JP4704035B2 - データ処理方法及び装置 - Google Patents

データ処理方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4704035B2
JP4704035B2 JP2004509794A JP2004509794A JP4704035B2 JP 4704035 B2 JP4704035 B2 JP 4704035B2 JP 2004509794 A JP2004509794 A JP 2004509794A JP 2004509794 A JP2004509794 A JP 2004509794A JP 4704035 B2 JP4704035 B2 JP 4704035B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
digital content
hardware device
history information
peer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004509794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005527056A (ja
Inventor
プロヘル、アンドリュー、エム.
マッケイ、フィリップ
ウィビソノ、ヒムガン
ホック、マイケル
リュー、ジェフ
ガウバ、ラヴィ
ワン、シドニー
タンバタ、イッペイ
コッピンガー、エリザベス
ハーウェイン、マイケル、エス.
リー、ロジャー
Original Assignee
ソニー エレクトロニクス インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー エレクトロニクス インク filed Critical ソニー エレクトロニクス インク
Publication of JP2005527056A publication Critical patent/JP2005527056A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4704035B2 publication Critical patent/JP4704035B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/04Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks
    • H04L63/0428Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks wherein the data content is protected, e.g. by encrypting or encapsulating the payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/104Peer-to-peer [P2P] networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/104Peer-to-peer [P2P] networks
    • H04L67/1074Peer-to-peer [P2P] networks for supporting data block transmission mechanisms
    • H04L67/1078Resource delivery mechanisms
    • H04L67/1082Resource delivery mechanisms involving incentive schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/30Profiles
    • H04L67/306User profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/535Tracking the activity of the user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/234Monitoring or handling of messages for tracking messages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

関連出願
この出願は、2002年4月8日に出願した米国特許仮出願第60/371,184号に対する優先権を主張するものであり、この文献は、引用により本願に援用される。
本発明は、一般的には、ネットワーク機器に関し、詳細には、ネットワーク機器間での、ユーザ履歴情報を有するデジタルコンテンツの配信に関する。
この明細書の開示内容の一部は、著作権保護の対象となる要素を含んでいる。著作権者は、この明細書が特許商標庁への特許出願であると認められる複製(facsimile reproduction)に対しては異議を唱えないが、この他のあらゆる全ての著作権を主張する。以下の表示は、後述するソフトウェア及びデータ、並びに図面に適用される。著作権:2003年、全ての著作権はソニーエレクトロニクスインク社に帰属する(Copyright (c) 2003, Sony Electronics, Inc., All Rights Reserved)。
インターネットは、数多くの種類の新しい仮想コミュニティ(virtual communities)の可能性を生み出してきた。オンラインコミュニティは、少しの例を挙げると、製品の批評、共通の利害、社会化、及び製品やサービスの販売又はオークション等、あらゆる種類の理由から存在している。これらのサービスは、現状ではサーバベースの集中型サービスである。サービスを集中化する(例えば、サービスを単一のサーバ又は一群のサーバに集約する)ことにより、サービスは、容易に、アクティビティレベルをポーリングしてコミュニティの現在の状態及びアクティビティの報告を作成し及び表示することができる。
インターネットによって、容易に、デジタルコンテンツ(例えば、デジタル音楽、詩歌、文学、映画、写真、ゲーム等)を個人間で直接交換することができる。このように、ユーザは、共通の関心のあるデジタルコンテンツを共有することができる。また、これらの交換により、デジタルコンテンツの販売及び売買の新たな機会が増えている。
しかしながら、デジタルコンテンツの交換は一般的には匿名で行われている。すなわち、デジタルコンテンツは、一旦配信されてしまうと、デジタルコンテンツの前のユーザを識別する手法はなく、ユーザからユーザへ何回も配信される。
ユーザ履歴情報を有するデジタルコンテンツファイルは、第1の機器において受信される。ユーザ履歴情報は、デジタルコンテンツファイルの前のユーザのエイリアス名を含んでいる。ユーザは、デジタルコンテンツの前のユーザについての情報を得るために、デジタルコンテンツファイルのユーザ履歴情報をレビューすることができる。
以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳細に説明する。図面においては、同じ構成要素には、同じ指示符号を付している。図面は、本発明を実現する特定の実施例を例示的に示している。これらの実施例については、当業者が本発明を実施することができるよう、詳細に説明するが、この他の実施例も可能であり、本発明の範囲から逸脱することなく、論理的、機械的、電気的、機能的及びこの他の変更を行うことができる。したがって、以下の詳細な説明は、限定的には解釈されず、本発明の範囲は、特許請求の範囲によってのみ定義されるものである。
図1は、例えば広域ネットワーク(Wide-Area Network:WAN)やローカルエリアネットワーク(Local-Area Network:LAN)等の標準的なネットワーク40上に階層化されたピアツーピアネットワーク環境の一実施例を示したものである。ネットワーク40に接続された各機器ノードは、ネットワーク40を介して、ネットワーク40上の他のノードのいずれにも論理的に接続することができ、ピアツーピアネットワーク環境を形成している。各ノードは、1つ以上の物理的な機器に対応させることができる。図1に示すように、ピアツーピアネットワーク環境100は、機器5と、機器10と、機器15と、機器20と、機器25と、機器30と、機器35とから構成されている。各機器は、少なくとも、ネットワーク環境100中におけるピアとして機能する他の機器に対し、ピアツーピア通信を行う能力を有する。ピアツーピア通信は、ピア機器間における直接の交換(あるいは中間ピア機器を介した間接的な交換)によるコンピュータリソース及びサービスの共有を含んでいる。これらのリソース及びサービスには、例えば情報の交換、処理サイクル、キャッシュ記憶装置及びファイル用のディスク記憶装置を始めとする様々なリソース及びサービスがあるが、これらのリソース及びサービスの全てが、各ピア機器上に存在している必要はない。したがって、ネットワーク100内の各機器5、10、15、20、25、30、35は、ネットワーク環境100中でピアツーピア通信を開始することができる。
また、各機器は、通信を行い又は接続を希望する相手側の機器を識別する能力を有し、機器がネットワーク環境100に参加し、又は切断することを発見し(発見処理)、及び如何なる通信プロトコルがネットワーク環境100で使用されているかを判定することができる。例えば、ピア機器間の通信には、有線及び/又は無線のプロトコルを用いることができ、このようなプロトコルとしては、例えばTCP/IP、ブルートゥース(Bluetooth)、通常ワイファイ(WiFi:Wireless Fidelity(ワイヤレスフェデリティ))とも呼ばれるIEEE802.11xプロトコル、汎用パケット無線サービス(General Packet Radio Service:GPRS)、携帯電話ネットワークを介してデータを交換するために使用される無線アプリケーションプロトコル(Wireless Application Protocol:WAP)を始めとして、当該技術分野において周知の様々な通信プロトコルを用いることができる。
機器5、10、15、20、25、30、35は、携帯情報端末(personal digital assistance:PDA)、携帯電話機、ポータブルコンピュータ、ページャ、携帯音楽プレーヤ(例えばMP3プレーヤ)等を始めとする様々なモバイル機器から構成することができる。また、これに代えて、機器5、10、15、20、25、30、35は、デスクトップコンピュータ、家庭用娯楽システム、セットトップボックス、ゲーム機器等を始めとする様々な非モバイル機器から構成することができる。適切な機器の具体例については、図5を用いて後述する。
また、各機器は、ユーザ履歴情報エディタ50のソフトウェアを備えている。ユーザ履歴情報エディタ50のソフトウェアは、デジタルコンテンツに付されたユーザ履歴情報を添付、閲覧、交換及び編集するために使用される。このように、デジタルコンテンツは、デジタルコンテンツのユーザの履歴を蓄積することができ、後述するように、デジタルコンテンツに付加価値を付けるために使用することができる。
ユーザ履歴情報は、利用者識別子(例えばエイリアス名(alias name))、ユーザの品質評価、ユーザの電子メールアドレス及びユーザの批評(comment)を含むことができる。利用者識別子によって、デジタルコンテンツのユーザの真の身元を識別、又はデジタルコンテンツのユーザのエイリアス名を識別することができる。エイリアス名は、ネットワーク100上の他の機器のユーザに知られていても、知られていなくてもよい。ユーザ品質評価は、デジタルコンテンツのユーザにより設定された主観的な値であり、デジタルコンテンツの主観的品質を表している。ユーザ批評は、デジタルコンテンツに対するユーザの意見を記述したメッセージである。
知らない人と対話するとき、ユーザは、エイリアス名を作成し、特定の個人又はグループと対話する際に、そのエイリアス名を身元として使用することができることは、言うまでもない。様々な人と信頼関係が築かれるにつれて、ユーザは、もっと多くの情報を提供することを決心し、あるいは真の身元又は本来の電子メールアドレスを話そうとすることもある。例えば、クラーク・ケントは、ネットワーク100上の他の機器と対話するとき、エイリアス名「スーパーマン」を使用することができる。クラーク・ケントが真の身元を他の機器に明かさない限り、他の機器は、「スーパーマン」の真の身元がクラーク・ケントであることを知らない。
この明細書において、デジタルコンテンツの交換に関して用いる用語は、別のユーザから無償で、ユーザがデジタルコンテンツを共有することを含むものである。すなわち、ユーザは、デジタルコンテンツを見返りに求めることなく、デジタルコンテンツを配信することができる。
図2は、ユーザ履歴情報をデジタルコンテンツに付ける方法200の一実施例を示したものである。この実施例では、方法200は、例えば機器10等のネットワーク上の別の機器とデジタルコンテンツを交換するために、機器5により実行される。
ブロック205において、機器5は、デジタルコンテンツを選択する。デジタルコンテンツには、デジタル音楽、詩歌、文学、映画、ゲーム、絵画を始めとする当業者にとっては周知の他の具体例を含むことができる。
ブロック210において、機器5は、ユーザ履歴情報をデジタルコンテンツに付ける。例えば、ユーザであるクラーク・ケントは、クラシックジャズの音楽ファイルに評価「7」を付けるとともに、ユーザ批評「冷静な男のような」を含めることができる。また、真の身元(「クラーク・ケント」)を使用する代わりに、クラークは、エイリアス名「スーパーマン」を使用する。添付ユーザ履歴情報をエディタによってデジタルコンテンツに付けることができる。ユーザ履歴情報は、例えばデジタルコンテンツの元来のフォーマット又は新たなファイルフォーマットで、デジタルコンテンツに添付することができる。ユーザ履歴情報は、全部の又は一部のユーザに隠してもよく、見せるようにしてもよい。一実施例において、ユーザは、自分のユーザ履歴情報を変更することができるが、他のユーザのユーザ履歴情報を変更することはできない。一実施例においては、デジタルコンテンツに添付されたユーザ履歴情報は、メタデータの形態であってもよい。
ブロック251において、機器5は、デジタルコンテンツをネットワーク100上の他のユーザと交換する。例えば、機器5のユーザは、デジタルコンテンツを電子メールによって機器10のユーザに送信することができる。また、機器5のユーザは、デジタルコンテンツのコピーをローカルファイルシステムに保存し、ネットワーク100上の他の機器がこのコピーにアクセスして、添付ユーザ履歴情報を有するデジタルコンテンツを(例えばピアツーピアファイル共有アーキテクチャによって)コピーできるようにしてもよい。。
デジタルコンテンツを交換する際に、機器5は、交換されたコンテンツの次のユーザが行ったアクティビティ(activity)に基づき、当然、報酬(reward)を受け取ることができる。例えば、交換された音楽ファイルの次のユーザが交換された音楽ファイルを再生したときは、ユーザは、音楽の購入に対するクレジット(credit)を受けることができる。報酬を提供するシステムの一実施例については、図4を参照して更に説明する。
図3は、受信デジタルコンテンツをレビュー(review)する機器、例えば機器10が実行する方法300の一実施例を示したものである。ブロック305において、機器10は、ユーザ履歴情報を有するデジタルコンテンツを受信する。例えば、機器10は、機器5のユーザから電子メールを受信することができる。電子メールは、ユーザ履歴情報を有するデジタルコンテンツを含んでいる。機器10は、ピアツーピアプロトコルによって、機器5のファイルシステムに記憶されているお気に入りの音楽のリストからデジタルコンテンツを選択し、コピーしていることもある。
ブロック310において、機器10は、デジタルコンテンツをレビューする。上述の具体例においては、機器10のユーザは、エイリアス名「スーパーマン」に関するユーザ批評及びユーザ品質評価を含む前の機器のユーザのそれぞれのユーザ履歴情報を見る(view)ことができる。
また、機器10のユーザは、デジタルコンテンツの前のユーザの加重平均評価(weighed average rating)に基づいて、受信デジタルコンテンツの総合評価(aggregate rating)を見ることができる。ある程度、総合コンテンツ評価は、個人的な又は主観的な意見を含む可能性がある1人のユーザの品質評価よりも正確又は有用であると思われる。
交換されるコンテンツがソースからの明示的又は暗示的なコンテンツ評価を含んでいることは、明らかである。例えば、ユーザがコンテンツにアクセスしている時間(例えば、ユーザがそのデジタルコンテンツを気に入らなかったことを意味する短い時間、あるいはユーザがそのデジタルコンテンツを気に入ったことを意味する長い時間)に基づいて、暗示的なコンテンツ評価をデジタルコンテンツと関連付けることができる。
コンテンツが機器から機器に送られるにつれて、総合コンテンツランク、個別機器ランキング及び交換のシーケンスについての履歴が生成される。一実施例では、この履歴は、実際のデジタルコンテンツファイルに関連付けられたメタデータとして保存される。特定のユーザが、長期間に亘って、コンテンツを興味深いと一貫して推奨し続けると、そのユーザは、一種の専門的な推奨者ということになる。このエイリアス名からの推奨は、他のユーザからの推奨よりも強く受け取られる可能性があり、場合によっては悪評(notoriety)が立つこともある。あるいは、中央サービスを用いて、ユーザ履歴情報とともに保存された情報(例えばユニフォームリソースロケータ(uniform resource locator:URL)でアクセス可能な推奨履歴を管理することができる。。
ブロック315において、機器10は、ユーザがデジタルコンテンツへのアクセスを希望しているかどうかを判定する。例えば、機器10のユーザは、デジタル音楽に添付されているユーザ履歴情報に基づき、受信した音楽ファイルを再生するかどうかを決定することができる。ユーザがデジタルコンテンツにアクセスすると決定した場合、制御(control)はブロック320に移る。ユーザがデジタルコンテンツにアクセスしないと決定した場合、制御はブロック325に移る。
ブロック320において、機器10はユーザのためにデジタルコンテンツにアクセスする。例えば、デジタルコンテンツが音楽ファイルである場合、機器10のユーザは音楽を聴くことができる。
ブロック320において、機器10は、ユーザが別の機器のユーザへのデジタルコンテンツの転送を希望しているかどうかを判定する。ユーザがデジタルコンテンツの転送を希望している場合、制御はブロック330に移る。ユーザがデジタルコンテンツの転送を希望していない場合、制御はブロック340に移る。ブロック330において、機器10は、機器10のユーザのユーザ履歴情報をデジタルコンテンツに添付する。また、機器10のユーザは、主観的ユーザ品質評価値及びユーザ批評をデジタルコンテンツに設定することもできる。例えば、ユーザ「ピーター・パーカー」は、自分のエイリアス名「スパイダーマン」と関連付けるために、ユーザ品質評価「8」及びユーザ批評「素晴らしい(nice
)」を挿入する。ブロック335において、機器10は、デジタルコンテンツをネットワーク100上の別の機器に転送する。
ブロック340において、機器10は、ユーザがコンテンツの前のユーザとの関係の開始を希望しているかどうかを判定する。例えば、機器10のユーザは、共通の関心のあるデジタルコンテンツ(例えば、音楽、詩歌、文学、映画、絵画等)を共有するために、会話(例えば、インスタントメッセージセッション等)を開始することにより、別のユーザとの関係の開始を求めることができる。機器10のユーザが関係の開始を希望している場合、制御はブロック345に移る。機器10のユーザが関係の開始を希望していない場合、制御はブロック350に移る。
ブロック345において、機器10は、デジタルコンテンツの前のユーザと関係を開始する。例えば、機器10は、機器10のユーザのエイリアス名及び/又は電子メールアドレスに基づき、機器5のユーザとインスタントメッセージセッションを開始することができる。
ブロック350において、機器10は、ユーザが受信デジタルコンテンツの前のユーザに関連した他のデジタルコンテンツの検索を希望しているかどうかを判定する。機器10のユーザが新たなコンテンツの検索を希望している場合、制御は355に移る。機器10のユーザが新たなコンテンツの検索を希望していない場合、制御は360に移る。
ブロック355において、機器10は、受信デジタルコンテンツの前のユーザに関連した他のデジタルコンテンツの検索を行う。例えば、ユーザは、ネットワーク100上の他の機器のファイルシステムにおけるデジタルコンテンツの検索を要求することができる。検索は、前のユーザのエイリアス名及び/又はユーザ品質判定に基づくものとすることができる。検索は、各機器のデジタルコンテンツに関連したエイリアス名のリストによる検索、個々のデジタルコンテンツファイルのエイリアス名による検索を始めとし、当業者に周知の組織化及び検索とすることができるが、詳細な説明を分かりにくくすることのないように、これらについては説明しない。
ブロック360において、機器10は、ユーザがエイリアス名に関連した真の身元を知ることを希望しているかどうかを判定する。ときには、例えば、デジタルコンテンツに関連したアクションに関連した金銭的交換を完了するために、ユーザの真の身元が必要になることもある。その場合、制御は365に移る。そうではない場合、制御はブロック370に移る。
一実施例において、特定のアクションの実行時に、デジタルコンテンツの前のユーザに対する報酬の提供を容易にするために、メッセージが自動的に送られる。このことについては、図4を参照して後述する。このようなアクションには、例えば、デジタルコンテンツへのアクセス時(例えばブロック320)、デジタルコンテンツの転送時(例えばブロック335)、又は関係の開始時(例えばブロック345)におけるメッセージの自動送信がある。
ブロック365において、機器10は、エイリアス名の識別子を有するユーザの真の身元を特定しようとする。例えば、機器10は、関係の開始、報酬の提供等のために、ユーザの真の身元を要求することができる。例えば、デジタルコンテンツに添付されたユーザ履歴情報は、ユーザの真の身元の暗号化コピーを含むこともできる。機器10は、暗号化鍵(例えば、公開鍵)を用いて、ユーザの真の身元を復号し、明らかにすることができる。また、機器10が真の身元を見るために適正な認証を得ている場合、機器10は、別の機器にアクセスして、ユーザの真の身元にアクセスすることもできる。
ブロック370において、機器10は、データ記憶装置にデジタルコンテンツを保存する。例えば、受信デジタルコンテンツは、メモリ、データベース、共有ファイルシステム等に格納することができる。
関係は、ユーザが開始することもでき(例えば、別の機器の別のユーザとインスタントメッセージセッションを開始するかどうかを、ユーザが決定する)、あるいは機器が自動的に開始することもできる(例えば、音楽に共通の関心を有する別のユーザのお気に入りリストに基づき音楽を再生することを、機器が自動的に決定する)ことは、明らかである。
なお、デジタルコンテンツにユーザ履歴情報を添付するための多数のアプリケーションを説明したが、本発明は、これらの具体例に限定されるものではない。例えば、図4は、デジタルコンテンツの前のユーザに報酬を提供する目的でデジタルコンテンツに添付されたユーザ履歴情報を使用するための処理の流れを示したものである。
図4は、交換されたデジタルコンテンツの前のユーザに報酬を提供するためのシステムの一実施例を示したものである。この実施例では、機器25はユーザにデジタルコンテンツを提供し、例えばユーザが別のユーザにデジタルコンテンツのコピーを転送したとき、ユーザに報酬を提供する。機器25は、信頼できるエイリアス名及び身元のディレクトリとして使用される安全な公開サイトでもある。このように、あらゆる金銭的取引又は手数料を真の身元(例えば実名)及び口座に依然としてリンクすることが可能な状態で、ユーザは希望通りの数のエイリアス名を使用することができる。なお、同じ機器を、例えば直接販売等の別の理由で使用できることは、明らかである。
ブロック405において、機器5のユーザは、機器25に登録を行う。例えば、機器5のユーザの真の身元及び関連のエイリアス名の身元を提出することにより、機器5のユーザは、機器25に登録を行うことができる。
ブロック410において、機器5のユーザは、機器25からデジタルコンテンツを選択する。デジタルコンテンツは、機器25のユーザ履歴情報、例えば機器25の電子メールアドレス等を含むことができる。このように、次のユーザがデジタルコンテンツにアクセスする度毎に、機器25に通知することができ、このことについては、後述する。一実施例においては、機器5のユーザは、デジタルコンテンツを購入する。
ブロック415において、機器5のユーザは、機器5のユーザのユーザ履歴情報を添付して、機器10のユーザとデジタルコンテンツを交換する。
ブロック420において、デジタルコンテンツにアクセスする際に、機器10は、機器25に通知メッセージを自動的に送信する。通知メッセージは、デジタルコンテンツの前のユーザの識別子を含んでいる。
ブロック425において、機器25は通知メッセージを受信する。
ブロック430において、機器25は、デジタルコンテンツの前のユーザの各人に報酬を転送する。一実施例では、報酬は、将来の機器25からのデジタルコンテンツの購入のためのクレジット、報奨金、前のユーザのそれぞれが選択することができる無料のコンテンツのリスト等とすることができる。
ユーザは、自分の真の身元に関連した複数のエイリアス名を作ることができることは、明らかである。この場合、ユーザ履歴情報は、例えば、製品及びサービスの売買を期待している第三者の会社と共有することが可能である。ユーザの真の身元は隠されたままであり、好ましからざるプライバシの侵害からユーザを保護する。受信した売買の内容が気に入らない場合、ユーザはエイリアス名を削除することができる。一実施例では、例えば、ユーザへのアクセスのために、広告主が、機器25のユーザとホストサービス(hosting service)の双方に支払いを行うことができる。
図1に示すピアツーピアネットワーク環境100は、本発明の実施例が動作できるピアツーピアネットワークの構成を限定するものではない。例えばピアツーピアネットワークにサーバを接続し、ピア機器に対して集中型サービスを提供できることは、当業者にとって明らかである。更に、同じ基本的なネットワーク構造上に1つ以上のピアツーピアネットワーク環境を階層化することもでき、各ピア機器が同時に複数のピアツーピアネットワーク環境に参加できることは、当業者にとって明らかである。
一実施例において、図5に示すように、コンピュータ101は、例えばインターネット等のネットワーク105の一部であり、又はネットワーク105に接続されたものであり、クライアント又はサーバコンピュータである別のコンピュータ103とデータを交換する。多くの場合、コンピュータは、インターネットサービスプロバイダ(Internet Service Provider:以下、ISPという。)107を介してインターネットに接続されており、従来のインターネット閲覧アプリケーションを実行してサーバとデータを交換する。例えば、コンピュータ101のユーザは、ネットワーク105及びISP107を介して、コンピュータ103のユーザとデジタルコンテンツを交換することができる。クライアントは、他の種類のアプリケーションを用い、ネットワーク105を介して、サーバを経由することなくデータを交換することもできる。なお、本発明はインターネットの使用に限定されるものではなく、直接接続された及びプライベートネットワークに本発明を適用してもよいことは明らかである。
図1及び図5の環境における使用に適したシステムの一実施例を図6に示す。システム640は、システムバス655に接続されたプロセッサ650、メモリ655及び入出力装置(input/output capability)660を備える。メモリ655は、プロセッサ650によって実行されたときに、ここに説明する方法を実現する命令を記憶するように構成されている。メモリ655は、ユーザ履歴情報データ等のデータを記憶することもできる。入出力装置660は、ユーザ履歴情報又はその一部又はその表現を有するデータを配信するとともに、表示する。入出力装置660は、(例えばネットワークカード、モデム、ファックスカードを介して)ネットワーク100上の1つ以上の機器との間でデジタルコンテンツを送受信するコンポーネントを備える。入出力装置660は、プロセッサ650によってアクセス可能なあらゆる種類のストレージ装置を含む、様々な種類のマシン又はコンピュータにより読取可能な媒体も備えている。なお、「コンピュータにより読取可能な媒体(medium/media)」又は「マシンにより読取可能な媒体(medium/media)」という用語は、データ信号によって符号化された搬送波を含むことは、当業者にとって明らかである。また、コンピュータは、メモリ655内で実行されるオペレーティングシステムソフトウェアによって制御されることも明らかである。入出力装置及び関連媒体660は、オペレーティングシステム及び記載した方法に対するマシン/コンピュータにより実行可能な命令、更にはユーザ履歴情報データを保存する。
図1及び図5に関する説明は、本発明の実施に適したコンピュータハードウェア及び様々な動作環境に関する概要を明らかにするためのものであるが、これは、適用可能な環境を限定するものではない。なお、システム640は、異なるアーキテクチャを有する多くの可能な機器の一具体例であることは、言うまでもない。標準的な機器は、通常、少なくともプロセッサと、メモリと、プロセッサとメモリを接続するバスとを備えている。このような構成を有する機器としては、パーソナルコンピュータシステム、ネットワークコンピュータ、例えばウェブテレビジョン受信機又はセットトップボックス等のテレビジョン受信機をベースとしたシステム、例えば携帯電話機、携帯型媒体再生装置、携帯情報端末等の携帯型機器、並びにこれらに類する機器が含まれる。なお、本発明は、マルチプロセッサシステム、ミニコンピュータ、メインフレームコンピュータ等を含む、他の構成のコンピュータシステムによっても実現できることは、当業者にとって明らかである。更に、本発明は、通信ネットワークを介してリンクされたリモートの処理装置によってタスクが実行される分散型コンピュータシステム環境によっても実現することができる。
本発明の範囲から逸脱することなく、図2、3、4に示す方法に対して、処理を追加又は削除することができ、また、ブロックの配置に対して特定の順番は意味をなさないことは、明らかである。流れ図に言及しつつ方法を説明してあることにより、当業者は、適切に構成されたコンピュータにより方法を実施するためのかかる命令を含むかかるプログラムを開発することができる(コンピュータのプロセッサは、メモリを含むコンピュータにより読取可能な媒体からの命令を実行する)。コンピュータ実行可能命令はコンピュータプログラミング言語で記述することもでき、あるいはファームウェアロジックにより具体化することもできる。認定された規格に準拠したプログラミング言語で記述されている場合、この命令は、各種のハードウェアプラットフォームにより、各種のオペレーティグシステムへのインタフェースに対して実行することが可能である。それに加えて、本発明の説明は特定のプログラム言語を基準としたものにはなっていない。ここに記載したような本発明の教示を実施するために、各種のプログラミング言語を使用することができるということは、明らかである。更に、ソフトウェアは、どんな形のものであれ(例えば、プログラム、プロシージャ、処理、アプリケーション、モジュール、ロジック等)、アクションを起こすもの、又は結果をもたらすものであると言われるのが技術的には通例である。このような表現は、コンピュータによるソフトウェアの実行により、コンピュータのプロセッサがあるアクションを起こすか、又はある結果をもたらすということを簡単に表現しているにすぎない。
図7は、ユーザ履歴情報エディタ50のコンポーネントの一実施例を示したものである。ユーザ履歴情報エディタ50は、ユーザ履歴情報作成コンポーネント510、ユーザ履歴情報エディタコンポーネント520、デジタルコンテンツエクスチェンジャコンポーネント530、デジタルコンテンツビューアコンポーネント540、真の身元ファインダコンポーネント550、報酬ジェネレータコンポーネント560、関係開始コンポーネント570、及びデータ記憶コンポーネント580を含んでいる。図2、3、4についての上記の説明のように、ユーザ履歴情報エディタを実行するプロセッサが実施すべきユーザ履歴情報エディタのコンポーネントが、方法の名称となっている。
ユーザ履歴情報作成コンポーネント510は、図2についての上記の説明のようにデジタルコンテンツにユーザ履歴情報を添付するためのソフトウェア命令を含んでいる。ユーザ履歴情報エディタコンポーネント520は、図2についての上記の説明のようにデジタルコンテンツに添付すべきユーザ履歴情報を作成、変更及び/又は削除するためのソフトウェア命令を含んでいる。デジタルコンテンツエクスチェンジャコンポーネント530は、図2についての上記の説明のように別の機器とデジタルコンテンツを交換するためのソフトウェア命令を含んでいる。デジタルコンテンツビューア540は、図3についての上記の説明のようにデジタルコンテンツに添付されたユーザ履歴情報を閲覧するためのソフトウェア命令を含んでいる。真の身元ファインダコンポーネント550は、図3についての上記の説明のようにデジタルコンテンツに添付されたエイリアス名を有するユーザの真の身元を発見するためのソフトウェア命令を含んでいる。報酬ジェネレータコンポーネント560は、図4についての上記の説明のようにデジタルコンテンツの前のユーザに対する報酬の生成を容易にするためのソフトウェア命令を含んでいる。関係開始コンポーネント570は、図3についての上記の説明のように別の機器のユーザと関係を開始するための(例えば、インスタントメッセージセッションを開始するための)ソフトウェア命令を含んでいる。データ記憶コンポーネント580は、図3についての上記の説明のようにメモリにユーザ履歴情報を記憶し、受け取るためのソフトウェア命令を含んでいる。
ユーザ履歴情報を有するデジタルコンテンツの交換について説明を行った。たしかにここでは特定の実施例について図示し、説明を行ってはいるが、同じ目的を達成できると考えられるあらゆる配置を、ここに示した特定の実施例に代わって用いることができるということが、当業者にとって明らかである。本出願は本発明のあらゆる応用又は変形を対象とすることを意図している。
本発明は何らかの特定の実施態様に限定されるものではないが、説明を分かりやすくするために、ユーザ履歴情報を有するデジタルコンテンツを使用するための実施例の処理の流れについては、簡素化したものを記載した。例えば、デジタルコンテンツに添付するためのエイリアス名の使用により、ユーザが新しく、より柔軟性のある方法で自分のインターネット上の身元を保護及び管理することができることを、当業者は評価するであろう。したがって、本発明は、特許請求の範囲及びその等価物以外のものにより限定されることがないのは明白である。
ピアツーピアネットワーク環境の一実施例を示した図である。 ユーザ履歴情報をデジタルコンテンツに添付するための方法の一実施例を示した図である。 受信デジタルコンテンツを調査するための機器のための方法の一実施例を示した図である。 交換されたデジタルコンテンツの前のユーザにリウォードを提供するためのシステムの一実施例を示した図である。 本発明を実施するのに適した環境のダイヤグラムを示した図である。 本発明の一実施例によるコンピュータシステムを示した図である。 ユーザ履歴情報エディタのコンポーネントの一実施例を示した図である。

Claims (24)

  1. コンピュータにより実行される、ネットワークを介してデジタルコンテンツを配信する方法であって、
    ピアツーピアネットワーク環境におけるピアユーザ装置である第1のハードウエア装置によって、デジタルコンテンツ要求を送信するステップと、
    上記第1のハードウエア装置によって、デジタルコンテンツファイルのソースを特定する初期ユーザ履歴情報が添付されたデジタルコンテンツファイルを受信するステップと、 上記第1のハードウエア装置によって、上記第1のハードウエア装置の上記ユーザのエイリアス名及び暗号化された形態の上記ユーザの真の身元を含む第1のユーザ履歴情報を生成するステップと、
    上記第1のハードウエア装置によって、上記第1のユーザ履歴情報が添付された上記デジタルコンテンツファイルを、前記ピアツーピアネットワーク環境におけるピアユーザ装置である第2のハードウエア装置に送信するステップと、
    上記第1のハードウエア装置によって、上記デジタルコンテンツファイルの上記第2のハードウエア装置への送信に基づいて報酬を受信するステップと、
    を含み、
    上記報酬は、上記第2のハードウエア装置が、上記第2のハードウエア装置が上記第1のハードウエア装置から上記デジタルコンテンツを受信したことを示す通知を、上記デジタルコンテンツファイルの上記ソースへ送信したことに応答して受信されることを特徴とする方法。
  2. 上記第1のハードウエア装置によって、上記デジタルコンテンツ要求を送信する前に、上記第1のハードウエア装置の上記ユーザの上記エイリアス名及び上記ユーザの上記真の身元を含む登録要求を送信するステップを更に含むことを特徴とする請求項1に記載のコンピュータにより実行される方法。
  3. 上記報酬は、上記第1のハードウエア装置の上記ユーザが他のコンテンツを割引で購入することを可能とすることを特徴とする請求項1に記載のコンピュータにより実行される方法。
  4. 上記通知は、上記第1のハードウエア装置の上記ユーザの上記エイリアス名を含むことを特徴とする請求項1に記載のコンピュータにより実行される方法。
  5. 上記通知は又、暗号化された形態の上記第1のハードウエア装置の上記ユーザの真の身元を含むことを特徴とする請求項4に記載のコンピュータにより実行される方法。
  6. コンピュータにより実行される、ネットワークを介してデジタルコンテンツを配信する方法であって、
    コンピュータによって、ピアツーピアネットワーク環境におけるピアユーザ装置である第1のハードウエア装置のユーザの真の身元及び上記ユーザのエイリアス名に関連する第1のハードウエア装置から、デジタルコンテンツ要求が受信されるステップと、
    上記コンピュータによって、デジタルコンテンツファイルのソースを特定する初期ユーザ履歴情報を、デジタルコンテンツファイルに添付するステップと、
    上記コンピュータによって、上記デジタルコンテンツファイルを、上記添付された初期ユーザ履歴情報と共に、上記第1のハードウエア装置へ送信するステップと、
    上記コンピュータによって、前記ピアツーピアネットワーク環境におけるピアユーザ装置である第2のハードウエア装置から、上記第2のハードウエア装置が、上記第1のハードウエア装置の上記ユーザの上記エイリアス名、暗号化された形態の上記第1のハードウエア装置の上記ユーザの真の身元、上記デジタルコンテンツプロバイダを特定し、上記通知を提供する上記第2のハードウエア装置によって用いられる上記初期ユーザ履歴情報を含む第1のユーザ履歴情報が添付された上記デジタルコンテンツを取得したことを示す通知を受信するステップと、
    上記コンピュータによって、上記通知に応答して、上記第1のハードウエア装置から上記第2のハードウエア装置による上記デジタルコンテンツファイルの取得に基づいて、上記第1のハードウエア装置の上記ユーザに報酬を転送するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  7. 上記デジタルコンテンツファイルに添付された初期ユーザ履歴情報及び上記第1のユーザ履歴情報は、メタデータであることを特徴とする請求項6に記載のコンピュータにより実行される方法。
  8. 上記第1のユーザ履歴情報は、上記デジタルコンテンツファイルの品質を評価する、上記エイリアス名と関連付けられたユーザ品質評価を含むことを特徴とする請求項6に記載のコンピュータにより実行される方法。
  9. 上記第1のユーザ履歴情報は、上記デジタルコンテンツファイルの品質を批評する、上記エイリアス名と関連付けられたユーザ批評を含むことを特徴とする請求項6に記載のコンピュータにより実行される方法。
  10. デジタルコンテンツがネットワークを介して配信されるようにコンピュータに以下のステップを実行させる実行可能な命令を記憶する機械読取可能な記憶媒体であって、
    ピアツーピアネットワーク環境におけるピアユーザ装置である第1のハードウエア装置によって、デジタルコンテンツ要求を送信するステップと、
    上記第1のハードウエア装置によって、デジタルコンテンツファイルのソースを特定する初期ユーザ履歴情報が添付されたデジタルコンテンツファイルを受信するステップと、 上記第1のハードウエア装置によって、上記第1のハードウエア装置のエイリアス名及び暗号化された形態の上記ユーザの真の身元を含む第1のユーザ履歴情報を生成するステップと、
    上記第1のハードウエア装置によって、上記第1のユーザ履歴情報が添付された上記デジタルコンテンツファイルを、前記ピアツーピアネットワーク環境におけるピアユーザ装置である第2のハードウエア装置に送信するステップと、
    上記第1のハードウエア装置によって、上記デジタルコンテンツファイルの上記第2のハードウエア装置への送信に基づいて報酬を受信するステップと、
    を含み、
    上記報酬は、上記第2のハードウエア装置が、上記第2のハードウエア装置が上記第1のハードウエア装置から上記デジタルコンテンツを受信したことを示す通知を、上記デジタルコンテンツファイルの上記ソースへ送信したことに応答して受信されることを特徴とする機械読取可能な記憶媒体。
  11. 上記第1のハードウエア装置によって、上記デジタルコンテンツ要求を送信する前に、上記第1のハードウエア装置の上記ユーザの上記エイリアス名及び上記ユーザの上記真の身元を含む登録要求を送信するステップを更に含むことを特徴とする請求項10に記載の機械読取可能な記憶媒体。
  12. 上記報酬は、上記第1のハードウエア装置の上記ユーザが他のコンテンツを割引で購入することを可能とすることを特徴とする請求項10に記載の機械読取可能な記憶媒体。
  13. 上記通知は、上記第1のハードウエア装置の上記ユーザの上記エイリアス名を含むことを特徴とする請求項10に記載の機械読取可能な記憶媒体。
  14. 上記通知は又、暗号化された形態の上記ユーザの真の身元を含むことを特徴とする請求項13に記載の機械読取可能な記憶媒体。
  15. デジタルコンテンツがネットワークを介して配信されるようにコンピュータに以下のステップを実行させる実行可能な命令を記憶する機械読取可能な記憶媒体であって、
    コンピュータによって、ピアツーピアネットワーク環境におけるピアユーザ装置である第1のハードウエア装置のユーザの真の身元及び上記ユーザのエイリアス名に関連する第1のハードウエア装置から、デジタルコンテンツ要求が受信されるステップと、
    上記コンピュータによって、デジタルコンテンツファイルのソースを特定する初期ユーザ履歴情報を、デジタルコンテンツファイルに添付するステップと、
    上記コンピュータによって、上記デジタルコンテンツファイルを、上記添付された初期ユーザ履歴情報と共に、上記第1のハードウエア装置へ送信するステップと、
    上記コンピュータによって、前記ピアツーピアネットワーク環境におけるピアユーザ装置である第2のハードウエア装置から、上記第2のハードウエア装置が、上記第1のハードウエア装置の上記ユーザの上記エイリアス名、暗号化された形態の上記第1のハードウエア装置の上記ユーザの真の身元、上記デジタルコンテンツプロバイダを特定し、上記通知を提供する上記第2のハードウエア装置によって用いられる上記初期ユーザ履歴情報を含む第1のユーザ履歴情報が添付された上記デジタルコンテンツを取得したことを示す通知を受信するステップと、
    上記コンピュータによって、上記通知に応答して、上記第1のハードウエア装置から上記第2のハードウエア装置による上記デジタルコンテンツファイルの取得に基づいて、上記第1のハードウエア装置の上記ユーザに報酬を転送するステップと、
    を含むことを特徴とする機械読取可能な記憶媒体。
  16. 上記デジタルコンテンツファイルに添付された初期ユーザ履歴情報及び上記第1のユーザ履歴情報は、メタデータであることを特徴とする請求項15に記載の機械読取可能な記憶媒体。
  17. 上記第1のユーザ履歴情報は、上記デジタルコンテンツファイルの品質を評価する、上記エイリアス名と関連付けられたユーザ品質評価を含むことを特徴とする請求項15に記載の機械読取可能な記憶媒体。
  18. 上記第1のユーザ履歴情報は、上記デジタルコンテンツファイルの品質を批評する、上記エイリアス名と関連付けられたユーザ批評を含むことを特徴とする請求項15に記載の機械読取可能な記憶媒体。
  19. ピアツーピアネットワーク環境におけるピアユーザ装置である装置であって、
    デジタルコンテンツ要求を送信する手段と、
    デジタルコンテンツファイルのソースを特定する初期ユーザ履歴情報が添付されたデジタルコンテンツファイルを受信する手段と、
    上記装置の上記ユーザのエイリアス名及び暗号化された形態の上記ユーザの真の身元を含む第1のユーザ履歴情報を生成する手段と、
    上記第1のユーザ履歴情報が添付された上記デジタルコンテンツファイルを、前記ピアツーピアネットワーク環境におけるピアユーザ装置であるハードウエア装置に送信する手段と、
    上記デジタルコンテンツファイルの上記ハードウエア装置への送信に基づいて報酬を受信する手段と、
    を含み、
    上記報酬は、上記ハードウエア装置が、上記ハードウエア装置が上記装置から上記デジタルコンテンツを受信したことを示す通知を、上記デジタルコンテンツファイルの上記ソースへ送信したことに応答して受信されることを特徴とする装置。
  20. 上記デジタルコンテンツ要求を送信する前に、上記装置の上記ユーザの上記エイリアス名及び上記ユーザの上記真の身元を含む登録要求を送信する手段を更に含むことを特徴とする請求項19に記載の装置。
  21. 上記デジタルコンテンツファイルにアクセスする手段を更に含むことを特徴とする請求項19に記載の装置。
  22. 装置であって、
    ピアツーピアネットワーク環境におけるピアユーザ装置である第1のハードウエア装置のユーザの真の身元及び上記ユーザのエイリアス名に関連する第1のハードウエア装置から、デジタルコンテンツ要求を受信する手段と、
    デジタルコンテンツファイルのソースを特定する初期ユーザ履歴情報を、デジタルコンテンツファイルに添付する手段と、
    上記デジタルコンテンツファイルを、上記添付された初期ユーザ履歴情報と共に、上記第1のハードウエア装置へ送信する手段と、
    前記ピアツーピアネットワーク環境におけるピアユーザ装置である第2のハードウエア装置から、上記第2のハードウエア装置が、上記第1のハードウエア装置の上記ユーザの上記エイリアス名、暗号化された形態の上記第1のハードウエア装置の上記ユーザの真の身元、上記デジタルコンテンツプロバイダを特定し、上記通知を提供する上記第2のハードウエア装置によって用いられる上記初期ユーザ履歴情報を含む第1のユーザ履歴情報が添付された上記デジタルコンテンツを取得したことを示す通知を受信する手段と、
    上記通知に応答して、上記第1のハードウエア装置から上記第2のハードウエア装置による上記デジタルコンテンツファイルの取得に基づいて、上記第1のハードウエア装置の上記ユーザに報酬を転送する手段と、
    を含むことを特徴とする装置。
  23. 上記デジタルコンテンツファイルに添付された初期ユーザ履歴情報及び上記第1のユーザ履歴情報は、メタデータであることを特徴とする請求項22に記載の装置。
  24. 上記第1のユーザ履歴情報は、電子メールアドレスを含むことを特徴とする請求項22に記載の装置。
JP2004509794A 2002-04-08 2003-04-07 データ処理方法及び装置 Expired - Fee Related JP4704035B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US37118402P 2002-04-08 2002-04-08
US60/371,184 2002-04-08
US10/407,675 2003-04-04
US10/407,675 US7614081B2 (en) 2002-04-08 2003-04-04 Managing and sharing identities on a network
PCT/US2003/010849 WO2003102776A1 (en) 2002-04-08 2003-04-07 System and method for reviewing received digital content

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005527056A JP2005527056A (ja) 2005-09-08
JP4704035B2 true JP4704035B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=29715195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004509794A Expired - Fee Related JP4704035B2 (ja) 2002-04-08 2003-04-07 データ処理方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7614081B2 (ja)
EP (1) EP1495406B1 (ja)
JP (1) JP4704035B2 (ja)
KR (1) KR100806430B1 (ja)
CN (1) CN100388228C (ja)
AU (1) AU2003221702A1 (ja)
DE (1) DE10392481T5 (ja)
GB (1) GB2403322A (ja)
WO (1) WO2003102776A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2485100C (en) 2002-05-06 2012-10-09 David Goldberg Localized audio networks and associated digital accessories
US8656004B1 (en) * 2002-07-10 2014-02-18 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Method and apparatus for delivering selected multimedia content to a user in pervasive computing environments
US7788369B2 (en) * 2003-12-01 2010-08-31 Carefusion 303, Inc. System and method for network discovery and connection management
US7389285B2 (en) * 2004-01-22 2008-06-17 International Business Machines Corporation Process for distributed production and peer-to-peer consolidation of subjective ratings across ad-hoc networks
US7756842B2 (en) * 2004-11-17 2010-07-13 Iron Mountain Incorporated Systems and methods for tracking replication of digital assets
US10740722B2 (en) * 2005-04-25 2020-08-11 Skyword Inc. User-driven media system in a computer network
JP4591217B2 (ja) * 2005-06-07 2010-12-01 富士ゼロックス株式会社 推薦情報提供システム
US11210632B2 (en) 2005-06-13 2021-12-28 Rakuten Group, Inc. Computer method and apparatus for targeting advertising
US10510043B2 (en) 2005-06-13 2019-12-17 Skyword Inc. Computer method and apparatus for targeting advertising
US20070033142A1 (en) * 2005-08-05 2007-02-08 Microsoft Corporation Informal trust relationship to facilitate data sharing
US7853483B2 (en) * 2005-08-05 2010-12-14 Microsoft Coporation Medium and system for enabling content sharing among participants associated with an event
JP2007053665A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Sony Corp 通信方法および通信装置
US20090154665A1 (en) * 2005-11-28 2009-06-18 Galvin Brian M Authenticated audiographs from voice mail
US8738639B1 (en) * 2006-02-23 2014-05-27 Verizon Data Services Llc Methods and systems for an information directory providing audiovisual content
JP2008003981A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話端末、試用コンテンツデータ交換システム、および試用コンテンツデータ交換方法
US20080189733A1 (en) * 2006-10-31 2008-08-07 Apostolopoulos John G Content rating systems and methods
JP2008129729A (ja) 2006-11-17 2008-06-05 Olympus Corp 情報処理装置、及び制御プログラム
US9477940B2 (en) * 2007-07-23 2016-10-25 International Business Machines Corporation Relationship-centric portals for communication sessions
US7797274B2 (en) 2007-12-12 2010-09-14 Google Inc. Online content collaboration model
US8126882B2 (en) 2007-12-12 2012-02-28 Google Inc. Credibility of an author of online content
WO2009076555A2 (en) * 2007-12-12 2009-06-18 Google Inc. User-created content aggregation and sharing
US8626848B2 (en) 2008-08-14 2014-01-07 The Invention Science Fund I, Llc Obfuscating identity of a source entity affiliated with a communiqué in accordance with conditional directive provided by a receiving entity
US8850044B2 (en) 2008-08-14 2014-09-30 The Invention Science Fund I, Llc Obfuscating identity of a source entity affiliated with a communique in accordance with conditional directive provided by a receiving entity
US9659188B2 (en) 2008-08-14 2017-05-23 Invention Science Fund I, Llc Obfuscating identity of a source entity affiliated with a communiqué directed to a receiving user and in accordance with conditional directive provided by the receiving use
US8224907B2 (en) * 2008-08-14 2012-07-17 The Invention Science Fund I, Llc System and method for transmitting illusory identification characteristics
US8730836B2 (en) 2008-08-14 2014-05-20 The Invention Science Fund I, Llc Conditionally intercepting data indicating one or more aspects of a communiqué to obfuscate the one or more aspects of the communiqué
US8583553B2 (en) 2008-08-14 2013-11-12 The Invention Science Fund I, Llc Conditionally obfuscating one or more secret entities with respect to one or more billing statements related to one or more communiqués addressed to the one or more secret entities
US9641537B2 (en) 2008-08-14 2017-05-02 Invention Science Fund I, Llc Conditionally releasing a communiqué determined to be affiliated with a particular source entity in response to detecting occurrence of one or more environmental aspects
US8929208B2 (en) 2008-08-14 2015-01-06 The Invention Science Fund I, Llc Conditionally releasing a communiqué determined to be affiliated with a particular source entity in response to detecting occurrence of one or more environmental aspects
US8028022B2 (en) * 2008-10-31 2011-09-27 International Business Machines Corporation Generating content recommendations from an online game
KR101010997B1 (ko) * 2009-03-24 2011-01-26 한국과학기술원 다종 웹 서버 간 유사 사용자 추출 시스템 및 그 방법
GB2469034A (en) * 2009-03-30 2010-10-06 Sony Corp Distribution system and method of distributing content files
JP2012533787A (ja) * 2009-07-16 2012-12-27 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) ソーシャルネットワークを使用することによるコンテンツの供給
US8924545B2 (en) * 2012-01-13 2014-12-30 Microsoft Corporation Cross-property identity management
KR101332834B1 (ko) 2012-04-03 2013-11-27 모젼스랩(주) 온톨로지 기반 전시관련 서비스 제공방법
US9053341B2 (en) 2013-03-13 2015-06-09 nCrypted Cloud LLC Multi-identity for secure file sharing
EP2802118B1 (en) * 2012-12-07 2021-02-03 Duvon Corporation File sharing system and method
US11645405B2 (en) 2020-09-30 2023-05-09 Duvon Corporation Secure fetch of digital content
US20220270062A1 (en) * 2021-02-24 2022-08-25 Hiroshi Sasaki Methods and systems for revealing information in content selectively

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001014349A (ja) * 1999-06-28 2001-01-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 協調情報フィルタリング用レイティングシステム
WO2001061508A1 (en) * 2000-02-17 2001-08-23 Digimarc Corporation Watermark encoder and decoder enabled software and devices
WO2001071960A1 (en) * 2000-03-18 2001-09-27 Digimarc Corporation Transmarking, watermark embedding functions as rendering commands, and feature-based watermarking of multimedia signals
JP2001306954A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Sony Corp データ配信システムとその方法、および、対価配分処理装置とその方法
WO2002008945A1 (en) * 2000-07-20 2002-01-31 Digimarc Corporation Using embedded data with file sharing

Family Cites Families (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6044205A (en) * 1996-02-29 2000-03-28 Intermind Corporation Communications system for transferring information between memories according to processes transferred with the information
US5799318A (en) 1993-04-13 1998-08-25 Firstfloor Software Method and apparatus for collecting and displaying information from diverse computer resources
US5913032A (en) * 1994-04-04 1999-06-15 Inprise Corporation System and methods for automatically distributing a particular shared data object through electronic mail
US6029195A (en) 1994-11-29 2000-02-22 Herz; Frederick S. M. System for customized electronic identification of desirable objects
US5867799A (en) 1996-04-04 1999-02-02 Lang; Andrew K. Information system and method for filtering a massive flow of information entities to meet user information classification needs
US5940830A (en) * 1996-09-05 1999-08-17 Fujitsu Limited Distributed document management system
US5796393A (en) 1996-11-08 1998-08-18 Compuserve Incorporated System for intergrating an on-line service community with a foreign service
JPH10240818A (ja) * 1996-12-26 1998-09-11 Canon Inc 情報処理装置及びその方法
US6523022B1 (en) 1997-06-09 2003-02-18 Allen Hobbs Method and apparatus for selectively augmenting retrieved information from a network resource
US6052122A (en) 1997-06-13 2000-04-18 Tele-Publishing, Inc. Method and apparatus for matching registered profiles
US6112181A (en) 1997-11-06 2000-08-29 Intertrust Technologies Corporation Systems and methods for matching, selecting, narrowcasting, and/or classifying based on rights management and/or other information
JP3654773B2 (ja) 1998-07-08 2005-06-02 富士通株式会社 情報交換方法、情報管理流通装置、情報管理装置、情報流通装置、情報管理流通プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、情報管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び情報流通プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US6490579B1 (en) 1998-07-16 2002-12-03 Perot Systems Corporation Search engine system and method utilizing context of heterogeneous information resources
US6226618B1 (en) 1998-08-13 2001-05-01 International Business Machines Corporation Electronic content delivery system
US6446208B1 (en) 1998-09-10 2002-09-03 Xerox Corporation User interface system based on sequentially read electronic tags
US6176425B1 (en) 1998-09-10 2001-01-23 Xerox Corporation Information management system supporting multiple electronic tags
US6342830B1 (en) 1998-09-10 2002-01-29 Xerox Corporation Controlled shielding of electronic tags
US6249226B1 (en) 1998-09-10 2001-06-19 Xerox Corporation Network printer document interface using electronic tags
US6487583B1 (en) 1998-09-15 2002-11-26 Ikimbo, Inc. System and method for information and application distribution
EP0993163A1 (en) 1998-10-05 2000-04-12 Backweb Technologies Ltd. Distributed client-based data caching system and method
US6480961B2 (en) 1999-03-02 2002-11-12 Audible, Inc. Secure streaming of digital audio/visual content
JP3485253B2 (ja) * 1999-06-18 2004-01-13 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 情報処理方法、情報端末支援サーバ、情報処理プログラムを格納する記憶媒体
AU4945100A (en) 1999-06-18 2001-01-09 Shmuel Okon Method and system for initiating conversations between callers having common interests
WO2001001239A2 (en) 1999-06-25 2001-01-04 Iomega Corporation Apparatus and methods for locating, downloading, storing, and displaying selected network-based program data
DE19929188A1 (de) 1999-06-27 2001-01-11 Paul Fischer Organizer-Gerät mit Partnersuch-Kommunikationsvorrichtung
AU5934900A (en) 1999-07-16 2001-02-05 Agentarts, Inc. Methods and system for generating automated alternative content recommendations
EP1128598A4 (en) * 1999-09-07 2007-06-20 Sony Corp SYSTEM, DEVICE, METHOD AND PROGRAM SUPPORT FOR CONTENT MANAGEMENT
US20030050927A1 (en) 2001-09-07 2003-03-13 Araha, Inc. System and method for location, understanding and assimilation of digital documents through abstract indicia
US6944669B1 (en) * 1999-10-22 2005-09-13 America Online, Inc. Sharing the personal information of a network user with the resources accessed by that network user
US6704722B2 (en) 1999-11-17 2004-03-09 Xerox Corporation Systems and methods for performing crawl searches and index searches
US7130807B1 (en) 1999-11-22 2006-10-31 Accenture Llp Technology sharing during demand and supply planning in a network-based supply chain environment
US6742032B1 (en) 1999-12-17 2004-05-25 Xerox Corporation Method for monitoring and encouraging community activity in a networked environment
AU2735101A (en) 1999-12-21 2001-07-03 Tivo, Inc. Intelligent peer-to-peer system and method for collaborative suggestions and propagation of media
US6678680B1 (en) 2000-01-06 2004-01-13 Mark Woo Music search engine
US7426750B2 (en) 2000-02-18 2008-09-16 Verimatrix, Inc. Network-based content distribution system
JP2001285765A (ja) 2000-03-29 2001-10-12 Nec Corp 放送番組蓄積方式
EP1360604A2 (en) 2000-03-31 2003-11-12 Harlequin Ltd. Method and system for gathering, organizing, and displaying information from data searches
AU2001249768A1 (en) 2000-04-02 2001-10-15 Tangis Corporation Soliciting information based on a computer user's context
US7010537B2 (en) 2000-04-27 2006-03-07 Friskit, Inc. Method and system for visual network searching
IES20000350A2 (en) 2000-05-08 2001-11-14 Intuition Publishing Ltd Computer-Based Training Course
US6541559B2 (en) * 2000-05-24 2003-04-01 Ube Industries, Ltd. Polyamide resin composition showing excellent weld strength
US7739335B2 (en) 2000-06-22 2010-06-15 Sony Corporation Method and apparatus for providing a customized selection of audio content over the internet
US7117245B1 (en) * 2000-07-05 2006-10-03 Iris Wireless, Llc Global communication method and system
US20020027567A1 (en) 2000-07-18 2002-03-07 Niamir Bern B. Listing network for classified information
US6957199B1 (en) 2000-08-30 2005-10-18 Douglas Fisher Method, system and service for conducting authenticated business transactions
GB0024506D0 (en) 2000-10-06 2000-11-22 Liivematch Ltd Method,system and computer usable medium for facilitating communication
US6947966B1 (en) 2000-10-13 2005-09-20 Road Runner Holdco Llc System and method for influencing dynamic community shared elements of audio, video, and text programming via a polling system
GB0028474D0 (en) 2000-11-22 2001-01-10 Raekanet Ltd Improved computer network architecture and associated method and system
US20040039707A9 (en) 2000-11-22 2004-02-26 Chris Ricci Method for distributing and licensing digital media
US20020077988A1 (en) 2000-12-19 2002-06-20 Sasaki Gary D. Distributing digital content
EP1217591B1 (en) 2000-12-21 2014-04-02 Nokia Corporation Improvements in and relating to the distribution of content
US7685224B2 (en) 2001-01-11 2010-03-23 Truelocal Inc. Method for providing an attribute bounded network of computers
US20020107701A1 (en) 2001-02-02 2002-08-08 Batty Robert L. Systems and methods for metering content on the internet
US7047406B2 (en) 2001-03-21 2006-05-16 Qurlo Holdings, Inc. Method and system for providing a secure peer-to-peer file delivery network
US20040030741A1 (en) 2001-04-02 2004-02-12 Wolton Richard Ernest Method and apparatus for search, visual navigation, analysis and retrieval of information from networks with remote notification and content delivery
US6961723B2 (en) 2001-05-04 2005-11-01 Sun Microsystems, Inc. System and method for determining relevancy of query responses in a distributed network search mechanism
US20030009570A1 (en) 2001-07-03 2003-01-09 International Business Machines Corporation Method and apparatus for segmented peer-to-peer computing
JP2005502106A (ja) 2001-07-20 2005-01-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 情報コンテンツへのアクセス
US20030028610A1 (en) 2001-08-03 2003-02-06 Pearson Christopher Joel Peer-to-peer file sharing system and method using user datagram protocol
US7793326B2 (en) 2001-08-03 2010-09-07 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator
US7113999B2 (en) 2001-08-14 2006-09-26 International Business Machines Corporation Method, computer readable media and apparatus for the selection and rendering of audio files in a networked environment
US20030041108A1 (en) 2001-08-22 2003-02-27 Henrick Robert F. Enhancement of communications by peer-to-peer collaborative web browsing
US7124362B2 (en) 2001-08-31 2006-10-17 Robert Tischer Method and system for producing an ordered compilation of information with more than one author contributing information contemporaneously
WO2003021798A2 (en) 2001-09-04 2003-03-13 Soft2B Llc Browser-to-browser, dom-based, peer-to-peer communication with delta synchronization
JP2003157259A (ja) * 2001-09-05 2003-05-30 Fuji Xerox Co Ltd 情報検索システム
US7092952B1 (en) 2001-11-20 2006-08-15 Peter Wilens Method for grouping computer subscribers by common preferences to establish non-intimate relationships
US20030115318A1 (en) 2001-12-13 2003-06-19 Microsoft Corporation. Concentric user-targeting delivery system and methods
US7340214B1 (en) 2002-02-13 2008-03-04 Nokia Corporation Short-range wireless system and method for multimedia tags
US20030158958A1 (en) 2002-02-20 2003-08-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Distributed storage network architecture using user devices
US7167910B2 (en) 2002-02-20 2007-01-23 Microsoft Corporation Social mapping of contacts from computer communication information
US6728729B1 (en) 2003-04-25 2004-04-27 Apple Computer, Inc. Accessing media across networks
US7849135B2 (en) 2004-04-09 2010-12-07 At&T Mobility Ii Llc Sharing content on mobile devices
US7162488B2 (en) 2005-04-22 2007-01-09 Microsoft Corporation Systems, methods, and user interfaces for storing, searching, navigating, and retrieving electronic information

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001014349A (ja) * 1999-06-28 2001-01-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 協調情報フィルタリング用レイティングシステム
WO2001061508A1 (en) * 2000-02-17 2001-08-23 Digimarc Corporation Watermark encoder and decoder enabled software and devices
WO2001071960A1 (en) * 2000-03-18 2001-09-27 Digimarc Corporation Transmarking, watermark embedding functions as rendering commands, and feature-based watermarking of multimedia signals
JP2001306954A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Sony Corp データ配信システムとその方法、および、対価配分処理装置とその方法
WO2002008945A1 (en) * 2000-07-20 2002-01-31 Digimarc Corporation Using embedded data with file sharing

Also Published As

Publication number Publication date
GB0423858D0 (en) 2004-12-01
KR100806430B1 (ko) 2008-02-21
EP1495406A4 (en) 2009-01-21
US7614081B2 (en) 2009-11-03
US20040002920A1 (en) 2004-01-01
AU2003221702A1 (en) 2003-12-19
CN100388228C (zh) 2008-05-14
GB2403322A (en) 2004-12-29
KR20050009291A (ko) 2005-01-24
DE10392481T5 (de) 2005-02-24
JP2005527056A (ja) 2005-09-08
EP1495406B1 (en) 2013-07-03
WO2003102776A1 (en) 2003-12-11
EP1495406A1 (en) 2005-01-12
CN1659523A (zh) 2005-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4704035B2 (ja) データ処理方法及び装置
RU2440681C2 (ru) Аспекты управления цифровыми правами однорангового распространения цифрового контента
US9824230B2 (en) Remote data access techniques for portable devices
KR100947045B1 (ko) 공유 네트워크에서 디지털 컨텐트를 보안 분배하기 위한 시스템 및 방법
JP4583030B2 (ja) データ処理方法及び装置
US20050273805A1 (en) Methods and apparatus for a title transaction network
US20070271234A1 (en) Information Exchange Among Members of a Group of Communication Device Users
US20090222517A1 (en) Methods, systems, and apparatus for using virtual devices with peer-to-peer groups
US20050004985A1 (en) Peer-to-peer identity-based activity sharing
US20060173974A1 (en) System and method for providing mobile access to personal media
US20170083931A1 (en) Method and system for sharing personal information with web sites
JP2005526312A (ja) データ処理方法及び装置
WO2005017660A2 (en) Peer-to-peer content sharing
KR20120075630A (ko) 홈 기기 정보를 이용한 홈 소셜 네트워크 서비스 시스템 및 그 방법
KR20040049892A (ko) 커플 회원을 위한 p2p 기반의 온라인 쇼핑 방법 및 장치
JP2007065952A (ja) コンテンツ流通方法、コンテンツ流通システム、コンテンツ流通装置、及び、コンピュータプログラム
KR20020076565A (ko) 사이버아파트상의 전자상거래 운영시스템
KR20060074320A (ko) P2p를 이용한 개인간 컨텐츠 역 경매 서비스시스템 및그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060303

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080530

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080530

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090817

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091117

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100531

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100827

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100930

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101101

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4704035

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees