JP4632698B2 - テレビ電話装置及びそれに用いる画像録画方法並びにそのプログラム - Google Patents

テレビ電話装置及びそれに用いる画像録画方法並びにそのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4632698B2
JP4632698B2 JP2004184373A JP2004184373A JP4632698B2 JP 4632698 B2 JP4632698 B2 JP 4632698B2 JP 2004184373 A JP2004184373 A JP 2004184373A JP 2004184373 A JP2004184373 A JP 2004184373A JP 4632698 B2 JP4632698 B2 JP 4632698B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
recording
data
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004184373A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006013644A (ja
Inventor
望 竹内
知志 細川
敦 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP2004184373A priority Critical patent/JP4632698B2/ja
Priority to US11/147,448 priority patent/US20060007298A1/en
Priority to EP05013486A priority patent/EP1610551A3/en
Priority to CNB2005100796233A priority patent/CN100388779C/zh
Publication of JP2006013644A publication Critical patent/JP2006013644A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4632698B2 publication Critical patent/JP4632698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • H04N5/772Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/147Communication arrangements, e.g. identifying the communication as a video-communication, intermediate storage of the signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/907Television signal recording using static stores, e.g. storage tubes or semiconductor memories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/806Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

本発明はテレビ電話装置及びそれに用いる画像録画方法並びにそのプログラムに関し、特にテレビ電話装置における画像の録画方法に関する。
近年、携帯電話端末においては、内部機能の高性能化やデータ転送速度の向上に伴って、テレビ電話が実現されるようになってきており、今後よりいっそうの普及が見込まれる。
このテレビ電話装置の留守番電話機能や通話メモ機能等では、音声だけが録音され、画像が録画されない場合がある。また、テレビ電話装置の留守番電話機能や通話メモ機能等においては、音声だけが録音され、画像が録画されない装置の場合、テレビ電話における動画のエンコード/デコードをソフトウェアによるエンコーダ/デコーダを使用して行っているが、エンコーダ/デコーダをそれぞれ1つずつしか持っていない。
上記のテレビ電話装置では、ソフトウェアによるエンコーダ/デコーダの処理量が大きく、2つ以上のエンコーダ/デコーダを搭載するのが困難である。
テレビ電話装置の留守番電話機能や通話メモ機能では、音声だけでなく画像も含めて録画できるものも存在するが、これらは動画処理に特化したLSI(大規模集積回路)を搭載した装置である。
この動画処理に特化したLSIはエンコーダ/デコーダをそれぞれ2つずつ持っており、テレビ電話通信用の画像のエンコード/デコードを行いながら、記録用画像のエンコードや再生用画像のデコードが可能である。
動画データはフレーム間の依存関係がないIフレームと、フレーム間の依存関係があるPフレームとで構成されており、フレーム間の依存関係がないIフレームから始まる必要がある。
テレビ電話時には通信開始時のみIフレームが生成され、その後の動画ストリームデータはフレーム間の依存関係があるPフレームからなる。この場合、テレビ電話の最中にIフレームを受信することは期待できないため、テレビ電話の最中に記録を開始した場合、その動画ストリームデータを記録しただけでは正しく再生することができない。
動画のデコードに必要なパラメータ情報についても、Iフレームと同様、通信開始時のみ情報が存在するものがあるため、テレビ電話中にその動画ストリームデータを記録しただけでは再生することができない。
そこで、動画データの保存方法としては、動画データの操作直後に、相手の電話機に対してIフレームの送信を要求し、受信したIフレームから保存する方法が提案されている(例えば、特許文献1〜3参照)。
また、他の動画データの保存方法としては、データ保持手段に一時保持されている再生フレームデータを記録指示が入力された時点に対応するものから順に記録媒体に記録する方法も提案されている(例えば、特許文献4参照)。この方法の場合には、全てデコードした後にそれらのデータを保存しており、デコードされたデータを圧縮せずに記憶するものと、デコードされたデータを再エンコードして記憶するものとがある。
特開平05−095547号公報 特開平07−245747号公報 特開平10−285546号公報 特開2001−251584号公報
上述した従来のテレビ電話装置における画像の録画方法では、エンコーダ及びデコーダが1つずつしかないテレビ電話装置において、画像の録画も可能な通信内容記録機能を実現することが困難である。
また、上記の画像の録画方法では、動画再生時に必要なIフレームの情報や動作パラメータ情報が、テレビ電話の通信開始時にしか存在しないため、テレビ電話中の動画ストリームデータを記録しただけでは、そのデータを再生することができない。
そこで、本発明の目的は上記の問題点を解消し、テレビ電話の通信時に動画処理に特化したLSIを用いることなく、テレビ電話中の画像を録画することができるテレビ電話装置及びそれに用いる画像録画方法並びにそのプログラムを提供することにある。
本発明によるテレビ電話装置は、フレーム間の依存関係がないIフレームと、フレーム間の依存関係があるPフレームとで構成され、フレーム間の依存関係がないIフレームから始まる必要がある動画データを録画しかつテレビ電話による通話中の任意の時点で通話相手先からの動画データを録画する機能を備えたテレビ電話装置であって、
前記動画データの録画開始後に前記通話相手先からの画像情報を一番最初にデコードして取得した画像データを記録する第1の記憶手段と、前記動画データの録画開始時の画像動作パラメータを記録する第2の記憶手段と、前記第1の記憶手段に記録した画像データに続く画像データを取得してそのまま動画ビットストリームデータとして記録する第3の記憶手段と、前記動画データの再生時に前記第1の記憶手段に記憶された画像データから得られる画像を先頭画像として使用しかつ前記第2の記憶手段に記憶された画像動作パラメータを用いて前記第3の記憶手段に記憶された動画ビットストリームデータから順次画像を再生する再生手段とを備え、
前記第3の記憶手段に記憶される動画ビットストリームデータが前記動画データのPフレーム情報であり、
前記再生手段が、前記第1の記憶手段に記憶した画像データを前記Iフレームに相当するデータとして参照して、前記第2の記憶手段に記憶された画像動作パラメータを用いて前記第3の記憶手段に記憶された動画ビットストリームデータの再生を行い、
前記動画データの録画開始後に表示している画像データを保存する第1の保存手段と、前記動画データの録画開始からデコード完了するまでの時間を保存する第2の保存手段とを含み、
前記第1の保存手段に保存した画像データを表示し、前記第2の保存手段に保存した時間が経過した後、前記再生手段による前記動画データの再生処理を行っている。
本発明による画像録画方法は、フレーム間の依存関係がないIフレームと、フレーム間の依存関係があるPフレームとで構成され、フレーム間の依存関係がないIフレームから始まる必要がある動画データを録画しかつテレビ電話による通話中の任意の時点で通話相手先からの動画データを録画する機能を備えたテレビ電話装置に用いる画像録画方法であって、
前記テレビ電話装置が、前記動画データの録画開始後に前記通話相手先からの画像情報を一番最初にデコードして取得した画像データを第1の記憶手段に記録するステップと、前記動画データの録画開始時の画像動作パラメータを第2の記憶手段に記録するステップと、前記第1の記憶手段に記録した画像データに続く画像データを取得してそのまま動画ビットストリームデータとして第3の記憶手段に記録するステップと、前記動画データの再生時に前記第1の記憶手段に記憶された画像データから得られる画像を先頭画像として使用しかつ前記第2の記憶手段に記憶された画像動作パラメータを用いて前記第3の記憶手段に記憶された動画ビットストリームデータから順次画像を再生するステップとを実行し、
前記第3の記憶手段に記憶される動画ビットストリームデータが前記動画データのPフレーム情報であり、
前記画像を再生するステップにおいて、前記第1の記憶手段に記憶した画像データを前記Iフレームに相当するデータとして参照して、前記第2の記憶手段に記憶された画像動作パラメータを用いて前記第3の記憶手段に記憶された動画ビットストリームデータの再生を行い、
前記動画データの録画開始後に表示している画像データを第1の保存手段に保存し、前記動画データの録画開始からデコード完了するまでの時間を第2の保存手段に保存するとともに、前記第1の保存手段に保存した画像データを表示し、前記第2の保存手段に保存した時間が経過した後、前記画像を再生するステップによる前記動画データの再生処理を行っている。
本発明によるプログラムは、フレーム間の依存関係がないIフレームと、フレーム間の依存関係があるPフレームとで構成され、フレーム間の依存関係がないIフレームから始まる必要がある動画データを録画しかつテレビ電話による通話中の任意の時点で通話相手先からの動画データを録画する機能を備えたテレビ電話装置内のコンピュータに実行させるプログラムであって、
前記動画データの録画開始後に前記通話相手先からの画像情報を一番最初にデコードして取得した画像データを第1の記憶手段に記録する処理と、前記動画データの録画開始時の画像動作パラメータを第2の記憶手段に記録する処理と、前記第1の記憶手段に記録した画像データに続く画像データを取得してそのまま動画ビットストリームデータとして第3の記憶手段に記録する処理と、前記動画データの再生時に前記第1の記憶手段に記憶された画像データから得られる画像を先頭画像として使用しかつ前記第2の記憶手段に記憶された画像動作パラメータを用いて前記第3の記憶手段に記憶された動画ビットストリームデータから順次画像を再生する処理とを含み、
前記第3の記憶手段に記憶される動画ビットストリームデータが前記動画データのPフレーム情報であり、
前記画像を再生する処理において、前記第1の記憶手段に記憶した画像データを前記Iフレームに相当するデータとして参照して、前記第2の記憶手段に記憶された画像動作パラメータを用いて前記第3の記憶手段に記憶された動画ビットストリームデータの再生を行わせ
前記動画データの録画開始後に表示している画像データを第1の保存手段に保存させ、前記動画データの録画開始からデコード完了するまでの時間を第2の保存手段に保存させるとともに、前記第1の保存手段に保存した画像データを表示し、前記第2の保存手段に保存した時間が経過した後、前記画像を再生するステップによる前記動画データの再生処理を行わせることを特徴とする。
すなわち、本発明のテレビ電話装置は、テレビ電話中の相手局の画像データを簡易な構成で録画可能とし、テレビ電話中に録画開始を可能とすることを特徴とする。
つまり、本発明のテレビ電話装置では、テレビ電話による通話中の任意の時点で通話相手先からの動画像を録画する機能を備えたテレビ電話画像情報録画方法において、前記録画開始後、前記通話の一番最初に相手先からの画像情報をデコードして取得した画像データを記録する第1の記憶手段と、録画開始時の画像動作パラメータを記録する第2の記憶手段と、通話相手先からの録画開始後の一番最初にデコードして取得した画像情報フレームに続く画像情報を取得してそのまま動画ビットストリームデータとして記録する第3の記憶手段とを備え、録画された通話相手先からの画像情報から画像を再生する時、第1の記憶手段に記憶された画像データから得られる画像を先頭画像として使用し、第2の記憶手段に記憶された画像動作パラメータを用いて、第3の記憶手段に記憶された動画ビットストリームデータから順次画像を再生している。
本発明のテレビ電話装置では、第1の記憶手段に、録画開始後(テレビ電話中の任意の時点)、一番最初にデコードした画像を記憶し、第2の記憶手段に、TV電話中、画像再生に使用しているパラメータ等を記憶し、第3の記憶手段に、録画開始後、一番最初にデコードした画像に続く画像データを記憶している。この場合、第3の記憶手段に記憶するデータは受信したデータをそのまま保存するものであり、受信したデータをデコードしたデータではない。
より具体的に説明すると、本発明のテレビ電話装置では、テレビ電話画像記録開始後、最初にデコードに成功した画像を記録する先頭画像記憶手段と、テレビ電話画像記録開始時の動作パラメータを記録する動画制御情報記憶手段と、テレビ電話画像記録中、相手端末から受信した動画ビットストリームデータを保存する動画ビットストリーム記憶手段とを有している。
これらの記憶手段は、テレビ電話画像記録によって記録されたデータを再生する際に、(1)先頭画像記憶手段に記憶されたデータを先頭画像として使用し、(2)動画制御情報記憶手段に記憶されたデータをデコード時の動作パラメータとして使用し、(3)動画ビットストリーム記憶手段に記憶された動画ビットストリームデータを、先頭画像記憶手段に記憶されたデータを参照画像として使用して再生することに用いられる。
これによって、本発明のテレビ電話装置では、テレビ電話時、動画処理に特化したLSI(大規模集積回路)を用いることなく、ソフトウェア処理にそれほど負荷がかからない方法で、テレビ電話中の画像を録画することが可能となり、テレビ電話中、いつでもテレビ電話画像の録画開始及び終了を行うことが可能となる。
本発明は、以下に述べるような構成及び動作とすることで、テレビ電話の通信時に動画処理に特化したLSIを用いることなく、テレビ電話中の画像を録画することができるという効果が得られる。
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施例によるテレビ電話装置の構成を示すブロック図である。図1において、本発明の一実施例によるテレビ電話装置は装置全体の制御を行う主制御部1と、通信に関する制御を行う通信制御部2と、テレビ電話時、動画撮影時、動画再生時等に動画処理を行う動画処理部3と、テレビ電話画像情報記憶部4と、テレビ電話時相手局の動画データを表示したり、自局のカメラ画像や、動画再生画像を表示する表示部5と、テレビ電話時、自局側の動画データを撮影するためのカメラ6と、使用者が操作を行うための操作部7と、主制御部1が実行するプログラム(コンピュータで実行可能なプログラム)を格納する記録媒体8とから構成されている。
動画処理部3はカメラ6から入力された画像等のエンコードを行う動画エンコード部31と、テレビ電話時の相手画像の情報や、動画ファイルに含まれる動画情報をデコードする動画デコード部32とをそれぞれ1つずつ備えている。
テレビ電話画像情報記憶部4はテレビ電話画像の記録開始後、最初にデコードに成功した画像を記録する先頭画像記録部41と、テレビ電話画像の記録開始時に動作パラメータを記憶する動画制御情報記憶部42と、テレビ電話画像の記録開始時に相手局から受信した動画ビットストリームデータを記録する動画ビットストリーム記憶部43とからなる。
動画ビットストリーム記憶部43に記憶される動画ビットストリームデータは、テレビ電話動画データのPフレーム情報である。Pフレームはフレーム間の依存関係を含む情報であり、それだけでは動画データとはなりえない。そのため、動画ビットストリームデータを再生する直前に、テレビ電話動画データでいうところのIフレームに相当するデータ(それ自体で画像データを再生することができるデータ)が必要となる。そのIフレームに相当するデータとして、先頭画像記憶部41に記憶した画像データを用いる。この先頭画像を参照して、動画ビットストリームデータの再生を行う。
ここで、主制御部1は図示せぬCPU(中央処理装置)及びRAM(ランダムアクセスメモリ)を含む場合、CPUが記録媒体8のプログラムをRAMに移して実行することで、装置全体の制御や各種の処理動作を実行することができる。
図2〜図4は本発明の一実施例によるテレビ電話装置の動作を示すフローチャートである。これら図1〜図4を参照して本発明の一実施例によるテレビ電話装置の動作について説明する。図2〜図4に示す動作は主制御部1が記録媒体8のプログラムを実行することで実現される。
まず、本発明の一実施例によるテレビ電話装置におけるテレビ電話動作の概要について説明する。
主制御部1はテレビ電話通信が開始されると、カメラ6から入力された画像データが動画エンコード部31によってエンコードした後(図2ステップS1,S2)、通信制御部2によって相手局(図示せず)に送信する(図2ステップS3)。
また、主制御部1は相手局からの動画データを受信すると(図2ステップS1,S4)、その動画データを動画デコード部32によってデコードし(図2ステップS5)、表示部5に表示する(図2ステップS6)。主制御部1はテレビ電話通信が終了するまで、上記の各処理を繰り返し行う(図2ステップS1〜S7)。
次に、本発明の一実施例によるテレビ電話装置におけるテレビ電話画像の記録動作について説明する。
主制御部1はテレビ電話通信中に、テレビ電話画像の記録処理を開始すると、テレビ電話画像の記録処理を開始することを動画処理部3に伝える(図3ステップS11)。このテレビ電話画像の記録処理は使用者の操作によって開始されたり、使用者の設定によって主制御部1が自動的に開始したりする場合がある。
主制御部1はテレビ電話画像の記録処理の開始を通知することで、動画処理部3によってその直後の動画デコード画像と、その時に使用している動画制御パラメータとを収集する(図3ステップS12)。
主制御部1は動画処理部3から収集した動画デコード画像を先頭画像記憶部41に、その時の動画制御パラメータを動画制御情報記憶部42にそれぞれ記憶する(図3ステップS13)。
主制御部1は相手局からの動画ビットストリームデータを通信制御部2を通して受信すると、その受信した動画ビットストリームデータをデコードせずに動画ビットストリーム記憶部43に記録する(図3ステップS14)。
主制御部1はテレビ電話画像の記録処理が終了すると、動画ビットストリームデータの記録を終了する。テレビ電話画像の記録処理は使用者の操作によって終了されたり、使用者の設定によって主制御部1が自動的に終了したりする場合がある。
続いて、本発明の一実施例によるテレビ電話装置におけるテレビ電話画像の再生動作について説明する。
主制御部1はテレビ電話画像の再生操作が開始されると、テレビ電話画像の再生処理を開始することを動画処理部3に伝え(図4ステップS21)、先頭画像記憶部41に記憶された画像データと、動画制御情報記憶部42に記憶された動作パラメータとを動画処理部3に送出する(図4ステップS22)。
主制御部1は動画処理部3に送出した動作パラメータを動画デコード部32の動作用パラメータとして設定するよう制御し(図4ステップS23)、動画処理部3からの先頭画像データのデコード画像を受信すると(図4ステップS24)、その先頭画像データのデコード画像を表示部5に表示する(図4ステップS25)。
主制御部1は動画ビットストリーム記憶部43に記録した動画ビットストリームデータを動画処理部3に送出し(図4ステップS26)、動画処理部3にて直前のデコード画像を参照画像として、動画ビットストリームデータのデコード処理が行われ(図4ステップS27)、その動画処理部3からのデコード画像を受信すると(図4ステップS28)、受信したデコード画像を表示部5に表示する(図4ステップS29)。主制御部1はテレビ電話画像の再生処理を継続する場合(図4ステップS30)、上記のステップS26からの処理を繰り返し行う。
このように、本実施例では、テレビ電話時、動画処理に特化したLSIを搭載することなく、ソフトウェア処理にそれほど負荷がかからない方法で、テレビ電話中の画像を録画することができる。また、本実施例では、テレビ電話中、いつでもテレビ電話画像の録画の開始及び終了を行うことができる。
図5は本発明の一実施例によるテレビ電話画像の記録動作を示す図であり、図6は本発明の他の実施例によるテレビ電話画像の記録動作を示す図である。これら図5及び図6を参照して本発明の他の実施例について説明する。
本発明の他の実施例では、上述した本発明の一実施例に加え、(A)テレビ電話画像の記録処理を開始した時点で表示している画像データ、(B)テレビ電話画像の記録処理が開始してから、その直後にデコード完了するまでの時間をそれぞれ保存する点が本発明の一実施例と異なっている。図5及び図6においては、斜線部分が保存するデータを示しており、これらのデータ以外に、録画開始時点でのパラメータ情報等も保存される。
本実施例では、まず上記の(A)にて記録した画像を表示し、上記の(B)にて記録した時間が経過した後、上述した本発明の一の実施例によるテレビ電話画像の再生動作(ステップS2以降の処理)を行う。尚、本実施例では、図6において、デコードデータ「Frame0」を表示している時点で録画を開始した場合、デコードデータ「Frame0」と録画開始からデコードデータ「Frame1」を表示するまでの時間「initial time Ti」とが記録される。
上述した本発明の一実施例では、録画を開始してから実際に録画が開始されるまでにタイムラグが生じるが、本発明の他の実施例では、録画開始直後の画像データから保存が可能である。
上記のように、従来、テレビ電話画像の記録動作においては、デコード化したデータをそのまま保存するためデータ量が多いが、本発明によるテレビ電話画像の記録動作では、エンコードされたまま保存するためデータ量が少なくて済む。
また、従来、「再エンコード」を行うためエンコーダ(符号器)が2つ必要となるが、本発明ではエンコーダが1つしか必要ではない。つまり、「再エンコード」するためには、従来、エンコーダ#1によるTV電話送信用のエンコード、デコーダ#1によるTV電話受信データのデコード、エンコーダ#2によるデコーダ#1でデコードしたデータの再エンコードという動作を同時に行う必要がある。
さらに、従来、全てのデコードデータを一旦記憶し、そのデータを再エンコードするため、一次的に大きな記憶領域を確保する必要があるが、本発明では、大きな記憶領域は必要ない。
本発明の各実施例ではテレビ電話装置について述べているが、テレビ電話機能を搭載した有線電話装置や無線電話装置、及びパーソナルコンピュータ用のソフトウェアにも適用可能である。
本発明の一実施例によるテレビ電話装置の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施例によるテレビ電話装置の動作を示すフローチャートである。 本発明の一実施例によるテレビ電話装置の動作を示すフローチャートである。 本発明の一実施例によるテレビ電話装置の動作を示すフローチャートである。 本発明の一実施例によるテレビ電話画像の記録動作を示す図である。 本発明の他の実施例によるテレビ電話画像の記録動作を示す図である。
符号の説明
1 主制御部
2 通信制御部
3 動画処理部
4 テレビ電話画像情報記憶部
5 表示部
6 カメラ
7 操作部7
8 記録媒体
31 動画エンコード部
32 動画デコード部
41 先頭画像記録部
42 動画制御情報記憶部
43 動画ビットストリーム記憶部

Claims (7)

  1. フレーム間の依存関係がないIフレームと、フレーム間の依存関係があるPフレームとで構成され、フレーム間の依存関係がないIフレームから始まる必要がある動画データを録画しかつテレビ電話による通話中の任意の時点で通話相手先からの動画データを録画する機能を備えたテレビ電話装置であって、
    前記動画データの録画開始後に前記通話相手先からの画像情報を一番最初にデコードして取得した画像データを記録する第1の記憶手段と、前記動画データの録画開始時の画像動作パラメータを記録する第2の記憶手段と、前記第1の記憶手段に記録した画像データに続く画像データを取得してそのまま動画ビットストリームデータとして記録する第3の記憶手段と、前記動画データの再生時に前記第1の記憶手段に記憶された画像データから得られる画像を先頭画像として使用しかつ前記第2の記憶手段に記憶された画像動作パラメータを用いて前記第3の記憶手段に記憶された動画ビットストリームデータから順次画像を再生する再生手段とを有し、
    前記第3の記憶手段に記憶される動画ビットストリームデータが前記動画データのPフレーム情報であり、
    前記再生手段が、前記第1の記憶手段に記憶した画像データを前記Iフレームに相当するデータとして参照して、前記第2の記憶手段に記憶された画像動作パラメータを用いて前記第3の記憶手段に記憶された動画ビットストリームデータの再生を行い、
    前記動画データの録画開始後に表示している画像データを保存する第1の保存手段と、前記動画データの録画開始からデコード完了するまでの時間を保存する第2の保存手段とを含み、
    前記第1の保存手段に保存した画像データを表示し、前記第2の保存手段に保存した時間が経過した後、前記再生手段による前記動画データの再生処理を行うことを特徴とするテレビ電話装置。
  2. 前記第1の記憶手段は、前記動画データの録画開始後に一番最初にデコードすることができた画像データを記憶することを特徴とする請求項1記載のテレビ電話装置。
  3. 前記第2の記憶手段は、前記テレビ電話中に画像再生に使用しているパラメータを少なくとも記憶することを特徴とする請求項1または請求項2記載のテレビ電話装置。
  4. フレーム間の依存関係がないIフレームと、フレーム間の依存関係があるPフレームとで構成され、フレーム間の依存関係がないIフレームから始まる必要がある動画データを録画しかつテレビ電話による通話中の任意の時点で通話相手先からの動画データを録画する機能を備えたテレビ電話装置に用いる画像録画方法であって、
    前記テレビ電話装置が、前記動画データの録画開始後に前記通話相手先からの画像情報を一番最初にデコードして取得した画像データを第1の記憶手段に記録するステップと、前記動画データの録画開始時の画像動作パラメータを第2の記憶手段に記録するステップと、前記第1の記憶手段に記録した画像データに続く画像データを取得してそのまま動画ビットストリームデータとして第3の記憶手段に記録するステップと、前記動画データの再生時に前記第1の記憶手段に記憶された画像データから得られる画像を先頭画像として使用しかつ前記第2の記憶手段に記憶された画像動作パラメータを用いて前記第3の記憶手段に記憶された動画ビットストリームデータから順次画像を再生するステップとを実行し、
    前記第3の記憶手段に記憶される動画ビットストリームデータが前記動画データのPフレーム情報であり、
    前記画像を再生するステップにおいて、前記第1の記憶手段に記憶した画像データを前記Iフレームに相当するデータとして参照して、前記第2の記憶手段に記憶された画像動作パラメータを用いて前記第3の記憶手段に記憶された動画ビットストリームデータの再生を行い、
    前記動画データの録画開始後に表示している画像データを第1の保存手段に保存し、前記動画データの録画開始からデコード完了するまでの時間を第2の保存手段に保存するとともに、前記第1の保存手段に保存した画像データを表示し、前記第2の保存手段に保存した時間が経過した後、前記画像を再生するステップによる前記動画データの再生処理を行うことを特徴とする画像録画方法。
  5. 前記動画データの録画開始後に一番最初にデコードすることができた画像データを前記第1の記憶手段に記憶することを特徴とする請求項4記載の画像録画方法。
  6. 前記テレビ電話中に画像再生に使用しているパラメータを前記第2の記憶手段に少なくとも記憶することを特徴とする請求項4または請求項5記載の画像録画方法。
  7. フレーム間の依存関係がないIフレームと、フレーム間の依存関係があるPフレームとで構成され、フレーム間の依存関係がないIフレームから始まる必要がある動画データを録画しかつテレビ電話による通話中の任意の時点で通話相手先からの動画データを録画する機能を備えたテレビ電話装置内のコンピュータに実行させるプログラムであって、
    前記動画データの録画開始後に前記通話相手先からの画像情報を一番最初にデコードして取得した画像データを第1の記憶手段に記録する処理と、前記動画データの録画開始時の画像動作パラメータを第2の記憶手段に記録する処理と、前記第1の記憶手段に記録した画像データに続く画像データを取得してそのまま動画ビットストリームデータとして第3の記憶手段に記録する処理と、前記動画データの再生時に前記第1の記憶手段に記憶された画像データから得られる画像を先頭画像として使用しかつ前記第2の記憶手段に記憶された画像動作パラメータを用いて前記第3の記憶手段に記憶された動画ビットストリームデータから順次画像を再生する処理とを含み、
    前記第3の記憶手段に記憶される動画ビットストリームデータが前記動画データのPフレーム情報であり、
    前記画像を再生する処理において、前記第1の記憶手段に記憶した画像データを前記Iフレームに相当するデータとして参照して、前記第2の記憶手段に記憶された画像動作パラメータを用いて前記第3の記憶手段に記憶された動画ビットストリームデータの再生を行わせ、
    前記動画データの録画開始後に表示している画像データを第1の保存手段に保存させ、前記動画データの録画開始からデコード完了するまでの時間を第2の保存手段に保存させるとともに、前記第1の保存手段に保存した画像データを表示し、前記第2の保存手段に保存した時間が経過した後、前記画像を再生するステップによる前記動画データの再生処理を行わせることを特徴とするプログラム。
JP2004184373A 2004-06-23 2004-06-23 テレビ電話装置及びそれに用いる画像録画方法並びにそのプログラム Expired - Fee Related JP4632698B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004184373A JP4632698B2 (ja) 2004-06-23 2004-06-23 テレビ電話装置及びそれに用いる画像録画方法並びにそのプログラム
US11/147,448 US20060007298A1 (en) 2004-06-23 2005-06-08 Motion picture processing apparatus, control method therefor, computer program of motion picture processing apparatus, videophone apparatus, and mobile terminal
EP05013486A EP1610551A3 (en) 2004-06-23 2005-06-22 Motion picture processing apparatus, control method therefor, computer program of motion picture processing apparatus, videophone apparatus, and mobile terminal
CNB2005100796233A CN100388779C (zh) 2004-06-23 2005-06-23 运动图像处理设备、控制方法、视频电话设备和移动终端

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004184373A JP4632698B2 (ja) 2004-06-23 2004-06-23 テレビ電話装置及びそれに用いる画像録画方法並びにそのプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006013644A JP2006013644A (ja) 2006-01-12
JP4632698B2 true JP4632698B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=34980195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004184373A Expired - Fee Related JP4632698B2 (ja) 2004-06-23 2004-06-23 テレビ電話装置及びそれに用いる画像録画方法並びにそのプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060007298A1 (ja)
EP (1) EP1610551A3 (ja)
JP (1) JP4632698B2 (ja)
CN (1) CN100388779C (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101518829B1 (ko) 2008-06-17 2015-05-11 삼성전자주식회사 위치 정보를 포함하는 동영상 녹화 및 재생 방법 및 장치
WO2020137524A1 (ja) * 2018-12-25 2020-07-02 キヤノン株式会社 電子機器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001251584A (ja) * 2000-03-06 2001-09-14 Toshiba Corp 符号化データ記録装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3104805B2 (ja) * 1991-10-02 2000-10-30 株式会社東芝 テレビ電話
KR950014858B1 (ko) * 1993-06-04 1995-12-16 대우전자주식회사 디지탈 영상 기록장치
KR0182969B1 (ko) * 1996-02-13 1999-04-15 김광호 비디오 데이타 복호기 및 복호방법
JPH10285546A (ja) * 1997-04-03 1998-10-23 Nec Eng Ltd 動画データ保存回路
US6012091A (en) * 1997-06-30 2000-01-04 At&T Corporation Video telecommunications server and method of providing video fast forward and reverse
CN1164118C (zh) * 1999-06-29 2004-08-25 松下电器产业株式会社 数字解码方法
US6532593B1 (en) * 1999-08-17 2003-03-11 General Instrument Corporation Transcoding for consumer set-top storage application
JP4432233B2 (ja) * 2000-08-25 2010-03-17 株式会社ニコン 電子カメラ
JP4398669B2 (ja) * 2003-05-08 2010-01-13 シャープ株式会社 携帯電話機器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001251584A (ja) * 2000-03-06 2001-09-14 Toshiba Corp 符号化データ記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1610551A2 (en) 2005-12-28
JP2006013644A (ja) 2006-01-12
CN100388779C (zh) 2008-05-14
CN1713716A (zh) 2005-12-28
US20060007298A1 (en) 2006-01-12
EP1610551A3 (en) 2012-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7734310B2 (en) Mobile terminal device
KR101264389B1 (ko) 촬상 장치 및 방법
KR100605935B1 (ko) 동영상 촬영 방법
TW567728B (en) Method and apparatus for decoding graphic image
KR100852803B1 (ko) 녹화 재생 편집 장치
JP2002199019A (ja) 通信制御装置、通信制御方法、及び通信制御プログラムが記録された記録媒体
JPWO2008146455A1 (ja) 動画像復号化装置及び動画像復号化方法
JP2008227744A (ja) ビデオサーバ及びビデオ編集システム
JP4632698B2 (ja) テレビ電話装置及びそれに用いる画像録画方法並びにそのプログラム
JP4254297B2 (ja) 画像処理装置及びその方法並びにそれを用いた画像処理システム及びプログラム
JP4289055B2 (ja) トランスコーダおよびこれを用いた記録再生装置
JP3940555B2 (ja) マルチメディア端末装置
JP4831732B2 (ja) テレビ電話装置、テレビ電話装置における映像データ処理方法
JP2007109329A (ja) 画像データ記録装置、画像データ再生装置、画像データ記録方法、プログラム及び記録媒体
JP4613759B2 (ja) 情報処理装置および方法、送信装置および方法、記録装置および方法、並びにプログラム
JP4579877B2 (ja) 再生装置及び再生方法
JP4040268B2 (ja) 撮像記録装置
JP2006050555A (ja) 携帯端末装置
JP4401876B2 (ja) 再生装置
JP2011066944A (ja) テレビ電話装置、テレビ電話装置における映像データ処理方法
JP2010021677A (ja) 端末装置及びプログラム
JP2005260440A (ja) 画像音声記録再生装置
JP2006067576A (ja) 撮像記録装置
JP2005236443A (ja) 動画像圧縮データの逆再生方法及びその装置
JP2004282436A (ja) テレビ電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100830

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees