JP4711292B2 - ポンプ付き底上げ容器。 - Google Patents

ポンプ付き底上げ容器。 Download PDF

Info

Publication number
JP4711292B2
JP4711292B2 JP2005252443A JP2005252443A JP4711292B2 JP 4711292 B2 JP4711292 B2 JP 4711292B2 JP 2005252443 A JP2005252443 A JP 2005252443A JP 2005252443 A JP2005252443 A JP 2005252443A JP 4711292 B2 JP4711292 B2 JP 4711292B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container body
container
bottom plate
pump
inward flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005252443A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007062811A (ja
Inventor
辰男 椿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2005252443A priority Critical patent/JP4711292B2/ja
Publication of JP2007062811A publication Critical patent/JP2007062811A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4711292B2 publication Critical patent/JP4711292B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

本発明は、ポンプ付き底上げ容器に関する。
容器体上部に液体吸上げ用ポンプを有し、かつ容器体胴部の下部内に容器体内負圧化を上方摺動して解消する底板を有するポンプ付き底上げ容器において、紫外線等からの保護目的により容器体を不透明として収納液を保護することが行われており、このような容器にあっては、容器体内液体が減少して底板が容器体上部内へ上昇してもその底板の位置が不明確であり、よって上記ポンプを操作しても容器体内収納液が噴出できなくなって始めて収納液体が無くなったことに気付くことがあり、新規購入するまでの間、該製品の使用が出来なくなる不都合があった。
そのような欠点を除去するために上記底板が上昇すると、該底板に連結されている帯状表示板が容器体胴部と該胴部外面へ嵌合された外筒との間を下降して収納液体の減少を知ることが出来るよう設けたポンプ付き容器が知られている(特許文献1)。
特開2002−362659号公報
本発明容器は上記従来容器と同様に容器体内液体の減少を、該容器体内液体が無くなるに先だって知ることが可能に形成したものであり、上記従来容器よりも構造が簡易でかつ容器体内の液体減少を確実に知ることが出来るよう設けたものである。
第1の手段として不透明とした容器体上部に液体吸上げ用ポンプを有し、かつ容器体胴部の下部内に、容器体内負圧化を上方摺動して解消する底板を設けたポンプ付き底上げ容器において、
上記容器体を、透明でかつ胴部2の上部に着色部7を有し、かつ胴部下端面を内向きフランジ4で形成した第1容器本体1aと、該第1容器本体1aの胴部外面を覆う遮光層8とで形成し、又上記底板9は遮光可能な底板としておき、
該底板9が着色部7よりも上方の上限近くまで移動したとき、上記内向きフランジのフランジ孔4a から胴部内を覗くことで上記着色部7が見えるよう設けた。
第2の手段として、不透明とした容器体上部に液体吸上げ用ポンプを有し、かつ容器体胴部の下部内に、容器体内負圧化を上方摺動して解消する底板を設けたポンプ付き底上げ容器において、
上記容器体を、透明でかつ胴部の上部に着色部7を有する下端面開口の第2容器本体1bと、第2容器本体1b下端へ嵌合させた内向きフランジ4外周から起立して第2容器本体胴部2外面へ嵌合させた遮光性外筒21とで構成し、又、上記底板9は遮光可能に形成しておき、
該底板9が着色部7よりも上方の上限近くまで移動したとき、上記内向きフランジのフランジ孔4a から胴部内を覗くことで上記着色部7が見えるよう設けた。
第3の手段として、上記第1又は第2の手段を有すると共に上記内向きフランジ4の内周部から支持筒5を起立させて、底板9が下限に位置する状態で該底板下面を支持筒5で支持させた。
請求項1記載のようにすることで、容器体上部には液体吸上げ用ポンプが装着され、又容器体胴部外面へは遮光層が設けてあることで容器体内に光が入らず、暗くなる筈であるが、容器体下端のフランジ孔から光が入ることで底板下方の胴部内を明るくすることが出来、よって胴部上部の着色部の有無を容易に見分けることが出来て収納液体残量が少なくなったことを、或いは液体残量が未だ充分残っていることを容易に知ることが出来る。
請求項2の場合も液体残量の有無を容易に知ることが出来る。
請求項3のようにすることで、底板を定位置において確実に保持することが出来る。
以下図面について説明する。まず図1から図4が示す第1実施形態について説明すると、1は容器体で、該容器体は、胴部2上端から肩部3を介して口頸部を起立する透明な第1容器本体1a と、その胴部下端へ嵌合させた内向きフランジ4とを有する。内向きフランジはその内周から底板支持筒5を起立し、該支持筒の下半内面へは複数の支持板6を等間隔に複数縦設している。該内向きフランジ4は透明、不透明いずれでもよい。第1容器本体1a 胴部の上部へは、図4が示すように着色部7を付設している。該着色部は着色された帯状シートを胴部外面へ巻付け付着させて形成してもよく、又胴部外面へ印刷等して形成してもよい。
又胴部2の外面へは遮光層8を付着させる。該遮光層8は遮光性のシートを巻付けて付着するほか、蒸着、インモールドフィルム、転写、シュリンク包装等して形成することが出来る。
上記第1容器本体胴部2の下部内へは容器体内負圧化で上方摺動する底板9を嵌合させている。図示例でその底板は下底板9a と上底板9b とを嵌合させて形成しており、その両底板は中央部を下方へ容器状に低下させ、該低下部上端外周の外向きフランジ状壁外周から短筒部を垂下し、かつそれ等短筒部下端に胴部内壁面へ気密に接して摺動するシール壁部9c を付設している。それ等両底板のいずれか一方は遮光性底板としておく。第1容器本体1a の上端部へは、容器体内液体吸上げ用のポンプ11を装着させている。該ポンプは図示例に限らず、第1容器本体1a 内へ垂設した吸込み弁12付きシリンダ13から、上方付勢されて上下動自在に嵌合された押下げヘッド14を有し、該押下げヘッドから垂設したステム嵌合筒15から、下端部に吐出弁付きのピストン16を有するステム17を垂下し、そのピストンをシリンダ13内へ嵌合させ、上記押下げヘッドの上下動で、容器体内液体をシリンダ13内へ、又該シリンダ内液体を吐出弁およびステム17、ステム嵌合筒15内を通って押下げヘッド14前方へ突出するノズル18から噴出可能であれば、どのようなものでもよい。19は容器体口頸部外面へ螺合させた装着筒で、螺筒下端から外向きフランジ状に突出させた覆合板20で容器体肩部3上面を覆合させて、その肩部3および口頸部を通って容器体内へ光が入り、収納液体に悪影響が生じないよう設けている。好ましくは該装着筒も遮光性とすることが望ましい。
上記構成において、予め容器体内へ噴出用液体を収納させておき、押下げヘッド14を上下動させることで図2が示すように、収納液体が無くなると、底板9は上限まで上昇してその底板外周下端は着色部7上方まで移動する。よってこのとき内向きフランジ4のフランジ孔4a から容器体内を覗くことで透明な第1容器体内より着色部7を見ることが出来、よって容器体内液体がなくなったことを知ることが出来る。従って収納液体残量が多少残る状態で着色部7の下部が見えるようにしておくことで、収納液体が無くなる事を予知することが出来、次回使用の製品を用意することが出来るものである。
図5と図6とは第2実施形態を示す。既述第1実施形態と同一部分については同一符号を付することで説明を省略し、相違部分についてだけ説明すると、容器体1は、下端面開口の透明な第2容器本体1b と、該第2容器本体の上部外方へ設けた着色部7と、第2容器本体下端へ嵌合させた内向きフランジ4外周から遮光性外筒21を起立し、該外筒を上記第2容器本体外面へ嵌合させておく。尚図示のように第2容器本体の肩部外周からは外向きフランジ2a を突出させておき、胴部外面へ外筒21を嵌合させたとき、外筒上端面はその外向きフランジ2a 下面へ接するよう設けるとよい。該第2実施形態にあっては覆合板20外周から上記遮光性外筒21の上部外面へ嵌合させて覆合筒20a を垂下させている。
該第2実施形態にあっても、図6が示すように、収納液体が無くなって底板9が上限まで上昇したとき、その底板のシール壁部9c 下端よりも下方に着色部7が位置し、収納液体残量が少なくなった状態でフランジ孔4a から胴部内を覗くことで、着色部の下方一部を見ることが出来、よって収納液体が無くなることを予知できるよう設けておく。尚フランジ孔4a はポンプ操作で容器体内液体を噴出するまでの間、剥離可能にシール薄片等で閉塞しておき、容器体下部内へ埃等が入らないようにしておくことが望ましい。
本発明容器の半断面図である。 図1容器体内液体が無くなった状態で示す半断面図である。 図1容器の底面図である。 図1容器要部の拡大断面図である。 第2実施形態で示す容器の半断面図である。 図5容器内液体がなくなった状態で示す半断面図である。
符号の説明
1 容器体 1a 第1容器本体
1b 第2容器本体 2 胴部
3 肩部 4 内向きフランジ
7 着色部 8 遮光層
9 底板 11 ポンプ
19 装着筒 21 遮光性外筒

Claims (3)

  1. 不透明とした容器体上部に液体吸上げ用ポンプを有し、かつ容器体胴部の下部内に、容器体内負圧化を上方摺動して解消する底板を設けたポンプ付き底上げ容器において、
    上記容器体(1)を、透明でかつ胴部(2)の上部に着色部(7)を有し、かつ胴部(2)下端面を内向きフランジ(4)で形成した第1容器本体(1a)と、該第1容器本体(1a)の胴部(2)外面を覆う遮光層(8)とで形成し、又上記底板(9)は遮光可能な底板(9)としておき、
    該底板(9)が着色部(7)よりも上方の上限近くまで移動したとき、上記内向きフランジ(4)のフランジ孔(4a)から胴部(2)内を覗くことで上記着色部(7)が見えるよう設けた
    ことを特徴とするポンプ付き底上げ容器。
  2. 不透明とした容器体上部に液体吸上げ用ポンプを有し、かつ容器体胴部の下部内に、容器体内負圧化を上方摺動して解消する底板を設けたポンプ付き底上げ容器において、
    上記容器体(1)を、透明でかつ胴部(2)の上部に着色部(7)を有する下端面開口の第2容器本体(1b)と、第2容器本体(1b)下端へ嵌合させた内向きフランジ(4)外周から起立して第2容器本体胴部(2)外面へ嵌合させた遮光性外筒(21)とで構成し、又、上記底板(9)は遮光可能に形成しておき、
    該底板(9)が着色部(7)よりも上方の上限近くまで移動したとき、上記内向きフランジ(4)のフランジ孔(4a)から胴部(2)内を覗くことで上記着色部(7)が見えるよう設けた
    ことを特徴とする、ポンプ付き底上げ容器。
  3. 上記内向きフランジ(4)の内周部から支持筒(5)を起立させて、底板(9)が下限に位置する状態で該底板(9)下面を支持筒(5)で支持させた
    ことを特徴とする請求項1又は2記載のポンプ付き底上げ容器。
JP2005252443A 2005-08-31 2005-08-31 ポンプ付き底上げ容器。 Active JP4711292B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005252443A JP4711292B2 (ja) 2005-08-31 2005-08-31 ポンプ付き底上げ容器。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005252443A JP4711292B2 (ja) 2005-08-31 2005-08-31 ポンプ付き底上げ容器。

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007062811A JP2007062811A (ja) 2007-03-15
JP4711292B2 true JP4711292B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=37925458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005252443A Active JP4711292B2 (ja) 2005-08-31 2005-08-31 ポンプ付き底上げ容器。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4711292B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4282727B2 (ja) 2007-03-13 2009-06-24 富士通株式会社 業務分析プログラムおよび業務分析装置
KR200458212Y1 (ko) 2009-08-31 2012-01-30 (주)아모레퍼시픽 잔량 확인이 가능한 에어리스 화장품용기
KR101145370B1 (ko) 2011-12-22 2012-05-15 주식회사 다우기업 실런트용 카트리지

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61178334U (ja) * 1985-04-23 1986-11-07
JP2595246Y2 (ja) * 1992-09-03 1999-05-24 株式会社吉野工業所 注出容器
JP2002320886A (ja) * 2001-04-27 2002-11-05 Yoshino Kogyosho Co Ltd 液体噴出容器
JP2002362605A (ja) * 2001-06-06 2002-12-18 Pola Chem Ind Inc 液体噴出容器
JP2003128078A (ja) * 2001-10-19 2003-05-08 C'bon Co Ltd 液体容器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61178334A (ja) * 1985-01-31 1986-08-11 Olympus Optical Co Ltd 給紙機構

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61178334U (ja) * 1985-04-23 1986-11-07
JP2595246Y2 (ja) * 1992-09-03 1999-05-24 株式会社吉野工業所 注出容器
JP2002320886A (ja) * 2001-04-27 2002-11-05 Yoshino Kogyosho Co Ltd 液体噴出容器
JP2002362605A (ja) * 2001-06-06 2002-12-18 Pola Chem Ind Inc 液体噴出容器
JP2003128078A (ja) * 2001-10-19 2003-05-08 C'bon Co Ltd 液体容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007062811A (ja) 2007-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101590865B1 (ko) 디스펜서 용기
JP4711292B2 (ja) ポンプ付き底上げ容器。
JP4468220B2 (ja) 窓付き容器
US20150108171A1 (en) Cap-integrated pumping type cosmetic container
KR100918856B1 (ko) 화장품용기용 압출펌프
JP4711293B2 (ja) 注出容器
JP4744906B2 (ja) 窓付き容器
JP4674739B2 (ja) 液体噴出容器
JP4817173B2 (ja) 摺動蓋付き注出容器
RU2404096C2 (ru) Составной укупорочный колпачок
JP5069176B2 (ja) 可動皿を備える液体噴出容器
JP2008087790A (ja) 摺動底蓋付き注出容器
JP2018070219A (ja) 封緘機能を有する吐出容器
JP2007119012A (ja) 液注出容器
CN213863456U (zh) 一种具有高置漏斗及其保护装置的容器盖和容器
JP2007119047A (ja) 液注出容器
CN112278584A (zh) 一种具有高置漏斗及其保护装置的容器盖和容器
JP4743500B2 (ja) 液体等噴出機構付き容器
JP4899214B2 (ja) 摺動底蓋付き注出容器
JP4811854B2 (ja) 液体吐出器
JP5111304B2 (ja) 摺動底板付き吐出容器
JP6986959B2 (ja) 吐出容器
JP3720615B2 (ja) 蓄圧式液体噴出容器
CN209467606U (zh) 真空罐
IT201800007482A1 (it) Struttura di serbatoio, particolarmente per la vinificazione o per lo stoccaggio di prodotti alcolici.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110316

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4711292

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150