JP4651970B2 - 遮熱コーティングの施工又は補修法 - Google Patents

遮熱コーティングの施工又は補修法 Download PDF

Info

Publication number
JP4651970B2
JP4651970B2 JP2004132856A JP2004132856A JP4651970B2 JP 4651970 B2 JP4651970 B2 JP 4651970B2 JP 2004132856 A JP2004132856 A JP 2004132856A JP 2004132856 A JP2004132856 A JP 2004132856A JP 4651970 B2 JP4651970 B2 JP 4651970B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal barrier
coating
barrier coating
bond coat
vapor deposition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004132856A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004332113A (ja
Inventor
バンガロール・アスワタ・ナガラージ
エバ・ジェロンカ・ランマン
デボラ・アン・ショア
トマス・ジョン・トムリンソン
レイモンド・ウィリアム・ヘイドルン
デビッド・アレン・カストラップ
クレイグ・ダグラス・ヤング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2004332113A publication Critical patent/JP2004332113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4651970B2 publication Critical patent/JP4651970B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/32Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
    • C23C28/321Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer with at least one metal alloy layer
    • C23C28/3215Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer with at least one metal alloy layer at least one MCrAlX layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/34Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
    • C23C28/345Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/34Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
    • C23C28/345Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer
    • C23C28/3455Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer with a refractory ceramic layer, e.g. refractory metal oxide, ZrO2, rare earth oxides or a thermal barrier system comprising at least one refractory oxide layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/36Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including layers graded in composition or physical properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/005Repairing methods or devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • F01D5/288Protective coatings for blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/30Manufacture with deposition of material
    • F05D2230/31Layer deposition
    • F05D2230/312Layer deposition by plasma spraying
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/49318Repairing or disassembling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12611Oxide-containing component
    • Y10T428/12618Plural oxides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12736Al-base component

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Description

本発明は、物品、特に燃焼器デフレクタプレート及びアセンブリ、ノズルなどのタービンエンジン部品の金属基材に遮熱コーティングを施工する方法、又は金属基材上の既存の遮熱コーティングを補修する方法に関する。本発明はさらに、下層の金属基材がオーバーレイアルミナイド拡散皮膜を有する場合に、プラズマ溶射法によって遮熱コーティングを施工する方法、又は既存の遮熱コーティングを補修する方法に関する。
ガスタービンエンジンの効率を向上させるため、その作動温度を高めることが絶えず求められている。しかし、作動温度が上昇すると、それに応じてエンジン部品の高温耐久性を増大させる必要がある。高温性能は、ニッケル基及びコバルト基の組成によって大きく進歩してきたが、タービン動翼及びタービン静翼、タービンシュラウド、バケット、ノズル、燃焼ライナー及びデフレクタプレート、オーグメンタなどのガスタービンエンジンのセクションに位置する部品の製造には、かかる合金単独では不十分なことが多い。一般的な解決策は、かかる部品の供用温度をできるだけ下げるべく部品を遮熱することである。この目的のため、そうした高い表面温度に暴露されるタービン部品の金属基材に施工された遮熱コーティングが広く用いられている。
遮熱コーティングが有効となるには、熱伝導率が低く(つまり、下層の金属基材を熱的に遮蔽し)、部品に強く付着して数多くの冷熱サイクルを通して付着性を保つものでなければならない。後者の要件は、熱伝導率の低い材料とタービン部品の金属基材に常用される超合金材料との熱膨張率が異なるため、特に厳しい要件である。これらの要件を満足できる遮熱コーティングは、通例、金属基材を覆うセラミック層を含む。セラミック層として、例えば、イットリア安定化ジルコニア、スカンジア安定化ジルコニア、カルシア安定化ジルコニア及びマグネシア安定化ジルコニアのような化学(金属酸化物)安定化ジルコニアなどの様々なセラミック材料が使用されてきた。最適な遮熱コーティングは代表的には例えば約7%のイットリアと約93%のジルコニアのようなイットリア安定化ジルコニアである。
下層の金属基材へのセラミック層の付着性を高め、かつ金属基材の酸化を防止するため、金属基材上には、例えばMCrAlY(式中、Mは鉄、ニッケル及び/又はコバルトである。)のような耐酸化性オーバーレイコーティング合金皮膜、又はニッケルアルミナイドや白金アルミナイドなどのアルミナイドのような耐酸化性拡散皮膜から、ボンドコートが形成される。稼働間隔を延ばすための温度−熱サイクル時間性能並びに燃焼器スプラッシュや燃焼器(ドーム)アセンブリのデフレクタプレート、燃焼器ノズルなどのタービン部品の温度性能を向上させるため、金属基材にまずアルミナイド拡散皮膜を典型的には化学的気相蒸着法(CVD)によって施工する。次いで、このアルミナイド皮膜に典型的にはセラミック層を電子ビーム物理蒸着(EB−PVD)のような物理蒸着(PVD)法で施工して遮熱コーティングを形成する。通常、部品の各種部材(例えば、燃焼器ドームアセンブリを形成するスワラ及びバックプレートのような支持構造体に取り付けられ又は接合されたデフレクタプレート、又はノズルを形成する内側及び外側バンドへのエーロフォイル)には、PVDでセラミック層を施工する前に、アルミナイド拡散皮膜を別個にコーティングする。例えば、複数の部材をろう付けしてなる燃焼器ドームアセンブリに関する、2002年9月3日発行の米国特許第6442940号(Young他)及び2003年1月7日発行の米国特許第6502400号(Freidauer他)を参照されたい。次に、これらのコート部材は通常部材を接合する部分のコーティングを除去すべく機械加工し、次いで支持構造体にろう付けして遮熱コーティングで保護された完成部品を得る。
PVD法によって施工された遮熱コーティングの耐久性の改善において、顕著な進歩がなされているが、ある種の状況、特に過酷な加熱及び熱サイクルを受けるガスタービンエンジン部品では、かかるコーティングは通常補修を必要とする。タービンエンジン部品の遮熱コーティングは、エンジンに吸い込まれた物体、エロージョン、酸化及び環境汚染による腐食を含む種々の種類の損傷を受けるおそれもあり、これらの損傷はコーティングの補修を必要とする。かかる遮熱コーティングの補修は、例えば、燃焼器ドームアセンブリの場合のように、別々にPVD被覆され、部材を機械加工した後で支持構造体などにろう付けされる部材の組立体を含む場合に問題点が大きくなる。PVD施工された遮熱コーティングの除去(例えば、グリットブラストによる)において、下層のアルミナイド拡散皮膜の一部又はすべてが同様に除去される可能性がある。部品が組立られた状態でこのアルミナイド拡散皮膜を補修又は再施工することは、通常は困難で、経費がかかり、実際的ではない。
部品が組立られた状態で、PVD法によるセラミック層の補修又は再施工を行うことは、さらに困難である。PVD法が行われる処理条件(通常加熱)に起因して、PVD(特にEB−PVD)法によるセラミック層の補修及び再施工は、組立部品のろう付け点及び、ろう付けによって部材が接合される支持構造に損傷を与える可能性がある。結果として、部品は通常個々の部材に分解され、その後、グリットブラストによるなどして、PVD施工された遮熱コーティングをアルミナイド拡散皮膜から剥離し、或いは別の方法で除去する。次いで、遮熱コーティングをPVD法で個々の剥離した部材に再施工し(下層のアルミナイド拡散皮膜の事前補修を行った状態か、又は行われない状態で)、続いて、これらのPVD再被覆部材を機械加工し、支持構造体に再度ろう付けして、完成部品を得る。かかる補修プロセスは、労働集約的であり、時間を要し、経費がかかり、実際的ではない。
場合によっては、また、下層の金属基材がアルミナイド拡散皮膜を有する場合のタービンエンジン部品の金属基材に対してプラズマ溶射(特にエアプラズマ溶射)法によって遮熱コーティングを施工することが望ましいとすることができる。遮熱コーティングを施工するためのプラズマ溶射法はまた、損傷したPVD施工遮熱コーティングの補修においても好ましいものとされ、これは、プラズマ溶射コーティングが施工される条件により、ろう付け接合部が損傷せず、損傷した遮熱コーティングが、部品を分解することなく補修することが可能となることによる。しかし、プラズマ溶射施工の遮熱コーティングを適切に付着するためには、通常、オーバーレイ合金ボンドコート層(例えば、MCrAlY)がアルミナイド拡散皮膜上に施工されることが必要となる。しかし、プラズマ溶射法、特にエアプラズマ溶射法によってこのオーバーレイ合金ボンドコート層をアルミナイド拡散皮膜に施工することには、問題がないわけではない。多くの場合、プラズマ溶射施工のオーバーレイ合金ボンドコートは、アルミナイド拡散皮膜層の表面には付着しない場合がある。このことはまた、損傷したPVD施工遮熱コーティングを補修するために、PVD法に代えてプラズマ溶射法を使用することが困難になる。
米国特許第6442940号公報 米国特許第6502400号公報
従って、かかる補修の経費及び時間が低減され、燃焼器デフレクタプレートアセンブリ及び燃焼器ノズルのような各種のタービンエンジン部品で使用することができる、PVD施工遮熱コーティングを有するかかる部品を補修する方法を提供することは好ましいであろう。オーバーレイアルミナイド拡散皮膜を有する金属基材にプラズマ溶射法によって遮熱コーティングを施工できる方法を提供することはさらに好ましいであろう。
本発明の一実施形態は、オーバーレイアルミナイド拡散皮膜を有する金属基材に遮熱コーティングを施工する方法に関する。この方法は、
(1)アルミナイド拡散皮膜を、プラズマ溶射施工のオーバーレイ合金ボンドコート層との付着性が増すように処理する段階と、
(2)処理された拡散皮膜上にオーバーレイ合金ボンドコート材料をプラズマ溶射して、オーバーレイ合金ボンドコート層を形成する段階と、
(3)オーバーレイ合金ボンドコート層上に、セラミック遮熱コーティング材料を任意選択的にプラズマ溶射して、遮熱コーティングを形成する段階とを含む。
本発明の他の実施形態は、金属基材にオーバーレイする下層アルミナイド拡散皮膜に物理蒸着法によって施工された遮熱コーティングを補修する方法に関する。この方法は、
(1)下層アルミナイド拡散皮膜から物理蒸着施工の遮熱コーティングを除去する段階と、
(2)アルミナイド拡散皮膜を、プラズマ溶射施工のオーバーレイ合金ボンドコート層との付着性が増すように処理する段階と、
(3)処理された拡散皮膜上にオーバーレイ合金ボンドコート材料をプラズマ溶射して、オーバーレイ合金ボンドコート層を形成する段階と、
(4)オーバーレイ合金ボンドコート層上に、セラミック遮熱コーティング材料を任意選択的にプラズマ溶射して、遮熱コーティングを形成する段階とを備える。
プラズマ溶射遮熱コーティングを施工するため及び物理蒸着施工のプラズマ溶射遮熱コーティングを補修するための本発明の方法の実施形態は、幾つかの利点をもたらす。これらの方法により、プラズマ溶射遮熱コーティングの十分な付着を保証するようにして、燃焼器デフレクタプレートアセンブリ又は燃焼器ノズルのようなタービン部品の金属基材をオーバーレイする下層の拡散アルミナイド皮膜にプラズマ溶射遮熱コーティングを施工することが可能になる。また、これらの方法により、ろう付け部及び支持構造体を含む部品の分解又は取外しを必要とせず、部品の部分に損傷を与えることなく、物理蒸着施工の遮熱コーティングの補修が可能となる。また、これらの方法により、この遮熱コーティングを施工又は補修するのに比較的時間を要せず複雑でない方法が可能となり、実行に際して比較的経費がかからない。また、これらの方法は、空気中、例えば、典型的には800゜F(約427℃)未満の比較的低温で行うことができる、より適応性のあるプラズマ溶射法を用いることが可能となる。対照的に、物理蒸着法は適応性に劣り、通常は、比較的小さいコーティングチャンバ内の真空中で、例えば通常約1750゜F〜約2000゜F(約954℃〜約1093℃)の範囲の非常に高温で行われる。
本明細書で用いられる用語「セラミック遮熱コーティング材料」とは、物品の下層金属基材への熱流を低減する、すなわち熱的障壁を形成することができる皮膜材料を意味し、通常、約2000゜F(1093℃)以上、典型的には2200゜F(1204℃)以上、より典型的には約2200゜F〜約3500゜F(約1204℃〜1927℃)の範囲の融点を有する。本明細書で用いる好適なセラミック遮熱コーティング材料には、酸化アルミニウム(アルミナ)、すなわち、非水和形態及び水和形態を含むAl23を備えるこれらの化合物及び組成物、種々のジルコニア、特に、イットリア安定化ジルコニア、セリア安定化ジルコニア、カルシア安定化ジルコニア、スカンジア安定化ジルコニア、マグネシア安定化ジルコニア、インディア安定化ジルコニア、イッテリビア安定化ジルコニア、並びにかかる安定化ジルコニアの混合物のような、化学安定化ジルコニア(すなわち、ジルコニアがブレンドされた酸化イットリウムのような種々の金属酸化物)が含まれる。好適なジルコニアの説明に関しては、例えば、Kirk−Othmer’s Encylopedia of Chemical Tachnology,3rd Ed.,Vol.24,pp.882〜883(1984)を参照されたい。好適なイットリア安定化ジルコニアは、約1〜約20%のイットリア(イットリアとジルコニアの総重量に基づく)、より典型的には約3〜約10%イットリアを含むことができる。これらの化学安定化ジルコニアはさらに、ジスプロシア、エルビア、ユーロピア、ガドリニア、ネオジミア、プラセオジミア、ウラニア及びハフニアなどの1以上の第2の金属(例えば、ランタノイド又はアクチノイド)酸化物をさらに含み、遮熱コーティングの熱伝導性をさらに低下させることができる。2000年2月15日発行の米国特許第6025078号(Rickersby他)及び2001年12月21日発行の米国特許第6333118号(Alperine他)を参照されたい。尚、両特許は、引用により本明細書に組み込まれる。また、好適な非アルミナセラミック遮熱コーティング材料には、一般式A227のパイロクロア類が含まれ、式中のAは3+又は2+の原子価を有する金属(例えば、ガドリニウム、アルミニウム、セリウム、ランタン又はイットリウム)であり、Bは4+又は5+の原子価を有する金属(例えば、ハフニウム、チタン、セリウム又はジルコニウム)であって、AとBの原子価の合計は7である。この種類の代表的な材料には、ジルコニウム酸ガドリニウム、チタン酸ランタン、ジルコニウム酸ランタン、ジルコニウム酸イットリウム、ハフニウム酸ランタン、ジルコニウム酸セリウム、セリウム酸アルミニウム、ハフニウム酸セリウム、ハフニウム酸アルミニウム及びセリウム酸ランタンが含まれる。2000年9月12日発行の米国特許第6117560号(Maloney)、2001年1月23日発行の米国特許第6117200号(Maloney)、2001年9月4日発行の米国特許第6284323号(Maloney)、2001年11月20日発行の米国特許第6319614号(Beele)及び2002年5月14日発行の米国特許第6387526号(Beele)を参照されたい。尚、これらの特許は全体が引用により本明細書に組み込まれる。
本明細書で用いられる用語「アルミナイド拡散皮膜」とは、ニッケルアルミナイド及び白金アルミナイドのような種々の貴金属アルミナイド及び単純アルミナイド(すなわち、貴金属を用いずに形成されたもの)を含有する皮膜を意味し、通常は、化学的蒸着(CVD)法によって金属基材上に形成される。例えば、1979年4月10日発行の米国特許第4148275号(Benden他)、1999年7月27日発行の米国特許第5928725号(Howard他)及び2000年3月21日発行の米国特許第6039810号(Mantkowski他)(これらのすべては引用により本明細書に組み込まれる)を参照されたい。これらの特許には、CVDによってアルミナイド拡散皮膜を施工するための種々の装置及び方法が開示されている。
本明細書で使用される用語「オーバーレイ合金ボンドコート材料」とは、MCrAlY合金のような種々の合金を含む材料を意味し、ここでMは鉄、ニッケル、白金、コバルト又はそれらの合金のような金属である。
本明細書で使用される用語「物理蒸着施工の遮熱コーティング」とは、電子ビーム物理蒸着(EB−PVD)を含む、種々の物理蒸着(PVD)技法によって施工された遮熱コーティングをいう。例えば、1997年7月8日発行の米国特許第5645893号(Rickerby他)(特に第3欄36〜63行)及び1998年2月10日発行の米国特許第5716720号(Murphy)(特に第5欄24〜61行)(これらのすべては引用により本明細書に組み込まれる)を参照されたい。これらの特許には、EB−PVD法を含むPVD法によって遮熱コーティングを施工するための種々の装置及び方法が開示されている。PVD法は、多孔質の耐歪み性柱状構造を有する皮膜を形成する傾向がある。図3を参照のこと。
本明細書で使用される用語「含む」は、種々の組成物、化合物、部品、層、段階などを、本発明において結合して使用できることを意味する。従って、用語「含む」は、より限定的な用語「本質的に〜から構成される」及び「から構成される」を包含する。
本明細書で使用されるすべての量、部分、比率及び百分率は、特記しない限り重量基準である。
本発明の方法の実施形態は、多くの種類のタービンエンジン(例えば、ガスタービンエンジン)部材及び部品用の遮熱コーティングの施工又は補修において有用であり、これらの部材及び部品は、超合金を含む種々の金属及び合金を含む金属基材から形成され、高温、特に正常なエンジン運転中に発生する温度よりも高い温度で動作され、又は曝されるものである。これらのタービンエンジン部品及び部品には、動翼及び静翼のようなタービンエーロフォイル、タービンシュラウド、タービンノズル、ライナー、デフレクタ及びこれらの各ドームアセンブリのような燃焼器部品、ガスタービンエンジンの推力増強装置などを含むことができる。
本発明の方法の実施形態は、例えば、燃焼器デフレクタプレートアセンブリ及び燃焼器ノズルアセンブリなどの、支持構造体に接合又は他の方法で取り付けられた(例えば、ろう付けによるなど)組立部材を含むタービンエンジン部品への遮熱コーティングの施工又は補修において、特に有用である。かかる部品では、遮熱コーティングが施工又は補修されるのは、典型的には、支持構造体に接合又は付着(例えばろう付けにより)される部材、より典型的には複数の部材(例えば、燃焼器デフレクタアセンブリの場合はデフレクタプレート、又は、ノズルアセンブリの場合はエーロフォイル)である。実際、本発明の方法の実施形態は、部品を分解又は取外す必要がなく、並びにろう付け部及び支持構造体を含む部品の部分に損傷を与えることなく、かかる組立部品を施工又は補修するのに特に好適である。本発明の方法の実施形態として遮熱コーティングの施工又は補修に有用とすることができる、共にろう付けされた複数の部材から形成された燃焼器ドームアセンブリについては、例えば、2002年9月3日発行の米国特許第6442940号(Young他)及び2003年1月7日発行の米国特許第6502400号(Freidauer他)(この両方が引用により本明細書に組み込まれる)を参照されたい。本発明の方法の実施形態の以下の議論は、燃焼器デフレクタドームアセンブリ、及び特にこれらのアセンブリを含み、金属基材をオーバーレイする遮熱コーティングを有する各スプラッシュ又はデフレクタプレートに関するものであるが、本発明の方法は、高温度で作動し、又は高温度に曝される、遮熱コーティングを有するか又は必要とする金属基材を含む他の物品においても有用とすることができる点もまた理解されるべきである。
本発明の種々の実施形態を以下に説明される図面を参照することによりさらに例証する。図面を参照すれば、図1には全体が10で示される燃焼器デフレクタドームアセンブリが示される。ドームアセンブリ10は、複数のデフレクタプレート26を含み、全体が18で示された外側第1環状デフレクタプレートアレイと、同様に複数のデフレクタプレート26を含み、全体が34で示された隣接内側環状デフレクタプレートアレイとを有するものとして示されている。ドームアセンブリ10が2つの環状デフレクタプレートアレイ18及び34を有するものとして示されているが、ドームアセンブリはまた、単一の環状デフレクタプレートアレイ、又は2つよりも多い環状デフレクタプレートアレイ(例えばかかるデフレクタプレート26の3つの環状アレイ)を含むことができる点を理解されたい。これらの環状デフレクタプレートアレイ18及び34は、通常、複数のスワラ(図示せず)及び全体が42で示されるバッキングプレートを含むマトリックスにより支持される。これらの環状アレイ18及び34のデフレクタプレート26は、通常、バッキングプレート42のような支持構造体に対して当業者には公知のブレーズ技法によって接合又は他の方法で取り付けられる。
かかるデフレクタプレート26は、略矩形又は台形の形状を有するものとして図2に示されており、湾曲した外側縁部46、反対側にある湾曲した内側縁部52、内側縁部52の方向に互いに向かって傾斜した対向する側部58及び64、前面又は前表面70及び後面又は後表面76を含む。表面70には、該表面70から表面76の方向に直径が次第に小さくなっている実質的にリング状の環状壁90によって定められた中央孔又は開口部82が形成されている。また、本発明の方法の実施形態として有用とすることができるデフレクタセグメントを有する燃焼器デフレクタアセンブリについては、例えば、1990年4月10日発行の米国特許第4914918号(Sullivan)を参照されたい。
前表面及び後表面70及び76は各々、通常はアルミナイド拡散皮膜を有する。しかし、前表面70が燃料インジェクタ(図示せず)に対向しているため、該アルミナイド拡散皮膜は、通常、前表面70並びにデフレクタプレート26の残部及びアセンブリ10を熱損傷から保護するための外側遮熱コーティングを有する。このことは、全体的が100で示される、金属基材を含むデフレクタ26を示す図5に詳細に示されている。基材100は、ニッケル基、コバルト基及び/又は鉄基合金を含む、遮熱コーティングによって通常保護される種々の金属、又はより典型的には合金のいずれかを含むことができる。例えば、基材100は、超合金のような高温耐熱合金を含むことができる。かかる高温合金は、1995年3月21日発行の米国特許第5399313号(Rose他)及び1978年9月26発行の米国特許第4116723号(Gell他)のような種々の引例で開示されており、両特許は引用により本明細書に組み込まれる。また、高温合金は、Kirk−Othmer’s Encyclopedia of Chemical Technology,3rd Ed.,Vol.12,pp.417−479(1980)、及びVol.15,pp.787−800(1981)に一般的に記載されている。例証となる高温ニッケル基合金は、商標名Inconel(登録商標)、Nimonic(登録商標)、Rene(登録商標)(例えば、Rene(登録商標)80合金、Rene(登録商標)95合金)、及びUdimet(登録商標)で示される。
図5に示されるように、基材100に隣接しこれをオーバーレイするアルミナイド拡散皮膜が、全体を106で示されている。この拡散皮膜106は、典型的には約0.5〜約4ミル(約12〜約100ミクロン)、より典型的には約2〜約3ミル(約50〜約75ミクロン)の厚さを有する。この拡散皮膜106は、通常、基材100の直ぐ隣りにある内側拡散層(典型的には皮膜106の厚さの約30〜約60%、より典型的には皮膜106の厚さの約40〜約50%)、及び外側付加層120(典型的には皮膜106の厚さの約40〜約70%、より典型的には皮膜106の厚さの約50〜約60%)を含む。図5に示されるように、付加層120に隣接しこれをオーバーレイする遮熱コーティング(TBC)が全体を128で示されている。図5に示されるこのTBC128は、電子ビーム物理蒸着(EB−PVD)のような、物理的蒸着(PVD)法によって拡散皮膜106上に形成されている。このTBC128は、典型的には、約1〜約30ミル(約25〜約769ミクロン)、より典型的には約3〜約20ミル(約75〜約513ミクロン)の厚さを有する。図3に示されるように、PVD法によって形成されたこのTBC128は、多孔質の耐歪み性柱状構造を有する。
時間の経過と共に、正常エンジン作動時に、例えばエンジンに吸い込まれた異物、エロージョン、酸化及び環境汚染による腐食によって、TBC128が損傷を受けるようになる。従って、かかる損傷を受けたTBC128は、通常は補修が必要となる。本発明の方法の実施形態において、この最初の段階は、拡散皮膜106からのTBC128の剥離又は他の方法での除去を含む。TBC128は、PVD施工されたTBCの除去に関して当業者に公知の何らかの好適な方法によって除去することができる。かかるPVD施工されたTBCを除去する方法は、機械的除去、化学的除去及びこれらの何らかの組合せによるものとすることができる。好適な除去方法には、グリットブラストを受けない表面をマスキングするか、又はしない状態でのグリットブラスト(1998年3月3日発行のNiagara他の米国特許第5723078号、特に第4欄46〜66行を参照、本特許は引用により本明細書に組み込まれる)、マイクロ・マシニング、レーザエッチング(1998年3月3日発行のNiagara他の米国特許第5723078号、特に第4欄67行〜第5欄3行及び14〜17行を参照、本特許は引用により本明細書に組み込まれる)、塩酸、フッ化水素酸、硝酸、酸性フッ化アンモニウム及びこれらの混合物を含有するエッチング剤のようなTBC128用の化学エッチング剤を用いた処理(ホトリソグラフィによるような)(例えば、1998年3月3日発行のNagaraj他の米国特許第5723078号、特に第5欄3〜10行、1986年1月7日発行のAdinolfi他の米国特許第4563239号、特に第2欄67行〜第3欄7行、1982年10月12日発行のFishter他の米国特許第4353780号、特に第1欄50〜58行、及び1983年10月25日発行のFishter他の米国特許第4411730号、特に第2欄40〜51行を参照、これらの特許のすべては引用により本明細書に組み込まれる)、研磨剤を加えるか、又は加えない状態で加圧水による処理(すなわちウォータジェット処理)、並びにこれらの方法の種々の組合せが含まれる。典型的には、TBC128は、グリットブラストによって除去され、その場合TBC128は、炭化ケイ素粒子、鋼粒子、アルミナ粒子、又は他の種類の研磨粒子の研磨作用を受ける。グリットブラストに使用されるこれらの粒子は、通常アルミナ粒子であり、典型的には約220〜約35メッシュ(約63〜約500μm)、より典型的には約80〜約60メッシュ(約180〜約250μm)の粒子サイズを有する。
TBC128が除去された後、次いで拡散層106が、プラズマ溶射法により後に形成されることになるオーバーレイ合金ボンドコート層との付着性が増すように処理される。この拡散層106は、TBC128の除去に関する上述の方法又は方法の組合せのいずれかによって処理することができる。グリットブラストを含む好適な方法については、1998年3月3日発行のNagaraj他の米国特許第5723078号、特に第4欄46〜66行(本特許は引用により本明細書に組み込まれる)を参照されたい。また、化学エッチング剤を用いるニッケルアルミナイド皮膜を除去する好適な方法については、1982年7月13日発行のLada他の米国特許第4339282号を参照されたい。拡散層106の処理は、別個の処理段階とすることもでき、又は、これによりTBC128が除去される処理段階の継続とすることもでき、処理条件は、修正しても又は修正しなくてもよい。通常は、拡散皮膜106を除去し、粗面化し、或いは凹凸をつけるためにグリットブラストが用いられる。図6に示すように、かかる凹凸化又は粗面化は、通常、付加層120を完全に又はほぼ完全に除去し、少なくとも拡散層112の大部分を除去して、130で示される凹凸化又は粗面化された外側表面を有する残存拡散層120(典型的には皮膜106の当初の厚さの0〜約75%、より典型的には皮膜106の当初の厚さの約5〜約20%)を後に残す。例えば、グリットブラストによる拡散層112の処理後、表面136は、通常、約80μm以上、典型的には約80〜約200μm、より典型的には約100〜約150μmの範囲の平均表面粗さRaを有する。
図7に示されるように、拡散層106がより受容性を高めるように処理された後、次に、好適なオーバーレイ合金ボンドコート材料が、処理されたアルミナイド拡散皮膜上に堆積され、全体が142で示されるオーバーレイ合金ボンドコート層が形成される。このオーバーレイ合金ボンドコート層142は、典型的には約1〜約19.5ミル(約25〜約500ミクロン)、より典型的には約3〜約15ミル(約75〜約385ミクロン)の厚さを有する。オーバーレイ合金ボンドコート層142が形成された後、次いで、好適なセラミック遮熱コーティング材料が層142上に堆積され、TBC150が形成される。TBC150の厚さは、通常、約1〜約100ミル(約25〜約2564ミクロン)の範囲で、関連する物品を含む種々の因子によって定まることになる。例えば、タービンシュラウドにおいては、TBC150は典型的には厚めであり、通常は約30〜約70ミル(約769〜約1795ミクロン)、より典型的には約40〜約60ミル(約1333〜約1538ミクロン)の範囲である。これに対し、デフレクタプレート26の場合では、TBC150は典型的には薄めであり、通常は約5〜約40ミル(約128〜約1026ミクロン)、より典型的には約10〜約30ミル(約256〜約769ミクロン)の範囲である。
ボンドコート層142及びTBC150はそれぞれ、当業者には公知の何らかの好適なプラズマ溶射法によって形成することができる。例えば、Kirk−Othmer’s Encyclopedia of Chemical Technology,3rd Ed.,Vol.15,page225、及びその引用文献、並びに、1994年7月26日発行の米国特許第5332598号(Kawasaki他)、1991年9月10日発行の米国特許第5407612号(Savkar他)、及び1998年5月3日発行の米国特許第4741286号(Itoh他)(これらの特許は引用により本明細書に組み込まれる)を参照されたい。これらは、本明細書での使用に好適なプラズマ溶射の種々の態様に関して有用である。一般に、典型的なプラズマ溶射法は、サーマルプルームを生成させる高温プラズマの形成を伴う。例えば、セラミック粉末などの遮熱コーティング材料は、該プルーム内に供給され、高速のプルームがボンドコート層142に向かって配向される。かかるプラズマ溶射コーティング法の種々の詳細は、当業者には知られており、種々の関連する段階及び堆積前のボンドコート表面の清掃のような処理パラメータ、溶射距離(ガンから基材まで)、溶射パス数の選択、粉末供給速度、粒子速度、トーチ出力、プラズマガスの選択、酸化物のストイキオメトリを調整するための酸化対照、堆積角度、施工されたコーティングの後処理などのプラズマ溶射パラメータなどが含まれる。トーチ出力は、約10キロワット〜約200キロワットの範囲、好ましい実施形態においては、約40キロワット〜約60キロワットの範囲で変化することができる。プラズマプルーム(又はプラズマ「ジェット」)内に流入する遮熱コーティング材料の速度は、通常、非常に厳密に制御される他のパラメータである。
好適なプラズマ溶射システムは、例えば、1991年9月10日発行の米国特許第5047612号(Savkar他)に記載されており、本特許は引用により本明細書に組み込まれる。要約すると、典型的なプラズマ溶射システムは、被覆される基材の堆積表面の方向に向けられたノズルを有するプラズマガン・アノードを含む。プラズマガンは、多くの場合、例えば、基材表面にわたって種々のパターンでガンを移動させることができるロボット機構によって自動制御される。プラズマプルームが、プラズマガン・アノードの出口と基材表面との間で軸方向内に延びる。ある種の粉体注入手段が、アノードと基材表面との間の、所定の望ましい軸方向位置に配置される。かかるシステムの幾つかの実施形態においては、該粉体注入手段は、プラズマプルーム領域から半径方向で離間しており、粉体材料のインジェクタ管は、粉体をプラズマプルームに向けて望ましい角度で配向できるように位置決めされる。該粉体粒子は、キャリアガス中に同伴され、インジェクタを通ってプラズマプルームに噴射される。次いで、粒子は、プラズマ中で加熱され、基材に向けて噴射される。粒子は溶融し、基材に衝突し、急速に冷却されて遮熱コーティングが形成される。
本発明の方法の実施形態の上記の説明は、既存のPVD施工TBC128の補修に関するものであったが、本発明の方法の他の実施形態は、新たに施工されるTBC150を形成するために使用することができる。この方法の実施形態において、アルミナイド拡散皮膜106を有する基材100は、上述されかつ図6に示されるように、上述同様、皮膜を粗面化又は凹凸化するように処理される。次に、オーバーレイ拡散ボンドコート層142及びTBC150が、上述のようにかつ図7に示されるように形成される。
本発明の方法の特定の実施形態を説明してきたが、添付の請求項に定義された本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、これに対する種々の修正を行い得ることは当業者には明らかであろう。
被覆デフレクタプレートの2つの環状アレイを有するガスタービンエンジン用の燃焼器デフレクタドームアセンブリの部分的平面図。 図1の被覆デフレクタプレートの平面図。 補修前のPVD被覆デフレクタプレートの側面断面図の画像。 本発明の実施形態によって補修された後の図3に類似する被覆デフレクタの側面断面図を示す画像。 補修前のPVD被覆デフレクタプレートの断面図。 本発明の実施形態の補修段階の断面図。 本発明の実施形態の補修段階の断面図。
符号の説明
100 金属基材
106 アルミナイド拡散皮膜
112 内側拡散層
142 オーバーレイ合金ボンドコート層
150 TBC

Claims (9)

  1. 金属基材(100)にオーバーレイする下層アルミナイド拡散皮膜(106)に物理蒸着で施工された遮熱コーティング(106)を補修する方法であって、
    (1)物理蒸着施工の遮熱コーティング(128)を、下層アルミナイド拡散皮膜(106)から除去する段階と、
    (2)アルミナイド拡散皮膜(106)を、プラズマ溶射施工のオーバーレイ合金ボンドコート層(142)との付着性が増すように処理する段階と、
    (3)処理された拡散皮膜(136)上にオーバーレイ合金ボンドコート材料をプラズマ溶射して、オーバーレイ合金ボンドコート層(142)を形成する段階と、
    を含む方法。
  2. 段階(1)が、物理蒸着施工の遮熱コーティング(128)をグリットブラスト処理することによって行われる、請求項記載の方法。
  3. 段階(2)で、拡散皮膜(106)が平均表面粗さRaが80μm以上の粗面外表面を有するようにグリットブラスト処理される、請求項乃至請求項のいずれか1項記載の方法。
  4. 段階(2)が、拡散皮膜(106)をグリットブラスト処理することによって行われる、請求項乃至請求項記載の方法。
  5. オーバーレイ合金ボンドコート層(142)上にセラミック遮熱コーティング材料をプラズマ溶射して遮熱コーティング(150)を形成する(4)段階をさらに含む、請求項乃至請求項のいずれか1項記載の方法。
  6. タービン組立部品(10)の1以上の部材(26)の金属基材(100)をオーバーレイする下層アルミナイド拡散皮膜(106)に物理蒸着で施工された遮熱コーティング(128)を補修する方法であって、
    (1)タービン部品(10)が組立られた状態で、1以上の部材(26)の下層アルミナイド拡散皮膜から物理蒸着施工の遮熱コーティング(128)を除去する段階と、
    (2)拡散皮膜(106)を、プラズマ溶射施工のオーバーレイ合金ボンドコート層(142)との付着性が増すように処理する段階と、
    (3)処理された拡散皮膜上にオーバーレイ合金ボンドコート材料をプラズマ溶射して、オーバーレイ合金ボンドコート層(142)を形成する段階と、
    (4)オーバーレイ合金ボンドコート層(142)上に、セラミック遮熱コーティング材料をプラズマ溶射して、遮熱コーティング(150)を形成する段階と、
    を含む方法。
  7. 段階(1)が、物理蒸着施工の遮熱コーティングをグリットブラスト処理することによって行われる、請求項記載の方法。
  8. 段階(2)が、粗面外表面が約80μm以上の平均表面粗さRaを有するように拡散皮膜(106)をグリットブラスト処理することによって行われる、請求項乃至請求項のいずれか1項記載の方法。
  9. 燃焼器デフレクタアセンブリ(10)である組立部品を補修するための請求項乃至請求項のいずれか1項記載の方法であって、1以上の部材が前面(70)及び後面(76)を有するデフレクタプレート(26)であり、前面(70)が物理蒸着で施工された遮熱コーティング(128)を有する、方法。
JP2004132856A 2003-04-30 2004-04-28 遮熱コーティングの施工又は補修法 Expired - Lifetime JP4651970B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/426,280 US7094450B2 (en) 2003-04-30 2003-04-30 Method for applying or repairing thermal barrier coatings

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004332113A JP2004332113A (ja) 2004-11-25
JP4651970B2 true JP4651970B2 (ja) 2011-03-16

Family

ID=32990396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004132856A Expired - Lifetime JP4651970B2 (ja) 2003-04-30 2004-04-28 遮熱コーティングの施工又は補修法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7094450B2 (ja)
EP (1) EP1473378B1 (ja)
JP (1) JP4651970B2 (ja)
CN (1) CN100557065C (ja)
BR (1) BRPI0401989A (ja)
CA (1) CA2464375C (ja)
MX (1) MXPA04004205A (ja)
SG (1) SG118243A1 (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050129868A1 (en) * 2003-12-11 2005-06-16 Siemens Westinghouse Power Corporation Repair of zirconia-based thermal barrier coatings
DE102004038183A1 (de) * 2004-08-06 2006-03-16 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur Bearbeiten von Zylinderkurbelwellengehäusen mit gespritzten Zylinderlaufbahnen
DE102004045049A1 (de) * 2004-09-15 2006-03-16 Man Turbo Ag Verfahren zum Aufbringen einer Schutzschicht
JP2006216444A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Shin Etsu Chem Co Ltd セラミックヒーターの修復方法
DE102005049249B4 (de) * 2005-10-14 2018-03-29 MTU Aero Engines AG Verfahren zur Entschichtung eines Gasturbinenbauteils
US8327538B2 (en) * 2005-10-17 2012-12-11 General Electric Company Methods to facilitate extending gas turbine engine useful life
CA2568971A1 (en) * 2005-11-29 2007-05-29 General Electric Company Method for applying a bond coat and a thermal barrier coating over an aluminided surface
EP1976647A2 (en) * 2006-01-25 2008-10-08 Ceramatec, Inc. Environmental and thermal barrier coating to provide protection in various environments
US20080026248A1 (en) * 2006-01-27 2008-01-31 Shekar Balagopal Environmental and Thermal Barrier Coating to Provide Protection in Various Environments
DE102006013215A1 (de) * 2006-03-22 2007-10-04 Siemens Ag Wärmedämmschicht-System
JP4959213B2 (ja) 2006-03-31 2012-06-20 三菱重工業株式会社 遮熱コーティング部材及びその製造方法ならびに遮熱コート材料、ガスタービン及び焼結体
PL2044235T3 (pl) * 2006-05-26 2020-10-05 Praxair Technology, Inc. Powłoki wierzchołka łopatki z zastosowaniem mieszaniny proszków o wysokiej czystości
US20080011813A1 (en) * 2006-07-17 2008-01-17 David Vincent Bucci Repair process for coated articles
US20100237134A1 (en) * 2006-07-17 2010-09-23 David Vincent Bucci Repair process for coated articles
KR100753909B1 (ko) * 2006-09-09 2007-08-31 한국원자력연구원 전기영동 보수기술을 이용한 금속 또는 합금의 결함 또는 균열 보수 방법
US7335089B1 (en) * 2006-12-13 2008-02-26 General Electric Company Water jet stripping and recontouring of gas turbine buckets and blades
US20080241370A1 (en) * 2007-03-28 2008-10-02 Pratt & Whitney Canada Corp. Coating removal from vane rings via tumble strip
US20090035477A1 (en) * 2007-07-30 2009-02-05 United Technologies Corp. Masks and Related Methods for Repairing Gas Turbine Engine Components
US20090110953A1 (en) * 2007-10-29 2009-04-30 General Electric Company Method of treating a thermal barrier coating and related articles
US20100242797A1 (en) * 2008-02-12 2010-09-30 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Thermal barrier coating material
US20090263574A1 (en) * 2008-04-21 2009-10-22 Quinn Daniel E Method of restoring an article
US8236190B2 (en) * 2008-06-13 2012-08-07 United Technologies Corporation Recast removal method
US20100104773A1 (en) * 2008-10-24 2010-04-29 Neal James W Method for use in a coating process
US8047771B2 (en) * 2008-11-17 2011-11-01 Honeywell International Inc. Turbine nozzles and methods of manufacturing the same
US20100126014A1 (en) * 2008-11-26 2010-05-27 General Electric Company Repair method for tbc coated turbine components
US8722202B2 (en) * 2008-12-31 2014-05-13 General Electric Company Method and system for enhancing heat transfer of turbine engine components
JP5574683B2 (ja) * 2009-11-30 2014-08-20 三菱重工業株式会社 補修方法およびそれにより補修されたガスタービンの耐熱部材
FR2962449B1 (fr) * 2010-07-09 2012-08-24 Snecma Procede pour former un revetement protecteur a la surface d'une piece metallique
JP5726545B2 (ja) * 2011-01-24 2015-06-03 株式会社東芝 トランジションピースの損傷補修方法およびトランジションピース
US8999226B2 (en) 2011-08-30 2015-04-07 Siemens Energy, Inc. Method of forming a thermal barrier coating system with engineered surface roughness
DE102011122549A1 (de) * 2011-12-28 2013-07-04 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Verfahren zur Reparatur einer Einlaufschicht eines Verdichters einer Gasturbine
US8741381B2 (en) * 2012-05-04 2014-06-03 General Electric Company Method for removing a coating and a method for rejuvenating a coated superalloy component
US9144841B1 (en) * 2012-11-15 2015-09-29 The Boeing Company In-mold metallization of composite structures
US20140157597A1 (en) * 2012-12-07 2014-06-12 General Electric Company Method of locally inspecting and repairing a coated component
WO2015026937A1 (en) * 2013-08-22 2015-02-26 Sifco Industries, Inc. Thermal barrier systems with improved adhesion
US9808885B2 (en) 2013-09-04 2017-11-07 Siemens Energy, Inc. Method for forming three-dimensional anchoring structures on a surface
US9458728B2 (en) 2013-09-04 2016-10-04 Siemens Energy, Inc. Method for forming three-dimensional anchoring structures on a surface by propagating energy through a multi-core fiber
WO2015073196A1 (en) * 2013-11-18 2015-05-21 United Technologies Corporation Thermal barrier coating repair
FR3013996B1 (fr) 2013-12-02 2017-04-28 Office National Detudes Et De Rech Aerospatiales Onera Procede de reparation locale de barrieres thermiques
FR3014115B1 (fr) 2013-12-02 2017-04-28 Office National Detudes Et De Rech Aerospatiales Onera Procede et systeme de depot d'oxyde sur un composant poreux
DE102013226594A1 (de) * 2013-12-19 2015-06-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Laufrads und eines Läufers
US10676403B2 (en) 2014-01-16 2020-06-09 Honeywell International Inc. Protective coating systems for gas turbine engine applications and methods for fabricating the same
EP3096920A4 (en) * 2014-01-24 2017-03-01 United Technologies Corporation Additive repair for combustor liner panels
JP6343161B2 (ja) * 2014-03-28 2018-06-13 山陽特殊製鋼株式会社 遠心噴霧法粉末製造用ディスク
US20160024444A1 (en) * 2014-07-28 2016-01-28 United Technologies Corporation Gel solvent and method of removing diffusion and overlay coatings in gas turbine engines
JP5987033B2 (ja) * 2014-09-24 2016-09-06 三菱重工業株式会社 耐熱塗膜の熱劣化層の除去装置
US10834790B2 (en) * 2014-12-22 2020-11-10 Rolls-Royce High Temperature Composites, Inc. Method for making ceramic matrix composite articles with progressive melt infiltration
EP3237803B1 (en) * 2014-12-24 2019-09-25 Ansaldo Energia S.p.A. Supporting member for thermoinsulating tiles of gas turbine combustion chambers
US10201831B2 (en) * 2015-12-09 2019-02-12 General Electric Company Coating inspection method
US11370076B2 (en) * 2016-02-23 2022-06-28 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. RAMO4 substrate and manufacturing method thereof
US10052724B2 (en) * 2016-03-02 2018-08-21 General Electric Company Braze composition, brazing process, and brazed article
DE102017218844A1 (de) * 2016-11-07 2018-05-09 Aktiebolaget Skf Beschichtungsverfahren für einen Lagerring
US20180163548A1 (en) * 2016-12-13 2018-06-14 General Electric Company Selective thermal barrier coating repair
US20180258783A1 (en) * 2017-03-08 2018-09-13 General Electric Company Abradable material coating repair and steam turbine stationary component
US20180355477A1 (en) * 2017-06-07 2018-12-13 Pratt & Whitney Canada Corp. Thermal coating system with aluminide
DE102018204498A1 (de) * 2018-03-23 2019-09-26 Siemens Aktiengesellschaft Keramisches Material auf der Basis von Zirkonoxid mit weiteren Oxiden
DE102018215223A1 (de) * 2018-09-07 2020-03-12 Siemens Aktiengesellschaft Keramisches Material auf der Basis von Zirkonoxid mit weiteren Oxiden und Schichtsystem
US10941944B2 (en) * 2018-10-04 2021-03-09 Raytheon Technologies Corporation Consumable support structures for additively manufactured combustor components
CN111005026B (zh) * 2019-12-24 2022-01-07 广东省科学院新材料研究所 一种碳纤维基复合材料及其制备方法
KR102156836B1 (ko) * 2019-12-27 2020-09-17 국방과학연구소 고온 내산화성이 향상된 초내열합금 복합체의 제조방법 및 초내열합금 복합체
CN111777413B (zh) * 2020-07-16 2022-06-07 哈尔滨工业大学 一种等离子喷涂用纳米锆酸钆粉体的制备方法及应用

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5288226A (en) * 1976-01-13 1977-07-23 United Technologies Corp Coated ultraaalloy product
JPH04354822A (ja) * 1990-12-31 1992-12-09 Po Hang Iron & Steel Co Ltd 焼なまし加熱炉用ラジアントチューブ
JPH05195188A (ja) * 1991-09-13 1993-08-03 General Electric Co <Ge> 熱障壁被覆系
JPH0679741U (ja) * 1993-04-14 1994-11-08 日鉄ハード株式会社 溶融金属めっき浴用溝付きシンクロール
JPH11264059A (ja) * 1997-11-18 1999-09-28 United Technol Corp <Utc> セラミック材料のコーティング及びコーティングを施す方法
JP2000234182A (ja) * 1998-12-22 2000-08-29 General Electric Co <Ge> 遮熱コ―ティング系の再生
JP2001288552A (ja) * 2000-01-20 2001-10-19 General Electric Co <Ge> 断熱皮膜の除去方法
JP2002348681A (ja) * 2001-04-26 2002-12-04 General Electric Co <Ge> 改良プラズマ溶射熱ボンドコート系
JP2002371346A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Ni基合金製部品の補修方法
JP2003129210A (ja) * 2001-10-24 2003-05-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遮熱コーティング材及びガスタービン部材並びにガスタービン

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4028787A (en) * 1975-09-15 1977-06-14 Cretella Salvatore Refurbished turbine vanes and method of refurbishment thereof
US4132816A (en) * 1976-02-25 1979-01-02 United Technologies Corporation Gas phase deposition of aluminum using a complex aluminum halide of an alkali metal or an alkaline earth metal as an activator
US4095003A (en) * 1976-09-09 1978-06-13 Union Carbide Corporation Duplex coating for thermal and corrosion protection
US4353780A (en) * 1980-10-01 1982-10-12 United Technologies Corporation Chemical milling of high tungsten content superalloys
US4411730A (en) * 1980-10-01 1983-10-25 United Technologies Corporation Selective chemical milling of recast surfaces
US4339282A (en) * 1981-06-03 1982-07-13 United Technologies Corporation Method and composition for removing aluminide coatings from nickel superalloys
US4756765A (en) * 1982-01-26 1988-07-12 Avco Research Laboratory, Inc. Laser removal of poor thermally-conductive materials
US4563239A (en) * 1984-10-16 1986-01-07 United Technologies Corporation Chemical milling using an inert particulate and moving vessel
JPS61259777A (ja) * 1985-05-13 1986-11-18 Onoda Cement Co Ltd 単ト−チ型プラズマ溶射方法及び装置
JPS63118058A (ja) * 1986-11-05 1988-05-23 Toyota Motor Corp セラミツク溶射部材およびその製造方法
US4914918A (en) * 1988-09-26 1990-04-10 United Technologies Corporation Combustor segmented deflector
US5435889A (en) * 1988-11-29 1995-07-25 Chromalloy Gas Turbine Corporation Preparation and coating of composite surfaces
US5047612A (en) * 1990-02-05 1991-09-10 General Electric Company Apparatus and method for controlling powder deposition in a plasma spray process
US5209644A (en) * 1991-01-11 1993-05-11 United Technologies Corporation Flow directing element for the turbine of a rotary machine and method of operation therefor
JPH0693404A (ja) * 1991-12-04 1994-04-05 Ngk Insulators Ltd ランタンクロマイト膜の製造方法およびランタンクロマイト膜
US5295823A (en) * 1992-10-30 1994-03-22 Ormco Corporation Orthodontic appliances having improved bonding characteristics
US5419971A (en) * 1993-03-03 1995-05-30 General Electric Company Enhanced thermal barrier coating system
JP3186480B2 (ja) 1994-12-21 2001-07-11 大日本塗料株式会社 金属溶射皮膜の形成方法
GB9426257D0 (en) * 1994-12-24 1995-03-01 Rolls Royce Plc Thermal barrier coating for a superalloy article and method of application
US5705082A (en) * 1995-01-26 1998-01-06 Chromalloy Gas Turbine Corporation Roughening of metal surfaces
US5716720A (en) * 1995-03-21 1998-02-10 Howmet Corporation Thermal barrier coating system with intermediate phase bondcoat
WO1997002947A1 (en) * 1995-07-13 1997-01-30 Advanced Materials Technologies, Inc. Method for bonding thermal barrier coatings to superalloy substrates
US5723078A (en) * 1996-05-24 1998-03-03 General Electric Company Method for repairing a thermal barrier coating
US5728227A (en) * 1996-06-17 1998-03-17 General Electric Company Method for removing a diffusion coating from a nickel base alloy
US5900102A (en) * 1996-12-11 1999-05-04 General Electric Company Method for repairing a thermal barrier coating
US5928725A (en) * 1997-07-18 1999-07-27 Chromalloy Gas Turbine Corporation Method and apparatus for gas phase coating complex internal surfaces of hollow articles
US5976265A (en) * 1998-04-27 1999-11-02 General Electric Company Method for removing an aluminide-containing material from a metal substrate
US6494960B1 (en) * 1998-04-27 2002-12-17 General Electric Company Method for removing an aluminide coating from a substrate
US5972424A (en) * 1998-05-21 1999-10-26 United Technologies Corporation Repair of gas turbine engine component coated with a thermal barrier coating
JP2000096216A (ja) * 1998-07-01 2000-04-04 General Electric Co <Ge> 断熱皮膜系を形成する方法
US6039810A (en) * 1998-11-13 2000-03-21 General Electric Company High temperature vapor coating container
US6203847B1 (en) * 1998-12-22 2001-03-20 General Electric Company Coating of a discrete selective surface of an article
EP1016735A1 (de) 1998-12-28 2000-07-05 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Beschichten eines Erzeugnisses
US6344282B1 (en) * 1998-12-30 2002-02-05 General Electric Company Graded reactive element containing aluminide coatings for improved high temperature performance and method for producing
US6471881B1 (en) * 1999-11-23 2002-10-29 United Technologies Corporation Thermal barrier coating having improved durability and method of providing the coating
US6482469B1 (en) * 2000-04-11 2002-11-19 General Electric Company Method of forming an improved aluminide bond coat for a thermal barrier coating system
US6502400B1 (en) * 2000-05-20 2003-01-07 General Electric Company Combustor dome assembly and method of assembling the same
US6465040B2 (en) * 2001-02-06 2002-10-15 General Electric Company Method for refurbishing a coating including a thermally grown oxide
US6442940B1 (en) * 2001-04-27 2002-09-03 General Electric Company Gas-turbine air-swirler attached to dome and combustor in single brazing operation
GB2375725A (en) 2001-05-26 2002-11-27 Siemens Ag Blasting metallic surfaces
US20030101587A1 (en) 2001-10-22 2003-06-05 Rigney Joseph David Method for replacing a damaged TBC ceramic layer
US20030082297A1 (en) * 2001-10-26 2003-05-01 Siemens Westinghouse Power Corporation Combustion turbine blade tip restoration by metal build-up using thermal spray techniques

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5288226A (en) * 1976-01-13 1977-07-23 United Technologies Corp Coated ultraaalloy product
JPH04354822A (ja) * 1990-12-31 1992-12-09 Po Hang Iron & Steel Co Ltd 焼なまし加熱炉用ラジアントチューブ
JPH05195188A (ja) * 1991-09-13 1993-08-03 General Electric Co <Ge> 熱障壁被覆系
JPH0679741U (ja) * 1993-04-14 1994-11-08 日鉄ハード株式会社 溶融金属めっき浴用溝付きシンクロール
JPH11264059A (ja) * 1997-11-18 1999-09-28 United Technol Corp <Utc> セラミック材料のコーティング及びコーティングを施す方法
JP2000234182A (ja) * 1998-12-22 2000-08-29 General Electric Co <Ge> 遮熱コ―ティング系の再生
JP2001288552A (ja) * 2000-01-20 2001-10-19 General Electric Co <Ge> 断熱皮膜の除去方法
JP2002348681A (ja) * 2001-04-26 2002-12-04 General Electric Co <Ge> 改良プラズマ溶射熱ボンドコート系
JP2002371346A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Ni基合金製部品の補修方法
JP2003129210A (ja) * 2001-10-24 2003-05-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遮熱コーティング材及びガスタービン部材並びにガスタービン

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004332113A (ja) 2004-11-25
CN1550567A (zh) 2004-12-01
US20040219290A1 (en) 2004-11-04
EP1473378B1 (en) 2012-06-13
SG118243A1 (en) 2006-01-27
CA2464375A1 (en) 2004-10-30
CA2464375C (en) 2010-07-20
US20050191516A1 (en) 2005-09-01
MXPA04004205A (es) 2004-11-09
BRPI0401989A (pt) 2004-11-30
CN100557065C (zh) 2009-11-04
US7094450B2 (en) 2006-08-22
EP1473378A1 (en) 2004-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4651970B2 (ja) 遮熱コーティングの施工又は補修法
EP0808913B1 (en) Method for repairing a thermal barrier coating
JP5357494B2 (ja) 空気冷却ガスタービン構成要素及びその製造並びに補修方法
US6329015B1 (en) Method for forming shaped holes
US6074706A (en) Adhesion of a ceramic layer deposited on an article by casting features in the article surface
US6933061B2 (en) Thermal barrier coating protected by thermally glazed layer and method for preparing same
JP5226184B2 (ja) 超合金部品の補修及び再分類
JP4191427B2 (ja) 改良プラズマ溶射熱ボンドコート系
EP1752559A2 (en) Method for restoring portion of turbine component
US20030101587A1 (en) Method for replacing a damaged TBC ceramic layer
EP1832668A1 (en) Local repair process of thermal barrier coatings in turbine engine components
US20040115410A1 (en) Thermal barrier coating protected by tantalum oxide and method for preparing same
US6524395B1 (en) Method and apparatus for locating and repairing cooling orifices of airfoils
JP2008150702A (ja) 基体表面における温度勾配を防止する方法およびタービンエンジン部品
US20160281204A1 (en) Thermal barrier coating repair
RU2527509C2 (ru) Способ восстановления лопатки турбины, снабженной по меньшей мере одной платформой
US6797332B2 (en) Method for forming a carbon deposit inhibiting thermal barrier coating for combustors
US20060016191A1 (en) Combined effusion and thick TBC cooling method
JP2016148322A (ja) エンジン構成要素及びエンジン構成要素のための方法
JP6254820B2 (ja) マイクロ冷却パターン形成被膜層を持つコンポーネント及び製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100419

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100419

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100419

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100422

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100519

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100618

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4651970

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250