JP4626454B2 - 波形生成方法、波形生成プログラム、波形生成装置、液適吐出方法、液適吐出プログラム、及び液適吐出装置 - Google Patents

波形生成方法、波形生成プログラム、波形生成装置、液適吐出方法、液適吐出プログラム、及び液適吐出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4626454B2
JP4626454B2 JP2005256744A JP2005256744A JP4626454B2 JP 4626454 B2 JP4626454 B2 JP 4626454B2 JP 2005256744 A JP2005256744 A JP 2005256744A JP 2005256744 A JP2005256744 A JP 2005256744A JP 4626454 B2 JP4626454 B2 JP 4626454B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveform data
waveform
partial
generating
node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005256744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007072599A (ja
Inventor
賢一 河内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2005256744A priority Critical patent/JP4626454B2/ja
Priority to US11/347,511 priority patent/US7695084B2/en
Publication of JP2007072599A publication Critical patent/JP2007072599A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4626454B2 publication Critical patent/JP4626454B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04588Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using a specific waveform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04581Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on piezoelectric elements

Description

本発明は、波形生成方法、波形生成プログラム、波形生成装置、液適吐出方法、液適吐出プログラム、及び液適吐出装置にかかり、より詳細には、波形内で振幅が変化する点である節毎に、次の節までの期間と振幅の変化状態とを表す部分波形データで各々構成される複数の波形データを生成し、生成された複数の波形データ各々について、各節毎の部分波形データを順位付ける波形生成方法、波形生成プログラム、波形生成装置、液適吐出方法、液適吐出プログラム、及び液適吐出装置に関する。
従来、インクを充填した圧力発生室と圧電アクチュエータとを有するインクジェットヘッドの前記圧電アクチュエータに台形波または三角波の集合から構成させる駆動波形を印加して前記圧電アクチュエータの体積および前記圧力発生室の圧力を変化させることでインク滴を吐出するインクジェットヘッドが提案されている。
そして、このようなインクジェットヘッドの駆動波形発生装置として、記憶手段から読み出した波形情報からデジタル信号によるデジタル駆動波形を生成し、生成されたデジタル駆動波形を変調し、変調出力を復調して実際の駆動波形と相似のアナログ波形を生成し、復調出力をもとにインクジェットヘッドを駆動可能な電圧、電流を供給する装置が提案されている(特許文献1参照)。
上記特許文献1に開示の装置では、単一のデジタル駆動波形を処理しているが、これを複数波形に拡張した場合、記憶手段への同時アクセスが発生し、記憶手段からのデジタル駆動波形の読出しに遅延が生じ、この結果、波形生成に遅延が生じてしまう。
特開2003−237068号公報
本発明は、上記事実に鑑み成されたもので、記憶手段への同時アクセスが発生しても、記憶手段からの波形データの読出しが遅延することを抑えることの可能な波形生成方法、波形生成プログラム、波形生成装置、液適吐出方法、液適吐出プログラム、及び液適吐出装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1に記載の発明は、コンピュータを、各々時間と振幅とにより定まる複数の波形各々に基づいて、該波形内で振幅が変化する点である節毎に、時間的に次の節までの期間と振幅の変化状態とを表す部分波形データで各々構成される複数の波形データを生成する生成手段、前記生成手段により生成された複数の波形データ各々について、各節毎の部分波形データを順位付けると共に、各波形データにおいて、節が同じ時間の部分波形データを同順位に順位付ける順位付け手段、各波形データの各部分波形データを前記順位に対応する記憶領域に記憶する記憶手段、前記記憶領域に記憶された各波形データの部分波形データを、記憶領域毎に一括して読み出す読出手段、及び前記読出手段により読み出された各波形データの部分波形データに基づいて波形を生成する波形生成手段として機能させるための波形生成プログラムである
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記順位付け手段は、前記部分波形データが同順位に順位付けられた少なくとも2つの波形データにおいて、前記同じ時間の節よりも前に存在する節の数が異なる場合、前記同じ時間の節よりも前に存在する節の数が少ない側の波形データにおける前記同じ時間の節よりも前に存在する節の部分波形データを順位付ける際に、部分波形データが存在しない空順位を設けることを特徴とする。
請求項3記載の発明は、生成手段が、各々時間と振幅とにより定まる複数の波形各々に基づいて、該波形内で振幅が変化する点である節毎に、時間的に次の節までの期間と振幅の変化状態とを表す部分波形データで各々構成される複数の波形データを生成するステップと、順位付け手段が、前記生成手段により生成された複数の波形データ各々について、各節毎の部分波形データを順位付けると共に、各波形データにおいて、節が同じ時間の部分波形データを同順位に順位付けるステップと、記憶手段が、各波形データの各部分波形データを前記順位に対応する記憶領域に記憶するステップと、読出手段が、前記記憶領域に記憶された各波形データの部分波形データを、記憶領域毎に一括して読み出すステップと、波形生成手段が、前記読出手段により読み出された各波形データの部分波形データに基づいて波形を生成するステップと、を備えている
請求項4記載の発明は、請求項3記載の発明において、前記順位付け手段は、前記部分波形データが同順位に順位付けられた少なくとも2つの波形データにおいて、前記同じ時間の節よりも前に存在する節の数が異なる場合、前記同じ時間の節よりも前に存在する節の数が少ない側の波形データにおける前記同じ時間の節よりも前に存在する節の部分波形データを順位付ける際に、部分波形データが存在しない空順位を設けることを特徴とする。
請求項5記載の発明は、各々時間と振幅とにより定まる複数の波形各々に基づいて、該波形内で振幅が変化する点である節毎に、時間的に次の節までの期間と振幅の変化状態とを表す部分波形データで各々構成される複数の波形データを生成する生成手段と、前記生成手段により生成された複数の波形データ各々について、各節毎の部分波形データを順位付けると共に、各波形データにおいて、節が同じ時間の部分波形データを同順位に順位付ける順位付け手段と、各波形データの各部分波形データを前記順位に対応する記憶領域に記憶する記憶手段と、前記記憶領域に記憶された各波形データの部分波形データを、記憶領域毎に一括して読み出す読出手段と、前記読出手段により読み出された各波形データの部分波形データに基づいて波形を生成する波形生成手段と、を備えている
請求項6記載の発明は、請求項5記載の発明において、前記順位付け手段は、前記部分波形データが同順位に順位付けられた少なくとも2つの波形データにおいて、前記同じ時間の節よりも前に存在する節の数が異なる場合、前記同じ時間の節よりも前に存在する節の数が少ない側の波形データにおける前記同じ時間の節よりも前に存在する節の部分波形データを順位付ける際に、部分波形データが存在しない空順位を設けることを特徴とする。
請求項7記載の発明は、コンピュータを、各々時間と振幅とにより定まる複数の波形各々に基づいて、該波形内で振幅が変化する点である節毎に、時間的に次の節までの期間と振幅の変化状態とを表す部分波形データで各々構成される複数の波形データを生成する生成手段、前記生成手段により生成された複数の波形データ各々について、各節毎の部分波形データを順位付けると共に、各波形データにおいて、節が同じ時間の部分波形データを同順位に順位付ける順位付け手段、各波形データの各部分波形データを前記順位に対応する記憶領域に記憶する記憶手段、前記記憶領域に記憶された各波形データの部分波形データを、記憶領域毎に一括して読み出す読出手段、前記読出手段により読み出された各波形データの部分波形データに基づいて波形を生成する波形生成手段、及び前記波形生成手段により生成された波形に基づいて液滴を吐出する液滴吐出手段として機能させる液適吐出プログラムである
請求項8記載の発明は、生成手段が、各々時間と振幅とにより定まる複数の波形各々に基づいて、該波形内で振幅が変化する点である節毎に、時間的に次の節までの期間と振幅の変化状態とを表す部分波形データで各々構成される複数の波形データを生成するステップと、順位付け手段が、前記生成手段により生成された複数の波形データ各々について、各節毎の部分波形データを順位付けると共に、各波形データにおいて、節が同じ時間の部分波形データを同順位に順位付けるステップと、記憶手段が、各波形データの各部分波形データを前記順位に対応する記憶領域に記憶するステップと、読出手段が、前記記憶領域に記憶された各波形データの部分波形データを、記憶領域毎に一括して読み出すステップと、波形生成手段が、前記読出手段により読み出された各波形データの部分波形データに基づいて波形を生成するステップと、液滴吐出手段が、前記波形生成手段により生成された波形に基づいて液滴を吐出するステップと、を備えている
請求項9記載の発明は、各々時間と振幅とにより定まる複数の波形各々に基づいて、該波形内で振幅が変化する点である節毎に、時間的に次の節までの期間と振幅の変化状態とを表す部分波形データで各々構成される複数の波形データを生成する生成手段と、前記生成手段により生成された複数の波形データ各々について、各節毎の部分波形データを順位付けると共に、各波形データにおいて、節が同じ時間の部分波形データを同順位に順位付ける順位付け手段と、各波形データの各部分波形データを前記順位に対応する記憶領域に記憶する記憶手段と、前記記憶領域に記憶された各波形データの部分波形データを、記憶領域毎に一括して読み出す読出手段と、前記読出手段により読み出された各波形データの部分波形データに基づいて波形を生成する波形生成手段と、前記波形生成手段により生成された波形に基づいて液滴を吐出する液滴吐出手段と、を備えている。
請求項10記載の発明は、請求項9記載の発明において、前記順位付け手段は、前記部分波形データが同順位に順位付けられた少なくとも2つの波形データにおいて、前記同じ時間の節よりも前に存在する節の数が異なる場合、前記同じ時間の節よりも前に存在する節の数が少ない側の波形データにおける前記同じ時間の節よりも前に存在する節の部分波形データを順位付ける際に、部分波形データが存在しない空順位を設けることを特徴とする。
