JP4672428B2 - 渡しローラの着脱装置 - Google Patents

渡しローラの着脱装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4672428B2
JP4672428B2 JP2005131311A JP2005131311A JP4672428B2 JP 4672428 B2 JP4672428 B2 JP 4672428B2 JP 2005131311 A JP2005131311 A JP 2005131311A JP 2005131311 A JP2005131311 A JP 2005131311A JP 4672428 B2 JP4672428 B2 JP 4672428B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
transfer roller
plate cylinder
ink
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005131311A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006305868A (ja
Inventor
貴彦 中村
行夫 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ryobi Ltd
Original Assignee
Ryobi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ryobi Ltd filed Critical Ryobi Ltd
Priority to JP2005131311A priority Critical patent/JP4672428B2/ja
Publication of JP2006305868A publication Critical patent/JP2006305868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4672428B2 publication Critical patent/JP4672428B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Rotary Presses (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Description

本発明は、印刷機のインキ着けローラと水着けローラの間に設けられた渡しローラに関する。
従来の印刷機の湿し装置において、インキ着けローラの一つと水着けローラの間に着脱可能に設けられた渡しローラを備え、印刷条件もしくは運転状況に応じて、渡しローラとインキ着けローラの間の着脱機能によりインキ装置と湿し装置との間の接触を切ったり又は着けたりして印刷作業を行っている。
また、水着けローラによって版胴の版面に湿し水を供給しているが、版面にゴミなどの異物が付着すると、部分的な白抜けや非画線部の汚れとなるヒッキーと称する汚れの現象が発生する。このヒッキーが発生した場合は、水着けローラを版胴よりも遅くしたり、又は早くしたりすることで、水着けローラの表面速度と版胴と表面速度の間に速度の差を生じさせ、版胴と水着けローラ間に生じる拭い作用でヒッキーを除去する作業を行い、ヒッキー除去作業が終了すると水着けローラの表面速度と版胴の表面を同じ速度に戻して通常運転をしている。
特許第3372469号公報
上述した従来の湿し装置において、ヒッキー除去の目的で、水着けローラの表面速度を版胴の表面速度と異ならせると、渡しローラと水着けローラがギヤ列で連結されており、インキ着けローラと版胴がギヤ列で連結されているために、インキ着けローラの表面速度と渡しローラの表面速度も異なることとなる。このような状態で、インキ着けローラと渡しローラを接触させたままで作業を行っていると水着けローラの表面が掻き毟られたり、インキ着けローラのゴムが変形してしまい、印刷品質に悪影響を及ぼすことがある。
そこで、本発明は、ヒッキー除去作業時に、インキ着けローラと渡しローラを接触させた状態で作業を行うことのないようにした印刷機の渡しローラの着脱装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、版胴と、前記版胴とギヤ列で連結され、前記版胴にインキを供給するインキ着けローラと、湿し水を前記版胴に与える水着けローラと、前記水着けローラとギヤ列で連結され、前記水着けローラと前記インキ着けローラの間に前記インキ着けローラと着脱可能に設けられた渡しローラを備えた印刷機の渡しローラ着脱装置において、前記版胴と前記水着けローラ間に生じる拭い作用でヒッキーを除去する為に、前記水着けローラと前記版胴の表面速度が異なる速度で回転する時には、前記インキ着けローラと前記渡しローラが離間状態とするようにしたことを特徴としている。
さらに、前記水着けローラと前記版胴の表面速度が略同速で回転する時の前記インキ着けローラと前記渡しローラの着脱状態を接触状態または離間状態として設定する記憶部を備え、前記水着けローラと前記版胴の表面速度が異なる速度から略同速に変更された時に、前記インキ着けローラと前記渡しローラの着脱状態が前記記憶部に設定された状態とするようにしたことを特徴としている。
本発明の印刷機の渡しローラ着脱装置によれば、水着けローラと版胴の表面速度が異なる速度で回転する時には、インキ着けローラと渡しローラが常に離間状態となるため、ヒッキー除去作業時に、インキ着けローラと渡しローラを接触させた状態で作業を行うことのない印刷機の渡しローラの着脱装置を提供することができる。
さらに、水着けローラと版胴の表面速度が異なる速度から略同速に変更された時に、インキ着けローラと渡しローラの着脱状態が設定された状態とするようにしたことにより、ヒッキー除去作業終了後に、通常運転作業に戻したときに、インキ着けローラと渡しローラの着脱状態が最初に設定されている状態に自動で戻るため、着脱設定の通常運転時の状態への戻し忘れが無い。
以下に、本発明に係る印刷機の渡しローラの着脱装置の好ましい実施の形態につき、添付図面を参照しつつ説明する。図1は渡しローラ11の着脱装置をCPUを用いて実現したハードウエアの構成を示している。図2は渡しローラ11とインキ着けローラ10が離間状態の正面図、図3は渡しローラ11とインキ着けローラ10が接触状態の正面図、図4は渡しローラ11の着脱制御を示すフローチャート図である。
図1において、バスライン8には、CPU5、ROM6、RAM7が接続されている。CPU5はROM6に記憶されたプログラムに従ってバスライン8を介して各部を制御する。
また、バスライン8には、インターフェース部4を介してそれぞれGUI1、スリップ率変更機構2、渡しローラ着脱機構3が接続されている。スリップ率変更機構2は、水着けローラ12の回転速度を制御し、渡しローラ着脱機構3は、渡しローラ11のインキ着けローラ10との着脱状態を制御する。
先ず、図2と図3により、エアシリンダー13を動作して、渡しローラ11をインキ着けローラ10と着脱させる動作について説明する。図2は、図示しない操作パネルで渡しローラ11の着脱モードを「離間モード」として動作している状態であり、渡しローラ着脱機構3の指示によりエアシリンダー13が動作していないときは、リンク14及び連動リンク15によって略一直線が形成される。この状態では、図示しないフレームに固定された軸17を中心としてアーム16が反時計回り方向に回動している状態となっている。それにより、アーム16の規制部21が着脱アーム22に固定された軸18に当接することで、着脱アーム22が水着けローラ12の軸23を中心に時計方向に押圧部材20のばね19の力に逆らって回動している。ここで軸18は押圧部材20にも回動自在に接続され、着脱アーム22は常時反時計方向にばね19により付勢されている。着脱アーム22が時計方向に回動することにより、着脱アーム22の略中間に回動自在に固定された渡しローラ11の軸24も同時にインキ着けローラ10から離間する方向へ移動するため、渡しローラ11とインキ着けローラ10が離間状態となっている。
また、図3は、図示しない操作パネルで渡しローラ11の着脱モードを「接触モード」として動作している状態であり、渡しローラ着脱機構3の指示によりエアシリンダー13が動作しているときは、エアシリンダー13の動作によりリンク14及び連動リンク15によって略「く」の字が形成されている。この状態では、図示しないフレームに固定された軸17を中心としてアーム16が時計回り方向に回動している状態となっている。それによりアーム16の規制部21と軸18との当接が解除され、着脱アーム22が水着けローラ12の軸23を中心に反時計方向に押圧部材20のばね19の付勢力によって回動している。着脱アーム22が反時計方向に回動することにより、着脱アーム22の略中間に回動自在に固定された渡しローラ11の軸24も同時にインキ着けローラ10に接触するまで移動し、渡しローラ11とインキ着けローラ10が接触状態となっている。
次に、図4により、着脱機構3の制御方法を説明する。最初に、通常運転時の渡しローラ11の着脱モードの設定について、渡しローラ11と水着けローラ10とを接触させて運転する「接触モード」か、または離間させて運転する「離間モード」を選択し、プログラムに記憶させておく(ステップ101)。例えば「接触モード」に設定したと仮定するが、これは、作業者がインキの状況などを勘案して決定すればよい。さらに、通常運転時の水着けローラ12の回転モードについて、水着けローラ12の表面速度と版胴9の表面速度を同じ速度とするよう「同速モード」(ステップ102)を選択することにより、印刷作業を通常運転で開始する。この時、渡しローラ11の着脱設定は、予め記憶された接触モードで運転される(ステップ105)。
通常運転開始後、通常運転中にヒッキーが発生し、ヒッキーを除去したい場合は、水着けローラ12の回転モードについて、水着けローラ12の表面速度と版胴9の表面速度が異速となるよう「異速モード(同速モードでない)」(ステップ102)を選択する。この時、渡しローラ11の着脱モードの設定が、「接触モード」になっているか「離間モード」になっているかを判断し(ステップ103)、「離間モード」であれば、そのまま「離間モード」とし、「接触モード」になっている場合は、「離間モード」に切り替えてヒッキー除去作業を行う。以上のように、ヒッキー作業時に水着けローラ12と版胴9の速度が異速となることにより、インキ着けローラ10と渡しローラ11間にも表面速度の差が生じるが、ヒッキー作業中は、インキ着けローラ10と渡しローラ11の接触を自動的に切り離す離間モードに切り替わるために、表面速度差により水着けローラの表面が掻き毟られたり、インキ着けローラのゴムが変形してしまうことがなく、印刷品質に悪影響を及ぼすことがない。
その後、ヒッキー除去作業を終了した後は、再度、「同速モード」を選択して通常運転を行う。この通常運転時の渡しローラ11の着脱モードの設定は、予め記憶された「接触モード」の状態へ戻されて運転される(ステップ105)。尚、「異速モード」と「同速モード」の切り替え時は、印刷作業を一時停止して切り替えてもよいし、印刷作業を続けながら切り替えるようにしても良い。
渡しローラ1の着脱装置をCPUを用いて実現したハードウエアのブロック図 渡しローラ11とインキ着けローラ10が離間状態の正面図 渡しローラ11とインキ着けローラ10が接触状態の正面図 渡しローラ11の着脱制御を示すフローチャート図
符号の説明
1 GUI
2 スリップ率変更機構
3 渡しローラ着脱機構
9 版胴
10 インキ着けローラ
11 渡しローラ
12 水着けローラ
13 エアシリンダー
22 着脱アーム

Claims (2)

  1. 版胴と、前記版胴とギヤ列で連結され、前記版胴にインキを供給するインキ着けローラと、湿し水を前記版胴に与える水着けローラと、前記水着けローラとギヤ列で連結され、前記水着けローラと前記インキ着けローラの間に前記インキ着けローラと着脱可能に設けられた渡しローラを備えた印刷機の渡しローラ着脱装置において、前記版胴と前記水着けローラ間に生じる拭い作用でヒッキーを除去する為に、前記水着けローラと前記版胴の表面速度が異なる速度で回転する時には、前記インキ着けローラと前記渡しローラが離間状態とするようにしたことを特徴とする印刷機の渡しローラ着脱装置。
  2. 前記水着けローラと前記版胴の表面速度が略同速で回転する時の前記インキ着けローラと前記渡しローラの着脱状態を接触状態または離間状態として設定する記憶部を備え、前記水着けローラと前記版胴の表面速度が異なる速度から略同速に変更された時に、前記インキ着けローラと前記渡しローラの着脱状態が前記記憶部に設定された状態とするようにしたことを特徴とする請求項1記載の印刷機の渡しローラ着脱装置。
JP2005131311A 2005-04-28 2005-04-28 渡しローラの着脱装置 Active JP4672428B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005131311A JP4672428B2 (ja) 2005-04-28 2005-04-28 渡しローラの着脱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005131311A JP4672428B2 (ja) 2005-04-28 2005-04-28 渡しローラの着脱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006305868A JP2006305868A (ja) 2006-11-09
JP4672428B2 true JP4672428B2 (ja) 2011-04-20

Family

ID=37473314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005131311A Active JP4672428B2 (ja) 2005-04-28 2005-04-28 渡しローラの着脱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4672428B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07251499A (ja) * 1994-02-17 1995-10-03 Man Roland Druckmas Ag オフセット印刷装置
JPH09118006A (ja) * 1995-08-09 1997-05-06 Man Roland Druckmas Ag オフセット印刷機のための湿し装置
JPH09118005A (ja) * 1995-08-09 1997-05-06 Man Roland Druckmas Ag オフセット印刷機のための湿し装置
JPH1199615A (ja) * 1997-08-04 1999-04-13 Heidelberger Druckmas Ag オフセット印刷機
JP2004351933A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Heidelberger Druckmas Ag 印刷機を作動させる方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07251499A (ja) * 1994-02-17 1995-10-03 Man Roland Druckmas Ag オフセット印刷装置
JPH09118006A (ja) * 1995-08-09 1997-05-06 Man Roland Druckmas Ag オフセット印刷機のための湿し装置
JPH09118005A (ja) * 1995-08-09 1997-05-06 Man Roland Druckmas Ag オフセット印刷機のための湿し装置
JPH1199615A (ja) * 1997-08-04 1999-04-13 Heidelberger Druckmas Ag オフセット印刷機
JP2004351933A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Heidelberger Druckmas Ag 印刷機を作動させる方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006305868A (ja) 2006-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006321129A (ja) インキ壷装置
JP3295184B2 (ja) 印刷機械のためのインキ装置
JP4624324B2 (ja) 印刷機を運転するための方法
JP4672428B2 (ja) 渡しローラの着脱装置
JP3006157U (ja) 輪転印刷機のインキ装置用の洗浄装置
JP4698414B2 (ja) 現像処理方法および印刷機
JP3623769B2 (ja) 背圧シリンダを洗浄するための装置を備えたフレキソ印刷機
JP2008188992A (ja) 印刷機の湿し装置を作動させる方法
JP2008018608A (ja) 印刷機の印刷胴クリーニング方法及びプログラム並びに印刷機
JP2009096201A (ja) 加工機における印刷版交換方法及び交換装置
JP3789806B2 (ja) 印刷装置
JP2011016263A (ja) 印刷機におけるインキローラおよびブランケット洗浄方法並びにその洗浄システム
JP3792480B2 (ja) 印刷装置における洗浄方法および洗浄装置
JP2945348B2 (ja) 印刷機の給水装置
JP2008149722A (ja) ロール紙印刷機の印刷ユニット
JP2018024191A (ja) ブランケット胴の洗浄方法
JPH11207926A (ja) 印刷機の咥え装置
JP4621031B2 (ja) スクリーン印刷機およびスクリーン印刷機用のスキージ装置
JP2007050697A (ja) 印刷機の運転方法
JP4824192B2 (ja) 印刷機のインキ除去方法
JP3714694B2 (ja) 孔版印刷装置
JP2007130766A (ja) 版の異物除去方法
JPS5838161A (ja) オフセツト印刷機
JP2000168033A (ja) 印刷装置
JP2000272081A (ja) オフセット印刷機の給水装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100909

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101103

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4672428

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350