JP4636380B2 - 車両用ドア構造 - Google Patents
車両用ドア構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4636380B2 JP4636380B2 JP2005296638A JP2005296638A JP4636380B2 JP 4636380 B2 JP4636380 B2 JP 4636380B2 JP 2005296638 A JP2005296638 A JP 2005296638A JP 2005296638 A JP2005296638 A JP 2005296638A JP 4636380 B2 JP4636380 B2 JP 4636380B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- door trim
- heat
- conducting member
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
Description
本発明の実施形態1を図1および図2によって説明する。説明中、図2において、ドアトリム2の左方が車室内側である。実施形態2乃至実施形態4に関する、図3乃至図5についても同様である。車両用ドア構造1を形成するドアトリム2は、ポリプロピレンによって、それぞれ一体に成形されたアッパベース21とロアベース22とが、上下方向に連結されて形成されている。アッパベース21は、日光の照射により、内装部材中において、最も高温になる部位の一つである。ドアトリム2は、車両用ドアの鋼板にて形成されたインナパネル3(図2示、本発明のドアパネルに該当する)の車室内側に装着されて、車両用ドア構造1を形成している。ロアベース22の車室内方には、アームレスト23が突出しており、これの後方上面には、合成樹脂にて形成されたクッション材24が装着されている。また、アームレスト23の上面には、乗員がドアの開閉の際に手を挿入するための凹部であるプルハンドル25が設けられている。
次に、本発明の実施形態2を図3によって説明する。本実施形態による車両用ドア構造1Aの熱伝導部材5は、実施形態1による熱伝導部材4と同様に、ポリイミド樹脂による平板状の基体51と、銅箔52とをラミネートして形成されており、可撓性を有している。熱伝導部材5は、その上端が折り返されてアッパベース21の車室外側に、接着剤あるいは両面テープにて接合されている。また、ロアベース22の上端部には、ウレタン発泡体、またはポリプロピレンの発泡ビーズ等の熱伝導性の低い材質によって形成された弾性部材6が接合されており、弾性部材6はロアベース22と熱伝導部材5との間に弾発的に介装されている。
図4は本発明の実施形態3を示す。本実施形態による車両用ドア構造1Bの熱伝導部材7は、実施形態2による熱伝導部材5を、更に下方に延ばしたものであって、その下端部は、ドアトリム2に接合された実施形態2と同様の弾性部材6によって、インナパネル3の下方部に強く押し当てられている。実施形態2による熱伝導部材5と同様に、熱伝導部材7のインナパネル3側には、銅箔72が設けられているため、銅箔72は、ドアトリム2およびインナパネル3の双方に、十分な面積だけ当接している。本実施形態による熱伝導部材7は、実施形態2による熱伝導部材5の当接部よりも温度の低い、インナパネル3の下方部に接触しているため、いっそう効率的に、ドアトリム2の熱をインナパネル3に逃すことができる。
図5および図6は本発明の実施形態4を示す。本実施形態による車両用ドア構造1Cの熱伝導部材8は、ポリイミド樹脂による基体81と銅箔82とをラミネートして形成されている。熱伝導部材8は、実施形態3による熱伝導部材7と同形状をし、ドアトリム2の熱をインナパネル3に逃す伝導部83と、その下端部において、伝導部83と一体化されたハンドリング部84を備えている(図6示)。ハンドリング部84は、伝導部83と分かれて上方へと延びた後、前述したドアトリム2のプルハンドル25を貫通して、車室外側から内側へと進入し、先端がロアベース22とクッション材24との間に挟持されることにより、ドアトリム2上に固定されている(図5示)。
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれ、さらに、下記以外にも要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施することができる。
(1)熱伝導部材をインナパネル側に取り付け、ドアトリムに当接させるようにしてもよい。
(2)弾性部材を熱伝導部材に取り付け、ドアトリムに弾発的に当接させて、その反力で熱伝導部材をインナパネルに押し当てるようにしてもよい。
(3)熱伝導部材は、熱伝導性を満足する合成樹脂材料のみで形成してもよい。
2…ドアトリム
3…インナパネル
4、5、7、8…熱伝導部材
6…弾性部材
41、51、71、81…基体
42、52、72、82…銅箔
84…ハンドリング部
Claims (3)
- ドアパネルと該ドアパネルに装着されたドアトリムのうちの一側に、可撓性を有した熱伝導部材の一端が取り付けられ、相手側に前記熱伝導部材の他端が撓みながら当接し、
前記熱伝導部材はフィルム状に形成され、その一対の端部を重ね合わせて、前記ドアトリムと前記ドアパネルのうちの一側に固定することにより、前記相手側に対してループ状に突出して当接することを特徴とする車両用ドア構造。 - 前記熱伝導部材は、平板状の基体の一面に、熱伝導性の良好な金属箔が接合されて形成されており、該金属箔は前記ドアトリムおよび前記ドアパネルの双方に当接していることを特徴とする請求項1に記載の車両用ドア構造。
- 前記金属箔は導電性が良好な材質によって形成されており、前記熱伝導部材には前記ドアトリムを貫通して、車室外側から内側へと進入し、前記ドアトリム上に固定されたハンドリング部が形成されており、該ハンドリング部においては、車両の乗員が触れることが可能なように、前記金属箔が露出していることを特徴とする請求項2に記載の車両用ドア構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005296638A JP4636380B2 (ja) | 2005-10-11 | 2005-10-11 | 車両用ドア構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005296638A JP4636380B2 (ja) | 2005-10-11 | 2005-10-11 | 車両用ドア構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007106165A JP2007106165A (ja) | 2007-04-26 |
JP4636380B2 true JP4636380B2 (ja) | 2011-02-23 |
Family
ID=38032385
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005296638A Expired - Fee Related JP4636380B2 (ja) | 2005-10-11 | 2005-10-11 | 車両用ドア構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4636380B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008284958A (ja) * | 2007-05-16 | 2008-11-27 | Kasai Kogyo Co Ltd | 自動車用ドアトリム |
DE102018204142A1 (de) | 2018-03-19 | 2019-09-19 | Ford Global Technologies, Llc | Innenraumverkleidung |
JP7443985B2 (ja) | 2020-08-20 | 2024-03-06 | トヨタ紡織株式会社 | 乗物用内装材 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03121151U (ja) * | 1990-03-26 | 1991-12-11 |
-
2005
- 2005-10-11 JP JP2005296638A patent/JP4636380B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03121151U (ja) * | 1990-03-26 | 1991-12-11 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007106165A (ja) | 2007-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20150321625A1 (en) | Wire harness | |
US8675373B2 (en) | Electronic apparatus | |
JP6365968B2 (ja) | 固定部材及び該固定部材を用いた超音波センサ装置 | |
JP6350533B2 (ja) | 給電構造及びそれを備えた窓用樹脂製板状体、並びに給電構造を備えた窓用樹脂製板状体の製造方法 | |
JP4636380B2 (ja) | 車両用ドア構造 | |
KR101966751B1 (ko) | 면상발열장치 | |
JP4686495B2 (ja) | 面型アンテナ装置支持構造体 | |
JP4689287B2 (ja) | シールドケース及び導電材同士の接触、固定方法 | |
JP2006019074A (ja) | 導電路及びコネクタ | |
JP5115807B2 (ja) | 車両用暖房装置の取付構造 | |
JP6421555B2 (ja) | 電子機器 | |
WO2012073557A1 (ja) | パネル接合構造 | |
JP4720433B2 (ja) | 車両用暖房装置の取付構造 | |
JP6697215B2 (ja) | 自動車用ドアトリム | |
JP2005112092A (ja) | 自動車用ドア構造 | |
JP4577219B2 (ja) | 車両用暖房装置の取付構造および取付方法 | |
WO2021193127A1 (ja) | アンテナモジュール | |
JP2015109739A (ja) | 電線モジュール及び固定部材 | |
JP2010212222A (ja) | 面状発熱体及び面状発熱体の製造方法 | |
JP2010013023A (ja) | 車両のフロントピラー | |
JP2017027777A (ja) | 電気式ヒータ | |
JP4539609B2 (ja) | 車両用暖房装置の取付構造 | |
JP6798376B2 (ja) | 着座用シート | |
JP5802067B2 (ja) | フラット回路体の取付方法 | |
JP7265180B2 (ja) | 車両用ガーニッシュ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070713 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071119 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20091021 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091021 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100817 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101029 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |