JP4609411B2 - 動画像符号化装置及び動画像符号化プログラム - Google Patents
動画像符号化装置及び動画像符号化プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4609411B2 JP4609411B2 JP2006288614A JP2006288614A JP4609411B2 JP 4609411 B2 JP4609411 B2 JP 4609411B2 JP 2006288614 A JP2006288614 A JP 2006288614A JP 2006288614 A JP2006288614 A JP 2006288614A JP 4609411 B2 JP4609411 B2 JP 4609411B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- buffer
- stream
- encoding
- decoder
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Description
(Bmin+M)≦B≦(Bmax−M) (1)
を満たさないときに、エンコーダ部12にデコーダバッファが破綻する危険があることを通知する。
画像信号を最初に全て符号量制御無しに符号化して符号化単位画像が時系列的に合成されたストリームを生成する第1のステップと、第1のステップで生成されたストリームを、複数の符号化単位画像を含む所定の信号区間を単位として蓄積手段に蓄積させる第2のステップと、第2のステップにより蓄積されたストリームの符号量に基づき、符号化単位画像毎にデコーダバッファのバッファ占有量を算出してそのバッファ占有量の推移をシミュレートする第3のステップと、バッファ占有量が予め定めた所定の範囲内にあるかどうか比較して、バッファ占有量が所定の範囲内にあるときデコーダバッファが破綻しないと判定し、バッファ占有量が所定の範囲を超えたときデコーダバッファの破綻であると判定する第4のステップと、第4のステップによりデコーダバッファが破綻しないとの判定結果が得られたときはストリームをそのまま出力し、デコーダバッファが破綻するとの判定結果が得られたときは、ストリーム中のバッファ占有量が所定の範囲を超えた時点の符号化単位画像を含む所定の信号区間のストリームを破棄する第5のステップと、第4のステップによりデコーダバッファが破綻すると判定した時に、第4のステップにより特定されたストリーム中のバッファ占有量が所定の範囲を超えた時点の符号化単位画像とバッファ占有量が所定の範囲を超えた量とに基づいて、バッファ占有量が所定の範囲を超えた時点の符号化単位画像を含む所定の信号区間に対応した画像信号の信号区間を、所定の範囲を超えた量に応じてデコーダバッファが破綻しないように再エンコードする第6のステップとを実行させることを特徴とする。
Bmin≦B≦Bmax (2)
を満たすかどうか判定する(図4のステップS5)。
22 エンコーダ部
23 ストリームバッファ部
24 バッファチェッカ部
25 スイッチ
26 ビットストリーム
30〜32 バッファ(buffer)
Claims (4)
- 動画像である画像信号を符号化して得たストリームを復号するデコーダにおけるバッファが破綻することがないように、前記バッファに相当する仮想的なデコーダバッファを想定してそのデコーダバッファが破綻しないように符号量制御を行って前記画像信号の符号化を行う動画像符号化装置において、
前記画像信号を最初に全て前記符号量制御無しに符号化して符号化単位画像が時系列的に合成されたストリームを出力するエンコード手段と、
前記エンコード手段から出力された前記ストリームを、複数の符号化単位画像を含む所定の信号区間を単位として蓄積する蓄積手段と、
前記蓄積手段に蓄積した前記ストリームの符号量に基づき、前記符号化単位画像毎に前記デコーダバッファのバッファ占有量を算出してそのバッファ占有量の推移をシミュレートし、前記バッファ占有量が予め定めた所定の範囲内にあるかどうか比較して、前記バッファ占有量が前記所定の範囲内にあるとき前記デコーダバッファが破綻しないと判定し、前記バッファ占有量が前記所定の範囲を超えたとき前記デコーダバッファの破綻であると判定するバッファチェック手段と、
前記バッファチェック手段から前記デコーダバッファが破綻しないとの判定結果が得られたときは前記ストリームをそのまま出力し、前記デコーダバッファが破綻するとの判定結果が得られたときは、前記ストリーム中の前記バッファ占有量が前記所定の範囲を超えた時点の符号化単位画像を含む前記所定の信号区間の前記ストリームを破棄するスイッチ手段と、
前記バッファチェック手段が前記デコーダバッファが破綻すると判定した時に、前記バッファチェック手段により特定された前記ストリーム中の前記バッファ占有量が前記所定の範囲を超えた時点の符号化単位画像と前記バッファ占有量が前記所定の範囲を超えた量とに基づいて、前記バッファ占有量が前記所定の範囲を超えた時点の符号化単位画像を含む前記所定の信号区間に対応した前記画像信号の信号区間を前記エンコード手段に入力させて、前記所定の範囲を超えた量に応じて前記デコーダバッファが破綻しないように再エンコードさせる手段と
を有することを特徴とする動画像符号化装置。 - 前記エンコード手段から出力される前記ストリームは、二以上の前記符号化単位画像からなるグループ単位で時系列的に合成されており、前記所定の信号区間は、一又は二以上の前記グループからなることを特徴とする請求項1記載の動画像符号化装置。
- 動画像である画像信号を符号化して得たストリームを復号するデコーダにおけるバッファが破綻することがないように、前記バッファに相当する仮想的なデコーダバッファを想定してそのデコーダバッファが破綻しないように符号量制御を行って前記画像信号の符号化をコンピュータにより実行させる動画像符号化プログラムにおいて、
前記コンピュータに、
前記画像信号を最初に全て前記符号量制御無しに符号化して符号化単位画像が時系列的に合成されたストリームを生成する第1のステップと、
前記第1のステップで生成された前記ストリームを、複数の符号化単位画像を含む所定の信号区間を単位として蓄積手段に蓄積させる第2のステップと、
前記第2のステップにより蓄積された前記ストリームの符号量に基づき、前記符号化単位画像毎に前記デコーダバッファのバッファ占有量を算出してそのバッファ占有量の推移をシミュレートする第3のステップと、
前記バッファ占有量が予め定めた所定の範囲内にあるかどうか比較して、前記バッファ占有量が前記所定の範囲内にあるとき前記デコーダバッファが破綻しないと判定し、前記バッファ占有量が前記所定の範囲を超えたとき前記デコーダバッファの破綻であると判定する第4のステップと、
前記第4のステップにより前記デコーダバッファが破綻しないとの判定結果が得られたときは前記ストリームをそのまま出力し、前記デコーダバッファが破綻するとの判定結果が得られたときは、前記ストリーム中の前記バッファ占有量が前記所定の範囲を超えた時点の符号化単位画像を含む前記所定の信号区間の前記ストリームを破棄する第5のステップと、
前記第4のステップにより前記デコーダバッファが破綻すると判定した時に、前記第4のステップにより特定された前記ストリーム中の前記バッファ占有量が前記所定の範囲を超えた時点の符号化単位画像と前記バッファ占有量が前記所定の範囲を超えた量とに基づいて、前記バッファ占有量が前記所定の範囲を超えた時点の符号化単位画像を含む前記所定の信号区間に対応した前記画像信号の信号区間を、前記所定の範囲を超えた量に応じて前記デコーダバッファが破綻しないように再エンコードする第6のステップと
を実行させることを特徴とする動画像符号化プログラム。 - 前記ストリームは、二以上の前記符号化単位画像からなるグループ単位で時系列的に合成されており、前記所定の信号区間は、一又は二以上の前記グループからなることを特徴とする請求項3記載の動画像符号化プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006288614A JP4609411B2 (ja) | 2006-10-24 | 2006-10-24 | 動画像符号化装置及び動画像符号化プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006288614A JP4609411B2 (ja) | 2006-10-24 | 2006-10-24 | 動画像符号化装置及び動画像符号化プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008109259A JP2008109259A (ja) | 2008-05-08 |
JP4609411B2 true JP4609411B2 (ja) | 2011-01-12 |
Family
ID=39442284
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006288614A Expired - Fee Related JP4609411B2 (ja) | 2006-10-24 | 2006-10-24 | 動画像符号化装置及び動画像符号化プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4609411B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011138900A1 (ja) | 2010-05-06 | 2011-11-10 | 日本電信電話株式会社 | 映像符号化制御方法および装置 |
EP2568705B1 (en) | 2010-05-07 | 2018-09-26 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Moving image encoding control method, moving image encoding apparatus and moving image encoding program |
KR101391661B1 (ko) * | 2010-05-12 | 2014-05-07 | 니폰덴신뎅와 가부시키가이샤 | 동화상 부호화 제어 방법, 동화상 부호화 장치 및 동화상 부호화 프로그램 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07107300A (ja) * | 1993-10-06 | 1995-04-21 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像符号化装置 |
JPH0865683A (ja) * | 1994-08-17 | 1996-03-08 | Graphics Commun Lab:Kk | 動画像符号量制御方法と装置 |
JPH10304311A (ja) * | 1997-04-23 | 1998-11-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 映像符号化装置及び映像復号化装置 |
JP2003018603A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-01-17 | Toshiba Corp | 動画像符号化方法及び装置 |
-
2006
- 2006-10-24 JP JP2006288614A patent/JP4609411B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07107300A (ja) * | 1993-10-06 | 1995-04-21 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像符号化装置 |
JPH0865683A (ja) * | 1994-08-17 | 1996-03-08 | Graphics Commun Lab:Kk | 動画像符号量制御方法と装置 |
JPH10304311A (ja) * | 1997-04-23 | 1998-11-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 映像符号化装置及び映像復号化装置 |
JP2003018603A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-01-17 | Toshiba Corp | 動画像符号化方法及び装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008109259A (ja) | 2008-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4901772B2 (ja) | 動画像符号化方法及び動画像符号化装置 | |
US8320686B2 (en) | Detailed description of the invention | |
JP4825644B2 (ja) | 画像復号装置、画像符号化装置、およびシステムlsi | |
US9179149B2 (en) | Video encoding control method, video encoding apparatus, and video encoding program | |
US8406292B2 (en) | Moving picture editing apparatus | |
KR100800772B1 (ko) | 움직임 벡터 부호화 장치, 방법, 프로그램 및 매체 | |
JP2010232720A (ja) | 画像符号化方法および画像復号化方法 | |
KR20110061551A (ko) | 상황-기반의 적응형 이진 산술 코딩(cabac)비디오 스트림 준수 | |
KR101389919B1 (ko) | 동화상 부호화 제어 방법, 동화상 부호화 장치 및 동화상 부호화 프로그램 | |
JP4532980B2 (ja) | 動画像符号化装置及び方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 | |
JP2007318455A (ja) | トランスコーデック装置 | |
JP4609411B2 (ja) | 動画像符号化装置及び動画像符号化プログラム | |
JP2008252262A (ja) | 符号化装置及び動画像の変化点検出方法 | |
WO2006040896A1 (ja) | 動画像再符号化装置、動画像編集装置、プログラム、及び記録媒体 | |
JP5052220B2 (ja) | 動画像符号化装置 | |
JP5879555B2 (ja) | 動画像符号化装置 | |
JP5078852B2 (ja) | 動画像符号化装置及び動画像符号化方法 | |
US20100322316A1 (en) | Moving-picture encoding apparatus and decoding apparatus | |
JP2008312013A (ja) | トランスコード装置、トランスコーダ、デコーダおよびトランスコード方法 | |
JP4708821B2 (ja) | 動画像符号化装置及びその制御方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体 | |
JP2008028707A (ja) | 画質評価装置、符号化装置及び画質評価方法 | |
JP2006014288A (ja) | 動きベクトル符号化装置、方法、プログラム及び媒体 | |
JP2008042660A (ja) | 映像信号再符号化装置及び映像信号再符号化方法 | |
JP2009246489A (ja) | 映像信号切替装置 | |
US9794598B2 (en) | Image processing apparatus for recognizing that a moving image is not properly coded |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100706 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100914 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100927 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4609411 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |