JP4610926B2 - 剥離装置 - Google Patents

剥離装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4610926B2
JP4610926B2 JP2004141638A JP2004141638A JP4610926B2 JP 4610926 B2 JP4610926 B2 JP 4610926B2 JP 2004141638 A JP2004141638 A JP 2004141638A JP 2004141638 A JP2004141638 A JP 2004141638A JP 4610926 B2 JP4610926 B2 JP 4610926B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
peeling
adjustment
belt
mount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004141638A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005320056A (ja
Inventor
博 長島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Corp
Sato Holdings Corp
Original Assignee
Sato Corp
Sato Holdings Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Corp, Sato Holdings Corp filed Critical Sato Corp
Priority to JP2004141638A priority Critical patent/JP4610926B2/ja
Publication of JP2005320056A publication Critical patent/JP2005320056A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4610926B2 publication Critical patent/JP4610926B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

本発明は、ラベルが間隔をおいて仮着された帯状台紙からラベルを剥離する剥離装置に関し、特に剥離されたラベルを検出するラベル検出部からのラベル検出信号によって帯状台紙の搬送および停止を制御する剥離装置に関する。
従来の剥離装置としては、例えば、ラベルが間隔おいて仮着された帯状台紙と、帯状台紙の搬送およびその停止を行う駆動機構と、帯状台紙の搬送に伴って、帯状台紙からラベルを剥離する剥離機構と、剥離機構から突出した状態で供給されたラベルの検出を行うラベル検出部と、日付等を印字するスタンプ等からなる印字機構とを備えた構造のものが知られている。
駆動機構によって帯状台紙を搬送することでラベルを剥離機構に搬送し、この剥離機構において帯状台紙が、ラベルから離間する方向に折り返されることにより、ラベルがその搬送方向前方側から順次剥離され、ラベルが搬送方向の後端部まで剥離された際に、帯状台紙の搬送を停止することにより、ラベルを帯状台紙から突出した状態で供給するようになっており、帯状台紙の搬送が停止されている時に印字機構によって次に供給するラベルに印字を行う。そして、作業者が供給されたラベルを除去すると、ラベルが除去されたことが、ラベル検出部によって検出され、このラベル検出信号に基づいて、再び駆動機構による帯状台紙の搬送が開始され、印字機構によって印字が施された次のラベルが供給される。
このような剥離装置おいては、ラベルの種類等によって印字位置が異なるため、印字機構による印字位置を調整する必要があり、ラベルの送り出し量、すなわちラベル検出部によってラベルを検出してから帯状台紙の搬送を停止するまでの距離を調整するラベル送り出し調整ボリュームを設け、印字機構による印字位置をラベル連続体の搬送方向で調整可能にしたものや、印字機構が取り付けられた架台に剥離装置を載置することにより、剥離装置と印字機構との相対位置をラベル連続体の搬送方向にずらすことを可能にし、印字機構による印字位置をラベル連続体の搬送方向で調整可能にしたものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、ラベル送り出し調整ボリュームにより、印字機構による印字位置をラベル連続体の搬送方向で調整可能にした場合には、ラベル送り出し調整ボリュームによる調整範囲をラベルのほぼ全長にする必要があるため、印字位置の微妙な調整が行いづらく、また、剥離装置と印字機構との相対位置をラベル連続体の搬送方向にずらすことにより、印字機構による印字位置をラベル連続体の搬送方向で調整可能にした場合には、剥離装置と印字機構との相対位置をラベル連続体の搬送方向にずらすための調整機構が必要になるため、装置が複雑化してしまうという問題点があった。
特開平9−156623号公報
本発明は斯かる問題点を鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、剥離装置と印字機構との相対位置をラベル連続体の搬送方向にずらすための調整機構が必要することなく、ラベル連続体の搬送方向における印字機構による印字位置の微妙な調整を行うことができる剥離装置を提供する点にある。
本発明は上記課題を解決すべく、以下に掲げる構成とした。
請求項1記載の発明の要旨は、ラベルが間隔をおいて仮着された帯状台紙から前記ラベルを剥離する剥離装置であって、前記ラベルが間隔をおいて仮着された前記帯状台紙を搬送する搬送手段と、該搬送手段によって搬送される前記帯状台紙から前記ラベルを剥離する剥離手段と、該剥離手段によって剥離された前記ラベルの先端を検出するラベル検出手段と、前記ラベルの送り出し量を調整するラベル送り出し調整ボリュームと、前記ラベル送り出し調整ボリュームによって調整することができる前記ラベルの送り出し量の範囲を設定する調整範囲設定スイッチと、前記ラベル検出手段によって前記ラベルが検出されてから前記調整範囲設定スイッチで設定された範囲に到達した後、前記ラベル送り出し調整ボリュームによって調整された送り出し量分送り出された時に前記搬送手段による前記帯状台紙の搬送を停止させるタイミング制御手段とを具備し、前記ラベル送り出し調整ボリュームによって調整できる前記ラベルの送り出し量を、前記調整範囲設定スイッチで設定された範囲内に制限することにより、前記ラベル送り出し調整ボリュームの分解能を向上させることを特徴とする剥離装置に存する。
また請求項2記載の発明の要旨は、前記調整範囲設定スイッチは、前記ラベルの送り出し量の最大値を複数且つ等分に分割したそれぞれを前記ラベル送り出し調整ボリュームによって調整することができる前記ラベルの送り出し量の範囲として設定可能であることを特徴とする請求項1記載の剥離装置に存する。
本発明の剥離装置は、ラベルの送り出し量を調整するラベル送り出し調整ボリュームと、ラベル送り出し調整ボリュームによって調整することができるラベルの送り出し量の範囲を設定する調整範囲設定スイッチとを有し、ラベル検出手段によってラベルが検出されてから調整範囲設定スイッチで設定された範囲に到達した後、ラベル送り出し調整ボリュームによって調整された送り出し量分送り出された時に帯状台紙の搬送を停止させるように構成することにより、ラベル送り出し調整ボリュームによって調整できるラベルの送り出し量を、調整範囲設定スイッチで設定された範囲内に制限してラベル送り出し調整ボリュームの分解能を向上させることができ、剥離装置と印字機構との相対位置をラベル連続体の搬送方向にずらすための調整機構を必要することなく、ラベル連続体の搬送方向における印字機構による印字位置の微妙な調整を行うことができるという効果を奏する。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明に係る剥離装置の実施の形態の構成を示す概略構成図であり、図2は、本発明に係る剥離装置の実施の形態の外観構成を示す斜視図であり、図3は、図1および図2に示す剥離装置の底面に設けられた調整範囲設定スイッチの構成を示す図であり、図4は、図1に示す駆動モータの駆動を制御する制御部の構成を示す図であり、図5は、本発明に係る剥離装置の実施の形態の送り出し量調整動作を説明する説明図である。
本実施の形態の剥離装置10は、図1を参照すると、ラベル1が帯状台紙2に所定間隔で仮着されているロール状のラベル連続体3が装着される用紙供給軸11と、帯状台紙2を挟持して搬送およびその停止を行う第1搬送ローラ12および第2搬送ローラ13と、帯状台紙2からラベル1を剥離する剥離板14と、ラベル連続体3にたるみを付けないように剥離板14にラベル連続体3を押圧する押圧ローラ15と、剥離板14から突出された状態のラベル1の検出を行うラベル検出部16と、第1搬送ローラ12を回転させる駆動モータ17と、駆動モータ17の駆動を制御する制御部18と、ラベル1に印字を行うスタンプ28とからなる。なお、図1中の符号19は、ラベル連続体3を剥離板14に向けて案内するガイドローラであり、符号20は、ラベル1が剥離された帯状台紙2を剥離板14から第1搬送ローラ12および第2搬送ローラ13に案内するガイドローラである。
ラベル1の供給は、駆動モータ17によって第1搬送ローラ12を回転駆動させ、ラベル1が剥離された帯状台紙2を第1搬送ローラ12と第2搬送ローラ13との間に挟持して装置外に向けて搬送することで、ラベル連続体3を用紙供給軸11から剥離板14に搬送する。剥離板14に搬送されたラベル連続体3は、剥離板14において帯状台紙2がラベル1から離間する方向に折り返されることにより、ラベル1がその搬送方向前方側から順次剥離され、ラベル1が搬送方向の所定位置まで剥離された際に、帯状台紙2(ラベル連続体3)の搬送を停止することにより、ラベル1を帯状台紙2から突出した状態に保持するようになっており、帯状台紙2(ラベル連続体3)の搬送が停止されている時にスタンプ28を手操作で押し下げることによって次に供給するラベル1に印字を行う。
図2は、剥離装置10の外観構成を示しており、筐体21の上面には、上面カバー22が、筐体21の前面には、前面カバー23がそれぞれ設けられている。上面カバー22には、スタンプ28を下方向に移動可能に保持するスタンプフォルダ29と、押圧ローラ15およびガイドローラ19とが取り付けられており、上面カバー22の解放時に押圧ローラ15およびガイドローラ19が上方に退避する構成となっている。また、前面カバー23には、第2搬送ローラ13、ラベル検出部16およびガイドローラ20が取り付けられており、前面カバー23の解放時に第2搬送ローラ13、ラベル検出部16およびガイドローラ20が前方に退避する構成となっている。
また、筐体21の前面には、帯状台紙2が排出される帯状台紙排出口24と、電源スイッチ25と、ラベル1の送り出し量を調整するラベル送り出し調整ボリューム26とが設けられていると共に、筐体21の前面の両サイドに表示部27が設けられている。表示部27は、色および点滅表示等の表示形態によって装置の状態を表示する表示手段であり、例えば、RGBの発光素子を有する多色発光LED等の発光素子が用いられる。
また、筐体21の底面には、図3に示すような調整範囲設定スイッチ30が設けられている。調整範囲設定スイッチ30は、ラベル送り出し調整ボリューム26によって調整することができるラベル1の送り出し量の範囲を設定するためのスイッチであり、本実施の形態では、「大」、「中」、「小」の3段階に切り換えることができるように構成されている。
制御部18は、図4を参照すると、ラベル検出部16、ラベル送り出し調整ボリューム26および調整範囲設定スイッチ30に接続され、駆動モータ17を駆動させるタイミングを制御するタイミング制御部31と、タイミング制御部31のタイミング制御に基づいて駆動モータ17を駆動させる駆動制御部32とからなる。
タイミング制御部31は、ラベル検出部16によってラベル1が検出されず、ラベル検出部16からのラベル検出信号が入力されない状態では、駆動制御部32に駆動信号を出力し、駆動制御部32は、タイミング制御部31からの駆動信号に基づいて駆動モータ17を駆動して第1搬送ローラ12を回転させ、帯状台紙2を搬送する。
ラベル検出部16によってラベル1の先端が検出され、ラベル検出部16からのラベル検出信号がタイミング制御部31に入力されると、タイミング制御部31は、ラベル検出部16からのラベル検出信号の入力から調整範囲設定スイッチ30およびラベル送り出し調整ボリューム26によって設定された送り出し量に応じた所定のタイミングで駆動制御部32への駆動信号の出力を停止する。駆動信号の出力を停止されると、駆動制御部32は、駆動モータ17の駆動を停止して第1搬送ローラ12の回転を停止させ、ラベル1は、ラベル検出部16によってラベル1の先端が検出されてから調整範囲設定スイッチ30およびラベル送り出し調整ボリューム26によって設定された送り出し量分送り出された状態で、剥離板14から突出される。なお、駆動制御部32への駆動信号の出力を停止するタイミングは、時間によって管理しても良く、また、駆動モータ17がステッピングモータである場合には、ステップ数で管理しても良い。
調整範囲設定スイッチ30によって設定されるラベル1の送り出し量の範囲は、送り出し量の最大値を「H」とすると、調整範囲設定スイッチ30の設定を「大」にした場合には、図5(a)に示すように、「2H/3」から「H」の範囲となる。すなわち調整範囲設定スイッチ30の設定が「大」である場合には、ラベル検出部16によってラベル1の先端が検出されてから「2H/3」までは、無条件で送り出し、ラベル送り出し調整ボリューム26のよって送り出し量が「2H/3」から「H」の範囲で調整される。なお、図5(a)には、ラベル送り出し調整ボリューム26によって送り出し量がMAXに調整され、ラベル1が先端から「H」まで送り出された状態が示されている。
また、調整範囲設定スイッチ30の設定を「中」にした場合には、図5(b)に示すように、「H/3」から「2H/3」の範囲となる。すなわち調整範囲設定スイッチ30の設定が「中」である場合には、ラベル検出部16によってラベル1の先端が検出されてから「H/3」までは、無条件で送り出し、ラベル送り出し調整ボリューム26のよって送り出し量が「H/3」から「2H/3」の範囲で調整される。なお、図5(b)には、ラベル送り出し調整ボリューム26によって送り出し量がMAXに調整され、ラベル1が先端から「2H/3」まで送り出された状態が示されている。
さらに、調整範囲設定スイッチ30の設定を「小」にした場合には、図5(c)に示すように、先端から「H/3」の範囲となる。すなわち調整範囲設定スイッチ30の設定が「中」である場合には、ラベル検出部16によってラベル1の先端が検出されてから、無条件での送り出しを行うことなく、ラベル送り出し調整ボリューム26のよって送り出し量が先端から「H/3」の範囲で調整される。なお、図5(c)には、ラベル送り出し調整ボリューム26によって送り出し量がMAXに調整され、ラベル1が先端から「H/3」まで送り出された状態が示されている。
このようにラベル1の送り出し量の調整範囲を分割し、分割したそれぞれの範囲をラベル送り出し調整ボリューム26によって調整可能にすることにより、ラベル送り出し調整ボリューム26の分解能を、ラベル送り出し調整ボリューム26によって送り出し量の最大値「H」の全てを調整可能にした場合に比べて向上させることができる。なお、調整範囲設定スイッチ30の各設定におけるラベル検出部16によってラベル1の先端が検出されてから無条件で送り出す距離は、任意に設定することが可能であるが、本実施の形態のように、調整範囲設定スイッチ30の各設定による送り出し量の範囲が隣接するように設定すると良い。
以上説明したように、本実施の形態によれば、ラベル1の送り出し量を調整するラベル送り出し調整ボリューム26と、ラベル送り出し調整ボリューム26によって調整することができるラベル1の送り出し量の範囲を設定する調整範囲設定スイッチ30とを有し、ラベル検出部16によってラベル1が検出されてから調整範囲設定スイッチ30で設定された範囲に到達した後、ラベル送り出し調整ボリューム26によって調整された送り出し量分送り出された時に帯状台紙2の搬送を停止させるように構成することにより、ラベル送り出し調整ボリューム26によって調整できるラベル1の送り出し量を、調整範囲設定スイッチ30で設定された範囲内に制限してラベル送り出し調整ボリューム26の分解能を向上させることができ、物理的な調整機構を必要することなく、ラベル連続体3の搬送方向におけるスタンプ28による印字位置の微妙な調整を行うことができるという効果を奏する。
なお、本発明が上記各実施の形態に限定されず、本発明の技術思想の範囲内において、各実施の形態は適宜変更され得ることは明らかである。また、上記構成部材の数、位置、形状等は上記実施の形態に限定されず、本発明を実施する上で好適な数、位置、形状等にすることができる。なお、各図において、同一構成要素には同一符号を付している。
本発明に係る剥離装置の実施の形態の構成を示す概略構成図である。 本発明に係る剥離装置の実施の形態の外観構成を示す斜視図である。 図1および図2に示す剥離装置の底面に設けられた調整範囲設定スイッチの構成を示す図である。 図1に示す駆動モータの駆動を制御する制御部の構成を示す図である。 本発明に係る剥離装置の実施の形態の送り出し量調整動作を説明する説明図である。
符号の説明
1 ラベル
2 帯状台紙
3 ラベル連続体
10 剥離装置
11 用紙供給軸
12 第1搬送ローラ
13 第2搬送ローラ
14 剥離板(剥離手段)
15 押圧ローラ
16 ラベル検出部(ラベル検出手段)
17 駆動モータ(搬送手段)
18 制御部
19、20 ガイドローラ
21 筐体
22 上面カバー
23 前面カバー
24 帯状台紙排出口
25 電源スイッチ
26 ラベル送り出し調整ボリューム
27 表示部
28 スタンプ
29 スタンプフォルダ
30 調整範囲設定スイッチ
31 タイミング制御部(タイミング制御手段)
32 駆動制御部

Claims (2)

  1. ラベルが間隔をおいて仮着された帯状台紙から前記ラベルを剥離する剥離装置であって、
    前記ラベルが間隔をおいて仮着された前記帯状台紙を搬送する搬送手段と、
    該搬送手段によって搬送される前記帯状台紙から前記ラベルを剥離する剥離手段と、
    該剥離手段によって剥離された前記ラベルの先端を検出するラベル検出手段と、
    前記ラベルの送り出し量を調整するラベル送り出し調整ボリュームと、
    前記ラベル送り出し調整ボリュームによって調整することができる前記ラベルの送り出し量の範囲を設定する調整範囲設定スイッチと、
    前記ラベル検出手段によって前記ラベルが検出されてから前記調整範囲設定スイッチで設定された範囲に到達した後、前記ラベル送り出し調整ボリュームによって調整された送り出し量分送り出された時に前記搬送手段による前記帯状台紙の搬送を停止させるタイミング制御手段とを具備し、
    前記ラベル送り出し調整ボリュームによって調整できる前記ラベルの送り出し量を、前記調整範囲設定スイッチで設定された範囲内に制限することにより、前記ラベル送り出し調整ボリュームの分解能を向上させることを特徴とする剥離装置。
  2. 前記調整範囲設定スイッチは、前記ラベルの送り出し量の最大値を複数且つ等分に分割したそれぞれを前記ラベル送り出し調整ボリュームによって調整することができる前記ラベルの送り出し量の範囲として設定可能であることを特徴とする請求項1記載の剥離装置。
JP2004141638A 2004-05-11 2004-05-11 剥離装置 Expired - Fee Related JP4610926B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004141638A JP4610926B2 (ja) 2004-05-11 2004-05-11 剥離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004141638A JP4610926B2 (ja) 2004-05-11 2004-05-11 剥離装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005320056A JP2005320056A (ja) 2005-11-17
JP4610926B2 true JP4610926B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=35467612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004141638A Expired - Fee Related JP4610926B2 (ja) 2004-05-11 2004-05-11 剥離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4610926B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6025374B2 (ja) * 2012-04-16 2016-11-16 サトーホールディングス株式会社 ラベル搬送制御装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS571045A (en) * 1980-05-26 1982-01-06 Tokyo Electric Co Ltd Controller for label feed
JPS5787981A (en) * 1980-11-21 1982-06-01 Tokyo Electric Co Ltd Label issuing device
JPS63180657U (ja) * 1987-05-14 1988-11-22
JPH03633A (ja) * 1989-05-22 1991-01-07 Sekisui Chem Co Ltd ラベル部材の移送方法
JPH11171151A (ja) * 1997-12-09 1999-06-29 Sato:Kk ラベル貼付装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS571045A (en) * 1980-05-26 1982-01-06 Tokyo Electric Co Ltd Controller for label feed
JPS5787981A (en) * 1980-11-21 1982-06-01 Tokyo Electric Co Ltd Label issuing device
JPS63180657U (ja) * 1987-05-14 1988-11-22
JPH03633A (ja) * 1989-05-22 1991-01-07 Sekisui Chem Co Ltd ラベル部材の移送方法
JPH11171151A (ja) * 1997-12-09 1999-06-29 Sato:Kk ラベル貼付装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005320056A (ja) 2005-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019043561A (ja) 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法
JP4550032B2 (ja) 給紙装置
JP4610926B2 (ja) 剥離装置
JP6880651B2 (ja) 印刷装置及び印刷装置の制御方法
JP4889236B2 (ja) 剥離装置
US9937699B2 (en) Label peeling device, fluid ejection device, and label peeling method
JP2010005959A (ja) プリンタ及び印刷媒体巻き取り装置
JP2021028117A (ja) ラベルプリンター
CN112208882B (zh) 标签打印机
JP4664590B2 (ja) 剥離装置
JPH1120254A (ja) プリンタおよびプリンタの制御方法
JP2007084126A (ja) ラベル貼付け機のラベル送出し制御装置およびラベル送出し制御方法
JP3123853U (ja) 孔版印刷装置
JP5731783B2 (ja) シート貼付装置及び貼付方法
JP5755006B2 (ja) 表示ラベル作成装置
JP4183251B2 (ja) 剥離装置
JP6655362B2 (ja) 印刷装置及び搬送方法
JP2007098739A (ja) 両面印刷装置
JP4229828B2 (ja) 剥離装置
JP4574119B2 (ja) 孔版印刷装置
JP2006321199A (ja) 印刷装置
JP4593424B2 (ja) 剥離装置
JP2004058552A (ja) 印字装置
JP2006192656A (ja) ロール及びラベル形成装置
JP4204999B2 (ja) 剥離装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100506

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101013

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4610926

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees