JP4653178B2 - 干渉除去を備えたシステムにおける送信サブチャネル利得の適応 - Google Patents
干渉除去を備えたシステムにおける送信サブチャネル利得の適応 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4653178B2 JP4653178B2 JP2007548506A JP2007548506A JP4653178B2 JP 4653178 B2 JP4653178 B2 JP 4653178B2 JP 2007548506 A JP2007548506 A JP 2007548506A JP 2007548506 A JP2007548506 A JP 2007548506A JP 4653178 B2 JP4653178 B2 JP 4653178B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- channel
- machine
- data
- overhead
- pilot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 title abstract description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 128
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims description 20
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims description 14
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims description 14
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 8
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 4
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 claims description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 29
- 230000008569 process Effects 0.000 description 22
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 18
- 241001247437 Cerbera odollam Species 0.000 description 15
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 15
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 15
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 11
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 description 7
- 238000013461 design Methods 0.000 description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 6
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 5
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 5
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 230000002301 combined effect Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 239000012723 sample buffer Substances 0.000 description 3
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 3
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 3
- 238000007476 Maximum Likelihood Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 2
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 2
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 description 1
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000005465 channeling Effects 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/06—TPC algorithms
- H04W52/14—Separate analysis of uplink or downlink
- H04W52/146—Uplink power control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/69—Spread spectrum techniques
- H04B1/707—Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
- H04B1/7097—Interference-related aspects
- H04B1/7103—Interference-related aspects the interference being multiple access interference
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/04—Error control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/18—TPC being performed according to specific parameters
- H04W52/24—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
- H04W52/243—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account interferences
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B2201/00—Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
- H04B2201/69—Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
- H04B2201/707—Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
- H04B2201/70701—Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation featuring pilot assisted reception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Noise Elimination (AREA)
- Transmitters (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Description
本出願は、本明細書に援用する、2004年12月23日に出願された「CDMAリバースリンク上のBTSにおけるトラフィック干渉除去(TRAFFIC INTERFERENCE CANCELLATION AT THE BTS ON A CDMA REVERSE LINK)」というタイトルの同一出願人による米国仮出願第60/638,666号に対して優先権を主張する。
CDMAリバースリンクの容量は、異なるユーザによって送信された信号がBTS104において直交していないため、ユーザ間の干渉によって限定することができる。このため、ユーザ間の干渉を減らす技術は、CDMAリバースリンクのシステムパフォーマンスを向上させるであろう。本明細書には、CDMA2000 1xEV−DO RevA等の進化したCDMAシステムのための、干渉除去の有効な実施のための技術が記載されている。
ユーザフレームオフセットが、互いに対して意図的にふらつくと仮定する。このフレーム非同期動作は、システム全体に対して多くの利点を有する。例えば、上記レシーバにおける処理電力及びネットワーク帯域幅は、時間内に、より均一な使用プロファイルを有するであろう。これとは対照的に、ユーザ間のフレーム同期性は、全てのユーザが同時にパケットを終了するため、各フレーム境界の端部において、処理電力のバースト及びネットワークリソースを必要とする。フレーム非同期性によって、BTS104は、最大電力を有するユーザではなく、一番早い到着時間を有するユーザを最初に復号することができる。
図7は、RLデータパケット及びFL ARQチャネルに用いられる(例えば、1xEV−DO RevAにおける)インタレース構造を示す。各インタレース(インタレース1、インタレース2、インタレース3)は、時間が互い違いのセグメントからなるセットを備える。この実施例において、各セグメントは、4つのタイムスロット長である。各セグメント中、ユーザ端末は、サブパケットを上記基地局に送信することができる。3つのインタレースがあり、各セグメントは、4つのタイムスロット長である。この結果、所定のインタレースのサブパケットの端部と、同じインタレースの次のサブパケットの始めとの間には、8つのタイムスロットがある。このことは、上記レシーバに、該サブパケットを復号して、ACK又は否定応答(NAK(negative acknowledgement))を上記トランスミッタに中継するのに十分な時間を与える。
TICを用いて、復号されたユーザのデータが再構成されて減算される(図4)ため、BTS104は、復号されたユーザのデータが互いに対して引き起こす干渉を取り除くことができる。TICレシーバは、2つの循環メモリ、すなわち、FERAM312及びBERAM316を備えることができる。
BERAM316及びFERAM312のサイズは、必要な処理電力、これらのメモリからプロセッサへの転送帯域幅、上記システムの遅延及びパフォーマンス間の様々なトレードオフに従って選定することができる。一般的に、最も古いサブパケットは更新されないため、より短いFERAM312を用いることにより、TICの利点が限定されることになる。一方、より短いFERAM312は、低減された数の復調、減算及びより低い転送帯域幅をもたらす。
ブロック903は、TICを各ユーザに順次、又は、ユーザからなる群に並行して適用することができることを示す。該群が大きくなるにつれて、実施の複雑さは少なくなるが、TICの利点は、TICが以下に説明するように反復されない限り、低下する可能性がある。
ユーザが正しく復号されたときはいつでも、その干渉寄与はFERAM312から減算され、その結果、いくつかのスロットを共有する全てのユーザを適切に復号する可能性が高まる。ユーザが経験した干渉が、著しく小さくなっている可能性があるため、それまでに失敗したユーザを復号する試みを繰り返すことが有利である。選択遅延ブロック902は、復号及びICのためのリファレンスとして用いられる(現在又は過去の)スロットを選択する。選択ユーザブロック903は、該選択された遅延のスロットでサブパケットを終了するユーザを選択することになる。遅延の選択は、次のオプションに基づいて行うことができる。
非TIC BTSレシーバにおいて、パケットは、単に、該BERAMに格納されている復調されたシンボルに基づいて復号され、該FERAMは、最新の時間セグメントからのユーザを復調することのみに用いられる。TICを用いて、FERAM312は、該レシーバが新たなユーザを復調しようと試みる場合はいつでもアクセスされる。しかし、TICを用いて、FERAM312は、ユーザが、該ユーザの寄与を再構成して減算することに基づいて、適切に復号された後に更新される。複雑さの考慮により、FERAMのバッファ長は、パケットのスパン未満になるように選択することが望ましい(例えば、EV−DO RevAにおいて16スロットのパケットに及ぶには、40スロットを必要とする)。新たなスロットがFERAM312に書き込まれると、該スロットは、循環バッファ内の最も古いサンプルに上書きされる。このため、新たなスロットが受信されると、該最も古いスロットに上書きされ、復号器308は、それらの古いスロットに対してBERAM316を用いることになる。所定のサブパケットがFERAM312内に配置されている場合でも、BERAM316は、インタリーブ及び復号プロセスにおける中間ステップとして、該サブパケットのための(FERAM312によって決められた)復調器の最新の復調シンボルを格納するのに用いることができることに留意すべきである。BERAM316の更新に対しては、2つの重要なオプションがある。
一般的に、TICによって用いられる余計な処理は、復号プロセスに遅延をもたらし、これは特に、反復又は逆行スキームのどちらかが用いられる場合に関係が有る。この遅延は、同じパケットに関連するサブパケットの送信を停止させるために、ACKを該トランスミッタに送信することができる最大遅延を超える可能性がある。この場合、該レシーバは、復号されたデータを用いて、過去のサブパケットだけではなく、しそこなったACKにより、近い将来に受信されるであろうサブパケットも減算することにより、うまくいった復号を利用することができる。
この節で扱う問題は、基地局でマルチユーザ干渉を有効に推定して除去することにより、CDMAのRLのシステム容量を改善することに関する。一般的に、RLユーザの信号は、パイロット、オーバヘッド及びトラフィックチャネルからなる。この節では、全てのユーザのための結合パイロット、オーバヘッド及びトラフィックICスキームについて説明する。
図11は、例えば、EV−DO RevA等の場合のRLオーバヘッドチャネル構造を示す。そこには、2種類のオーバヘッドチャネルがあり、一方は、RRI(reverse rate indicator)チャネルと、(ペイロードサイズが3072ビット以上である場合に用いられる補助パイロットチャネルとを含むRL復調/復号を支援するタイプであり、他方は、DRC(data rate control)チャネルと、DSC(data source control)と、ACK(acknowledge)チャネルとを含むFL機能を手助けするタイプである。図11に示すように、ACK及びDSCチャネルは、スロットベース上で時分割される。ACKチャネルは、パケットがFLを介して同じユーザに送信されたことを肯定応答するときにのみ送信される。
結合PIC、OIC及びTICは、高パフォーマンスを実現し、システム容量を増加させるために実行することができる。PIC、OIC及びTICの異なる復号及び除去の順序は、異なるシステムパフォーマンスをもたらし、又はハードウェアデザインの複雑さに対して異なるインパクトを与える。
図12Aは、最初にPICを実行した後、OIC及びTICを一緒に実行する方法を示す。スタートブロック1200の後、ブロック1202において、上記レシーバは、全てのユーザのためのチャネル推定を得て、電力制御を実行する。全てのユーザのためのパイロットデータは、BTSにおいて知られているため、該パイロットデータは、一旦、それらのチャネルがPICのブロック1204で推定されると、減算することができる。このため、全てのユーザのトラフィックチャネル及び一部のオーバヘッドチャネルは、より少ない干渉を監視し、先立つパイロット除去から利点を得ることが可能である。
この第2のスキームは、ユーザの同じ群のオーバヘッドチャネルが、何れかのトラフィックチャネルが実証されて復号される前に、実証されて復号されることを除いて、上述した図12Aと同様である。このスキームは、厳格なACK期限がつけられていないため、非インタレースシステムに適している。インタレースシステム、例えば、DO Rev.Aの場合、ACK/NAK信号がトラフィックチャネルサブパケットに対応するため、トラフィックチャネルサブパケットに対する許容可能な復号遅延は、一般に、組スロット(1スロット=1.67ms)の範囲内に制限される。このため、一部のオーバヘッドチャネルが、このタイムスケールを超えて拡散した場合、このスキームは、実行不可能になる可能性がある。具体的には、DO RevAに関しては、補助パイロットチャネル及びACKチャネルは、短期間フォーマット内にあり、TICの前に減算することができる。
図14Aは、結合PIC、OIC及びTICを実行する方法を示す。スタートブロック1400の後、ブロック1402において、上記レシーバは、全てのユーザのためのチャネル推定を得て、電力制御を実行する。ブロック1404は、未復号ユーザからなる群Gを選択する。ブロック1406は、パイロットから該チャネルを再推定する。ブロック1408、1410は、オーバヘッド/トラフィックチャネルの復調及び復号を実行しようと試みる。ブロック1412は、全てのユーザのためにPICを実行し、良好に復号されたチャネルデータを有するユーザに対してのみOIC及びTICを実行する。
上記パイロット信号は、上記BTSにおいて知られており、該信号を事前に除去することは意味があることであるため、上記第3のスキームと比較して、第1のスキームが優れたパフォーマンスを有しているはずであると思われる。両方のスキーム共、同じ除去品質を有していると仮定した場合、該第1のスキームは、全てのデータレートを通じて該第3のスキームよりパフォーマンスが優れている可能性がある。しかし、該第1のスキームの場合、パイロットチャネル推定が、トラフィックデータ復調よりも高い干渉に遭うため、(パイロット及びオーバヘッド/トラフィックの両方のための)再構成目的に用いられる推定されたチャネル係数は、より雑音を増加させる可能性がある。しかし、該第3のスキームの場合、パイロットチャネル推定は、トラフィックデータ復調/復号の直前にやり直されるため、この洗練されたチャネル推定によって遭わされる干渉レベルは、トラフィックデータ復調と同じである。この結果、平均して、該第3のスキームの除去品質は、該第1のスキームよりも良好になる可能性がある。
受信したサンプルを的確に再構成する能力は、送信したデータの様々な成分を再構成及び取り除くことにより、干渉除去を実施するCDMAレシーバのシステムパフォーマンスに著しく影響を及ぼす可能性がある。レーキレシーバにおいては、マルチパスチャネルが、パイロットシーケンスに対するPN逆拡散及びその後の、適切な期間のパイロットフィルタリング(すなわち、蓄積)によって推定される。パイロットフィルタリングの長さは、典型的には、より多くのサンプルを蓄積すると同時に、推定SNRが、該チャネルの時間変化によって低下するほど長くは蓄積しないことにより、該推定SNRを向上させるという折衷として選定される。そして、パイロットフィルタ出力からのチャネル推定は、データの復調を実行するのに用いられる。
チャネル推定の品質は、受信信号に対するユーザの寄与を再構成するという忠実性に直接的な影響を及ぼす。干渉除去を実施するCDMAシステムのパフォーマンスを改善するために、ユーザの再構成されたデータチップを用いて、改善されたチャネル推定を決めることが可能である。このことは、干渉減算の精度を改善するであろう。CDMAシステムのための1つの方法は、古典的な「ユーザの送信したパイロットチップに関して逆拡散すること」とは対照的に、「ユーザの送信したデータチップに関して逆拡散すること」と記述することができる。
古典的なCDMAレシーバは、レーキフィンガ遅延の各々におけるマルチパスチャネルの複素数を推定することができる。該レーキレシーバの前のレシーバフロントエンドは、トランスミッタフィルタ(すなわち、p(t))に適合されているローパスレシーバフィルタ(すなわち、q(t))を含むことができる。このため、該チャネル出力に適合されたフィルタを実装する該レシーバの場合、該レーキレシーバ自体は、該マルチパスチャネル(すなわち、g(t))のみに適合しようと試みる。該レーキフィンガの遅延は、典型的には、最小分離要件内の独立した時間追跡ループ(time−tracking loop)によって駆動される(例えば、フィンガは少なくとも一チップ離れている)。しかし、物理的なマルチパスチャネル自体は、多くの場合、一連の遅延においてエネルギを有する可能性がある。このため、1つの方法は、フロントエンドサンプルの分解能で(例えば、チップx2FERAM)該複合チャネル(すなわち、h(t))を推定する。
マルチユーザ干渉は、CDMA送信システムにおける制限要因であり、また、この干渉を軽減するどのようなレシーバ技術も、達成可能なスループットの著しい向上を可能にする。この節では、ICを伴うシステムの送信サブチャネル利得の適応方法について説明する。
調整することができる2つのパラメータは、オーバヘッドサブチャネル利得及びトラフィック対パイロット(T2P)利得である。TICが作動中の場合、該オーバヘッドサブチャネル利得は、該パイロットとオーバヘッドパフォーマンス間のより柔軟なトレードオフを可能にするために、(非TICと比べて)増加させることができる。現在のシステムで用いられているベースラインGをGで示すことにより、該オーバヘッドチャネル利得の新たな値は、
ROTが増加した場合、(ICからは恩恵を受けない)上記パイロット及びオーバヘッドチャネルのSINRは減少し、削除レートの潜在的な増加につながる。この影響を補正するために、固定値だけ、又は、特定のシステム条件に対する適応によって、オーバヘッドチャネル利得を上昇させることができる。
図23は、Ecp及びΔT2P及び固定されたΔG=0dB(ブロック2308)の場合の閉ループ電力制御(PC(power control))を示す。ΔT2P及びEcpの適応に対する第1の解は、以下の項目を備える。
図24は、利得制御2306がしきい値有効ROTを受取り、ΔG>0dB(ブロック2400)であることを除いて、図23と同じである。ΔT2Pの適応のためのこの代替の方法は、ICシステム及び非ICシステムの両方に対して同じセルカバレージを有するという要求に基づいている。Ecpの分布は、両方のケースにおいて同じである。ICの効果は、完全装備されたシステムに対して2つあり、すなわち、i)IC前の信号電力I0は、ICを伴わないシステムの信号電力に対して増加するということと、ii)PER制御による閉ループ電力制御により、I0’は、ICを伴うシステムの信号電力と同じになる傾向があるということである。ΔT2Pは、次のように適応される。
図25は、固定されたオーバヘッドサブチャネル利得(ブロック2506)を有するACKサブチャネルに基づく、Ecp及びΔT2PのためのPCを示す。
上記トランシーバのさらなる最適化は、ΔT2Pだけではなく、オーバヘッドサブチャネル利得(Gオーバヘッド)もICプロセスに適応させることによって得ることができる。この場合、追加的なフィードバック信号が必要である。ΔGの値は、0dBから0.5dBまで量子化することができる。
図26は、オーバヘッドGC2600を除いて、図24と同様である。オーバヘッドサブチャネル2600のGCのための方法は、IC後の測定信号電力に基づいている。この場合、ICを伴わないシステムの同じセルカバレージを提供するために、Ecpが想定される。IC前の信号は、増加した電力I0を有し、オーバヘッド利得は、増加した干渉を補正する。この実施は、
図27は、DRC専用オーバヘッド利得制御2702を有する図26の変形例を示す。
ΔT2PのGCは、セルレベルで実行され、AT106は、よりソフトなハンドオフにすることができるため、様々なセクタが、適応の異なる要求を生成することができる。この場合、該ATに送信されるΔT2P要求の選択のために、様々なオプションを考慮することができる。セルレベルにおいて、1つの方法は、満載のセクタによって要求されたものの中からT2Pの最小低減を選択することができ、すなわち、
Claims (34)
- 機械によって実行される方法であって、
前記機械によって複数のアクセス端末から送信された信号のサンプルを受信することであって、前記サンプルが、パイロットチャネルデータ、オーバヘッドチャネルデータ及びトラフィックチャネルデータを含むことと、
前記機械によって前記パイロットチャネルデータ、オーバヘッドチャネルデータ及びトラフィックチャネルデータのうちの少なくとも1つを再構成することと、
(a)前記サンプル内の前記再構成されたパイロットチャネルデータの少なくとも一部を除去することと、(b)前記サンプル内の前記再構成されたオーバヘッドチャネルデータの少なくとも一部を除去することと、(c)前記サンプル内の前記再構成されたトラフィックチャネルデータの少なくとも一部を除去することと、を前記機械によって非順次方式で共に実行することと、
前記機械によって前記サンプル内の前記パイロットチャネルデータ、オーバヘッドチャネルデータ及びトラフィックチャネルデータのうちの前記再構成された少なくとも1つの少なくとも一部を除去することと、
前記機械によって前記サンプルを処理して、第1のアクセス端末によって送信されたトラフィックデータを得ることと、
前記機械によってトラフィックパケット誤り率(PER(packet error rate))、パイロット信号対干渉雑音比(SINR(signal-to-interference-and-noise ratio))及び前記信号の総電力のうちの少なくとも1つを測定することと、
前記機械によって前記測定した少なくとも1つのトラフィックPER、パイロットSINR及び総電力に従って、パイロットチャネル、オーバヘッドチャネル及びトラフィックチャネルのうちの少なくとも1つの電力及び利得の少なくとも一方を制御することと、
を備える方法。 - 前記信号は、符号分割多元接続(CDMA(Code Division Multiple Access))信号を含む、請求項1に記載の方法。
- 前記機械によって前記受信したサンプルをバッファ内に格納することと、
前記機械によって前記格納した受信サンプルから、前記再構成されたパイロットチャネルデータ、オーバヘッドチャネルデータ及びトラフィックチャネルデータのうちの少なくとも1つを除去することと、
をさらに備える、請求項1に記載の方法。 - 前記オーバヘッドチャネルは、リバースレートインジケータ(RRI(Reverse Rate Indicator))チャネル、補助パイロットチャネル、データレート制御(DRC(Data Rate Control))チャネル、データソース制御(DSC(Data Source Control))チャネル及び肯定応答(ACK(Acknowledge))チャネルのうちの少なくとも1つを備える、請求項1に記載の方法。
- 前記オーバヘッドチャネルは、専用物理制御チャネル(DPCCH(dedicated physical control channel))、エンハンスド専用物理制御チャネル(E−DPCCH(enhanced dedicated physical control channel))及び高速専用物理制御チャネル(HS−DPCCH(high-speed dedicated physical control channel))のうちの少なくとも1つを備える、請求項1に記載の方法。
- 前記オーバヘッドチャネルは補助チャネルを備え、前記方法はさらに、前記機械によってチャネル推定に基づいて、前記補助パイロットチャネルを再構成することを備える、請求項1に記載の方法。
- 前記機械によって前記再構成されたパイロットチャネルデータを除去することは、
前記機械によって前記複数のアクセス端末に対するチャネル推定を判断することと、
前記チャネル推定を用いて、前記機械によってパイロットチャネルデータを再構成することと、
前記機械によって全てのアクセス端末からの前記サンプル内の再構成されたパイロットチャネルデータを除去することと、
を備える、請求項1に記載の方法。 - 前記機械によって前記再構成されたオーバヘッドチャネルデータを除去することは、
前記機械によって前記複数のアクセス端末に対するチャネル推定を判断することと、
前記機械によって前記チャネル推定を用いて、オーバヘッドチャネルデータを再構成することと、
前記機械によって全てのアクセス端末からの前記サンプル内の前記再構成されたオーバヘッドチャネルデータを除去することと、
を備える、請求項1に記載の方法。 - 前記機械によって再構成されたデータチャネルデータを除去することは、
前記機械によって前記複数のアクセス端末に対するチャネル推定を判断することと、
前記機械によって前記チャネル推定を用いて、データチャネルデータを再構成することと、
前記機械によって全てのアクセス端末からのサンプル内の前記再構成されたデータチャネルデータを除去することと、
を備える、請求項1に記載の方法。 - 前記機械によって前記電力及び利得の少なくとも一方を制御することは、
前記機械によってトラフィックチャネルデータが除去された場合に、オーバヘッドチャネル利得を増加させることを備える、請求項1に記載の方法。 - 前記機械によって前記電力及び利得の少なくとも一方を制御することは、
前記機械によって少なくとも1つのアクセス端末のトラフィック対パイロット(T2P(traffic-to-pilot))比を低減することを備える、請求項1に記載の方法。 - 前記機械によって前記電力及び利得の少なくとも一方を制御することは、
前記機械によってしきい値に対して、ライズ・オーバー・サーマル(ROT(rise-over-thermal))値を制御することを備える、請求項1に記載の方法。 - 前記機械によって前記電力及び利得の少なくとも一方を制御することは、
内側ループ及び外側ループを有する閉ループパイロットチャネル電力制御メカニズムを用いることを備える、請求項1に記載の方法。 - 前記外側ループは、前記測定されたトラフィックPERをターゲットトラフィックPERと比較する、請求項13に記載の方法。
- 前記外側ループは、オーバヘッドチャネルの測定した削除レートを、前記オーバヘッドチャネルのターゲット削除レートと比較する、請求項13に記載の方法。
- 前記オーバヘッドチャネルは、データレート制御(DRC(data rate control))チャネルである、請求項15に記載の方法。
- 前記オーバヘッドチャネルは、E−DPCCHを含む、請求項15に記載の方法。
- 前記オーバヘッドチャネルは、DPCCHを含む、請求項15に記載の方法。
- 前記機械によって前記電力及び利得の少なくとも一方を制御することは、
前記機械によって前記パイロットチャネル、オーバヘッドチャネル及びトラフィックデータチャネルのうちの少なくとも1つを除去した後の信号電力を測定することと、
前記機械が閉ループ利得制御を用い、除去後の測定した信号電力に基づいて、T2P比の変化に適応することと、
を備える、請求項1に記載の方法。 - 前記機械によって前記適応されたT2P比の変化を伴うメッセージを、少なくとも1つのアクセス端末に定期的に送信することをさらに備える、請求項19に記載の方法。
- 前記T2P比の変化は、ACKフォワードチャネルを介して適応される、請求項19に記載の方法。
- 前記機械によって前記電力及び利得の少なくとも一方を制御することは、
長さが、電力制御更新期間の少なくとも2倍である平均化ウィンドウを用いて、前記機械によって有効ROT値を測定することを備える、請求項1に記載の方法。 - 前記機械によって前記電力及び利得の少なくとも一方を制御することは、
T2P比の開ループ利得制御と、閉ループパイロット電力制御とを含む、請求項1に記載の方法。 - 前記閉ループ電力制御は、しきい値に従って前記パイロット電力を調整する内側ループを含む、請求項23に記載の方法。
- DRC(data rate control)削除レートが第2のしきい値を超えた場合に、前記機械によって前記しきい値を増加させることと、
前記DRC削除レートが前記第2のしきい値未満である場合に、前記機械によって前記しきい値を減少させることと、
をさらに備える、請求項24に記載の方法。 - 前記測定されたトラフィックPERがしきい値を超えた場合に、前記機械によってT2P比の変化を増加させることと、
前記測定されたトラフィックPERが前記しきい値未満である場合に、前記機械によってT2P比の変化を減少させることと、
をさらに備える、請求項1に記載の方法。 - 前記測定した少なくとも1つのトラフィックPER、パイロットSINR、及び前記信号の総電力に従って、前記機械によってオーバヘッドチャネル利得を適応させることをさらに備える、請求項1に記載の方法。
- 前記オーバヘッドチャネル利得を適応させることは、測定したROT値とターゲットROT値とを比較することを含む、請求項27に記載の方法。
- 前記オーバヘッドチャネル利得を適応させることは、測定したDRC(data rate control)削除レートをターゲットDRC(data rate control)削除レートと比較することを含む、請求項27に記載の方法。
- 前記機械によって複数のコマンドを複数のセクタからアクセス端末へ送信することであって、各要求が、前記アクセス端末にT2P比を低下させることを要求することと、
前記機械によって最低のT2P比の低下で、満載のセクタからの複数の要求の中の要求を識別することと、
をさらに備える、請求項1に記載の方法。 - 前記機械によって満載のセクタを識別することをさらに備える、請求項30に記載の方法。
- 前記機械によって複数のセクタからの複数の要求をアクセス端末に送信することであって、各要求が、前記アクセス端末にT2P比を低下させることを要求することと、
前記機械によって前記アクセス端末に関連するサービングセクタからの複数の要求の中の要求を識別することと、
をさらに備える、請求項1に記載の方法。 - 前記機械によって前記電力及び利得の少なくとも一方を制御することは、
前記機械によって前記オーバヘッドチャネル及びトラフィックチャネルの利得を制御することを備える、請求項1に記載の方法。 - 複数のアクセス端末から受信した信号のデータサンプルを格納するように構成された記憶装置であって、前記サンプルが、パイロットチャネルデータ、オーバヘッドチャネルデータ及びトラフィックチャネルデータを含む、記憶装置と、
1つ以上のアクセス端末のためのオーバヘッドチャネルデータ及びトラフィックチャネルデータを復調するように構成された復調器と、
前記復調されたオーバヘッドチャネルデータ及びトラフィックチャネルデータを復号し、どのオーバヘッドチャネルデータ及びトラフィックチャネルデータが適切に復号されたか否かを判断するように構成された復号器と、
前記適切に復号されたオーバヘッドチャネルデータ及びトラフィックチャネルデータのためにオーバヘッドチャネルデータ及びトラフィックチャネルデータを再構成するように構成された再構成ユニットであって、前記再構成ユニットがさらに、前記チャネル推定を用いてパイロットチャネルデータを再構成するように構成されている、再構成ユニットと、
前記記憶装置に格納された前記サンプルから、(a)前記再構成されたパイロットチャネルデータを共に減算すること、(b)前記再構成されたオーバヘッドチャネルデータを共に減算すること、(c)前記再構成されたトラフィックチャネルデータを共に減算すること、を非順次方式で実行するように構成された減算器と、
前記再構成されたパイロットチャネルデータ、再構成されたオーバヘッドチャネルデータ及び再構成されたトラフィックチャネルデータが、前記記憶装置に格納された前記サンプルから減算された後に、少なくとも1つのアクセス端末のパイロットチャネル電力を制御するように構成された電力制御ユニットと、
前記測定された干渉除去に基づいて、T2P比の変化を制御するように構成された利得制御ユニットと、
を備える基地局。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US63866604P | 2004-12-23 | 2004-12-23 | |
US11/192,787 US8099123B2 (en) | 2004-12-23 | 2005-07-29 | Adaptation of transmit subchannel gains in a system with interference cancellation |
PCT/US2005/046736 WO2006071760A1 (en) | 2004-12-23 | 2005-12-22 | Adaptation of transmit subchannel gains in a system with interference cancellation |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008526118A JP2008526118A (ja) | 2008-07-17 |
JP2008526118A5 JP2008526118A5 (ja) | 2008-11-13 |
JP4653178B2 true JP4653178B2 (ja) | 2011-03-16 |
Family
ID=36177873
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007548506A Expired - Fee Related JP4653178B2 (ja) | 2004-12-23 | 2005-12-22 | 干渉除去を備えたシステムにおける送信サブチャネル利得の適応 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8099123B2 (ja) |
EP (1) | EP1829235B1 (ja) |
JP (1) | JP4653178B2 (ja) |
KR (1) | KR101025112B1 (ja) |
AT (1) | ATE543264T1 (ja) |
AU (1) | AU2005322115B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0519734A2 (ja) |
CA (1) | CA2592303A1 (ja) |
IL (1) | IL184139A0 (ja) |
MX (1) | MX2007007751A (ja) |
NO (1) | NO20073238L (ja) |
RU (1) | RU2373646C2 (ja) |
TW (1) | TW200642311A (ja) |
WO (1) | WO2006071760A1 (ja) |
Families Citing this family (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7190749B2 (en) * | 2001-06-06 | 2007-03-13 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for canceling pilot interference in a wireless communication system |
US8611311B2 (en) * | 2001-06-06 | 2013-12-17 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for canceling pilot interference in a wireless communication system |
US8005128B1 (en) | 2003-09-23 | 2011-08-23 | Rambus Inc. | Methods for estimation and interference cancellation for signal processing |
US7715508B2 (en) | 2005-11-15 | 2010-05-11 | Tensorcomm, Incorporated | Iterative interference cancellation using mixed feedback weights and stabilizing step sizes |
EP1624610B1 (en) * | 2004-08-06 | 2006-12-27 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Feedback control for multicast or broadcast services |
US8422955B2 (en) * | 2004-12-23 | 2013-04-16 | Qualcomm Incorporated | Channel estimation for interference cancellation |
US8406695B2 (en) * | 2004-12-23 | 2013-03-26 | Qualcomm Incorporated | Joint interference cancellation of pilot, overhead and traffic channels |
US8442441B2 (en) * | 2004-12-23 | 2013-05-14 | Qualcomm Incorporated | Traffic interference cancellation |
US7991088B2 (en) * | 2005-11-15 | 2011-08-02 | Tommy Guess | Iterative interference cancellation using mixed feedback weights and stabilizing step sizes |
US7711075B2 (en) | 2005-11-15 | 2010-05-04 | Tensorcomm Incorporated | Iterative interference cancellation using mixed feedback weights and stabilizing step sizes |
US7826516B2 (en) | 2005-11-15 | 2010-11-02 | Rambus Inc. | Iterative interference canceller for wireless multiple-access systems with multiple receive antennas |
US7389099B2 (en) * | 2005-04-22 | 2008-06-17 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method and apparatus for canceling interference from high power, high data rate signals |
US7564775B2 (en) * | 2005-04-29 | 2009-07-21 | Qualcomm, Incorporated | Timing control in orthogonal frequency division multiplex systems based on effective signal-to-noise ratio |
US7702048B2 (en) * | 2005-11-15 | 2010-04-20 | Tensorcomm, Incorporated | Iterative interference cancellation using mixed feedback weights and stabilizing step sizes |
US8472877B2 (en) * | 2005-10-24 | 2013-06-25 | Qualcomm Incorporated | Iterative interference cancellation system and method |
US20070110135A1 (en) * | 2005-11-15 | 2007-05-17 | Tommy Guess | Iterative interference cancellation for MIMO-OFDM receivers |
US7623602B2 (en) * | 2005-11-15 | 2009-11-24 | Tensorcomm, Inc. | Iterative interference canceller for wireless multiple-access systems employing closed loop transmit diversity |
US8385388B2 (en) * | 2005-12-06 | 2013-02-26 | Qualcomm Incorporated | Method and system for signal reconstruction from spatially and temporally correlated received samples |
US8768343B2 (en) * | 2006-03-31 | 2014-07-01 | Zebra Enterprise Solutions Corp | Wireless local area network receiver and associated method |
US9362976B2 (en) * | 2006-04-26 | 2016-06-07 | Zih Corp. | Wireless local area network system and receiver adapted for use thereof and associated method |
US8892065B2 (en) * | 2006-04-26 | 2014-11-18 | Zebra Enterprise Solutions Corp. | Method, apparatus, and computer program product for wireless signal storage with signal recognition detection triggering |
JP4189410B2 (ja) * | 2006-06-12 | 2008-12-03 | 株式会社東芝 | 無線通信装置及び送信制御方法 |
KR101050955B1 (ko) | 2006-10-04 | 2011-07-20 | 콸콤 인코포레이티드 | 무선 통신 시스템에서 sdma를 위한 업링크 ack 전송 |
US8085873B2 (en) | 2007-01-02 | 2011-12-27 | Qualcomm, Incorporated | Systems and methods for enhanced channel estimation in wireless communication systems |
JP4827766B2 (ja) * | 2007-02-20 | 2011-11-30 | パナソニック株式会社 | 受信装置および受信方法 |
US8838896B2 (en) | 2007-05-30 | 2014-09-16 | Qualcomm Incorporated | Waveform caching for data demodulation and interference cancellation at a node B |
CN101316115B (zh) * | 2007-05-31 | 2015-02-18 | 电信科学技术研究院 | 导频序列信号的检测方法、设备及系统 |
US8301956B2 (en) * | 2008-04-07 | 2012-10-30 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Methods and apparatus to improve communication in a relay channel |
KR20110071105A (ko) * | 2008-09-30 | 2011-06-28 | 스파이더클라우드 와이어리스, 인크. | 동적 토폴로지 적응 |
US20100260234A1 (en) * | 2009-04-09 | 2010-10-14 | Motorola, Inc. | Closed-loop transmission feedback in wireless communication systems |
US8311484B2 (en) * | 2009-09-15 | 2012-11-13 | Broadcom Corporation | Method and system for interference suppression using information from non-listened base stations |
EP2445115B1 (en) * | 2009-12-31 | 2016-04-20 | ZTE Corporation | Method and apparatus for cancelling interference |
RU2522899C1 (ru) * | 2012-12-06 | 2014-07-20 | Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Новосибирский государственный технический университет" | Адаптивная система для регулирования и стабилизации физических величин |
CN104378172B (zh) | 2013-08-14 | 2019-07-26 | 中兴通讯股份有限公司 | 数据信道干扰抵消的方法和系统 |
US10802108B2 (en) | 2014-07-31 | 2020-10-13 | Symbol Technologies, Llc | Two pass detection technique for non-echo pulsed ranging |
JP6397376B2 (ja) * | 2015-07-21 | 2018-09-26 | 日本電信電話株式会社 | 送信電力制御方法、無線通信システム及び無線通信装置 |
US10270481B1 (en) * | 2015-12-22 | 2019-04-23 | Amazon Technologies, Inc. | Wireless communication receiver gain management system |
CN111162881B (zh) * | 2019-12-16 | 2022-05-03 | 重庆邮电大学 | 空间光通信中基于harq抗衰落的传输方法及系统 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1996042146A1 (fr) * | 1995-06-13 | 1996-12-27 | Ntt Mobile Communications Network Inc. | Demodulateur amdc |
JP2001251242A (ja) * | 2000-03-03 | 2001-09-14 | Hitachi Ltd | 基地局装置、移動通信システム及び送信電力制御方法 |
JP2002044017A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-02-08 | Telefon Ab Lm Ericsson Publ | 通信システム及びその電力制御方法 |
Family Cites Families (131)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6693951B1 (en) * | 1990-06-25 | 2004-02-17 | Qualcomm Incorporated | System and method for generating signal waveforms in a CDMA cellular telephone system |
MX9601211A (es) | 1994-07-29 | 1997-06-28 | Qualcomm Inc | Metodo y aparato mejorados para llevar a cabo la adquisicion de busqueda en un sistema de comunicacion de cdma. |
FI99184C (fi) * | 1994-11-28 | 1997-10-10 | Nokia Telecommunications Oy | Menetelmä käytettävissä olevien taajuuskaistojen jakamiseksi eri soluihin TDMA-solukkoradiojärjestelmässä ja TDMA-solukkoradiojärjestelmä |
US6137843A (en) | 1995-02-24 | 2000-10-24 | Ericsson Inc. | Methods and apparatus for canceling adjacent channel signals in digital communications systems |
US5764687A (en) * | 1995-06-20 | 1998-06-09 | Qualcomm Incorporated | Mobile demodulator architecture for a spread spectrum multiple access communication system |
US5805648A (en) * | 1995-07-31 | 1998-09-08 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for performing search acquisition in a CDMA communication system |
US5703905A (en) * | 1996-02-16 | 1997-12-30 | Globespan Technologies, Inc. | Multi-channel timing recovery system |
US6002715A (en) * | 1996-07-11 | 1999-12-14 | Motorola, Inc. | Method for a receiver unit to determine a quality value for a received signal |
US5812600A (en) * | 1996-07-26 | 1998-09-22 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for mitigating distortion effects in the determination of signal usability |
US6009089A (en) * | 1996-08-20 | 1999-12-28 | Lucent Technologies Inc. | Pilot interference cancellation for a coherent wireless code division multiple access receiver |
US6067292A (en) * | 1996-08-20 | 2000-05-23 | Lucent Technologies Inc | Pilot interference cancellation for a coherent wireless code division multiple access receiver |
US5781543A (en) * | 1996-08-29 | 1998-07-14 | Qualcomm Incorporated | Power-efficient acquisition of a CDMA pilot signal |
US5789973A (en) | 1996-09-04 | 1998-08-04 | Motorola, Inc. | Resistorless operational transconductance amplifier circuit |
US6259724B1 (en) * | 1996-10-18 | 2001-07-10 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Random access in a mobile telecommunications system |
KR100204599B1 (ko) * | 1996-12-21 | 1999-06-15 | 정선종 | 적응형 직병렬 혼합 잡음 제거 방법 |
JP3586348B2 (ja) * | 1997-03-05 | 2004-11-10 | 富士通株式会社 | 信号対干渉電力比測定装置及び信号対干渉電力比測定方法並びにcdma通信方式下での送信電力制御方法 |
IL120538A (en) * | 1997-03-26 | 2000-11-21 | Dspc Tech Ltd | Method and apparatus for reducing spread-spectrum noise |
US6201799B1 (en) * | 1997-05-01 | 2001-03-13 | Lucent Technologies, Inc | Partial decorrelation for a coherent multicode code division multiple access receiver |
US6574211B2 (en) * | 1997-11-03 | 2003-06-03 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for high rate packet data transmission |
US6175587B1 (en) | 1997-12-30 | 2001-01-16 | Motorola, Inc. | Communication device and method for interference suppression in a DS-CDMA system |
US6131013A (en) * | 1998-01-30 | 2000-10-10 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for performing targeted interference suppression |
US6122309A (en) * | 1998-01-30 | 2000-09-19 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for performing interference suppression using modal moment estimates |
JP2967571B1 (ja) | 1998-05-01 | 1999-10-25 | 日本電気株式会社 | Cdmaマルチユーザ受信装置と通信システム |
KR100318959B1 (ko) * | 1998-07-07 | 2002-04-22 | 윤종용 | 부호분할다중접속통신시스템의서로다른부호간의간섭을제거하는장치및방법 |
US6154443A (en) * | 1998-08-11 | 2000-11-28 | Industrial Technology Research Institute | FFT-based CDMA RAKE receiver system and method |
SG84514A1 (en) | 1998-08-31 | 2001-11-20 | Oki Techno Ct Singapore Pte | Receiving device and channel estimator for use in a cdma communication system |
US6498784B1 (en) * | 1998-10-20 | 2002-12-24 | Interdigital Technology Corporation | Cancellation of pilot and traffic signals |
US6333947B1 (en) * | 1998-11-25 | 2001-12-25 | Nortel Networks Limited | Interference cancellation system and method and CDMA receiver including an interference cancellation circuit |
US6295289B1 (en) * | 1998-11-30 | 2001-09-25 | Nokia Mobile Phones, Ltd. | Power control in a transmitter |
KR100321978B1 (ko) | 1998-12-31 | 2002-07-02 | 윤종용 | 통신시스템에서반복복호장치및방법 |
DE19901877B4 (de) | 1999-01-19 | 2005-10-13 | Siemens Ag | Verfahren zum Gewinnen von Informationen über Störungen im Empfänger eines Nachrichtenübertragungssystems |
GB9903465D0 (en) | 1999-02-17 | 1999-04-07 | King S College London | Adaptive hybrid interfernce cancellation,multi-user detection for multi-rate system |
US6393302B1 (en) * | 1999-03-05 | 2002-05-21 | Verizon Laboratories Inc. | System and method for increasing capacity of a cellular network by cell site reconfiguration |
US6493541B1 (en) * | 1999-07-02 | 2002-12-10 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Transmit power control time delay compensation in a wireless communications system |
US6570909B1 (en) | 1999-07-09 | 2003-05-27 | Nokia Mobile Phones | Interference suppression in a CDMA receiver |
US6496706B1 (en) | 1999-07-23 | 2002-12-17 | Qualcomm Incorporated | Method and system for transmit gating in a wireless communication system |
US6691362B1 (en) * | 1999-07-26 | 2004-02-17 | Sebor Family Trust | Device for dislodging a submersible pool cleaner |
US6850506B1 (en) | 1999-10-07 | 2005-02-01 | Qualcomm Incorporated | Forward-link scheduling in a wireless communication system |
US6621804B1 (en) | 1999-10-07 | 2003-09-16 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for predicting favored supplemental channel transmission slots using transmission power measurements of a fundamental channel |
FR2800944B1 (fr) | 1999-11-04 | 2002-01-25 | Cit Alcatel | Procede pour augmenter la capacite d'un reseau cdma, et unites associees |
US6967998B1 (en) | 1999-11-12 | 2005-11-22 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for monitoring transmission quality |
US6975666B2 (en) * | 1999-12-23 | 2005-12-13 | Institut National De La Recherche Scientifique | Interference suppression in CDMA systems |
EP1117185A1 (en) * | 2000-01-14 | 2001-07-18 | Lucent Technologies Inc. | Method and rake receiver for code-tracking in CDMA communication systems |
US7254171B2 (en) * | 2000-01-20 | 2007-08-07 | Nortel Networks Limited | Equaliser for digital communications systems and method of equalisation |
US6996069B2 (en) * | 2000-02-22 | 2006-02-07 | Qualcomm, Incorporated | Method and apparatus for controlling transmit power of multiple channels in a CDMA communication system |
US6917642B1 (en) * | 2000-02-23 | 2005-07-12 | Ipr Licensing, Inc. | Method for using a non-orthogonal pilot signal with data channel interference cancellation |
US20020006121A1 (en) | 2000-04-27 | 2002-01-17 | Dileep George | Adaptive diversity combining for wide band code division multiple access (W-CDMA) based on iterative channel estimation |
JP3793687B2 (ja) | 2000-05-12 | 2006-07-05 | 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー | 無線基地局及び移動通信システム |
EP1290809B1 (en) * | 2000-05-25 | 2005-11-23 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and method for transmission diversity using more than two antennas |
US6683908B1 (en) * | 2000-06-29 | 2004-01-27 | Samsung Electronics Co., Ltd. | RF receiver having improved signal-to-noise ratio and method of operation |
JP2002044053A (ja) | 2000-07-19 | 2002-02-08 | Fujitsu Ltd | Cdmaマルチユーザ受信装置 |
US6580899B1 (en) * | 2000-09-07 | 2003-06-17 | Nortel Networks Limited | Adaptive forward power management algorithm for traffic hotspots |
US6680727B2 (en) | 2000-10-17 | 2004-01-20 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for canceling pilot interference in a CDMA communication system |
US6654408B1 (en) * | 2000-10-27 | 2003-11-25 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Method and system for multi-carrier multiple access reception in the presence of imperfections |
US6788733B1 (en) | 2000-11-09 | 2004-09-07 | Qualcomm, Incorporated | Method and apparatus for interference cancellation in a communication system |
US7069034B1 (en) * | 2000-11-22 | 2006-06-27 | Ericsson Inc. | Systems and methods for reduced forward link power control delay |
US6865218B1 (en) * | 2000-11-27 | 2005-03-08 | Ericsson Inc. | Multipath interference reduction for a CDMA system |
JP3440076B2 (ja) | 2000-11-29 | 2003-08-25 | 松下電器産業株式会社 | 無線インフラ装置 |
RU2192709C2 (ru) | 2000-11-30 | 2002-11-10 | Гармонов Александр Васильевич | Способ приема многолучевых сигналов в системе радиосвязи с кодовым разделением каналов и устройство для его реализации |
US6999430B2 (en) * | 2000-11-30 | 2006-02-14 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for transmitting data traffic on a wireless communication channel |
JP2002217871A (ja) * | 2000-12-19 | 2002-08-02 | Telefon Ab Lm Ericsson Publ | サブトラクティブ干渉キャンセラにおける重み付け係数の設定方法、該重み付け係数を使用した干渉キャンセラユニットおよび干渉キャンセラ |
US7394792B1 (en) | 2002-10-08 | 2008-07-01 | Urbain A. von der Embse | Multi-scale CDMA |
JP2002232397A (ja) * | 2001-01-31 | 2002-08-16 | Ntt Docomo Inc | 移動通信システムにおける受信処理方法及び受信装置 |
US6940827B2 (en) * | 2001-03-09 | 2005-09-06 | Adaptix, Inc. | Communication system using OFDM for one direction and DSSS for another direction |
US7139306B2 (en) * | 2001-03-14 | 2006-11-21 | Mercury Computer Systems, Inc. | Wireless communication systems and methods for long-code communications for regenerative multiple user detection involving pre-maximal combination matched filter outputs |
US6580771B2 (en) | 2001-03-30 | 2003-06-17 | Nokia Corporation | Successive user data multipath interference cancellation |
EP1386406A4 (en) * | 2001-03-30 | 2009-06-03 | Science Applic Int Corp | MULTI-STAGE TRANSMISSION RECEIVER WITH CODE DIVISION MULTIPLE ACCESS |
US8611311B2 (en) | 2001-06-06 | 2013-12-17 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for canceling pilot interference in a wireless communication system |
US7190749B2 (en) * | 2001-06-06 | 2007-03-13 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for canceling pilot interference in a wireless communication system |
US7197282B2 (en) * | 2001-07-26 | 2007-03-27 | Ericsson Inc. | Mobile station loop-back signal processing |
US6697347B2 (en) * | 2001-08-22 | 2004-02-24 | Nokia Mobile Phones Ltd. | Method and apparatus for controlling transmission of packets in a wireless communication system |
US6642883B2 (en) | 2001-08-30 | 2003-11-04 | Lockheed Martin Corporation | Multi-beam antenna with interference cancellation network |
US7042968B1 (en) * | 2001-09-12 | 2006-05-09 | Nokia Corporation | Efficient multipurpose code matched filter for wideband CDMA |
US7245600B2 (en) * | 2001-11-05 | 2007-07-17 | Qualcomm, Inc. | Method and apparatus for determining reverse link load level for reverse link data scheduling in a CDMA communication system |
KR100426623B1 (ko) * | 2001-12-22 | 2004-04-13 | 한국전자통신연구원 | 인접 기지국 파일럿 신호 제거를 위한 이동통신 단말기의복조 장치 및 그 방법 |
GB2384660B (en) | 2002-01-25 | 2004-11-17 | Toshiba Res Europ Ltd | Reciever processing systems |
GB2384665B (en) * | 2002-01-25 | 2004-11-17 | Toshiba Res Europ Ltd | Reciever processing systems |
US6748009B2 (en) | 2002-02-12 | 2004-06-08 | Interdigital Technology Corporation | Receiver for wireless telecommunication stations and method |
US7292552B2 (en) * | 2002-03-14 | 2007-11-06 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for reducing interference in a wireless communication system |
US7035284B2 (en) * | 2002-03-14 | 2006-04-25 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for reducing inter-channel interference in a wireless communication system employing a non-periodic interleaver |
US7406065B2 (en) * | 2002-03-14 | 2008-07-29 | Qualcomm, Incorporated | Method and apparatus for reducing inter-channel interference in a wireless communication system |
US7263118B2 (en) | 2002-04-26 | 2007-08-28 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Interference canceling device and method in mobile communication system |
AU2003903826A0 (en) | 2003-07-24 | 2003-08-07 | University Of South Australia | An ofdm receiver structure |
EP1365518A1 (en) | 2002-05-21 | 2003-11-26 | Nokia Corporation | Method and apparatus for synchronisation of DS-CDMA multipath signals |
US7061967B2 (en) | 2002-06-24 | 2006-06-13 | Comsys Communication & Signal Processing Ltd. | Multipath channel tap delay estimation in a CDMA spread spectrum receiver |
US7551546B2 (en) * | 2002-06-27 | 2009-06-23 | Nortel Networks Limited | Dual-mode shared OFDM methods/transmitters, receivers and systems |
US6999794B1 (en) * | 2002-06-28 | 2006-02-14 | Arraycomm Llc | Transmission of a common pilot channel from a beamforming transmit antenna array |
US7221699B1 (en) * | 2002-06-28 | 2007-05-22 | Arraycomm Llc | External correction of errors between traffic and training in a wireless communications system |
US7206554B1 (en) * | 2002-06-28 | 2007-04-17 | Arraycomm Llc | Transmit diversity with formed beams in a wireless communications system using a common pilot channel |
US7164739B1 (en) * | 2002-06-28 | 2007-01-16 | Arraycomm, Llc. | Broadcast burst with repeated weights for a radio communications system |
US7263082B1 (en) * | 2002-06-28 | 2007-08-28 | Arraycomm, Llc | Resolving user-specific narrow beam signals using a known sequence in a wireless communications system with a common pilot channel |
US7269389B2 (en) * | 2002-07-03 | 2007-09-11 | Arraycomm, Llc | Selective power control messaging |
US7257101B2 (en) * | 2002-07-03 | 2007-08-14 | Arraycomm, Llc | Selective power control messaging |
EP1537680B1 (en) * | 2002-08-29 | 2012-03-07 | Zyray Wireless, Inc. | Adaptive pilot interference cancellation in cdma systems |
JP4412926B2 (ja) | 2002-09-27 | 2010-02-10 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 適応等化装置及びそのプログラム |
KR100651434B1 (ko) | 2002-10-05 | 2006-11-28 | 삼성전자주식회사 | 패킷 데이터 통신 시스템 수신기에서의 간섭신호 제거장치 및 방법 |
US7317750B2 (en) | 2002-10-31 | 2008-01-08 | Lot 41 Acquisition Foundation, Llc | Orthogonal superposition coding for direct-sequence communications |
WO2004045239A2 (en) | 2002-11-14 | 2004-05-27 | Qualcomm Incorporated | Wireless communication rate shaping |
WO2004073159A2 (en) * | 2002-11-15 | 2004-08-26 | Tensorcomm, Incorporated | Systems and methods for parallel signal cancellation |
US7656936B2 (en) | 2003-01-28 | 2010-02-02 | Cisco Technology, Inc. | Method and system for interference reduction in a wireless communication network using a joint detector |
US7099378B2 (en) * | 2003-01-30 | 2006-08-29 | The Mitre Corporation | Sub-symbol parallel interference cancellation |
US7299402B2 (en) * | 2003-02-14 | 2007-11-20 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Power control for reverse packet data channel in CDMA systems |
US7120447B1 (en) * | 2003-02-24 | 2006-10-10 | Nortel Networks Limited | Selectable mode vocoder management algorithm for CDMA based networks |
US7221722B2 (en) | 2003-02-27 | 2007-05-22 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for reducing interference within a communication system |
JP4288093B2 (ja) * | 2003-04-09 | 2009-07-01 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 無線通信制御システム及び無線通信制御方法 |
KR100981507B1 (ko) | 2003-04-14 | 2010-09-10 | 삼성전자주식회사 | 블록 확산 코드분할 다중접속 이동통신 시스템에서 트래픽 발생 및 수신 장치 및 방법 |
US7321780B2 (en) * | 2003-04-30 | 2008-01-22 | Motorola, Inc. | Enhanced uplink rate selection by a communication device during soft handoff |
RU2340094C2 (ru) * | 2003-05-15 | 2008-11-27 | Телефонактиеболагет Лм Эрикссон (Пабл) | Подавление помех в беспроводной ретрансляционной сети |
US7126928B2 (en) * | 2003-08-05 | 2006-10-24 | Qualcomm Incorporated | Grant, acknowledgement, and rate control active sets |
US7352725B2 (en) * | 2003-08-21 | 2008-04-01 | Nokia Corporation | Communication method and arrangement in a code division multiple access (CDMA) radio system |
US7391803B2 (en) * | 2003-09-02 | 2008-06-24 | Nokia Corporation | Interference suppression in a receiver during at least one of idle state and access state operation |
US7437135B2 (en) | 2003-10-30 | 2008-10-14 | Interdigital Technology Corporation | Joint channel equalizer interference canceller advanced receiver |
US7623553B2 (en) | 2003-11-03 | 2009-11-24 | Qualcomm Incorporated | Method, apparatus, and system for data transmission and processing in a wireless communication environment |
US7668561B2 (en) | 2004-02-27 | 2010-02-23 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and method for controlling reverse link interference among access terminals in wireless communications |
US7551664B2 (en) | 2004-09-17 | 2009-06-23 | Nokia Corporation | Iterative and turbo-based method and apparatus for equalization of spread-spectrum downlink channels |
KR100648472B1 (ko) * | 2004-10-19 | 2006-11-28 | 삼성전자주식회사 | 다중 송신 다중 수신 안테나 통신 시스템에서 적응 변조및 부호 성능을 최적화하기 위한 송·수신 장치 및 방법 |
US7515877B2 (en) * | 2004-11-04 | 2009-04-07 | Magnolia Broadband Inc. | Communicating signals according to a quality indicator and a time boundary indicator |
US20060114314A1 (en) * | 2004-11-19 | 2006-06-01 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Picture/video telephony for a push-to-talk wireless communications device |
US8406695B2 (en) | 2004-12-23 | 2013-03-26 | Qualcomm Incorporated | Joint interference cancellation of pilot, overhead and traffic channels |
US8442441B2 (en) | 2004-12-23 | 2013-05-14 | Qualcomm Incorporated | Traffic interference cancellation |
US8422955B2 (en) | 2004-12-23 | 2013-04-16 | Qualcomm Incorporated | Channel estimation for interference cancellation |
WO2006073893A2 (en) | 2005-01-05 | 2006-07-13 | Atc Technologies, Llc | Adaptive beam forming with multi-user detection and interference reduction in satellite communiation systems and methods |
US20070002724A1 (en) | 2005-06-15 | 2007-01-04 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and method for broadcast superposition and cancellation in a multi-carrier wireless network |
US7480497B2 (en) | 2005-06-29 | 2009-01-20 | Intel Corporation | Multicarrier receiver and method for carrier frequency offset correction and channel estimation for receipt of simultaneous transmissions over a multi-user uplink |
KR100988837B1 (ko) * | 2005-11-18 | 2010-10-20 | 삼성전자주식회사 | 통신 시스템에서 다운링크 신호 송수신 장치 및 방법 |
US7881412B2 (en) | 2005-11-21 | 2011-02-01 | Qualcomm Incorporated | Quasi-linear interference cancellation for wireless communication |
US8630378B2 (en) * | 2005-12-06 | 2014-01-14 | Qualcomm Incorporated | Interference cancellation with improved estimation and tracking for wireless communication |
US8385388B2 (en) | 2005-12-06 | 2013-02-26 | Qualcomm Incorporated | Method and system for signal reconstruction from spatially and temporally correlated received samples |
US20070165704A1 (en) | 2006-01-19 | 2007-07-19 | Lucent Technologies Inc. | Method for auxiliary pilot cancellation in wireless network reverse link |
US9130791B2 (en) * | 2006-03-20 | 2015-09-08 | Qualcomm Incorporated | Uplink channel estimation using a signaling channel |
KR200428772Y1 (ko) | 2006-07-20 | 2006-10-16 | 주식회사 성창엔지니어링 | 냉각수 여과 살균 유닛 |
-
2005
- 2005-07-29 US US11/192,787 patent/US8099123B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-12-22 AT AT05855319T patent/ATE543264T1/de active
- 2005-12-22 EP EP05855319A patent/EP1829235B1/en not_active Not-in-force
- 2005-12-22 AU AU2005322115A patent/AU2005322115B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-12-22 RU RU2007127986/09A patent/RU2373646C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2005-12-22 JP JP2007548506A patent/JP4653178B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-12-22 CA CA002592303A patent/CA2592303A1/en not_active Abandoned
- 2005-12-22 WO PCT/US2005/046736 patent/WO2006071760A1/en active Application Filing
- 2005-12-22 MX MX2007007751A patent/MX2007007751A/es active IP Right Grant
- 2005-12-22 BR BRPI0519734-1A patent/BRPI0519734A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2005-12-22 KR KR1020077016903A patent/KR101025112B1/ko active IP Right Grant
- 2005-12-23 TW TW094146429A patent/TW200642311A/zh unknown
-
2007
- 2007-06-21 IL IL184139A patent/IL184139A0/en unknown
- 2007-06-22 NO NO20073238A patent/NO20073238L/no not_active Application Discontinuation
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1996042146A1 (fr) * | 1995-06-13 | 1996-12-27 | Ntt Mobile Communications Network Inc. | Demodulateur amdc |
JP2001251242A (ja) * | 2000-03-03 | 2001-09-14 | Hitachi Ltd | 基地局装置、移動通信システム及び送信電力制御方法 |
JP2002044017A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-02-08 | Telefon Ab Lm Ericsson Publ | 通信システム及びその電力制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2592303A1 (en) | 2006-07-06 |
NO20073238L (no) | 2007-09-21 |
RU2007127986A (ru) | 2009-01-27 |
IL184139A0 (en) | 2007-10-31 |
KR101025112B1 (ko) | 2011-03-25 |
AU2005322115A1 (en) | 2006-07-06 |
EP1829235A1 (en) | 2007-09-05 |
JP2008526118A (ja) | 2008-07-17 |
US8099123B2 (en) | 2012-01-17 |
WO2006071760A1 (en) | 2006-07-06 |
RU2373646C2 (ru) | 2009-11-20 |
AU2005322115A2 (en) | 2008-07-10 |
US20060142041A1 (en) | 2006-06-29 |
EP1829235B1 (en) | 2012-01-25 |
ATE543264T1 (de) | 2012-02-15 |
BRPI0519734A2 (pt) | 2009-03-10 |
KR20070094007A (ko) | 2007-09-19 |
MX2007007751A (es) | 2008-01-28 |
TW200642311A (en) | 2006-12-01 |
AU2005322115B2 (en) | 2010-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4653178B2 (ja) | 干渉除去を備えたシステムにおける送信サブチャネル利得の適応 | |
JP4567751B2 (ja) | 干渉除去のためのチャネル推定 | |
JP4913753B2 (ja) | トラフィック干渉除去 | |
JP4643656B2 (ja) | パイロットチャネル、オーバーヘッドチャネルおよびトラフィックチャネルの共同の干渉除去 | |
JP5139317B2 (ja) | 空間的および時間的に相互に関連のある受信サンプルからの信号再構成のための方法及びシステム | |
CN101120514B (zh) | 无线通信方法、基站及无线通信装置 | |
JP2009513091A (ja) | 反復マルチパスインターフェース・コンセレーション(concellation)システムおよび方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080919 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100413 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100713 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100721 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100804 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100811 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101013 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101116 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4653178 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |