JP4719727B2 - 圧力センサの製造方法および圧力センサ - Google Patents
圧力センサの製造方法および圧力センサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4719727B2 JP4719727B2 JP2007230322A JP2007230322A JP4719727B2 JP 4719727 B2 JP4719727 B2 JP 4719727B2 JP 2007230322 A JP2007230322 A JP 2007230322A JP 2007230322 A JP2007230322 A JP 2007230322A JP 4719727 B2 JP4719727 B2 JP 4719727B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- welding
- pressure sensor
- melting
- joint
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 31
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 95
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 38
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 37
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 37
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 30
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 27
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 16
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 claims description 15
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 12
- 238000010309 melting process Methods 0.000 claims description 11
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 6
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 20
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 15
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 3
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 3
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 238000004881 precipitation hardening Methods 0.000 description 2
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000905 alloy phase Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000963 austenitic stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L9/00—Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
- G01L9/0041—Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
- G01L9/0051—Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in ohmic resistance
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L19/00—Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
- G01L19/0007—Fluidic connecting means
- G01L19/0038—Fluidic connecting means being part of the housing
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L19/00—Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
- G01L19/14—Housings
- G01L19/147—Details about the mounting of the sensor to support or covering means
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49082—Resistor making
- Y10T29/49103—Strain gauge making
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Measuring Fluid Pressure (AREA)
Description
この圧力センサとしては、例えば、特許文献1に記載の圧力センサが挙げられる。
すなわち、圧力センサは、ダイアフラムを備えた金属ステムと、ダイアフラムに接合固定された歪みゲージと、金属ステム内に流体を導入するハウジングとを含んで構成され、配管内を流通する流体の圧力を計測する。
金属ステムの開口部は、ハウジングの圧力導入通路とメタルシールで接合されており、ハウジングの圧力導入通路を介して金属ステムのダイアフラム内面に流体が導入される。
金属ステム内部に導入された流体の圧力によってダイアフラムが変形すると、歪みゲージはこの歪み量を電気信号として検出し、この電気信号を増幅、変換することにより流体の圧力値が得られる。
これによれば、機械的強度と耐食性に優れた材料からなる有底円筒部材と、安価でありながら耐食性に優れた材料からなる圧力導入継手とを溶接するので、耐食性に優れ、かつ安価な圧力センサを提供することができる。
ここで、シールを確実にするためには、金属ステムとハウジングとが精度良く加工されている必要がある。また、組み立てにおいては細心の注意を払いつつ、非常に大きな力で締め付ける必要があった。
また、金属ステムとハウジングとを強い力で締め付けると、金属ステムに歪みが生じ、これが歪みゲージに伝わって出力が大きくずれる。そこで、電気信号の処理回路を設けてこの出力のずれを補正する必要があった。
しかも、このような溶接歪みは、時間の経過とともに徐々に緩和されると考えられるので、測定の長期安定性が損なわれるおそれがある。
なお、同種の材料同士を溶接する場合においても、溶接中に溶融金属の一部が蒸発し、溶融部分の体積が減少する等の原因により、歪みは発生する。
この時、有底円筒部材には、上述のような溶接歪みが発生する。
これに対し、本発明では、溶融工程において、溶接ビードと並行して圧力導入継手を溶融する。これにより、溶接工程において発生した溶接歪みを、溶接ビードと並行した溶融によって緩和することができる。
また、こうして製造された圧力センサは、有底円筒部材の歪みが非常に小さいため、圧力検出素子からの電気信号を補正するための処理回路の簡素化ができる。したがって、圧力センサの構成と調整工程を単純化することができるので、安価に圧力センサを提供することができる。また、有底円筒部材の溶接歪みが非常に小さいため、長期安定性に優れる圧力センサを提供することができる。
本発明の圧力センサの製造方法において、特に、前記溶融工程において実施する溶融の深さは、前記溶接工程において実施する溶接の深さの40%以上60%以下であることが好ましい。
なお、溶融工程において実施する溶融の深さが、溶接工程において実施する溶接の深さの40%未満であると、溶接歪みの緩和効果が不十分となるので好ましくない。逆に、溶融工程において実施する溶融の深さが、溶接工程において実施する溶接の深さの60%を超えても、期待する溶接歪みの緩和の効果が減ってくる。
電子ビーム溶接は、真空中に高密度の電子ビームを照射して加熱を行うため、短時間で溶接を完了できる。また、異種材料の溶接にも幅広く用いられている。
さらに、電子ビームは高エネルギー密度のため、溶接幅と溶接深さのアスペクト比を2以上の深溶け込みにすることも可能となり、その結果、有底円筒部材、圧力導入継手および歪みゲージの各部に熱影響を与えることなく、溶接接合ができる。
歪み量検出機構として一般的な歪みゲージを用いるので、容易かつ安価に圧力センサを製造することができる。
図1に、本実施形態の圧力センサの製造方法によって製造される圧力センサ1を示す。
図1において、圧力センサ1は、圧力導入継手10、圧力検出素子20、回路部30およびハウジング40を備えて構成されている。圧力導入継手10と圧力検出素子20とは、電子ビーム溶接により一体的に形成され、連結した部位には溶接部50が形成されている。
この圧力センサ1は、配管内を流通する気体、液体、その他様々な流体を被測定流体とし、その圧力を計測することができる。
圧力導入継手10は、被測定流体が流通される配管(図示せず)に接続され、配管内に流通する被測定流体を圧力検出素子20に供給する部位であり、円筒部11およびディスクフランジ部12が一体的に形成された構造となっている。
ねじ部111が形成される側の流路110の一端は、圧力導入口110Aとなっており、ここから図示しない円管から供給される被測定流体が流入する。
ねじ部111は、螺旋状の雄ねじ溝であり、図示しない円管の内面側に形成された雌ねじ溝に螺合するように形成される。
接合部112は、環状の接合面112Aおよび環状の段差112Bを含み、これらは円筒部11の端部の外周面側を切削することにより形成される。
圧力検出素子20は、図示しない円管内を流通する被測定流体の圧力を電気信号として検出する素子であり、流体圧力により歪むダイアフラム21と、この歪み量を電気信号に変換する歪み量検出機構としての歪みゲージ22とを具備している。ダイアフラム21は、有底円筒部材であり、底面の薄肉部210と、円筒状の円筒部211とが一体的に形成された構造をしている。
なお、圧力導入継手10と圧力検出素子20とは、同一の材料により形成されていてもよく、また、溶接により合金相を形成できる範囲で異なる材料により形成されていてもよい。
円筒部211は、側壁が厚く形成された円筒体であり、この一端を閉じるように薄肉部210が一体的に形成されている。円筒部211の開口された他端は、圧力導入継手10の接合面112Aと全周を突き合わせて、溶接により連結される。この円筒部211端部の内径寸法および外径寸法は、圧力導入継手10の接合部112における環状の接合面112Aの内径寸法および外径寸法と一致している。
それぞれの歪みゲージ22には、電極221(図2参照)が設けられ、ここから回路部30に電気信号が伝達される。歪みゲージ22としては、従来の抵抗線歪みゲージ技術を使用することができる。
絶縁層220は、歪みゲージ22とダイアフラム21との間の導電を遮断する目的で設けられ、ガラスを含んだ接着剤やポリイミド系の接着剤などを用いることもできる。また、絶縁性の二酸化シリコン薄膜や窒化珪素薄膜などを形成し用いることもできる。なお、薄肉部210の歪み量を正確に検出するためにも、薄肉部210、絶縁層220および歪みゲージ22は、互いに確実に結合されていることが要求される。
次に回路部30について図面に基づいて説明する。
図2は、本実施形態に係る圧力センサ1の回路部30と、ダイアフラム21上の歪みゲージ22の配置を示す平面図である。
図2に示されるように、回路部30は、環状板の増幅回路基板31、ワイヤーボンド32および入出力端子33を含んで構成され、歪みゲージ22で発生した電気信号を増幅し、増幅した電気信号を外部に伝達する機能を有する。
入出力端子33は、図示しない外部端末と回路部30とを連絡する3本の端子であり、外部端末には回路部品310により増幅された歪みゲージ22の電気信号を出力し、外部端末からは電源を回路部30に供給する。
増幅回路基板31は、図1に示すように、その外周縁を円筒状のスペーサ34によって固定されている。
図1において、ハウジング40は、圧力検出素子20および回路部30を外部より侵入する水分や塵埃から保護する略筒状の保護ケースであり、その一端には圧力導入継手10の嵌合部120と係合するガスケット41が設けられている。
溶接部50について、図面に基づいて説明する。
図3は、本実施形態における溶接部50の断面を示した正面図である。
溶接部50は、溶接ビード51と、溶融ビード52と、を有する。
溶融ビード52は、溶接ビード51と並行して圧力導入継手10に溶接を施す溶融工程により形成された部位である。
溶融ビード52は、図3に示すように、溶接ビード51よりも浅いものであり、溶融ビードの深さは、溶接ビードの深さの40%以上60%以下であることが好ましい。なお、溶融ビードの深さは、溶接ビードの深さの45%以上55%以下であることがより好ましく、50%であることが最も好ましい。
図4および図5を用いて、上述のような圧力センサ1を製造する方法を説明する。
本実施形態において、圧力センサ1の製造方法は、ダイアフラム21の円筒部211の一端と圧力導入継手10の接合面112Aとを突き合わせ溶接する溶接工程と、溶接工程により形成された溶接ビード51と並行して圧力導入継手10に溶融を施す溶融工程とを備える。
溶接工程では、まず、圧力導入継手10の接合部112を、ダイアフラム21の開口端側から結合させる。すなわち、圧力導入継手10の環状の段差112Bを案内としてダイアフラム21の円筒部211の内周面側が挿入されている状態である。
電子ビームが照射された圧力導入継手10の接合部112およびダイアフラム21の円筒部211の開口端のそれぞれ一部は溶融し、溶融した部位においてはそれぞれの部材の材料成分が互いに拡散し交じり合う。
また、ダイアフラム21の材質の線膨張係数と圧力導入継手10の材質の線膨張係数が異なる場合、線膨張係数の差と温度落差とにより、大きな残留歪(溶融歪み)が発生する。
どちらの場合でも、図4中、Fで示した力が常にかかっている状態となる。この歪みは、ダイアフラム21の歪みゲージ22に伝わって出力がずれることとなる。
溶融工程の溶融は、溶接ビード51と一部重ね合わせ、溶接ビード51の深さより浅くする。好ましくは、溶融ビード52の深さD2 が溶接ビード51の深さD1の40%以上60%以下になるように溶融する。
このような溶融工程により、溶接歪みを緩和することができ、歪みゲージ22の出力変化を抑えることができる。
本発明の実施形態に係る圧力センサの製造方法によれば、例えば、以下の作用効果が期待できる。
(1)溶接工程により、ダイアフラム21の円筒部211と圧力導入継手10とを高い信頼性でシールすることができ、溶融工程により、溶接工程において発生した溶接歪みを緩和することができる。
つまり、本実施形態の圧力センサの製造方法によれば、信頼性の高いシールを備え、部材の歪みによる出力変化が小さい圧力センサ1を製造することができる。
こうして製造された圧力センサ1は、ダイアフラム21の歪みが非常に小さいため、歪みゲージ22からの電気信号を補正するための処理回路の簡素化ができる。圧力センサ1の構成と調整工程を単純化することができるので、安価に圧力センサ1を提供することができる。また、ダイアフラム21の溶接歪みが非常に小さいため、長期安定性に優れる圧力センサ1を提供することができる。
さらに、電子ビームは高エネルギー密度のため、溶接幅と溶接深さのアスペクト比を2以上の深溶け込みにすることも可能となり、その結果、ダイアフラム21、圧力導入継手10および歪みゲージ22の各部に熱影響を与えることなく、溶接接合ができる。
なお、本発明は前述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。
溶融工程の溶接の深さD2は、圧力導入継手10とダイアフラム21との固定やシールには影響しないので、例えば、圧力導入継手10やダイアフラム21の形状、材質、予想される溶接歪みの大きさなどに対応して、自由に設定することができる。
溶接工程および溶融工程は、他の溶接方法によって実施されてもよい。例えば、レーザー溶接等の高密度エネルギー溶接で実施されてもよい。
上述の実施形態で示した製造方法により、圧力センサ1を製造し、その製造過程において、圧力検出素子20に圧力がかからないときの出力であるオフセット電圧を計測した。
溶接工程の実施前、溶接工程の実施後、溶融工程の実施後のそれぞれの時点で計測した回路部30のオフセット電圧の変化率を図6に示す。
図6によると、回路部30のオフセット電圧は、溶接工程で発生した溶接歪みにより上昇する。しかし、溶融工程後では溶接歪みが緩和されているので、ほぼ溶接工程前の値に戻る。
このことから、本発明の圧力センサの製造方法によれば、溶接歪みを緩和することができ、歪みゲージ22の出力変化を抑えることができることがわかる。
10 圧力導入継手
20 圧力検出素子
21 ダイアフラム
22 歪みゲージ
30 回路部
40 ハウジング
50 溶接部
51 溶接ビード
52 溶融ビード
210 薄肉部
211 円筒部
220 絶縁層
Claims (5)
- 底部が薄肉部とされた有底円筒部材および前記底部の一面に形成され前記底部の歪み量を検出する歪み量検出機構を有する圧力検出素子と、前記有底円筒部材の内部に被計測流体を導入する圧力導入継手とを備え、前記圧力導入継手が環状の接合面と前記圧力検出素子の円筒部の内周面側に挿入される環状の段差とを有し、前記被計測流体の圧力を測定する圧力センサの製造方法であって、
前記有底円筒部材の円筒部の一端と前記圧力導入継手の一端を突き合わせ前記接合面を含み前記段差まで達する深さまで溶接する溶接工程と、
前記溶接工程により形成された溶接ビードと並行するとともに前記溶接ビードの縁に一部を重ねるように前記圧力導入継手を溶融する溶融工程と、
前記溶接工程の実施前、前記溶接工程の実施後、前記溶融工程の実施後のそれぞれの時点で前記歪み量を検出し、比較する計測工程と、を備え、
前記溶融工程において実施する溶融は、前記溶接工程において実施する溶接よりも浅いことを特徴とする圧力センサの製造方法。 - 請求項1に記載の圧力センサの製造方法において、
前記溶融工程において実施する溶融の深さは、前記溶接工程において実施する溶接の深さの40%以上60%以下であることを特徴とする圧力センサの製造方法。 - 請求項1または請求項2に記載の圧力センサの製造方法において、
前記溶接工程および前記溶融工程は、電子ビーム溶接により施されることを特徴とする圧力センサの製造方法。 - 請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の圧力センサの製造方法において、
前記歪み量検出機構は、歪みゲージであることを特徴とする圧力センサの製造方法。 - 底部が薄肉部とされた有底円筒部材および前記底部の一面に形成され前記底部の歪み量を検出する歪み量検出機構を有する圧力検出素子と、前記有底円筒部材の内部に被計測流体を導入する圧力導入継手とを備え、前記圧力導入継手が環状の接合面と前記圧力検出素子の円筒部の内周面側に挿入される環状の段差とを有し、前記被計測流体の圧力を測定する圧力センサであって、
前記有底円筒部材の円筒部の一端と前記圧力導入継手の一端とを突き合わせ前記接合面を含み前記段差まで達する深さまで溶接により形成された溶接ビードと、
前記溶接ビードと並行するとともに前記溶接ビードの縁に一部を重ねるように前記圧力導入継手を溶融して形成された溶融ビードとを備え、前記溶融ビードは、前記溶接ビードよりも浅いことを特徴とする圧力センサ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007230322A JP4719727B2 (ja) | 2007-09-05 | 2007-09-05 | 圧力センサの製造方法および圧力センサ |
EP08163658.1A EP2034288B1 (en) | 2007-09-05 | 2008-09-04 | Manufacturing Method of Pressure Sensor and Pressure Sensor |
US12/205,122 US7748276B2 (en) | 2007-09-05 | 2008-09-05 | Manufacturing method of pressure sensor and pressure sensor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007230322A JP4719727B2 (ja) | 2007-09-05 | 2007-09-05 | 圧力センサの製造方法および圧力センサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009063361A JP2009063361A (ja) | 2009-03-26 |
JP4719727B2 true JP4719727B2 (ja) | 2011-07-06 |
Family
ID=40102394
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007230322A Active JP4719727B2 (ja) | 2007-09-05 | 2007-09-05 | 圧力センサの製造方法および圧力センサ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7748276B2 (ja) |
EP (1) | EP2034288B1 (ja) |
JP (1) | JP4719727B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014518383A (ja) * | 2011-07-07 | 2014-07-28 | キストラー ホールディング アクチエンゲゼルシャフト | センサ・ハウジングに対して振動板を連結するための方法 |
JP6253825B1 (ja) * | 2017-03-03 | 2017-12-27 | 三菱電機株式会社 | 半導体差圧センサ |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102009002990A1 (de) * | 2009-05-11 | 2010-11-18 | Robert Bosch Gmbh | Hochdrucksensor |
WO2011039567A1 (de) * | 2009-09-30 | 2011-04-07 | Tecsis Gmbh | Messvorrichtung mit verstimmbarem widerstand |
WO2011039566A1 (de) * | 2009-09-30 | 2011-04-07 | Tecsis Gmbh | Messvorrichtung mit erfassung von deformationen |
PL2554967T3 (pl) * | 2010-03-30 | 2018-12-31 | Saginomiya Seisakusho, Inc. | Urządzenie czułe na nacisk i sposób łączenia spawaniem urządzenia czułego na nacisk |
JP5531760B2 (ja) * | 2010-04-28 | 2014-06-25 | 富士通株式会社 | 情報処理システム及び情報処理方法 |
DE102011077829A1 (de) * | 2011-06-20 | 2012-12-20 | Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg | Verfahren zur Herstellung eines Drucksensors: |
DE102011078048A1 (de) * | 2011-06-24 | 2012-12-27 | Robert Bosch Gmbh | Sensor zur Erfassung mindestens einer Eigenschaft eines fluiden Mediums |
WO2013110045A1 (en) * | 2012-01-20 | 2013-07-25 | Hydra Electric Company | High dielectric strength and dc insulation for pressure sensors and switches |
JP6090742B2 (ja) | 2013-02-28 | 2017-03-08 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 圧力検出装置 |
US9772248B2 (en) * | 2014-03-17 | 2017-09-26 | Kulite Semiconductor Products, Inc. | High pressure flat plate transducer |
