JP4701156B2 - 物干し具のフック構造 - Google Patents

物干し具のフック構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4701156B2
JP4701156B2 JP2006326882A JP2006326882A JP4701156B2 JP 4701156 B2 JP4701156 B2 JP 4701156B2 JP 2006326882 A JP2006326882 A JP 2006326882A JP 2006326882 A JP2006326882 A JP 2006326882A JP 4701156 B2 JP4701156 B2 JP 4701156B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable
movable hook
hook member
hook
respect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006326882A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008136719A (ja
Inventor
昇 橋立
韜 王
Original Assignee
キクロン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キクロン株式会社 filed Critical キクロン株式会社
Priority to JP2006326882A priority Critical patent/JP4701156B2/ja
Publication of JP2008136719A publication Critical patent/JP2008136719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4701156B2 publication Critical patent/JP4701156B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Description

本発明は、主として物干し竿に引っ掛けて洗濯物を干すための物干し具に設けられるフックの構造に関する。
一般に物干し具は、上端にフックを設けた支持杆と、洗濯物を引っ掛けるための複数本の物干し部とが備えられ、これら物干し部は、支持杆の下端部に揺動可能に取り付けられて、支持杆に対して折り畳み位置と展開使用位置とに位置変更可能に設けられている。(特許文献1参照)
そして、以上の物干し具により洗濯を干す際には、物干し部を支持杆に対して展開使用位置に展開すると共に、フックを物干し竿に引っ掛け、しかる後、洗濯物を物干し部に順次取り付けて乾かすようにしている。
ところで以上の物干し具の使用に際してフックを物干し竿に引っ掛けるだけでは、強風などにより、物干しが竿に対してずれ動く不具合がある。
そこで以上の不具合を解消するために、従来では、フックを、支持杆の上端部に一体形成された固定フック部と、この固定フック部の出入り口を開閉する状態で固定フック部の基部側に枢着された可動フック部と、可動フック部を閉鎖方向に揺動付勢させるコイルスプリングとから構成する一方、支持杆の下端部に操作レバーを揺動可能に組みつけて、この操作レバーを可動フック部に連動機構を介して連動させ、操作レバーの操作により、連動機構を介して可動フック部を開方向に付勢させて、固定フック部の出入り口を開くようにしている。
(特許文献2参照)
しかしながら以上の構造のフックでは、部品点数も多くなって、それだけ構造も複雑となり、コスト高となるし、また物干し具自体も大型となる不具合がある。
またフックを物干し竿に引っ掛ける際、その都度、操作レバーを手で握って、固定フック部の出入り口を開く必要があり、作業性が悪い。
一方、フックが引っ掛けられる物干し竿は、種類によりその外径が異なるが、何れの大きさの物干し竿にもずれ動くことなく引っ掛けられることが求められている。
特開平6−36595号 特開2003−24697号
本発明は、以上の実情に鑑みて開発したものであって、目的とするところは、物干し竿の外径の如何にかかわらず、物干し竿に引っ掛けるだけの極めて簡単な動作により、自重でもって竿を確実に挟持して、物干しが不用意にずれ動くのを抑制することの出来る物干し用フックを提供することにある。
以上の目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、
物干し部とこの物干し部を支持する支持部とが備えられた物干し具における前記支持部に設けられるフックの構造であって、
フックは、ガイド部材と、このガイド部材に対して所定ストローク上下動可能な可動フック部材と、この可動フック部材の上下動に連動して、可動フック部材の上方移動に伴いこの可動フック部材に対して次第に近接するロック部材と、このロック部材に対して所定角度揺動可能に設けられた押さえ体とから成り、前記可動フック部材の下面と前記押さえ体の上面にはクッション材が設けられ、また可動フック部材及びロック部材は、常時はその自重によりガイド部材に対して降下して、可動フック部材の出入り口が開かれるとともに、物干し竿への前記可動フック部材の引っ掛け時には、前記可動フック部材と前記押さえ体とにより前記クッション材を介して物干し竿を挟み止めるように構成されていることを特徴とするものである。
また請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の物干し具のフック構造において、可動フック部材には円弧状に湾曲する可動側円弧部が備えられるとともに、ロック部材はガイド部材に対して上下方向に揺動可能に設けられ、また押さえ体は、ロック部材の遊端部側に設けられて、その上面は湾曲状に窪み、可動フック部材がガイド部材に対して上方に移動するに伴い、前記押さえ体が前記可動側円弧部に次第に近づき、前記可動フック部材が前記ガイド部材に対して下方に移動するに伴い、前記押さえ体が前記可動側円弧部から次第に遠ざかるようにしていることを特徴とするものである。
請求項1に記載の発明によれば、物干し具を物干し竿に取り付ける際には、可動フック部材内に竿を引っ掛けるだけで、物干し具自体の重さにより、可動フック部材がガイド部材に対して上方にスライドすると共に、この可動フック部材の上方へのスライドに伴い、ロック部材が揺動して、可動フック部材の出入り口がロック部材で閉じられると共に、ロック部材と可動フック部材とで物干し竿が挟み止められるので、物干し具が物干し竿に対して不用意にズレ動いたりあるいは外れたりするようなことがなく、また物干し竿の外径の如何にかかわらず、物干し竿に引っ掛けるだけの極めて簡単な動作により、自重でもって押さえ体と可動フック部材とで、外径の異なる物干し竿を確実に挟持して、物干しが不用意にずれ動くのを抑制することが出来る。
しかも物干し具を物干し竿から取り外す場合にあっても、物干し具を上方に持ち上げることで、可動フック部材及びロック部材が、その自重によりガイド部材に対して降下して、可動フック部材の出入り口が直ちに開かれるので、例えば支持杆を手で持って物干し具全体を持上げるだけの極めて簡単且つ単純な作業だけで、フックを物干し竿から直ちに離脱させることが出来る。
以下、本発明にかかる物干し具のフック構造を説明する。
先ず図において符号1で示す物干し具は、いわゆるパラソル型と称されているものであって、この物干し具1は、基本的には、
洗濯物を引っ掛けるための複数本の物干し杆2と、
この物干し杆が取り付けられる支持杆3と、
この支持杆3の上端部に設けられる本発明のフック4とから構成される。
物干し杆2は、その長さ方向一端部が支持杆3の下端部に取り付けた連結部材30の周囲に揺動可能に取り付けられて、支持杆3に対して折りたたまれる畳み位置と支持杆3に対してほぼ90度に展開する使用位置とに位置変更可能となっている。
そして物干し杆2の長さ方向両端部には、この物干し杆2とで洗濯物を挟持するためのクリップ片21・22がそれぞれ一体形成されている。
また支持杆3の上部には、クリップ片21の遊端部が弾性的に係合可能な係合板31が取り付けられ、物干し杆2が支持杆3に対して折り畳まれた時点で、クリップ片21の遊端部が、係合板31の外周縁に弾性的に係合して、物干し杆2が支持杆3に対して折り畳み位置で保持されるようにしている。
フック4は、ガイド部材5と、このガイド部材5に対して所定ストローク上下動可能な可動フック部材6と、この可動フック部材6の上下動に連動して、可動フック部材6の上方移動に伴い、この可動フック部材6に対して次第近接すると共に可動フック部材6の出入り口60を閉じるロック部材7とから構成されている。
ガイド部材5は、支持杆3の上端から斜め上方に向けて湾曲状に伸びる湾曲部51と、この湾曲部51の遊端から上方に延びる第一直線部52と、この第一直線部52の上端から円弧状に湾曲する円弧部53と、この円弧部53の遊端から下方に延びる第二直線部54から構成されており、第一直線部52と第二直線部54には、それぞれ上下方向に延びるガイド孔52a・54aが形成されている。
可動フック部材6は、前述のガイド部材5を構成する第一直線部52及び円弧部53に沿う可動側直線部62及び可動側円弧部63から構成されている。
これら可動側直線部62及び可動側円弧部63は、所定間隔開けて対向する一対の対向片62a・63aが備えられ、可動側円弧部63の対向片63aは、その長さ方向中央部下端で連結片65により連結され、この連結片65の下面には、クッション材66が貼り付けられている。
尚、連結片65も物干し竿8に沿うように湾曲している。
そしてこの可動フック部材6は、ガイド部材5に対して所定ストローク上下動可能に設けられているのであって、具体的には、ガイドピン62b・63bがガイド孔52a・54aにそれぞれ挿通されると共に、これらガイドピン62b・63bの両端部が可動側直線部62の下端部の対向片62a及び可動側円弧部64の遊端部の対向片63aにそれぞれ連結されることで、ガイド孔52a・54aに沿って可動フック部材6がガイド部材5に対して所定ストローク上下動し、最大限上昇した時には、可動フック部材6の可動側円弧部63がガイド部材5の円弧部53にほぼ重なるようにしている。
一方、ロック部材7は、所定定間隔開けて対向する対向する対向片71と、これら対向片71の長方向一端を連結する連結片72が備えられ、対向片71の長さ方向他端部は、枢軸73を介してガイド部材5における第1直線部52に枢支されて、この枢軸73を支点にして遊端側が上下方向に揺動可能となっている。
またロック部材7の対向片71には、長孔71aが形成され、可動側フック部材6における可動側直線部62の下端に組みつけたガイドピン62bを前記長孔71aに介装することで、ガイドピン62bを介して連結されて、可動フック部材6がガイド部材5に対して上昇するに伴い、可動フック部材6の出入り口60を閉じながら、ロック部材7の遊端側、換言すれば、後記する押さえ体75が可動フック部材6を構成する可動側円弧部64に順次近づくようにし、可動フック部材6がガイド部材5に対して下降するに伴い、可動フック部材6の出入り口60を開きながら、押さえ体75が可動フック部材6を構成する可動側円弧部64から順次遠ざかるようにしている。
またロック部材7を構成する対向片71間には、押さえ体75が支持軸76を介して所定角度揺動可能に支持されている。
この押さえ体75の上面は、物干し竿8に沿うように湾曲状に窪んでおり、その上面には、クッション材77が貼り付けられている。
また可動フック部材6及びこの可動フック部材6に連動するロック部材7は、常時はその自重により、ガイド部材5に対して降下し、可動フック部材6の出入り口60が開かれている。
図中、32は、支持杆3の下端に取り付けた吊り掛け用リングである。
以上の構造からなるフック4を備えた物干し具1により洗濯物を干すには、先ず図2に示すように折り畳んでいる物干し杆2を支持杆3に対して使用位置に展開すると共に、フック4を物干し竿8に引っ掛けて、物干し具1を物干し竿8に吊り掛けた上で、順次洗濯物を物干し杆2に引っ掛ければよいのである。
ところで、フック4を物干し竿8に引っ掛けるに際して、物干し竿8に引っ掛ける前は、可動フック部材6及びロック部材7は、常時はその自重により、図3にも示すように、ガイド部材5に対して降下し、可動フック部材6の出入り口60が開いている。
従って、支持杆3の下端部を手で持つだけで、可動フック部材6の出入口60から可動フック部材6における可動側円弧部64内に物干し竿8を直ちに挿入することが出来、かかる状態から支持杆3を持った手を離すと、物干し具1及び物干し杆2に吊り掛けた洗濯物の重さにより、可動フック部材6がガイド部材5に対して上方にスライドすると共に、この可動フック部材6の上方へのスライドに伴い、押さえ体75が物干し竿8の下面側に圧接するまでロック部材7が枢軸73を支点にして揺動して、可動フック部材6の出入り口がロック部材7で閉じられると共に、押さえ体75と可動フック部材の可動側円弧部64とで、物干し竿8を挟み止めるのであって、この結果、物干し具1が物干し竿8に対して不用意にズレ動いたりあるいは外れたりするようなことがないのである。
また図6に示す物干し竿8よりも外径の大きな物干し竿80であっても、図7に示すように、前記と同様の動作により、押さえ体75と可動フック部材の可動側円弧部64とで、物干し竿80を挟み止めることが出来て、物干し具1が物干し竿80に対して不用意にズレ動いたりあるいは外れたりするようなことがないのである。
一方、物干し竿8に引っ掛けた物干し具1を物干し竿8から取り外す場合には、支持杆3の下端部を手で持って、物干し具1全体を上方に持ち上げれば、可動フック部材6及びロック部材7が、その自重によりガイド部材5に対して降下して、可動フック部材6の出入り口60が直ちに開かれる。
従って、支持杆3を手で持って物干し具1全体を持上げるだけの極めて簡単且つ単純な作業だけで、フック4を物干し竿8から直ちに取り外すことが出来る。
以上のごとく、物干し具1の物干し竿8・80からの取り外しや、物干し具1の物干し竿8・80への引っ掛けがワンタッチで行なえ、物干し竿8・80に取り付けていた物干し具1の取り入れ作業等が極めて簡単且つスムーズに行なえる。
以上の実施形態では、パラソル式の物干し具1のフック4に本発明を適用したが、これに限定されるものではなく、パラソル式以外の物干し具にも適用することが出来る。
本発明にかかるフック構造を採用した物干し具の斜視図。 物干し杆を展開した状態を示す物干し具の斜視図。 物干し具の要部の斜視図。 物干し具の要部の左側面図。 物干し具の要部の右側面図。 フックの作動説明図。 フックの作動説明図。 フックの分解斜視図。
1 物干し具
2 物干し杆
3 支持杆
4 フック
5 ガイド部材
6 可動フック部材
7 ロック部材
75 押さえ体
8・80 物干し竿

Claims (2)

  1. 物干し部とこの物干し部を支持する支持部とが備えられた物干し具における前記支持部に設けられるフックの構造であって、
    フックは、ガイド部材と、このガイド部材に対して所定ストローク上下動可能な可動フック部材と、この可動フック部材の上下動に連動して、可動フック部材の上方移動に伴いこの可動フック部材に対して次第に近接するロック部材と、このロック部材に対して所定角度揺動可能に設けられた押さえ体とから成り、前記可動フック部材の下面と前記押さえ体の上面にはクッション材が設けられ、また可動フック部材及びロック部材は、常時はその自重によりガイド部材に対して降下して、可動フック部材の出入り口が開かれるとともに、物干し竿への前記可動フック部材の引っ掛け時には、前記可動フック部材と前記押さえ体とにより前記クッション材を介して物干し竿を挟み止めるように構成されていることを特徴とする物干し具のフック構造。
  2. 可動フック部材には円弧状に湾曲する可動側円弧部が備えられるとともに、ロック部材はガイド部材に対して上下方向に揺動可能に設けられ、また押さえ体は、ロック部材の遊端部側に設けられて、その上面は湾曲状に窪み、可動フック部材がガイド部材に対して上方に移動するに伴い、前記押さえ体が前記可動側円弧部に次第に近づき、前記可動フック部材が前記ガイド部材に対して下方に移動するに伴い、前記押さえ体が前記可動側円弧部から次第に遠ざかるようにしていることを特徴とする請求項1に記載の物干し具のフック構造。
JP2006326882A 2006-12-04 2006-12-04 物干し具のフック構造 Active JP4701156B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006326882A JP4701156B2 (ja) 2006-12-04 2006-12-04 物干し具のフック構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006326882A JP4701156B2 (ja) 2006-12-04 2006-12-04 物干し具のフック構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008136719A JP2008136719A (ja) 2008-06-19
JP4701156B2 true JP4701156B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=39598790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006326882A Active JP4701156B2 (ja) 2006-12-04 2006-12-04 物干し具のフック構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4701156B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7198013B2 (ja) * 2018-01-26 2022-12-28 和正 山本 フック、及び吊下げ具
ES1288999Y (es) * 2022-03-22 2022-06-28 IZQUIERDO GARCIA Mª DEL CARMEN Dispositivo para colgado de ropa

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0624584U (ja) * 1992-08-03 1994-04-05 雅敏 平野 衣類吊下げ具の吊りフック
JPH11286392A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Tadano Ltd 移動式クレーンの油圧ジャッキ自動水平設置装置
JP2006122468A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Sookoo Kk 物干具用グリップ及びこれを用いた物干具
JP2006181301A (ja) * 2004-12-24 2006-07-13 Sookoo Kk 物干し用フック

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0624584U (ja) * 1992-08-03 1994-04-05 雅敏 平野 衣類吊下げ具の吊りフック
JPH11286392A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Tadano Ltd 移動式クレーンの油圧ジャッキ自動水平設置装置
JP2006122468A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Sookoo Kk 物干具用グリップ及びこれを用いた物干具
JP2006181301A (ja) * 2004-12-24 2006-07-13 Sookoo Kk 物干し用フック

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008136719A (ja) 2008-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4993235B1 (ja) 折り畳みハンガ
JP4704873B2 (ja) フック及びハンガー
JP2018089069A (ja) 吊り下げ型洗濯バサミ
JP4701156B2 (ja) 物干し具のフック構造
JP6030797B1 (ja) 物掛け具
JP4596393B2 (ja) 物干し具
KR200466358Y1 (ko) 접이식 옷걸이
JP3899358B2 (ja) 開閉式ハンガー
JP3133481U (ja) 折り畳み式ハンガー
JP3914249B1 (ja) 折り畳み式物干具
JP4668115B2 (ja) 物干し具
JP6749368B2 (ja) 掛け止め具、及び吊下げ具
JP6554050B2 (ja) ピンチユニット及び被挟持物の挟持方法
JP6936408B1 (ja) ピンチユニットおよび該ピンチユニットを複数備えた物干し具
JP5430305B2 (ja) 物干し具
KR102445695B1 (ko) 옷걸이 결합형 건조대
JP2008301907A (ja) 物干し器
JP4580125B2 (ja) 物干し器
KR20110000516U (ko) 빨래 건조대
JP3189361U (ja) パラソルハンガー
JP3214331U (ja) 洗濯ハンガー
JP6233908B1 (ja) 物干し具、及び、物干しピンチ
JPH10294A (ja) 物干し具
KR20240111028A (ko) 바지걸이
JP2017000674A (ja) 物干し具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4701156

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250