JP4626876B2 - 自動取引装置 - Google Patents

自動取引装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4626876B2
JP4626876B2 JP2007224896A JP2007224896A JP4626876B2 JP 4626876 B2 JP4626876 B2 JP 4626876B2 JP 2007224896 A JP2007224896 A JP 2007224896A JP 2007224896 A JP2007224896 A JP 2007224896A JP 4626876 B2 JP4626876 B2 JP 4626876B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notification
display
unit
transaction
lcd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007224896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009059109A (ja
Inventor
和也 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Computertechno Ltd
Original Assignee
NEC Computertechno Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Computertechno Ltd filed Critical NEC Computertechno Ltd
Priority to JP2007224896A priority Critical patent/JP4626876B2/ja
Priority to TW097131108A priority patent/TWI374403B/zh
Priority to KR1020080085233A priority patent/KR20090023290A/ko
Priority to CNA2008102111889A priority patent/CN101377871A/zh
Publication of JP2009059109A publication Critical patent/JP2009059109A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4626876B2 publication Critical patent/JP4626876B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • G07F19/201Accessories of ATMs
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • G07F19/205Housing aspects of ATMs
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • G07F19/209Monitoring, auditing or diagnose of functioning of ATMs
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F23/00Advertising on or in specific articles, e.g. ashtrays, letter-boxes

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

本発明は、現金自動預払機などの自動取引装置に関し、特に、小売店等の店舗内に設置された自動取引装置に関する。
小売店等の店舗内に設置されている現金自動預払機(以下、ATMとする)やセルフサービス端末装置(以下、SSTとする)などの自動取引装置は、多種多様なサービスを取り扱っており、提携銀行や利用可能なサービスが装置によって異なるので、装置の利用を促すためには、扱っているサービスの内容などのATMの取扱いに関する告知情報を提示する必要がある。
各種情報を画面に表示できる自動取引装置として、顧客に応じた広告を表示するATMが特許文献1に開示されており、操作用パネルとは別に広告用表示装置を装置上部正面に設けたATMが特許文献2に開示されている。特許文献1に開示されたATMは、広告の代わりにATMの取扱いに関する告知情報を表示しても、顧客のみに告知情報を知らせるだけであるが、特許文献2に開示されたATMは、ATMの取扱いに関する告知情報を広告用表示装置に表示すれば、顧客だけでなく設置店舗内の来店者に対しても告知情報を知らせることができる。
特表2004−532426号公報 特開2001−250142号公報
しかしながら、特許文献2に開示されたATMは、装置正面に広告用表示装置を備えているので、装置正面側にいる人だけにしか情報を提供できない。コンビニエンスストアなどの小売店内に設置されたATMなどは、窓際に設置されることが多く、装置正面を店内に向け背面を窓に向けて設置されることが多い。このような配置で特許文献2に開示されたATMを店舗内に設置した場合、設置店舗内にいる人に対しての情報提供はある程度行えるが、設置店の外にいる人が窓越しに店内のATMを見た場合は装置背面が見えるだけであり、店舗来店者のみにしか情報を提供することができないという不都合があった。
このような自動取引装置の場合、利用者は、自動取引装置の稼働状況やサービス内容を設置店舗内に入らないと確認できないので、店舗内に入り装置の前まで来たのに、所望のサービスを装置が取り扱っていなかったり、システムメンテナンスのため装置が稼動休止状態であったりする場合があり、利用者にとっては不便であった。
そこで、本発明は、上記関連技術の不都合を改善し、稼動状況や取扱いサービスなど、装置の取扱いに関する告知情報を、装置正面にいる人だけでなく装置周囲にいる人に対して提供できる自動取引装置を提供することを、その目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の自動取引装置は、取引にかかる案内画像を表示する顧客用表示部をその表示面が装置正面に設置されるように備えると共に、この顧客用表示部に表示される案内画像用データを記憶するデータ記憶部と、このデータ記憶部に記憶された前記案内画像用データを前記顧客用表示部に前記案内画像として表示させる表示制御部とを備えた自動取引装置において、前記顧客用表示部とは別に設けられた複数の告知用表示部と、予め装備された入力部に取引にかかる指示情報が入力されるとその内容を基に取引の受付状態が取引実行中,待機中または休止中のいずれであるかを判断する受付状態判断部とを備え、前記データ記憶部が、前記告知用表示部に表示される告知画像用データを記憶しており、前記表示制御部が、前記受付状態判断部による判断結果に基づいて取引の受付状態に対応する告知画像用データを前記データ記憶部から読み出して前記複数の告知用表示部に告知画像として表示させる機能を備え、前記複数ある告知用表示部のうちの2つは、その各表示面を装置正面から見て左右斜め方向に向けて設けたことを特徴とする。
この自動取引装置においては、予め装備された入力部に入力される取引にかかる指示情報の内容を基に取引の受付状態取引の受付状態が取引実行中,待機中または休止中のいずれであるかを判断する受付状態判断部を備え、上述した表示制御部は、受付状態判断部による判断に従って取引の受付状態を告知用表示部に表示させる。
本発明は以上のように構成したので、これにより、利用可能か否かなど自動取引装置の取扱いに関する告知情報を、装置正面から見て左右斜め方向に向けて表示可能となり、正面だけに向けて表示した場合と比べて、店舗内のより広い範囲にいる第三者に対して告知情報を提供することができる。
以下、本発明における一実施形態について説明する。
図1は、本発明における一実施形態である現金自動預払機(以下、ATMとする)1の外観構成を示す斜視図である。図1(a)はATM1の正面斜視図であり、図1(b)はATM1の背面斜視図である。
図1に示すように、ATM1は、取引にかかる案内画像を表示する顧客用表示部としての顧客用液晶ディスプレイ(以下、LCDとする)101と、顧客用LCD101上に設けられたタッチセンサパネル104と、キャッシュカードを挿入し排出するカード入出口111と、通帳を挿入し排出する通帳入出口112と、現金の受け渡しをするための入出金口113とを装置正面に備えている。
本実施形態のATM1は、顧客用表LCD101の表示画面の表面にタッチセンサパネル104を配置した構造になっている。顧客が顧客用LCD101の表示を見ながら顧客用LCD101の表示画面の表面にあるタッチセンサパネル102を接触操作し取引内容の選択や取引に必要な情報を入力する。
さらに、ATM1は、顧客用LCD101とは別に設けられた告知用表示部としての告知用LCD102及び103を備えている。ATM1におけるLCDの設置位置をLCDの表示位置とすると、告知用LCD102及び103は、顧客用LCD101の表示位置よりも高い位置に告知情報を表示するように装備されている。顧客用LCD101の表示位置よりも高い位置に告知情報を表示するとは、告知用LCD102及び103の表示画面の底辺が、顧客用LCD101の表示画面の上辺の位置よりも上に位置するということである。
LCDの表示画面を表示面とすると、告知用LCD102は表示面を装置正面に設け、告知用LCD103は表示面を装置背面に設けている。このように顧客用LCD101とは別のLCDを装備することで顧客以外の第三者に対しても情報を提供することができる。また、図1に示すように、告知用LCD102及び103を装置上部の高い位置に設けることで、店舗内の什器を隔てた人や離れた人などにも告知用LCD102及び103の表示内容を認識させることができ、ATM1の周囲の人にまんべんなく情報を提供できる。告知用LCD103の表示面を装置正面とは別の背面に設けることで、装置正面側にいる人だけでなく装置背面側にいる人にも情報を伝えることができる。
図2は、図1に示すATM1の構成を示す機能ブロック図である。
図2に示すように、ATM1は、取引を案内する案内画像を表示する顧客用LCD101と、顧客用LCD101の表示画面の表面に設けられたタッチセンサパネル104と、告知情報を表示する告知用LCD102及び103と、通帳やキャッシュカードの取引媒体から顧客情報を読み取る取引媒体取扱部105と、取引処理に従って現金を入出金口113を介して入出金すると共にその入出金される貨幣の種類を判別し金額を計数する現金取扱部106と、入出金にかかる現金を収納する現金収納部107と、金融機関等の取引先のオンラインシステム上にあるホスト装置5とネットワーク6を介して接続するための通信部108と、顧客用LCD101に表示される案内画像用データを保持すると共に告知用LCD102または告知用LCD103に表示される告知画像用データを保持するデータ記憶部109と、これらの動作を制御する主制御部110とで構成されている。
ATM1は、外部から情報を入力する入力部として、顧客の操作に従って情報を入力するタッチセンサパネル104と、取引先オンラインシステムのホスト装置5と接続する通信部108とを備えており、顧客によりタッチセンサパネル104が接触操作されることにより、または通信部108がホスト装置5から通知を受信することにより、外部から情報が入力される。
主制御部110は、タッチセンサパネル104または通信部108から入力される取引にかかる指示情報に従って、顧客用LCD101の画面を切り替え制御する表示制御部110aを備えている。取引にかかる指示情報とは、取引開始の指示,取引内容の選択,取引金額,取引実行の確認または取消など、取引に必要な情報や、取引業務を休止するなどの取引業務の稼動に関する情報である。
主制御部110は、さらに、外部からの指示情報の内容を基に取引の受付状態を判断する受付状態判断部110bを備えており、受付状態判断部110bは、取引の受付状態が取引実行中,待機中または休止中のいずれであるかを判断する機能を備えている。例えば、顧客によりタッチセンサパネル104が接触操作されて取引開始の指示情報を入力すると、取引実行中と判断し、取引実行の確認または取消の指示情報を入力すると待機中となったと判断し、例えば、ホスト装置5から取引業務を一定期間休止するという通知を受信すると、その通知に示された期間中は取引休止中と判断する。
主制御部110に装備された表示制御部110aは、受付状態判断部110bによる判断結果に基づいて取引の受付状態を周囲の人に知らせるための告知画像用データをデータ記憶部109から読み出し、そのデータを告知画像として告知用LCD102または告知用LCD103に表示させる機能を備えている。例えば、取引実行中と判断された場合はATM1が使用中であることを告知する画像(図3(a))を告知用LCD102または告知用LCD103に表示させ、例えば、取引休止中と判断された場合は、ホスト装置5からの通知内容にしたがってデータ記憶部109から告知画像用データを選択し、ATM1が休止中であることを告知する画像(図3(b))を告知用LCD102または告知用LCD103に表示させる。
データ記憶部109は、取引実行中,待機中,休止中の各受付状態に対応した告知画像用データを記憶している。例えば、取引実行中に対応した告知画像用データとして図3(a)のような画面を表示させるデータを記憶し、休止中に対応した告知画像用データとして図3(b)のような画面を表示させるデータを記憶し、待機中に対応した告知画像用データとしては、提携銀行の一覧や取扱いサービスなどのATM1の業務に関する告知情報を表示させるデータを記憶する。取引の受付状態が待機中の場合に、提携銀行の一覧や取扱いサービスなどの告知情報を告知用LCD102または告知用LCD103に表示させることで、利用者は、ATM1が所望のサービスを取り扱っているか否かをATM1に近づくことなく知ることができる。
ここで、上述した主制御部110が有する、表示制御部110a及び受付状態判断部110bについては、その機能内容をプログラム化し、コンピュータに実行させるような構成としてもよい。
本実施形態のATM1は、告知用LCD102及び103を用いて取引の受付状態を周囲の人に知らせることができるので、顧客はATM1に近づくことなくそのATM1が利用可能か否かを知ることができる。また、情報を画面に表示して知らせるので、図3(b)に示すように休止時間を告知するなど、詳細な内容の情報を周囲の人に知らせることができ、さらには、動画を表示して告知することも可能である。
次に、ATM1の動作について入金処理を行う場合を例として説明する。図4は、ATM1の入金処理動作を示すフローチャートである。
顧客用LCD101の表示画面に表示された取引開始キーに対応する位置を顧客が触れると取引開始を示す指示情報が入力され(図4のステップS1)、主制御部110の受付状態判断部110bが取引実行中と判断し、主制御部110の表示制御部110aが、ATM1が使用中であることを示す告知画像用データを記憶部107から読み出し、使用中を告知する告知画像を表示するように告知用LCD102または告知用LCD103へ指令する(図4のステップS2)。そして、告知用LCD102または告知用LCD103が、図3(a)に示すような画像を表示する(図4のステップS3)。
続いて、取引媒体取扱部105がカード入出口111からキャッシュカードを取り込み、カードに記録された識別情報を読み込む(図4のステップS4)。現金取扱部106が入出金口113から現金を取り込んで、入金額を計算する(図4のステップS5)。通信部108が識別情報と入金額をホスト装置5へ送信する(図4のステップS6)。
ホスト装置5からの取引可能を示す応答を通信部108が受信すると、主制御部110の表示制御部110aが、入金取引の確認を要求する画面を顧客用LCD101に表示させる(図4のステップS7)。顧客による確認キーの操作があると、取引実行の確認を示す指示情報が入力され、ホスト装置5へ入金処理実行指令を送信し(図4のステップS9)、取消キーの操作があると、取引実行の取消を示す指示情報が入力され、ホスト装置5へ処理の取り消し指令を送信し、入出金口113から現金を排出し返金する(図4のステップS13)。
続いて、取引媒体取扱部105がキャッシュカードをカード入出口111から排出するする(図4のステップS10)。そして、主制御部110の受付状態判断部110bが受付状態が待機中になったと判断し(図4のステップS11)、主制御部110の表示制御部110aが、待機中に表示させる告知画像用データをデータ記憶部107から読み出し、その告知画像用データを告知用LCD102及び103へ出力し画面を切り換えるように指令する。告知用LCD102または告知用LCD103が、使用中を示す画面から別の画面へ表示を切り替える(図4のステップS12)。
このように、主制御部110の受付状態判断部110bが、顧客による操作を基に取引の受付状態を判断することにより、告知用LCD102または告知用LCD103はATM1が使用可能か否かを表示することができる。
図5は、図1に示すATM1を店舗A内に設置した状態を示す平面図である。図5のaはATM1の正面に向かって操作をする顧客を示している。
図5に示すように、本実施形態のATM1をコンビニエンスストア等の店舗A内の窓際に装置正面を店内に向け背面を窓に向けて設置すれば、告知用LCD102の表示を確認できる範囲が情報提供エリアjとなり、告知用LCD103の表示を確認できる範囲が窓越しの情報提供エリアkとなる。ATM1をこのように配置すれば、情報提供エリアj内にいる店舗A内の人に情報を提示し、尚且つ、情報提供エリアk内にいる店舗A外の人にも情報を提示することができる。
図5に示すように、本実施形態のATM1は、通常、防犯のために操作面である装置正面を店内に向けて窓際に設置されることが多く、その場合に、告知用LCD103を用いて店舗A外への情報提供が行えるので、利用者は、ATM1が使用可能か否かやATM1の取扱いサービス内容を設置店舗Aに入店せずとも確認することが可能であり、また、車での来客は車を降りることなくATM1の取引受付状態を知ることができるなど、店舗Aに近接した駐車場に停車中の運転手や通行人を含む店舗外の人への情報提供を可能とする。
ここで、主制御部110の表示制御部110aは、ATM1の取扱いに関する告知情報に限らず、設置店舗の取扱い商品や旬な情報等の宣伝広告情報を、告知用LCD102及び告知用LCD103に表示させるようにしてもよい。告知用LCD103を用いて窓ガラス越しに店舗外へ広告情報を提供することで、店舗前の駐車場に停車中の運転者等にも有益な情報提供をすることが可能となり、店内への来客を増やす効果も得られる。
また、店舗内向けの告知用LCD102と店舗外向けの告知用LCD103とに区分けをし、主制御部110は、店舗内向けと店舗外向けとで異なる内容の告知画像を表示させる構成としてもよい。例えば、取引実行中に、店舗外向けには使用中を告知する情報を表示し、店舗内向けには広告情報を表示するようにしてもよい。
本実施形態のATM1は、装置正面と背面とにそれぞれ告知用LCD102と告知用LCD103とを備えているが、装置正面にいる人に対しての情報提供は顧客用LCD101を用いてもよいので、図6に示す本実施形態の他の例であるATM2のように、告知用表示部として、装置正面とは別の面に表示面を設けた告知用LCD201のみを備えた構成であってもよい。また、装置正面とは別の面に告知用LCDの表示面を設けた構成であれば、装置背面または側面などに告知用LCDの表示面を設けてもよく、背面と両側面の3面,背面と両側面と正面との4面など、複数の装置面に告知画像を表示するように複数の告知用LCDを備えた構成であってもよい。複数の装置面に告知画像を表示すれば、マルチ方向に情報を発信でき、情報を提供できる範囲が大きくなる。
図7は、本実施形態の他の例として、3つの告知用LCDを備えたATM3の外観構成を示す斜視図である。図7(a)はATM3の正面斜視図であり、図7(b)はATM3の背面斜視図である。図8は、図7に示すATM3を店舗A内に設置した状態を示す平面図である。上述したATM1と同じ構成要素は同一の符号を付して示している。
図7に示すように、ATM3は、上述したATM1と同様に、顧客用LCD101と、タッチセンサパネル104と、カード入出口111と、通帳入出口112と、入出金口113とを備えている。さらに、ATM2は、告知情報を表示する告知用表示部として告知用LCD302,303,304の3面のLCDを備えている。
告知用LCD302,303,304は、装置上部に装備されており、告知用LCD302及び告知用LCD303は、各表示面を装置正面から左右斜め方向に向けて装備され、告知用LCD304は表示面を装置背面に設けている。告知用LCD302,303,304は、上述したATM1の告知用LCD102及び103と同様の機能を有しており、ATM3は、装置筐体の垂直面のうち正面とは別の面に告知用LCD302,303,304の各表示面を設けたことで、装置正面側だけでなく広い範囲に情報を伝えることができる。
図8に示すように、ATM3を店舗A内の窓際に装置正面を店内に向け背面を窓に向けて設置すれば、告知用LCD302,303の表示を確認できる範囲が情報提供エリアmとなり、告知用LCD304の表示を確認できる範囲が窓越しの情報提供エリアnとなる。ATM3をこのように配置すれば、情報提供エリアm内にいる店舗内の人に情報を提示し、尚且つ、情報提供エリアn内にいる店舗外の人にも情報を提示することができる。
図9は、本実施形態の他の例として、4つの告知用LCDを備えたATM4の外観構成を示す斜視図である。図9(a)はATM4の正面斜視図であり、図9(b)はATM4の背面斜視図である。図10は、図9に示すATM4を店舗A内に設置した状態を示す平面図である。上述したATM1と同じ構成要素は同一の符号を付して示している。
図8に示すように、ATM4は、上述したATM1と同様に、顧客用LCD101と、タッチセンサパネル104と、カード入出口111と、通帳入出口112と、入出金口113とを備えている。さらに、ATM4は、告知情報を表示する告知用表示部として告知用LCD402,403,404,405の4面のLCDを備えている。
告知用LCD402,403,404,405は、装置上部に装備されており、告知用LCD402は表示面を装置正面に設け、告知用LCD403は表示面を装置左側面に設け、告知用LCD404は表示面を装置右側面に設け、告知用LCD405は表示面を装置背面に設けている。告知用LCD402,403,404,405は、上述したATM1の告知用LCD102及び103と同様の機能を有しており、ATM4は、告知用LCD402,403,404,405を装備することで、マルチ方向へ情報を伝えることができる。
図10に示すように、ATM4を店舗A内に設置すれば、告知用LCD403の表示を確認できる範囲が情報提供エリアrとなり、告知用LCD405の表示を確認できる範囲が情報提供エリアsとなり、告知用LCD404の表示を確認できる範囲が情報提供エリアtとなり、告知用LCD402の表示を確認できる範囲が情報提供エリアuとなる。ATM4をこのように配置すれば、店舗内全体の人に情報を提示することができ、尚且つ、情報提供エリアt内にいる店舗外の人にも情報を提示することができる。また、ATM4を店舗A内の中心に設置することで、ATM4への監視が強化され不正な利用を防止できる。
以上のように、本実施形態の一例であるATMは、顧客用LCDとは別に告知用LCDを備えており、告知用LCDは、ATMの動作と連動して、稼動休止中または使用中を告知する画面を表示する。これにより、利用者は、ATMと離れた場所からでもATMが使用可能か否かを知ることができる。また、本実施形態のATMは、告知用LCDを背面や側面に装備することで、設置店舗外に情報を告知できる。よって、利用者は店舗内に入らなくてもATMが使用可能か否かを知ることができ、車での来店者は車を降りなくてもATMの動作状態を確認できる。
また、複数の告知用LCDを装備することで、マルチ方向への情報提供が可能であり、店舗内の客が常にLCDの視野角範囲に画像を見ることを可能にし、設置店舗全域へ同時に情報を提供することができる。
ここで、本実施形態では、ATMを例にして説明したが、店舗内に設置されている自動取引装置であれば、ATMに限らず、セルフサービス端末装置(SST)やキャッシュディスペンサ(CD機)などであってもよく、同様に告知用LCDを装備し、取引の受け状態と連動して告知情報を表示すれば、周囲の人、特に設置店舗外の人に取引が利用可能か否かを告知することができる。
本発明にかかる一実施形態の一例のATMの外観構成を示す斜視図である。 図1に開示した実施形態のATMの構成を示す機能ブロック図である。 図1に開示した実施形態実施形態のATMにおける告知用表示部に表示される画面例を示す図である。 図1に開示した実施形態のATMの動作を示すフローチャートである。 図1に開示した実施形態のATMを店舗内に設置した状態を示す平面図である。 本発明にかかる一実施形態の他の例のATMの外観構成を示す斜視図である。 本発明にかかる一実施形態の他の例のATMの外観構成を示す斜視図である。 図7に開示したATMを店舗内に設置した状態を示す平面図である。 本発明にかかる一実施形態の他の例のATMの外観構成を示す斜視図である。 図9に開示したATMを店舗内に設置した状態を示す平面図である。
符号の説明
1,2,3,4 ATM
5 ホスト装置
6 ネットワーク
101 顧客用LCD
102,103,201,302,303,304,402,403,404,405 告知用LCD
104 タッチセンサパネル
105 媒体取扱部
106 現金取扱部
107 現金収納部
108 通信部
109 データ記憶部
110 主制御部
110a 表示制御部
110b 受付状態判断部
111 カード入出口
112 通帳入出口
113 入出金口

Claims (5)

  1. 取引にかかる案内画像を表示する顧客用表示部をその表示面が装置正面に設置されるように備えると共に、この顧客用表示部に表示される案内画像用データを記憶するデータ記憶部と、このデータ記憶部に記憶された前記案内画像用データを前記顧客用表示部に前記案内画像として表示させる表示制御部とを備えた自動取引装置において、
    前記顧客用表示部とは別に設けられた複数の告知用表示部と、
    予め装備された入力部に取引にかかる指示情報が入力されるとその内容を基に取引の受付状態が取引実行中,待機中または休止中のいずれであるかを判断する受付状態判断部とを備え、
    前記データ記憶部が、前記告知用表示部に表示される告知画像用データを記憶しており、前記表示制御部が、前記受付状態判断部による判断結果に基づいて取引の受付状態に対応する告知画像用データを前記データ記憶部から読み出して前記各告知用表示部に告知画像として表示させる機能を備え、
    前記複数ある告知用表示部のうちの2つは、その各表示面を装置正面から見て左右斜め方向に向けて設けたことを特徴とする自動取引装置。
  2. 前記請求項1に記載の自動取引装置において、
    前記告知用表示部は、前記顧客用表示部の表示位置より高い位置に前記告知画像を表示することを特徴とする自動取引装置。
  3. 前記請求項2に記載の自動取引装置において、
    前記告知用表示部の少なくとも1つは、その表示面を装置背面に設けたことを特徴とする自動取引装置。
  4. 前記請求項3に記載の自動取引装置において、
    前記告知用表示制御部は、前記複数ある告知用表示部の少なくとも1つに他の告知用表示部とは別の告知画像を表示させる機能を備えたことを特徴とする自動取引装置。
  5. 前記請求項1乃至4のいずれか一項に記載の自動取引装置において、
    前記受付状態判断部は、前記入力部から取引開始の指示情報が入力されると取引実行中と判断し、前記入力部から取引実行の確認または取消を示す指示情報が入力されると待機中になったと判断する機能を備えたことを特徴とする自動取引装置。
JP2007224896A 2007-08-30 2007-08-30 自動取引装置 Active JP4626876B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007224896A JP4626876B2 (ja) 2007-08-30 2007-08-30 自動取引装置
TW097131108A TWI374403B (en) 2007-08-30 2008-08-15 Automated transaction apparatus
KR1020080085233A KR20090023290A (ko) 2007-08-30 2008-08-29 자동 거래 장치
CNA2008102111889A CN101377871A (zh) 2007-08-30 2008-09-01 自动交易设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007224896A JP4626876B2 (ja) 2007-08-30 2007-08-30 自動取引装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009059109A JP2009059109A (ja) 2009-03-19
JP4626876B2 true JP4626876B2 (ja) 2011-02-09

Family

ID=40421397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007224896A Active JP4626876B2 (ja) 2007-08-30 2007-08-30 自動取引装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4626876B2 (ja)
KR (1) KR20090023290A (ja)
CN (1) CN101377871A (ja)
TW (1) TWI374403B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5691570B2 (ja) * 2011-01-31 2015-04-01 沖電気工業株式会社 監視モニタシステム、自動取引装置及び監視モニタ
KR101358170B1 (ko) * 2012-09-06 2014-02-06 에스케이플래닛 주식회사 플래카드 자판기
CN103150836A (zh) * 2013-03-21 2013-06-12 深圳市怡化电脑有限公司 可给金融自助设备提供交易类型的显示装置和显示的方法
JP2018116380A (ja) * 2017-01-17 2018-07-26 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 自動取引装置
CN107589929A (zh) * 2017-08-15 2018-01-16 咪咕文化科技有限公司 一种信息显示方法、装置及存储介质
KR102023280B1 (ko) 2018-06-08 2019-11-04 주식회사 알로이스 멀티미디어 기기에서 가입 어플리케이션을 통한 ott 미디어 서버 접속 권한 획득 방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6382544A (ja) * 1986-09-26 1988-04-13 Toshiba Corp 自動取引装置
JPH06274742A (ja) * 1993-03-24 1994-09-30 Toshiba Corp 自動取引装置
JPH0935125A (ja) * 1995-07-24 1997-02-07 Oki Electric Ind Co Ltd 案内表示システム
JPH10177667A (ja) * 1996-12-16 1998-06-30 Toshiba Corp 自動取引装置および自動取引装置の表示方法
JPH10188103A (ja) * 1996-12-26 1998-07-21 Toshiba Corp 自動機器の操作案内装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6382544A (ja) * 1986-09-26 1988-04-13 Toshiba Corp 自動取引装置
JPH06274742A (ja) * 1993-03-24 1994-09-30 Toshiba Corp 自動取引装置
JPH0935125A (ja) * 1995-07-24 1997-02-07 Oki Electric Ind Co Ltd 案内表示システム
JPH10177667A (ja) * 1996-12-16 1998-06-30 Toshiba Corp 自動取引装置および自動取引装置の表示方法
JPH10188103A (ja) * 1996-12-26 1998-07-21 Toshiba Corp 自動機器の操作案内装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090023290A (ko) 2009-03-04
JP2009059109A (ja) 2009-03-19
TW200912809A (en) 2009-03-16
TWI374403B (en) 2012-10-11
CN101377871A (zh) 2009-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3213305B1 (en) Modular systems for financial services and transactions
JP4626876B2 (ja) 自動取引装置
US10121125B2 (en) Automated device assistance
JP5497711B2 (ja) 販売商品売上登録データ処理端末装置
JP2008046805A (ja) 自動取引システム
JP2007018295A (ja) 自動取引装置及び自動取引システム
JP4997871B2 (ja) 自動取引装置
JP6618155B2 (ja) 販売データ処理装置及びプログラム
KR20050068339A (ko) 금융자동화기기에서의 효과적인 장애조치를 위한 전후면화면 전환 방법
JP3673934B2 (ja) 顧客端末の残存処理時間の算出・表示方法
JP2019105949A (ja) 商品販売データ処理装置、商品販売データ処理システム、及び、プログラム
JP5100404B2 (ja) 取引処理装置
JP2019105948A (ja) 商品販売データ処理装置、商品販売データ処理システム、及び、プログラム
JP7486850B2 (ja) 販売データ処理装置、プログラム及び販売データ処理方法
KR20060008796A (ko) 지능형 창구 안내 시스템
JP7249697B2 (ja) 装置、及び、プログラム
JP2019220033A (ja) 販売データ処理システム
JPH0934960A (ja) 自動取引装置および自動取引装置の表示方法
JP2005327056A (ja) 自動機監視システム
JP2019220034A (ja) 販売データ処理システム、販売データ処理方法、及びプログラム
JPH06282726A (ja) 自動取引装置
JP7453030B2 (ja) 決済装置および決済方法報知システム
JPH06274742A (ja) 自動取引装置
JP4626620B2 (ja) 情報提供システム
JP5691570B2 (ja) 監視モニタシステム、自動取引装置及び監視モニタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091021

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100517

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100803

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101029

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4626876

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350