CN103969697B (zh) * | 2014-04-24 | 2016-11-23 | 中联重科股份有限公司 | 多边形管内接焊缝检测装置 |
DE102014222808A1 (de) * | 2014-11-07 | 2016-05-12 | Robert Bosch Gmbh | Kraftstoffinjektor und Verfahren zum Herstellen eines Kraftstoffinjektors |
DE102014223659A1 (de) * | 2014-11-20 | 2016-05-25 | Robert Bosch Gmbh | Kraftstoffinjektor |
JP6163148B2 (ja) * | 2014-11-20 | 2017-07-12 | 長野計器株式会社 | 圧力センサ |
JP6624966B2 (ja) * | 2016-02-16 | 2019-12-25 | 株式会社不二工機 | 圧力検出ユニット及びこれを用いた圧力センサ |
JP6608334B2 (ja) * | 2016-05-25 | 2019-11-20 | 長野計器株式会社 | 物理量測定装置 |
JP6698044B2 (ja) * | 2017-03-17 | 2020-05-27 | 株式会社鷺宮製作所 | 圧力センサ |
DE102019204550A1 (de) * | 2019-04-01 | 2020-10-01 | Robert Bosch Gmbh | Tankvorrichtung zur Speicherung von verdichteten Fluiden mit einer Sensorvorrichtung, Verfahren zur Herstellung einer Sensorvorrichtung der Tankvorrichtung |
EP3961175A4 (en) * | 2019-04-26 | 2022-06-22 | Nagano Keiki Co., Ltd. | PRESSURE SENSOR |
JP7451907B2 (ja) * | 2019-09-09 | 2024-03-19 | Tdk株式会社 | 圧力センサ素子 |
CN110530568B (zh) * | 2019-10-09 | 2021-01-29 | 中国船舶科学研究中心(中国船舶重工集团公司第七0二研究所) | 一种封装集成式应力监测传感器 |
CN113865774B (zh) * | 2021-09-18 | 2024-07-19 | 苏州森斯缔夫传感科技有限公司 | 一种压力传感器及其制造方法 |
CN115717952B (zh) * | 2022-11-07 | 2024-08-13 | 清华大学 | 压力传感器和压力设备 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57112988A (en) * | 1980-12-29 | 1982-07-14 | Ckd Controls Ltd | Stress elimination welding method |
JPH02182393A (ja) * | 1989-01-09 | 1990-07-17 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 配管の補強溶接方法 |
JPH04348241A (ja) * | 1990-09-11 | 1992-12-03 | Toyota Motor Corp | 圧力センサのダイヤフラム溶接方法 |
JPH0534550U (ja) * | 1991-10-15 | 1993-05-07 | エヌオーケー株式会社 | 圧力センサ |
JPH07311109A (ja) * | 1994-05-19 | 1995-11-28 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 差圧センサ |
JPH11147193A (ja) * | 1997-11-13 | 1999-06-02 | Toyota Motor Corp | 溶接部位の部分応力緩和方法 |
JP2001246487A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-11 | Denso Corp | 組み合わせ部材の溶接方法 |
JP2006038538A (ja) * | 2004-07-23 | 2006-02-09 | Nagano Keiki Co Ltd | 圧力センサ |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5585236A (en) * | 1978-12-22 | 1980-06-27 | Hitachi Ltd | Differential-pressure transmitter |
JP4304843B2 (ja) * | 2000-08-02 | 2009-07-29 | 株式会社デンソー | スパークプラグ |
JP4356238B2 (ja) | 2000-12-25 | 2009-11-04 | 株式会社デンソー | 圧力センサ |
DE10228000A1 (de) | 2002-06-22 | 2004-01-08 | Robert Bosch Gmbh | Vorrichtung zur Druckmessung |
JP4227550B2 (ja) * | 2004-03-29 | 2009-02-18 | 長野計器株式会社 | 圧力センサ及びその製造方法 |
US7458275B2 (en) * | 2007-03-15 | 2008-12-02 | Rosemount Inc. | Welded header for pressure transmitter |
-
2007
- 2007-09-05 JP JP2007230322A patent/JP4719727B2/ja active Active
-
2008
- 2008-09-04 EP EP08163658.1A patent/EP2034288B1/en active Active
- 2008-09-05 US US12/205,122 patent/US7748276B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57112988A (en) * | 1980-12-29 | 1982-07-14 | Ckd Controls Ltd | Stress elimination welding method |
JPH02182393A (ja) * | 1989-01-09 | 1990-07-17 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 配管の補強溶接方法 |
JPH04348241A (ja) * | 1990-09-11 | 1992-12-03 | Toyota Motor Corp | 圧力センサのダイヤフラム溶接方法 |
JPH0534550U (ja) * | 1991-10-15 | 1993-05-07 | エヌオーケー株式会社 | 圧力センサ |
JPH07311109A (ja) * | 1994-05-19 | 1995-11-28 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 差圧センサ |
JPH11147193A (ja) * | 1997-11-13 | 1999-06-02 | Toyota Motor Corp | 溶接部位の部分応力緩和方法 |
JP2001246487A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-11 | Denso Corp | 組み合わせ部材の溶接方法 |
JP2006038538A (ja) * | 2004-07-23 | 2006-02-09 | Nagano Keiki Co Ltd | 圧力センサ |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014518383A (ja) * | 2011-07-07 | 2014-07-28 | キストラー ホールディング アクチエンゲゼルシャフト | センサ・ハウジングに対して振動板を連結するための方法 |
JP6253825B1 (ja) * | 2017-03-03 | 2017-12-27 | 三菱電機株式会社 | 半導体差圧センサ |
JP2018146318A (ja) * | 2017-03-03 | 2018-09-20 | 三菱電機株式会社 | 半導体差圧センサ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2034288B1 (en) | 2014-10-08 |
EP2034288A3 (en) | 2011-01-19 |
US7748276B2 (en) | 2010-07-06 |
EP2034288A2 (en) | 2009-03-11 |
US20090056462A1 (en) | 2009-03-05 |
JP2009063361A (ja) | 2009-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4719727B2 (ja) | 圧力センサの製造方法および圧力センサ | |
JP4185477B2 (ja) | 圧力センサ | |
JP2763518B2 (ja) | 圧力センサ | |
EP2554967B1 (en) | Pressure-sensitive device and method of welding joint of pressure-sensitive device | |
JP3502807B2 (ja) | 圧力センサ | |
CN102313623B (zh) | 静电容型压力传感器 | |
JPH1082707A (ja) | 圧力検出器 | |
JPWO2020075600A1 (ja) | 圧力センサ | |
JP6670977B2 (ja) | 高分子シール付き加工プレッシャー変速機、高分子シール付き加工プレッシャー変速機 | |
JP5155459B2 (ja) | 圧力感応装置の圧力検知部と雌ネジ継手との接続構造 | |
US11754455B2 (en) | Pressure measuring device with free-standing carrier | |
JPH10197301A (ja) | 電磁流量計用測定管 | |
JP2014517316A (ja) | 測定室内の流状媒体の圧力を検知するための圧力センサ装置 | |
JP5343837B2 (ja) | ダイアフラムシール型差圧測定装置 | |
JP6559584B2 (ja) | 導圧管の溶接構造および溶接方法 | |
JP6037112B2 (ja) | 差圧/圧力発信器 | |
JP2011117783A (ja) | 圧力センサおよびその製造方法 | |
JPH067077B2 (ja) | 圧力検出器 | |
JP2002013994A (ja) | 圧力センサ | |
US20240159611A1 (en) | Pressure transducers having improved resistance to temperature error | |
JPH03129171A (ja) | 圧力伝送器の製造方法 | |
JP2005037312A (ja) | 圧力センサ | |
JPS63154930A (ja) | 差圧・圧力発信器 | |
JPS6391531A (ja) | ダイアフラム固定構造 | |
JP6010440B2 (ja) | フローセンサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090817 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100112 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101012 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110112 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110322 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110404 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4719727 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |