JP4647041B2 - 油入電気機器状態分析装置および油入電気機器状態分析方法 - Google Patents

油入電気機器状態分析装置および油入電気機器状態分析方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4647041B2
JP4647041B2 JP2010533780A JP2010533780A JP4647041B2 JP 4647041 B2 JP4647041 B2 JP 4647041B2 JP 2010533780 A JP2010533780 A JP 2010533780A JP 2010533780 A JP2010533780 A JP 2010533780A JP 4647041 B2 JP4647041 B2 JP 4647041B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
filled electrical
copper wire
insulating
electrical equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010533780A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010116931A1 (ja
Inventor
登 細川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP4647041B2 publication Critical patent/JP4647041B2/ja
Publication of JPWO2010116931A1 publication Critical patent/JPWO2010116931A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/40Structural association with built-in electric component, e.g. fuse
    • H01F27/402Association of measuring or protective means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/12Testing dielectric strength or breakdown voltage ; Testing or monitoring effectiveness or level of insulation, e.g. of a cable or of an apparatus, for example using partial discharge measurements; Electrostatic testing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/12Testing dielectric strength or breakdown voltage ; Testing or monitoring effectiveness or level of insulation, e.g. of a cable or of an apparatus, for example using partial discharge measurements; Electrostatic testing
    • G01R31/16Construction of testing vessels; Electrodes therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/50Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
    • G01R31/62Testing of transformers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/40Structural association with built-in electric component, e.g. fuse
    • H01F27/402Association of measuring or protective means
    • H01F2027/404Protective devices specially adapted for fluid filled transformers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/08Cooling; Ventilating
    • H01F27/10Liquid cooling
    • H01F27/12Oil cooling
    • H01F27/14Expansion chambers; Oil conservators; Gas cushions; Arrangements for purifying, drying, or filling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Housings And Mounting Of Transformers (AREA)

Description

本発明は、電気機器の状態分析装置および状態分析方法に関し、特に、変圧器およびリアクトル等の油入電気機器の状態分析装置および状態分析方法に関する。
変圧器およびリアクトル等の油入電気機器において使用される絶縁油には、腐食性を示す微量の元素硫黄および硫黄化合物が含まれる場合がある。これらの腐食性硫黄は、油入電気機器で使用されている硫化されやすい銅線コイル等の金属と反応して導電性の硫化物を生成する。そして、この硫化物が油入電気機器の故障原因となっているという報告が数多くある。しかしながら、硫化物生成のメカニズムは十分解明されておらず、温度および絶縁油種に依存するという程度の知見しか得られていない。
油入電気機器の硫化物診断方法として、たとえば、特開平4−176108号公報(特許文献1)には、以下のような構成が開示されている。すなわち、油入電気機器は、表面に金属の粒子が分散された検出部材を油入電気機器の絶縁油に接触させて設け、この検出部材の電気抵抗の変化を知るようにしたものである。この検出部材の表面に分散された金属の粒子は絶縁油中の元素硫黄および硫黄化合物と化合して導電性の硫化物が検出部材の表面に生成される。このため、検出部材の電気抵抗が変化するので、電気抵抗の変化を知ることにより硫化物の生成度合を知ることができる。
また、特開昭59−6721号公報(特許文献2)には、以下のような構成が開示されている。すなわち、電気機器本体および絶縁油を収納する油入電気機器本体タンクと冷却装置とを送油管で連結して絶縁油を循環するように構成した油入電気機器において、絶縁油循環系中すなわち油入電気機器本体タンク内または冷却装置内または送油管途中に油槽を設ける。この油槽内に絶縁油中の活性硫黄と反応する感応媒体を備え、この感応媒体表面に付着した生成物を発光光電素子と受光装置とからなるセンサにて検知するとともにこのセンサからの出力信号を入力とする表示装置を設けている。
また、特開平2−103910号公報(特許文献3)には、以下のような構成が開示されている。すなわち、タンク内に機器本体とともに絶縁油を満たした電気機器において、上記タンク内の絶縁油が循環するようにサンプル収納箱を設け、このサンプル収納箱内に機器本体の導体と同一金属を主成分とする導体サンプルを収納するようにしたものである。このようにすると、サンプル収納箱内の導体サンプルはタンク内の機器本体の導体と硫化腐食に対する条件が同一となり、この導体サンプルを監視することにより機器本体の硫化腐食の進展度合を監視することができる。
また、特開平4−252945号公報(特許文献4)には、以下のような構成が開示されている。すなわち、油入電器の油中水分監視装置は、絶縁油で満たされた油タンク内に電気機器本体を収納した油入電器の絶縁油中に含まれる水分を監視する装置であって、誘電特性の測定電極に挟持され絶縁油との水分平衡により誘電特性が変化する絶縁紙よりなる油中水分センサと、上記油タンクの外部に設けられ上記油中水分センサを収納するとともに絶縁油で満たされたセンサ容器と、このセンサ容器と上記油タンクとの間に介装されセンサ容器内と油タンク内との絶縁油が連通するように形成された第1の連通管と、この第1の連通管の端部あるいは途中に設けられ絶縁油連通の開閉を行なう第1の連通弁と、上記油中水分センサの測定電極に接続され上記絶縁紙の誘電特性値を油中水分量に換算し絶縁油中の水分量が基準の値を超えたときに異常と判断して警報信号を出力する誘電特性監視部とにより構成される。
特開平4−176108号公報 特開昭59−6721号公報 特開平2−103910号公報 特開平4−252945号公報
銅板を絶縁油に浸して銅板の色変化を測定し、絶縁油を選別する硫化腐食試験が規定されたことにより、油入電気機器の絶縁油中での硫化銅生成による問題は収まっていた。しかしながら、近年、硫化腐食試験をパスした絶縁油を使用しているにもかかわらず、銅線コイルに巻かれた絶縁紙上に硫化銅が生成され、油入電気機器の不具合につながる問題が発生している。
すなわち、油入電気機器における銅線コイルの絶縁紙上に硫化銅が生成されると、銅線コイル間の絶縁耐力が低下する。この絶縁耐力の低下は銅線コイル間における硫化銅生成に起因するものが最も厳しく、銅線コイル間における硫化銅生成を事前に検出することが重要である。
ここで、特許文献1および2記載の方法は、絶縁油中の活性硫黄と反応して硫化物が生成される部材を設け、この部材の特性変化を検出することにより、油入電気機器における硫化物生成を診断する方法である。このため、実際の油入電気機器における硫化物生成による特性変化を正確に把握することは困難である。
また、特許文献3には、絶縁油に浸された導体サンプルを目視して硫化物生成を診断するか、あるいは導体サンプルを収納箱から取り出して分析する方法が開示されているが、絶縁紙が巻かれた銅線コイルを用いておらず、また、油入電気機器における硫化物生成を正確に検出する具体的な方法は開示されていない。
また、特許文献4には、絶縁油中の水分を監視する方法は開示されているが、絶縁油中の硫化物生成を検出する方法は開示されていない。
この発明は、上述の課題を解決するためになされたもので、その目的は、絶縁紙が巻かれた銅線が絶縁油に浸されている油入電気機器における硫化物生成を正確に検出することが可能な油入電気機器状態分析装置および油入電気機器状態分析方法を提供することである。
上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わる油入電気機器状態分析装置は、絶縁紙が巻かれた銅線が絶縁油に浸されている油入電気機器の状態を模擬する油入電気機器状態分析装置であって、第1の紙巻銅線を備える。第1の紙巻銅線は、第1の銅線および第1の銅線に巻きつけられた第1の絶縁紙を含む。第1の絶縁紙は、油入電気機器が有する絶縁紙の材料と同じ材料からなる。油入電気機器状態分析装置は、電極と、第1の紙巻銅線および電極を油入電気機器から抽出された絶縁油に浸すためのタンクと、静電容量測定部とをさらに備える。電極は、第1の紙巻銅線と隣接して配置される。タンクは、第1の紙巻銅線および電極ならびに油入電気機器から抽出された絶縁油を収容する。静電容量測定部は、第1の紙巻銅線および電極間の静電容量を測定する。
またこの発明の別の局面に係わる油入電気機器状態分析装置は、絶縁紙が巻かれた銅線が絶縁油に浸されている油入電気機器の状態を模擬する油入電気機器状態分析装置であって、第1の紙巻銅線を備える。第1の紙巻銅線は、第1の銅線および第1の銅線に巻きつけられた第1の絶縁紙を含む。第1の絶縁紙は、油入電気機器が有する絶縁紙の材料と同じ材料からなる。油入電気機器状態分析装置は、電極と、第1の紙巻銅線および電極を油入電気機器から抽出された絶縁油に浸すためのタンクと、電源と、電流測定部とをさらに備える。電極は、第1の紙巻銅線と隣接して配置される。タンクは、第1の紙巻銅線および電極ならびに油入電気機器から抽出された絶縁油を収容する。電源は、第1の紙巻銅線および電極間に交流電圧を印加する。電流測定部は、第1の紙巻銅線および電極間を通して流れる電流を測定する。
上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わる油入電気機器状態分析方法は、絶縁紙が巻かれた銅線が絶縁油に浸されている油入電気機器の状態を模擬する油入電気機器状態分析方法であって、油入電気機器から抽出された絶縁油と、第1の銅線および第1の銅線に巻きつけられた第1の絶縁紙を含む第1の紙巻銅線と、第1の紙巻銅線と隣接して配置された電極とをタンクに収容することにより、第1の紙巻銅線と電極とを絶縁油で浸すステップを備える。第1の絶縁紙は、油入電気機器が有する絶縁紙の材料と同じ材料からなる。油入電気機器状態分析方法は、タンクに収容された前記第1の紙巻銅線および電極間の静電容量を測定するステップをさらに備える。
またこの発明の別の局面に係わる油入電気機器状態分析方法は、絶縁紙が巻かれた銅線が絶縁油に浸されている油入電気機器の状態を模擬する油入電気機器状態分析方法であって、油入電気機器から抽出された絶縁油と、第1の銅線および第1の銅線に巻きつけられた第1の絶縁紙を含む第1の紙巻銅線と、第1の紙巻銅線と隣接して配置された電極とをタンクに収容することにより、第1の紙巻銅線と電極とを絶縁油で浸すステップを備える。第1の絶縁紙は、油入電気機器が有する絶縁紙の材料と同じ材料からなる。油入電気機器状態分析方法は、タンクに収容された第1の紙巻銅線および電極間に交流電圧を印加することによって、第1の紙巻銅線および電極間を通して流れる電流を測定するステップをさらに備える。
本発明によれば、絶縁紙が巻かれた銅線が絶縁油に浸されている油入電気機器における硫化物生成を正確に検出することができる。
本発明の第1の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置の構成を示す図である。 油入電気機器の構成を示す断面図である。 本発明の第1の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置における紙巻銅線5Aおよび5Bの構成を示す図である。 本発明の第1の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置を用いて油入電気機器の診断を行なう際の動作手順を定めたフローチャートである。 本発明の第1の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置を用いて油入電気機器の診断を行なった結果を示す図である。 絶縁油に浸された絶縁紙の体積抵抗率の温度特性を示す図である。 絶縁油に浸された絶縁紙の比誘電率の温度特性を示す図である。 本発明の第2の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置の構成を示す図である。 本発明の第2の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置を用いて油入電気機器の診断を行なう際の動作手順を定めたフローチャートである。 本発明の第3の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置の構成を示す図である。 本発明の第3の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置に用いられる電極の構造を示した図である。 本発明の第3の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置に用いられる電極の他の構造の例を示した図である。 絶縁紙上において硫化銅が析出される場所を説明するための紙巻銅線の断面模式図である。 本発明の第3の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置の他の構成を示した図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
<第1の実施の形態>
[構成および基本動作]
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置の構成を示す図である。
図1を参照して、油入電気機器状態分析装置101は、配管2と、タンク3と、紙巻銅線5A,5Bと、測定配線7と、静電容量測定器(静電容量測定部)8と、油温度調整器(温度調整部)9とを備える。
図2は、油入電気機器の構成を示す断面図である。
図2を参照して、油入電気機器1は、たとえば変圧器であり、鉄心51,52と、コイル53と、冷却器54と、絶縁油55と、ポンプ56とを備える。
コイル53は、銅巻線に絶縁紙が巻かれている紙巻銅線である。コイル53は、鉄心51,52に囲まれている。
油入電気機器1内には、絶縁油55が満たされており、コイル53は、絶縁油55に浸されている。絶縁油55により、油入電気機器1の絶縁および冷却が行なわれる。冷却器54により、絶縁油55が冷却される。
ポンプ56は、図中の矢印で示すように絶縁油55を油入電気機器1内で循環させることにより、コイル53を冷却する。
また、油入電気機器1およびタンク3は、配管2によって接続されており、運転中の油入電気機器1内の絶縁油55を抽出することができる。
図3は、本発明の第1の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置における紙巻銅線5Aおよび5Bの構成を示す図である。
図3を参照して、紙巻銅線5A,5Bの各々は銅線21および絶縁紙22を含む。銅線21は、コイル53の絶縁紙の材料と同じ材料からなる絶縁紙22によって巻かれている。また、銅線21は、たとえばコイル53の導体と同じ材料によって形成されている。紙巻銅線5A,5Bは互いに密着して設けられている。すなわち、紙巻銅線5Aの銅線21および紙巻銅線5Bの銅線21は互いに隣接して設けられている。紙巻銅線5A,5Bは、運転中の油入電気機器1内のコイル53を模擬するためのものである。
再び図1を参照して、タンク3は、紙巻銅線5A,5Bと、配管2を通して抽出した絶縁油55とを収容する。紙巻銅線5A,5Bをタンク3内に収容し、配管2を通して抽出した絶縁油55を収容することにより、紙巻銅線5A,5Bを絶縁油55で浸すことができる。
油温度調整器9は、熱を発することにより、タンク3内の絶縁油55の温度を調整する。たとえば、油温度調整器9は、タンク3内の絶縁油55の温度が油入電気機器1における絶縁油55の温度よりも高くなるように、タンク3内の絶縁油55の温度を制御する。
紙巻銅線5A,5Bの各銅線21から測定配線7が引き出され、測定配線7は静電容量測定器8に接続されている。静電容量測定器8は、測定配線7を介して紙巻銅線5A,5B間の静電容量を測定する。
[動作]
次に、本発明の第1の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置を用いて油入電気機器の診断を行なう際の動作について説明する。
図4は、本発明の第1の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置を用いて油入電気機器の診断を行なう際の動作手順を定めたフローチャートである。
図4を参照して、まず、タンク3内に紙巻銅線5A,5Bを配置する(ステップS1)。
次に、配管2を介して油入電気機器1から絶縁油55を抽出し、タンク3内を絶縁油55で満たす(ステップS2)。これにより、紙巻銅線5A,5Bが絶縁油55に浸される。
次に、加速劣化試験を行なうために、油温度調整器9によってタンク3内の絶縁油55を加熱することにより、タンク3内の絶縁油55の温度を油入電気機器1における絶縁油55の温度よりも高くする(ステップS3)。
次に、静電容量測定器8によってタンク3内の紙巻銅線5A,5B間の静電容量を測定する(ステップS4)。
次に、静電容量の測定結果に基づいて、油入電気機器1における硫化物生成状態の確認および分析を行なう(ステップS5)。
図5は、本発明の第1の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置を用いて油入電気機器の診断を行なった結果を示す図である。図5では、紙巻銅線間の絶縁特性に直接影響する絶縁抵抗および紙巻銅線間の静電容量の経時的変化を示している。図6は、絶縁油に浸された絶縁紙の体積抵抗率の温度特性を示す図である。図7は、絶縁油に浸された絶縁紙の比誘電率の温度特性を示す図である。
ここでは、前述の硫化腐食試験にはパスするが、絶縁紙上に硫化銅を生成させる絶縁油の一種を用いて、130℃の高温下で加速劣化試験を行なった。
図5を参照して、静電容量は加熱開始後90hr(時間)あたりからほぼ直線的に増大する傾向が見られた。
一方、絶縁抵抗は加熱開始後90hrではほとんど変化せず、加熱開始後150hrあたりから若干低下し、300hr経過したあたりで大きく低下する傾向が見られた。
この理由は、以下のように考えられる。すなわち、約90hrの時点の硫化銅生成初期状態では、紙巻銅線間の絶縁紙上に硫化銅層が形成されても、絶縁紙による絶縁層の抵抗が支配的であるため、紙巻銅線間の絶縁抵抗には殆ど影響が生じない。その一方で、通常mmオーダーである紙巻銅線間の絶縁紙の絶縁距離は、10μmのオーダーである硫化銅層の厚さ分短くなるため、静電容量はパーセントオーダーで増大するからである。
ここで、図6を参照して、絶縁油に浸された絶縁紙の体積抵抗率は、温度によって大きく変化する。したがって、紙巻銅線間の絶縁抵抗は温度によって大きく変化する。たとえば、油入電気機器1が屋外で使用されると、1日の温度変化によって紙巻銅線間の絶縁抵抗は大きく変化する。したがって、この温度特性を考慮すると、図5で示すように絶縁抵抗が加熱後150hrあたりで低下したことだけをもって硫化銅が生成されたと判断することは困難である。
一方、図7を参照して、絶縁油に浸された絶縁紙の比誘電率は、温度によってほとんど変化しない。したがって、紙巻銅線間の静電容量は、温度によってほとんど変化しない。このため、図5で示すように静電容量が加熱後90hrあたりで増大したこともって硫化銅が生成されたと判断することが可能である。
したがって、紙巻銅線間の静電容量を測定することにより、硫化銅生成の有無を、硫化銅生成の初期状態においても精度良く検出することができる。すなわち、静電容量が0hrにおける初期値すなわち約140pFから約10%程度増大した約150hrの時点で絶縁特性に悪影響が出ているが、本発明の第1の実施の形態では、静電容量の増大を約90hrの時点で検出することができるため、絶縁特性が悪くなる前に硫化銅生成を検出できることが分かる。
ところで、特許文献1〜4記載の方法では、絶縁油中の硫化物生成を正確に検出することは困難であるという問題点があった。なお、特許文献4の方法では、絶縁油中の水分を測定することにより、絶縁油の抵抗を測定している。しかしながら、絶縁油中の水分が変化することは、硫化銅が生成されることと相関関係がないので、絶縁油中の硫化物生成を正確に検出することは困難である。
しかしながら、本発明の第1の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置は、紙巻銅線5Aおよび紙巻銅線5Bを絶縁油55で浸すためのタンク3と、紙巻銅線5Aおよび紙巻銅線5B間の静電容量を測定する静電容量測定器8とを備える。タンク3は、紙巻銅線5Aおよび紙巻銅線5Bを収容し、油入電気機器1から抽出した絶縁油55を収容する。
このような構成により、油入電気機器1と同じ材料条件を模擬することができるため、運転中の油入電気機器1を停止および分解することなく、油入電気機器1内部の硫化物生成状態を正確に模擬し、診断することができる。これにより、油入電気機器1の長寿命化を図ることが可能になり、また、油入電気機器1の故障による不具合を未然に防ぐことが可能となる。さらに紙巻銅線間の静電容量を測定することにより、絶縁特性が低下する前に、紙巻銅線での硫化銅生成を高感度で検出することができる。
したがって、本発明の第1の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置および油入電気機器状態分析方法では、絶縁紙が巻かれた銅線が絶縁油に浸されている油入電気機器における硫化物生成を正確に検出することができる。
また、本発明の第1の実施の形態では、油入電気機器1とタンク3との間を接続する配管2を介して油入電気機器1から絶縁油55を抽出し、タンク3に導入する。これにより、油入電気機器1における硫化銅生成を常時監視することが可能となる。
また、本発明の第1の実施の形態では、油温度調整器9を用いて、タンク3に収容された絶縁油55を加熱することにより、絶縁油55の温度を油入電気機器1内の温度よりも高くして、加速劣化させることができる。すなわち、油入電気機器1よりも硫化銅生成を促進させることにより、硫化物生成が加速された条件における油入電気機器1の状態の模擬および診断が可能となる。すなわち、油入電気機器1において硫化物が生成される前に油入電気機器状態分析装置101において硫化物を生成させることができるため、油入電気機器1の劣化進行をさらに早期に察知することが可能となる。これにより、油入電気機器1の故障による不具合をさらに確実に防ぎ、油入電気機器1の長期信頼性を得ることが可能となる。
なお、本発明の第1の実施の形態では、タンク3内に紙巻銅線5A,5Bを配置した後、タンク3内を絶縁油55で満たす手順をとったが、これに限定するものではない。油入電気機器1から抽出した絶縁油55と、紙巻銅線5A,5Bとをタンク3内に収容すればよく、たとえば、タンク3内を絶縁油55で満たした後、タンク3内に紙巻銅線5A,5Bを配置してもよい。
次に、本発明の他の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
<第2の実施の形態>
本実施の形態は、第1の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置と比べて硫化銅生成の検出方法を変更した油入電気機器状態分析装置に関する。以下で説明する内容以外は第1の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置と同様である。
図8は、本発明の第2の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置の構成を示す図である。
図8を参照して、油入電気機器状態分析装置102は、配管2と、タンク3と、紙巻銅線5A,5Bと、測定配線7と、交流電源11と、電流計(電流測定部)12とを備える。すなわち、油入電気機器状態分析装置102は、油入電気機器状態分析装置101と比べて、静電容量測定器8の代わりに、交流電源11と、電流計12とを備える。
交流電源11は、紙巻銅線5Aおよび紙巻銅線5B間に交流電圧を印加する。電流計12は、紙巻銅線5Aおよび紙巻銅線5B間を通して流れる電流を測定する。
図9は、本発明の第2の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置を用いて油入電気機器の診断を行なう際の動作手順を定めたフローチャートである。
図9を参照して、まず、タンク3内に紙巻銅線5A,5Bを配置する(ステップS11)。
次に、配管2を介して油入電気機器1から絶縁油55を抽出し、タンク3内を絶縁油55で満たす(ステップS12)。これにより、紙巻銅線5A,5Bが絶縁油55に浸される。
次に、加速劣化試験を行なうために、油温度調整器9によってタンク3内の絶縁油55を加熱することにより、タンク3内の絶縁油55の温度を油入電気機器1における絶縁油55の温度よりも高くする(ステップS13)。
次に、交流電源11によってタンク3内の紙巻銅線5A,5B間に交流電圧を印加する(ステップS14)。
次に、電流計12によってタンク3内の紙巻銅線5A,5B間を通して流れる電流を測定する(ステップS15)。
次に、電流の測定結果に基づいて、油入電気機器1における硫化物生成状態の確認および分析を行なう(ステップS16)。
このように、油入電気機器状態分析装置102では、紙巻銅線間に交流電圧を印加して紙巻銅線間に流れる交流電流を常時監視する。紙巻銅線5A,5B間を通して流れる電流を測定することにより、紙巻銅線5A,5B間の静電容量に比例した量を計測することができる。このような構成により、本発明の第1の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置と比べて簡易な構成および方法により、紙巻銅線5A,5B間の静電容量の変化を検出することができる。
<第3の実施の形態>
本実施の形態は、第1の実施の形態および第2の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置と比べて、電極の構成を変更した油入電気機器状態分析装置に関する。以下で説明する内容以外は第1の実施の形態および第2の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置と同様である。
図10は、本発明の第3の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置の構成を示す図である。
図10を参照して、油入電気機器状態分析装置103は、配管2と、タンク3と、紙巻銅線5Aと、金属箔23と、測定配線7と、静電容量測定器(静電容量測定部)8と、油温度調整器(温度調整部)9とを備える。
図11は、本発明の第3の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置に用いられる電極の構造を示した図である。図11および図10を参照して、紙巻銅線5Aは、銅線21および絶縁紙22を含む。金属箔23は、絶縁紙22の表面の一部が絶縁油55と接触するように、絶縁紙の表面に配置される。したがって紙巻銅線5Aおよび電極23は互いに隣接して設けられる。具体的には、金属箔23は、絶縁紙の22の表面の一部が露出するように紙巻銅線5Aに巻きつけられるとともに、絶縁紙22の表面に密着している。すなわち隙間が生じるように金属箔23が紙巻銅線5Aに巻きつけられる。
第3の実施の形態では、紙巻銅線5Aが運転中の油入電気機器1内のコイル53を模擬するとともに、金属箔23が紙巻銅線5Aに対向する電極として用いられる。第1の実施の形態および第2の実施の形態では、紙巻銅線5Bが紙巻銅線5Aと対向する電極として用いられる。すなわち第3の実施の形態では、第1の実施の形態および第2の実施の形態で使用される紙巻銅線5Aをそのまま使用することができる。第3の実施の形態では、紙巻銅線5Bに代えて金属箔23を電極として使用すればよい。
図10に示されるように、第3の実施の形態では、紙巻銅線5Aの銅線21および金属箔23の各々から測定配線7が引き出される。静電容量測定器8は、測定配線7を介して紙巻銅線5Aおよび金属箔23間の静電容量を測定する。
なお、絶縁紙22の表面の一部が絶縁油55と接触するように絶縁紙の表面に配置される電極は、図10および図11に示した金属箔23に限定されるものではない。たとえば図12に示されるように、網状に形成された電極24を金属箔23に代えて用いることもできる。
図10に示された油入電気機器状態分析装置103を用いて油入電気機器の診断を行なう際の動作手順は、図4に示された手順と同じである。第3の実施の形態では、図4に示された手順に従って紙巻銅線5Aと金属箔23との間の静電容量が測定される。
次に、第3の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置によって、油入電気機器1の内部における硫化物生成が模擬できることを説明する。硫化物は、次の2段階のプロセスを経て絶縁紙上に生成されるものと考えられる。第1の段階では、絶縁油中の硫黄分を含む特定の成分と銅線21中の銅とが反応して錯体が形成される。この錯体は絶縁油中に溶出する。第2の段階では、絶縁油中に溶出した硫黄分と、銅成分とを有する錯体が絶縁紙に吸着され、その後に錯体が分解する。錯体が分解されることによって硫化銅が絶縁紙上に析出する。したがって、コイル導体の銅と絶縁油とによる錯体形成反応および、絶縁油中に溶出した錯体が絶縁紙上に吸着されて硫化銅が形成される反応を油入電気機器状態分析装置で模擬できれば、油入電気機器内での硫化銅形成を模擬できる。
図11に示されるように、本実施の形態では、絶縁紙22の表面の一部が露出するように紙巻銅線5Aに金属箔23が巻きつけられる。絶縁紙22の露出部分を広くすることにより、絶縁紙22を透過した絶縁油と銅線21とによる錯体形成反応を模擬することができる。
図13は、絶縁紙上において硫化銅が析出される場所を説明するための紙巻銅線の断面模式図である。
図13を参照して、絶縁油中に溶出した硫黄分と銅成分とを有する錯体は、絶縁紙22に吸着された後に硫化銅を生成する。このため、一般的には、絶縁紙22の銅線21に隣接する表面(図13に示した領域31〜40)において、最も早く硫化銅が生成される。したがって絶縁紙22の表面の一部が露出するように紙巻銅線5Aに金属箔23が巻きつけられることで油入電気機器1の内部における硫化銅の生成を模擬することができる。
本実施の形態によれば、2つの紙巻導体を対向させる場合に比べて、2つの電極間の対向面積を大きくすることができるので、第1の実施の形態および第2の実施の形態に比較して静電容量を大きくすることができる。したがって第3の実施の形態によれば、硫化銅の生成による静電容量の増大を、より高い感度で検出することができる。静電容量の増大を高い感度で検出することによって、絶縁特性が低下する前に、紙巻銅線での硫化銅生成を高感度で検出することができる。
なお、図11に示した電極を、本発明の第2の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置に用いてもよい。図14は、本発明の第3の実施の形態に係る油入電気機器状態分析装置の他の構成を示した図である。
図14を参照して、油入電気機器状態分析装置104は、配管2と、タンク3と、紙巻銅線5Aと、金属箔23と、測定配線7と、交流電源11と、電流計(電流測定部)12とを備える。交流電源11は、紙巻銅線5Aおよび金属箔23間に交流電圧を印加する。電流計12は、紙巻銅線5Aおよび金属箔23間を通して流れる電流を測定する。
図14に示された油入電気機器状態分析装置104を用いて油入電気機器の診断を行なう際の動作手順は図9に示された手順と同じである。油入電気機器状態分析装置104では、紙巻銅線5Aと金属箔23との間に交流電圧を印加して2つの電極(銅線21および金属箔23)の間に流れる交流電流を常時監視する。2つの電極間を通して流れる電流を測定することにより、それら2つの電極間の静電容量に比例した量を計測することができる。図11に示した構成によれば、2つの電極間の対向面積を大きくすることによって静電容量を大きくすることができるので、紙巻銅線5A,5B間の静電容量に比例した量を計測することができる。
なお、図14に示された油入電気機器状態分析装置104において、図11に示した電極23に代えて図12に示した電極24を適用してもよい。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 油入電気機器、2 配管、3 タンク、5A,5B 紙巻銅線、7 測定配線、8 静電容量測定器(静電容量測定部)、9 油温度調整器(温度調整部)、11 交流電源、12 電流計(電流測定部)、21 銅線、22 絶縁紙、23 金属箔、24 電極、31〜40 領域、51,52 鉄心、53 コイル、54 冷却器、55 絶縁油、56 ポンプ、101,102,103,104 油入電気機器状態分析装置。

Claims (16)

  1. 絶縁紙が巻かれた銅線が絶縁油(55)に浸されている油入電気機器(1)の状態を模擬する油入電気機器状態分析装置であって、
    第1の銅線(21)および前記第1の銅線(21)に巻きつけられた第1の絶縁紙(22)を含む第1の紙巻銅線(5A)を備え、前記第1の絶縁紙(22)は、前記油入電気機器(1)が有する絶縁紙の材料と同じ材料からなり、
    前記第1の紙巻銅線(5A)と隣接して配置された電極(5B,23,24)と、
    前記第1の紙巻銅線(5A)および前記電極(5B,23,24)ならびに前記油入電気機器(1)から抽出された前記絶縁油(55)を収容することにより、前記第1の紙巻銅線(5A)および前記電極(5B,23,24)を前記油入電気機器(1)から抽出された前記絶縁油(55)に浸すためのタンク(3)と、
    前記第1の紙巻銅線(5A)および前記電極(5B,23,24)間の静電容量を測定する静電容量測定部(8)とをさらに備える油入電気機器状態分析装置。
  2. 前記油入電気機器状態分析装置は、さらに、
    前記油入電気機器(1)と前記タンク(3)との間を接続し、前記油入電気機器(1)から前記絶縁油(55)を抽出するための配管(2)を備える請求項1に記載の油入電気機器状態分析装置。
  3. 前記油入電気機器状態分析装置は、さらに、
    前記タンク(3)に収容された前記絶縁油(55)を加熱する温度調整部(9)を備える請求項1に記載の油入電気機器状態分析装置。
  4. 絶縁紙が巻かれた銅線が絶縁油(55)に浸されている油入電気機器(1)の状態を模擬する油入電気機器状態分析装置であって、
    第1の銅線(21)および前記第1の銅線(21)に巻きつけられた第1の絶縁紙(22)を含む第1の紙巻銅線(5A)を備え、前記第1の絶縁紙(22)は、前記油入電気機器(1)が有する絶縁紙の材料と同じ材料からなり、
    前記第1の紙巻銅線(5A)と隣接して配置された電極(5B,23,24)と、
    前記第1の紙巻銅線(5A)および前記電極(5B,23,24)ならびに前記油入電気機器(1)から抽出された前記絶縁油(55)を収容することにより、前記第1の紙巻銅線(5A)および前記電極(5B,23,24)を前記油入電気機器(1)から抽出された前記絶縁油(55)に浸すためのタンク(3)と、
    前記第1の紙巻銅線(5A)および前記電極(5B,23,24)間に交流電圧を印加する電源(11)と、
    前記第1の紙巻銅線(5A)および前記電極(5B,23,24)間を通して流れる電流を測定する電流測定部(12)とをさらに備える油入電気機器状態分析装置。
  5. 前記油入電気機器状態分析装置は、さらに、
    前記油入電気機器(1)と前記タンク(3)との間を接続し、前記油入電気機器(1)から前記絶縁油(55)を抽出するための配管(2)を備える請求項4に記載の油入電気機器状態分析装置。
  6. 前記油入電気機器状態分析装置は、さらに、
    前記タンク(3)に収容された前記絶縁油(55)を加熱する温度調整部(9)を備える請求項4に記載の油入電気機器状態分析装置。
  7. 前記電極は、第2の銅線および前記第2の銅線に巻きつけられた第2の絶縁紙を含む第2の紙巻銅線(5B)を含み、
    前記第2の絶縁紙は、前記油入電気機器(1)が有する絶縁紙の材料と同じ材料からなる、請求項1まは請求項4に記載の油入電気機器状態分析装置。
  8. 前記電極(23,24)は、前記第1の絶縁紙(22)の表面の一部が前記絶縁油(55)と接触するように、前記絶縁紙(22)の前記表面に配置される、請求項1または請求項4に記載の油入電気機器状態分析装置。
  9. 絶縁紙が巻かれた銅線が絶縁油(55)に浸されている油入電気機器(1)の状態を模擬する油入電気機器状態分析方法であって、
    前記油入電気機器(1)から抽出された前記絶縁油(55)と、第1の銅線(21)および前記第1の銅線(21)に巻きつけられた第1の絶縁紙(22)を含む第1の紙巻銅線(5A)と、前記第1の紙巻銅線(5A)と隣接して配置された電極(5B,23,24)とをタンク(3)に収容することにより、前記第1の紙巻銅線(5A)と前記電極(5B,23,24)とを前記絶縁油(55)で浸すステップを備え、前記第1の絶縁紙(22)は、前記油入電気機器(1)が有する絶縁紙の材料と同じ材料からなり、
    前記タンク(3)に収容された前記第1の紙巻銅線(5A)および前記電極(5B,23,24)間の静電容量を測定するステップをさらに備える油入電気機器状態分析方法。
  10. 前記絶縁油(55)ならびに前記第1の紙巻銅線(5A)および前記電極(5B,23,24)を前記タンク(3)に収容するステップにおいては、前記油入電気機器(1)と前記タンク(3)との間を接続する配管(2)を介して前記油入電気機器(1)から前記絶縁油(55)を抽出する請求項9に記載の油入電気機器状態分析方法。
  11. 前記油入電気機器状態分析方法は、さらに、
    前記タンク(3)に収容された前記絶縁油(55)を加熱するステップを含み、
    前記静電容量を測定するステップにおいては、
    前記加熱された絶縁油(55)に浸されている前記第1の紙巻銅線(5A)および前記電極(5B,23,24)間の静電容量を測定する請求項9に記載の油入電気機器状態分析方法。
  12. 絶縁紙が巻かれた銅線が絶縁油(55)に浸されている油入電気機器(1)の状態を模擬する油入電気機器状態分析方法であって、
    前記油入電気機器(1)から抽出された前記絶縁油(55)と、第1の銅線(21)および前記第1の銅線(21)に巻きつけられた第1の絶縁紙(22)を含む第1の紙巻銅線(5A)と、前記第1の紙巻銅線(5A)と隣接して配置された電極(5B,23,24)とをタンク(3)に収容することにより、前記第1の紙巻銅線(5A)と前記電極(5B,23,24)とを前記絶縁油(55)で浸すステップを備え、前記第1の絶縁紙(22)は、前記油入電気機器(1)が有する絶縁紙の材料と同じ材料からなり、
    前記タンク(3)に収容された前記第1の紙巻銅線(5A)および前記電極(5B,23,24)間に交流電圧を印加することによって、前記第1の紙巻銅線(5A)および前記電極(5B,23,24)間を通して流れる電流を測定するステップをさらに備える油入電気機器状態分析方法。
  13. 前記絶縁油(55)ならびに前記第1の紙巻銅線(5A)および前記電極(5B,23,24)を前記タンク(3)に収容するステップにおいては、前記油入電気機器(1)と前記タンク(3)との間を接続する配管(2)を介して前記油入電気機器(1)から前記絶縁油(55)を抽出する請求項12に記載の油入電気機器状態分析方法。
  14. 前記油入電気機器状態分析方法は、さらに、
    前記タンク(3)に収容された前記絶縁油(55)を加熱するステップを含み、
    前記電流を測定するステップにおいては、
    前記加熱された絶縁油(55)に浸されている前記第1の紙巻銅線(5A)および前記電極(5B,23,24)間に交流電圧を印加することによって、前記電流を測定する請求項12に記載の油入電気機器状態分析方法。
  15. 前記電極は、第2の銅線および前記第2の銅線に巻きつけられた第2の絶縁紙を含む第2の紙巻銅線(5B)を含み、
    前記第2の絶縁紙は、前記油入電気機器(1)が有する絶縁紙の材料と同じ材料からなる、請求項9または請求項2に記載の油入電気機器状態分析方法。
  16. 前記電極(23,24)は、前記第1の絶縁紙(22)の表面の一部が前記絶縁油(55)と接触するように、前記絶縁紙(22)の前記表面に配置される、請求項9または請求項2に記載の油入電気機器状態分析方法。
JP2010533780A 2009-04-07 2010-03-31 油入電気機器状態分析装置および油入電気機器状態分析方法 Expired - Fee Related JP4647041B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JPPCT/JP2009/057117 2009-04-07
JP2009057117 2009-04-07
PCT/JP2010/055813 WO2010116931A1 (ja) 2009-04-07 2010-03-31 油入電気機器状態分析装置および油入電気機器状態分析方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4647041B2 true JP4647041B2 (ja) 2011-03-09
JPWO2010116931A1 JPWO2010116931A1 (ja) 2012-10-18

Family

ID=42936216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010533780A Expired - Fee Related JP4647041B2 (ja) 2009-04-07 2010-03-31 油入電気機器状態分析装置および油入電気機器状態分析方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8854053B2 (ja)
EP (1) EP2418661B1 (ja)
JP (1) JP4647041B2 (ja)
CN (1) CN102365692B (ja)
WO (1) WO2010116931A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2138834B1 (en) * 2008-06-26 2010-11-03 ABB Technology Ltd Arrangement, method for manufacturing of a test body, and method for determining a moisture content of the insulation of a power transformer during drying thereof
CN102779390A (zh) * 2012-07-27 2012-11-14 江苏句容联合铜材有限公司 变压器生产用断纸报警装置
CN103776958B (zh) * 2012-10-19 2015-07-29 深圳市深安旭传感技术有限公司 简易流体循环装置
US9488612B2 (en) * 2014-06-04 2016-11-08 Infineum International Limited Lubricant test method
US9983188B2 (en) 2015-09-17 2018-05-29 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Device to measure the corrosive sulfur species formation rate in power transformers and a method of using the same
US10145830B2 (en) * 2015-12-10 2018-12-04 Roger Alan FENTON Monitoring power devices
CN106198588A (zh) * 2016-08-17 2016-12-07 云南电网有限责任公司电力科学研究院 一种变压器用铜导线中有害杂质的检测方法
FR3068503B1 (fr) 2017-07-03 2019-07-19 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede et dispositif de guidage d’une personne vers un vehicule reserve
CN107894444A (zh) * 2017-11-10 2018-04-10 哈尔滨理工大学 一种油纸绝缘系统含水率拟合算法
CN109507551B (zh) * 2018-11-22 2020-10-23 西南交通大学 考虑长时交直流和正负压强的变压器油纸绝缘测试平台
WO2021155015A1 (en) * 2020-01-31 2021-08-05 The Lubrizol Corporation Device and testing apparatus for liquid and vapor wire exposure testing
CN114152872B (zh) * 2021-12-01 2022-11-29 湖南大学 基于金属离子检测的油浸金属设备健康状况诊断方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61188326A (ja) * 1985-02-15 1986-08-22 Purazumeito:Kk 粉体の輸送方法
JPH02154162A (ja) * 1988-12-06 1990-06-13 Toshiba Corp 電気機器の寿命判定法
JP2000353623A (ja) * 1999-06-14 2000-12-19 Mitsubishi Electric Corp 絶縁材料の評価試験装置
JP2003289008A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Daihen Corp 油入変圧器の劣化診断装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS596721A (ja) 1982-07-03 1984-01-13 株式会社東芝 油入電気機器の異常監視装置
JPS61188326U (ja) * 1985-05-15 1986-11-25
JPH02103910A (ja) 1988-10-13 1990-04-17 Toshiba Corp 油入電気機器の硫化腐食診断装置
JPH04176108A (ja) 1990-11-07 1992-06-23 Mitsubishi Electric Corp 油入電気機器
JPH04252945A (ja) 1990-12-27 1992-09-08 Fuji Electric Co Ltd 油入電器の油中水分監視装置
JP5344337B2 (ja) 2008-07-22 2013-11-20 三菱電機株式会社 油入電気機器状態分析装置および油入電気機器状態分析方法
US8522604B2 (en) * 2008-10-31 2013-09-03 The University Of Akron Metal wear detection apparatus and method employing microfluidic electronic device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61188326A (ja) * 1985-02-15 1986-08-22 Purazumeito:Kk 粉体の輸送方法
JPH02154162A (ja) * 1988-12-06 1990-06-13 Toshiba Corp 電気機器の寿命判定法
JP2000353623A (ja) * 1999-06-14 2000-12-19 Mitsubishi Electric Corp 絶縁材料の評価試験装置
JP2003289008A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Daihen Corp 油入変圧器の劣化診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102365692A (zh) 2012-02-29
EP2418661A4 (en) 2014-04-30
EP2418661A1 (en) 2012-02-15
US20110291674A1 (en) 2011-12-01
EP2418661B1 (en) 2016-03-30
US8854053B2 (en) 2014-10-07
JPWO2010116931A1 (ja) 2012-10-18
CN102365692B (zh) 2013-10-16
WO2010116931A1 (ja) 2010-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4647041B2 (ja) 油入電気機器状態分析装置および油入電気機器状態分析方法
Sun et al. Chemical sensing strategies for real-time monitoring of transformer oil: A review
US8423301B2 (en) Lifetime assessment apparatus and method for oil-filled electrical device, and degradation suppression apparatus and method for oil-filled electrical device
Chatterjee et al. Usage of nanotechnology based gas sensor for health assessment and maintenance of transformers by DGA method
MXPA01010907A (es) Aparato y metodo para la deteccion de estado de equipo electrico cargado con fluido.
Cong et al. Reviews on sulphur corrosion phenomenon of the oil–paper insulating system in mineral oil transformer
Amimoto et al. Concentration dependence of corrosive sulfur on copper-sulfide deposition on insulating paper used for power transformer insulation
JP5344337B2 (ja) 油入電気機器状態分析装置および油入電気機器状態分析方法
US20230194475A1 (en) Surface isolation resistance compatability test system and method
WO2011077530A1 (ja) 油入電気機器における異常発生の可能性を予測する方法
CN103703350B (zh) 电功率变压器的绕组温度的表示和显示
US20110257924A1 (en) Self-monitoring and communicating transformer
US8854068B2 (en) Diagnostic method for oil-filled electrical device, diagnostic device for implementing the diagnostic method, and oil-filled electrical device provided with the diagnostic device
JP4888402B2 (ja) 油入変圧器の余寿命診断方法
JP2005259785A (ja) 油入電気機器
JPH08124751A (ja) 油入電気機器の寿命及び異常診断方法
JP2008064706A (ja) 帯電電位測定装置
US20130034909A1 (en) Diagnosis method and diagnosis apparatus for oil-filled electrical apparatus
JP5516601B2 (ja) 油入電気機器における硫化銅生成量の推定方法、異常発生の診断方法、絶縁油中のジベンジルジスルフィド初期濃度の推定方法、および、異常発生の可能性の診断方法
JP2012248735A (ja) 油入電気機器の異常診断方法及び異常診断装置
JP2010114268A (ja) 寿命診断装置および油入変圧器
CA3114411C (en) Electrical device provided with a moisture sensor
WO2010050057A1 (ja) 油入電気機器
JP2015139274A (ja) ケーブル健全性評価方法
JP5516818B2 (ja) 油入電気機器における硫化銅生成量の推定方法、異常発生の診断方法、絶縁油中のジベンジルジスルフィド初期濃度の推定方法、および、異常発生の可能性の診断方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees