JP4699407B2 - 通信システム及び名前解決プログラム - Google Patents

通信システム及び名前解決プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4699407B2
JP4699407B2 JP2007059096A JP2007059096A JP4699407B2 JP 4699407 B2 JP4699407 B2 JP 4699407B2 JP 2007059096 A JP2007059096 A JP 2007059096A JP 2007059096 A JP2007059096 A JP 2007059096A JP 4699407 B2 JP4699407 B2 JP 4699407B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
name
request
host name
sip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007059096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008227620A (ja
Inventor
健 久保
英俊 横田
彰 井戸上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2007059096A priority Critical patent/JP4699407B2/ja
Publication of JP2008227620A publication Critical patent/JP2008227620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4699407B2 publication Critical patent/JP4699407B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、効率的に名前解決処理を実行することができる通信システム及び名前解決プログラムに関する。
従来からインターネットの基本サービスのひとつとして、ホスト名(またはFQDN(Fully Qualified Domain Name):完全修飾ドメイン名)とIP(Internet Protocol)アドレスのマッピングを行うDNS(Domain Name System)が知られている。このサービスは、DNSサーバ上のデータベースに予めホスト名とIPアドレスの組を記述しておき、IPアドレスの問い合わせがあった際にこのデータベースを検索し、問い合わせホスト名に対応するIPアドレスを応答するものである。また、DSNは、問い合わせIPアドレスに対応するホスト名を応答することもでき、その他、そのドメインのメールサーバやSIP(Session Initiation Protocol)サーバに関する問い合わせにも応答することができる。
さらには、非特許文献1に規定されている「DNS update」という仕組みにより、予めDNSサーバのデータベースに記述されたホストに関してだけではなく、後から動的にデータベースを追加、更新、変更を行うことができる。これによって、例えばDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)などで動的にアドレスを取得したホストが、自分のIPアドレスをDNSサーバに登録し、FQDNによる外部からのアクセスも可能となる。
一方、非特許文献2に規定されているように、2つ以上のクライアント間でセッションを確立するためのプロトコルとして、SIP(Session Initiation Protocol)が知られている。近年においては、IP電話、IPメッセンジャーサービスなどの様々なアプリケーションにおいて、セッションのコントロール(開始、終了、変更など)を行うために用いられている。SIPメッセージはテキストベースで記述されており、ヘッダ部にセッション確立に必要な基本的な情報が記述され、ボディ部にSDP(Session Description Protocol;非特許文献3)という書式によって様々な付加情報が記述される。
http://www.ietf.org/rfc/rfc2136.txt http://www.ietf.org/rfc/rfc3261.txt http://www.ietf.org/rfc/rfc4566.txt
ところで、ユーザを表すSIP URI(Uniform Resource Identifier)が「sip:ユーザ名@ドメイン名」というように表されることが多く、SIPとDNSは比較的密に連携している。ここでいう「ドメイン名」は本当のいわゆるドメイン名とは異なり、そのユーザを管理しているSIPサーバのホストを表しており、またユーザクライアント自身がSIPサーバとして振舞うこともできるため、ユーザクライアント自身のアドレスとなることもある。
したがって、「sip:ユーザ名@192.168.0.1」のように記述することも可能である。しかし、前述のようにドメイン名で表しても同じようにSIPサーバを指すようにすることができる。これは、電子メールがMX(Mail eXchange)レコードを利用することで、そのDNSが管理するドメインのドメイン名をMXレコードで指定されたメールサーバとすることとほぼ同等の仕組みによって為されており、SIPではNAPTR(The Naming Authority Pointer)レコードなどが使われている。ユーザクライアントは、自己のアドレスと自己のSIP URIを自己の管理を担当しているSIPサーバに登録しておくことにより、他のクライアントからのセッション開始要請をこのSIPサーバが仲介することが可能となる。これまで、ユーザクライアントが独自のホスト名を持っているという前提がほとんど無かったため、SIPのような仕組みを使う必要があったが、ユーザクライアントがホスト名を持っているとすれば、必ずしもSIPを利用したアプリケーションでなくても、相手がWebサーバの時と同じようなシーケンスでユーザクライアントにIP電話の着信を行うことが可能となる。
しかしながら、従来のシーケンスは、SIPとDNSの所定のシーケンスをユーザクライアントがそれぞれ行わなければならず、効率的に名前解決処理を行うことができないという問題がある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、SIPサーバとDNSサーバの名前解決処理を連携させることによって、ユーザクライアントに余分な負荷をかけずに効率的に名前解決処理を実行することができる通信システム及び名前解決プログラムを提供することを目的とする。
本発明は、ユーザクライアントの位置情報を管理するSIPサーバと、ホスト名とIPアドレスとの相互変換を行うDNSサーバとを連携させて名前解決処理を行う通信システムであって、前記SIPサーバは、SIP URIとIPアドレスとを関係付けて記憶するユーザ位置情報記憶手段と、SIP URI、IPアドレス及びホスト名を含むURI登録要求を前記ユーザクライアントから受信する要求受信手段と、前記URI登録要求に含まれる前記SIP URIと前記IPアドレスとを関係付けて前記ユーザ位置情報記憶手段に登録するユーザ位置情報登録手段と、前記URI登録要求に含まれる前記IPアドレスと前記ホスト名とを含むホスト名登録要求を前記DNSサーバに対して送信する要求送信手段とを備えたことを特徴とする。
本発明は、ユーザクライアントの位置情報を管理するSIPサーバであって、SIP URIとIPアドレスとを関係付けて記憶するユーザ位置情報記憶手段と、SIP URI、IPアドレス及びホスト名を含むURI登録要求を前記ユーザクライアントから受信する要求受信手段と、前記URI登録要求に含まれる前記SIP URIと前記IPアドレスとを関係付けて前記ユーザ位置情報記憶手段に登録するユーザ位置情報登録手段と、前記URI登録要求に含まれる前記IPアドレスと前記ホスト名とを含むホスト名登録要求をホスト名とIPアドレスとの相互変換を行うDNSサーバに対して送信する要求送信手段とを備えたことを特徴とする。
本発明は、ユーザクライアントの位置情報を管理するSIPサーバと、ホスト名とIPアドレスとの相互変換を行うDNSサーバとを連携させて名前解決処理を行う通信システムであって、前記DNSサーバは、ホスト名とIPアドレスとを関係付けて記憶する名前情報記憶手段と、ホスト名とIPアドレスとを含む情報更新要求をユーザクライアントから受信する要求受信手段と、前記名前情報記憶手段から前記情報更新要求に含まれる前記ホスト名に関係付けられている更新前のIPアドレスを読み出すアドレス読み出し手段と、前記情報更新要求に含まれる前記ホスト名と前記IPアドレスとを関係付けて前記名前情報記憶手段に登録する名前情報登録手段と、前記アドレス読み出し手段によって読み出した前記更新前のIPアドレスと、前記情報更新要求に含まれる前記IPアドレスとを含むIPアドレス変更要求を前記SIPサーバに対して送信する要求送信手段とを備え、前記SIPサーバは、SIP URIとIPアドレスとを関係付けて記憶するユーザ位置情報記憶手段と、更新前のIPアドレスと新たに更新するIPアドレスとを含むIPアドレス変更要求を前記DNSサーバから受信する要求受信手段と、前記ユーザ位置情報記憶手段に記憶されているIPアドレスのうち、前記IPアドレス変更要求に含まれる前記更新前のIPアドレスと一致するIPアドレスを前記新たに更新するIPアドレスに変更するIPアドレス変更手段とを備えたことを特徴とする。
本発明は、ホスト名とIPアドレスとの相互変換を行うDNSサーバであって、ホスト名とIPアドレスとを関係付けて記憶する名前情報記憶手段と、ホスト名とIPアドレスとを含む情報更新要求をユーザクライアントから受信する要求受信手段と、前記名前情報記憶手段から前記情報更新要求に含まれる前記ホスト名に関係付けられている更新前のIPアドレスを読み出すアドレス読み出し手段と、前記情報更新要求に含まれる前記ホスト名と前記IPアドレスとを関係付けて前記名前情報記憶手段に登録する名前情報登録手段と、前記アドレス読み出し手段によって読み出した前記更新前のIPアドレスと、前記情報更新要求に含まれる前記IPアドレスとを含むIPアドレス変更要求をユーザクライアントの位置情報を管理するSIPサーバに対して送信する要求送信手段とを備えたことを特徴とする。
本発明は、ユーザクライアントの位置情報を管理するSIPサーバであって、SIP URIとIPアドレスとを関係付けて記憶するユーザ位置情報記憶手段と、更新前のIPアドレスと新たに更新するIPアドレスとを含むIPアドレス変更要求をホスト名とIPアドレスとの相互変換を行うDNSサーバから受信する要求受信手段と、前記ユーザ位置情報記憶手段に記憶されているIPアドレスのうち、前記IPアドレス変更要求に含まれる前記更新前のIPアドレスと一致するIPアドレスを前記新たに更新するIPアドレスに変更するIPアドレス変更手段とを備えたことを特徴とする。
本発明は、ユーザクライアントの位置情報を管理するために、SIP URIとIPアドレスとを関係付けて記憶するユーザ位置情報記憶手段を備えたSIPサーバ上で動作する名前解決プログラムであって、SIP URI、IPアドレス及びホスト名を含むURI登録要求を前記ユーザクライアントから受信する要求受信処理と、前記URI登録要求に含まれる前記SIP URIと前記IPアドレスとを関係付けて前記ユーザ位置情報記憶手段に登録するユーザ位置情報登録処理と、前記URI登録要求に含まれる前記IPアドレスと前記ホスト名とを含むホスト名登録要求をホスト名とIPアドレスとの相互変換を行うDNSサーバに対して送信する要求送信処理とをコンピュータに行わせることを特徴とする。
本発明は、ホスト名とIPアドレスとの相互変換を行うために、ホスト名とIPアドレスとを関係付けて記憶する名前情報記憶手段を備えたDNSサーバ上で動作する名前解決プログラムであって、ホスト名とIPアドレスとを含む情報更新要求をユーザクライアントから受信する要求受信処理と、前記名前情報記憶手段から前記情報更新要求に含まれる前記ホスト名に関係付けられている更新前のIPアドレスを読み出すアドレス読み出し処理と、前記情報更新要求に含まれる前記ホスト名と前記IPアドレスとを関係付けて前記名前情報記憶手段に登録する名前情報登録処理と、前記読み出した前記更新前のIPアドレスと、前記情報更新要求に含まれる前記IPアドレスとを含むIPアドレス変更要求を前記ユーザクライアントの位置情報を管理するSIPサーバに対して送信する要求送信処理とをコンピュータに行わせることを特徴とする。
本発明は、ユーザクライアントの位置情報を管理するために、SIP URIとIPアドレスとを関係付けて記憶するユーザ位置情報記憶手段を備えたSIPサーバ上で動作する名前解決プログラムであって、更新前のIPアドレスと新たに更新するIPアドレスとを含むIPアドレス変更要求をホスト名とIPアドレスとの相互変換を行うDNSサーバから受信する要求受信処理と、前記ユーザ位置情報記憶手段に記憶されているIPアドレスのうち、前記IPアドレス変更要求に含まれる前記更新前のIPアドレスと一致するIPアドレスを前記新たに更新するIPアドレスに変更するIPアドレス変更処理とをコンピュータに行わせることを特徴とする。
本発明によれば、SIPサーバとDNSサーバを連携させることによって、ユーザクライアントはどちらか一方の登録シーケンスのみを行えばよいため、ユーザクライアントに余分な負荷をかけずに効率的に名前解決処理を行うためのユーザ情報登録を効率的に行うことができるという効果が得られる。
以下、本発明の一実施形態による通信システムを図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施形態における通信システム全体の構成を示す図である。この図において、符号11、12は、ユーザクライアントとなる端末(以下、ユーザクライアントと称する)である。ユーザクライアント11、12は、いずれかのドメインに所属しているが、実際に所属ドメインのネットワーク内ではなく、外部ネットワークに移動していてもよい。また、ユーザクライアント11、12は、「ホスト名.ドメイン名」というFQDN(完全修飾ドメイン名)を持つものとする。符号21、22は、各ドメインを管理しており、各ユーザクライアント11、12に関して「DNS update」による動的データベース更新にも対応するDNSサーバである。符号31、32は、ユーザの位置情報やセッション情報等を管理するSIPサーバである。SIPサーバ31、32は、実際には、クライアントからのSIPメッセージを受けて適当な宛先へ振り分けるなどの役割を持つSIPプロキシサーバ、ユーザからの登録メッセージ(SIP REGISTERメッセージ)を受け付けるSIPレジスタサーバ、ユーザの位置(IPアドレス)などの情報を管理するロケーションサーバなどの集合体から構成する。ユーザクライアント11、12は、ユーザクライアントを直接接続するネットワークアクセス網51、52、IP網4を介してDNSサーバ21、22及びSIPサーバ31、32との間で通信を確立する。
ここで、図1に示すSIPサーバ31、32およびDNSサーバ21、22の機能を簡単に説明する。ユーザクライアント11、12のそれぞれは、まず自己を担当しているSIPサーバ(ユーザクライアント11であればSIP31、ユーザクライアント12であればSIP32が該当する)に対して「SIP REGISTER」メッセージによって自己の位置情報を登録する。この「SIP REGISTER」メッセージには、少なくともSIP URIや自己のIPアドレスが含まれる。SIPサーバ31、32は、それぞれのユーザクライアント11、12から受信した「SIP REGISTER」メッセージに含まれるSIP URIとIPアドレスを関係付けて、内部のデータベースに登録する。また、「SIP REGISTER」メッセージには、そのユーザクライアントが正しいユーザであることを認証するために必要な情報があれば、この認証情報も含まれる。
一方、DNSサーバ21、22は、ユーザクライアント11、12のそれぞれから送信される「DNS update」メッセージによって、ホスト名とIPアドレスを関係付けたデータベースを動的に更新することが可能である。なお、DNSサーバ側で、誰からのDNS updateを許すか否かなどの細かい設定をしておくことが望ましい。本発明においては、DNS updateによって更新可能なレコードのうち、ホストのIPアドレスを定義する「Aレコード」を更新するものとする。DNSサーバは、「DNS update」メッセージを受信すると、この受信したメッセージに含まれる情報に基づいて、ホスト名とIPアドレスを関係付けたデータベースを動的に更新し、その処理結果をResponse(成功、エラーなどの情報)が結果として返す。
次に、図2を参照して、SIPサーバとDNSサーバが連携して名前解決処理を行う動作を説明する。ここでは、ユーザクライアント11の動作を例にして説明する。まず、ユーザクライアント11は、SIPサーバ31に対して、「SIP REGISTER」メッセージを送信する(ステップS1)。このメッセージには、SIP URIや自己のIPアドレスに加え、ホスト名(FQDN)とDNSサーバ名(またはアドレス)が含まれる。「SIP REGISTER」メッセージを受信したSIPサーバ31は、メッセージに含まれるSIP URIとIPアドレスと関係付けて内部のデータベースに登録し、問題なく登録できた場合は、この結果(「200 OK」)をユーザクライアント11へ返す(ステップS2)。ユーザクライアント11は、「SIP REGISTER」メッセージに対する応答がない場合、「SIP REGISTER」メッセージを所定回数再送する。
次に、SIPサーバ31は、受信したメッセージに含まれるユーザクライアント11のIPアドレスとホスト名を含む「DNS update」メッセージを生成し、受信した「SIP REGISTER」メッセージに含まれるDNSサーバ名で特定されるDNSサーバ(この例では、DNS21)に対して生成した「DNS update」メッセージを送信する(ステップS3)。ただし、「SIP REGISTER」メッセージに基づく登録処理に失敗した場合は、この「DNS update」メッセージは送信しない。
次に、SIPサーバ31から「DNS update」メッセージを受信したDNSサーバ21は、受信したメッセージに含まれるIPアドレスとホスト名と関係付けて内部データベースに登録し、問題なく登録できた場合は、この結果(「DNS Response」)をSIPサーバ31へ返す(ステップS4)。SIPサーバ31は、「DNS update」メッセージに対する応答がない場合、「DNS update」メッセージを所定回数再送する。DNS updateに対するResponseがエラーだった場合は、リトライによって復旧可能なエラーであれば再送し、復旧不可能なエラーであれば処理の続行を中止する。
なお、「SIP REGISTER」メッセージに含まれるDNSサーバ名(またはアドレス)はSIPサーバ31内に固定的に設定しておくことにより、「SIP REGISTER」メッセージ内のDNSサーバ名(またはアドレス)を省略するようにしてもよい。
このように、SIPサーバ31とDNSサーバ21を連携させて、ユーザクライアント11に代わって、SIPサーバ31が「DNS update」メッセージを送信することによって、ユーザクライアント11はSIPサーバ31に対する登録シーケンスのみを行えばよいため、ユーザクライアント11に余分な負荷をかけずに効率的に名前解決処理を行うためのユーザ情報登録を効率的に行うことができる。
次に、図3参照して、SIPサーバとDNSサーバが連携して名前解決処理を行う動作の変形例を説明する。まずユーザクライアント11は、予め自己を担当しているSIPサーバ31に対して「SIP REGISTER」メッセージによって自己の位置情報を登録する(ステップS11)。この「SIP REGISTER」メッセージには、SIP URIとIPアドレスが含まれているが、ホスト名(FQDN)とDNSサーバ名(またはアドレス)は含まれていない。
次に、「DNS update」メッセージを送信する必要がある場合、ユーザクライアント11は、自己のホスト名及びIPアドレスを含む「DNS update」メッセージをDNSサーバ21に対して送信する(ステップS12)。ユーザクライアント11から「DNS update」メッセージを受信したDNSサーバ21は、受信したメッセージに含まれるホスト名と一致するホスト名に関係付けられているIPアドレスを内部のデータベースから読み出し、この旧IPアドレス(更新する直前のIPアドレス)を内部に保持しておく。そして、DNSサーバ21は、受信したメッセージに含まれる新IPアドレスとホスト名と関係付けて内部データベースに登録し、問題なく登録できた場合は、この結果(「DNS Response」)をユーザクライアント11へ返す(ステップS13)。ユーザクライアント11は、「DNS update」メッセージに対する応答がない場合、「DNS update」メッセージを所定回数再送する。DNS updateに対するResponseがエラーだった場合は、リトライによって復旧可能なエラーであれば再送し、復旧不可能なエラーであれば処理の続行を中止する。
次に、DNSサーバ21は、SIPサーバ31に対して、「SIP REGISTER」メッセージを送信する(ステップS14)。このメッセージには、内部に保持しておいた旧IPアドレス(更新する直前のIPアドレス)と、ユーザクライアント11から受信した「DNS update」メッセージに含まれる新IPアドレスが含まれる。「SIP REGISTER」メッセージを受信したSIPサーバ31は、内部のデータベースを検索して、受信した「SIP REGISTER」メッセージに含まれる「旧IPアドレス」と一致するIPアドレスに関係付けられているSIP URIを特定し、このSIP URIと新IPアドレスとを関係付けて内部のデータベースに登録する。この登録が問題なくできた場合は、この結果(「200 OK」)をDNSサーバ21へ返す(ステップS15)。DNSサーバ21は、「SIP REGISTER」メッセージに対する応答がない場合、「SIP REGISTER」メッセージを所定回数再送する。
このように、すでにSIPサーバ31にユーザ登録が為されている状態において、「DNS update」メッセージを受信したDNSサーバ21が、ユーザクライアント11に代わって「SIP REGISTER」メッセージを送信することによって、ユーザクライアント11はDNSサーバ21に対する登録シーケンスのみを行えばよいため、ユーザクライアント11に余分な負荷をかけずに効率的に名前解決処理を行うためのユーザ情報登録を効率的に行うことができる。
次に、SIPメッセージについて説明する、SIPメッセージはテキストベースであり、拡張が容易である。通常「SIP REGISTER」メッセージはヘッダ部のみで構成されるが、本発明による「SIP REGISTER」メッセージは、さらにボディ部を追加する。ボディ部を追加するには、ヘッダ内の「Content−Length」の値を0より大きな値(ボディ部の大きさ)にすればよい。ボディ部はSDPで記述されるが、そのなかのattributeというタイプを用いる。Attributeは「a=<attribute>:<value>」という形で表される。
例えば、以下のように記述すれば、ホスト名、DNSサーバアドレスを含めることが可能となる。
a=fqdn:userA.domaina.net
a=dnssvr:[DNSサーバのIPアドレスまたはDNSサーバのホスト名]
また同様に「旧アドレス」「新アドレス」も以下のように記述すればよい。
a=oldaddr: [IPアドレス]
a=newaddr: [IPアドレス]
なお、SDPの中のSession description部に記述するのが望ましい。
前述した説明においては、ユーザ情報登録のシーケンスについて説明したが、登録削除も同様に行うことが可能である。すなわち、図2に示す登録シーケンスの場合はユーザクライアント11から送信された「UNREGISTER」メッセージに応じて、SIPサーバ31がDNSサーバ21に対して登録削除を行う「DNS update」メッセージを送信すればよい。また、図3に示す登録シーケンスの場合はユーザクライアント11から送信された「DNS update」メッセージに応じて、DNSサーバ21がSIPサーバ31に対して「UNREGISTER」メッセージを送信すればよい。
なお、図2に示す登録シーケンスにおいて、SIPサーバ31とDNSサーバ21とが連携する必要がない場合は、「SIP REGISTER」メッセージ内にホスト名を含めないようにすればよい。また、図3に示す登録シーケンスの場合は、ユーザクライアント11から送られる「DNS update」メッセージのみでは、連携の要否が判別ができないため、連携の要否を予め設定しておけばよい。
また、同一ドメイン内のDNSサーバとSIPサーバ同士はお互いに信頼できるものであることが望ましい。したがって、DNSサーバは同一ドメイン内のSIPサーバからのDNS updateは受け付けなければならない。その逆のDNSサーバからのSIP REGISTERについても同様であるが、ユーザ認証の仕組みがあるため、この場合ユーザ認証の仕組みをスキップする、またはDNSサーバを認証することによって登録更新を行うことが望ましい。
以上説明したように、SIPの登録とDNSの登録を連動させ、SIPの登録があった場合、SIPサーバからDNS updateを送信してDNSサーバのデータベースを更新し、逆にDNSサーバのデータベースに更新があった場合には、SIPサーバのユーザ登録情報(IPアドレス情報)を更新するようにしたため、ユーザクライアントに余分な負荷をかけずに効率的に名前解決処理を行うためのユーザ情報登録を効率的に行うことができる。
なお、図1における処理部の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより名前解決処理を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。
また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
本発明の一実施形態におけるシステム全体の構成を示す図である。 図1に示す各装置間の動作を示すシーケンス図である。 図1に示す各装置間の動作を示すシーケンス図である。
符号の説明
11、12・・・ユーザクライアント、21、22・・・DNSサーバ、31、32・・・SIPサーバ

Claims (8)

  1. ユーザクライアントの位置情報を管理するSIPサーバと、ホスト名とIPアドレスとの相互変換を行うDNSサーバとを連携させて名前解決処理を行う通信システムであって、
    前記SIPサーバは、
    SIP URIとIPアドレスとを関係付けて記憶するユーザ位置情報記憶手段と、
    SIP URI、IPアドレス及びホスト名を含むURI登録要求を前記ユーザクライアントから受信する要求受信手段と、
    前記URI登録要求に含まれる前記SIP URIと前記IPアドレスとを関係付けて前記ユーザ位置情報記憶手段に登録するユーザ位置情報登録手段と、
    前記URI登録要求に含まれる前記IPアドレスと前記ホスト名とを含むホスト名登録要求を前記DNSサーバに対して送信する要求送信手段と
    を備えたことを特徴とする通信システム。
  2. ユーザクライアントの位置情報を管理するSIPサーバであって、
    SIP URIとIPアドレスとを関係付けて記憶するユーザ位置情報記憶手段と、
    SIP URI、IPアドレス及びホスト名を含むURI登録要求を前記ユーザクライアントから受信する要求受信手段と、
    前記URI登録要求に含まれる前記SIP URIと前記IPアドレスとを関係付けて前記ユーザ位置情報記憶手段に登録するユーザ位置情報登録手段と、
    前記URI登録要求に含まれる前記IPアドレスと前記ホスト名とを含むホスト名登録要求をホスト名とIPアドレスとの相互変換を行うDNSサーバに対して送信する要求送信手段と
    を備えたことを特徴とするSIPサーバ。
  3. ユーザクライアントの位置情報を管理するSIPサーバと、ホスト名とIPアドレスとの相互変換を行うDNSサーバとを連携させて名前解決処理を行う通信システムであって、
    前記DNSサーバは、
    ホスト名とIPアドレスとを関係付けて記憶する名前情報記憶手段と、
    ホスト名とIPアドレスとを含む情報更新要求をユーザクライアントから受信する要求受信手段と、
    前記名前情報記憶手段から前記情報更新要求に含まれる前記ホスト名に関係付けられている更新前のIPアドレスを読み出すアドレス読み出し手段と、
    前記情報更新要求に含まれる前記ホスト名と前記IPアドレスとを関係付けて前記名前情報記憶手段に登録する名前情報登録手段と、
    前記アドレス読み出し手段によって読み出した前記更新前のIPアドレスと、前記情報更新要求に含まれる前記IPアドレスとを含むIPアドレス変更要求を前記SIPサーバに対して送信する要求送信手段と
    を備え、
    前記SIPサーバは、
    SIP URIとIPアドレスとを関係付けて記憶するユーザ位置情報記憶手段と、
    更新前のIPアドレスと新たに更新するIPアドレスとを含むIPアドレス変更要求を前記DNSサーバから受信する要求受信手段と、
    前記ユーザ位置情報記憶手段に記憶されているIPアドレスのうち、前記IPアドレス変更要求に含まれる前記更新前のIPアドレスと一致するIPアドレスを前記新たに更新するIPアドレスに変更するIPアドレス変更手段と
    を備えたことを特徴とする通信システム。
  4. ホスト名とIPアドレスとの相互変換を行うDNSサーバであって、
    ホスト名とIPアドレスとを関係付けて記憶する名前情報記憶手段と、
    ホスト名とIPアドレスとを含む情報更新要求をユーザクライアントから受信する要求受信手段と、
    前記名前情報記憶手段から前記情報更新要求に含まれる前記ホスト名に関係付けられている更新前のIPアドレスを読み出すアドレス読み出し手段と、
    前記情報更新要求に含まれる前記ホスト名と前記IPアドレスとを関係付けて前記名前情報記憶手段に登録する名前情報登録手段と、
    前記アドレス読み出し手段によって読み出した前記更新前のIPアドレスと、前記情報更新要求に含まれる前記IPアドレスとを含むIPアドレス変更要求をユーザクライアントの位置情報を管理するSIPサーバに対して送信する要求送信手段と
    を備えたことを特徴とするDNSサーバ。
  5. ユーザクライアントの位置情報を管理するSIPサーバであって、
    SIP URIとIPアドレスとを関係付けて記憶するユーザ位置情報記憶手段と、
    更新前のIPアドレスと新たに更新するIPアドレスとを含むIPアドレス変更要求をホスト名とIPアドレスとの相互変換を行うDNSサーバから受信する要求受信手段と、
    前記ユーザ位置情報記憶手段に記憶されているIPアドレスのうち、前記IPアドレス変更要求に含まれる前記更新前のIPアドレスと一致するIPアドレスを前記新たに更新するIPアドレスに変更するIPアドレス変更手段と
    を備えたことを特徴とするSIPサーバ。
  6. ユーザクライアントの位置情報を管理するために、SIP URIとIPアドレスとを関係付けて記憶するユーザ位置情報記憶手段を備えたSIPサーバ上で動作する名前解決プログラムであって、
    SIP URI、IPアドレス及びホスト名を含むURI登録要求を前記ユーザクライアントから受信する要求受信処理と、
    前記URI登録要求に含まれる前記SIP URIと前記IPアドレスとを関係付けて前記ユーザ位置情報記憶手段に登録するユーザ位置情報登録処理と、
    前記URI登録要求に含まれる前記IPアドレスと前記ホスト名とを含むホスト名登録要求をホスト名とIPアドレスとの相互変換を行うDNSサーバに対して送信する要求送信処理と
    をコンピュータに行わせることを特徴とする名前解決プログラム。
  7. ホスト名とIPアドレスとの相互変換を行うために、ホスト名とIPアドレスとを関係付けて記憶する名前情報記憶手段を備えたDNSサーバ上で動作する名前解決プログラムであって、
    ホスト名とIPアドレスとを含む情報更新要求をユーザクライアントから受信する要求受信処理と、
    前記名前情報記憶手段から前記情報更新要求に含まれる前記ホスト名に関係付けられている更新前のIPアドレスを読み出すアドレス読み出し処理と、
    前記情報更新要求に含まれる前記ホスト名と前記IPアドレスとを関係付けて前記名前情報記憶手段に登録する名前情報登録処理と、
    前記読み出した前記更新前のIPアドレスと、前記情報更新要求に含まれる前記IPアドレスとを含むIPアドレス変更要求を前記ユーザクライアントの位置情報を管理するSIPサーバに対して送信する要求送信処理と
    をコンピュータに行わせることを特徴とする名前解決プログラム。
  8. ユーザクライアントの位置情報を管理するために、SIP URIとIPアドレスとを関係付けて記憶するユーザ位置情報記憶手段を備えたSIPサーバ上で動作する名前解決プログラムであって、
    更新前のIPアドレスと新たに更新するIPアドレスとを含むIPアドレス変更要求をホスト名とIPアドレスとの相互変換を行うDNSサーバから受信する要求受信処理と、
    前記ユーザ位置情報記憶手段に記憶されているIPアドレスのうち、前記IPアドレス変更要求に含まれる前記更新前のIPアドレスと一致するIPアドレスを前記新たに更新するIPアドレスに変更するIPアドレス変更処理と
    をコンピュータに行わせることを特徴とする名前解決プログラム。
JP2007059096A 2007-03-08 2007-03-08 通信システム及び名前解決プログラム Expired - Fee Related JP4699407B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007059096A JP4699407B2 (ja) 2007-03-08 2007-03-08 通信システム及び名前解決プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007059096A JP4699407B2 (ja) 2007-03-08 2007-03-08 通信システム及び名前解決プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008227620A JP2008227620A (ja) 2008-09-25
JP4699407B2 true JP4699407B2 (ja) 2011-06-08

Family

ID=39845745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007059096A Expired - Fee Related JP4699407B2 (ja) 2007-03-08 2007-03-08 通信システム及び名前解決プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4699407B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101800760B (zh) * 2009-02-10 2012-10-31 中国移动通信集团公司 一种访问数据业务的实现方法及系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004120124A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Yamaha Corp ルータおよび通信制御方法
JP2006352753A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Kddi Corp プロトコル変換装置及びコンピュータプログラム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004120124A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Yamaha Corp ルータおよび通信制御方法
JP2006352753A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Kddi Corp プロトコル変換装置及びコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008227620A (ja) 2008-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4353239B2 (ja) コンタクト先情報登録方法、ノードおよび分散ハッシュテーブル
US10893109B2 (en) Method, device, network entity and computer program product for providing an IP service application
JP5249233B2 (ja) Imsサービスの柔軟なアドレスの解決の方式
US7028101B2 (en) Optimal location service for managing next hop addressing for messages associated with multiple address schemes
US8266203B2 (en) Method for obtaining device information of user terminals and communication service function entity
US20130250941A1 (en) Method and apparatus for processing a call to an aggregate endpoint device
WO2007060286A2 (en) Method, system and corresponding program products and devices for voip-communication
EP1843547A2 (en) Method, system and user equipment in a combination of a CS call and an IMS session
RU2665303C2 (ru) Мультимедийная подсистема на базе протокола интернета (ims), а также способ и устройство для конфигурирования услуги в ims
EP1718031A1 (en) Method of resolving a session initiation protocol uniform resource identifier
JP4627506B2 (ja) Http対応端末をsip対応サーバに接続する代理接続方法、プロキシサーバ及びプログラム
JP2015156541A (ja) 番号解決システムおよび番号解決方法
JP5775488B2 (ja) Enumキャッシュ装置およびenumキャッシュ装置のキャッシュ更新方法
JP4699407B2 (ja) 通信システム及び名前解決プログラム
US8559418B2 (en) Method, system, and device for setting up a call using a global registry
JP2002183009A (ja) インターネット網で個人識別子による通信サービスを提供する装置及びその方法
JP4280284B2 (ja) 通信システムにおけるサービスの提供
CN107257331B (zh) 用于提供ip服务应用的方法、设备和存储介质
JP3876791B2 (ja) 通信メディア選択方法及び装置及び通信メディア選択プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2006521717A5 (ja)
JP2004240863A (ja) ドメイン名サーバおよびそのプログラム、アプリケーションサーバおよびそのプログラム、ならびに通信システム
JP5613229B2 (ja) Imsネットワークにおいてユーザプロファイルのデータベースを効果的に配置するシステム及び方法
JP2008206081A (ja) マルチホーミング通信システムに用いられるデータ中継装置およびデータ中継方法
JP3801114B2 (ja) 論理アドレスサービス起動方法及び論理アドレスサービス起動システム及び論理アドレスサービス起動プログラム及び論理アドレスサービス起動プログラムを格納した記憶媒体
JP3781020B2 (ja) 論理アドレスサービス起動方法及び論理アドレス管理装置及びアプリケーション実行装置及び論理アドレスサービス管理プログラム及び論理アドレスサービス起動プログラム及び論理アドレスサービス管理プログラムを格納した記憶媒体及び論理アドレスサービス起動プログラムを格納した記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090710

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4699407

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees