JP4722039B2 - 超音波治療装置 - Google Patents

超音波治療装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4722039B2
JP4722039B2 JP2006514567A JP2006514567A JP4722039B2 JP 4722039 B2 JP4722039 B2 JP 4722039B2 JP 2006514567 A JP2006514567 A JP 2006514567A JP 2006514567 A JP2006514567 A JP 2006514567A JP 4722039 B2 JP4722039 B2 JP 4722039B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
treatment
region
therapeutic
reference point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006514567A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2005120373A1 (ja
Inventor
一成 石田
純 窪田
博隆 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP2006514567A priority Critical patent/JP4722039B2/ja
Publication of JPWO2005120373A1 publication Critical patent/JPWO2005120373A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4722039B2 publication Critical patent/JP4722039B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • A61N7/02Localised ultrasound hyperthermia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/225Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for for extracorporeal shock wave lithotripsy [ESWL], e.g. by using ultrasonic waves
    • A61B17/2256Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for for extracorporeal shock wave lithotripsy [ESWL], e.g. by using ultrasonic waves with means for locating or checking the concrement, e.g. X-ray apparatus, imaging means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/378Surgical systems with images on a monitor during operation using ultrasound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations

Description

本発明は、超音波治療装置に係り、特に被検体の治療領域が被検体の体動によって移動しても治療用超音波を正確に治療領域に向けて照射するのに好適な超音波治療装置に関する。
超音波治療装置は、被検体の関心領域に診断用超音波を送受することによりその超音波断層像(以下断層像)を遂次撮像し、撮像した断層像を参照して患部(例えば、腫瘍)の治療領域に治療用超音波をその焦点位置をそこに合わせて照射し、照射した治療用超音波のエネルギー(例えば、熱)によって患部を治療するものである。
このような超音波治療装置においては、治療領域の生体組織を変性(例えば、凝固壊死)させるために、治療領域に対して、治療用超音波を数秒間(例えば、2〜10秒間)継続して照射する。また、患部全体に渡って生体組織を変性させるために、患部全体を複数の治療領域に分割し、分割した複数の治療領域に対し所定の順に治療用超音波を照射する。また、患部周辺の健全な生体組織への影響を考慮して、治療用超音波の照射間隔を比較的長く設定する。このようなことから、治療用超音波による治療時間は、比較的長いものになっていた。
治療時間が長くなると、治療中に被検体の呼吸などの体動に起因して患部が移動することがあり、治療用超音波の焦点位置と治療領域にズレが生じる場合がある。このようなズレを低減するために、例えば、特開平5−76538号公報が開示しているように、治療前に撮像した患部の断層像と治療中の患部の断層像の画像データをテンプレートマッチング処理により比較、参照し、画像パターンの一致度から患部の移動を検出し、検出した患部の移動に従って治療用超音波振動子をピストンなどで機械式に移動させ、その焦点位置を移動先の患部に合わせることが行われていた。
しかしながら、特開平5−76538号公報が開示しているように、治療用超音波振動子を機械式に移動させる場合、その駆動機構の応答性に起因して治療用超音波振動子の移動方向および速度に一定の制限が生じる。その結果、治療用超音波の焦点位置を治療領域の動きに追従させることができない場合があり、治療用超音波の焦点位置と治療領域にズレが生じるおそれがある。
本発明の課題は、被検体の体動等による被検体の治療領域の生体組織の動きを正確に追跡し、治療用超音波の焦点位置を治療領域の生体組織の動きにリアルタイムで追従させることが出来る超音波治療装置を提供することにある。
本発明超音波治療装置の特徴は、治療に先立って、診断用探触子によって撮像され、モニタ上に表示される被検体の患部を含む関心診断領域の断層像上で、マウス等のポインティングデバイスを使って、治療領域の設定に加えて治療領域の任意の外側に治療領域の位置を特定するための広がりのある基準領域を有する基準点を設定し、この断層像の画像データと、その後に引き続く治療の際に同様に診断用探触子によって撮像され、モニタ上に表示される被検体の患部を含む関心診断領域の断層像の画像データとに基づいて、設定した基準点の移動を追跡し、追跡した基準点の移動位置から、被検体の治療領域の移動位置を演算、推定し、治療用探触子から照射される治療用超音波の焦点位置を演算推定された被検体の治療領域の移動位置に追従するようにその都度補正することである。
以上の特徴をもっと具体的に説明すると、本発明では、被検体の治療領域に治療用超音波を照射する治療用探触子と、治療用探触子に治療用超音波照射のための駆動信号を供給する手段と、被検体との間で診断用超音波を送受して断層像を遂次撮像する手段と、撮像された断層像を表示する表示部を備えた超音波治療装置において、表示部の断層像上に設定された少なくとも1つの被検体の治療領域を特定するための基準点の体動等による移動を遂次取得される断層像の画像データに基づいて追跡し、追跡した基準点の移動に基づいて治療領域の移動位置を演算推定し、治療用超音波の焦点位置を移動した治療領域の位置に合うように補正する指令を出力する追跡追従演算手段を有するように構成したことを特徴とする。
本発明によれば、基準点の移動から治療領域の移動先座標を求め、求めた治療領域の移動先座標位置に向けて治療用超音波が偏向照射されるように、治療用探触子の各超音波振動子へ供給される超音波駆動信号の遅延量を変更するのみで、治療用超音波の焦点位置を補正し、治療領域の動きにリアルタイムに追従させることができる。
従来の超音波治療装置のように、治療領域の設定のみに終ると、治療用超音波により治療領域の生体組織が変性して組織特性が変化すると、治療領域に対応する輝度等の画像データが変化するので、その画像データに基づいては体動による治療領域の移動を的確に検出出来ないことがある。そこで、本発明では治療領域を特定する基準点を治療領域の任意の外側、例えば予め決められた距離だけ離れた位置に設定する。これにより、治療用超音波によって治療領域に対応する画像データが変化したとしても、基準点は治療領域から離れて設定されているので、基準点に対応する画像データは治療用超音波による影響を受け難く、その不変の画像データに基づいて設定した治療領域の移動を的確に追跡できる。
また、本発明によれば、ある基準点の移動量が設定量を超えた時、又は、複数個設定された基準点の各移動方向及び移動量が所定の設定範囲を超えて異なる時、体動による移動は通常限られた範囲なのでこれを誤検出と判断し、治療用超音波の照射を停止する指令を出力することができる。これにより、基準点の移動が誤って検出されたときは、治療用超音波の照射が自動的に停止されるので、健全な生体組織に治療用超音波が照射されることを回避できると共に、装置の安全性を向上させることができる。なおまた、治療用超音波の照射自動停止後は所定の条件が満たされれば照射は再開される。
本発明超音波治療装置の一実施形態のブロック図である。 図1の本発明超音波治療装置による超音波治療手順を説明するフローチャート。 図3Aは、本発明超音波治療装置のモニタ上に超音波治療に先立って表示された被検体の患部を含む関心領域の超音波断層像の一略図であって、この断層像に本発明によって設定される被検体の治療領域およびその治療領域を特定するための基準点を説明する図。図3Bは、本発明超音波治療装置のモニタ上に超音波治療中のある瞬時に表示された被検体の患部を含む同一関心領域の超音波断層像の一略図であって、先に設定した治療領域およびその基準点の体動等による移動を説明する図。 本発明超音波治療装置のモニタ上に超音波治療に先立っておよび中に表示された被検体の患部を含む同一関心領域の超音波断層像の略図であって、治療の進行に伴う治療領域の拡大に合わせた基準点の変更を説明する図。 図5Aは、本発明超音波治療装置のモニタ上に超音波治療に先立って表示された被検体の患部を含む関心領域の超音波断層像上に1または2個の基準点を設定する際の考え方を説明する図。図5Bは、本発明超音波治療装置のモニタ上に超音波治療に先立って表示された被検体の患部を含む関心領域の超音波断層像上に3または4個に基準点を設定する際の考え方を説明する図。 本発明超音波治療装置のモニタ上に超音波治療に先立って表示された被検体の患部を含む関心領域の超音波断層像上に設定された治療領域の外側に設定された1あるいは複数の基準点を含む基準領域を説明する図。 本発明超音波治療装置のモニタ上に超音波治療中に表示された被検体の患部を含む関心領域の超音波断層像の一例で、超音波治療の進行に伴って治療領域の治療用超音波探触子から遠い側の背後に現れる黒抜け部を説明する図。 図2のフローチャートに追加される基準点が閾値を越えて移動した時の治療用超音波の照射の停止とその後の再開条件を満たした時の治療用超音波の照射再開を説明するフローチャート。
本発明を実施するための最良の形態
本発明を適用した超音波治療装置の一実施形態について図1ないし図8を参照して説明する。図1は、本発明を適用した超音波治療装置のブロック図である。図1に示すように、超音波治療装置は、被検体に治療用超音波および診断用超音波を照射する超音波プローブ10と、超音波プローブ10に治療用の超音波駆動信号を供給する治療用超音波送波部12と、超音波プローブ10に診断用の超音波駆動信号を供給すると共に、超音波プローブ10から受信される反射エコー信号に基づいて断層像を遂次撮像する手段としての断層像撮像部14と、撮像部14により遂次撮像された断層像を表示する手段としてのモニタ18と、それら各部を制御する制御部19などから構成される。そして、この制御部19は、超音波治療に先立ってモニタ18に表示される関心領域の臓器およびその患部を含む図3Aに示す断層像50上で、操作卓20を介して設定される治療領域52を特定するために設定される少なくとも1つの基準点54、58、60の移動を以後遂次超音波治療中に取得される断層像の画像データとの比較に基づいて追跡し、追跡した移動に従って治療領域の位置を演算推定し、その演算推定した移動先の治療領域に治療用超音波の焦点位置が追従するよう、治療用超音波の焦点位置を補正する指令を治療用超音波送波部12に出力する手段としての追跡追従演算部22を備えている。なお、本実施の形態では追跡追従演算部22が制御部19の一機能として実装された例を説明するが、これに限られない。また、操作卓20はマウスなどのポインティングデバイスを有している。
超音波プローブ10は、被検体に治療用超音波を照射する複数の振動子を配列してなる治療用探触子24と、被検体との間で診断用超音波を送受する複数の振動子を配列してなる診断用探触子26を備えている。治療用探触子24と診断用探触子26は一列に並べて一体に形成されるが、積層して形成してもよい。要は、治療用探触子24と診断用探触子26の相対位置を把握できる形で形成されていればよい。また、本実施形態の治療用探触子24および診断用探触子26では、複数の振動子を円の内面に一次元配設したコンベックス型のものを用いているが、これに限られず、例えば、リニア型やセクタ型のものでもよい。
治療用超音波送波部12は、治療用の超音波駆動信号を発生する治療用超音波パルス発生部28と、治療用超音波パルス発生部28から出力される超音波駆動信号にフォーカス処理を施す治療用超音波遅延部30と、治療用超音波遅延部30から出力される超音波駆動信号を増幅して治療用探触子24の各振動子に出力する増幅部32とを備えている。
断層像撮像部14は、診断用超音波駆動信号を発生する診断用超音波パルス発生部31と、診断用超音波パルス発生部31から出力される超音波駆動信号にフォーカス処理を施す診断用超音波遅延部33と、診断用超音波遅延部33から出力される超音波駆動信号を増幅して診断用探触子26の各振動子に送受分離部37を介して出力する増幅部34とを有している。また、診断用探触子26から送受分離部37を介して出力される反射エコー信号を受信して増幅する増幅部36と、増幅部36により増幅された反射エコー信号の位相を整相して加算する整相部38と、整相部38から出力される整相加算された反射エコー信号に基づき断層像を再構成してモニタ18に出力する画像処理部40とを備えている。なお、画像処理部40は、再構成した断層像を順次格納する画像メモリ42を有する。
このように構成される超音波治療装置の動作について以下説明する。まず、超音波プローブ10を被検体の体表、又は、術中に開腹した状態で臓器表面に接触させる。次いで、診断用探触子26に撮像部14から診断用の超音波駆動信号を供給する。供給された超音波駆動信号が診断用探触子26の各振動子に入力することによって、その各振動子から超音波が被検体の関心領域に対し送波される。被検体の関心領域により反射された反射エコ―は、診断用探触子26の各振動子により受波される。受波された反射エコー信号に基づいて、撮像部14により被検体の関心領域の2次元断層像が再構成される。再構成された断層像は画像メモリ42に記憶される。記憶された断層像は、制御部19からの制御指令に応じて読み出された後、モニタ18上に、例えば、図3Aに示したように、扇形に表示される。このような処理が繰り返されることによって、複数の断層像が所定の時間間隔で撮像され、撮像された断層像は、モニタ18上に、例えば、30フレーム/秒で表示される。
次に、超音波治療に先立って、モニタ18上に表示された断層像50上に操作卓20を介して治療領域52およびそれを特定する治療領域外に設定される基準点54,58,60を設定する。設定された治療領域の座標データに基づき、治療用超音波の焦点位置が制御部19により求められる。また、制御部19から治療用超音波パルス発生部28に指令が出力されることによって、治療用の超音波駆動信号が治療用超音波パルス発生部28により生成される。生成された超音波駆動信号は、治療用超音波遅延部30により、先に求められた焦点位置に従って、治療用探触子24の各振動子に入力される超音波駆動信号ごとに、適切な遅延が与えられる。それぞれ適切に遅延された各超音波駆動信号が治療用探触子24の各振動子に入力されることによって、治療用探触子24の焦点位置が治療領域52に向けられ、治療用探触子24から、例えば、2MH〜4MHの周波数帯域を有する超音波が治療領域52に対して偏向照射される。照射された超音波のエネルギー(例えば、熱)によって治療領域52の生体組織を加熱、熱灼して治療(例えば、凝固懐死)する。このように強力集束超音波(HIFU:High Intensity Focused-Ultra Sound)により、患部が治療される。なお、治療用超音波の周波数帯域は、適宜変更してもよい(例えば、500kH)。
このような超音波治療中には、被検体の呼吸など体動に起因して患部が移動したり、操作者が超音波プローブを手で把持することからプローブの位置がズレて治療用超音波の焦点位置と治療領域にズレが生じる場合がある。本実施形態の追跡追従演算部22は、このような治療用超音波の焦点位置と治療領域とのズレを的確に検出し、治療用超音波の焦点位置を治療領域の生体組織の動きにリアルタイムに追従させるように補正する。
以下、本実施形態の追跡追従演算部22について図2および図3A,3Bを参照して詳細に説明する。まず、モニタ18に表示された断層像50上に操作卓20を介して治療領域(焦域)52と基準点54を設定する(S102)。例えば、断層像50上の治療すべき範囲をマウスで指定することにより治療領域52を設定してもよいし、またマウスで指定された点から所定の設定範囲内を治療領域52として自動設定してもよい。治療領域の設定範囲については、治療用超音波により形成される超音波ビーム( Therapy ビーム、以下、Tビーム)を所定時間1回照射したとき、照射された超音波ビームによって生体組織が、例えば凝固懐死する体積に合わせて設定してもよい。そして、設定された治療領域52の領域外に位置するように、例えば、治療領域から5mm離れた位置に基準点54が操作卓20を介して設定される。
なお、治療領域52に対応する画像領域に第1の色マーカを重量して表示してもよい。また、第1の色マーカに加えて、治療用超音波の焦点位置に第2の色マーカを重量表示してもよい。これにより、治療領域52と焦点位置のズレが視覚的に把握できるようになる。
次に、表示上の治療領域52と基準点54の座標データが、マウスのポインタの設定に応じて算出される(S104)。算出された治療領域52の座標データに基づき、治療用超音波の焦点位置(フォーカス点)が設定される(S106)。設定された焦点位置に治療用超音波が同時刻に到達するように、治療用超音波遅延部30で治療用探触子24の各振動子に与えられる各超音波駆動信号の遅延量が設定される。設定された遅延量に従った、治療用超音波が治療用探触子24から治療領域52に照射される(S108)。照射された治療用超音波は、焦点位置に集束して比較的強力な超音波エネルギーを治療領域を与える。
そして、治療用超音波が所定の設定時間を超えて照射されたとき、あるいは、操作卓20から終了命令が入力されたときに、治療用超音波の照射が停止する(S110)。なお、治療領域52に対し治療用超音波が所定時間にわたって照射されたときは、治療領域52の治療が完了したと推測し、治療領域52を示す第1の色マーカの色を変更するなどの処理を施せば、治療の完了を視覚的に把握できる。
治療用超音波の照射中においては、画像メモリ42から断層像51が追跡追従演算部22により遂次読み出される(S112)。
画像メモリ42から順次読み出された断層像51の画像データと先の断層像50の画像データに基づき、基準点54を追跡する(S114)。例えば、断層像50の基準点54を含む領域56が切出される。切出される領域すなわち基準領域の範囲は操作卓20を介して、あるいは、予め定めた範囲に自動設定される。切出された領域すなわち基準領域56と断層像51の画像パターン(例えば、輝度の分布パターン)を比較することにより、領域56と画像の一致度が最も高い同一サイズの領域が、断層像51から追跡領域56´として抽出される。抽出された追跡領域56´の座標が領域56の移動先座標として取得される。取得された座標を用いて基準点54の移動ベクトル(例えば、移動方向と移動量)が求められる。求められた移動ベクトルを用いることによって治療領域52の移動先座標(つまり、治療領域52´の座標)が取得される。なお、画像の一致度を求める手法としては、ブロックマッチング法やSAD(Sum of Absolute Difference)法などが適用される。
図6A、6B、6C、6Dは1あるいは複数個の基準点を含む切り出し領域すなわち基準領域の変形例の形状を示す図で、図6Aは治療領域52の外周に沿う帯状の領域を、図6Bは治療領域52とその近傍をマスク領域として、このマスク領域を囲む外周領域を基準領域としたもので、この点線で示した外周領域の外周の広がりは任意であり、マスク領域以外の全断層像としてもよい。また図6Cは断層像に平行に走行する血管の少なくとも一部を含む領域を、図6Dは断層像に垂直に走行する血管の断面を内部に含む領域を基準領域とした例である。以上のことから理解されるように、選択される基準点を含む基準領域の大きさについては特に制限は無い。
治療領域52´の座標に基づいて、治療用超音波の焦点位置が追跡追従演算部22により補正される(S116)。補正された新たな焦点位置が、補正データとして治療用超音波遅延部30に入力され、入力された焦点位置に基づき、治療用超音波が偏向照射されることになる(S108)。このようなS108〜S116の処理が所定タイミング、例えば、断層像の取り込みタイミングで繰り返させることにより、治療用超音波の焦点位置が、治療領域52の動きに追従して的確に補正される。
本実施形態によれば、基準点54の移動から治療領域52の移動先座標を求めることができるため、基準点54の移動に従って、治療領域52の移動先座標を演算、推定し、そこに向けて治療用超音波を偏向照射することにより、治療用緒音波の焦点位置を治療領域52の動きにリアルタイムに追従させることができる。つまり、基準点54の移動ベクトルをリアルタイムに、あるいは、所定タイミングで監視することにより、治療領域52の移動を的確に検出し、その検出に基づいて治療用超音波の焦点位置を正確に補正出来る。
また、本実施形態では、基準点54を治療領域52の範囲外の予め決められた距離、例えば1回の治療用超音波の照射で凝固壊死させられる範囲、具体的には5mm、だけ離れた位置に設定している。これにより、治療領域52の生体組織が凝固懐死しても、基準点54を含む領域56の画像データは変化しないため、その画像データに基づいて基準点54の移動を的確に追跡することができる。
基準点に関しては、治療用超音波の照射音線に重ならない位置に設定することが望ましい。さらにまた基準点としては、その基準領域の画素値の分布パターンが特徴的な領域を選択して設定することが望ましい。例えば、画素値分布が極大または極小となる領域,血管等の特徴的な臓器や膜包等水が溜まっていてその部分が黒抜けする領域を内部に含む領域が挙げられる。
なお、基準点を自動設定する場合には、上記したような選択基準に優先度を付した所定のルールを追跡追従演算部22に格納しておき、治療領域が設定される度に追跡追従演算部22で自動設定されるように構成される。
また、基準点54の移動量が設定量(閾値)を超えたときに、治療用超音波の照射を停止する指令を追跡追従演算部22から治療用超音波送波部12の、例えば、治療超音波パルス発生部28に出力することができる。これにより、基準点54の移動が閾値を越えて検出された時は、治療用超音波の照射が自動的に停止されるため、健全な生体組織に治療用超音波が照射されることを回避できると共に、装置の安全性を向上させることができる。なお、設定量については適宜可変設定出来る。
図8は図2のフローチャートのS114とS116の間に追加される基準点54の移動量が閾値を越えた時の治療用超音波の照射の停止とその後の照射の再開手順を説明するフローチャートである。即ちS117で上記したような治療用超音波の照射停止の条件が満たされたと判断されるとS118で治療用超音波の照射が停止される。次にS119で、例えば、所定時間継続して基準点の移動量が所定の範囲内に落ち着いたかあるいは基準点の移動量が所定の範囲内に戻ったか等の治療用超音波照射再開の条件を満たしたか否かが判断され、満たしたと判断されるとS120で治療用超音波の照射再開に必要なルーチンに戻る処理が行われる。
以上、実施形態に基づいて本発明を説明したが、本発明はこれに限られるものではない。例えば、治療領域52の範囲を治療用超音波ビームの焦域として予め把握できるから、基準点54を手動で設定することに代えて、治療領域52の領域外に基準点54を自動的に設定することができる。これにより、治療領域52を指定するだけで基準点54が自動設定されるから、装置の使い勝手が向上する。
また、図3Aに示すように、基準点54のほかに基準点58、60を設定するなど、複数の基準点を設定してもよい。その場合、各基準点の移動ベクトルの平均、あるいは、重み付け係数を乗算した合成ベクトルに基づいて、治療領域52の移動先座標(つまり、治療領域52´の座標)を取得する。このようにすれば、基準点の移動の誤検出に起因する焦点位置の誤設定のおそれを大幅に低減できる。
図5A、5Bは、1〜4個の基準点を治療領域52の近傍に設定する際のその個数と設定位置の考え方を説明する図である。図5Aは1または2個の基準点を設定する場合の例で、治療領域52の中心を通る音線(点線)で断層像を2分割し、1個の基準点を設定する場合はどちらか一方の領域に、2個の基準点を設定する場合は両方の領域にそれぞれ設定する。好ましくは、これらは治療領域52より上側(探触子に近い側)に設定する。
図6Bは3または4個の基準点を設定する場合の例で、治療領域52の中心を通る音線(点線)とこの音線に垂直な直線で断層像を4分割し、3個目の基準点を下側(探触子から遠い側)のどちらか一方の領域に、4個の基準点を設定する場合は両方の領域に設定する。好ましくは、これらは等角度で設定する。
なお、基準点を5個以上設定する場合も、上記と同様な考え方で基準点を設定する。即ち、治療領域52の中心を基準として治療領域52を設定する基準点数に対応する数に分割(好ましくは等分割)し、それぞれの分割領域の外側に基準点を設定すればよい。
治療領域への治療用超音波の照射が進行すると、治療領域の凝固壊死が始まり、図7に示すようにその凝固壊死領域に関して治療用探触子の反対側領域に低信号領域の黒抜け部70が現れる。これは凝固壊死領域の境界で超音波が反射してしまい凝固壊死した領域内を貫通しないことに帰因する。従って、この現象を利用して、断層像上で音線方向の黒抜け領域70を検出追跡して、治療領域であるその黒抜け領域の始まる直前の領域の体動等による移動先位置の演算を、基準点の追跡による治療領域の移動先位置の演算と組み合わせて並行して行うことによって、治療領域の検出精度を更に高めることが出来る。
また、治療用超音波の照射によって生体組織が凝固壊死するとその組織は硬くなるので、例えば特開2000−60853号公報が開示している生体組織の弾性率画像上で凝固壊死して硬くなった領域を直接検出追跡して、治療領域の体動等による移動先位置の演算を、基準点の追跡による治療領域の移動先位置の演算と組み合わせて並行して行うことによって、治療領域の検出精度を更に高めることが出来る。
なおまた、基準点の追跡による治療領域の移動先位置の演算に、上記した黒抜け領域の始まる直前の領域の移動先位置のおよび凝固壊死して硬くなった領域の移動先位置の両方の演算を組合せて並行して行ってもよい。
また、以上の実施形態の説明では、基準点54の追跡を、超音波治療に先立って、断層像50で設定した基準点54とその後順次取得される断層像51の画像データを比較して行ったが、最初に設定した基準点54について引き続く2つの断層像を比較して基準点54を追跡してもよい。
また、治療用超音波ビーム(Tビーム)を1回照射したときに治療できる範囲(例えば、体積)には一定の制限(例えば、4〜10mm3)があることから、患部が広範囲(例えば、数cm3)にわたる場合は、その患部を複数の治療領域に分け、分けた治療領域ごとに治療用超音波ビーム(Tビーム)を照射する。その場合、治療用超音波ビームの1回の照射によって治療可の照射領域を予め算出し、算出した所定範囲の照射領域に従って、患部を複数の治療領域に自動的に細分化すればよい。これにより、照射領域が重なることを防いだり、隣り合う照射領域間に隙間が生じたりすることを回避できるから、生体組織に治療用超音波ビームが必要以上に照射されることを防いだり、治療が行われない部分が生じることを回避できる。
図4A、4Bは治療領域の更新拡大に伴う、その外側に設定された基準点の自動変更を説明する図である。図4Aは図3Aに相当する。治療領域52の治療が終了し、治療領域を次の52´に広げて行く際、先に設定した基準点54、58、60は治療領域の拡大に伴ってその基準点は54、58、60の位置から、54´、58´、60´の位置に所定のルールに従って自動的に変更される。
また、治療用超音波ビームを同一の治療領域に対し複数回にわたって照射する場合、照射された治療用超音波ビームのエネルギー(例えば、熱)が、患部以外の健全な組織に影響を及ぼすおそれがあるので、治療用超音波ビームの照射が終了してから次に照射を開始するまでの照射待ち時間を適切に設定するのが好ましい。これにより、照射待ち時間が経過する間に、健全な組織の温度が下がることから、治療用超音波ビームのエネルギが健全な組織に影響を及ぼすことを低減できる。
治療用超音波ビームの照射に待ち時間(照射間隔)を設定する場合、本発明の超音波治療装置と温度検出手段を併用し、温度検出手段により患部以外の健全な組織の温度が所定値よりも低くなったときに、治療用超音波ビームの照射を再開することができる。例えば、温度検出手段として磁気共鳴撮像(MRI)装置を適用し、MRI装置により治療領域およびその周辺の健全な組織を含む断面の温度分布画像を取得し、その温度分布画像の画素の温度変化に基づいて治療用超音波ビームの照射停止および再開を制御すればよい。これにより、治療用超音波ビームの照射待ち時間が適切に自動調整されるので、装置の効率及び安全性が向上する。ここで、温度分布画像とは、例えば、温度が高い組織に対応する画素を赤色で表示し、温度が低くなるにつれて徐々に青色表示するものである。なお、温度分布画像はリアルタイム(例えば、秒単位)で更新されるのが望ましいので、MRI像の空間分解能は比較的小さく抑え、RF照射パルスのパルスシーケンスの繰り返し時間(TR)は適宜短くするのがよい。なお、このMRI装置による患部周辺の健全な組織の温度変化を監視して行う治療用超音波ビームの照射停止および再開制御は、先に図8のフローチャートと共に説明した追跡している基準点が閾値を越えて移動した時の治療用超音波ビームの照射停止および再開制御と並行して行われる。

Claims (8)

  1. 被検体の治療領域に治療用超音波を照射する治療用探触子、上記治療用探触子に治療用超音波照射のための駆動信号を供給する手段、上記被検体との間で診断用超音波を送受して上記被検体の治療領域を含む関心領域の超音波断層像を逐次撮像する手段、撮像された超音波断層像を表示する手段および上記表示手段上に表示された超音波断層像に治療領域を設定する入力手段を備えた超音波治療装置において、上記超音波治療装置はさらに上記表示手段上に表示された超音波断層像上に上記入力手段を介して設定された治療領域の外側に設定される治療領域を特定するための少なくとも1つの基準点の上記被検体の体動等による移動を上記逐次撮像される超音波断層像の画像データに基づいて追跡し、追跡した移動先基準点の位置に従って治療領域の移動先位置を演算推定し、上記治療用探触子から照射される治療用超音波の焦点位置を演算推定された治療領域の移動先位置に追従するように上記治療用探触子の各振動子の遅延量を変更して補正する指令を上記駆動信号供給手段に出力する追跡追従演算手段を有することを特徴とする超音波治療置。
  2. 上記追跡追従演算手段から上記駆動信号供給手段に出力される治療用超音波の焦点位置の補正指令は上記治療用探触子の各振動子の遅延量を変更して補正する指令であることを特徴とする請求項1に記載の超音波治療装置。
  3. 上記基準点は治療用超音波の照射線と重ならない位置に設定されることを特徴とする請求項1に記載の超音波治療装置。
  4. 上記基準点は、上記設定される治療領域から予め定められた距離だけ離れた位置に設定されることを特徴とする請求項1に記載の超音波治療装置。
  5. 上記基準点は、これを内部に含む基準領域の画素値分布パターンが、この基準領域外の領域の画素値分布パターンと異なる位置に設定されることを特徴とする請求項1に記載の超音波治療装置。
  6. 上記基準点は、上記治療領域を中心にして治療領域外の領域を複数の領域に分割して、その少なくとも一つの分割領域に設定されることを特徴とする請求項1に記載の超音波治療装置。
  7. 上記基準点を1個設定する場合には治療領域の中心を通る線で超音波断層像を2分割し、いづれか一方の領域に、2個設定する場合にはその両方の領域に、3個設定する場合には治療領域の中心を通る線とこの音線に垂直な直線で超音波断層像を4分割し治療用探触子から遠い下側のいづれか一方の領域に、4個設定する場合にはその両方の領域にそれぞれ設定することを特徴とする請求項1に記載の超音波装置。
  8. 上記基準点は、断層像内に走行する血管の少なくとも一部を含む領域内に設定されることを特徴とする請求項1に記載の超音波治療装置。
JP2006514567A 2004-06-11 2005-06-09 超音波治療装置 Expired - Fee Related JP4722039B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006514567A JP4722039B2 (ja) 2004-06-11 2005-06-09 超音波治療装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004174214 2004-06-11
JP2004174214 2004-06-11
PCT/JP2005/010613 WO2005120373A1 (ja) 2004-06-11 2005-06-09 超音波治療装置
JP2006514567A JP4722039B2 (ja) 2004-06-11 2005-06-09 超音波治療装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2005120373A1 JPWO2005120373A1 (ja) 2008-04-03
JP4722039B2 true JP4722039B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=35502786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006514567A Expired - Fee Related JP4722039B2 (ja) 2004-06-11 2005-06-09 超音波治療装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080269607A1 (ja)
EP (1) EP1757244A4 (ja)
JP (1) JP4722039B2 (ja)
CN (1) CN100490755C (ja)
WO (1) WO2005120373A1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4489048B2 (ja) * 2006-04-27 2010-06-23 株式会社日立メディコ 超音波治療装置
JP5102475B2 (ja) * 2006-10-26 2012-12-19 日立アロカメディカル株式会社 超音波診断装置
JP4960112B2 (ja) * 2007-02-01 2012-06-27 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡手術装置
JP5350275B2 (ja) * 2007-02-23 2013-11-27 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 超音波装置、治療システム及びワークフローを向上させる方法
JP5134316B2 (ja) * 2007-09-05 2013-01-30 株式会社東芝 医用画像診断装置
US8121669B2 (en) * 2008-04-07 2012-02-21 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Method for tracking soft tissue masses in images using directed graphs
JP2009261657A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波撮像装置
JP5476534B2 (ja) * 2008-09-17 2014-04-23 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 超音波画像処理による集束超音波自動照射システム並びに集束超音波自動照射プログラム及びこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US9757595B2 (en) * 2008-10-14 2017-09-12 Theraclion Sa Systems and methods for synchronizing ultrasound treatment of thryoid and parathyroid with movements of patients
US8353832B2 (en) * 2008-10-14 2013-01-15 Theraclion Systems and methods for ultrasound treatment of thyroid and parathyroid
CA2741723A1 (en) * 2008-10-24 2010-04-29 Barry Friemel Method and apparatus for feedback control of hifu treatments
WO2010109384A1 (en) * 2009-03-27 2010-09-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Improvements to medical imaging
JP5725939B2 (ja) * 2010-05-14 2015-05-27 株式会社東芝 磁気共鳴診断装置
CN103260536B (zh) * 2010-12-09 2016-06-08 日立阿洛卡医疗株式会社 超声治疗装置及其控制方法
EP2494925A1 (en) * 2011-03-03 2012-09-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Calculating the speed of ultrasound in at least two tissue types
KR101982149B1 (ko) 2011-09-05 2019-05-27 삼성전자주식회사 의료 영상의 일부 정보를 활용한 장기 영상 생성 방법 및 장치
JP5936330B2 (ja) * 2011-11-04 2016-06-22 キヤノン株式会社 音響波測定装置および音響波測定装置の制御方法
CN102526897B (zh) * 2011-12-19 2015-05-20 深圳市普罗惠仁医学科技有限公司 用于高强度聚集超声波治疗肌瘤的定位方法和系统
EP2628456B1 (en) * 2012-02-15 2015-08-12 Dornier Med Tech Systems GmbH Shock wave therapy device with dynamic target tracking
KR20130143434A (ko) * 2012-06-21 2013-12-31 삼성전자주식회사 고강도 집속 초음파의 초점을 결정하는 방법 및 장치
CN103537016B (zh) * 2012-07-13 2016-09-21 重庆融海超声医学工程研究中心有限公司 超声换能器焦点的校正方法、装置及超声治疗设备
KR101361070B1 (ko) 2012-10-04 2014-02-12 한국과학기술연구원 광열치료용 레이저 시스템 및 이것에서 수행되는 온도 측정 방법
JP6164724B2 (ja) * 2013-02-22 2017-07-19 フクダ電子株式会社 超音波骨折治療器
US20160082293A1 (en) * 2013-05-08 2016-03-24 Koninklijke Philips N.V. Hifu treatment optimization in vicinity of sensitive zones
JP5590493B1 (ja) * 2013-05-30 2014-09-17 国立大学法人 東京大学 超音波医用装置
EP3443925B1 (en) * 2014-05-14 2021-02-24 Stryker European Holdings I, LLC Processor arrangement for tracking the position of a work target
US10643371B2 (en) * 2014-08-11 2020-05-05 Covidien Lp Treatment procedure planning system and method
FR3025111A1 (fr) 2014-09-02 2016-03-04 Univ Bordeaux Methode de controle pour la calibration d’un faisceau ultrasonore focalise pour la stimulation cardiaque, methode de stimulation cardiaque, systemes et dispositifs associes
FR3025112A1 (fr) * 2014-09-02 2016-03-04 Univ Bordeaux Methode de controle d'une zone ciblee du cœur, methode d'ablation d'une zone ciblee du cœur, systemes associes
JPWO2016117077A1 (ja) * 2015-01-22 2017-11-24 オリンパス株式会社 超音波治療装置
TWI577415B (zh) * 2015-04-24 2017-04-11 Beauty-Com Biotechnology Co Ltd Test Unit and Test Method for Ultrasonic Focus Energy of Ultrasonic Tornado Machine
WO2016181856A1 (ja) * 2015-05-13 2016-11-17 オリンパス株式会社 超音波診断装置、超音波診断装置の作動方法および超音波診断装置の作動プログラム
CN105193452B (zh) * 2015-10-10 2018-11-23 北京长江源科技发展有限公司 基于超声影像监控体位移动的hifu治疗设备
CN105233429A (zh) * 2015-11-10 2016-01-13 中国科学院深圳先进技术研究院 一种基于超声波成像对目标物进行自动追踪定位及实时智能刺激的方法及系统
CN111200972A (zh) * 2017-10-05 2020-05-26 医视特有限公司 无框架超声治疗
WO2022197662A2 (en) * 2021-03-15 2022-09-22 Guided Therapy Systems, Llc Method for mid-intensity, non-ablative acoustic treatment of injured tissue
CN114533249B (zh) * 2022-02-11 2024-01-16 重庆千恩医疗科技有限公司 一种自适应随动式脉冲消融系统
US20240042242A1 (en) * 2022-07-28 2024-02-08 Cordance Medical Inc. Rapid calculation of parameters for delivering ultrasound energy to selected locations in the brain

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0576538A (ja) * 1991-09-13 1993-03-30 Shimadzu Corp 超音波治療装置
GB2279743A (en) * 1993-06-29 1995-01-11 Cancer Res Inst Royal Apparatus for speckle tracking in tissue
JPH0884740A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Toshiba Corp 治療装置
JP2000237205A (ja) * 1999-02-17 2000-09-05 Toshiba Corp 超音波治療装置
JP2001190587A (ja) * 2000-01-06 2001-07-17 Toshiba Corp 超音波治療装置
WO2002054018A2 (en) * 2001-01-03 2002-07-11 Ultrashape Inc. Non-invasive ultrasonic body contouring

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0548048B1 (en) * 1988-10-26 1996-02-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Shock wave treatment apparatus
US5620479A (en) * 1992-11-13 1997-04-15 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for thermal therapy of tumors
US5553618A (en) * 1993-03-12 1996-09-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for ultrasound medical treatment
US5847403A (en) * 1995-06-30 1998-12-08 Siemens Medical Systems, Inc. System and method for reducing radiation leakage with intensity modulated treatments
US6580938B1 (en) * 1997-02-25 2003-06-17 Biosense, Inc. Image-guided thoracic therapy and apparatus therefor
US7426409B2 (en) * 1999-06-25 2008-09-16 Board Of Regents, The University Of Texas System Method and apparatus for detecting vulnerable atherosclerotic plaque
US6428477B1 (en) * 2000-03-10 2002-08-06 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Delivery of theraputic ultrasound by two dimensional ultrasound array
US7347855B2 (en) * 2001-10-29 2008-03-25 Ultrashape Ltd. Non-invasive ultrasonic body contouring
JP4712980B2 (ja) * 2001-01-18 2011-06-29 株式会社日立メディコ 超音波装置
US7744537B2 (en) * 2001-08-20 2010-06-29 Japan Science And Technology Agency Ultrasonic method and system for characterizing arterial tissue using known elasticity data
JP4079690B2 (ja) * 2002-05-23 2008-04-23 株式会社東芝 物体追跡装置及び方法
US20050055018A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-10 Michael Kreindel Method and device for sub-dermal tissue treatment

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0576538A (ja) * 1991-09-13 1993-03-30 Shimadzu Corp 超音波治療装置
GB2279743A (en) * 1993-06-29 1995-01-11 Cancer Res Inst Royal Apparatus for speckle tracking in tissue
JPH0884740A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Toshiba Corp 治療装置
JP2000237205A (ja) * 1999-02-17 2000-09-05 Toshiba Corp 超音波治療装置
JP2001190587A (ja) * 2000-01-06 2001-07-17 Toshiba Corp 超音波治療装置
WO2002054018A2 (en) * 2001-01-03 2002-07-11 Ultrashape Inc. Non-invasive ultrasonic body contouring

Also Published As

Publication number Publication date
EP1757244A4 (en) 2010-02-24
US20080269607A1 (en) 2008-10-30
JPWO2005120373A1 (ja) 2008-04-03
CN100490755C (zh) 2009-05-27
WO2005120373A1 (ja) 2005-12-22
EP1757244A1 (en) 2007-02-28
CN1968656A (zh) 2007-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4722039B2 (ja) 超音波治療装置
JP5117051B2 (ja) 超音波診断システム及びその方法
US10278670B2 (en) Ultrasound diagnostic apparatus and method of controlling ultrasound diagnostic apparatus
US6334846B1 (en) Ultrasound therapeutic apparatus
JP5438985B2 (ja) 超音波診断装置及び超音波診断装置の制御プログラム
US6267734B1 (en) Ultrasound therapeutic apparatus
US8740797B2 (en) Ultrasonic therapeutic apparatus
EP2649953B1 (en) Ultrasound treatment device
JP3993621B2 (ja) 超音波治療装置
KR101456924B1 (ko) 초점 보상 방법과 그를 위한 초음파 의료 장치
JP2011015732A (ja) 超音波治療装置
US20150011880A1 (en) Method using transmitted and received signals for forming ultrasonic images for ultrasonic diagnosis, and high-intensity focused ultrasonic therapeutic device performing the same
US10485992B2 (en) Ultrasound guided radiotherapy system
JP4489048B2 (ja) 超音波治療装置
WO2003028556A1 (fr) Titre
JP2006136441A (ja) 超音波照射装置及び超音波照射方法
US20180253855A1 (en) In vivo movement tracking apparatus
JP2009011584A (ja) 超音波治療装置
WO1995001125A1 (en) Apparatus for speckle tracking in tissue
KR101861842B1 (ko) 복수의 주파수를 이용한 고강도 집속 초음파 제어방법과 그를 위한 고강도 집속 초음파 치료 장치
JP2003153897A (ja) 処置装置および超音波撮影装置
JP4394440B2 (ja) 超音波治療
JP3899455B2 (ja) 超音波治療装置
JP2009125383A (ja) 超音波治療診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080318

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080411

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080515

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110329

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110405

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees