JP4672826B2 - 核スピン共鳴装置における渦電流を検出するための方法 - Google Patents

核スピン共鳴装置における渦電流を検出するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4672826B2
JP4672826B2 JP36304099A JP36304099A JP4672826B2 JP 4672826 B2 JP4672826 B2 JP 4672826B2 JP 36304099 A JP36304099 A JP 36304099A JP 36304099 A JP36304099 A JP 36304099A JP 4672826 B2 JP4672826 B2 JP 4672826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gradient
eddy current
pulse
layer
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP36304099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000185029A (ja
Inventor
ワイセンベルガー フォルカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2000185029A publication Critical patent/JP2000185029A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4672826B2 publication Critical patent/JP4672826B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/565Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities
    • G01R33/56518Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities due to eddy currents, e.g. caused by switching of the gradient magnetic field

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、核スピン共鳴装置のスイッチングされる磁界勾配により惹起され、そして交差項を含んだ渦電流を検出するための方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
核スピン共鳴装置において勾配コイルにより惹起される渦電流を補償するための方法は、ドイツ特許出願公開第43 13 392号明細書に記載されている。勾配コイルは磁界勾配を発生するための役割をする。この磁界勾配は核スピントモグラフィの中において核共鳴信号位置分解を行うために必要である。そのために1テスラのオーダーの均等な静的な基本磁界に、この磁界勾配が重畳される。3つの次元での位置分解のためには、磁界勾配が3つの好ましくは互いに直交する方向に発生されなければならない。Y方向に磁界勾配Gyを発生するための勾配コイルにより、球状の検査体積の中にY方向にほぼ一定な磁界勾配Gyが発生される。X磁界勾配に対する勾配コイルは、Y磁界勾配に対する勾配コイルと同一に構成されており、また単に90°だけ方位角方向に回転されている。Z方向の磁界勾配に対する勾配コイルは、リング状に構成されそして検査対象物の中心点に対して対称に配置されており、その際に両方の個別コイルは、反対方向の電流により通過されており、またそれによりZ方向に磁界勾配を発生する。
【0003】
必要な磁界勾配は急峻な上昇および下降エッジを有していなければならず、またスイッチオン継続時間の間、可能な限り一定でなければならない。しかし急峻な上昇および下降エッジにより核スピン共鳴装置の金属部分の中、特に検査空間を囲むクライオスタットの内管の中に渦電流が誘導され、これらの渦電流が再び磁界勾配と逆向きの磁界を発生する。このことは所望の方形パルスのかどを丸めることになり、そして磁界勾配のスイッチオフの後に減衰する寄生的な磁界を生じる。
【0004】
渦電流により惹起される磁界B(t)の経過は下記のように表される:
B(t)=B0(t)+Gx(t)x+Gy(t)y+Gz(t)z+0(t,x2,y2,z2
ここでB0(t)は第0次の位置に無関係な項、Gx、Gy、Gzは第1次の項そして0(t,x2,y2,z2)は第2次の項である。
【0005】
その際に第1次の項Gx、Gy、Gzが優勢である。これらのみが従来公知の渦電流補償の際に補償され、また正確に測定されなければならない。より高い次数の項、即ち第3次の項は従来公知の方法によっては補償され得ず、また中心からのより大きい間隔に対してのみ有意義である。第1次の位置に無関係な項B0(t)は一般に小さく、また例えば磁石中の勾配コイルの非対称な配置に、または対称性を乱す他の作用に起因する。第0次および第1次の項を決定するためには、各々の方向x、y、zに対する渦電流に起因した磁界を、各々の方向に、空間的に隔てられた2つの点において測定すれば十分である。
【0006】
ドイツ特許出願公開第43 13 392号明細書による方法では、そのために核スピントモグラフの際に他の検査および設定目的にも使用できるような空間的に広げられたファントムが、核スピン共鳴装置の検査範囲の中に入れられ、また層選択MR法により測定される。ドイツ特許出願公開第43 13 392号明細書による方法により、渦電流補償が測定プローブおよび止め具のような特殊な装置なしに実行かつ検査可能である。この方法の取扱は、ファントムが測定のために動かされなくてよいので簡単である。さらに、簡単な方法で、例えば表面コイルのような追加的な組込物が、追加的な渦電流に通ずるかどうかを確認可能である。しかしドイツ特許出願公開第43 13 392号明細書による方法は、より高い次数の項を決定するためには使用できない。
【0007】
さらにヨーロッパ特許出願公開第0 228 056号明細書には、プローブの中に誘導される核共鳴信号により磁界分布を測定する方法が記載されている。検査空間の少なくとも2つの個所における磁界の測定が必要なので、各々の測定サイクル中に、プローブを2つの測定位置の間で往復させなければならない。より高い次数の渦電流を決定するためには、プローブを多くの測定位置に置かれなければならず、このことは非常に高い費用を必要とする。
【0008】
ドイツ特許第43 25 031号明細書および米国特許第 4,910,460号明細書に記載されている方法では、渦電流を拡大したファントムにより、層選択MR撮像によって測定する。そこに記載されている方法は空間的な情報のみを与え、渦電流分布に関する時間的な情報は与えない。そのため、この方法は空間的な渦電流分布の像表示しかできず、また渦電流の補償のために必要な渦電流の時定数中の振幅の定量的な決定のためには適していない。
【0009】
さらに雑誌“Magnetic Resonance in Medicine”、20、第268〜284頁(1991)の論文“超伝導磁石の中に渦電流により発生される磁界の時間的および空間的解析:磁石/勾配システムの補正の最適化および定量的特徴付け”には、より高い次数の渦電流を定量的に決定するために適した方法が記載されている。ドイツ特許第43 25 031号明細書および米国特許第 4,910,460号明細書による方法に類似して、勾配パルスに、渦電流に比例する位相位置を有する刺激されたエコーを発生する撮像シーケンスが続くことによって、渦電流が像として表示される。しかしその際、勾配パルスの後の、種々の時間的間隔での測定によって、渦電流の発生も時間的に測定できる。この方法の欠点は、フーリエ行あたり約5秒の撮像シーケンスの長い継続時間および勾配パルスの後の時間間隔であり、それによって少なくとも10分の測定時間が生ずる。シーケンスは、多くのステップで、しかも全ての3つの勾配で繰り返さなければならないので、1時間をはるかに越える全測定時間を必要とする。これは、補償のために日常的に実行する必要のあるこの方法にとって、本質的に長過ぎる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の課題は、渦電流を検出するための方法を、選択された層の中で短い時間中に、少なくとも渦電流の交差項が決定可能なように構成することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
この課題は、本発明によれば、請求項1による方法により解決される。本発明による方法の有利な実施例はそれぞれその他の請求項の対象である。
【0012】
請求項1による方法は、
a)空間的に広げられたファントムが核スピン共鳴装置の検査範囲の中に入れられるステップ、
b)予め定められたパルス幅(tG)を有する測定勾配パルス(GM)がスイッチオンされるステップ、
c)測定勾配パルス(GM)のスイッチオフの後に、間隔(t1、t2、tn)をおいて相続く少なくとも2つの勾配エコーブロック(GE1、GE2、GEn)が発生され、それらの勾配エコー(S1、S2、Sn)から少なくとも二次元の複素データセットが発生され、その際に位相情報(φ1(x,y))が磁界の強さ(B(x,y,t))に比例しているステップ
含み渦電流がほぼ減衰し終えた時点の位相データをも取得し、それを参照データとしてそれ以外の時点で取得した位相データから差し引くことで、測定勾配パルスGMの渦電流磁界B M のみの影響を算出する。
【0013】
請求項1による方法は、選択された層の中における二次元の位置情報とならんで、渦電流の分布に関する時間的情報をも与える。それによって簡単かつ迅速な方法で、少なくとも渦電流の交差項が確実に決定される。
【0014】
渦電流を検出するための最も簡単な可能性は、
ステップc)において、各勾配エコーブロック(GE1、GE2、GEn)の中に、
c1)層選択勾配パルス幅(GS1、GS2、GSn)の作用のもとに第1の層選択HFパルス(RF1、RF2、RFn)が入射され、
c2)それにより発生された勾配エコー(S1、S2、Sn)が測定勾配パルス(GM)により惹起される渦電流(IE)の減衰時間の間に検出され、
c3)各々の勾配エコー(S1、S2、Sn)の前に位相コーディング勾配(GP1、GP2、GPn)が置かれ、
c4)勾配エコー(S1、S2、Sn)が読出し勾配(GR1、GR2、GRn)のもとに、位相コーディング勾配(GP1、GP2、GPn)に対して垂直な方向に読出され、
d)ステップb)およびc)が引き続いてスイッチングされる位相コーディング勾配(GP1、GP2、GPn)により繰り返されるステップを含んでいる
請求項2の方法により与えられる。
【0015】
請求項3による方法では、請求項1による方法のステップb)およびc)が、より高い次数の項を含んでいる渦電流を検出するため、選択された層の少なくとも1つの他の層により繰り返される。請求項4による方法では、請求項2による方法のステップb)ないしd)が、より高い次数の項を含んでいる渦電流を検出するため、選択された層の少なくとも1つの他の層により繰り返される。それにより、本発明による方法の両実施例において、渦電流の経過に関する時間的な情報に対して追加的に三次元の位置情報も得られる。渦電流分布に関するいまや空間的かつ時間的な情報に基づいて、交差項に対して追加的により高い次数の項も決定される。本発明による方法のこれらの実施例は、スイッチングされる磁界勾配により惹起されそして交差項およびより高い次数の項を含んでいる渦電流の本質的により速い検出を許すので、特に請求項3または4による方法は日常的な方法として使用可能である。
【0016】
少なくとも2つの選択された層の測定の際に、第1次よりも高い次数の渦電流の検出が測定時間の延長なしに望まれているならば、例えば種々の層の勾配エコーブロックが互いの中に入り組んでいる方法が応用される。
【0017】
検出された渦電流から二次元の像を計算するための有利な方法は、次の通りである
求められた、撮像信号としての役割をする勾配エコー(S1、S2、Sn)から複数個(n)の二次元のデータセット(i)が求められ、これらの二次元のデータセットが二次元のフーリエ変換の後に二次元のデータセット(i)の数に相応する数(n)のファントムの複素二次元像を与え、この数(n)が勾配エコーブロックの数に相当する
全ての複素データセット(i)が時点(t i )で参照データセットにより、それから時点(t i )での渦電流(I E )の時間的低下を表す位相像が計算可能であるように、位相補正される
参照データセットとしては、渦電流(I E )がほぼ減衰しているデータセットが選ばれる
【0018】
非直線的な渦電流成分を計算するための好ましい方法は次の通りである
渦電流(I E )の非直線的な成分が球関数に従う磁界分布の展開から計算される
【0019】
これらの非直線的な渦電流成分を、例えばどのように補償すべきかは、次の通りである
勾配チャネルの中に発生される勾配パルスのフィルタリングによる渦電流(I E )の非直線的な成分の補償が渦電流(I E )を励起し、フィルタリングの結果として、両方の他方の勾配チャネルおよび/または核スピン共鳴装置のシムコイルに与えられる補償パルスが得られる
【0020】
【実施例】
本発明の好ましい実施例を、以下に図面を参照して説明する。
【0021】
核スピン共鳴装置のスイッチングされる磁界勾配により惹起されそして交差項を含んでいる渦電流を検出するための図1で説明する方法では、先ず空間的に広げられたファントム、例えば240mmの直径を有する球状のファントムが核スピン共鳴装置の検査範囲の中に入れられる。続いて測定勾配パルスGMがより長い時間、例えば1ないし2秒間にわたりスイッチオンされる。測定勾配パルスGMは予め定められたパルス幅tGを有する。その際に測定勾配パルスGMのパルス幅tGは、好ましくは検査すべき渦電流時定数よりも長い。
【0022】
測定勾配パルスGMのスイッチオフの後に、間隔t1、t2ないしtnをおいて相続く少なくとも2つの勾配エコーブロックGE1、GE2ないしGEnが発生される。その際に最後の勾配エコーブロックGEnの間隔tnは、好ましくは測定勾配GMの全ての渦電流IEがほぼ減衰しているような大きさである(例えば1ないし5秒)。
【0023】
各々の勾配エコーブロックGE1、GE2ないしGEn中に、層選択勾配パルスGS1、GS2ないしGSnの作用のもと、第1の層選択HFパルスRF1、RF2ないしRFnが入射される。層選択勾配パルスGS1、GS2ないしGSnの作用により、励起はファントムの層に制限される。続いて負の方向のリフェージング勾配GS - によって、層選択勾配パルスGS1、GS2ないしGSnにより惹起された核スピンのデフェージングが取り消される。
【0024】
第1の層選択HFパルスRF1、RF2ないしRFnの入射により発生された勾配エコーS1、S2ないしSnは、撮像信号としての役割をし、また測定勾配パルスGMにより惹起された渦電流IEの減衰時間の間に検出される。
【0025】
勾配エコーS1、S2ないしSnを位相判別してサンプリングするため各勾配エコーS1、S2ないしSnの前に、位相コーディング勾配GP1、GP2、GPnが置かれる。位相コーディング勾配GP1、GP2、GPnと同時に、本発明による方法の図1で説明した実施例では、リフェージング勾配GS- により惹起された核スピンのデフェージングを取り消すために、デフェージング勾配GDがスイッチオンされる。
【0026】
勾配エコーS1、S2ないしSnは、読出し勾配GR1、GR2ないしGRnの作用のもとに、位相コーディング勾配GP1、GP2、GPnに対して垂直な方向に読出される。
【0027】
測定勾配パルスGMおよびn個の勾配エコーブロックGE1、GE2ないしGEnの列は、反復時間TRをもって繰り返され、その際に位相コーディング勾配GP1、GP2、GPnは次に進められる。
【0028】
確認された勾配エコーS1、S2ないしSnから勾配エコーブロックGE1、GE2ないしGEnの数nに一致する数の二次元のデータセットiが確認され、これらのデータセットが二次元のフーリエ変換の後に二次元のデータセット(i)の数に相応する数nのファントムの複素二次元像を与える。
【0029】
全ての複素データセットiは時点tiで参照データセットにより、このセットから時点tiでの渦電流IEの時間的低下を表す位相像が計算可能であるように、位相補正される。参照データセットとして、好ましくは渦電流がほぼ減衰し終えたデータセットが選ばれる。
【0030】
座標(x,y)を有する各々のデータセットiに関し、各画素に対する位相位置φi(x,y)は、下記の式により与えられる:
【数1】
Figure 0004672826
【0031】
位相φi(x,y)は、こうして層選択のための高周波励起パルスRF1、RF2およびRFnと勾配エコーS1、S2ないしSnとの間の磁界Bに関する積分と、一定の位相誤差φ0 (x,y)との和に比例しており、その際に比例係数γは磁気回転定数である。
【0032】
磁界Bは時間的に一定な磁界分布B0と、測定勾配GMから発生される時間的に変化する渦電流磁界BMと、勾配エコーブロックGE1、GE2ないしGEn自体から発生される渦電流磁界BSとから成っている:
B(x,y,t)=B0(x,y)+BM(x,y,t)+BS(x,y,t)
【0033】
座標(x,y)を有する各々のデータセットiの位相位置φi(x,y)に関して、次いで:
φi(x,y)=γ(B0(x,y)+BM(x,y,ti))TE+φ0+φS(x,y)
が得られる。
【0034】
時間的に一定な磁界分布B0および時間的に変化する渦電流磁界BMに関しては積分が、測定勾配パルスGMの渦電流IEがエコー時間TEの間にわたり一定であるという仮定のもとに計算された。勾配エコーブロックGE1、GE2ないしGEn自体により生ずる位相成分φSは全ての勾配エコーブロックに関して等しい。いま第n勾配エコーGEnを全ての他のものの位相補正のために使用すると、測定勾配パルスGMの渦電流磁界 M のみが残る。
φi(x,y)−φn(x,y)=γBM(x,y,ti)TE−γBM(x,y,tn)TE≒γBM(x,y,ti)TE
【0035】
時間tnが渦電流IEの時定数にくらべて大きいならば、位相差Δφiは時点tiでの渦電流IEに比例する。
【0036】
いま時点tiでの渦電流の画像を得るために、各複素二次元像が時点tnでのデータセットにより位相補正される。それから次いで、時点tnからtn-1迄の渦電流の時間的低下を表す位相像が計算される。
【0037】
生ずる渦電流IEの非直線成分は、いま球関数に従う磁界分布の展開から計算できる。位相像は位相跳躍を有し得るので、一般に位相データへの直接的なデータフィットは可能でない。
【0038】
評価の形式は、位相跳躍を公知の方法でデータセットから計算し、また次いで球関数に従う展開をフィットすることにある。
【0039】
代替的な方法はドイツ特許第 195 11 791号明細書に記載されている。この方法では、データセットの隣接する画素の位相差が計算され、また球関数の空間的な導関数がフィット法により形成される。
【0040】
その際両方の方法は、時点tiでの球関数の係数を与える。これらの係数への時間的に低下する指数関数a・exp(−t/τ)のフィットにより、各々の係数に対して振幅各々の時定数が得られる。
【0041】
非直線的な渦電流成分の計算が終了すると、次いでこれらが補償される。好ましくは補償は、勾配チャネルの中に発生する勾配パルスのフィルタリングにより行われ、それによってこれらの非直線的な渦電流の振幅および時定数が補償される。フィルタリングの結果として、補償パルスが得られ、この補償パルスが両方の他の勾配チャネルおよび/または核スピン共鳴装置のシムコイルに与えられる。
【0042】
渦電流の交差項は第1次の球関数により記述可能である。こうして、例えばx勾配がz勾配に相当するA10渦電流を発生する。文献中に記載されているように、このような項は相応の勾配(例ではこれはz勾配)の逆パルスにより補償される。
【0043】
渦電流の中のより高い次数の項は、核スピン共鳴装置のシムコイルのパルスにより補償される。実際にはそのために、第2次および第3次の項に制限できる。なぜならば、より高い次数の項は小さい渦電流磁界しか生じないからである。
【0044】
超伝導磁石を有する核スピン共鳴装置では、300ないし500msの時定数を有する寒冷シールドの中の渦電流が優勢である。すなわち測定勾配パルスGMは例えば2秒の長さを有するべきであろうし、また測定勾配パルスGMからの勾配エコーブロックGEnの間隔tnは3秒であるべきであろう。それによって反復時間TRに対して5秒の値が生ずる。ただ1つの時定数を決定するべきであれば、4つないし8つのデータセットで十分である。位相像はわずかなバリエーションを有するのみなので、16×16のマトリックスで十分であり、それによって80秒の測定時間が必要となる。
【0045】
第2次までの渦電流を決定するためには、単に選択された層の測定では十分でなく、少なくとも1つの別の選択された層を測定しなければならない。両方の選択された層は、例えば±50mmの層のずれを持つ。
【0046】
測定時間延長を避けるためには、勾配エコーブロックが互いの中に入り組んでいるべきであろう。勾配エコーブロックの入り組みは、例えば最初に層1からのエコー1を、次いで層2からのエコー1を、次いで層1からのエコー2を、次いで層2からのエコー2を(以下同様に)測定することにより達成される。
【0047】
本発明の範囲内で別のバリエーションが考えられる。例えば三次元の測定(渦電流の経過に関する時間的な情報および三次元の位置情報)が、選択方向の追加的な位相コーディング勾配により達成される。
【0048】
さらに、位相補正を、最後の勾配エコーSnにより実行するのではなく、測定勾配GMが、例えば0または反転(負の測定勾配パルス)のように他の強さを有する追加的な測定により実行することも可能である。
【0049】
さらに、測定勾配パルスGMは、必ずしも層選択勾配パルスGSでなくてもよい。測定勾配パルスGMは、本発明の範囲内で任意の方位を有し得る。
【0050】
さらに、位相補正は、測定勾配パルスGMの前に位置する勾配エコーによっても行える。
【0051】
さらに、読出し勾配GRの省略により、FID(free induction decay、自由な誘導崩壊)を発生させ、周波数または位相を評価し(時間情報)、そして二次元または三次元の位置情報を読出し方向の追加的な位相コーディング勾配により、相応に長い測定時間の際に発生させることができる。
【0052】
以上に挙げた実施例から明らかなように、本発明による原理は多面的に構成される。こうして簡単な方法で、非常にわずかな時間費用により、上記渦電流の検出が行われる。追加的に、ごく僅かな時間を費やすことで、渦電流に関するその他の情報を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい実施例を説明するための線図である。
【符号の説明】
GD デフェージング勾配
GE1、GE2、GEn 勾配エコー‐ブロック
GM 測定勾配パルス
GP1、GP2、GPn 位相コーディング勾配
GR1、GR2、GRn 読出し勾配
GS1、GS2、GSn 層選択‐勾配パルス
GS- リフェージング勾配
E 渦電流
RF1、RF2、RFn 層選択‐HFパルス
S1、S2、Sn 勾配エコー(撮像信号)
1、t1、tn 間隔
E エコー時間
G パルス幅
R 反復時間、繰り返し時間

Claims (4)

  1. 核スピン共鳴装置のスイッチングされる磁界勾配により惹起され、交差項を含んでいる渦電流を検出する方法において、
    a)空間的に広げられたファントムが核スピン共鳴装置の検査範囲の中に入れられるステップ、
    b)予め定めたパルス幅(tG)を有する測定勾配パルス(GM)がスイッチオンされるステップ、
    c)測定勾配パルス(GM)のスイッチオフの後に、間隔(t1、t2、tn )をおいて相続く少なくとも2つの勾配エコーブロック(GE1、GE2、GEn)が発生され、それらの勾配エコー(S1、S2、Sn)から少なくとも二次元の複素データセットが発生されるステップ
    含み渦電流がほぼ減衰し終えた時点の位相データをも取得し、それを参照データとしてそれ以外の時点で取得した位相データから差し引くことで、測定勾配パルスGMの渦電流磁界B M のみの影響を算出する
    ことを特徴とする核スピン共鳴装置における渦電流を検出する方法。
  2. ステップc)において、各勾配エコーブロック(GE1、GE2、GEn)の中に、
    c1)層選択勾配パルス幅(GS1、GS2、GSn)の作用のもとに第1の層選択HFパルス(RF1、RF2、RFn)が入射され、
    c2)それにより発生された勾配エコー(S1、S2、Sn)が測定勾配パルス(GM)により惹起される渦電流(IE )の減衰時間の間に検出され、
    c3)各々の勾配エコー(S1、S2、Sn)の前に位相コーディング勾配(GP1、GP2、GPn)が置かれ、
    c4)勾配エコー(S1、S2、Sn)が読出し勾配(GR1、GR2、GRn)のもとに位相コーディング勾配(GP1、GP2、GPn)に対して垂直な方向に読出され、
    d)ステップb)およびc)が引き続いてスイッチングされる位相コーディング勾配(GP1、GP2、GPn)により繰り返されるステップを含んでいる
    ことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. e)ステップb)およびc)が、より高い次数の項を含んでいる渦電流を検出するため、選択された層の少なくとも1つの他の層により繰り返されるステップ
    を含んでいることを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. e)ステップb)ないしd)が、より高い次数の項を含んでいる渦電流を検出するため、選択された層の少なくとも1つの他の層により繰り返されるステップ
    を含んでいることを特徴とする請求項2記載の方法。
JP36304099A 1998-12-22 1999-12-21 核スピン共鳴装置における渦電流を検出するための方法 Expired - Fee Related JP4672826B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19859501.8 1998-12-22
DE19859501A DE19859501C1 (de) 1998-12-22 1998-12-22 Verfahren zur Erfassung von Wirbelströmen, die durch geschaltete Magnetfeldgradienten eines Kernspinresonanzgerätes verursacht werden und die Kreuzterme enthalten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000185029A JP2000185029A (ja) 2000-07-04
JP4672826B2 true JP4672826B2 (ja) 2011-04-20

Family

ID=7892283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36304099A Expired - Fee Related JP4672826B2 (ja) 1998-12-22 1999-12-21 核スピン共鳴装置における渦電流を検出するための方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6335620B1 (ja)
JP (1) JP4672826B2 (ja)
DE (1) DE19859501C1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19928110A1 (de) * 1999-06-19 2000-12-21 Philips Corp Intellectual Pty MR-Verfahren
JP2002085369A (ja) * 2000-09-13 2002-03-26 Toshiba Corp 磁気共鳴システムの渦補償装置及び渦補償方法
JP3858191B2 (ja) * 2000-10-31 2006-12-13 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー Mri装置
DE10132593C1 (de) * 2001-07-05 2003-02-20 Siemens Ag Verfahren zum Betrieb eines Magnetresonanzgeräts mit Kompensation von Wirbelstromfeldern
DE10200861A1 (de) 2002-01-11 2003-07-31 Siemens Ag Magnetresonanzgerät mit einem Wirbelstromerzeuger
JP4106053B2 (ja) * 2002-07-04 2008-06-25 株式会社日立メディコ 磁気共鳴イメージング装置及び渦電流補償導出方法
DE10304249B4 (de) * 2003-02-03 2007-04-12 Siemens Ag Magnetresonanzgerät mit einer Gradientenspule und einer elektrisch leitfähigen Struktur
GB2400671B (en) * 2003-02-12 2006-05-10 Siemens Ag Magnetic resonance apparatus with a coil arrangement and an electrically conducting structure
DE102004004293B4 (de) * 2003-02-12 2010-01-14 Siemens Ag Magnetresonanzgerät mit einer Spulenanordnung und einer elektrisch leitfähigen Struktur
DE10306017A1 (de) * 2003-02-13 2004-09-09 Siemens Ag Verfahren zum Ermitteln einer Kompensationseinstellung für ein Wirbelstromfeld
US20100045281A1 (en) * 2006-12-20 2010-02-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Arrangement and method for detecting and/or locating a magnetic material in a region of action, use of an arrangement in the examination of buildings
CN101256221B (zh) * 2007-02-28 2010-09-29 西门子(中国)有限公司 一种减小梯度磁场导致的涡流的方法
JP5416960B2 (ja) * 2008-12-17 2014-02-12 株式会社東芝 磁気共鳴イメージング装置
US8179136B2 (en) * 2009-04-17 2012-05-15 General Electric Company Radio frequency (RF) coil array with double asymmetric saddle coil pairs
JP5971683B2 (ja) * 2011-03-15 2016-08-17 東芝メディカルシステムズ株式会社 磁気共鳴イメージング装置
US8942945B2 (en) 2011-04-19 2015-01-27 General Electric Company System and method for prospective correction of high order eddy-current-induced distortion in diffusion-weighted echo planar imaging
KR101474757B1 (ko) 2013-07-08 2014-12-19 삼성전자주식회사 자장 측정 방법 및 장치
US10254362B2 (en) 2015-10-30 2019-04-09 General Electric Company Magnetic resonance imaging matrix shim coil system and method
MX2021007856A (es) 2018-12-28 2021-10-26 Hyperfine Inc Corrección de histéresis en la formación de imágenes por resonancia magnética.
EP4014057A1 (en) * 2019-08-15 2022-06-22 Hyperfine Operations, Inc. Eddy current mitigation systems and methods

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4698591A (en) * 1986-01-03 1987-10-06 General Electric Company Method for magnetic field gradient eddy current compensation
US4910460A (en) * 1988-12-05 1990-03-20 University Of Medicine & Dentistry Of New Jersey Method and apparatus for mapping eddy currents in magnetic resonance imaging
US4978919A (en) * 1989-04-27 1990-12-18 Picker International, Inc. Measurement and calibration of eddy currents for magnetic resonance imagers
JPH0415042A (ja) * 1990-05-09 1992-01-20 Yokogawa Medical Syst Ltd Mr装置および渦電流測定用キット
DE4313392C2 (de) * 1993-04-23 1995-06-22 Siemens Ag Verfahren zur Kompensation von durch Gradienten verursachten Wirbelströmen bei Kernspinresonanzgeräten
DE4325031C1 (de) * 1993-07-26 1994-11-03 Siemens Ag Verfahren zur Erfassung von durch Gradienten verursachten Wirbelstrom-Magnetfeldern in einem Kernspinresonanzgerät
JPH07148137A (ja) * 1993-11-30 1995-06-13 Shimadzu Corp Mrイメージング装置
DE19610278B4 (de) * 1995-03-15 2007-12-27 Kabushiki Kaisha Toshiba, Kawasaki Kernspinresonanz-Untersuchungsverfahren auf Basis verbesserter DEPT-, INEPT-, HSQC- und HMQC-Verfahren
DE19511791C1 (de) * 1995-03-30 1996-08-22 Siemens Ag Verfahren zur Shimmung eines Magnetsystems eines Kernspintomographen und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JPH09192116A (ja) * 1996-01-22 1997-07-29 Shimadzu Corp 核磁気共鳴検査装置
US5770943A (en) * 1996-12-30 1998-06-23 General Electric Company Method for measuring and compensating for spatially and temporally varying magnetic fields induced by eddy currents
US6181134B1 (en) * 1998-03-09 2001-01-30 The Mclean Hospital Corporation Magnetic resonance imaging of the distribution of a marker compound without obtaining spectral information

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000185029A (ja) 2000-07-04
US6335620B1 (en) 2002-01-01
DE19859501C1 (de) 2000-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4672826B2 (ja) 核スピン共鳴装置における渦電流を検出するための方法
EP1646885B1 (en) Shimming of mri scanner involving fat suppression and/or black blood preparation
US7847545B2 (en) System and method for correcting flow velocity measurements in phase contrast imaging using magnetic field monitoring
De Deene et al. Artefacts in multi-echo T2 imaging for high-precision gel dosimetry: I. Analysis and compensation of eddy currents
JP2009000538A (ja) Nmrイメージング操作中に誘導される渦電流の測定及び補償のための装置
US20050218894A1 (en) Magnetic resonance imaging device
EP0100183B1 (en) Nuclear magnetic resonance method and apparatus
US10222437B2 (en) MR imaging with temperature mapping
US5451877A (en) Method for the compensation of eddy currents caused by gradients in a nuclear magnetic resonance apparatus
JP2004223259A (ja) Epiシーケンスにおける傾斜誘起された交差項磁場の測定および補正
JPH11322A (ja) 磁気共鳴映像法(mri)における横方向緩和速度への可逆性寄与分測定方法
US4947837A (en) Method of blood flow imaging
Gurney et al. A simple method for measuring B0 eddy currents
JPH0265843A (ja) 核磁化分布像を得る方法
JPH08507611A (ja) 移動流体の複数の運動成分の同時検出方法
Butts et al. Phase velocity mapping with a real time line scan technique
WO1994003823A1 (en) A single shot magnetic resonance method to measure diffusion, flow and/or motion
US5905377A (en) Method and apparatus for correcting gradient system and static magnetic field in magnetic resonance imaging
US9915713B2 (en) Determining positions of a magnetic field probe in a magnetic resonance measurement
US7148687B2 (en) Method for the acquisition of moving objects through nuclear magnetic resonance tomography
JP2607466B2 (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
JPH02264636A (ja) 核磁気共鳴方法
JP3337157B2 (ja) 核磁気共鳴装置
JP3490542B2 (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
JPH08507612A (ja) 移動流体のせん断速度のイメージングのための方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091013

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100122

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees