JP2007172216A - プリントシステム及びプログラム - Google Patents

プリントシステム及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007172216A
JP2007172216A JP2005367839A JP2005367839A JP2007172216A JP 2007172216 A JP2007172216 A JP 2007172216A JP 2005367839 A JP2005367839 A JP 2005367839A JP 2005367839 A JP2005367839 A JP 2005367839A JP 2007172216 A JP2007172216 A JP 2007172216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
page
recording medium
function
insertion position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005367839A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisuke Ichihashi
大介 市橋
Yozo Yamaguchi
陽三 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2005367839A priority Critical patent/JP2007172216A/ja
Publication of JP2007172216A publication Critical patent/JP2007172216A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

【課題】煩雑な操作によらず合紙を挿入できるプリントシステム及びプログラムを提供する。
【解決手段】複数のページを1枚の記録媒体に印刷するNアップ機能や両面印刷機能と、印刷物に合紙を挿入する合紙挿入機能を備えたプリントシステム10により、印刷データに基づく記録媒体への印刷を実行する際に、ユーザインタフェース16を介して印刷データのページ(論理ページ)単位で指定された合紙の挿入位置が記録媒体の途中となる場合に、挿入位置のページが次の記録媒体になるように、当該挿入位置に調整ページ挿入部34により適宜空白の調整ページを挿入したイメージデータ(調整印刷データ)を生成し、合紙挿入部36で、当該イメージデータに基づいて合紙の挿入位置を前記次の記録媒体に設定して、プリンタ12では、生成したイメージデータ及び設定した挿入位置に応じて印刷を実行する。
【選択図】図2

Description

本発明は印刷データに基づき画像を印刷するプリントシステム及びプログラムに関する。
従来、情報処理装置と印刷装置とがネットワークを経由して接続されたネットワークプリンタや、情報処理装置と印刷装置とがコネクタ等を介して接続された複合機等、種々のプリントシステムが広く用いられており、ユーザの指示入力に基づいて印刷が実行される。
この種のプリントシステムにおいて、文書データの複数ページを1記録面にまとめて印刷するNアップ印刷機能や、1枚の記録紙の両面に印刷を行なう両面印刷機能等、種々の機能を持たせることも提案されている。
ここで、文書データのページを論理ページとし、印刷物のページを物理ページ、印刷物の枚数を物理枚数とすると、一般的な印刷では、1枚の記録紙に論理ページ1ページ分が印刷されるので、論理ページと物理ページと物理枚数とは互いに一致することになる。
しかし、上記Nアップ印刷機能を実行する場合、1枚の記録紙に複数の論理ページが印刷されることになるので、論理ページと物理ページ、論理ページと物理枚数は異なることになる。また、上記両面印刷機能を実行する場合には、印刷物の枚数は、論理ページ数と一致しない。
一方、プリントシステムにおいて、文書データのページとページの間に合紙(間紙ともいう)を挿入する機能を持たせることが提案されている。この合紙の挿入位置としては、例えば、文書内のチャプター等の論理的な区切り位置が指定される場合も多い。
しかしながら、上記Nアップ印刷機能や両面印刷機能等のように、論理ページと物理ページ及び物理枚数が異なる形態で印刷が実行される場合、合紙を所望の論理的な区切り位置に挿入することが困難となる。
すなわち、合紙は物理的に記録紙と記録紙の間に挿入するものであるので、合紙の挿入位置は、物理ページで指定する必要がある。例えば、単一の物理ページ内又は1枚の記録紙中に合紙を挿入したい位置が存在する場合には、ユーザが、論理ページと物理ページとの関係を計算して、合紙を挿入したい位置が当該位置が物理ページと物理ページの間であって、かつ、物理枚数で記録紙と記録紙の間にくるように、余白ページを挿入するなどして調整してから、物理ページで合紙の挿入位置を指定する必要がある。
この問題に適用しうる技術として、従来、Nアップ印刷を行なう場合に、印刷媒体の先頭位置に印刷すべき論理ページとして、文書を分割したい位置を指定し、指定された当該論理ページが印刷媒体の先頭に配置されるように、論理ページの間に空白の論理ページを挿入することが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2002−316453公報
しかし上記特許文献1に記載の技術を適用して合紙の挿入位置を指定する場合、上記文書の分割位置の物理ページを計算して合紙の挿入位置を指定する必要があり、複数枚の合紙を挿入する場合には特に、ユーザの操作が煩雑になり、困難である、という問題点があった。
本発明は上記問題点を解決するためになされたものであり、煩雑な操作によらず合紙を挿入できるプリントシステム及びプログラムを提供することが目的である。
上記課題を解決するために、請求項1の発明は、印刷データに基づき記録媒体に印刷するための機能として、割付印刷機能及び合紙挿入機能を備えたプリントシステムであって、前記合紙の挿入位置を前記印刷データのページ単位で指定する指定手段と、前記割付印刷機能により前記挿入位置が前記記録媒体の途中となる場合に、前記挿入位置のページが次の記録媒体になるように、当該挿入位置に空白の調整ページを挿入した調整印刷データを生成する生成手段と、前記生成手段で生成された調整印刷データに基づいて、前記合紙の挿入位置を前記次の記録媒体に設定する設定手段と、前記生成手段で生成された調整印刷データ及び前記設定手段で設定された挿入位置に応じて印刷を実行する印刷手段と、を備えている。
請求項1記載の発明によれば、複数のページを1枚の記録媒体に印刷する割付印刷機能と、印刷物に合紙を挿入する合紙挿入機能を備えたプリントシステムにより、印刷データに基づく記録媒体への印刷を実行する際に、指定手段により印刷データのページ単位で指定された合紙の挿入位置が前記割付印刷機能により前記記録媒体の途中となる場合に、前記挿入位置のページが次の記録媒体になるように、当該挿入位置に空白の調整ページを挿入した調整印刷データが生成手段により生成される。
すなわち、印刷データのページ単位で指定された合紙の挿入位置が記録媒体の途中となる場合、指定された位置に合紙を挿入することができないので、当該指定された挿入位置に空白のページを挿入して、挿入位置以降のページが当該記録媒体の次の記録媒体以降に順次印刷されるようにすることで、指定された挿入位置が記録媒体と記録媒体の間になるようにしている。
さらに、設定手段により、生成手段で生成された調整印刷データに基づいて前記合紙の挿入位置が前記次の記録媒体に設定され、生成手段で生成された調整印刷データ及び設定手段で設定された挿入位置に応じて印刷手段により印刷が実行されるので、空白のページを挿入した記録媒体の後が合紙の挿入位置として設定され、当該位置に合紙が挿入されるので、煩雑な操作によらず指定された挿入位置に合紙を挿入することができる。
また、本発明は、請求項2記載の発明のように、割付印刷機能として、Nアップ印刷機能及び両面印刷機能の少なくとも一方を備えた構成とすることができる。
一方、上記課題を解決するために、請求項3記載の発明は、コンピュータに、印刷データに基づき記録媒体に印刷するための機能として、割付印刷機能及び合紙挿入機能を実行させるためのプログラムであって、前記割付印刷機能により、前記印刷データのページ単位で指定された合紙の挿入位置が前記記録媒体の途中となる場合に、前記挿入位置のページが次の記録媒体になるように、当該挿入位置に空白の調整ページを挿入した調整印刷データを生成する生成ステップと、前記生成ステップで生成された調整印刷データに基づいて、前記合紙の挿入位置を前記次の記録媒体に設定する設定ステップと、前記生成ステップで生成された調整印刷データ及び前記設定ステップで設定された挿入位置に応じて印刷を実行する印刷ステップと、を実行させる。
請求項3記載の発明によれば、請求項1記載の発明の作用、効果と同様の作用、効果を奏するので、その説明を省略する。
また、本発明は、請求項4記載の発明のように、前記割付印刷機能を、Nアップ印刷機能及び両面印刷機能の少なくとも一方としてもよい。
以上説明した如く本発明は、複数のページを1枚の記録媒体に印刷する割付印刷機能と、印刷物に合紙を挿入する合紙挿入機能を備えたプリントシステムにより、印刷データに基づく記録媒体への印刷を実行する際に、印刷データのページ単位で指定された合紙の挿入位置が前記割付印刷機能により前記記録媒体の途中となる場合に、前記挿入位置のページが次の記録媒体になるように、当該挿入位置に空白の調整ページを挿入した調整印刷データを生成し、生成した調整印刷データに基づいて前記合紙の挿入位置を前記次の記録媒体に設定して、生成した調整印刷データ及び設定した挿入指定位置に応じて印刷を実行するので、煩雑な操作によらず合紙を挿入できる、という優れた効果を有する。
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。まず、図1は、本実施の形態に係るプリントシステム10の構成を示す概略図であり、以下、プリントシステム10の概略構成について説明する。
図1に示されるように、プリントシステム10は、情報処理装置14と、プリンタ12とを含んで構成されており、情報処理装置14及びプリンタ12は、通信媒体3を介して接続されている。
なお、通信媒体3としては、有線通信を行うケーブル等の他、ブルートゥース(Bluetooth)、IrDA(Infrared Data Association)規格等に代表される無線通信を行うための赤外線、電波等を適用することができる。
情報処理装置14には、ユーザインタフェース16、文書データ等の作成、編集を実行するアプリケーション18、OS(Operating System)20及びプリンタ12に対応したプリンタドライバ22がインストールされており、ユーザインタフェース16、アプリケーション18及びプリンタドライバ22は、OS20により管理制御される。
プリンタドライバ22は、OS20と連携してプリンタ12の設定やプリンタ12で行う印刷の条件等を設定してプリンタ12に印刷データを出力する処理を実行する。
図2は、主としてプリンタドライバにより実行される印刷データの出力処理に関する機能ブロック図が一例として示されている。同図に示されるように、ユーザインタフェース16は、アプリケーション18及びプリンタドライバ22と接続されている。なお、同図では、本発明に特に関連する部位のみを図示し、他の部位については図示を省略している。また、本処理はOS20と各部位とが連携して処理を行うが、同図では、錯綜を回避するためにOS20の図示を省略している。
ユーザインタフェース16は、情報処理装置14に設けられた不図示の表示装置やパネル、情報処理装置14に接続されたボタン、キーボード、マウス等(何れも図示省略)を適用することができ、アプリケーション18に対するデータの入力、編集、印刷、データ保存等の各種指示、及び、プリンタドライバ22に対するプリントサイズやプリント順序、拡大・縮小等の各種指示をはじめとする情報処理装置14に対する指示入力が可能に構成されている。
アプリケーション18では、ユーザインタフェース16を介してプリント指示が入力されると、OS20に印刷データとして描画命令を入力する。
これにより、OS20を介してプリンタドライバ22が起動され、印刷データは当該プリンタドライバ22に入力される。
プリンタドライバ22は、イメージデータ生成部28と、インタフェース部30と、を含んで構成されており、インタフェース部30はイメージデータ生成部28に接続されている。
インタフェース部30は、上記ユーザインタフェース16を介したユーザからの印刷に関する指示入力を取得して、印刷に関する指示情報を生成する。すなわち、表示装置やタッチパネル等に対する印刷に関する各種指示内容の表示を制御すると共に、タッチパネル、ボタン、キーボードやマウス等の操作に基づいて表示装置やタッチパネル等に表示した各種指示内容の選択状況を把握し、選択状況に応じて印刷のパラメータを決定する。
図3には、上記インタフェース部30によりユーザインタフェース16としての表示手段やタッチパネルに表示する上記各指示内容の一例として、印刷画面70が示されている。同図に示されるように、印刷の基本選択項目71として、印刷に使用するプリンタ、印刷範囲及び印刷部数を選択する項目が表示される。
また、後述するオプション印刷の実行を選択するための「オプション印刷」ボタン72も表示されるようになっている。
さらに、当該印刷画面70で選択した指示内容を用いた印刷の実行を指示する「OK」ボタン76や、印刷の実行中止を指示する「キャンセル」ボタン78も表示される。
ここで、本実施の形態に係るプリントシステム10は、オプション印刷機能として、印刷データの複数ページを1記録面にまとめて印刷するNアップ印刷機能や、1枚の記録紙の両面に印刷を行なう両面印刷機能等、複数ページの印刷データを、1枚の記録紙に複数ページずつ印刷する機能と、印刷時に、印刷物の合間に合紙を挿入する機能が実行可能に構成されている。
図4は、上記印刷画面70において、「オプション印刷」ボタン72が選択された場合に表示される、オプション印刷に関する指示内容の入力を促すオプション印刷画面80の一例が示されている。同図に示されるように、オプション印刷画面80には、Nアップ機能実行時に選択されるNアップ機能選択項目82、両面印刷機能の実行可否を選択するための両面印刷機能選択項目84、合紙挿入機能の実行可否を選択するための合紙挿入機能選択項目86が表示されるようになっている。
また、上記合紙挿入機能選択項目86において、「する」が選択された場合には、合紙挿入位置指定項目88が表示されるようになっている。なお、同図に示す例では、合紙挿入位置選択項目88で、合紙の挿入位置として、印刷データにおける何れかのページの前又は後ろを指定可能にしている。
さらに、当該印刷画面80で選択した指示内容を用いた印刷の実行を指示する「OK」ボタン90や、印刷の実行中止を指示する「キャンセル」ボタン92も表示される。
インタフェース部30では、印刷画面70及びオプション印刷画面80の各項目の選択状況に応じて、印刷に関する指示情報を生成する。
また、イメージデータ生成部28では、アプリケーション18から入力された印刷データに対して、言語変換やデータ変換等、プリンタ12の仕様に応じた処理を適宜施すと共に、ユーザインタフェース16を介して入力された印刷に関する各種指示の内容に応じて、記録面単位のページイメージを生成する。
なお、以下では、アプリケーション18から入力された印刷データのページを「論理ページ」といい、印刷物の記録面単位のページを「物理ページ」といい、印刷物の枚数を「物理枚数」という。例えば、1枚の記録媒体の1記録面に論理ページ1ページを印刷する場合、論理ページ数と物理ページ数と物理枚数とは互いに一致する。
また、イメージデータ生成部28は、上記オプション印刷を実行するために、ページ割付部32を含んで構成されている。ページ割付部32は、Nアップ印刷機能や両面印刷機能等、物理枚数が論理ページ数と異なる場合に、論理ページを物理ページに割り付ける。
また、プリンタドライバ22は、上記オプション印刷の合紙挿入機能を実行するために、合紙挿入部36を含んで構成されている。合紙挿入部36は、合紙の挿入位置を物理ページで示す合紙挿入位置情報を生成する。
ところで、合紙挿入機能を上記Nアップ印刷機能や両面印刷機能と共に実行する場合、合紙の挿入位置が物理ページの途中又は1記録媒体の途中になる場合がある。
そこで、本実施の形態では、ページ割付部32は、更に調整ページ挿入部34を含んで構成されている。
調整ページ挿入部34は、合紙の挿入位置が物理ページの途中又は1記録媒体の途中にある場合、当該合紙の挿入位置に適宜調整ページを挿入して、合紙の挿入位置を記録媒体と記録媒体の間にずらす。
イメージデータ生成部28では、適宜ページ割付部32及び調整ページ挿入部34を用いて印刷データを調整してページイメージを生成する(調整印刷データ)。
これにより、合紙挿入機能を上記Nアップ印刷機能や両面印刷機能と共に実行する場合には、上記合紙挿入部36は、ページ調整後の物理枚数で合紙の挿入位置を示した合紙挿入位置情報を生成する。
以下、本実施の形態の作用を説明する。
情報処理装置14において、アプリケーションが起動している場合に、当該アプリケーションに対してユーザが印刷指示を入力すると、OS20を介してプリンタドライバ22が起動され、プリンタドライバ22は、インタフェース部30により印刷に関する指示情報を入力するための印刷画面70を不図示のLCDに表示する。当該印刷画面70において、オプション印刷ボタン72を選択する指示が入力された場合、プリンタドライバ22では、オプション印刷条件設定処理を行う。
図5は、このときプリンタドライバ22において実行されるオプション印刷条件設定処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートであり、以下、同図を参照して本実施の形態に係るオプション印刷条件設定処理について説明する。
まず、ステップ200では、オプション印刷画面80を表示し、次のステップ202では、マウスやボタン、キーボード等を介したユーザからの指示入力待ちを行い、その後にステップ204に移行して、ステップ202における指示入力が「OK」項目90(図4参照)の選択を指示するものであったか否かを判定し、当該判定が否定判定となった場合はステップ206に移行して、「キャンセル」項目92の選択を指示するものであったか否かを判定する。ステップ206が否定判定となった場合は、指示入力が何れかの項目の選択状態を変更するものであったと判断してステップ208に移行して、指示入力に応じて該当する項目の選択状態を変更するようにオプション印刷画面80の表示状態を変更して表示しなおし、その後に再びステップ202に戻る。
一方、ステップ204で肯定判定となった場合は、「OK」項目90が選択された時点で表示されているオプション印刷画面の表示状態に応じた指示内容でオプション印刷を実行するものと判断して、ステップ210に移行して、この時点でのオプション印刷画面の表示状態に応じた指示内容をオプション印刷条件として不図示のメモリ等に格納することにより設定し、その後にステップ212に移行する。
また、上記ステップ206で肯定判定となった場合は、本オプション印刷条件設定処理をキャンセルするものと判断して、ステップ210の処理を実行することなくステップ212に移行する。
ステップ212では、オプション印刷画面80の表示を終了し、その後に本オプション印刷条件設定処理を終了する。
また、上記印刷画面70において、「OK」項目76が選択された場合、プリンタドライバ22では、イメージデータ出力処理が実行される。
図6は、このときプリンタドライバ22で実行されるイメージデータ出力処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートであり、以下、同図を参照して、本実施の形態に係るイメージデータ出力処理について説明する。
まず、ステップ220では、OS20から入力された印刷データを読み出し、次のステップ222では、上述したオプション印刷条件設定処理において設定されたオプション印刷条件を含む印刷に関する指示情報を読み出す。
すなわち、ユーザが印刷画面70において「OK」項目76を選択することにより印刷処理を指示すると、OS20から入力された印刷データ及び印刷に関する指示情報が不図示のメモリ等から読み出される。
次のステップ224では、読み出した印刷に関する指示情報に、オプション印刷条件が含まれているか否かを判定し、指示情報にオプション印刷条件が含まれている場合には当該判定が肯定判定となり、ステップ226に移行して、オプション印刷条件を解釈し、その後にステップ228に移行する。
ステップ228では、合紙挿入機能選択項目86において「する」が選択されていたか否かを判定し、当該判定が肯定判定となった場合はステップ230に移行して、Nアップ印刷機能及び両面印刷機能の少なくとも一方の実行が指示されているか否かを判断する。
ステップ230で肯定判定となった場合は、ステップ232に移行して、合紙の挿入位置が記録媒体と記録媒体の間になるようなページイメージを生成し、その後にステップ234に移行する。
ここで、調整ページを挿入するページイメージ(調整印刷データ)の生成は、上述したオプション印刷条件設定処理により設定されたオプション印刷条件に基づいて、ユーザにより指定された合紙の挿入位置に調整ページを示すデータを追加、挿入することにより行なわれる。
ステップ234では、ユーザにより論理ページで指定された合紙の挿入位置を、物理ページを用いて再設定し、その後にステップ236に移行する。
図7は、Nアップ印刷機能と合紙挿入機能とが同時に指定された場合のページ調整処理に関する説明図であり、(A)〜(E)は、プリンタ12により印刷物として排出された記録媒体の1枚目〜5枚目を示している。また、同図において、黒塗りつぶしで示す記録媒体は合紙であり、点線で示す矩形枠は論理ページを示しており、当該矩形枠内に示す数値は論理ページ数を示している。また、斜線塗りつぶしで示す矩形枠は、調整ページ挿入部34により追加・挿入された調整ページを示す。
なお、同図では、ユーザにより、Nアップ機能として4アップが指定され、合紙の挿入位置として論理ページ3ページの前と論理ページ5ページの後が指定された場合について示している。
同図(A)〜(C)に示されるように、合紙の挿入位置として指定された論理ページの3ページの前に調整ページが2ページ追加・挿入され、物理枚数1枚目には4アップの形式で2ページの調整ページを含む4ページのデータが割り付けられ、2枚目が合紙とされ、3枚目以降には、3ページ以降のデータが4アップの形式で割り付けられる。
また、同図(C)〜(E)に示されるように、合紙の挿入位置として指定された論理ページの5ページの後には、調整ページが1ページ追加・挿入され、物理枚数3枚目には1ページの調整ページを含む4ページのデータが割り付けられ、4枚目が合紙とされる。そして、5枚目には、残りの論理ページ6ページ乃至8ページが4アップの形式で割り付けられる。
一方、図8には、両面印刷機能と合紙挿入機能とが同時に指定された場合のページ調整処理に関する説明図であり、(A)〜(G)は、プリンタ12により印刷物として排出された記録媒体の1枚目〜7枚目を示している。また、同図において、黒塗りつぶしで示す記録媒体は合紙であり、各ページに示す数値は論理ページを示している。また、同図(D)に斜線塗りつぶしで示すページは、調整ページ挿入部34により追加・挿入された調整ページを示している。
なお、同図では、ユーザにより、両面印刷が指定され、合紙の挿入位置として論理ページ3ページの前と論理ページ5ページの後が指定された場合について示している。
同図(A)〜(C)に示されるように、1枚の記録媒体の表面及び裏面にそれぞれ論理ページが1ページずつ割り付けられ、2枚目が合紙とされ、3枚目の表面には論理ページの3ページが割り付けられる。なお、ここでは、論理ページの3ページが表面に割り付けられるので、調整ページの追加・挿入は不要である。
また、同図(D)〜(G)に示されるように、合紙の挿入位置として指定された論理ページ5ページの後は裏面であり、物理枚数の途中となっているため、論理ページの5ページの裏面には調整ページが割り付けられ、次の5枚目に合紙が挿入されて、6枚目以降には、論理ページの6ページ以降が順次割り付けられる。
なお、Nアップ印刷機能と両面印刷機能と合紙挿入機能との全てを同時に指定することも可能であり、この場合については説明図の図示を省略するが、図7及び図8に示した例と同様に、合紙の挿入位置に適宜調整ページを追加・挿入して、合紙の挿入位置が記録媒体の途中にならないようにずらすことで対応することができる。
一方、上記ステップ228で否定判定となった場合は、ステップ236に移行して、Nアップ印刷機能について指定された条件に応じてページ割付を行なってページイメージを生成し、その後にステップ240に移行する。
また、上記ステップ230で否定判定となった場合は、ステップ240に移行する。
一方、上記ステップ224で否定判定となった場合は、ステップ238に移行して、印刷データに基づいて、物理ページ数及び物理枚数が論理ページ数と一致するようなページイメージを生成する。なお、ステップ222で読み出した印刷に関する指示情報に、オプション印刷条件が含まれていない場合にステップ224で否定判定となる。
ステップ240では、生成されたページイメージを示すイメージデータをプリンタ12に出力し、その後に本イメージデータ出力処理を終了する。
以上詳細に説明したように、本実施の形態によれば、複数のページを1枚の記録媒体に印刷するNアップ機能や両面印刷機能と、印刷物に合紙を挿入する合紙挿入機能を備えたプリントシステム10により、印刷データに基づく記録媒体への印刷を実行する際に、ページ割付部32におけるNアップ機能や両面印刷機能の条件に応じた割付によって、ユーザインタフェース16を介して印刷データのページ(論理ページ)単位で指定された合紙の挿入位置が記録媒体の途中となる場合に、挿入位置のページが次の記録媒体になるように、当該挿入位置に調整ページ挿入部34により適宜空白の調整ページを挿入したイメージデータ(調整印刷データ)を生成し、合紙挿入部36で、当該イメージデータに基づいて合紙の挿入位置を設定して、プリンタ12では、生成したイメージデータ及び設定した挿入位置に応じて印刷を実行するので、煩雑な操作によらず合紙を挿入できる。
なお、本実施の形態に係るプリントシステム10の構成(図1乃至図4参照)は一例であり、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能なことはいうまでもない。
例えば、本実施の形態では、ページ数の調整やページイメージの生成をプリンタドライバ22で実行する形態について説明したが、これらの処理をプリンタに設けられた画像処理部等により実行する形態とすることもできる。
また、本実施の形態では、プリントシステム10が、情報処理装置14とプリンタ12とが接続された構成である形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、原稿読取装置、通信回線やネットワークを介したデータの送受信を実行する送受信装置、画像形成装置等が一体的に設けられた複合機等に適用することもできる。
また、本実施の形態に係る処理の流れ(図5及び図6参照)も一例であり、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
実施の形態に係るプリントシステムの構成を示す概略図である。 実施の形態に係るプリンタドライバの構成を示す機能ブロック図である。 実施の形態に係るグラフィックユーザインタフェースとしての印刷画面を一例として示す模式図である。 実施の形態に係るグラフィックユーザインタフェースとしての小冊子印刷画面を一例として示す模式図である。 実施の形態に係る小冊子印刷条件設定処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートである。 実施の形態に係るイメージデータ出力処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートである。 Nアップ印刷機能と合紙挿入機能とが同時に指定された場合のページ調整処理に関する説明図である。 両面印刷機能と合紙挿入機能とが同時に指定された場合のページ調整処理に関する説明図である。
符号の説明
10 プリントシステム
12 プリンタ(印刷手段)
14 情報処理装置
16 ユーザインタフェース(指定手段)
18 アプリケーション
20 OS
22 プリンタドライバ
28 イメージデータ生成部(生成手段)
30 インタフェース部
32 ページ割付部
34 調整ページ挿入部
36 合紙挿入部(設定手段)

Claims (4)

  1. 印刷データに基づき記録媒体に印刷するための機能として、割付印刷機能及び合紙挿入機能を備えたプリントシステムであって、
    合紙の挿入位置を前記印刷データのページ単位で指定する指定手段と、
    前記割付印刷機能により前記挿入位置が前記記録媒体の途中となる場合に、前記挿入位置のページが次の記録媒体になるように、当該挿入位置に空白の調整ページを挿入した調整印刷データを生成する生成手段と、
    前記生成手段で生成された調整印刷データに基づいて、前記合紙の挿入位置を前記次の記録媒体に設定する設定手段と、
    前記生成手段で生成された調整印刷データ及び前記設定手段で設定された挿入位置に応じて印刷を実行する印刷手段と、
    を備えたプリントシステム。
  2. 前記割付印刷機能として、Nアップ印刷機能及び両面印刷機能の少なくとも一方を備えたことを特徴とする請求項1記載のプリントシステム。
  3. コンピュータに、印刷データに基づき記録媒体に印刷するための機能として、割付印刷機能及び合紙挿入機能を実行させるためのプログラムであって、
    前記割付印刷機能により、前記印刷データのページ単位で指定された合紙の挿入位置が前記記録媒体の途中となる場合に、前記挿入位置のページが次の記録媒体になるように、当該挿入位置に空白の調整ページを挿入した調整印刷データを生成する生成ステップと、
    前記生成ステップで生成された調整印刷データに基づいて、前記合紙の挿入位置を前記次の記録媒体に設定する設定ステップと、
    前記生成ステップで生成された調整印刷データ及び前記設定ステップで設定された挿入位置に応じて印刷を実行する印刷ステップと、
    を実行させるためのプログラム。
  4. 前記割付印刷機能は、Nアップ印刷機能及び両面印刷機能の少なくとも一方であることを特徴とする請求項3記載のプログラム。
JP2005367839A 2005-12-21 2005-12-21 プリントシステム及びプログラム Pending JP2007172216A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005367839A JP2007172216A (ja) 2005-12-21 2005-12-21 プリントシステム及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005367839A JP2007172216A (ja) 2005-12-21 2005-12-21 プリントシステム及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007172216A true JP2007172216A (ja) 2007-07-05

Family

ID=38298711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005367839A Pending JP2007172216A (ja) 2005-12-21 2005-12-21 プリントシステム及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007172216A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8041247B2 (en) 2009-03-09 2011-10-18 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, control method of the same, recording medium for the same, and image forming system
JP2013206158A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8041247B2 (en) 2009-03-09 2011-10-18 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, control method of the same, recording medium for the same, and image forming system
JP2013206158A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011203826A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP5696075B2 (ja) 画像形成装置、印刷設定装置、印刷設定方法
JP2004005468A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、制御プログラム、印刷システム及び記憶媒体
JP5967376B2 (ja) 表示装置、画像形成装置および表示制御プログラム
JP2008201045A (ja) 画像形成装置
JP7186528B2 (ja) プログラム、情報処理装置およびその制御方法
JP4378103B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP2007233591A (ja) プリンタドライバおよびそのテスト印刷方法、印刷装置
JP7129249B2 (ja) プログラム、情報処理装置およびその制御方法
JP4481242B2 (ja) 情報処理装置、プログラムおよび記録媒体
JP6991108B2 (ja) 情報処理装置、プログラム、及び情報処理装置の制御方法
JP2021010061A (ja) プレビュー画面の制御装置、制御方法、およびプログラム
JP2005115683A (ja) 印刷設定方法及び情報処理装置
JP7240109B2 (ja) 情報処理装置、システム、表示方法およびプログラム
KR20090126836A (ko) 화상형성장치와 이를 포함하는 화상형성시스템 및인쇄데이터의 확대인쇄 처리방법
JP2007172216A (ja) プリントシステム及びプログラム
JP2005165466A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法およびコンピュータプログラム
JP4949076B2 (ja) 画像形成装置,印刷プレビュー用プログラム
JP2007280227A (ja) 画像形成装置ならびにその制御方法、制御プログラム、および制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4678297B2 (ja) プリントシステム及びプログラム
JP4313974B2 (ja) 印刷制御プログラム、印刷制御方法及び情報処理装置
JP7121564B2 (ja) 情報処理装置、プログラム、及び情報処理装置の制御方法
JP2010211812A (ja) 印刷制御システム、プリンタ及びプリンタ制御用プログラム
JP5513224B2 (ja) 印刷制御装置
JP2004054432A (ja) 印刷情報設定装置及びプログラム