JP4639306B2 - エアーギャップハイドロホン - Google Patents

エアーギャップハイドロホン Download PDF

Info

Publication number
JP4639306B2
JP4639306B2 JP2000052385A JP2000052385A JP4639306B2 JP 4639306 B2 JP4639306 B2 JP 4639306B2 JP 2000052385 A JP2000052385 A JP 2000052385A JP 2000052385 A JP2000052385 A JP 2000052385A JP 4639306 B2 JP4639306 B2 JP 4639306B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrophone
container
piezoelectric vibrator
liquid
bubble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000052385A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001245381A (ja
Inventor
正典 佐藤
繁文 後藤
長也 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Electronics Co Ltd
Original Assignee
Honda Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Electronics Co Ltd filed Critical Honda Electronics Co Ltd
Priority to JP2000052385A priority Critical patent/JP4639306B2/ja
Publication of JP2001245381A publication Critical patent/JP2001245381A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4639306B2 publication Critical patent/JP4639306B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は、液体中に伝達される超音波振動のを測定において、空気を音響フィルターとして使用するエアーギャップハイドロホンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、液体中の超音波振動を検出するためのハイドロホンとしては、単に圧電振動子を液体中に設置するものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従って、このような超音波測定では、液体中で超音波が発生すると、この超音波でキャビテーションが発生し、キャビテーションによる気泡の表面に表面波が発生するために、このキャビテーションによる気泡が直接圧電振動子に接触し、それによって圧電振動子は超音波の縦波と同時に気泡表面波を検出するという問題があった。
【特許文献1】
実開2002−010594号公報
【0004】
【課題を解決しようとする手段】
本発明は、気体を封入した膨大部と小径部とからなる空洞の容器と、該空洞の容器の内部に前記小径部に装着した支持部材により前記小径部のほぼ中心に支持するように通したケーブルと、前記膨大部のほぼ中心に前記容器に接触しないように支持された圧電振動子とからなり、前記容器を液体中に設置して、該液体中に伝達される超音波振動を前記容器内の気体を介して前記圧電振動子に伝達するものである。
【0005】
【実施の態様】
本発明では、気泡表面波が液体中に放射するエネルギーが少なく、又、距離rの関数r−(n+1)に比例して減衰することを考慮して、圧電振動子を空気を封入した容器内に設置することにより、この容器を液体中に入れて超音波振動を測定する場合、気泡の表面波を検出することなく、超音波の縦波のみを検出することができる。
【0006】
【実施例】
まず、気泡表面波は、図1(a)に示すように、気泡1の表面に点線2で示すように対称に球振動するモードと、図1(b)に示すように、気泡1の表面が実線1a及び点線3に示すように波立つ気泡表面波モードがあり、このような気泡表面波はエネルギーを液体中に放射することが少なく、又、図2に示すように、気泡1から発生した気泡表面波は距離rで、関数r−(n+1)(nは気泡表面波の振動モード)に比例して急激に減衰する。
【0007】
図3は、本発明の実施例のハイドロホンの側面図であり、ポリエチレンなどで構成された容器4の膨大部4aに空気を封入し、PZT又は高分子膜などの圧電振動子5に接続されたケーブル6を容器4の小径部4bに設置された支持部材7、8の中央部分に支持し、圧電振動子5を容器4の膨大部4aのほぼ中央部分に支持する。
【0008】
このように構成された本実施例のハイドロホンによる43.3KHzの測定例を従来のハイドロホンによる43.3kHzの測定例と比較して説明すると、まず、図4で示す従来のハイドロホンによる測定例では、深さ10mm、40mm、60mmでの基本周波数の強度をそれぞれ黒丸、黒三角、黒四角で示し、1/2分周波数の強度を白丸、白三角、白四角で示すと、電気入力が増加するとともに、1/2分周波数の強度白丸、白三角、白四角が増加していることが分かり、この1/2分周波数の強度は電気入力50Wで飽和する。
【0009】
又、図5に示す本実施例のハイドロホンによる測定例では、深さ10mm、40mm、60mmでの基本周波数の強度をそれぞれ黒丸、黒三角、黒四角で示し、1/2分周波数の強度を白丸、白三角、白四角で示すと、基本周波数の強度と1/2分周波数の強度差は、電気入力によらず一定であることが分かるが、これは、本実施例のハイドロホンが容器4の膨大部4aに空気を介して設置した圧電振動子5で縦波成分のみを効率良く受け、気泡表面波は空気で殆ど減衰することを示しているが、縦波成分も空気を介して測定するため、従来のハイドロホンに比べて減衰が大きく、40dB程度の増幅が必要である。
【0010】
なお、図4と図5において、1/2分周波数の周波数特性に差がある領域がキャビテーションの発生を示しており、43.3kHzでは、電気入力が50W以上でキャビテーションが発生している。
【0011】
図6は、本発明の他の実施例の側面図で、5は圧電振動子、6はケーブルであり、これらの構成は上記実施例と同じであるので、説明は省略するが、本実施例では、容器4は膨大部4aに圧電振動子5を空気を介して封入し、ケーブル6で圧電振動子5が容器4の膨大部4aの内壁に接触しないように位置決めされている。
【0012】
このように構成した本実施例のハイドロホンにおいても、上記実施例と同様に気泡表面波を測定することなく、超音波の縦波のみを測定することができる。
【0013】
なお、上記実施例において、容器に空気を封入するようにしたが、空気以外の気体でも同じ効果を得ることができる。
【0014】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明のハイドロホンでは、気泡表面波が液体中に放射するエネルギーが少なく、又、距離の関数に比例して減衰するので、圧電振動子を空気を封入した容器内に設置することにより、この容器を液体中に入れて超音波振動を測定する場合、気泡の表面波を検出することなく、超音波の縦波のみを検出することができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 キャビテーションの気泡の表面波を示した図である。
【図2】 キャビテーションの気泡の距離による減衰を示した図である。
【図3】 本発明の実施例のハイドロホンの構成図である。
【図4】 従来のハイドロホンによる43.3kHzでの基本周波数と1/2の分周波数の強度を示したグラフである。
【図5】 本発明の実施例のハイドロホンによる43.3kHzでの基本周波数と1/2の分周波数の強度を示したグラフである。
【図6】 本発明の他の実施例のハイドロホンの構成図である。
【符号の説明】
1 気泡
2、3 気泡の振動波
4 容器
5 圧電振動子
6 ケーブル
7、8 支持部材

Claims (1)

  1. 気体を封入した膨大部と小径部とからなる空洞の容器と、該空洞の容器の内部に前記小径部に装着した支持部材により前記小径部のほぼ中心に支持するように通したケーブルと、前記膨大部のほぼ中心に前記容器に接触しないように支持された圧電振動子とからなり、前記容器を液体中に設置して、該液体中に伝達される超音波振動を前記容器内の気体を介して前記圧電振動子に伝達することを特徴とするエアーギャップハイドロホン。
JP2000052385A 2000-02-28 2000-02-28 エアーギャップハイドロホン Expired - Fee Related JP4639306B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000052385A JP4639306B2 (ja) 2000-02-28 2000-02-28 エアーギャップハイドロホン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000052385A JP4639306B2 (ja) 2000-02-28 2000-02-28 エアーギャップハイドロホン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001245381A JP2001245381A (ja) 2001-09-07
JP4639306B2 true JP4639306B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=18573908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000052385A Expired - Fee Related JP4639306B2 (ja) 2000-02-28 2000-02-28 エアーギャップハイドロホン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4639306B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2472998A (en) * 2009-08-26 2011-03-02 Univ Southampton Cleaning using acoustic energy and gas bubbles
GB2538276B (en) 2015-05-13 2017-05-10 Univ Southampton Cleaning apparatus and method
GB2569136B (en) 2017-12-06 2022-12-07 Sloan Water Tech Limited Apparatus and method for prevention and treatment of marine biofouling

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0210694U (ja) * 1988-07-06 1990-01-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0210694U (ja) * 1988-07-06 1990-01-23

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001245381A (ja) 2001-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4100372B2 (ja) 超音波美容器具
EP1610587B1 (en) Ultrasonic sensor
EP2076061B1 (en) Ultrasonic transducer
WO2001020296A3 (en) Electromagnetic acoustic transducer (emat) inspection of cracks in boiler tubes
US4260928A (en) Electro-acoustic transducer with horn and reflector
JP4639306B2 (ja) エアーギャップハイドロホン
JP5540481B2 (ja) 板振動吸音装置および板振動吸音方法
JP6001576B2 (ja) 超音波探触子
JP4827682B2 (ja) 超音波ドプラ診断装置のための感度試験装置
JP2007301023A (ja) 超音波探触子
US10473627B2 (en) Portable acoustic apparatus for in-situ monitoring of a workpiece
RU2536782C1 (ru) Гидроакустический волноводный направленный преобразователь
JP4270755B2 (ja) 超音波を媒体中にカップリングさせる装置
JP3918966B2 (ja) キャビテーション検出方法
JP4795092B2 (ja) 音響導波路装置
JP2010286296A (ja) 超音波送受波器の取付け構造
KR101558922B1 (ko) 빔크기 조절이 가능한 분할형 초음파 센서
SU1104412A1 (ru) Датчик контрол работы ванны дл ультразвуковой обработки изделий
JP4683697B2 (ja) 超音波プローブ
JP2004053504A (ja) 超音波液面計
JP3575565B2 (ja) 超音波探触子
JP3652566B2 (ja) 超音波振動子
JP3652566B6 (ja) 超音波振動子
JPH04130287A (ja) 水中吸音体
Zhang et al. Dual flat flextensional ultrasound transducers for enhancement of transdermal drug delivery

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091013

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20100219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100802

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101006

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees