JP4658317B2 - ガスタービン羽根の研磨性羽根先の製造方法 - Google Patents

ガスタービン羽根の研磨性羽根先の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4658317B2
JP4658317B2 JP2000519635A JP2000519635A JP4658317B2 JP 4658317 B2 JP4658317 B2 JP 4658317B2 JP 2000519635 A JP2000519635 A JP 2000519635A JP 2000519635 A JP2000519635 A JP 2000519635A JP 4658317 B2 JP4658317 B2 JP 4658317B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
cralx
abrasive
substrate
bond coat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000519635A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001522944A (ja
Inventor
クラッシミール ピー. ネノフ
リチャード フェントン
ジョーゼフ エイ. フッジーニ
ピーター ハワード
Original Assignee
クロウマロイ ガス タービン コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クロウマロイ ガス タービン コーポレイション filed Critical クロウマロイ ガス タービン コーポレイション
Publication of JP2001522944A publication Critical patent/JP2001522944A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4658317B2 publication Critical patent/JP4658317B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D15/00Electrolytic or electrophoretic production of coatings containing embedded materials, e.g. particles, whiskers, wires
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/02Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material
    • C23C28/021Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material including at least one metal alloy layer
    • C23C28/022Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material including at least one metal alloy layer with at least one MCrAlX layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/02Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material
    • C23C28/027Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material including at least one metal matrix material comprising a mixture of at least two metals or metal phases or metal matrix composites, e.g. metal matrix with embedded inorganic hard particles, CERMET, MMC.
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D15/00Electrolytic or electrophoretic production of coatings containing embedded materials, e.g. particles, whiskers, wires
    • C25D15/02Combined electrolytic and electrophoretic processes with charged materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D17/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic coating
    • C25D17/02Tanks; Installations therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/02Electroplating of selected surface areas
    • C25D5/022Electroplating of selected surface areas using masking means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/18Electroplating using modulated, pulsed or reversing current
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/48After-treatment of electroplated surfaces
    • C25D5/50After-treatment of electroplated surfaces by heat-treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/20Specially-shaped blade tips to seal space between tips and stator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12576Boride, carbide or nitride component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12931Co-, Fe-, or Ni-base components, alternative to each other
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12937Co- or Ni-base component next to Fe-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12944Ni-base component

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Description

【0001】
ガスタービンエンジンの動作中においては、タービン羽根の羽根先とその対応するシールとの間は最小の間隙を保つことが望まれる。その間隙が大きければ、高エネルギーのガスが漏出するため、タービンの効率が減少することになる。逆に、羽根とシールとの間で摩擦があれば、部材が過度に消耗すると共に、エネルギーの浪費となる。航空機用タービンでは、動作中に、機械的かつ熱的負荷が周期的に変動するので、それらの形状寸法は、運転サイクルの各段階で変化する。それゆえ、必要な最小間隙を、組立の際にセットしておくことは不可能である。動作中の最適間隙を達成し維持するために、能動間隙制御並びに研磨性羽根先が、現在採用されている。エンジンの最初の数運転サイクルの間に、羽根が自らの軌跡をシール部材に切り込んでいくことを可能にするため、研磨性羽根先が用いられる。理想的には、これらの羽根先は、数多くの運転サイクルに亙って、タービン寸法形状のいずれの進歩的な変化に対してこれを補償しながらその切断作用を維持して行く必要がある。羽根先は、通常、MがNi若しくはCo又は両者である時のMCrAlY等の適当な耐酸化性合金マトリックスに埋め込まれた、CBNや被覆SiC等の研磨性粒子相又は他の硬質セラミック相で構成されている。
【0002】
部材に研磨性コーティングを施すための種々の方法がこの技術分野で記述されている。アメリカ合衆国特許第4249913号には、タービン羽根の端部に取り付けられた合金中に、拡散接合、液相接合又は蝋付けによって分散された、アルミナ被覆炭化珪素粒子が記載されている。アメリカ合衆国特許第4610698号には、研磨性表面を形成するための、燒結、プラズマ溶射、熱間等静圧圧縮成形及び化学的切削加工からなる組合せが記載されている。アメリカ合衆国特許第4227703号には、羽根先に個別に分離した合金を接合し、次いでその上に、Cr,Co及びNiを含むマトリックスと共に研磨性粒子を電着によって取込む方法が記載されている。より最近の方法がアメリカ合衆国特許第5076897号に記述されているが、そこでは、MCrAlYの接合用コートが電着で作成され、その接合用コートに研磨性粒子が複合電着により固着され、次いで研磨性粒子の周囲に充填物のメッキが施される。この方法は、その低コストと製作の容易性のために魅力があるが、一方、これらの研磨性羽根先には、機械的強度が低いという問題がある。このことは、本来、メッキによるマトリックスと、羽根のベースアロイとこのメッキによるマトリックスとの間の中間面とが脆弱であるためである。
【0003】
従って、この発明の目的は、耐久性のある研磨性コーティングを、該研磨性コーティングと基材との間の強力な接合を形成しながら作成する、コスト効率のある手段を提供することである。
【0004】
(発明の要約)
簡明に述べると、本発明は、基材表面に研磨性コーティングを作成する方法を提供するものであって、該基材表面に対してボンドコートを低圧プラズマ溶射で作成し、該ボンドコートに対し研磨性粒子を電気メッキで固着し、次いで該粒子を取込みメッキ(entrapment plating)で耐酸化性金属マトリックス中に埋め込むことにより、該研磨性コーティングを作成する。より詳しく述べると、該コーティングの作成は、基材表面上にMCrAlXボンドコートを低圧プラズマ溶射すること(MはNi及びCoのうちの一つ若しくは二つ以上、XはHf及びYのうちの一つ若しくは二つ以上)、研磨性粒子を含有するメッキ溶液の浴から電気メッキにより研磨性粒子を該ボンドコートに固着すること、及び該研磨性粒子の周囲に対しCrAlX又はMCrAlX粉体の充填を行うに際しCrAlX又はMCrAlX 粉体を含有するメッキ溶液の浴からの取込み電気メッキ(entrapment electroplating)でもって行うこと(MはNi及びCoのうちの一つ若しくは二つ以上、XはHf及びYのうちの一つ若しくは二つ以上)、により行われる。電気メッキ製造方法の改良及び研磨材の被覆された基材の改良をも併せて開示される。
【0005】
(発明の詳細な説明)
本発明の方法は、幾つかの主要な新規事項を採用している、即ち、i)低圧プラズマ溶射(LLPS)による溶着基層であるが、これはベースアロイとメッキされた羽根先マトリックスとの間の遷移層の役割をなし、羽根先の機械的強度を大きく向上させ、同時に研磨材が完全に損耗した後に羽根を引き続き保護するものであり、ii)独立したメッキ隔室の配列からなるメッキ装置であるが、これは各羽根の周囲において、メッキに際して効率的な粉体懸濁と均一な状態の形成をもたらすものであり、iii)化学的界面活性剤によって、メッキ浴内で高濃度の金属粒子が懸濁されることであり、iv)羽根が、少量のメッキ溶液に単に部分的にのみ沈められることであり、これは、羽根の内側通路に好ましくない溶液が侵入することに関連する問題を回避するものであり、及びv)高周波逆パルスメッキであり、これは、粉体容積の大部分を高い濃度で均一に、かつ、従来よりもかなり高速で取込むことになる。
【0006】
本発明は、LPPS及び取込みメッキの手段を用いて、ガスタービン羽根に研磨性羽根先を作成するための改良された方法を提供するものである。典型例として、本発明の方法によって作成された羽根先は、0.002インチから0.003インチ厚さの耐酸化性MCrAlHf又はMCrAlYのLPPS基層と、完全に稠密なNiCrAlHf又はNiCoCrAlHf耐酸化性金属マトリックスに埋め込まれたCBN研磨性粒子からなる0.006インチ厚さの研磨性層とからなる。この羽根先は、既に知られている溶射による研磨性羽根先(アメリカ合衆国特許第4610698号参照。)のそれに匹敵する機械的強度を有するが、製造に当たってはより容易かつ安価であり、かつ、従来の方法(アメリカ合衆国特許第5076897号参照。)で作成された取込みメッキによる羽根先よりもかなり強度の高いものである。
【0007】
先ず、ボンドコートが、ガスタービン羽根先などの基材表面に対しLPPSにより作成される。これは、本質的に酸化物や汚染物質のない稠密かつ均一な層を形成する。基材への接着性は、層形成後の拡散熱処理によって向上される。好適なボンドコートは、ボンドコートとメッキによる羽根先の研磨材部分との間同様、ボンドコートと基材表面との間に強力な接着力を形成し、しかも、同時に基材表面に対し損耗、酸化又は腐蝕から保護するものであるが、これはMCrAlXボンドコートであり、ここでMはNi及びCoのうちの一つ若しくは二つ以上、XはHf及びYのうちの一つ若しくは二つ以上を示す。典型的なボンドコートは、重量パーセントでNiが32%,Crが21%,Alが8%,Yが0.5%、残余がCoの組成を有するNiCoCrAlY層である。
【0008】
LPPSによってボンドコートを形成するために、先ず、基材表面が、LPPS溶着のために、例えば、羽根先表面を機械加工し洗浄することにより準備される。典型的には、その表面はアルミナ粒子を用いたグリットブラストによって洗浄される。次いで、例えば、325米国シーブ・シリーズ・メッシュ (325 U.S.Sieve Series Mesh) 粉体が、低圧チャンバーのアルゴン-ヘリウムプラズマ溶射で用いられる。溶射チャンバーは、溶射中、約40Torrの圧力に維持される。羽根加工物は、プラズマアーク装置に関して、その溶射される羽根先の断面が溶融粒子の移動する軸線に対して垂直となるように、位置付けされる。羽根は、その周縁が適当にマスクされるので、軌道を外れた溶射が羽根の側壁に溶着することはない。羽根先は、例えば、約1300°F の温度にまで予備加熱され、ボンドコートがそのボンドコートとしての作用を果たし基材を保護するほどの有効な厚さに作成される。MCrAlXボンドコートの典型的な厚さは、約0.010インチ、好ましくは約0.002から0.0003インチ厚さに達する。
【0009】
このLPPSに引き続き、溶着ボンドコートはピーニングされ熱処理されるが、この熱処理は、基材とボンドコート間の相互拡散を行い、コーティング内のあらゆる空隙を除去し、緩く付着した粒子を取り除き、表面荒さを小さくし、溶着層中のあらゆる残留応力を除去する。典型的には、NiCoCrAlYは、真空又は非酸化雰囲気下で約2−4時間の間約1975°Fに加熱される。
【0010】
その後、ボンドコートは、メッキのための準備がなされる。表面酸化物は、例えばアルミナグリットブラストにより除去され、次いで、例えばアルカリ洗浄剤を用いて有機残留物を除去し酸性槽を使ってその表面をエッチングし、洗浄される。これに続いて、メッキ用に高い活性の金属表面層を形成するため、Ni又はCoを含有するストライク浴が用いられる。例えば、この洗浄された表面は、2分間のスルファニド酸ニッケルストライクによって活性化され、厚さ0.0001インチのニッケル層を形成する。この洗浄操作及びその後のメッキ操作に対し、羽根はマスクされる。好ましくは、図1に示す様に、ガスタービン羽根1は、典型的にはゴム又はプラスチック製であるモールド2内に置かれるが、該モールド2は、被覆対象の羽根先3のみを露出して羽根1を取り囲み、また、図2に示すように固定基台4と一体に組み合わされる。この羽根用モールド2は、好ましくない部分のメッキや洗浄を防ぐこと、かつ、羽根を固定基台4にセットすることに役立つ。
【0011】
ボンドコート表面の作成に続いて、研磨性粒子がタックメッキ(tack plating)によってボンドコートに固着される。これは、研磨性粒子を含むメッキ溶液の浴から電気メッキすることによって実行される。好ましくは、この粒子は羽根先と直接かつ安定的に接触するように配置され、その周囲にNi又はCoの薄い層が電気メッキされる。この研磨性粒子は、典型的には、硬質セラミック粒子であり、例えば、金属コーティングを施され又は施されていないCBN又はSiCとすることができる。ガスタービンの羽根先に使われる研磨性粒子の好ましいサイズは、一般に、約4から7ミルである。例えば、ニッケル濃度約80g/lのサルファミド酸ニッケルメッキ溶液から堆積された0.0004インチ厚さのニッケル層を有した、80−100米国メッシュ(80-100 U.S. mesh)の被覆されていないCBN粒子が固着される。
【0012】
研磨材のタックメッキは、図2の固定基台4の上部に図3に示した研磨材タック用固定具5を載置して行われる。研磨材タック用固定具5のテーパの付いた凹部6は、タービン羽根の羽根先3の周囲に嵌め合っており、そして、羽根先3に延びるポケットの中に研磨性粒子を向かわせ、かつ、タックメッキ時に研磨性粒子と羽根先との接触を維持する機能を担う。陽極配列蓋7は、研磨材タック用固定具5に取付けられ、羽根先3の上方に配置されるので、研磨材のタックメッキの間、陽極8は各羽根先3上方のテーパーの付いた凹部6内に位置する。研磨性粒子を羽根先に固着するため、組立てられたタック用固定具5はメッキ溶液で満たされ、研磨性粒子は凹部に導入される。次いで、メッキ電流が入れられ、取付け具は、数秒間の間高い周波数かつ低い振幅で振動されるので、羽根先表面上に研磨性粒子を均一に分散させる。研磨性粒子をボンドコートに粘着するには、一般に、約0.0003から0.0005インチのメッキ層が望まれる。
【0013】
このタック操作に続き、金属粉体を含有するニッケル又はコバルトのメッキ溶液の浴から、この金属合金粉体の充填を取込み電気メッキにて行うことによって、研磨性粒子が金属マトリックスに埋め込まれる。好ましい金属合金粉体は、CrAlX又はMCrAlXの粉体であり、ここでMはNi及びCoのうちの一つであり、XはHf及びYのうちの一つである。微細なCrAlX又はMCrAlXの粉体は、メッキ溶液中500から2000g/lの濃度を有し、その粒径が10ミクロン又はそれ未満であるものが好ましい。例えば、CoCrAlHf粉体(99%が10ミクロン未満)が、スルファミド酸ニッケル溶液で取込みメッキされる。好ましくは、粉体をメッキ溶液中に分散させるために、界面活性剤が使用されるが、これは、粉体が凝集や沈殿を起こさずにメッキ溶液に高濃度で存在することを可能にする。
【0014】
好ましくは、図4の取込みメッキ用固定具9を図2の固定基台4の上部に載置することにより、金属合金粉体の取込みメッキが配列された各独立のメッキ隔室において実施されるが、各隔室には羽根が取付けられた状態となっている。この配列は、航空機タービン羽根に特有な場合として、配列当たり20から40のいずれかの隔室数を備える。図2には、25個の羽根の配列が示されている。固定基台4の各羽根先3は、図4の取込みメッキ用固定具9の対応するメッキ隔室10に嵌め合わされている。各々の陽極11は、各隔室10の上部近くのプラスチックスペーサーに取付けられ、隔室がメッキ液で充填後には、メッキ溶液に完全に沈められる。各隔室の上部にある通気孔は、メッキ液充填中に閉じ込められた空気を逃すものである。固定基台4とメッキ用固定具9とを組立てた後、各羽根先3は各々の独立した隔室の中に閉じ込まれる。メッキの間中、粉体を取り込んだメッキ溶液は、閉封され独立した各メッキ隔室の底部にあって固定基台4に配置された入口ポート12と出口ポート13を介して、閉じた回路を循環される。この固定具は、電気機械式バイブレータによって30−35Hzで振動される。振動周波数は、粉体粒子が羽根先の表面に接触し続ける時間の長さを制御し、また、取り込んだ粉体粒子の均一な分布の形成に寄与すると共にコーティング内部に取り込んだ粉体粒子の割合を制御する。加えて、メッキ電流密度及び波形は、安定なメッキを形成するために重要である。好ましくは、この波形は、短い持続時間かつ高い振幅の逆電流パルスを含むが、このパルスは、緩やかに付着している粒子を除去し、境界層でのニッケル又はコバルトの減損を防止し、コーティングの均一性を向上させ、メッキ溶液の均一電着性を増大させるのに貢献する。逆電流パルスは、一般に、1秒に少なくとも一回繰り返されるが、好ましくは、一連の逆電流パルスは、0.1秒間に一度繰り返される。
【0015】
メッキ後、被覆された羽根は熱処理され、CrAlX又はMCrAlX粉体組成物をメッキ金属マトリックス内に拡散し、研磨性粒子用の稠密かつ均質なマトリックスを形成する。典型的な熱処理は、約1975°Fで、4時間行われる。研磨材被覆後の羽根先に対して追加される処理は、この羽根先の耐酸化性を向上させるための、例えば拡散アルミニドコーティングの様なコーティングである。
【0016】
この発明によって製造された、最終的な熱処理前の研磨剤被覆表面の模式図が、図5に示されている。基材表面14は、その上にボンドコートのLPPS層15を有し、同時に、ニッケル層16と、それに付着する研磨性粒子17と、この研磨性粒子17を取り囲む充填物18とを有している。熱処理後、図6に示すように、CrAlX又はMCrAlX粉体及びニッケルメッキは、研磨性粒子17を取り囲む均質な相19に成る。
【0017】
LPPSボンドコートを使用する本発明の方法の主要な利点は、それがもたらす機械的強度と結合性である。LPPSボンドコートは、メッキによるマトリックスとタービン羽根基材との間の遷移領域としての役割を果たす。ボンドコートは、電気メッキ付着層と関係している応力及び寸法上の変化を吸収し、かつ、更に重要にはエンジン動作に関係するその寸法上の変化を吸収する、変形可能な中間層として作用する。このボンドコートは、また、ボンドコートと電気メッキによるマトリックスとの間に微小な粗面を有し、より大きな界面を形成することになる。この増大した表面積及び結果的に促進された相互拡散は、研磨性羽根先の接合強度をより大きくする。加えて、ボンドコートは、取込みマトリックス(entrapment matrix)の組成物とより緊密な相溶性を形成する。このコーティングは、また、耐酸化性及び耐高温腐食性をも付与する。ボンドコートは、羽根先の研磨部分が損耗し品質低下したとき羽根先がそのまま無傷で残るように、羽根先を環境から保護する。この方法とコーティングは、また、組成上の点で融通性を提供する。ボンドコートの組成は、長期間の基材融和性、クリープ強度、耐酸化性及び又は耐高温腐蝕性を最適化するために、容易に調製することができる。ボンドコートには、取込みマトリックスの環境への抵抗性を相互拡散によって向上させる元素、例えば、Hf、Y、Pt、Alをドープすることができる。
【0018】
(実施例1)
ガスタービン羽根の羽根先が、LPPS溶着に備えて機械加工される。0.0025インチ厚さのNiCoCrAlY層が、低圧プラズマ溶射により溶着される。このLPPSの適用後、堆積層はピーニングされ、1975°Fで2時間拡散される。
【0019】
このLPPS被覆の羽根先はガラス研磨され、羽根はマスクされ、メッキ用固定基台のモールド内に設置される。固定具が組立てられ、羽根先はメッキ前の洗浄プロセス(アルカリ及び酸洗浄)に付される。洗浄された表面は、90°F、50ASFで2分間のスルファミド酸ニッケルストライクによって活性化される。
【0020】
このストライクに続き、研磨材タック用固定具がメッキ用固定基台上に組み付けられ、スルファミド酸ニッケルメッキ溶液で満たされる。80/100メッシュCBN粒子が、羽根の上方のテーパ形成された凹部の各々に導入され、陽極配列蓋が、研磨材タック用固定具に装着される。この組立てられた固定具は、高い周波数(100Hz/10秒)及び低い振幅で短時間振動され、羽根先の上部でCBNを一様に分散させる。CBNタックメッキが15分間30ASFで実施され、0.0004インチ厚さのニッケルタック層が形成される。組立てられた固定具が逆さにされ、メッキ溶液がフィルターを介して排出され、過剰のCBN物質が回収される。緩く付着したCBN粒子は、水のスプレー洗浄によって取除かれる。
【0021】
研磨剤タック用固定具が分解され、メッキ隔室が各羽根先の上部に位置するように、取込みメッキ用固定具が固定基台上に組付けられる。組立てられた固定具は、振動台の上に載置され、振動が33Hzで開始される。パルス整流器のスイッチがオンされ、0.67v%の界面活性剤と500g/lの超微粒子CrAlHf又はCoCrAlHf粉体(100%−15ミクロン、99%−10ミクロン)とを添加したスルファミド酸ニッケルメッキ溶液からなるメッキ溶液が、ストレージ/オーバーフロー槽からメッキ隔室の中へポンプで導入される。溶液は、底部の入口ポートを介してメッキ隔室に入る。閉じ込められた空気を完全に排除するため、取込みメッキ溶液は、ストレージ槽と通気口を経由して数分間循環されるが、その間、底部の出口ポートは閉じられたままか若しくは部分的に開かれるのみである。引き続き、隔室底部の出口ポートは開かれ、空気ブリード孔は閉じられ、そして、溶液はシステム全体に亙って30cm/sの最低速度を維持するために必要な速度で残りのプロセスのため閉路を循環される。循環されるメッキ溶液の全体量は、メッキされる羽根の数量とサイズとに依存し、典型的には20から40個の羽根で1から2ガロンの間である。溶液の温度は、120°Fに維持される。取込みメッキは、210分間、電流制御下の30ASF等価DC電流密度で行われ、そのときのパルスサイクルは、47ASFでの80ms順方向電流、その後の1ms/140ASF逆パルス及び3ms無電流の5サイクルである。このプロセスで取込まれる粉体の比率は、取込みメッキコーティングの40%(容積)である。
【0022】
羽根は、固定具から取外され、マスクが取除かれ、1975°Fで4時間拡散プロセスのため真空炉内に置かれる。プロセスの終了時、CrAlHf又はCoCrAlHf粉体粒子は、完全にニッケルマトリックス中に溶解され、100%稠密なNiCrAlHf又はNiCoCrAlHf合金の中に埋め込まれたCBN粒子からなる金属マトリックス複合体が製造される。
【0023】
(実施例2)
実施例1に示した如く本発明の方法で作成された研磨材を被覆した羽根先が、アメリカ合衆国特許第5076897号に基づいて作成された研磨性コーティングを有する羽根先を対照として、引張強度テストに付されたが、この対照羽根先においては、MCrAlYボンドコートの作成は、電着と、次いで研磨性粒子をその周囲のMCrAlY充填物と共に電着することと、更に拡散熱処理することと、により行われる。
【0024】
使用された装置は、インストロン(Instron)60kpf引張試験機である。実施例1の方法と、アメリカ合衆国特許第5076897号の方法との両者で作成された羽根先が、1インチ径のスチール引張棒にエポキシ接着又は蝋付け(Au−Ni)された。試験条件は、室温であって、0.05インチ/分の一定ひずみ速度である。
【0025】
結果では、アメリカ合衆国特許第5076897号の方法による羽根先は、4.7ksiの強度であった。欠損場所は、取込みメッキマトリックス内部の凝集破壊と、羽根先のベースアロイとメッキによるマトリックスとの界面の剥離による接着剤破損であった。実施例1で作成された羽根先は27ksiの強度を有していた。欠損場所は、LPPS/取込みメッキマトリックスの界面の剥離による接着剤破損であった。
【図面の簡単な説明】
【図1】 モールドに取り付けられたガスタービン羽根を示した図である。
【図2】 固定基台の羽根の配列を示した図である。
【図3】 研磨材タック用固定具及び陽極配列を示した図である。
【図4】 取込みメッキ用固定具を示した図である。
【図5】 最終的な熱処理前における、基材表面に付着する研磨剤被覆表面を模式的に示した図である。
【図6】 最終的な熱処理後における、研磨剤被覆表面を模式的に示した図である。

Claims (27)

  1. 基材表面に研磨性コーティングを形成する方法であって、 低圧プラズマ溶射によって前記基材表面にボンドコートを作成すること、 金属マトリックスにおける取込みメッキによって研磨性粒子を前記ボンドコートに固着すること、を含む方法。
  2. がNi及びCoのうちの一つ若しくは二つ以上を、XがHf及びYのうちの一つ若しくは二つ以上を示すとき、MCrAlXボンドコートが低圧プラズマ溶射によって作成され、 前記研磨性粒子が前記ボンドコートにタックメッキによって固着され、そして、 MがNi及びCoのうちの一つ若しくは二つ以上を、XがHf及びYのうちの一つ若しくは二つ以上を示すとき、CrAlX又はMCrAlX粉体の充填物が、該CrAlX又はMCrAlX 粉体を含むメッキ溶液の浴から前記研磨性粒子の周囲に電気メッキされる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記電気メッキが、Ni及びCoのうちの一つ若しくは二つ以上を含有するメッキ溶液を用いて実施される、請求項2に記載の製造方法。
  4. 更に、前記充填物の電気メッキされた基材を熱処理して、Ni又はCoメッキを有したCrAlX又はMCrAlX粉体を拡散することを含む請求項3に記載の方法。
  5. 前記ボンドコート表面が洗浄され、かつ、該表面が、Ni又はCoのうちの一つ若しくは二つ以上を含有するストライクを用いて電気メッキを行うのために活性化される、請求項3に記載の方法。
  6. 前記基材は、ニッケル又はコバルトをベースにした超合金である、請求項2記載の方法。
  7. 前記基材表面がガスタービン羽根の羽根先である、請求項6に記載の方法。
  8. 前記電気メッキが、単一の羽根を固定し各々独立して配列された各メッキ隔室で実施される、請求項7に記載の方法。
  9. 前記CrAlX又はMCrAlX粉体が、界面活性剤を含有するメッキ溶液の槽内に分散される、請求項8に記載の方法。
  10. 電気メッキの間、前記ガスタービン羽根の羽根先のみが前記メッキ溶液に沈められる、請求項9に記載の方法。
  11. 前記電気メッキが、逆パルス電流でもって実施される、請求項10に記載の方法。
  12. 前記研磨性粒子が、CBN粒子である、請求項7に記載の方法。
  13. 前記ガスタービン羽根が、メッキに際して羽根先を露出させたモールドに配置される、請求項10に記載の方法。
  14. 前記CrAlX又はMCrAlX粉体が10ミクロン又はそれ未満のサイズであり、かつ、前記メッキ溶液における該粉体の濃度が約500から2000g/lである、請求項9に記載の方法。
  15. 請求項1、2、4、7又は12のいずれか一つに記載された製造方法で作成された製品。
  16. 研磨材の被覆された基材であって、 Ni又はCoをベースにした超合金基材と、 低圧プラズマ溶射されたボンドコートと、 金属マトリックスにおける取込みメッキされた研磨性粒子と、を含む研磨材の被覆された基材。
  17. 前記ボンドコートが、MCrAlXボンドコートであって、MがNi及びCoのうちの一つ若しくは二つ以上を、XがHf及びYのうちの一つ若しくは二つ以上を示す、請求項16に記載の研磨材の被覆された基材。
  18. 前記金属マトリックスが、MCrAlXボンドコートであって、MがNi及びCoのうちの一つ若しくは二つ以上を、及びXがHf及びYのうちの一つ若しくは二つ以上を示す、請求項17に記載の研磨材の被覆された基材。
  19. 前記研磨性粒子が、CBNである、請求項18に記載の研磨材の被覆された基材。
  20. 前記研磨材が被覆された基材が熱処理され、前記金属マトリックスを拡散する、請求項18に記載の研磨材の被覆された基材。
  21. 記基材表面を、独立して配列された各メッキ隔室中において、前記粒子を含有するメッキ溶液を用いて電気メッキし、同時に、前記各メッキ隔室中に単一の前記基材表面を配置する、請求項1に記載の方法。
  22. 前記独立した各メッキ隔室は、前記メッキ溶液を循環させるための入口ポートと出口ポートとを有する、請求項21に記載の方法。
  23. 前記電気メッキは、逆パルス電流で実施される、請求項22に記載の方法。
  24. 前記メッキ溶液は、前記粒子を分散させるため、界面活性剤を含有する、請求項23に記載の方法。
  25. 前記基材は、メッキの間、振動される、請求項24に記載の方法。
  26. 前記基材表面は、ガスタービンエンジン羽根の羽根先である、請求項25に記載の方法。
  27. 前記粒子は、CrAlX又はMCrAlX粉体であり、MがNi及びCoのうちの一つ若しくは二つ以上を、XがHf及びYのうちの一つ若しくは二つ以上を示し、前記メッキ溶液が、Co及びNiの一つ若しくは二つ以上を含有する、請求項26に記載の方法。
JP2000519635A 1997-11-06 1998-09-23 ガスタービン羽根の研磨性羽根先の製造方法 Expired - Lifetime JP4658317B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/965,559 US5935407A (en) 1997-11-06 1997-11-06 Method for producing abrasive tips for gas turbine blades
US08/965,559 1997-11-06
PCT/US1998/019904 WO1999024647A1 (en) 1997-11-06 1998-09-23 Method for producing abrasive tips for gas turbine blades

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001522944A JP2001522944A (ja) 2001-11-20
JP4658317B2 true JP4658317B2 (ja) 2011-03-23

Family

ID=25510145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000519635A Expired - Lifetime JP4658317B2 (ja) 1997-11-06 1998-09-23 ガスタービン羽根の研磨性羽根先の製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US5935407A (ja)
EP (1) EP1042541B1 (ja)
JP (1) JP4658317B2 (ja)
KR (1) KR100586436B1 (ja)
CN (1) CN100439567C (ja)
AU (1) AU741526B2 (ja)
CA (1) CA2306781C (ja)
IL (1) IL135716A (ja)
NO (1) NO321452B1 (ja)
WO (1) WO1999024647A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101985110B1 (ko) * 2017-11-28 2019-05-31 두산중공업 주식회사 증기 터빈

Families Citing this family (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5935407A (en) * 1997-11-06 1999-08-10 Chromalloy Gas Turbine Corporation Method for producing abrasive tips for gas turbine blades
US6387527B1 (en) * 1999-10-04 2002-05-14 General Electric Company Method of applying a bond coating and a thermal barrier coating on a metal substrate, and related articles
US6468040B1 (en) 2000-07-24 2002-10-22 General Electric Company Environmentally resistant squealer tips and method for making
JP2002256808A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃焼エンジン、ガスタービン及び研磨層
JP3801452B2 (ja) 2001-02-28 2006-07-26 三菱重工業株式会社 耐摩耗性コーティング及びその施工方法
JP2004523767A (ja) * 2001-03-16 2004-08-05 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 炭化物含有合金又は表面近傍が硫化された合金の非破壊検査方法およびガスタービン翼の製造方法
US6537021B2 (en) * 2001-06-06 2003-03-25 Chromalloy Gas Turbine Corporation Abradeable seal system
JP2002371803A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 動翼用耐摩耗層の形成方法、耐摩耗層及びその再生方法
US6780458B2 (en) * 2001-08-01 2004-08-24 Siemens Westinghouse Power Corporation Wear and erosion resistant alloys applied by cold spray technique
JP2003148103A (ja) * 2001-11-09 2003-05-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タービンおよびその製造方法
US6706319B2 (en) 2001-12-05 2004-03-16 Siemens Westinghouse Power Corporation Mixed powder deposition of components for wear, erosion and abrasion resistant applications
US6833203B2 (en) * 2002-08-05 2004-12-21 United Technologies Corporation Thermal barrier coating utilizing a dispersion strengthened metallic bond coat
US9284647B2 (en) * 2002-09-24 2016-03-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method for coating sliding surface of high-temperature member, high-temperature member and electrode for electro-discharge surface treatment
RU2320775C2 (ru) * 2002-09-24 2008-03-27 Исикавадзима-Харима Хэви Индастриз Ко., Лтд. Способ нанесения покрытия на скользящую поверхность жаропрочного элемента, жаропрочный элемент и электрод для электроразрядной обработки поверхности
TWI272993B (en) * 2002-10-09 2007-02-11 Ishikawajima Harima Heavy Ind Method for coating rotary member, rotary member, labyrinth seal structure and method for manufacturing rotary member
DE10251902B4 (de) * 2002-11-07 2009-05-07 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zum Beschichten eines Substrats und beschichteter Gegenstand
EP1428982B1 (en) * 2002-12-06 2009-02-04 ALSTOM Technology Ltd A method of depositing a local MCrAIY-coating
US20050003172A1 (en) * 2002-12-17 2005-01-06 General Electric Company 7FAstage 1 abradable coatings and method for making same
DE10259362A1 (de) * 2002-12-18 2004-07-08 Siemens Ag Verfahren zum Abscheiden einer Legierung auf ein Substrat
DE60307041T2 (de) * 2003-03-21 2007-01-11 Alstom Technology Ltd. Verfahren zum Aufbringen einer dichten Verschleisschutzschicht und Dichtungsystem
CH696854A5 (de) 2003-04-14 2007-12-31 Alstom Technology Ltd Thermische Turbomaschine.
US6921251B2 (en) * 2003-09-05 2005-07-26 General Electric Company Aluminide or chromide coating of turbine engine rotor component
US20060051502A1 (en) * 2004-09-08 2006-03-09 Yiping Hu Methods for applying abrasive and environment-resistant coatings onto turbine components
US20060057418A1 (en) 2004-09-16 2006-03-16 Aeromet Technologies, Inc. Alluminide coatings containing silicon and yttrium for superalloys and method of forming such coatings
PL1802784T3 (pl) * 2004-09-16 2012-07-31 Mt Coatings Llc Elementy silnika turbogazowego z powłokami aluminidkowymi i sposób wytwarzania takich powłok aluminidkowych na elementach silnika
US9133718B2 (en) 2004-12-13 2015-09-15 Mt Coatings, Llc Turbine engine components with non-aluminide silicon-containing and chromium-containing protective coatings and methods of forming such non-aluminide protective coatings
US7384522B2 (en) * 2005-04-29 2008-06-10 United Technologies Corporation Ergonomic loading apparatus for electroplating processes
US20060266446A1 (en) * 2005-05-25 2006-11-30 Osenbach John W Whisker-free electronic structures
EP1743957A1 (de) * 2005-07-14 2007-01-17 Sulzer Metco (US) Inc. Verfahren zum Behandeln der Schaufelspitze einer Turbinenschaufel sowie mit einem solchen Verfahren behandelte Turbinenschaufel
DE102005052676A1 (de) * 2005-11-04 2007-05-16 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung der Oberflächenbehandlung von Werkstücken
US8137820B2 (en) 2006-02-24 2012-03-20 Mt Coatings, Llc Roughened coatings for gas turbine engine components
DE102006016995A1 (de) * 2006-04-11 2007-10-18 Mtu Aero Engines Gmbh Bauteil mit einer Panzerung
US7989020B2 (en) * 2007-02-08 2011-08-02 Honeywell International Inc. Method of forming bond coating for a thermal barrier coating
CA2679517C (en) * 2007-05-04 2014-02-11 Mtu Aero Engines Gmbh Method for manufacturing an abrasive coating on a gas turbine component
US20080286108A1 (en) * 2007-05-17 2008-11-20 Honeywell International, Inc. Cold spraying method for coating compressor and turbine blade tips with abrasive materials
DE102007056452A1 (de) 2007-11-23 2009-05-28 Mtu Aero Engines Gmbh Dichtsystem einer Turbomaschine
US8431238B2 (en) * 2008-02-19 2013-04-30 Parker-Hannifin Corporation Protective coating for metallic seals
DE102008026936A1 (de) * 2008-06-05 2009-12-10 Mtu Aero Engines Gmbh Vorrichtung zur Verwendung in einem Verfahren zur Herstellung einer Schutzschicht und Verfahren zur Herstellung einer Schutzschicht
DE102008045256A1 (de) * 2008-09-01 2010-03-04 Rena Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Nassbehandlung von unterschiedlichen Substraten
DE102008053394A1 (de) * 2008-10-27 2010-04-29 Mtu Aero Engines Gmbh Vorrichtung zum partiellen Abdecken einer Bauteilzone
DE102009018685A1 (de) * 2009-04-23 2010-10-28 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Panzerung einer Schaufelspitze sowie entsprechend hergestellte Schaufeln und Gasturbinen
US20110164961A1 (en) * 2009-07-14 2011-07-07 Thomas Alan Taylor Coating system for clearance control in rotating machinery
RU2508968C2 (ru) * 2009-08-14 2014-03-10 Сэнт-Гобэн Эбрейзивс, Инк. Абразивное изделие (варианты) и способ его формирования
EP2464485A2 (en) 2009-08-14 2012-06-20 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Abrasive articles including abrasive particles bonded to an elongated body
US8236163B2 (en) * 2009-09-18 2012-08-07 United Technologies Corporation Anode media for use in electroplating processes, and methods of cleaning thereof
CA2719273C (en) 2009-11-02 2017-03-28 Alstom Technology Ltd. Wear-resistant and oxidation-resistant turbine blade
EP2317078B2 (de) 2009-11-02 2021-09-01 Ansaldo Energia IP UK Limited Abrasive einkristalline Turbinenschaufel
DE102009055914A1 (de) * 2009-11-27 2011-06-09 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Dichtringe für eine Labyrinthdichtung
FR2959528B1 (fr) * 2010-04-29 2012-06-08 Snecma Masque amovible pour une plate-forme d'aube ou de secteur de distributeur de turbomachine
TW201507812A (zh) 2010-12-30 2015-03-01 Saint Gobain Abrasives Inc 磨料物品及形成方法
WO2012152461A1 (en) 2011-05-10 2012-11-15 Sulzer Turbo Services Venlo B.V. Process for cladding a substrate
WO2013040423A2 (en) 2011-09-16 2013-03-21 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Abrasive article and method of forming
KR20140075717A (ko) 2011-09-29 2014-06-19 생-고뱅 어브레이시브즈, 인코포레이티드 배리어층이 있는 신장 기재 몸체 결합 연마 입자를 포함하는 연마 물품, 및 이를 형성하는 방법
US8808870B2 (en) * 2011-11-28 2014-08-19 Kennametal Inc. Functionally graded coating
TWI474889B (zh) * 2012-06-29 2015-03-01 Saint Gobain Abrasives Inc 研磨物品及形成方法
TW201402274A (zh) * 2012-06-29 2014-01-16 Saint Gobain Abrasives Inc 研磨物品及形成方法
TW201404528A (zh) * 2012-06-29 2014-02-01 Saint Gobain Abrasives Inc 研磨物品及形成方法
TW201404527A (zh) 2012-06-29 2014-02-01 Saint Gobain Abrasives Inc 研磨物品及形成方法
TWI477343B (zh) 2012-06-29 2015-03-21 Saint Gobain Abrasives Inc 研磨物品及形成方法
US9598973B2 (en) * 2012-11-28 2017-03-21 General Electric Company Seal systems for use in turbomachines and methods of fabricating the same
TW201441355A (zh) 2013-04-19 2014-11-01 Saint Gobain Abrasives Inc 研磨製品及其形成方法
DE102013218687A1 (de) 2013-09-18 2015-04-02 MTU Aero Engines AG Galvanisch hergestellte Verschleißschutzbeschichtung und Verfahren hierfür
US9511436B2 (en) 2013-11-08 2016-12-06 General Electric Company Composite composition for turbine blade tips, related articles, and methods
US9920444B2 (en) 2014-05-22 2018-03-20 The Boeing Company Co-bonded electroformed abrasion strip
US9957629B2 (en) 2014-08-27 2018-05-01 Praxair S.T. Technology, Inc. Electroplated coatings
US20160237832A1 (en) * 2015-02-12 2016-08-18 United Technologies Corporation Abrasive blade tip with improved wear at high interaction rate
TWI621505B (zh) 2015-06-29 2018-04-21 聖高拜磨料有限公司 研磨物品及形成方法
DE102015213555A1 (de) 2015-07-20 2017-03-09 MTU Aero Engines AG Dichtrippenpanzerung und Verfahren zur Herstellung derselben
RU2610188C1 (ru) * 2015-10-07 2017-02-08 Федеральное государственное унитарное предприятие "Всероссийский научно-исследовательский институт авиационных материалов" (ФГУП "ВИАМ") Способ защиты деталей газовых турбин из никелевых сплавов
US10527524B2 (en) * 2016-10-26 2020-01-07 United Technologies Corporation Method of inspecting component surface with marking media
US11078588B2 (en) * 2017-01-09 2021-08-03 Raytheon Technologies Corporation Pulse plated abrasive grit
US10822967B2 (en) * 2017-02-01 2020-11-03 Raytheon Technologies Corporation Wear resistant coating, method of manufacture thereof and articles comprising the same
US20200095666A1 (en) * 2017-02-07 2020-03-26 Oerlikon Metco Ag, Wohlen Abradable coating
DE102017208529A1 (de) 2017-05-19 2018-11-22 Continental Teves Ag & Co. Ohg Bremsscheibe mit einem Reibring aus PMMC Werkstoff
US10544699B2 (en) 2017-12-19 2020-01-28 Rolls-Royce Corporation System and method for minimizing the turbine blade to vane platform overlap gap
US11028721B2 (en) * 2018-07-19 2021-06-08 Ratheon Technologies Corporation Coating to improve oxidation and corrosion resistance of abrasive tip system
US11073028B2 (en) 2018-07-19 2021-07-27 Raytheon Technologies Corporation Turbine abrasive blade tips with improved resistance to oxidation
US10927685B2 (en) * 2018-07-19 2021-02-23 Raytheon Technologies Corporation Coating to improve oxidation and corrosion resistance of abrasive tip system
CN109338288B (zh) * 2018-09-17 2020-09-18 中国科学院金属研究所 一种燃气轮机叶片叶尖防护涂层及其制备方法和应用
US10954803B2 (en) 2019-01-17 2021-03-23 Rolls-Royce Corporation Abrasive coating for high temperature mechanical systems
IT201900003691A1 (it) * 2019-03-13 2020-09-13 Nuovo Pignone Tecnologie Srl Terminale abrasivo di una pala rotorica per un turboespansore
DE102019207350A1 (de) * 2019-05-20 2020-11-26 Siemens Aktiengesellschaft Schweißverfahren mit ummantelten abrasiven Teilchen, ummanteltes abrasives Teilchen, Schichtsystem und Dichtungssystem
US11686208B2 (en) 2020-02-06 2023-06-27 Rolls-Royce Corporation Abrasive coating for high-temperature mechanical systems
US11866830B2 (en) 2020-03-13 2024-01-09 Rtx Corporation Abrasive tip coating
US11536151B2 (en) * 2020-04-24 2022-12-27 Raytheon Technologies Corporation Process and material configuration for making hot corrosion resistant HPC abrasive blade tips
KR20230122015A (ko) 2020-12-15 2023-08-22 오를리콘 서피스 솔루션스 아크티엔게젤샤프트, 페피콘 열 및 연마 부하를 받는 터빈 블레이드를 위한 코팅
CN114645306B (zh) * 2022-02-25 2024-04-09 中国航发北京航空材料研究院 在复杂形状工件表面制备大尺寸cBN颗粒镍基镀层的方法
US11713681B1 (en) 2022-05-18 2023-08-01 Raytheon Technologies Corporation Fan blade repair systems and methods
CN115637400B (zh) * 2022-11-18 2023-03-21 矿冶科技集团有限公司 一种具有高结合力耐磨防护涂层的钛合金叶片及其制备方法

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US779639A (en) * 1903-04-29 1905-01-10 Edson G Case Method of fastening abrasive material to metal bodies.
US3061525A (en) * 1959-06-22 1962-10-30 Platecraft Of America Inc Method for electroforming and coating
NL267501A (ja) * 1960-07-26
GB1218179A (en) * 1967-04-18 1971-01-06 Bristol Aerojet Ltd Improvements relating to electrodeposited coatings
GB1329081A (en) * 1970-08-27 1973-09-05 Bristol Aerojet Ltd Electrodeposition of composite coatings
US3830711A (en) * 1972-01-19 1974-08-20 Bristol Aerojet Ltd Electrodeposition of composite coatings
US4061430A (en) 1972-06-02 1977-12-06 Montblanc-Simplo Gmbh. Socket structure for the ball of a ball point pen refill
GB1347184A (en) * 1972-07-07 1974-02-27 Bristol Aerojet Ltd Electrodeposition of composite coatings
US4152223A (en) * 1977-07-13 1979-05-01 United Technologies Corporation Plasma sprayed MCrAlY coating and coating method
US4148494A (en) * 1977-12-21 1979-04-10 General Electric Company Rotary labyrinth seal member
US4305792A (en) * 1977-12-21 1981-12-15 Bristol Aerojet Limited Processes for the electrodeposition of composite coatings
US4214355A (en) * 1977-12-21 1980-07-29 General Electric Company Method for repairing a turbomachinery blade tip
US4169020A (en) * 1977-12-21 1979-09-25 General Electric Company Method for making an improved gas seal
US4222828A (en) * 1978-06-06 1980-09-16 Akzo N.V. Process for electro-codepositing inorganic particles and a metal on a surface
US4227703A (en) * 1978-11-27 1980-10-14 General Electric Company Gas seal with tip of abrasive particles
US4232995A (en) * 1978-11-27 1980-11-11 General Electric Company Gas seal for turbine blade tip
US4249913A (en) * 1979-05-21 1981-02-10 United Technologies Corporation Alumina coated silicon carbide abrasive
US4744725A (en) * 1984-06-25 1988-05-17 United Technologies Corporation Abrasive surfaced article for high temperature service
US4610698A (en) * 1984-06-25 1986-09-09 United Technologies Corporation Abrasive surface coating process for superalloys
US4608145A (en) * 1984-07-23 1986-08-26 General Electric Company Electroplating tape
US4608128A (en) * 1984-07-23 1986-08-26 General Electric Company Method for applying abrasive particles to a surface
CA1268139A (en) * 1984-10-05 1990-04-24 John Foster Composite electrodeposition including particles of craim.sub.2 where m.sub.2is y, si, ti or rare earth
GB2182055B (en) * 1985-10-28 1989-10-18 Baj Ltd Improvements relating to electrodeposited coatings
FR2617510B1 (fr) * 1987-07-01 1991-06-07 Snecma Procede de codeposition electrolytique d'une matrice nickel-cobalt et de particules ceramiques et revetement obtenu
US4851188A (en) * 1987-12-21 1989-07-25 United Technologies Corporation Method for making a turbine blade having a wear resistant layer sintered to the blade tip surface
GB8806596D0 (en) 1988-03-19 1988-04-20 Ae Turbine Components Coatings
GB8818069D0 (en) * 1988-07-29 1988-09-28 Baj Ltd Improvements relating to electrodeposited coatings
US5074970A (en) * 1989-07-03 1991-12-24 Kostas Routsis Method for applying an abrasive layer to titanium alloy compressor airfoils
GB2241506A (en) * 1990-02-23 1991-09-04 Baj Ltd Method of producing a gas turbine blade having an abrasive tip by electrodepo- sition.
GB2256434A (en) * 1991-06-04 1992-12-09 Rolls Royce Plc Abrasive medium
US5817204A (en) * 1991-06-10 1998-10-06 Ultimate Abrasive Systems, L.L.C. Method for making patterned abrasive material
GB9216706D0 (en) * 1992-08-06 1992-09-23 Baj Ltd Electrodeposited composite coatings
US5389228A (en) * 1993-02-04 1995-02-14 United Technologies Corporation Brush plating compressor blade tips
GB9303853D0 (en) * 1993-02-25 1993-04-21 Baj Coatings Ltd Rotor blades
US5389229A (en) * 1993-06-18 1995-02-14 Surface Technology, Inc. Prestabilization of particulate matter prior to their dispersion
US5486281A (en) 1993-10-15 1996-01-23 United Technologies Corporation Method for CBN tipping of HPC integrally bladed rotors
CN1034350C (zh) * 1993-12-07 1997-03-26 北京科技大学 一种镍钴铬铝硅铪钇类梯度涂层的制备方法
GB9326082D0 (en) 1993-12-21 1994-02-23 Baj Coatings Ltd Rotor blades
GB9414859D0 (en) 1994-07-22 1994-09-14 Baj Coatings Ltd Protective coating
GB9426257D0 (en) 1994-12-24 1995-03-01 Rolls Royce Plc Thermal barrier coating for a superalloy article and method of application
US5935407A (en) * 1997-11-06 1999-08-10 Chromalloy Gas Turbine Corporation Method for producing abrasive tips for gas turbine blades

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101985110B1 (ko) * 2017-11-28 2019-05-31 두산중공업 주식회사 증기 터빈

Also Published As

Publication number Publication date
EP1042541A4 (en) 2006-07-05
CA2306781C (en) 2011-05-17
US5935407A (en) 1999-08-10
KR100586436B1 (ko) 2006-06-08
CN1278873A (zh) 2001-01-03
CA2306781A1 (en) 1999-05-20
WO1999024647A1 (en) 1999-05-20
NO20002187D0 (no) 2000-04-27
KR20010024583A (ko) 2001-03-26
AU741526B2 (en) 2001-12-06
AU1061999A (en) 1999-05-31
CN100439567C (zh) 2008-12-03
JP2001522944A (ja) 2001-11-20
EP1042541A1 (en) 2000-10-11
EP1042541B1 (en) 2014-12-31
NO20002187L (no) 2000-07-04
US6194086B1 (en) 2001-02-27
NO321452B1 (no) 2006-05-15
IL135716A (en) 2004-06-20
IL135716A0 (en) 2001-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4658317B2 (ja) ガスタービン羽根の研磨性羽根先の製造方法
US5074970A (en) Method for applying an abrasive layer to titanium alloy compressor airfoils
JP3304104B2 (ja) ガスタービンブレードの製造方法
US5607561A (en) Apparatus for abrasive tipping of integrally bladed rotors
US5551840A (en) Abrasive blade tip
KR101004236B1 (ko) 회전체 및 그 코팅방법
RU2134313C1 (ru) Способ получения покрытия на подложке (варианты)
EP0484115A1 (en) Abrasive turbine blade tips
EP2105520B1 (en) Coating method and electrolyzing apparatus used therefor
JPS5946302B2 (ja) タ−ビン部品の再生加工法
GB2449862A (en) Method of producing abrasive tips for gas turbine blades.
CN115637400B (zh) 一种具有高结合力耐磨防护涂层的钛合金叶片及其制备方法
EP3346029A1 (en) Pulse plated abrasive grit
EP0686229B1 (en) Method of producing an abrasive tip on a turbine blade
JPWO2004033755A1 (ja) 回転体及びそのコーティング方法
JPH09303245A (ja) 水力機械用ランナ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term