本発明は、各々時間と振幅とにより定まる複数の波形各々に基づいて、該波形内で振幅が変化する点である節毎に、時間的に次の節までの期間と振幅の変化状態とを表す部分波形データで各々構成される複数の波形データを生成し、生成された複数の波形データ各々について、各節毎の部分波形データを順位付ける際に、各波形データにおいて、節が同じ時間の部分波形データを同順位に順位付けるようにしている。
なお、前記順位付けのステップでは、前記部分波形データが同順位に順位付けられた少なくとも2つの波形データにおいて、前記同じ時間の節よりも前に存在する節の数が異なる場合、前記同じ時間の節よりも前に存在する節の数が少ない側の波形データにおける前記同じ時間の節よりも前に存在する節の部分波形データを順位付ける際に、部分波形データが存在しない空順位を設けるようにしてもよい。
このように、節が同じ時間の部分波形データを同順位に順位付けるようにすると、各波形データの各部分波形データを記憶媒体の前記順位に対応する記憶領域に記憶し、前記記憶領域に記憶された部分波形データを読み出す際に、記憶領域毎に一括して読み出すことができ、記憶手段への同時アクセスが発生しても、記憶手段からの波形データの読出しが遅延することを抑えることができる。
以上説明したように本発明は、節が同じ時間の部分波形データを同順位に順位付けるようにしているので、各波形データの各部分波形データを記憶媒体の前記順位に対応する記憶領域に記憶し、前記記憶領域に記憶された部分波形データを読み出す際に、記憶領域毎に一括して読み出すことができ、記憶手段への同時アクセスが発生しても、記憶手段からの波形データの読出しが遅延することを抑えることができる。
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態を詳細に説明する。
図9に示すように、本実施の形態の波形データ処理装置としての駆動波形生成装置10は、液滴吐出装置100に備えられている。
液滴吐出装置100には、給紙トレイ86に収納された用紙を排紙トレイ88に搬送するための搬送経路80が設けられている。搬送経路80は、複数のローラ対82及び駆動ローラ80などにより形成され、給紙トレイ86から用紙を1枚ずつ供給し最終的に排紙トレイ88に排出する。
搬送経路80の途中には、上記駆動波形生成装置10に接続されると共に、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)の各色について複数の記録ヘッド26で構成された記録ヘッドアレイ126が用紙の搬送方向に沿って配設されており、後述するように制御されてインクが吐出されて用紙に画像が形成される。なお、記録ヘッドとしてはサーマル方式、圧電方式等の方式を適用することができる。
上記各色の記録ヘッド26には、各色のインクを収納したインクタンク90C、90M、90Y、90Kが配管(不図示)を介して接続され、各色のインクが供給される。なお、インクとしては公知の各種インクを使用することができる。例えば、水性インク、油性インク、溶剤系インク等である。
駆動波形生成装置10には、装置全体を制御するCPU12、駆動波形を元に波形データを生成する波形生成手段14、波形生成手段14から送られてきた波形データを配列変換する波形配列手段16、及び、波形配列手段16により配列変換変換された波形データを記憶する波形記憶手段18を備えている。
また、駆動波形生成装置10は、各々同様の構成の複数の波形発生手段22と、各波形発生手段22からの波形データ要求信号を受け、波形記憶手段18から波形データを読み出す制御手段20とを備えている。
波形発生手段22は、波形データを累算することでデジタル駆動波形を生成するデジタル演算手段30、デジタル駆動波形から変調信号を生成する変調手段32、変調信号を復調しアナログ駆動波形を生成する復調手段34、及び、アナログ駆動波形をヘッド駆動に必要な電力に増幅する電力増幅手段36を備えている。なお、変調手段32及び復調手段34をD/A変換手段としてもよい。
そして、波形発生手段22は、各波形発生手段22が生成する駆動波形から所望の駆動波形を選択して、インクを吐出する液適吐出手段としての記録ヘッド26に出力する波形選択手段24に接続されている。
なお、本実施の形態は、複数の波形発生手段22を備えているが、説明を簡単にするため、3つの波形発生手段22を備えている場合を例として説明する。
図2に示すように、制御手段20は、3つの波形発生手段22各々からの波形データ要求信号1〜3を入力し、読出信号を出力するOR回路40と、3つの波形発生手段22各々からの波形データ要求信号1〜3によりアドレスを生成するアドレス制御部42と、生成されたアドレスを格納する3つのアドレスレジスタ44と、3つのアドレスレジスタ44から波形記憶手段18に出力するアドレスを選択するアドレス選択部46とを備えている。
なお、アドレス制御部42は、基本的には波形データ要求信号によりアドレスレジスタ44の値をインクリメントするが、波形データ要求信号が同時に入力された場合は、該当するアドレスレジスタのうち最大値のものをインクリメントしアドレスレジスタ44に格納する。
アドレス選択部46は、基本的には波形データ要求信号が入力されたアドレスレジスタ44の値を選択するが、波形データ要求信号が同時に入力された場合は、該当するアドレスレジスタのうち最大値のものを選択する。
図3に示すように、デジタル演算手段30は、波形データのうち、詳細は後述するが傾きデータを格納する傾きレジスタ50、波形データのうち、詳細は後述するが加算回数値をダウンカウントする加算回数カウンタ52、傾きレジスタ値を加算回数レジスタ値分累算するため、傾きレジスタ値と加算レジスタ値とを加算する加算器54、加算器54の生成値を格納すると共に、デジタル駆動波形として変調手段32に出力する加算レジスタ56、及び、加算回数カウンタ52のカウント値から、波形データ要求信号を生成する波形データ要求部58を備えている。
次に、本実施の形態の作用を説明する。
まず、波形生成手段14は、図4(A)〜図4(C)に示すように、波形データを生成する。即ち、各々時間と振幅とにより定まる複数、本実施の形態では3つのアナログ波形各々に基づいて、該波形内で振幅が変化する点である節F毎に、時間的に次の節までの期間と振幅の変化状態とを表す部分波形データ、即ち、例えば、加算回数と傾きとで各々構成される3つの波形データ(波形1、波形2、波形3参照)を生成する。
例えば、図4(A)に示すように、アナログ波形では、時刻t0、t2、t6、t8、t11、t12における節F毎に、加算回数と傾きとを生成する。
例えば、時刻t0の節では、時間的に次の節(時刻t2)までの期間を表す加算回数W1c2を、
加算回数W1c2=(t2−t0)/基準クロック
により算出する。なお、基準クロックとしては、例えば、10MHzである。
また、時間的に次の節(時刻t2)までの振幅の変化状態を表す傾きW1g2を、
傾きW1g2=(V(t2)−V(t0))/W1c2
により算出する。
なお、他の節についても同様に算出する。そして、以上を各アナログ波形について算出する。
以上のように各節毎に部分波形データ(加算回数と傾き)で各々構成される3つの波形データが生成されると、この波形データは節の時間と共に、波形生成手段14から波形配列手段16に出力される。波形データを入力すると、波形配列手段16は、図5に示す波形データ処理プログラムをスタートする。
ステップ60で、節の時間 (t0〜t13) を調べ、ステップ62で、節の時間が同じものを抽出する。
図4(A)〜図4(C)に示すように、各アナログ波形は他のアナログ波形と同じ時刻の節を持つ場合があり、従って、波形データにおいても、節が同じ部分波形データを構成要素として有する場合もある。
例えば、波形1(図4(A)参照)では、時刻t6、t8、12の節を有し、波形2(図4(B)参照)では、時刻t5、t8、t10の節を有し、波形3(図4(C)参照)では、時刻t5、t6、t10、t12の節を有する。本ステップ62では、従って、節の時間が同じものを抽出する(t5,t6,t8,t10,t12)。
ステップ64で、節の時間が同じものまで波形データ(部分波形データ)を格納する。上記のように、最初の同じ時間の節の時間はt5であるので、本ステップ64では、図6(A)に示すように、時間t5までの各部分波形データを順位付けて、波形記憶手段18に格納する。
即ち、例えば、波形1では、時間t5までの節としては、図4(A)に示すように、時間t2の節であるので、本ステップ64では、時間t2の節までの部分波形データ((W1g1、W1c1)、(W1g2、W1c2)、(W1g3、W1c3))を節の順に順位付けて波形記憶手段18に格納する。
また、波形2では、時間t5までの節としては、図4(B)に示すように、時間t5の節であるので、本ステップ64では、時間t5の節までの部分波形データ((W2g1、W2c1)、(W2g2、W2c2)、(W2g3、W2c3)、(W2g4、W2c4))を節の順に順位付けて波形記憶手段18に格納する。
更に、波形3では、時間t5までの節としては、図4(C)に示すように、時間t5の節であるので、本ステップ64では、時間t5の節までの部分波形データ((W3g1、W3c1)、(W3g2、W3c2)、(W3g3、W3c3))を節の順に順位付けて波形記憶手段18に格納する。
上記のように格納すると、図6(A)に示すように、時間t5の節の部分波形データについて、波形2では、4番目の順位(アドレス3)に、波形3では、3番目の順位(アドレス2)に順位付けられる。このような状態で、時間t5の部分波形データを読み出すには、各波形1〜3のアドレス2に記憶されている部分波形データを一括して読出し、次に、各波形1〜3のアドレス3に記憶されている部分波形データを一括して読み出すことになる。従って、部分波形データの読出しが遅れ、この結果、最終的な波形の形成も遅れてしまう。
そこで、本実施の形態では、各波形データにおいて、節が同じ時間の部分波形データを同順位に順位付けるようにしている。即ち、より詳細には、部分波形データが同順位に順位付けられる2つの波形2、3において、同じ時間t5の節よりも前に存在する節の数が異なる場合、時間t5の節よりも前に存在する節の数が少ない側の波形3における時間t5の節よりも前に存在する節の部分波形データを順位付ける際に、図6(B)に示すように、部分波形データが存在しない空順位を設けるようにする。
以上を実行するため本プログラムでは、ステップ66で、節の時間が同じ場合の波形データの格納アドレスを取得する。上記例では、図6(A)に示すように、波形2では、時間t5の節の部分波形データの格納アドレスは3、波形3では、時間t5の節の部分波形データの格納アドレスは2が取得される。
次のステップ68で、アドレスが小さいが否かを判断する。即ち、波形3について本プログラムを実行する場合には、本ステップ68は肯定判定となり、ステップ70で、図6(B)に示すように空き領域を設け、その次のアドレス(順位)に、時間t5の部分波形データを波形記憶手段18に格納する。これに対し、波形2について本プログラムを実行する場合には、本ステップ68は否定判定となり、ステップ72で、そのまま波形記憶手段18に格納する。従って、図6(B)に示すように、上記取得されたアドレス(3)にそのまま部分波形データを格納する。
以上の処理により、時間t5の部分波形データは同順位(アドレス3)に順位付けられて波形記憶手段18に格納される。即ち、波形2の部分波形データの順位に対応するように、他の波形3の部分波形データが順位付けられる。
そして、ステップ74、節の時間が同じものがすべて終了したか否かを判断し、終了していない場合には、ステップ64に戻って、以上の処理(ステップ64〜74)を実行し、節の時間が同じものがすべて終了した場合には、ステップ76の次の節以降の波形データ(部分波形データ)を格納して、本プログラムを終了する。
以上のように、節が同じ時間の部分波形データが同順位に順位付けられて、波形記憶手段18における同じアドレスの記憶領域に記憶されると、制御手段20は、各波形発生手段22からの波形データの読出し指示に従って、各アドレスの記憶領域の部分波形データを読み出す。
図1には、3つの波形発生手段22が代表して記載さえているが、例えば、上段の波形発生手段22は波形1を、中段の波形発生手段22は波形2を、下段の波形発生手段22は波形3を読み出すように制御手段20に指示するとする。
各波形発生手段22のデジタル演算手段30は波形データ要求信号を制御手段20に出力する。なお、上段の波形発生手段22は、波形1を読み出すように指示するため、制御手段20に波形データ要求信号1を出力し、中段の波形発生手段22は、波形2を読み出すように指示するため、制御手段20に波形データ要求信号2を出力し、下段の波形発生手段22は、波形3を読み出すように指示するため、制御手段20に波形データ要求信号3を出力するものとする。
このように波形データ要求信号1〜3が入力されると制御手段20では、波形データ要求信号1〜3は、OR回路40に入力されて読出信号を波形記憶手段18に出力すると共に、波形データ要求信号1〜3は、アドレス制御部42に入力される。
アドレス制御部42は、波形データ要求信号1〜3によりアドレスを生成しアドレスレジスタ44に格納する。最初は、各アドレスレジスタ44に0が格納されており、アドレス選択部46は、アドレス0の部分波形データの読出しを波形記憶手段18に指示する。この後、アドレス制御部42は、各アドレスレジスタ44に1を格納しておく。
上記のように、アドレス0の部分波形データの読出しが指示された波形記憶手段18では、図6(B)に示すように、各波形データにおけるアドレス0の記憶領域に記憶されている部分波形データ((W1g1、W1c1)、(W2g1、W2c1)、(W3g1、W3c1))を読出し、制御手段20を介してデジタル演算手段30に出力する。
その後、時間t0になったときに、波形1は時間t0の節を有するので、上段の波形発生手段22のデジタル演算手段30は、波形データ要求信号1を制御手段20に出力する。
アドレス制御部42は、アドレス1を、波形データ要求信号1に対応するアドレスレジスタ44からアドレス選択部46に出力させ(図7(B)参照)、波形データ要求信号1に対応するアドレスレジスタ44の値を1から2にしておく(図7(B)参照)。アドレス選択部46には、アドレスレジス44からアドレス1の値が出力され(図7(H)参照)、これに応じて、アドレス1の部分波形データの読出しを波形記憶手段18に指示する。
波形記憶手段18は、各波形データのアドレス1の部分波形データを一括して読出し、制御手段20を介して各波形発生手段22に出力する。
波形データ要求信号を出力したのは上段の波形発生手段22であるので、今回は、上段の波形発生手段22のみが、波形記憶手段18から一括して読み出されて出力された各波形データのアドレス1の部分波形データの内、波形1に対応する部分波形データのみを取り込み、図3に示すように、部分波形データの内、傾きを傾きレジスタ50に入力し、加算回数を加算回数カウンタ52に入力する。
傾きレジスタ50に傾きが入力されると、図8(B)に示すように、この値を保持し、加算器54は、図8(C)に示すように、傾きレジスタ50の値と加算レジスタ56の値とを、次の傾きのデータが入力されるまで(図8(A)参照)、加算する。これにより、傾きレジスタ50の値を、加算レジスタ56の値分、累算する。そしてこれが変調手段32に入力され、復調手段34は、変調信号を復調しアナログ駆動波形を生成し、電力増幅手段36は、アナログ駆動波形をヘッド駆動に必要な電力に増幅して、波形選択手段24を介してヘッド26に供給する。
以上の処理を各波形発生手段22について実行する。例えば、時間t3になったときには、波形3は時間t3の節を有するので、下段の波形発生手段22は制御手段20に波形データ要求信号3を出力する(図7(E)参照)。このとき、下段のアドレスレジスタ44には1が保持されているので、アドレス選択部46は、アドレス1を波形記憶手段18に出力する(図7(H)参照)。この結果、波形記憶手段18からはアドレス1の記憶領域に記憶された部分波形データが読み出され、波形発生手段22に出力される。なお、この処理後、下段のアドレスレジスタ44には、2が保持されている。
そして、時間t5になった場合には、中段及び下段の波形発生手段22から波形データ要求信号2、3が制御手段20に出力される。
波形データ要求信号2、3はアドレス制御部42に入力される。このとき、中段のアドレスレジスタ44には、図7(D)に示すように、アドレス3の値が記憶されているのに対し、下段のアドレスレジスタ44には、図7(F)に示すようにアドレス2が記憶されている。これをそのまま波形記憶手段18に出力してしまったのでは、各波形データのアドレス2の記憶領域に記憶された部分波形データが読み出され、更に、アドレス3の記憶領域に記憶された部分波形データが読み出されてしまい、波形データの読出しに時間がかかり、波形生成にも悪影響を及ぼす。
そこで、本実施の形態では、図7(H)に示すように、上記2つのアドレスレジスタ44の中で最大値(3)をアドレスとして出力する。これにより波形記憶手段18は、アドレス3の記憶領域に記憶されている部分波形データを読出し、制御手段20を介して各波形発生手段22に出力する。
このようにしても、図6(B)に示すように、波形2、3について、アドレス3には、時間t5の節の部分波形データが同順位に記憶されているので、時間t5において必要な部分波形データを読出し、波形発生手段22に出力することができる。以下同様に処理する。
以上説明したように本実施の形態は、節が同じ時間の部分波形データを同順位に順位付けるようにしているので、各波形データの各部分波形データを波形記憶手段18の順位に対応するアドレスの記憶領域に記憶し、記憶領域に記憶された部分波形データを読み出す際に、アドレス毎に一括して読み出すことができ、波形記憶手段18への同時アクセスが発生しても、波形記憶手段18からの波形データの読出しが遅延することを抑えることができる。
なお、波形生成手段は、温度に応じて波形データを変化させるようにしてもよい。
前述した実施の形態では、液滴としてインクを用いる場合を例にとり説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、インクに代えて、例えば、反応液を用いることもできる。詳細には、反応液の塗布量により濃度が変わる現象があり、反応液の濃度ばらつきを制御する際に、本発明を上記と同様に適用することができる。その他、インクジェット方法により、液晶表示素子の配向膜形成材料の塗布、フラックスの塗布、接着剤の塗布などにも本発明を上記と同様に適用することができる。
駆動波形生成装置のブロック図である。 制御手段20のブロック図である。 デジタル演算手段30のブロック図である。 アナログの駆動波形からデジタル波形データを生成する内容を説明する説明図である。 波形配列手段が実行する波形データ処理プログラムを示すフローチャートである。 波形データ処理プログラムにおいて部分波形データの順位付けを説明する説明図である。 制御手段20内の各素子のタイミングチャートである。 デジタル演算手段の各素子のタイミングチャートである。 液滴吐出装置の内部構成図である。
符号の説明
14 波形生成手段(生成手段)
16 波形配列手段(順位付け手段)
18 波形記憶手段(記憶手段)
20 制御手段(読出手段)

Claims (10)

  1. コンピュータを、
    各々時間と振幅とにより定まる複数の波形各々に基づいて、該波形内で振幅が変化する点である節毎に、時間的に次の節までの期間と振幅の変化状態とを表す部分波形データで各々構成される複数の波形データを生成する生成手段、
    前記生成手段により生成された複数の波形データ各々について、各節毎の部分波形データを順位付けると共に、各波形データにおいて、節が同じ時間の部分波形データを同順位に順位付ける順位付け手段、
    各波形データの各部分波形データを前記順位に対応する記憶領域に記憶する記憶手段、
    前記記憶領域に記憶された各波形データの部分波形データを、記憶領域毎に一括して読み出す読出手段、及び
    前記読出手段により読み出された各波形データの部分波形データに基づいて波形を生成する波形生成手段
    として機能させるための波形生成プログラム。
  2. 前記順位付け手段は、前記部分波形データが同順位に順位付けられた少なくとも2つの波形データにおいて、前記同じ時間の節よりも前に存在する節の数が異なる場合、前記同じ時間の節よりも前に存在する節の数が少ない側の波形データにおける前記同じ時間の節よりも前に存在する節の部分波形データを順位付ける際に、部分波形データが存在しない空順位を設けることを特徴とする請求項1記載の波形生成プログラム。
  3. 生成手段が、各々時間と振幅とにより定まる複数の波形各々に基づいて、該波形内で振幅が変化する点である節毎に、時間的に次の節までの期間と振幅の変化状態とを表す部分波形データで各々構成される複数の波形データを生成するステップと、
    順位付け手段が、前記生成手段により生成された複数の波形データ各々について、各節毎の部分波形データを順位付けると共に、各波形データにおいて、節が同じ時間の部分波形データを同順位に順位付けるステップと、
    記憶手段が、各波形データの各部分波形データを前記順位に対応する記憶領域に記憶するステップと、
    読出手段が、前記記憶領域に記憶された各波形データの部分波形データを、記憶領域毎に一括して読み出すステップと、
    波形生成手段が、前記読出手段により読み出された各波形データの部分波形データに基づいて波形を生成するステップと、
    を備えた波形生成方法。
  4. 前記順位付け手段は、前記部分波形データが同順位に順位付けられた少なくとも2つの波形データにおいて、前記同じ時間の節よりも前に存在する節の数が異なる場合、前記同じ時間の節よりも前に存在する節の数が少ない側の波形データにおける前記同じ時間の節よりも前に存在する節の部分波形データを順位付ける際に、部分波形データが存在しない空順位を設けることを特徴とする請求項3記載の波形生成方法。
  5. 各々時間と振幅とにより定まる複数の波形各々に基づいて、該波形内で振幅が変化する点である節毎に、時間的に次の節までの期間と振幅の変化状態とを表す部分波形データで各々構成される複数の波形データを生成する生成手段と、
    前記生成手段により生成された複数の波形データ各々について、各節毎の部分波形データを順位付けると共に、各波形データにおいて、節が同じ時間の部分波形データを同順位に順位付ける順位付け手段と、
    各波形データの各部分波形データを前記順位に対応する記憶領域に記憶する記憶手段と、
    前記記憶領域に記憶された各波形データの部分波形データを、記憶領域毎に一括して読み出す読出手段と、
    前記読出手段により読み出された各波形データの部分波形データに基づいて波形を生成する波形生成手段と、
    備えた波形生成装置。
  6. 前記順位付け手段は、前記部分波形データが同順位に順位付けられた少なくとも2つの波形データにおいて、前記同じ時間の節よりも前に存在する節の数が異なる場合、前記同じ時間の節よりも前に存在する節の数が少ない側の波形データにおける前記同じ時間の節よりも前に存在する節の部分波形データを順位付ける際に、部分波形データが存在しない空順位を設けることを特徴とする請求項5記載の波形生成装置。
  7. コンピュータを、
    各々時間と振幅とにより定まる複数の波形各々に基づいて、該波形内で振幅が変化する点である節毎に、時間的に次の節までの期間と振幅の変化状態とを表す部分波形データで各々構成される複数の波形データを生成する生成手段、
    前記生成手段により生成された複数の波形データ各々について、各節毎の部分波形データを順位付けると共に、各波形データにおいて、節が同じ時間の部分波形データを同順位に順位付ける順位付け手段、
    各波形データの各部分波形データを前記順位に対応する記憶領域に記憶する記憶手段、
    前記記憶領域に記憶された各波形データの部分波形データを、記憶領域毎に一括して読み出す読出手段、
    前記読出手段により読み出された各波形データの部分波形データに基づいて波形を生成する波形生成手段、及び
    前記波形生成手段により生成された波形に基づいて液滴を吐出する液滴吐出手段
    として機能させる液適吐出プログラム。
  8. 生成手段が、各々時間と振幅とにより定まる複数の波形各々に基づいて、該波形内で振幅が変化する点である節毎に、時間的に次の節までの期間と振幅の変化状態とを表す部分波形データで各々構成される複数の波形データを生成するステップと、
    順位付け手段が、前記生成手段により生成された複数の波形データ各々について、各節毎の部分波形データを順位付けると共に、各波形データにおいて、節が同じ時間の部分波形データを同順位に順位付けるステップと、
    記憶手段が、各波形データの各部分波形データを前記順位に対応する記憶領域に記憶するステップと、
    読出手段が、前記記憶領域に記憶された各波形データの部分波形データを、記憶領域毎に一括して読み出すステップと、
    波形生成手段が、前記読出手段により読み出された各波形データの部分波形データに基づいて波形を生成するステップと、
    液滴吐出手段が、前記波形生成手段により生成された波形に基づいて液滴を吐出するステップと、
    を備えた液適吐出方法。
  9. 各々時間と振幅とにより定まる複数の波形各々に基づいて、該波形内で振幅が変化する点である節毎に、時間的に次の節までの期間と振幅の変化状態とを表す部分波形データで各々構成される複数の波形データを生成する生成手段と、
    前記生成手段により生成された複数の波形データ各々について、各節毎の部分波形データを順位付けると共に、各波形データにおいて、節が同じ時間の部分波形データを同順位に順位付ける順位付け手段と、
    各波形データの各部分波形データを前記順位に対応する記憶領域に記憶する記憶手段と、
    前記記憶領域に記憶された各波形データの部分波形データを、記憶領域毎に一括して読み出す読出手段と、
    前記読出手段により読み出された各波形データの部分波形データに基づいて波形を生成する波形生成手段と、
    前記波形生成手段により生成された波形に基づいて液滴を吐出する液滴吐出手段と、
    を備えた液適吐出装置。
  10. 前記順位付け手段は、前記部分波形データが同順位に順位付けられた少なくとも2つの波形データにおいて、前記同じ時間の節よりも前に存在する節の数が異なる場合、前記同じ時間の節よりも前に存在する節の数が少ない側の波形データにおける前記同じ時間の節よりも前に存在する節の部分波形データを順位付ける際に、部分波形データが存在しない空順位を設けることを特徴とする請求項9記載の液適吐出装置。
JP2005256744A 2005-09-05 2005-09-05 波形生成方法、波形生成プログラム、波形生成装置、液適吐出方法、液適吐出プログラム、及び液適吐出装置 Expired - Fee Related JP4626454B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005256744A JP4626454B2 (ja) 2005-09-05 2005-09-05 波形生成方法、波形生成プログラム、波形生成装置、液適吐出方法、液適吐出プログラム、及び液適吐出装置
US11/347,511 US7695084B2 (en) 2005-09-05 2006-02-04 Waveform data-processing device and waveform data-processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005256744A JP4626454B2 (ja) 2005-09-05 2005-09-05 波形生成方法、波形生成プログラム、波形生成装置、液適吐出方法、液適吐出プログラム、及び液適吐出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007072599A JP2007072599A (ja) 2007-03-22
JP4626454B2 true JP4626454B2 (ja) 2011-02-09

Family

ID=37829633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005256744A Expired - Fee Related JP4626454B2 (ja) 2005-09-05 2005-09-05 波形生成方法、波形生成プログラム、波形生成装置、液適吐出方法、液適吐出プログラム、及び液適吐出装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7695084B2 (ja)
JP (1) JP4626454B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8186790B2 (en) * 2008-03-14 2012-05-29 Purdue Research Foundation Method for producing ultra-small drops
JP4715896B2 (ja) * 2008-09-30 2011-07-06 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド用復調装置及びインクジェットヘッド用データ転送ユニット
JP2010131909A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Seiko Epson Corp 液体吐出装置、及び、液体吐出方法
JP6296960B2 (ja) * 2014-10-31 2018-03-20 株式会社東芝 インクジェットヘッド、及び、印刷装置
CN111435938B (zh) * 2019-01-14 2022-11-29 阿里巴巴集团控股有限公司 一种数据请求的处理方法、装置及其设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06186976A (ja) * 1992-12-22 1994-07-08 Casio Comput Co Ltd 波形データ出力装置
JPH1120203A (ja) * 1997-05-07 1999-01-26 Seiko Epson Corp インクジェット式プリントヘッドの駆動波形生成装置及び駆動波形生成方法
JP2001047614A (ja) * 1999-08-09 2001-02-20 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3384388B2 (ja) * 1999-08-18 2003-03-10 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置、及び、液体噴射装置の駆動方法
JP2002154207A (ja) * 2000-09-08 2002-05-28 Seiko Epson Corp 液体噴射装置及び同装置の駆動方法
JP2003237068A (ja) 2002-02-14 2003-08-26 Fuji Xerox Co Ltd インクジェットヘッドの駆動波形発生装置およびインクジェットプリンタ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06186976A (ja) * 1992-12-22 1994-07-08 Casio Comput Co Ltd 波形データ出力装置
JPH1120203A (ja) * 1997-05-07 1999-01-26 Seiko Epson Corp インクジェット式プリントヘッドの駆動波形生成装置及び駆動波形生成方法
JP2001047614A (ja) * 1999-08-09 2001-02-20 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070052743A1 (en) 2007-03-08
JP2007072599A (ja) 2007-03-22
US7695084B2 (en) 2010-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7959246B2 (en) Apparatus and method for driving first and second nozzle arrays
JP4626454B2 (ja) 波形生成方法、波形生成プログラム、波形生成装置、液適吐出方法、液適吐出プログラム、及び液適吐出装置
JP2612259B2 (ja) 画像記録装置および画像記録方法
JP2009018460A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP2004017586A (ja) 記録装置及びその制御方法
US7293851B2 (en) Liquid discharging head drive device and drive method
JP2009029038A (ja) 画像形成装置及びこれを用いた画像形成方法
KR970033854A (ko) 잉크젯트 프린터 및 그 구동방법
JP6789679B2 (ja) 記録装置及び記録ヘッドの保温制御方法
US7367641B2 (en) Method of driving a print head and image forming device employing the method
JP2002144567A (ja) インクジェット式プリントヘッドの駆動波形生成装置及び駆動波形生成方法
JP2002103617A (ja) 複数の駆動信号発生部を備えるインクジェット式印刷
JP2006218766A (ja) 液滴吐出ヘッド、画像記録装置、記録方法、及び画像記録方法
JP2000033697A (ja) 記録ヘッドの駆動方法及び記録装置
JP5135945B2 (ja) 液滴吐出装置
JP2009143142A (ja) 液滴吐出ヘッドの駆動装置及び駆動プログラム
JP4876859B2 (ja) 波形発生装置、液滴吐出装置、及び波形発生制御方法
JP2007276420A (ja) 液滴吐出記録ヘッドの駆動方法及び液滴吐出記録装置
JP3888347B2 (ja) 液体噴射装置及びその駆動方法
JP2012143910A (ja) 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP2005169808A (ja) 液体噴射装置及びその駆動方法
JP2010188587A (ja) 画像形成装置
JP3521661B2 (ja) インクジェット記録装置およびその記録方法
JP2009029044A (ja) 画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム
JP2020055297A (ja) 液体吐出装置、液体吐出ヘッド及びその駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101012

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101025

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4626454

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370