JP4679892B2 - 計器用指針 - Google Patents

計器用指針 Download PDF

Info

Publication number
JP4679892B2
JP4679892B2 JP2004352987A JP2004352987A JP4679892B2 JP 4679892 B2 JP4679892 B2 JP 4679892B2 JP 2004352987 A JP2004352987 A JP 2004352987A JP 2004352987 A JP2004352987 A JP 2004352987A JP 4679892 B2 JP4679892 B2 JP 4679892B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pointer
cap
light
base
instrument
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004352987A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006162388A (ja
Inventor
広範 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2004352987A priority Critical patent/JP4679892B2/ja
Publication of JP2006162388A publication Critical patent/JP2006162388A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4679892B2 publication Critical patent/JP4679892B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Measuring Devices (AREA)

Description

本発明は、例えば車両用の計器等に用いられる計器用指針に関する。
従来、車両の走行速度やエンジン回転数などの計測値を表示する車両用計器として、計測値に応じた文字盤上の指標を指針により指示するアナログ式の計器が用いられており、このような計器に用いられる指針として、光源からの光を受けて光輝する指針が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特許文献1に開示されている計器用指針100は、図4に示すように、遮光性の合成樹脂からなるキャップ101と、透光性の合成樹脂からなる指針本体102と、を備えている。キャップ101は指針本体102の取付部103を覆うように指針本体102に組み付けられ、キャップ101の略円筒形状に形成された周壁101aには、取付部103から突設されて指標を指示する指針本体102の指示部104が挿通される挿通部105が設けられている。指針本体102の指示部104は、キャップ101の挿通部105を通してキャップ101の内側から半径方向外側に延出されており、取付部103から入射されて当該指示部104に導光された光により光輝するようになっている。
そして、この計器用指針100においては、挿通部105に位置している指示部104の部分104aに、キャップ101の周壁101aの円周方向に沿って指示部104の側面104bから側方に突出する突出壁部106が形成されており、挿通部105は突出壁部106の外周に接合している。これにより、遮光性のキャップ101との接合によって指示部104に生じ得る影現象を指示部104の突出壁部106の近傍に発生させ、キャップ101の外側に配置されて文字盤上の指標を指示する部分として視認される指示部104の部分の輝度ムラを抑制して視認性を向上させている。
特開平9−15003号公報(第3−6頁、図1)
上述のように、特許文献1に開示されている計器用指針100によれば、指針本体102の指示部104の輝度ムラを抑制することができる。しかしながら、キャップ101の挿通部105と当該挿通部105に接合されている指針本体102の指示部104の部分(即ち、突出壁部106)との間に隙間が生じ、指示部104に導光される光の一部が当該隙間からキャップ101の外側に漏れる虞があった。そして、この漏れ出た光によりキャップ101の外側において挿通部105の近傍が全体的にぼやっと光り、指示部104の輪郭が曖昧になって視認性が低下する虞があった。
本発明は、上述した課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、キャップと指針本体の指示部との隙間から漏れる光によって当該指示部の視認性が低下することを防止することができる計器用指針を提供することにある。
上述した目的を達成するために、本発明に係る計器用指針は、遮光性の基台と、当該基台に組み付けられる取付部および当該取付部から延設された指示部を有する透光性の指針本体と、当該指針本体の指示部が挿通される挿通口を有し且つ当該指針本体の取付部を覆うキャップと、を備え、
前記指針本体の指示部が、前記挿通口を通して前記キャップの内側から外側へ延出されており、前記指針本体の取付部に入射された光が当該指針本体の指示部に導光されて当該指示部が光輝する計器用指針であって、
前記基台が、前記キャップの内側から外側に向けて前記挿通口の縁部と前記指針本体の指示部との隙間から漏洩する光を遮る遮光手段を有し
前記遮光手段が、前記キャップの挿通口に隣接する位置に、前記指針の指示部を狭持するように前記基台から立設された一対の遮光壁であることを特徴としている。
上記のように構成された計器用指針によれば、遮光手段により、挿通口の縁部と当該挿通口に挿通された指針本体の指示部との隙間が閉塞され、当該隙間からキャップの外側に光が漏れ出ることが防止される。これにより、指針本体の指示部の視認性を向上させることができる。
そして、遮光手段が、キャップの挿通口に隣接する位置において指針の指示部を狭持するように基台から立設された一対の遮光壁により構成されている。このように遮光手段が簡単な構造により構成されているので、指針本体の指示部の視認性を向上させた計器用指針を安価に提供することができる。また、基台に組み付けられて且つ一対の遮光壁により指示部を狭持された指針本体はガタツキが防止され、これにより、前記隙間からキャップの外側に光が漏れ出ることを一層確実に防止することができる。さらに、指針本体を基台に組み付ける際に、この一対の遮光壁により、指針本体の基台に対する位置決めを行うことができる。
以下、本発明に係る好適な実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は本発明の一実施形態である計器用指針の分解斜視図、図2は図1に示す各部材が組み付けられた状態での計器用指針の平面図、図3は図1に示す計器用指針の縦断面図である。
図1に示されるように、本実施形態の計器用指針1は、指針本体10と、基台11と、キャップ12と、を備えている。
指針本体10は、例えば透明な合成樹脂により形成された透光性を有するプリズム部材であり、平面視略扇形状に形成された取付部20と、取付部20の内径側から半径方向に延設されて、先端に向かうに従って細くなるように形成された指示部21と、を有している。
取付部20には、外形側周縁部の下面から下方に向けて突出して形成された入光部22が設けられている。この入光部22には、図3に示すように、基板13に組み付けられた光源であるLED14の発した光が入光部22の下端面の法線方向に平行に入射するため、この入射光を屈折させずに直進させる。
そして、入光部22の上方には、入光部22に入射した光を指示部21に向けて反射・拡散させるように湾曲して形成された反射面23が設けられている。
指示部21の下面には、例えばホットスタンプなどにより形成された着色層26が設けられており、指示部21は、反射面23により反射・拡散された光を受けて着色層26の色に光輝する。
また、取付部20には、両側面から側方に向けてそれぞれ突出して形成された鍔部24が設けられており、鍔部24には、上下方向に貫通する貫通孔25が設けられている。
基台11は、例えば黒色に着色された合成樹脂により形成された遮光性を有する部材であり、指針本体10の取付部20を上面に載置される略円板形状のベース部40と、ベース部40の下面から下方に立設された略円筒形状の指針袴41と、を有している。
指針袴41には、例えば速度計や回転計の回転軸(不図示)が結合され、これにより、基台11は、指針袴41を回転軸として回転駆動される。
ベース部40には、平面視略扇形状に形成された指針本体10の入光部22の形状に対応して、当該ベース部40を上下方向(厚み方向)に貫通して平面視略扇形状に形成された入光窓42が設けられている。指針本体10が基台11に組み付けられた際には、入光部22はこの入光窓42に収容され、入光部22の前記下端面は、入光窓42を通して、ベース部40の下方に露出する。
キャップ12は、例えば黒色に着色された合成樹脂により形成された遮光性を有する部材であり、略円板形状の天板50と、天板50の周縁部から下方に向けて立設された略円筒形状の周壁51と、を有している。
天板50には、下面から下方に向けて突出して形成された一組の位置決めピン52が設けられている。また、周壁51には、下端側の周縁部からキャップ12の内側に向けて突出して形成された一組の係止爪53が設けられている。
キャップ12が、ベース部40上に載置された指針本体10の取付部20を上方から覆うように基台11に組み付けられた際には、位置決めピン52の先端部52aは、指針本体10の鍔部24に設けられた貫通孔25を貫通して、ベース部40に設けられた係合孔43に挿入される。これにより、指針本体10、基台11、およびキャップ12は互いに適正な位置関係に配置される。尚、位置決めピン52の基端部52bは断面略十字形状に形成されており、その下端面において貫通孔25の周縁部に当接してベース部40との間で鍔部24を狭持している。そして、係止爪53が、ベース部40に設けられた係合凹部44に係合し、指針本体10、基台11、およびキャップ12が一体となる。
キャップ12には、周壁51の下端側の周縁から上方に向けて伸びて且つ、天板50にまたがって当該天板50の中心に向けて連続して伸びる略コ字形状の切欠きにより挿通口53が設けられている。また、この挿通口53を画成している天板50の略コ字形状の縁部50aには、当該縁部50aの全縁にわたってキャップ12の内側に向けて突出して形成された略コ字形状のリブ54が設けられている。
キャップ12が上述のように基台11に組み付けられた際には、指針本体10の指示部21は、周壁51の縁部51aにより画成されている挿通口53の部分を通してキャップ12の内側から半径方向外側に延出される。また、天板50の縁部50aにより画成されている挿通口53の部分には、取付部20の上面から上方に突出した指示部21の基端部27の上面が露出する。尚、縁部50aに設けられたリブ54は、指示部21の基端部27を取り囲みながら取付部20の上面に当接し、ベース部40との間で取付部20を狭持する。
図3に示すように、指針本体10、基台11、およびキャップ12が一体に組み付けられ状態で、回転軸である指針袴41を挟んで指針本体10の指示部21の反対側となるキャップ12の内側の所定箇所には、錘54が設けられている。錘54は、天板51の下面から下方に向けて突設された係止片55と周壁51との間に圧入されて保持されている。錘54は、計器用指針1が指針袴41を回転軸として文字盤15上を回動する際に、キャップ12の内側から外側に延出された指針本体10の指示部21とのバランスを取って指針振れ等が起きないように調整された重量を有する。
図2に示されるように、指針本体10、基台11、および該キャップ12が一体に組み付けられ状態で、周壁51の縁部51aの端面と、当該縁部51aの端面と対向している指示部21の側面21aの部分との間には隙間Gが生じ得るが、本実施形態の計器用指針1においては、この隙間Gを閉塞して当該隙間Gから漏洩する光を遮光する遮光手段を有している。
上記の遮光手段は、キャップ12の内側において周壁51の縁部51aに隣接する位置に、基台11のベース部40の上面から互いに平行に立設された一対の遮光壁45により構成されている。この一対の遮光壁45間の幅は、当該一対の遮光壁45間に配置される指示部21の部分の幅と同じ寸法とされており、指針本体10が上述のように基台11に組み付けられた際には、一対の遮光壁45間に配置される指示部21の部分の両側面は一対の遮光壁45により挟持される。
上記のように構成された計器用指針1によれば、図2および図3に示すように、LED14から発せられた光が入射窓を通して入光部22に入射し、入射した光は反射面23により反射・拡散されて指示部21に向かって導光され、この導光された光を受けて指示部21の全体が光輝する。
キャップ12の内側において指針本体10から光が漏れた場合に、天板50の縁部50aに設けられたリブ54が取付部20の上面に当接しており、また、周壁51の縁部51aの端面と当該縁部51aの端面と対向している指示部21の側面21aの部分との間に生じる隙間Gは、指示部21の両側面を挟持する一対の遮光壁45で構成された遮光手段により閉塞されているので、キャップ12の外側に漏れることはない。従って、指示部21の輪郭が文字盤15上でくっきりと際立ち、指示部21の視認性が大幅に向上する。
そして、遮光手段を一対の遮光壁45といった簡単な構成とすることにより、指針本体10の指示部21の視認性を向上させた計器用指針1を安価に提供することができる。
また、指針本体10は、キャップ12の位置決めピン52の先端部52aを挿通される貫通孔25を設けられた取付部20の鍔部24よりも指示部21の先端に近い箇所を一対の遮光壁45によって挟持されており、ガタツキが防止される。これにより、車両の走行時に計器用指針1に振動等が作用しても、指示部21が振れることなく、正確に文字盤15上の指標を指示する。
さらに、指針本体10は、基台11に組み付けられる際に、取付部20の入光部22がベース部40の入光窓42に収容されて、且つ、指示部21が一対の遮光壁45により狭持されるので、基台11に対する位置決めがなされ、これにより、計器用指針1の組み付け性が向上する。
尚、本発明は、前述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、前述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数値、形態、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
本発明は、例えばスライド式指針など、本実施形態で述べた回転式以外の計器用指針においても同様に適用することができ、同様の効果を奏する。
本発明の一実施形態である計器用指針の分解斜図である。 図1に示す各部材が組み付けられた状態での計器用指針の平面図である。 図1に示す各部材が組み付けられた状態での計器用指針の縦断面図である。 (A)は従来の計器用指針の斜斜図、(B)は同図(A)に示す計器用指針の底面図である。
符号の説明
1 計器用指針
10 指針本体
11 基台
12 キャップ
20 取付部
21 指示部
45 遮光壁(遮光手段)
53 挿通口

Claims (1)

  1. 遮光性の基台と、当該基台に組み付けられる取付部および当該取付部から延設された指示部を有する透光性の指針本体と、当該指針本体の指示部が挿通される挿通口を有し且つ当該指針本体の取付部を覆うキャップと、を備え、
    前記指針本体の指示部が、前記挿通口を通して前記キャップの内側から外側へ延出されており、前記指針本体の取付部に入射された光が当該指針本体の指示部に導光されて当該指示部が光輝する計器用指針であって、
    前記基台が、前記キャップの内側から外側に向けて前記挿通口の縁部と前記指針本体の指示部との隙間から漏洩する光を遮る遮光手段を有し
    前記遮光手段が、前記キャップの挿通口に隣接する位置に、前記指針の指示部を狭持するように前記基台から立設された一対の遮光壁であることを特徴とする計器用指針。
JP2004352987A 2004-12-06 2004-12-06 計器用指針 Active JP4679892B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004352987A JP4679892B2 (ja) 2004-12-06 2004-12-06 計器用指針

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004352987A JP4679892B2 (ja) 2004-12-06 2004-12-06 計器用指針

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006162388A JP2006162388A (ja) 2006-06-22
JP4679892B2 true JP4679892B2 (ja) 2011-05-11

Family

ID=36664578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004352987A Active JP4679892B2 (ja) 2004-12-06 2004-12-06 計器用指針

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4679892B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102152741A (zh) * 2011-03-02 2011-08-17 孙仲辉 新型汽车仪表指针
JP5561211B2 (ja) * 2011-03-11 2014-07-30 株式会社デンソー 車両用計器
JP6831810B2 (ja) * 2018-07-18 2021-02-17 矢崎総業株式会社 車両表示装置用指針

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61135218U (ja) * 1985-02-14 1986-08-23
JPH0915003A (ja) * 1995-06-30 1997-01-17 Yazaki Corp 計器用指針
JP2001091311A (ja) * 1999-09-28 2001-04-06 Nippon Seiki Co Ltd 計器用指針

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61135218U (ja) * 1985-02-14 1986-08-23
JPH0915003A (ja) * 1995-06-30 1997-01-17 Yazaki Corp 計器用指針
JP2001091311A (ja) * 1999-09-28 2001-04-06 Nippon Seiki Co Ltd 計器用指針

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006162388A (ja) 2006-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4679892B2 (ja) 計器用指針
JP5803570B2 (ja) 指針式表示装置
JP5789102B2 (ja) 表示装置
JP6741210B2 (ja) 指針式計器装置
JPH07317889A (ja) ジグザグ式シフトレバーの照明装置
JP2007017410A (ja) 計器用発光指針及びそれを備えた計器
US11285811B2 (en) Vehicle display device pointer
JP3613426B2 (ja) 車両用計器装置の指針構造
JP2002372441A (ja) 車両用計器
JP2018040627A (ja) 車両表示装置用指針、及び、車両表示装置
JP5228254B2 (ja) 計器装置
JP5181655B2 (ja) 計器
JP5713704B2 (ja) 指針部材、指針ユニット、及び、指針計器
JP5385109B2 (ja) 計器装置
JP3509644B2 (ja) 計器用発光指針
JP3644559B2 (ja) 計器用指針
JP4542818B2 (ja) 指針及び指針キャップ
JP5627481B2 (ja) 指針部材、指針ユニット、及び、指針計器
JP3216777B2 (ja) 計器用指針
JP2017207309A (ja) 指針計器
JP4062246B2 (ja) 指針計器
JP5317026B2 (ja) 計器装置
JP2002107185A (ja) 計器装置の指針
JP3638097B2 (ja) 計器装置
JP3505879B2 (ja) 計器用発光指針

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060327

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070620

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4679892

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250