JP4703692B2 - 空調制御システムおよびこれに利用する給気切替コントローラ、空調制御方法 - Google Patents

空調制御システムおよびこれに利用する給気切替コントローラ、空調制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4703692B2
JP4703692B2 JP2008181253A JP2008181253A JP4703692B2 JP 4703692 B2 JP4703692 B2 JP 4703692B2 JP 2008181253 A JP2008181253 A JP 2008181253A JP 2008181253 A JP2008181253 A JP 2008181253A JP 4703692 B2 JP4703692 B2 JP 4703692B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
control
damper
temperature
outside air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008181253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010019506A (ja
Inventor
憲造 米沢
康夫 高木
信孝 西村
雄一 花田
直樹 牧野
秀樹 大野
明大 藤井
進 菅原
智則 前川
博之 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2008181253A priority Critical patent/JP4703692B2/ja
Priority to KR1020090061997A priority patent/KR101090170B1/ko
Priority to US12/499,540 priority patent/US9702578B2/en
Priority to DE102009032636A priority patent/DE102009032636A1/de
Priority to CN200910140061.7A priority patent/CN101625147B/zh
Publication of JP2010019506A publication Critical patent/JP2010019506A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4703692B2 publication Critical patent/JP4703692B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/80Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air
    • F24F11/81Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling the air supply to heat-exchangers or bypass channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/0001Control or safety arrangements for ventilation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/0008Control or safety arrangements for air-humidification
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/46Improving electric energy efficiency or saving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F5/00Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater
    • F24F5/0096Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater combined with domestic apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/61Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication using timers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/10Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/10Temperature
    • F24F2110/12Temperature of the outside air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/20Humidity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/20Humidity
    • F24F2110/22Humidity of the outside air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2120/00Control inputs relating to users or occupants
    • F24F2120/10Occupancy

Description

本発明は、オフィスや病院等の空調を制御する空調制御システムおよびこれに利用する給気切替コントローラ、空調制御方法に関する。
人体の温熱感には、室温、室内湿度、平均輻射温度、活動量、着衣量、気流速度など、複数の因子が影響を与えている。
しかし通常事務所ビル内の人の居る場所においては、気流速度は0.1m/s以下であるので温熱感への影響がほとんどない。また、着衣量は夏や冬等の季節により固定され、活動量は事務用ビルやデパート等のようにビル用途によりある程度決まっている。さらに、平均輻射温度は、窓側以外ではほぼ室温に追従する。
従って、上記の各因子について検討すると、室温を除けば、湿度が人の快適性に大きく影響することになる。
人が感じる快適性を満たすための室温と湿度との関係を、図3に示す。この図3では、人が感じる快適性を数値で示した快適性指数(PMV)が快適範囲内である0.3〜0.5(省エネを考慮した夏季冷房時)を満たすための、室温と湿度との組み合わせを範囲Aで示している。
この範囲Aで示すように、湿度をある程度下げることで、室温を必要以上に下げることなく快適性を得ることができる。
しかし、多くの事務所ビル等の空調制御は、ほとんどが室温制御のみであって、湿度については何ら考慮されていないのが実情である。
なぜならば、冷房時に湿度も制御しようとした場合、冷水コイルにて処理対象空気が減湿される際には温度が過剰に冷却されるため、給気温度を調整するために加熱コイルにおける空気の再熱サイクル過程が必要となり、結果として温度制御だけの場合に比べて非常に大きなエネルギーを消費する為である。
そこで、以上のような問題を解決するために、空調機に外気の除湿を行う直膨コイルを付加した空調制御装置が特許文献1に提案されている。
この空調機は、図4に示すように、外気を導入して除湿する直膨コイル41と、空調制御された室内からのリターン空気(還気)を冷却して室内への給気温度を調節する冷水コイル42と、直膨コイル41で除湿された外気と冷温水コイル42で冷却された還気との混合空気を空調制御対象の室内へ供給する給気ファン43とを備えて外気の除湿と還気の冷却とを独立して行うことにより、省エネルギー化を図りつつ、快適性を維持した空調制御を行うことが可能になる。
特開2006−292300号公報
しかし、上記の特許文献1の技術を利用した空調機は、直膨コイルの追加、及びそれに伴う空気ダクト、水配管等の変更・追加が必要であり、従来の空調機をそのまま使うことができずコストがかかるという問題があった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、新たな空調機の追加を必要とせず、快適性の維持と省エネ効果の向上とを両立させた空調制御を行うことが可能な、空調制御システムおよびこれに利用する給気切替コントローラ、空調制御方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するための本発明の空調制御システムは、制御対象の空気の温度および湿度の調整処理を行う温湿度調整コイルと、室外空間と前記温湿度調整コイルとを連結する空気配管に設置され、外気の取り込み量を調整する第1ダンパーと、空調制御対象の室内の空間と前記温湿度調整コイルとを連結する空気配管に設置され、前記室内からの還気の取り込み量を調整する第2ダンパーと、予め設定された切り替え間隔で、前記第1ダンパーを開くとともに前記第2ダンパーを閉じることで外気を前記温湿度調整コイルに取り込ませる外気制御と、前記第1ダンパーを閉じるとともに前記第2ダンパーを開くことで前記室内からの還気を前記温湿度調整コイルに取り込ませる還気制御とを交互に切り替えるダンパー制御部と、前記温湿度調整コイルに供給する冷温水の流量を調整するバルブと、前記ダンパー制御部において前記外気制御に切り替えられたときには前記外気制御に対応した流量の冷温水が前記温湿度調整コイルに供給されるように前記バルブの開度を制御し、前記ダンパー制御部において前記還気制御に切り替えられたときには前記還気制御に対応した流量の冷温水が前記温湿度調整コイルに供給されるように前記バルブの開度を制御するバルブ制御部とを備えることを特徴とする。
また、本発明の給気切替コントローラは、空調制御対象の室内あるいは室内の制御ゾーン毎に対応して設置された空調機に接続され、予め設定された切り替え間隔で、前記空調機に設けられた、前記空調機への外気の取り込み量を調整する第1ダンパーを開くとともに前記室内からの還気の取り込み量を調整する第2ダンパーを閉じることで外気を前記空調機の温湿度調整コイルに取り込ませる外気制御と、前記第1ダンパーを閉じるとともに前記第2ダンパーを開くことで前記室内からの還気を前記空調機の温湿度調整コイルに取り込ませる還気制御とを交互に切り替え、前記外気制御と前記還気制御とを1回ずつ切り替えた後、所定時間前記空調機の前記温湿度調整コイルの動作を休止させるために前記第1ダンパーおよび前記第2ダンパーを所定時間閉じるように制御するダンパー制御部とを備えることを特徴とする。
また、本発明の空調制御方法は、空調制御対象の室内あるいは室内の制御ゾーン毎に対応して設置された空調機に接続された給気切替コントローラが、予め設定された切り替え間隔で、前記空調機に設けられた、前記空調機への外気の取り込み量を調整する第1ダンパーを開くとともに前記室内からの還気の取り込み量を調整する第2ダンパーを閉じることで外気を前記空調機の温湿度調整コイルに取り込ませる外気制御と、前記第1ダンパーを閉じるとともに前記第2ダンパーを開くことで前記室内からの還気を前記空調機の温湿度調整コイルに取り込ませる還気制御とを交互に切り替え、前記空調機の温湿度調整コイルに供給する冷温水の流量を調整するバルブ、および前記給気切替コントローラに接続された冷温水流量コントローラが、前記給気切替コントローラにおいて前記外気制御に切り替えられたときには前記外気制御に対応した流量の冷温水が前記温湿度調整コイルに供給されるように前記バルブの開度を制御し、前記給気切替コントローラのダンパー制御部において前記還気制御に切り替えられたときには前記還気制御に対応した流量の冷温水が前記温湿度調整コイルに供給されるように前記バルブの開度を制御することを特徴とする。
本発明の空調制御システムおよびこれに利用する給気切替コントローラ、空調制御方法によれば、直膨コイル等の新たな空調機の追加を必要とせず、快適性の維持と省エネ効果の向上とを両立させた空調制御を行うことができる。
本発明の給気切替コントローラを利用した空調制御システムの実施形態について、図面を参照して説明する。なお、最近の多くのオフィスビル等は断熱性が良くPCやOA機器が多いため、年間を通して冷房モードであるので、以下の各実施形態においては冷房モードで空調制御を行う場合について説明する。
〈一実施形態による空調制御システムの構成〉
本発明の一実施形態による空調制御システム1の全体図を、図1に示す。
なお、大型ビルの場合、室内が大きいので室内を複数の制御ゾーンに分けて、それぞれの制御ゾーン毎に対応して、複数の空調機を室内の近傍の機械室に設置する。このような場合でも以下では簡略のため各制御ゾーンも室内と呼ぶことにする。
空調制御システム1は空調対象の室内2の空調を制御するものであり、室内2ごとに設置された空調機10と、各空調機10へ供給する冷水を一括製造管理する中央熱源装置20と、各空調機10で空調制御処理を行う対象の空気を外気と室内2の還気とで切り替えるダンパー制御部としての給気切替コントローラ30と、中央熱源装置20から各空調機10に供給する冷水の流量を制御するバルブ制御部としての冷水流量コントローラ40とを有する。
空調機10は、制御対象の空気の除湿・冷却処理を行う温湿度調整コイルとしての冷水コイル11と、室外空間と冷水コイル11とを連結する空気配管に設置され、外気の取り込み量を調整する第1ダンパー12と、室内2空間と冷水コイル11とを連結する空気配管に設置され、室内2からの還気の取り込み量を調整する第2ダンパー13と、室内2空間と室外空間とを連結する空気配管に設置され、室内2から室外へ放出する排気の量を調整する第3ダンパー14とを有する。
中央熱源装置20は、冷却水を利用して空調機10に提供する冷水を生成する冷凍機21と、冷凍機21を冷却して温度が上昇した冷却水を、再利用するため空気で冷却する冷却塔22と、冷凍機21から空調機10に供給する冷水の流量を開度で調整するバルブ23とを有する。また、図示しないが、これらの冷凍機21や冷却塔22において冷水や冷却水を駆動するポンプおよび、冷却塔22において外気を取り込むファンも有している。
給気切替コントローラ30は、予め設定された切り替え間隔で第1ダンパー12、第2ダンパー13、および第3ダンパー14の開閉を制御することにより、空調機10に取り込まれる制御対象の空気を外気と還気とで切り替え、室内2に供給する給気量に応じて必要量の制御対象の空気が空調機10に取り込まれるように制御する。例えば、空調機10に外気を取り込むときには第1ダンパー12および第3ダンパー14を必要に応じた開度で開くとともに第2ダンパー13を閉じ、空調機10に還気を取り込むときには第1ダンパー12を閉じるとともに第2ダンパー13および第3ダンパー14を必要に応じた開度で開くことで、外気または還気の空調機10への取り込み量を制御する。
この切り替え間隔は、空調制御対象の室内2の室温に影響を与えない程度の時間であり、例えば5分間隔で設定される。
冷水流量コントローラ40は、給気切替コントローラ30に予め設定された外気と還気との切り替え間隔に伴って、中央熱源装置20のバルブ23の開度を制御する。例えば、給気切替コントローラ30において空調機10に外気が取り込まれるように制御が行われているときには空調機10に供給される冷水流量が多くなるように開度を上げ、空調機10に還気が取り込まれるように制御が行われているときには空調機10に供給される冷水流量が少なくなるように開度が下げるように制御する。
〈一実施形態による空調制御システムの動作〉
本実施形態における空調制御システム1の動作について、図2のシーケンス図を参照して説明する。
本実施形態においては、予め給気切替コントローラ30に、外気と還気とが5分間隔で切り替えられて空調機10に取り込まれるように切り替え間隔が設定されているものとする。
まず、空調機10に電源が投入され室内2の空調制御が開始されると(S1)、給気切替コントローラ30の制御により第1ダンパー12が閉じられるとともに第2ダンパー13および第3ダンパー14がそれぞれ必要な給気量に応じた開度で開かれることで、空調制御対象の室内2の還気が空調機10に所定量取り込まれ、冷水コイル11に供給される(S2)。
また、給気切替コントローラ30により冷水コイル11で還気が取り込まれるように制御されると、冷水流量コントローラ40により還気制御に対応した流量の冷水が冷水コイル11に供給されるように中央熱源装置20のバルブ23の開度が制御される(S3)。
冷水流量コントローラ40によるこのバルブ23の開度の制御は、室内2において計測された温度計測値、湿度計測値に基づいて制御値が算出され行われる。
冷水コイル11では、取り込まれた室内2の還気が供給された冷水により所定温度に冷却され(S4)、給気として再度室内2に供給される(S5)。
ここで、事務所の始業時刻前などの空調機10が立ち上げられてから一定時間は、室内にほとんど人がおらずCO2濃度が低いためまだ外気で換気する必要がなく、省エネを図るために室内2の還気制御のみが行われる。
次に、この還気制御のみを行う一定時間経過後、給気切替コントローラ30に予め設定された切り替え間隔である5分が経過すると、給気切替コントローラ30の制御により第1ダンパー12および第3ダンパー14が必要に応じた開度で開かれるとともに第2ダンパー13が閉じられることで、空調機10に取り込まれる空気が室内2の還気から外気に切り替えられる(S6)。
このダンパーの開度は、1時間(3,600sec)あたりの外気が取り込まれる時間をm(sec)、外気が取り込まれていない時間を3,600-m(sec)とすると、外気の制御が行われるときの室内2への最小給気流量が必要外気換気量の(3,600/m)倍となるように設定される。
例えば、上記のように5分間隔で還気と外気とが交互に空調機10に取り込まれる際は、外気が取り込まれる時間が1,800(sec)であり、外気の制御が行われるときの室内2への最小給気流量は、必要外気換気量の2倍となるように第1ダンパー12の開度が設定される。
この必要外気換気量は、例えば建築基準法施行令第20条の2第2号に基づいて算出され、下記式(1)により求められる。
〔数1〕
必要外気換気量 V(m3/h)=20×床面積 S(m2)/一人当たりの占有面積 N(m2)…(1)
ここで、S/Nは在室人数を表すため、結局一人あたり20(m3/h)の外気換気量が必要である。
上記式(1)において、在室人数が確定していない場合には、建築用途別の一人当たりの占有面積の標準数値(例えば、事務所:5m2、ホテル:10m2、百貨店:2m2)を用いて必要外気換気量を算出するようにしてもよい。
このようにダンパーの開度が制御され、給気切替コントローラ30により冷水コイル11で外気が取り込まれるように切り替えられると、冷水流量コントローラ40により外気制御に対応した流量の冷水が冷水コイル11に供給されるように中央熱源装置20のバルブ23の開度が制御される(S7)。
冷水コイル11では、取り込まれた外気が供給された冷水により除湿され(S8)、給気として室内2に供給される(S9)。
そして空調機10に取り込まれる空気が外気に切り替えられてからさらに切り替え間隔である5分が経過すると、再度給気切替コントローラ30の制御により第1ダンパー12が閉じられるとともに第2ダンパー13および第3ダンパー14が必要に応じた開度で開かれることで、空調機10に取り込まれる空気が外気から室内2の還気に再び切り替えられる(S10)。
また、給気切替コントローラ30により冷水コイル11で還気が取り込まれるように切り替えられると、ステップS3に戻り、還気制御に対応した流量の冷水が冷水コイル11に供給され、取り込まれた還気が冷却され給気として室内2に供給されるように制御される。
このように、予め給気切替コントローラ30に設定された切り替え間隔である5分ごとに還気と外気とが切り替えられ、交互に繰り返し空調機10に取り込まれることにより、1つの冷水コイル11で還気の冷却と外気の除湿とが別々に行われる。
ここで、還気と外気とが予め設定された切り替え間隔で1回ずつ切り替えられ空調機10に取り込まれた後、予め設定された時間(n分間)空調機10のダンパー12および13を閉じて冷水コイル11の動作を休止させる間欠運転を行うことにより、省エネ効果を高めるようにしてもよい。この休止させる時間は、空調制御対象の室内2の室温に影響を与えない程度の時間(例えば5分間)で設定する。
また、上記の空調制御システム1において、VAV(Variable Air Volume;変風量)制御を行う場合には、空調機10に外気が取り込まれているときと、還気が取り込まれているときの冷水コイル11へ供給される冷水流量の一定値が、冷水流量コントローラ40によりそれぞれ最適な値に切り替えられる。
また、本実施形態による空調制御システム1内に、空調制御システム1内の消費エネルギー値を管理するシステム制御装置(図示せず)がさらに設置され、このシステム制御装置の制御により当該空調制御システム1内の全消費エネルギーを最小化するように、空調機10に設定される給気温度および給気湿度の目標値が設定されるとともにこれらの目標値に基づいて冷水流量コントローラ40等の諸動力コントローラが制御された状態で、上記のように空調機10において還気の冷却と外気の除湿とが交互に行われることにより、さらに省エネ効果を向上させることができる。
この空調制御システム1内の全消費エネルギーは、下記式(2)で表される。
〔数2〕
全消費エネルギー=冷却塔消費エネルギー+冷凍機消費エネルギー+冷水コイル消費
エネルギー+ポンプ消費エネルギー+ファン消費エネルギー…(2)
また、地域冷暖房(District Heating and Cooling:DHC)において本空調制御システム1を適用する場合には、中央熱源装置20がなく、冷・温水は外部から供給されるため、この場合の全消費エネルギーは下記式(3)で表される。
〔数3〕
全消費エネルギー=冷水コイル消費エネルギー+ポンプ消費エネルギー+ファン消費
エネルギー…(3)
空調制御システム1内のこれらの全消費エネルギーが最小になるように空調機10に設定される給気温度および給気湿度の目標値を算出する方法については、特願2007−070923号明細書に記載されたように、空調制御に用いる各種センサの出力値から空調最適化に必要な状態量、例えば部屋内発生熱量、部屋内発生水蒸気量、熱交換器の総括伝熱係数と伝熱面積との積等の物理量を推定することで、空調システム全体を見通した最適な制御を可能にする手法がある。また、特願2007−098551号明細書等に記載されたように、初期段階において現状の熱源機と冷水コイルとの間の熱交換量から暫定的な総空調負荷を算出し、この総空調負荷を変数として空調システムの最適運転状態量に基づいて空調システムの空調機器を制御し、空調制御対象空間の空気状態が設定された空調条件にほぼ一致したとき、真の総空調負荷を算出し最適運転状態量を決定することにより空調を効率的に運転でき、空調のシステムの省エネ化を実現する手法がある。
このように算出された給気温度および給気湿度の目標値は、システム制御装置から空調機10に送信され、空調機10では、システム制御装置から受信した給気温度および給気湿度の目標値に基づいて、制御対象の空気の温度および湿度の調整処理が行われる。
また、本実施形態において上記のように空調機10において還気と外気とが交互に冷却、除湿される際に、空調制御対象の室内2のPMV(Predicted Mean Vote)で示される値が快適な範囲内(例えば−0.5〜+0.5)になるようにシステム内の各装置の制御目標値が設定された状態で行われるようにすることにより、居住者の快適性を犠牲にすることなく、大幅な省エネを達成することができる。
なお、本願発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施できるものである。例えば本実施形態においては、外気制御、還気制御共に5分ずつ行う場合について説明したが、必要に応じて外気制御と還気制御の時間が異なるように設定してもよい。
以上の本実施形態の空調制御システムによれば、新たな空調機の追加を必要とせず、快適性の維持と省エネ効果の向上とを両立させた空調制御を行うことができる。
本発明の一実施形態による空調制御システムの構成を示す全体図である。 本発明の一実施形態による空調制御システムの動作を示すシーケンス図である。 従来の快適性(PMV0.3〜0.5)を満たすための室温と湿度との関係を示すグラフである。 従来の温度と湿度を独立に制御できる空調機の構成を示す構成図である。
符号の説明
1…空調制御システム
2…室内
10…空調機
11…冷水コイル
12…第1ダンパー
13…第2ダンパー
14…第3ダンパー
20…中央熱源装置
21…冷凍機
22…冷却塔
23…バルブ
30…給気切替コントローラ(ダンパー制御部)
40…冷水流量コントローラ(バルブ制御部)

Claims (12)

  1. 制御対象の空気の温度および湿度の調整処理を行う温湿度調整コイルと、
    室外空間と前記温湿度調整コイルとを連結する空気配管に設置され、外気の取り込み量を調整する第1ダンパーと、
    空調制御対象の室内の空間と前記温湿度調整コイルとを連結する空気配管に設置され、前記室内からの還気の取り込み量を調整する第2ダンパーと、
    予め設定された切り替え間隔で、前記第1ダンパーを開くとともに前記第2ダンパーを閉じることで外気を前記温湿度調整コイルに取り込ませる外気制御と、前記第1ダンパーを閉じるとともに前記第2ダンパーを開くことで前記室内からの還気を前記温湿度調整コイルに取り込ませる還気制御とを交互に切り替えるダンパー制御部と、
    前記温湿度調整コイルに供給する冷温水の流量を調整するバルブと、
    前記ダンパー制御部において前記外気制御に切り替えられたときには前記外気制御に対応した流量の冷温水が前記温湿度調整コイルに供給されるように前記バルブの開度を制御し、前記ダンパー制御部において前記還気制御に切り替えられたときには前記還気制御に対応した流量の冷温水が前記温湿度調整コイルに供給されるように前記バルブの開度を制御するバルブ制御部と
    を備えることを特徴とする空調制御システム。
  2. 前記ダンパー制御部は、前記外気制御と前記還気制御とを1回ずつ切り替えた後、所定時間前記温湿度調整コイルの動作を休止させるために前記第1ダンパーおよび前記第2ダンパーを所定時間閉じるように制御する
    ことを特徴とする請求項1に記載の空調制御システム。
  3. 前記ダンパー制御部は、前記外気制御を行う際に、前記室内で必要とする外気換気量に基づいて算出された開度で前記第1ダンパーを開くように制御する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の空調制御システム。
  4. 供給する空気の量を可変とする変風量制御が実行されているときには、
    前記バルブ制御部は、前記ダンパー制御部において前記外気制御が行われているときと、前記還気制御が行われているときとに対してそれぞれ設定された一定流量で、冷温水が前記温湿度調整コイルに供給されるように制御する
    ことを特徴とする請求項1〜いずれか1項に記載の空調制御システム。
  5. 前記空調制御システム内の設備の全消費エネルギーが最小となるように、設定される給気温度および給気湿度の目標値を算出する空調機設定値算出部と、
    前記空調機設定値算出部で算出された給気温度および給気湿度の目標値を前記バルブ制御部に送信する設定値送信部と、
    をさらに有し、
    前記バルブ制御部は、前記設定値送信部から送信された前記給気温度および給気湿度の目標値に基づいて、前記外気制御時および還気制御時の前記バルブの開度を制御する
    ことを特徴とする請求項1〜4いずれか1項に記載の空調制御システム。
  6. 予め設定された快適性指標の目標設定範囲を記憶する快適性指標範囲記憶部をさらに有し、
    前記空調機設定値算出部は、
    前記快適性指標範囲記憶部に記憶された快適性指標の目標設定範囲の中で、前記全消費エネルギーが最小になるように、前記給気温度および給気湿度の目標値を算出する
    ことを特徴とする請求項に記載の空調制御システム。
  7. 空調制御対象の室内あるいは室内の制御ゾーン毎に対応して設置された空調機に接続され、
    予め設定された切り替え間隔で、前記空調機に設けられた、前記空調機への外気の取り込み量を調整する第1ダンパーを開くとともに前記室内からの還気の取り込み量を調整する第2ダンパーを閉じることで外気を前記空調機の温湿度調整コイルに取り込ませる外気制御と、前記第1ダンパーを閉じるとともに前記第2ダンパーを開くことで前記室内からの還気を前記空調機の温湿度調整コイルに取り込ませる還気制御とを交互に切り替え、前記外気制御と前記還気制御とを1回ずつ切り替えた後、所定時間前記空調機の前記温湿度調整コイルの動作を休止させるために前記第1ダンパーおよび前記第2ダンパーを所定時間閉じるように制御するダンパー制御部と
    を備えることを特徴とする給気切替コントローラ。
  8. 前記ダンパー制御部は、前記外気制御を行う際に、前記室内で必要とする外気換気量に基づいて算出された開度で前記第1ダンパーを開くように制御する
    ことを特徴とする請求項に記載の給気切替コントローラ。
  9. 空調制御対象の室内あるいは室内の制御ゾーン毎に対応して設置された空調機に接続された給気切替コントローラが、
    予め設定された切り替え間隔で、前記空調機に設けられた、前記空調機への外気の取り込み量を調整する第1ダンパーを開くとともに前記室内からの還気の取り込み量を調整する第2ダンパーを閉じることで外気を前記空調機の温湿度調整コイルに取り込ませる外気制御と、前記第1ダンパーを閉じるとともに前記第2ダンパーを開くことで前記室内からの還気を前記空調機の温湿度調整コイルに取り込ませる還気制御とを交互に切り替え、
    前記空調機の温湿度調整コイルに供給する冷温水の流量を調整するバルブ、および前記給気切替コントローラに接続された冷温水流量コントローラが、
    前記給気切替コントローラにおいて前記外気制御に切り替えられたときには前記外気制御に対応した流量の冷温水が前記温湿度調整コイルに供給されるように前記バルブの開度を制御し、前記給気切替コントローラのダンパー制御部において前記還気制御に切り替えられたときには前記還気制御に対応した流量の冷温水が前記温湿度調整コイルに供給されるように前記バルブの開度を制御する
    ことを特徴とする空調制御方法。
  10. 前記給気切替コントローラが、
    前記外気制御と前記還気制御とを1回ずつ切り替えた後、所定時間前記空調機の前記温湿度調整コイルの動作を休止させるために前記第1ダンパーおよび前記第2ダンパーを所定時間閉じるように制御する
    ことを特徴とする請求項に記載の空調制御方法。
  11. 前記給気切替コントローラが、
    前記外気制御を行う際に、前記室内で必要とする外気換気量に基づいて算出された開度で前記第1ダンパーを開くように制御する
    ことを特徴とする請求項9または10に記載の空調制御方法。
  12. 前記空調機から供給される空気の量を可変とする変風量制御が実行されているときに、前記冷温水流量コントローラが、
    前記外気制御が行われているときと、前記還気制御が行われているときとに対してそれぞれ設定された一定流量で、冷温水が前記温湿度調整コイルに供給されるように制御することを特徴とする請求項9〜11いずれか1項に記載の空調制御方法。
JP2008181253A 2008-07-11 2008-07-11 空調制御システムおよびこれに利用する給気切替コントローラ、空調制御方法 Expired - Fee Related JP4703692B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008181253A JP4703692B2 (ja) 2008-07-11 2008-07-11 空調制御システムおよびこれに利用する給気切替コントローラ、空調制御方法
KR1020090061997A KR101090170B1 (ko) 2008-07-11 2009-07-08 공조 제어 시스템 및 이에 이용하는 급기 전환 컨트롤러, 공조 제어 방법
US12/499,540 US9702578B2 (en) 2008-07-11 2009-07-08 Air conditioning control system for controlling outside air control and return air control of air conditioning system
DE102009032636A DE102009032636A1 (de) 2008-07-11 2009-07-10 Klimaanlagensteuersystem, Frischluftzufuhrumschaltcontroller zur Verwendung bei dem Klimaanlagensteuersystem und Klimaanlagensteuerverfahren
CN200910140061.7A CN101625147B (zh) 2008-07-11 2009-07-10 空调控制系统及其使用的进气切换控制器、空调控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008181253A JP4703692B2 (ja) 2008-07-11 2008-07-11 空調制御システムおよびこれに利用する給気切替コントローラ、空調制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010019506A JP2010019506A (ja) 2010-01-28
JP4703692B2 true JP4703692B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=41413053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008181253A Expired - Fee Related JP4703692B2 (ja) 2008-07-11 2008-07-11 空調制御システムおよびこれに利用する給気切替コントローラ、空調制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9702578B2 (ja)
JP (1) JP4703692B2 (ja)
KR (1) KR101090170B1 (ja)
CN (1) CN101625147B (ja)
DE (1) DE102009032636A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8463441B2 (en) 2002-12-09 2013-06-11 Hudson Technologies, Inc. Method and apparatus for optimizing refrigeration systems
US8255085B2 (en) * 2009-02-05 2012-08-28 Johnson Controls Technology Company Asymmetrical control system and method for energy savings in buildings
JP5198404B2 (ja) * 2009-10-15 2013-05-15 株式会社東芝 湿度推定装置および湿度推定方法
JP2011179722A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Toshiba Corp 空調制御システム
DE102011002734B4 (de) * 2011-01-14 2013-08-22 Blumartin Gmbh Regelverfahren für eine Lüftungsvorrichtung mit Lüftungsvorrichtung
JP5647554B2 (ja) * 2011-03-30 2014-12-24 アズビル株式会社 施設管理システムおよび方法
JP5518812B2 (ja) * 2011-09-06 2014-06-11 木村工機株式会社 空調機能付外調機
CN102313336A (zh) * 2011-09-30 2012-01-11 芜湖博耐尔汽车电气系统有限公司 一种汽车空调控制器的自动恒温控制方法
US9175872B2 (en) 2011-10-06 2015-11-03 Lennox Industries Inc. ERV global pressure demand control ventilation mode
JP5932350B2 (ja) * 2012-01-18 2016-06-08 株式会社東芝 空調装置および空調制御方法
US9002532B2 (en) 2012-06-26 2015-04-07 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for controlling a chiller plant for a building
CN103591673A (zh) * 2013-09-11 2014-02-19 昆山新金福精密电子有限公司 一种室内温度湿度控制系统
CN104697150B (zh) * 2015-03-25 2017-07-07 广东美的制冷设备有限公司 一种空调管路振动控制系统及方法
EP3531035A4 (en) * 2016-10-24 2019-10-30 Mitsubishi Electric Corporation AIR CONDITIONER SYSTEM, AIR CONDITIONER CONTROL DEVICE, AIR CONDITIONER METHOD, AND PROGRAM
EP3538824A1 (en) 2016-11-11 2019-09-18 Stulz Air Technology Systems, Inc. Dual mass cooling precision system
US10838441B2 (en) 2017-11-28 2020-11-17 Johnson Controls Technology Company Multistage HVAC system with modulating device demand control
US10838440B2 (en) 2017-11-28 2020-11-17 Johnson Controls Technology Company Multistage HVAC system with discrete device selection prioritization
GB2581163B (en) * 2019-02-05 2021-02-17 Oairo Alliance Ltd An air conditioning or climate control system and method
US11243003B2 (en) * 2019-08-13 2022-02-08 Trane International Inc. Demand control ventilation with predictive humidity control
KR20210023603A (ko) * 2019-08-23 2021-03-04 엘지전자 주식회사 온도 예측 모델의 생성 장치 및 시뮬레이션 환경의 제공 방법
CN111237865B (zh) * 2020-03-04 2022-04-12 青岛海信日立空调系统有限公司 一种多联式空调系统
CN111426013A (zh) * 2020-04-16 2020-07-17 宁波奥克斯电气股份有限公司 一种空调自动加湿功能运行的方法、装置及空调器
CN112524777B (zh) * 2020-11-18 2022-10-28 青岛海尔空调器有限总公司 一种空调器的温度调节时间控制方法、装置及空调器
CN116007270A (zh) * 2021-10-22 2023-04-25 重庆海尔制冷电器有限公司 冷藏冷冻装置
CN114060841A (zh) * 2021-11-02 2022-02-18 中国船舶重工集团公司第七0三研究所 一种锅炉燃油压差控制方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10141750A (ja) * 1996-11-06 1998-05-29 Kensetsusho Kenchiku Kenkyu Shocho 空気調和装置
JP2006132851A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Sanki Eng Co Ltd 外気冷房方法
JP2008151438A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Yamatake Corp 空調設備運転制御装置および方法

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3979922A (en) * 1974-12-30 1976-09-14 Honeywell Inc. Energy conservation air conditioning system
US4044947A (en) * 1976-06-01 1977-08-30 Honeywell Inc. Condition and volume control for air conditioning system mixing dampers
US4186564A (en) * 1977-09-23 1980-02-05 Melvin Myers Air ventilation system
US4347712A (en) * 1980-11-03 1982-09-07 Honeywell Inc. Microprocessor discharge temperature air controller for multi-stage heating and/or cooling apparatus and outdoor air usage controller
US4485632A (en) * 1983-04-20 1984-12-04 Loew's Theatres, Inc. Control circuit for air conditioning systems
US4517810A (en) * 1983-12-16 1985-05-21 Borg-Warner Limited Environmental control system
US4506514A (en) * 1984-04-30 1985-03-26 The Bahnson Company Controlling energy in an air-conditioning system
JP2540875B2 (ja) * 1987-08-04 1996-10-09 日立プラント建設株式会社 空気調和装置の運転方法
US5170935A (en) * 1991-11-27 1992-12-15 Massachusetts Institute Of Technology Adaptable control of HVAC systems
FI100065B (fi) 1993-04-23 1997-09-15 Flaekt Oy Ilmastointilaitteisto ja menetelmä sen toiminnan ohjaamiseksi
US5564626A (en) 1995-01-27 1996-10-15 York International Corporation Control system for air quality and temperature conditioning unit with high capacity filter bypass
US5791408A (en) * 1996-02-12 1998-08-11 Johnson Service Company Air handling unit including control system that prevents outside air from entering the unit through an exhaust air damper
US6006142A (en) 1997-07-14 1999-12-21 Seem; John E. Environmental control system and method
CN2332947Y (zh) 1998-01-31 1999-08-11 潘佩昌 一种变频风机盘管机
US6470697B2 (en) * 2000-04-27 2002-10-29 Denso Corporation Air-conditioning system for vehicles
US6415617B1 (en) * 2001-01-10 2002-07-09 Johnson Controls Technology Company Model based economizer control of an air handling unit
US7059400B2 (en) * 2001-11-30 2006-06-13 National University Of Signapore Dual-compartment ventilation and air-conditioning system having a shared heating coil
US6688531B2 (en) 2002-02-21 2004-02-10 Carrier Corporation Method of and system for controlling an air conditioner
US6916239B2 (en) * 2002-04-22 2005-07-12 Honeywell International, Inc. Air quality control system based on occupancy
US6826920B2 (en) * 2002-12-09 2004-12-07 Honeywell International Inc. Humidity controller
US7044397B2 (en) * 2004-01-16 2006-05-16 Honeywell Int Inc Fresh air ventilation control methods and systems
JP3861902B2 (ja) * 2004-09-09 2006-12-27 ダイキン工業株式会社 調湿装置
US20060130502A1 (en) * 2004-12-16 2006-06-22 Wruck Richard A Virtual controller for mixed air low temperature protection of HVAC systems
US20060183419A1 (en) * 2005-02-17 2006-08-17 York International Corporation Air handling unit mixing method and system
JP2006292300A (ja) 2005-04-12 2006-10-26 Hiromi Komine 外気導入型空調機及び空調システム
JP4579810B2 (ja) 2005-11-08 2010-11-10 株式会社山武 空調制御システム
JP2007285579A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Toshiba Corp 空調制御装置
CN2884017Y (zh) * 2006-04-27 2007-03-28 代伯清 盘管空调机水变流量控温控制器
US7827813B2 (en) * 2007-01-30 2010-11-09 Johnson Controls Technology Company Adaptive real-time optimization control
JP5044251B2 (ja) 2007-03-19 2012-10-10 株式会社東芝 ビル空調最適制御システム及びビル空調最適制御装置
JP4936961B2 (ja) 2007-04-04 2012-05-23 株式会社東芝 空調システム制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10141750A (ja) * 1996-11-06 1998-05-29 Kensetsusho Kenchiku Kenkyu Shocho 空気調和装置
JP2006132851A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Sanki Eng Co Ltd 外気冷房方法
JP2008151438A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Yamatake Corp 空調設備運転制御装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101625147B (zh) 2016-03-02
KR101090170B1 (ko) 2011-12-06
KR20100007746A (ko) 2010-01-22
CN101625147A (zh) 2010-01-13
US20100006662A1 (en) 2010-01-14
US9702578B2 (en) 2017-07-11
JP2010019506A (ja) 2010-01-28
DE102009032636A1 (de) 2010-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4703692B2 (ja) 空調制御システムおよびこれに利用する給気切替コントローラ、空調制御方法
JP5132334B2 (ja) 空調制御装置およびこれを用いた空調制御システム
JP5175643B2 (ja) 空調制御システムおよび空調制御装置
JP5280370B2 (ja) 空気調和設備、放射空調システム及び放射空調システムの制御方法
US11391475B2 (en) Radiant air conditioning system for controlling comfortable and healthy indoor environment based on infrared sensing technology
CN102880208B (zh) 温湿度的控制方法、装置及系统
KR20110025569A (ko) 공기조화장치 및 그 제어방법
JP2007285579A (ja) 空調制御装置
EP1932065A2 (en) Application of microsystems for comfort control
JP2008170025A (ja) 空調制御装置
WO2020217933A1 (ja) 空調システム
JP6219107B2 (ja) 空調方法及び当該空調方法において使用する空調システム
JP2010190480A (ja) 空調制御システムおよびこれに利用する給気切替コントローラ、空調制御方法
JP2013164260A (ja) 空調制御装置、空調制御方法、および空調制御用プログラム
JP7091084B2 (ja) 温冷感申告を付加した制御システム
WO2017170491A1 (ja) 制御装置、空調システム、空調方法及びプログラム
JP5284528B2 (ja) 空調制御装置、空調システム、空調制御方法、空調制御用プログラム
JPH11173623A (ja) 住宅用換気システム装置
KR20020017090A (ko) 쾌적한 공조를 위한 실내 온열환경과 co₂가스농도제어방법
JPH11248232A (ja) 床暖房空調システム
JP2000257941A (ja) 空調機運転制御装置
CN109598034B (zh) 一种室内状态露点温度极限最高点的确定方法
CN106524424A (zh) 变频空调控制方法
JP2002333190A (ja) 空調制御システムおよび空調制御方法
JP2023037745A (ja) 空調システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100924

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110308

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees