JP4644190B2 - 曲率半径測定装置 - Google Patents
曲率半径測定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4644190B2 JP4644190B2 JP2006511369A JP2006511369A JP4644190B2 JP 4644190 B2 JP4644190 B2 JP 4644190B2 JP 2006511369 A JP2006511369 A JP 2006511369A JP 2006511369 A JP2006511369 A JP 2006511369A JP 4644190 B2 JP4644190 B2 JP 4644190B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- curvature
- radius
- scale
- sliding body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 146
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 45
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 19
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 17
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 3
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 13
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B5/00—Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
- G01B5/20—Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring contours or curvatures
- G01B5/213—Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring contours or curvatures for measuring radius of curvature
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
- Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
Description
測定面Wの接線に直角な対称軸BO上に配置されるスケール10と,該スケールの一端に配置される中央検知点Bを有する中央接触子21と,該中央接触子21の両側で,前記中央検知点Bを対称中心として等半径の円周軌道上を移動自在に設けた二の移動接触子22,23とを備え,且つ,前記スケール上の中央接触子21及び前記両移動接触子22,23との相対的な同期移動に連動して前記スケール10上を変位する変位点Dと前記中央検知点Bの長さを得る計測手段とから成り,
前記各接触子21〜23の前記測定面Wとの接触部分をいずれも同一曲率の円弧状に形成すると共に,
前記計測手段を,前記スケール10の長さ方向に取り付けた磁気記録体と,前記磁気記録体が記憶した位置情報を読み取るための位置読み取りユニット61と,該位置読み取りユニット61により読み取られた位置データに基づいて曲率半径Rを演算処理すると共にこれを表示するELあるいは液晶画面から成る表示ユニット62により構成したことを特徴とする(請求項1に対応)。
前記摺動体連結杆41,42の,前記接触子連結杆31,32との軸着位置A,Cから前記摺動体50との軸着位置となる変位点D迄の直線長さを長く構成することもできる(請求項6に対応)。
本発明の曲率半径測定装置1は,長さ計測用の測定面の接線に直角な対称軸BOの一端に取り付けられた中央検知点Bと,この中央検知点Bを対称中心に等長さに配置された図示の実施形態にあっては,2つの移動検知点C,Aを成す移動接触子22,23とを備え,各移動接触子22,23と前記中央検知点Bを成す中央接触子21とを,接触子連結杆31,32に軸着して連結することで,各移動接触子22,23がいずれも中央接触子21を対称中心とした同一半径の円周軌道上を移動可能と成すと共に,前記各移動接触子22,23を,前記測定面の接線に直角な対称軸に対称に移動可能に配置している。
図1(図6紙面右側)及び図2(A)に示す曲率半径測定装置1は,測定対象の内径を測定するための曲率半径測定装置1の一例であり,図1に示すように,所定長の棒状に形成された対称軸BO上に位置する長さ計測用のスケール10と,このスケール10の一端に取り付けられた中央接触子21と,この中央接触子21を対称中心として等しい長さに配置された2個の移動接触子22,23と,前記各接触子21〜23間を連結するリンク機構30を成す接触子連結杆(31,32),及び,前記スケール10上を摺動変位する変位点Dたる摺動体50を備えている。
X=L×(L/Y) で表すことができる。
L=Mのときであるから,
(L:接触子連結杆(31−32)間及び摺動体連結杆(41−42)の長さ(辺ABの長さ=辺BCの長さ)=(M=辺ADの長さ=辺CDの長さ)が全て同一のときで,)
Y:辺BDの長さ,d:各接触子(21,22,23)の直径;同一値
X:辺AO,BO,COの長さ, O:Rの中心 θ:∠EBO=∠ABC/2 E:L/2
(図3(A)参照)とすると,
X=L×L/Y
R=X+d/2
公理
M 2 =Y 2 +L 2 −2YLcosθ から,
cosθ=(Y 2 +L 2 −M 2 )/2YL となる。
すなわち,
cosθ=(Y 2 +L 2 −M 2 )/2YL は,
L=M のとき,
cosθ=Y/2L となる。
従って,AO間の長さXは,
X=L’/cosθ=(L/2)/(Y/2L)= L2/Y
= L×L/Y
で得られる。
R=X+(d/2) となる。
図4(図6)に示す実施形態にあっては,図1に示す本発明の曲率半径測定装置1を測定対象物の外径を測定するための曲率半径測定装置1として構成した例である。
図1,2及び図4を参照して説明した曲率半径測定装置1にあっては,この測定装置1を,測定対象の外径又は内径のいずれかを測定するものとして説明したが,測定対象の内径及び外径の双方を測定可能な曲率半径測定装置を図7を参照して説明する。
三角形△ABOは,辺AO=辺BOで二等辺三角形となっている。辺ABを二等分し,直交する辺EOを描くと,直角三角形△EBOとなる。
辺EB(L’=L/2)は,既知で,∠EBO(θ)を算出する。
従って,
辺BO(=X)は,
X=L’/cosθ
cosθ= (Y 2 +L 2 −M 2 )/2YL
X=L’/(Y 2 +L 2 −M 2 )/2YL
X=(YL2/Y2+L2−M2)
ここでは,内径測定であり,
R=X+d/2
となる。
そこで,R=100の測定面を用意したところ,
L=60mm,M=75mm,計測ユニット中の測定したY=69.244mmのとき,
X=(69.244×602)/(69.2442+602−752)=90.00092
R=90.00092+20/2=100.00092
であった。
B 対称中心,中央検知点
B−O 対称軸
M 辺AD, 辺CD
Y 辺BD
E 辺ABの二等分した点
O 測定面の中心(対称軸)
H,F,G (接触子21,22,23と測定面Wとの)接触点
W 測定面
1 曲率半径測定装置
10 スケール
11 マグネットスケール
21 中央接触子
22,23 移動接触子
24〜27 軸
30 リンク機構
31,32 接触子連結杆
40 リンク機構
41,42 摺動体連結杆
41a,42a 一端(摺動体連結杆の)
41b,42b 他端(摺動体連結杆の)
43〜48 摺動体連結杆
50 変位点(摺動体)
60 計測ユニット
61 位置読み取りユニット
62 表示ユニット
70 フレーム
71 本体部分(フレームの)
72,73 脚部
75 長さセンサ
91 ホルダ
92 球
95 変位センサ
Claims (6)
- 測定面(W)の接線に直角な対称軸(BO)上に配置されるスケール(10)と,該スケール(10)の一端に配置される中央検知点(B)を有する中央接触子(21)と,該中央接触子(21)の両側で,前記中央検知点(B)を対称中心として等半径の円周軌道上を移動自在に設けた二の移動接触子(22,23)とを備え,且つ,前記スケール上の中央接触子(21)及び前記両移動接触子(22,23)との相対的な同期移動に連動して前記スケール(10)上を変位する変位点(D)と前記中央検知点(B)の長さを得る計測手段とから成り,
前記各接触子(21〜23)の前記測定面(W)との接触部分をいずれも同一曲率の円弧状に形成すると共に,
前記計測手段を,前記スケール(10)の長さ方向に取り付けた磁気記録体と,前記磁気記録体が記憶した位置情報を読み取るための位置読み取りユニット(61)と,該位置読み取りユニット(61)により読み取られた位置データに基づいて曲率半径(R)を演算処理すると共にこれを表示するELあるいは液晶画面から成る表示ユニット(62)により構成したことを特徴とする曲率半径測定装置。 - 前記中央検知点(B)は,前記スケール(10)の一端に取り付けられた中央接触子(21)の軸心から成り,前記二の移動検知点(A,C)は,前記円周軌道上を移動可能な移動接触子(22,23)の軸心から成ると共に,前記スケール上の変位点(D)を有する摺動体(50)を,それぞれリンク機構〔30,40(31−32,41−42)〕を介して前記中央接触子(21)及び移動接触子(22,23)と連結する請求項1記載の曲率半径測定装置。
- 前記リンク機構(30,40)は,前記スケール(10)一端の中央接触子(21)を対称中心とした対称位置の円周軌道上で前記二の移動接触子(22,23)を移動させる接触子連結杆(31,32)と,該接触子連結杆(31,32)の他端に,一端を連結され,他端を前記スケール(10)上を変位する変位点を成す摺動体(50)に連結された摺動体連結杆(41,42)を有すると共に,前記読み取りユニット(61)を前記摺動体(50)に取り付けた請求項2記載の曲率半径測定装置。
- 前記中央接触子(21)及び前記移動接触子(22,23)の外周面の直径方向断面形状を同一曲率の円弧状とした請求項1〜3いずれか1項記載の曲率半径測定装置。
- 前記接触子連結杆(31,32)及び/又は前記摺動体連結杆(41,42)は,それぞれ測定面(W)の反対方向に同一曲率で膨出する円弧状である請求項2又は3記載の曲率半径測定装置。
- 前記接触子連結杆(31,32)の前記中央接触子(21)の連結点(B)から前記摺動体連結杆(41,42)の軸着位置(A,C)迄の直線長さに対し,前記摺動体連結杆(41,42)の,前記接触子連結杆(31,32)との軸着位置(A,C)から前記摺動体(50)との軸着位置となる変位点(D)迄の直線長さを長く形成した請求項2,3又は5記載の曲率半径測定装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2004/004325 WO2005093366A1 (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | 曲率半径測定方法及び測定器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2005093366A1 JPWO2005093366A1 (ja) | 2008-02-14 |
JP4644190B2 true JP4644190B2 (ja) | 2011-03-02 |
Family
ID=35056286
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006511369A Expired - Fee Related JP4644190B2 (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | 曲率半径測定装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4644190B2 (ja) |
WO (1) | WO2005093366A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101808454B1 (ko) * | 2016-10-18 | 2017-12-12 | 현대제철 주식회사 | 전로의 철피 보수방법 및 전로용 굴곡측정장치 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2949151A1 (fr) * | 2009-08-13 | 2011-02-18 | Julien Marques | Dispositif permettant de relever un rayon par trois points |
CN103837068A (zh) * | 2012-11-23 | 2014-06-04 | 天津市宝坻供电有限公司 | 快速测量电缆转弯半径的方法 |
KR101392127B1 (ko) * | 2013-05-13 | 2014-05-07 | 한국석재공업협동조합 | 가공 조경석의 굴림도 측정용 반지름게이지 |
KR101510003B1 (ko) | 2013-12-06 | 2015-04-07 | 한국수력원자력 주식회사 | 압력용기 노즐 용접부 결함 위치 측정장치 |
CN103968741B (zh) * | 2014-05-26 | 2016-07-06 | 国家电网公司 | 电力电缆拐弯半径测定仪 |
CN105352412A (zh) * | 2015-11-27 | 2016-02-24 | 国网北京市电力公司 | 电缆弯曲半径的检测规尺 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50119365U (ja) * | 1974-03-14 | 1975-09-29 | ||
JPS60151501A (ja) * | 1984-01-20 | 1985-08-09 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 曲率半径測定装置 |
JPH08122049A (ja) * | 1994-10-25 | 1996-05-17 | Kyowa Kikai Seisakusho:Kk | 径測定器 |
-
2004
- 2004-03-26 WO PCT/JP2004/004325 patent/WO2005093366A1/ja active Application Filing
- 2004-03-26 JP JP2006511369A patent/JP4644190B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50119365U (ja) * | 1974-03-14 | 1975-09-29 | ||
JPS60151501A (ja) * | 1984-01-20 | 1985-08-09 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 曲率半径測定装置 |
JPH08122049A (ja) * | 1994-10-25 | 1996-05-17 | Kyowa Kikai Seisakusho:Kk | 径測定器 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101808454B1 (ko) * | 2016-10-18 | 2017-12-12 | 현대제철 주식회사 | 전로의 철피 보수방법 및 전로용 굴곡측정장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2005093366A1 (ja) | 2008-02-14 |
WO2005093366A1 (ja) | 2005-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102015221A (zh) | 用于确定机器人坐标系与位于机器人工作范围内的本地坐标系之间的关系的方法和系统 | |
CN105473981A (zh) | 接触式探针的校准 | |
JP6657552B2 (ja) | 平面度測定方法 | |
JP4644190B2 (ja) | 曲率半径測定装置 | |
JP6431157B1 (ja) | 鉄道における建築限界の測定装置及び測定方法 | |
JP2015190769A (ja) | 寸法測定装置及び寸法測定方法 | |
WO2015097919A1 (ja) | オーバーボール径測定装置 | |
JP2004045206A (ja) | 円筒形状物体の寸法測定装置 | |
CN109759953B (zh) | 大口径平面镜的轮廓检测装置及其检测方法 | |
JP2008008879A (ja) | 測定装置、測定基準及び精密工作機械 | |
JP2009098092A (ja) | 相対高さ検出装置 | |
WO2017175662A1 (ja) | ワークの支持装置 | |
JP2010071778A (ja) | 大径管の外径測定装置 | |
JP2008089541A (ja) | 運動誤差測定基準及び運動誤差測定装置 | |
JP2010008277A (ja) | 可変端度器 | |
US11774227B2 (en) | Inspection gauge for coordinate measuring apparatus and abnormality determination method | |
JP2016109242A (ja) | 自動調心ころ軸受の製造方法および内輪円弧面計測装置 | |
JP2006234427A (ja) | 平面度測定方法と装置 | |
JP6181935B2 (ja) | 座標測定機 | |
CN103175458B (zh) | 测量装置与测量薄膜的厚度的方法 | |
KR101961992B1 (ko) | 구조물 직경 측정 장치 및 그의 구조물 직경 측정 방법 | |
JP6783450B2 (ja) | ひずみ表示装置、および、ひずみ表示方法 | |
JP2006266910A (ja) | 円筒形状の測定方法及び測定装置 | |
JP6213800B1 (ja) | ワークの支持装置 | |
KR102065861B1 (ko) | 기상측정장치의 측정방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101105 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |