JP4710414B2 - スイッチ装置 - Google Patents

スイッチ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4710414B2
JP4710414B2 JP2005144991A JP2005144991A JP4710414B2 JP 4710414 B2 JP4710414 B2 JP 4710414B2 JP 2005144991 A JP2005144991 A JP 2005144991A JP 2005144991 A JP2005144991 A JP 2005144991A JP 4710414 B2 JP4710414 B2 JP 4710414B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition
case
buttons
switch device
convex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005144991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006324080A (ja
Inventor
正裕 廣部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2005144991A priority Critical patent/JP4710414B2/ja
Publication of JP2006324080A publication Critical patent/JP2006324080A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4710414B2 publication Critical patent/JP4710414B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Description

本発明は、主に自動車内の、各種電子機器の制御等に用いられるスイッチ装置に関するものである。
近年、自動車において、ステアリングホイール中央のパッド外周にスイッチ装置を配置すると共に、ハンドルを握ったまま指でこのスイッチ装置のボタンを操作して、オーディオ機器やエアコン等の電子機器を制御する、所謂、ステアリングスイッチを用いたものが増加している。
このような従来のスイッチ装置について、図6及び図7を用いて説明する。
図6は従来のスイッチ装置の断面図であり、同図において、1は絶縁樹脂製で黒色等の暗色のケースで、上面には略筒状の保持部1Aと1Bが左右に並んで上方へ突出形成されている。
そして、2A及び2Bは略箱状でグレー色または黒色等の暗色のボタンで、これらが保持部1Aと1Bの各上方を覆うと共に、中央の両側に設けられた通孔状の軸受け部2Cが、保持部1Aと1Bの内側に突出した軸部1Dに係合して、ボタン2A,2Bが各々揺動可能にケース1に軸支されている。
また、暗色のボタン2A,2B上面には、明色の文字や記号等の表示が形成されると共に、ボタン2A,2Bの前後方向の両端近傍下面には押圧部2Dが下方へ各々突出形成されている。
さらに、隣合った暗色のボタン2Aと2B間のケース1上面には、上方へ突出したリブ状の仕切体1Cが設けられると共に、このケース1と一体形成された仕切体1Cの上部は、白色などの明色に塗装されている。
そして、3は上下面に複数の導電パターン(図示せず)が形成された絶縁樹脂製の配線基板で、この配線基板3上面には、押ボタン4Aが上方へ突出した複数のプッシュスイッチ4が、下面にはコネクタ5等が各々実装されている。
また、プッシュスイッチ4の押ボタン4A上面には、ケース1のガイド部1Eに上下動可能にガイドされた押圧子6の下端が当接すると共に、これら押圧子6の上端はボタン2A,2Bの押圧部2Dに当接し、ボタン2A,2Bの揺動操作に応じて対応するプッシュスイッチ4の電気的接離が行われるように形成されている。
さらに、ボタン2A,2Bを除くケース1の上面を上カバー7が覆うと共に、配線基板3やケース1の下方を下カバー8が覆って、スイッチ装置9が構成されている。
そして、このように構成されたスイッチ装置9は、図7のステアリングホイールの平面図に示すように、中央のパッド10とハンドル11間のスポーク12に、ボタン2Aと2Bが上下に並ぶように装着され、例えば、オーディオ機器の制御用として用いられる。
以上の構成において、ハンドル11を握りながら親指で、上方のボタン2Aの「+」が表示された右側を押圧操作すると、ボタン2Aが軸受け部2Cを支点として揺動し、押圧された側の下面の押圧部2Dが、押圧子6を介してプッシュスイッチ4の押ボタン4Aを押圧し、プッシュスイッチ4の電気的接離が行われる。
そして、この電気信号が配線基板3に接続されたコネクタ5を介してオーディオ機器の電子回路に送信され、例えば、ラジオの音量が大きくなる。
また、ボタン2Aの「−」が表示された左側を押圧操作すると、ボタン2Aが上記とは逆方向へ揺動し、この下面のプッシュスイッチ4の電気的接離が行われ、例えば、ラジオの音量が小さくなる。
同様に、スイッチ装置9下方のボタン2Bの「∧」や「∨」が表示された右側や左側を押圧操作すると、ボタン2Bが揺動し、これらの下面のプッシュスイッチ4の電気的接離が行われ、例えば、ラジオの周波数が切換えられて、所望の放送局を選局することができる。
そして、この時、隣合う音量切換え用のボタン2Aと選局用のボタン2Bの間には、ボタン2A,2Bの暗色とは異なり、明色の仕切体1Cが配置されているため、ボタン2A,2Bの識別が行い易く、同時操作等の誤操作が生じ難いように構成されている。
なお、このような、ボタン2Aや2Bの色とは異なる色の仕切体1Cの製作方法としては、上記のように、仕切体1Cを除く塗装不要な箇所をマスキングした後、仕切体1Cに明色の塗装を行う方法や、一つの金型内で、明色の絶縁樹脂材料で仕切体1Cの部分を成形した後、暗色の絶縁樹脂材料でケース1全体を成形する、所謂、2色成形等が一般的に行われている。
また、この出願の発明に関連する先行技術文献情報としては、例えば、特許文献1が知られている。
特開2003−242863号公報
しかしながら、上記従来のスイッチ装置においては、ケース1やボタン2A,2Bなどの暗色とは異なる明色の仕切体1Cを、塗装や2色成形等によって形成しているため、製作に時間を要したり、成形金型が複雑なものとなったりし、製作が困難で高価なものになるという課題があった。
本発明は、このような従来の課題を解決するものであり、簡易な構成で、多様な色の仕切体が形成可能なスイッチ装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、以下の構成を有するものである。
本発明の請求項1に記載の発明は、ケースの上面に上下動可能に並んで配設された複数のボタンと、上記ボタンや上記ケースとは異なる色で、上記複数のボタンの間に配置された仕切体と、上記ボタンの上下動により電気的接離を行うスイッチ接点からなり、上記仕切体を別体に形成し、上記仕切体の下部に係止部を、上記ケースの上面に係合部を各々設けると共に、上記係止部または上記係合部のいずれか一方の側方に凸部を、他方の側方に凹部を各々形成し、上記凸部に上下方向の傾斜部と幅方向の傾斜部を設けて、上下方向の上記傾斜部の高さ及び幅方向の上記傾斜部の幅は、挿入側を小さくその反対側を大きくすると共に、上記凹部に上記凸部の上下方向の傾斜部と幅方向の傾斜部に対応した形状の傾斜部を各々設けて、上記凹部を上記凸部にスライドさせて挿入し、上記凸部と上記凹部を圧入状態で嵌合させて、上記仕切体を上記ケースに着脱可能に装着したスイッチ装置としたものであり、仕切体を別体に形成すると共に、これをケースに着脱可能に装着したことによって、塗装や成形によって仕切体を簡単に所望の色に形成できると共に、ケースへの着脱が容易に行えるため、簡易な構成で、多様な色の仕切体が形成可能なスイッチ装置を得ることができ、また、上記仕切体の下部に係止部を、上記ケースの上面に係合部を各々設けると共に、上記係止部または上記係合部のいずれか一方の側方に凸部を、他方の側方に凹部を各々形成し、上記凸部に上下方向の傾斜部と幅方向の傾斜部を設けて、上下方向の上記傾斜部の高さ及び幅方向の上記傾斜部の幅は、挿入側を小さくその反対側を大きくすると共に、上記凹部に上記凸部の上下方向の傾斜部と幅方向の傾斜部に対応した形状の傾斜部を各々設けて、上記凹部を上記凸部にスライドさせて挿入し、上記凸部と上記凹部を圧入状態で嵌合させたことによって、ケースに仕切体をスムーズに挿入が行えて組立が容易に行えると共に、がたつきがなく確実に装着保持が行えることができるという作用を有する。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、ケースの上面に複数の略筒状の保持部を並んで突出形成し、保持部にボタンを上下動可能に設け、仕切体の係止部の両外側面に保持部を近接させたものであり、保持部を仕切体の係止部の両外側面に近接させていることによって、係止部の左右方向への拡がりが規制され、仕切体がケースの係合部からの外れが生じないようにすることができるという作用を有する。
以上のように本発明によれば、簡易な構成で、多様な色の仕切体が形成可能で、ケースへの仕切体の組立が容易かつこれらの装着保持が確実なスイッチ装置を得ることができるという有利な効果が得られる。
以下、本発明の実施の形態について、図1〜図5を用いて説明する。
なお、背景の技術の項で説明した構成と同一構成の部分には同一符号を付して、詳細な説明を簡略化する。
(実施の形態)
図1は本発明の一実施の形態によるスイッチ装置の断面図、図2は同分解斜視図であり、同図において、21はアクリルニトリル・ブタジエン・スチレンやポリオキシメチレンなどの絶縁樹脂製で黒色等の暗色のケースで、上面には略筒状の保持部21A,21Bが左右に並んで上方へ突出形成されている。
そして、2A及び2Bは同じく絶縁樹脂製で略箱状のグレー色または黒色等の暗色のボタンで、これらがケース21の各保持部21A,21B上部を覆うと共に、中央の両側に設けられた通孔状の軸受け部2Cが、保持部21Aと21Bの内側に突出した軸部21Cに係合して、ボタン2A,2Bが各々揺動可能にケース21に軸支されている。
また、暗色のボタン2A,2B上面には、明色の文字や記号等の表示が形成されると共に、ボタン2A,2Bの前後方向の両端近傍下面には押圧部2Dが下方へ各々突出形成されている。
さらに、22はアクリルニトリル・ブタジエン・スチレンやポリブチレンテレフタレートなどの絶縁樹脂製の仕切体で、上部のリブ22Aが隣合うボタン2Aと2Bの間に突出すると共に、下部の略コ字状の係止部22Cが、ケース21上面の略十字状の係合部21Dに嵌合して、仕切体22がケース21に着脱可能に装着されている。
そして、この仕切体22は全体が白色等の明色に塗装、または明色の絶縁樹脂材料で成形されると共に、図3の要部斜視図に示すように、仕切体22の係止部22Cの内側面には側方に窪んだ凹部22Bが、ケース21の係合部21Dには側方に突出した凸部21Eが各々設けられ、この凹部22Bと凸部21Eが嵌合している。
また、凸部21Eには上下方向の傾斜部21Fと左右方向の傾斜部21Gが設けられ、高さも幅も前方が大きく後方が小さく形成されると共に、凹部22Bもこれに対応した形状に形成され、これらによって互いに圧入状態で嵌合するようになっている。
従って、仕切体22をケース21に装着する際、仕切体22をケース21後方からスライドさせて挿入すれば、スムーズに挿入が行えると共に、装着後は凹部22Bと凸部21Eが圧入状態となり、がたつき等がなく確実に装着保持が行われるように構成されている。
さらに、図1に示すように、係止部22Cの両外側面には保持部21A,21Bの根元部や略中間部が近接しているため、係止部22Cの左右方向への拡がりが規制され、仕切体22に上下方向の力が加わっても、ケース21の係合部21Dからの外れが生じないようになっている。
そして、3は上下面に複数の導電パターン(図示せず)が形成された絶縁樹脂製の配線基板で、この配線基板3上面には、押ボタン4Aが上方へ突出した複数のプッシュスイッチ4が、下面にはコネクタ5等が各々実装されている。
また、プッシュスイッチ4の押ボタン4A上面には、ケース21の略円筒状のガイド部21Hに上下動可能にガイドされた略円柱状の押圧子6の下端が当接すると共に、これら押圧子6の上端はボタン2A,2Bの押圧部2Dに当接し、ボタン2A,2Bの揺動操作に応じて対応するプッシュスイッチ4の電気的接離が行われるように形成されている。
さらに、ボタン2A,2Bを除くケース21の上面を暗色の上カバー7が覆い、仕切体22の係止部22Cの前端または後端に上カバー7の裏面が当接または近接して、仕切体22の前後方向の移動を規制すると共に、配線基板3やケース21の下方を下カバー8が覆って、スイッチ装置23が構成されている。
そして、このように構成されたスイッチ装置23は、図4のステアリングホイールの平面図に示すように、中央のパッド10とハンドル11間のスポーク12に、ボタン2Aと2Bが上下に並ぶように装着され、例えば、オーディオ機器の制御用として用いられる。
以上の構成において、ハンドル11を握りながら親指で、上方のボタン2Aの「+」が表示された右側を押圧操作すると、ボタン2Aが軸受け部2Cを支点として揺動し、押圧された側の下面の押圧部2Dが、押圧子6を介してプッシュスイッチ4の押ボタン4Aを押圧し、プッシュスイッチ4の電気的接離が行われる。
そして、この電気信号が配線基板3に接続されたコネクタ5を介してオーディオ機器の電子回路に送信され、例えば、ラジオの音量が大きくなる。
また、ボタン2Aの「−」が表示された左側を押圧操作すると、ボタン2Aが上記とは逆方向へ揺動し、この下面のプッシュスイッチ4の電気的接離が行われ、例えば、ラジオの音量が小さくなる。
同様に、スイッチ装置23下方のボタン2Bの「∧」や「∨」が表示された右側や左側を押圧操作すると、ボタン2Bが揺動し、これらの下面のプッシュスイッチ4の電気的接離が行われ、例えば、ラジオの周波数が切換えられて、所望の放送局を選局することができる。
そして、この時、隣合う音量切換え用のボタン2Aと選局用のボタン2Bの間には、ボタン2A,2Bの暗色とは異なり、明色の仕切体22が配置されているため、ボタン2A,2Bの識別が行い易いように構成されている。
また、ボタン2Aと2Bの間には、仕切体22のリブ22Aが突出しているため、上下のボタン2A,2Bを同時に押圧操作する、同時操作等の誤操作も生じ難いようになっている。
そして、この仕切体22はケース21とは別体に形成されているため、様々な色の絶縁樹脂材料で、様々な色に成形することが可能であると共に、成形後に様々な色で塗装することも可能なため、多様な色の仕切体を備えたスイッチ装置を実現することができる。
さらに、仕切体22を別体に形成すると共に、これをケース21に着脱可能に装着することによって、仕切体22の表面に、シルバー光沢のニッケルまたはニッケルクロームなどの金属めっきを容易に施すこともできるため、暗色のボタン2Aや2Bとは全く異なる、メタリックな光沢の仕切体22を形成することも可能となり、ボタン2A,2Bの識別をより行い易くすることができる。
このように本実施の形態によれば、仕切体22を別体に形成すると共に、これをケース21に着脱可能に装着することによって、簡易な構成で、多様な色の仕切体22が形成可能なスイッチ装置を得ることができるものである。
また、仕切体22の下部に係止部22Cを、ケース21の上面に係合部21Dを各々設けると共に、係止部22Cの内側面の側方に凹部22Bを、係合部21Dの側方に凸部21Eを各々形成して、凸部21Eに凹部22Bを嵌合させてケース21に仕切体22を着脱可能に装着することによって、ケース21に仕切体22を容易に着脱できるため、組立が容易に行えると共に、仕切体22をケース21から外れ難いものにすることができる。
なお、上記とは逆に、図5の要部斜視図に示すように、仕切体32の下部に側方へ突出する凸部32Aを設けた係止部32Bを形成すると共に、ケース31の上面に側方に窪む凹部31Aとスリット状の開口を設けた略コ字状の係合部31Bを形成し、これらの凹部31Aと凸部32Aを嵌合させて、仕切体32をケース31に装着する構成としても本発明の実施は可能である。
また、以上の説明では、スイッチ装置23のボタン2A,2Bが揺動操作する、所謂シーソ型スイッチとして説明したが、ボタンが上下方向に移動するプッシュ型スイッチとしても実施は可能である。
本発明によるスイッチ装置は、簡易な構成で、多様な色の仕切体が形成可能なものを実現でき、主に自動車等のステアリングホイール近傍に装着されるステアリングスイッチ等に有用である。
本発明の一実施の形態によるスイッチ装置の断面図 同分解斜視図 同要部斜視図 同スイッチ装置を用いたステアリングホイールの平面図 他実施の形態による要部斜視図 従来のスイッチ装置の断面図 同スイッチ装置を用いたステアリングホイールの平面図
符号の説明
2A,2B ボタン
2C 軸受け部
2D 押圧部
3 配線基板
4 プッシュスイッチ
4A 押ボタン
5 コネクタ
6 押圧子
7 上カバー
8 下カバー
10 パッド
11 ハンドル
12 スポーク
21,31 ケース
21A,21B 保持部
21C 軸部
21D,31B 係合部
21E,32A 凸部
21F,21G 傾斜部
21H ガイド部
22,32 仕切体
22A リブ
22B,31A 凹部
22C,32B 係止部
23 スイッチ装置

Claims (2)

  1. ケースの上面に上下動可能に並んで配設された複数のボタンと、上記ボタンや上記ケースとは異なる色で、上記複数のボタンの間に配置された仕切体と、上記ボタンの上下動により電気的接離を行うスイッチ接点からなり、上記仕切体を別体に形成し、上記仕切体の下部に係止部を、上記ケースの上面に係合部を各々設けると共に、上記係止部または上記係合部のいずれか一方の側方に凸部を、他方の側方に凹部を各々形成し、上記凸部に上下方向の傾斜部と幅方向の傾斜部を設けて、上下方向の上記傾斜部の高さ及び幅方向の上記傾斜部の幅は、挿入側を小さくその反対側を大きくすると共に、上記凹部に上記凸部の上下方向の傾斜部と幅方向の傾斜部に対応した形状の傾斜部を各々設けて、上記凹部を上記凸部にスライドさせて挿入し、上記凸部と上記凹部を圧入状態で嵌合させて、上記仕切体を上記ケースに着脱可能に装着したスイッチ装置。
  2. ケースの上面に複数の略筒状の保持部を並んで突出形成し、上記保持部にボタンを上下動可能に設け、仕切体の係止部の両外側面に上記保持部を近接させた請求項1に記載のスイッチ装置。
JP2005144991A 2005-05-18 2005-05-18 スイッチ装置 Active JP4710414B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005144991A JP4710414B2 (ja) 2005-05-18 2005-05-18 スイッチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005144991A JP4710414B2 (ja) 2005-05-18 2005-05-18 スイッチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006324080A JP2006324080A (ja) 2006-11-30
JP4710414B2 true JP4710414B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=37543603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005144991A Active JP4710414B2 (ja) 2005-05-18 2005-05-18 スイッチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4710414B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5135934B2 (ja) * 2007-07-27 2013-02-06 パナソニック株式会社 車両用スイッチ
JP5251669B2 (ja) * 2009-03-27 2013-07-31 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のラッシュアジャスタ支持構造
JP5499671B2 (ja) * 2009-12-07 2014-05-21 パナソニック株式会社 入力装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57178319U (ja) * 1981-05-06 1982-11-11
JP2004179241A (ja) * 2002-11-25 2004-06-24 Fujitsu Ten Ltd 前面パネル構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57178319U (ja) * 1981-05-06 1982-11-11
JP2004179241A (ja) * 2002-11-25 2004-06-24 Fujitsu Ten Ltd 前面パネル構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006324080A (ja) 2006-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6576855B2 (en) Rocker switch
JP4946343B2 (ja) スイッチ装置及びこれを用いた入力装置
JP4710414B2 (ja) スイッチ装置
US20010027912A1 (en) Multidirectional switch and operation unit using the same
JP4730171B2 (ja) プッシュ・スライドスイッチ
JP4590895B2 (ja) スイッチ装置
US6756556B2 (en) Oscillating switch
JP5135934B2 (ja) 車両用スイッチ
JP2009043524A (ja) レバースイッチ
JP5499536B2 (ja) 車両用スイッチ
JP4736972B2 (ja) 多方向操作スイッチ
JP4428056B2 (ja) スイッチ装置
JP4069572B2 (ja) 押釦スイッチとその製造方法及びこれを用いた複合スイッチ
JP4341916B2 (ja) スイッチの作動機構
US20110180376A1 (en) Switch device
JP4910666B2 (ja) スイッチ装置及びこれを用いたリモコン送信機
JP5966144B2 (ja) 複合スイッチ
JP4844372B2 (ja) スイッチ装置及びこれを用いたリモコン送信機
KR20070044547A (ko) 자동차의 스티어링 휠용 리모콘 스위치 구조
JP2012169101A (ja) スイッチ装置
JP2001143571A (ja) スイッチ装置
JP2013239361A (ja) レバースイッチ
KR0119412Y1 (ko) 카스테레오의 텍트스위치 작동구조
JP4487724B2 (ja) プッシュスイッチ
CN114171335A (zh) 一种开关模组

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080115

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20080213

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110307

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4710414

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350