JP4678297B2 - プリントシステム及びプログラム - Google Patents

プリントシステム及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4678297B2
JP4678297B2 JP2005367840A JP2005367840A JP4678297B2 JP 4678297 B2 JP4678297 B2 JP 4678297B2 JP 2005367840 A JP2005367840 A JP 2005367840A JP 2005367840 A JP2005367840 A JP 2005367840A JP 4678297 B2 JP4678297 B2 JP 4678297B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
pages
booklet
printing
print data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005367840A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007172217A (ja
Inventor
大介 市橋
陽三 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2005367840A priority Critical patent/JP4678297B2/ja
Publication of JP2007172217A publication Critical patent/JP2007172217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4678297B2 publication Critical patent/JP4678297B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

本発明は印刷データに基づき画像を印刷するプリントシステム及びプログラムに関する。
従来、情報処理装置と印刷装置とがネットワークを経由して接続されたネットワークプリンタや、情報処理装置と印刷装置とがコネクタ等を介して接続された複合機等、種々のプリントシステムが広く用いられており、ユーザの指示入力に基づいて印刷が実行される。
この種のプリントシステムでは、文書を裏面及び表面にそれぞれ2ページずつ印刷して小冊子を作成可能な小冊子印刷モードが備えられている場合がある。小冊子印刷する場合、総ページ数は4の倍数になるので、元の文書の総ページ数が4の倍数でない場合には、末尾は空白のページとなる。したがって、裏表紙を作成する場合、ユーザは予め裏表紙となる文書最終ページの直前に複数枚の空白ページを作成し、総ページ数が4の倍数になるように調整する必要がある。しかしながら、この作業を手動で行うことは煩雑である。
従来、この問題に適用しうる技術として、印刷用紙を重ねて中央ラインを折り目として折り返したときに元のページ順になるような形で1枚の印刷用紙の両面にそれぞれ2ページずつ画像データを印刷していくパンフレットモードで印刷する場合に、1枚の印刷用紙の両面にそれぞれ2ページずつ印刷していった場合の余白ページ数が3ページ、または2ページとなるときは、印刷用紙を重ねて中央より折り返したときに真中付近のページに位置することとなる画像データを他のページの半分のサイズの1枚の印刷用紙の両面に1ページずつ印刷することが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
この技術を適用した場合、余白ページを少なくして印刷用紙を節約することができる。
特開2001−47683公報
しかし上記特許文献1に記載の技術では、元の文書のページ数が2の倍数でなかった場合には、ユーザが自ら裏表紙が最終ページとなるように空白のページを挿入する必要があり、作業が煩雑である、という問題点があった。
本発明は上記問題点を解決するためになされたものであり、煩雑な操作によらず裏表紙のある小冊子印刷を容易に実行することができるプリントシステム及びプログラムを提供することが目的である。
上記課題を解決するために、請求項1の発明は、印刷データに基づくプリントモードとして、2ページ割付小冊子印刷モードを備えたプリントシステムであって、裏表紙の有無を指示する指示手段と、指定するための項目が表示されると共に、前記指示手段により前記裏表紙の有りが指示された場合は、前記印刷データのページ数と小冊子のページ数との差に応じたページ数の調整ページの挿入位置の指定が有効化されるように前記項目が表示され、かつ前記指示手段により、前記裏表紙の無しが指示された場合は、前記調整ページの挿入位置の指定が無効化されるように前記項目が表示される指定手段と、前記2ページ割付小冊子印刷モードを実行する際に、前記印刷データのページ数と小冊子のページ数との差に応じたページ数の調整ページを前記印刷データの最終ページよりも前の前記指定手段により指定された位置に挿入して前記小冊子のページ数と同じページ数の調整印刷データを生成する生成手段と、前記生成手段により生成された調整印刷データに基づいて前記2ページ割付小冊子印刷モードで印刷を実行する印刷手段と、を備えている。
請求項1記載の発明によれば、例えば、記録紙を中央で折り曲げて小冊子にしたときに、印刷データにおけるページ順序と一致するような印刷順序で、記録紙の裏面及び表面にそれぞれ2ページずつ割り付けて印刷する2ページ割付小冊子印刷モードで印刷を実行するに際し、指示手段により裏表紙の有無を指示し、指定手段により、指定するための項目が表示されると共に、前記指示手段により前記裏表紙の有りが指示された場合は、前記印刷データのページ数と小冊子のページ数との差に応じたページ数の調整ページの挿入位置の指定が有効化されるように前記項目が表示され、かつ前記指示手段により、前記裏表紙の無しが指示された場合は、前記調整ページの挿入位置の指定が無効化されるように前記項目が表示され、前記印刷データのページ数と小冊子のページ数との差に応じたページ数の調整ページが生成手段により前記印刷データの最終ページより前の前記指定手段により指定された位置に挿入されて前記小冊子のページ数と同じページ数の調整印刷データが生成され、当該調整印刷データに基づいて2ページ割付小冊子印刷モードで印刷が実行されるので、煩雑な操作によらず裏表紙のある小冊子印刷を容易に実行することができる。
すなわち、請求項1記載の発明では、調整印刷データは、印刷データのページ数と前記小冊子のページ数との差に応じたページ数の調整ページが、印刷データの最終ページよりも前の前記指定手段により指定された位置に挿入されたものであり、当該調整印刷データの最終ページは、必ず印刷データの最終ページとなり、このようにページ数が調整された調整印刷データに基づいて2ページ割付小冊子印刷モードで印刷が実行されるので、印刷データの最終ページは小冊子の最終ページとなり、裏表紙がある小冊子印刷が容易に実行できる。
また、本発明は、請求項2記載の発明のように、生成手段は、前記最終ページの直前に前記調整ページを挿入するように構成することもできる。
また、本発明は、請求項記載の発明のように、前記調整ページとして、予め設定された複数のフォーマットの何れかのフォーマットを選択するための選択手段を更に備え、前記生成手段は、前記選択手段により選択されたフォーマットの調整ページを挿入するように構成することができる。
一方、上記課題を解決するために、請求項記載の発明は、コンピュータに、印刷データに基づくプリントモードとして、2ページ割付小冊子印刷モードを実行させるためのプログラムであって、裏表紙の有無を指示する指示ステップと、指定するための項目が表示されると共に、前記指示ステップにより前記裏表紙の有りが指示された場合は、前記印刷データのページ数と小冊子のページ数との差に応じたページ数の調整ページの挿入位置の指定が有効化されるように前記項目が表示され、かつ前記指示ステップにより、前記裏表紙の無しが指示された場合は、前記調整ページの挿入位置の指定が無効化されるように前記項目が表示される指定ステップと、前記小冊子印刷を実行する際に、前記印刷データのページ数と前記小冊子のページ数との差に応じたページ数の調整ページを前記印刷データの最終ページよりも前の前記指定ステップにより指定された位置に挿入して前記小冊子のページ数と同じページ数の調整印刷データを生成する生成ステップと、前記生成ステップで生成した前記調整印刷データに基づいて前記2ページ割付小冊子印刷モードで印刷を実行する印刷ステップと、を実行させる。
請求項記載の発明によれば、請求項1の発明の作用、効果と同様の作用、効果を奏する。
また、本発明は、請求項記載の発明のように、前記生成ステップは、前記最終ページの直前に前記調整ページを挿入するようにしてもよい。
また、本発明は、請求項記載の発明のように、前記調整ページとして、予め設定された複数のフォーマットの何れかのフォーマットを選択する選択ステップを更に備え、前記生成ステップは、前記選択ステップにより選択されたフォーマットの調整ページを挿入するようにしてもよい。
以上説明した如く本発明は、印刷データに基づき、2ページ割付小冊子印刷モードで印刷を実行するに際し、前記印刷データのページ数と前記小冊子のページ数との差に応じたページ数の調整ページを前記印刷データの最終ページより前に挿入して前記小冊子のページ数と同じページ数の調整印刷データを生成し、当該調整印刷データに基づいて印刷を実行するので、煩雑な操作によらず裏表紙のある小冊子印刷を容易に実行することができる、という優れた効果を有する。
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。まず、図1は、本実施の形態に係るプリントシステム10の構成を示す概略図であり、以下、プリントシステム10の概略構成について説明する。
図1に示されるように、プリントシステム10は、情報処理装置14と、プリンタ12とを含んで構成されており、情報処理装置14及びプリンタ12は、通信媒体3を介して接続されている。
なお、通信媒体3としては、有線通信を行うケーブル等の他、ブルートゥース(Bluetooth)、IrDA(Infrared Data Association)規格等に代表される無線通信を行うための赤外線、電波等を適用することができる。
情報処理装置14には、ユーザインタフェース16、文書データ等の作成、編集を実行するアプリケーション18、OS(Operating System)20及びプリンタ12に対応したプリンタドライバ22がインストールされており、ユーザインタフェース16、アプリケーション18及びプリンタドライバ22は、OS20により管理制御される。
プリンタドライバ22は、OS20と連携してプリンタ12の設定やプリンタ12で行う印刷の条件等を設定してプリンタ12に印刷データを出力する処理を実行する。
図2は、主としてプリンタドライバにより実行される印刷データの出力処理に関する機能ブロック図が一例として示されている。同図に示されるように、ユーザインタフェース16は、アプリケーション18及びプリンタドライバ22と接続されている。なお、同図では、本発明に特に関連する部位のみを図示し、他の部位については図示を省略している。また、本処理はOS20と各部位とが連携して処理を行うが、同図では、錯綜を回避するためにOS20の図示を省略している。
ユーザインタフェース16は、情報処理装置14に設けられた不図示の表示装置やパネル、情報処理装置14に接続されたボタン、キーボード、マウス等(何れも図示省略)を適用することができ、アプリケーション18に対するデータの入力、編集、印刷、データ保存等の各種指示、及び、プリンタドライバ22に対するプリントサイズやプリント順序、拡大・縮小等の各種指示をはじめとする情報処理装置14に対する指示入力が可能に構成されている。
アプリケーション18では、ユーザインタフェース16を介してプリント指示が入力されると、OS20に印刷データとして描画命令を入力する。
これにより、OS20を介してプリンタドライバ22が起動され、印刷データは当該プリンタドライバ22に入力される。
プリンタドライバ22は、イメージデータ生成部28と、インタフェース部34と、を含んで構成されており、インタフェース部34は、上記ユーザインタフェース16を介したユーザからの印刷に関する指示入力を取得する。
すなわち、表示装置やタッチパネル等に対する印刷に関する各種指示内容の表示を制御すると共に、タッチパネル、ボタン、キーボードやマウス等の操作に基づいて表示装置やタッチパネル等に表示した各種指示内容の選択状況を把握し、選択状況に応じて印刷のパラメータを決定する。
イメージデータ生成部28では、アプリケーション18から入力された印刷データに対して、言語変換やデータ変換等、プリンタ12の仕様に応じた処理を適宜施すと共に、ユーザインタフェース16を介して入力された印刷に関する各種指示の内容に応じて、記録面単位のページイメージを生成する。
ここで、イメージデータ生成部28は、複数ページの印刷データを、大きさが各ページの2倍のサイズの記録紙の裏面及び表面にそれぞれ2ページずつ、合計4ページを1枚の記録紙に印刷し、重ねて2つ折にしたときのページ順が正しい順序になるように、ページ順序を調整して印刷する、所謂小冊子印刷機能を実行するために、小冊子印刷モジュール30を含んで構成されている。
小冊子印刷モジュール30では、上述したページ順序の調整を実行すると共に、記録紙の1面に記録すべき2ページ分のページイメージを各記録紙の裏面及び表面毎にそれぞれ生成する。
ここで、図3には、表示手段やタッチパネルに表示する上記各指示内容の一例として、印刷画面70が示されている。同図に示されるように、印刷の基本選択項目71として、印刷に使用するプリンタ、印刷範囲及び印刷部数を選択する項目が表示される。
また、オプションの選択項目として、「小冊子印刷」ボタン72や「ホチキス/パンチ」ボタン74等が表示されるようになっている。
さらに、当該印刷画面70で選択した指示内容を用いた印刷の実行を指示する「OK」ボタン76や、印刷の実行中止を指示する「キャンセル」ボタン78も表示される。
ところで、本実施の形態では、ユーザインタフェース16を介して裏表紙をつける小冊子印刷が指示された場合に、プリンタドライバ22において元データ(アプリケーション18から入力された印刷データ)の最終ページ(裏表紙となるべきページ)が小冊子としたときの最終ページに相当する位置に印刷されるように、元データの最終ページよりも前の何れかの位置に適宜調整ページを挿入して、元データのページ数を4の倍数に変更してから小冊子印刷を実行するようにしている。
ここで、例えば、元データがA4サイズ、9ページ分のデータであり、9ページ目を裏表紙にしたい場合に、調整ページの挿入を行なわない小冊子印刷をすると、ユーザが予め計算して3ページ分白紙を挿入しておかなければ、単に9ページのデータが3枚のA3サイズの用紙に適宜印刷されて12ページの小冊子とされ、10ページ〜12ページの3ページは白紙となってしまう。一方、プリンタドライバ22において調整ページの挿入を行なって印刷データのページ数と印刷により得られる小冊子のページ数とを同じページ数にしてから小冊子印刷を実行することで、挿入すべき白紙ページ数の演算をユーザが行なう必要がないので、容易に裏表紙のある小冊子の印刷を実行することができる。
さらに、本実施の形態では、調整ページの挿入位置を、ユーザによって選択可能に構成されている。
そこで、同図に示されるように、イメージデータ生成部28は、調整ページ挿入モジュール32を更に含んだ構成とされており、当該調整ページ挿入モジュール32は、上記小冊子印刷モジュールに接続されている。
図4は、上記印刷画面70において、「小冊子印刷」ボタン72が選択された場合に表示される、小冊子印刷に関する指示内容の入力を促す小冊子印刷画面80の一例が示されている。同図に示されるように、小冊子印刷画面80には、裏表紙有無選択項目81が表示されるようになっており、小冊子印刷を実行する元データにおける裏表紙の有無が選択可能である。
また、同図に示されるように、小冊子印刷画面80には、調整ページ挿入モジュール32により算出された挿入すべき調整ページ数82、調整ページ挿入位置84及び挿入ページ種類選択項目86も表示されるようになっているが、裏表紙有無選択項目81において、裏表紙「なし」が選択された場合には、これらの項目は、例えばグレー表示等にすることで無効化表示される。
さらに、当該印刷画面80で選択した指示内容を用いた印刷の実行を指示する「OK」ボタン90や、印刷の実行中止を指示する「キャンセル」ボタン92も表示される。
一方、裏表紙有無選択項目81において、「あり」が選択されると、調整ページ数82、調整ページ挿入位置選択項目84及び挿入ページ種類選択項目86が有効化表示される。
同図に示す例では、調整ページ挿入位置選択項目82で、調整ページの挿入位置として、元データの何れかのページの前又は後ろを選択することができるようにしている。
また、同図に示す例では、挿入ページ種類選択項目86において選択枠86Bを操作することにより、調整ページとして挿入するページの種類として、白紙、罫線等がついたメモ用紙等、予め用意されたフォーマットや、ユーザが定義したページ等の一覧表示86Aの中から、挿入したい調整ページを選択できるようにしている。なお、同図に示す例では、調整ページを1種類のみ選択する形態について説明したが、挿入する調整ページ毎にページ種類を選択可能に構成することもできる。
調整ページ挿入モジュール32では、ユーザインタフェース16を介して入力された指示内容に応じて、元データにおける調整ページ挿入位置選択項目84の選択状況に応じた位置に、調整ページ種類選択項目86の選択状況に応じた調整ページを挿入した調整印刷データを生成して小冊子印刷モジュール30に出力する。
小冊子印刷モジュール30では、入力された調整印刷データに基づいて、ページ順序の調整を実行すると共に、記録紙の1面に記録すべき2ページ分のページイメージが各記録紙の裏面及び表面毎にそれぞれ生成する。
このようにして、小冊子印刷モジュール30では、生成した小冊子印刷用のページイメージをプリンタ12に出力する。なお、ユーザインタフェース16を介して入力された上述した印刷の基本選択項目71(図3参照)の選択状況に応じた印刷範囲及び印刷部数等の情報についても、別途プリンタ12に出力する。
以下、本実施の形態の作用を説明する。
情報処理装置14において、アプリケーションが起動している場合に、当該アプリケーションに対してユーザが印刷指示を入力すると、OS20を介してプリンタドライバ22が起動され、プリンタドライバ22は、インタフェース部34により印刷に関する指示情報を入力するための印刷画面70を不図示のLCDに表示する。当該印刷画面70において、小冊子印刷ボタン72を選択する指示が入力された場合、プリンタドライバ22では、小冊子印刷条件設定処理を行う。
図5は、このときプリンタドライバ22において実行される小冊子印刷条件設定処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートであり、以下、同図を参照して本実施の形態に係る小冊子印刷条件設定処理について説明する。
まず、ステップ200では、小冊子印刷を行なった場合の余白ページ数を導出し、次のステップ201では、当該余白ページ数を調整ページ数82として適用して、裏表紙有無選択項目81、調整ページ数82、調整ページ挿入位置84及び挿入ページ種類選択項目86と、「OK」ボタン90及び「キャンセル」ボタン92を含む小冊子印刷画面を表示する。
次のステップ202では、マウスやボタン、キーボード等を介したユーザからの指示入力待ちを行い、その後にステップ204に移行して、ステップ202における指示入力が「OK」項目90(図4参照)の選択を指示するものであったか否かを判定し、当該判定が否定判定となった場合はステップ206に移行して、「キャンセル」項目92の選択を支持するものであったか否かを判定する。ステップ206が否定判定となった場合は、指示入力が何れかの項目の選択状態を変更するものであったと判断してステップ208に移行して、指示入力に応じて該当する項目の選択状態を変更するように小冊子印刷画面の表示状態を変更して表示しなおし、その後に再びステップ202に戻る。
一方、ステップ204で肯定判定となった場合は、「OK」項目90が選択された時点で表示されている小冊子印刷画面の表示状態に応じた指示内容で小冊子印刷を実行するものと判断して、ステップ210に移行して、この時点での小冊子印刷画面の表示状態に応じた指示内容を小冊子印刷条件として不図示のメモリ等に格納することにより設定し、その後にステップ212に移行する。
また、上記ステップ206で肯定判定となった場合は、本小冊子印刷条件設定処理をキャンセルするものと判断して、ステップ210の処理を実行することなくステップ212に移行する。
ステップ212では、小冊子印刷画面80の表示を終了し、その後に本小冊子印刷条件設定処理を終了する。
また、上記印刷画面70において、「OK」項目76が選択された場合、プリンタドライバ22では、イメージデータ生成処理が実行される。
図6は、このときプリンタドライバ22で実行されるイメージデータ生成処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートであり、以下、同図を参照して、本実施の形態に係るイメージデータ生成処理について説明する。
まず、ステップ220では、OS20から入力された印刷データを読み出し、次のステップ222では、上述した小冊子印刷条件設定処理において設定された小冊子印刷条件を含む印刷に関する指示情報を読み出す。
すなわち、ユーザが印刷画面70において「OK」項目76を選択することにより印刷処理を指示すると、OS20から入力された印刷データ及び印刷に関する指示情報が不図示のメモリ等から読み出される。
次のステップ224では、読み出した印刷に関する指示情報に、小冊子印刷条件が含まれているか否かを判定し、指示情報に小冊子印刷条件が含まれている場合には当該判定が肯定判定となり、ステップ226に移行して、小冊子印刷条件を解釈し、その後にステップ228に移行する。
ステップ228では、裏表紙ありが選択されたか否かを判定し、当該判定が肯定判定となった場合はステップ230に移行して、印刷データに調整ページを挿入して調整印刷データを生成し、その後にステップ232に移行する。
ここで、調整印刷データの生成は、上述した小冊子印刷条件設定処理により設定された小冊子印刷条件に基づいて、印刷データのユーザにより選択された挿入位置にユーザにより選択された調整ページを示すデータを追加、挿入することにより行なわれる。
また、ステップ228で否定判定となった場合は、ステップ230の処理を実行することなくステップ232に移行する。
ステップ232では、調整印刷データ又は印刷データを用いて、小冊子用印刷順序を導出し、その後にステップ234に移行する。
小冊子用印刷順序は、プリンタ12により記録紙の片面に2ページずつ配置して両面印刷し、更に記録紙を重ねて長手方向の真ん中で2つ折りにして得られる小冊子のページ順序が元データのページ順序と一致するような印刷順序である。
一方、上記ステップ224で否定判定となった場合は、ステップ226乃至ステップ232の処理を実行することなくステップ234に移行する。なお、ステップ222で読み出した印刷に関する指示情報に、小冊子印刷条件が含まれていない場合にステップ224で否定判定となる。
ステップ234では、ステップ222で読み出した印刷に関する指示情報に基づいて、ページイメージを生成し、その後にステップ236に移行する。
ステップ236では、生成したページイメージを示すイメージデータをプリンタ12に出力し、その後に本イメージデータ生成処理を終了する。
以上詳細に説明したように、本実施の形態によれば、印刷データに基づき、小冊子印刷モジュール30を用いて小冊子印刷を実行する(2ページ割付小冊子印刷モードで印刷する)際に、調整ページ挿入モジュール32により前記印刷データのページ数と前記小冊子のページ数との差に応じたページ数の調整ページを前記印刷データの最終ページより前に挿入して前記小冊子のページ数と同じページ数の調整印刷データを生成し、当該調整印刷データに基づいて小冊子印刷を実行するようにしているので、煩雑な操作によらず裏表紙のある小冊子印刷を容易に実行することができる。
すなわち、印刷データの最終ページよりも前に調整ページを挿入して得られた前記小冊子のページ数と同じページ数の調整印刷データを、小冊子状にしたときのページ順序が、調整印刷データのページ順序と一致するように印刷されるので、印刷データの最終ページは小冊子の最終ページとなり、裏表紙がある小冊子印刷が容易に実行できる。
また、本実施の形態によれば、調整ページ挿入位置が特に指定されない場合(小冊子印刷画面80の調整ページ挿入位置選択項目84において「自動」が選択された場合)、最終ページの直前に調整ページを挿入するように構成しているので、調整ページ挿入モジュール32において、調整印刷データの生成が容易に実行できる。
さらに、本実施の形態によれば、調整ページの挿入位置を小冊子印刷画面80において指定可能に構成しており、指定された位置に調整ページを挿入するので、簡易な操作で所望の位置に調整ページを配置することができる。なお、本実施の形態では、調整ページの挿入位置をユーザが指定する場合でも、必要な調整ページ数はプリンタドライバ22側で導出するので、ユーザ側の操作が従来よりも煩雑化することはない。
また、本実施の形態では、印刷データに挿入する調整ページとして、予め設定された複数のフォーマット(図4の一覧表示86A参照)の何れかのフォーマットを選択可能に構成し、選択されたフォーマットの調整ページを挿入するようにしているので、ユーザの所望の小冊子を容易に作成することができる。
なお、本実施の形態では、複数枚の記録紙を重ねて折り曲げて小冊子にする形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、1枚の記録紙を2つ折りにする場合にも適用し得ることは言うまでもない。
また、本発明は、複数枚の記録紙を重ねて折り曲げる場合に限らず、1枚ずつ2つ折りにしたものを重ねて綴じることで小冊子とする形態についても適用できる。但し、小冊子印刷モジュール30におけるページ順序の調整方法を折り曲げ処理及び綴じ処理の順番に応じて設定する必要がある。
なお、本実施の形態に係るプリントシステム10の構成(図1乃至図4参照)は一例であり、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能なことはいうまでもない。
例えば、本実施の形態では、ページ数の調整やページイメージの生成をプリンタドライバ22で実行する形態について説明したが、これらの処理をプリンタに設けられた画像処理部等により実行する形態とすることもできる。
また、本実施の形態では、プリントシステム10が、情報処理装置14とプリンタ12とが接続された構成である形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、原稿読取装置や通信回線やネットワークを介したデータの送受信を実行する送受信装置、画像形成装置等が一体的に設けられた複合機等に適用することもできる。
また、本実施の形態に係る処理の流れ(図5及び図6参照)も一例であり、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
実施の形態に係るプリントシステムの構成を示す概略図である。 実施の形態に係るプリンタドライバの構成を示す機能ブロック図である。 実施の形態に係るグラフィックユーザインタフェースとしての印刷画面を一例として示す模式図である。 実施の形態に係るグラフィックユーザインタフェースとしての小冊子印刷画面を一例として示す模式図である。 実施の形態に係る小冊子印刷条件設定処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートである。 実施の形態に係るイメージデータ生成処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートである。
符号の説明
10 プリントシステム
12 プリンタ(印刷手段)
14 情報処理装置
16 ユーザインタフェース(指定手段、選択手段)
18 アプリケーション
20 OS
22 プリンタドライバ
28 イメージデータ生成部
30 小冊子印刷モジュール(2ページ割付小冊子印刷モード)
32 調整ページ挿入モジュール(生成手段)
34 インタフェース部

Claims (6)

  1. 印刷データに基づくプリントモードとして、2ページ割付小冊子印刷モードを備えたプリントシステムであって、
    裏表紙の有無を指示する指示手段と、
    指定するための項目が表示されると共に、前記指示手段により前記裏表紙の有りが指示された場合は、前記印刷データのページ数と小冊子のページ数との差に応じたページ数の調整ページの挿入位置の指定が有効化されるように前記項目が表示され、かつ前記指示手段により、前記裏表紙の無しが指示された場合は、前記調整ページの挿入位置の指定が無効化されるように前記項目が表示される指定手段と、
    前記2ページ割付小冊子印刷モードを実行する際に、前記印刷データのページ数と小冊子のページ数との差に応じたページ数の調整ページを前記印刷データの最終ページよりも前の前記指定手段により指定された位置に挿入して前記小冊子のページ数と同じページ数の調整印刷データを生成する生成手段と、
    前記生成手段により生成された調整印刷データに基づいて前記2ページ割付小冊子印刷モードで印刷を実行する印刷手段と、
    を備えたプリントシステム。
  2. 前記生成手段は、前記最終ページの直前に前記調整ページを挿入することを特徴とする請求項1記載のプリントシステム。
  3. 前記調整ページとして、予め設定された複数のフォーマットの何れかのフォーマットを選択するための選択手段を更に備え、
    前記生成手段は、前記選択手段により選択されたフォーマットの調整ページを挿入することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のプリントシステム。
  4. コンピュータに、印刷データに基づくプリントモードとして、2ページ割付小冊子印刷モードを実行させるためのプログラムであって、
    裏表紙の有無を指示する指示ステップと、
    指定するための項目が表示されると共に、前記指示ステップにより前記裏表紙の有りが指示された場合は、前記印刷データのページ数と小冊子のページ数との差に応じたページ数の調整ページの挿入位置の指定が有効化されるように前記項目が表示され、かつ前記指示ステップにより、前記裏表紙の無しが指示された場合は、前記調整ページの挿入位置の指定が無効化されるように前記項目が表示される指定ステップと、
    前記2ページ割付小冊子印刷モードを実行する際に、前記印刷データのページ数と小冊子のページ数との差に応じたページ数の調整ページを前記印刷データの最終ページよりも前の前記指定ステップにより指定された位置に挿入して前記小冊子のページ数と同じページ数の調整印刷データを生成する生成ステップと、
    前記生成ステップにより生成された調整印刷データに基づいて前記2ページ割付小冊子印刷モードで印刷を実行する印刷ステップと、
    を実行させるためのプログラム。
  5. 前記生成ステップは、前記最終ページの直前に前記調整ページを挿入することを特徴とする請求項記載のプログラム。
  6. 前記調整ページとして、予め設定された複数のフォーマットの何れかのフォーマットを選択する選択ステップを更に備え、
    前記生成ステップは、前記選択ステップにより選択されたフォーマットの調整ページを挿入することを特徴とする請求項4または請求項5に記載のプログラム。
JP2005367840A 2005-12-21 2005-12-21 プリントシステム及びプログラム Active JP4678297B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005367840A JP4678297B2 (ja) 2005-12-21 2005-12-21 プリントシステム及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005367840A JP4678297B2 (ja) 2005-12-21 2005-12-21 プリントシステム及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007172217A JP2007172217A (ja) 2007-07-05
JP4678297B2 true JP4678297B2 (ja) 2011-04-27

Family

ID=38298712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005367840A Active JP4678297B2 (ja) 2005-12-21 2005-12-21 プリントシステム及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4678297B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012208853A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Riso Kagaku Corp 印刷制御装置及びプリンタドライバプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003189027A (ja) * 2001-12-20 2003-07-04 Fuji Xerox Co Ltd 複写装置
JP2003303086A (ja) * 2002-04-10 2003-10-24 Canon Inc 画像処理装置、印刷装置、製本印刷処理方法、プログラムおよび記憶媒体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003189027A (ja) * 2001-12-20 2003-07-04 Fuji Xerox Co Ltd 複写装置
JP2003303086A (ja) * 2002-04-10 2003-10-24 Canon Inc 画像処理装置、印刷装置、製本印刷処理方法、プログラムおよび記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007172217A (ja) 2007-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6857796B2 (en) Printing system for bookbinding cover and body portions
JP2011203826A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP4235472B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP4378103B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP3573175B2 (ja) 画像処理装置
JP2002079727A (ja) 印刷制御装置、方法、印刷システム及び記憶媒体並びにプログラム
JP2020004272A (ja) 情報処理装置、プログラム、及び情報処理装置の制御方法
JP4678297B2 (ja) プリントシステム及びプログラム
JP2003162406A (ja) データ処理装置
JP7240109B2 (ja) 情報処理装置、システム、表示方法およびプログラム
JP2015043168A (ja) 画像処理装置
JP4618369B2 (ja) 印刷システム、印刷方法、印刷制御装置、印刷制御方法、および印刷制御プログラム
JP2008271105A (ja) 画像処理装置、画像形成装置及びプログラム
JP2018176678A (ja) 画像形成装置
JP2007172216A (ja) プリントシステム及びプログラム
JP7450675B2 (ja) 情報処理装置、プログラム、及び情報処理装置の制御方法
JP4848778B2 (ja) 画像形成装置
JP5039771B2 (ja) 画像表示装置、画像表示装置の制御方法、及びプログラム
JP4868009B2 (ja) 画像形成方法、画像形成装置、印刷指示装置、冊子及びプログラム
JP4608873B2 (ja) 画像形成装置、中綴じ冊子作成装置、画像形成方法、中綴じ冊子の製造方法、およびプログラム
JP5513224B2 (ja) 印刷制御装置
JP2006293758A (ja) 情報処理装置
JP3366771B2 (ja) 印刷装置
JP4578359B2 (ja) 印刷システム
US20060215225A1 (en) Print controller

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4678297

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350