JP4609346B2 - X線診断装置 - Google Patents

X線診断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4609346B2
JP4609346B2 JP2006057197A JP2006057197A JP4609346B2 JP 4609346 B2 JP4609346 B2 JP 4609346B2 JP 2006057197 A JP2006057197 A JP 2006057197A JP 2006057197 A JP2006057197 A JP 2006057197A JP 4609346 B2 JP4609346 B2 JP 4609346B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
obstacle
sensitivity
distance sensor
imaging device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006057197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007229334A (ja
Inventor
充 梅田
啓史 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2006057197A priority Critical patent/JP4609346B2/ja
Publication of JP2007229334A publication Critical patent/JP2007229334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4609346B2 publication Critical patent/JP4609346B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明は、診断および治療用のX線画像を得るためのX線診断装置に係り、特には、操作者が装置(被検者)の近くで装置を操作するX線診断装置に関する。
この種のX線診断装置として、X線透視およびX線撮影をすることができるCアーム型X線装置がある。このCアーム型X線装置は、天板に載架された被検者を挟んでX線管と撮像器(イメージインテンシファイアやテレビカメラ、FPDなど)とをC型アームの両端に対向固定させて構成されている。
ところで、上記Cアーム型X線装置では、C型アームの円弧に沿ってC型アーム自体が移動可能で、かつC型アームの鉛直軸および水平軸方向での位置およびそれら各軸周りの角度が調整可能となっていて、被検者に対するX線画像が、あらゆる位置(高さ方向および水平方向)で、あらゆる方向(鉛直軸周りの方向および互いに直交する2つの水平軸周りでの方向)から取得可能となっている。
上記Cアーム型X線装置は、診断のみならず治療にも用いられるようになっており、これに伴い撮像装置を広範囲に、高速で移動させてX線による透視、撮影をする必要性が生じている。この移動速度の高速化に伴い、撮像装置の被検者や操作者、あるいは付属装置等(以下、これらを障害物と称する)への衝突は避けなければならない。このために、機械式の接触検出器を用いて、前記撮像装置に障害物が接触したとき前記機械式接触検出器で検出して前記撮像装置の移動を停止させる方法がある。しかし、この方法により、障害物に接触してから撮像装置を減速させて停止させる場合、撮像装置の移動速度が速いために、減速、停止させるのに長い距離を必要とし、上記高速化への要求に対応できない。
そこで、撮像装置が障害物に接近して、これらが所定の距離になったとき、すなわち障害物に接触する状態になったときは、該障害物を検出する非接触障害物検出器を設け撮像装置を減速、停止させる方法が採用されている。この検出器は、静電容量型距離センサであって、送信電極と受信電極を撮像装置の周囲に取り付け、送信電極より一定の電磁界を発生させ、この電磁界内に障害物が入ると送信電極と受信電極間の静電容量が大きくなって前記電磁界の強度が低下することにより、これを受信電極で検出して前記障害物を非接触で検出する。
上記の静電容量型距離センサは、撮像装置と障害物との距離検出の精度向上のため以下の構造を採用したものがある。すなわち、送信電極から電磁波を放射して電磁界を形成し、受信電極により前記電磁界の強度を検出して前記受信電極の周囲の物体の存在を検出する静電容量型距離センサにおいて、前記送信電極と受信電極を対向配置し、かつ前記受信電極に中空部を設ける。この構成の静電容量型距離センサは、送信電極と受信電極を対向配置し、かつ前記受信電極に中空部を設けたので、該中空部で遮られていた前記送信電極からの電磁界の強度は、障害物検出領域で一様になる。したがって、前記受信電極の検出感度が上がると共に障害物検出領域で一様で安定した出力が得られる。(例えば特許文献1参照)
特開2001−208504号公報
上記のように、静電容量型距離センサは、撮像装置が障害物に接触する前に、これを検出し、前記障害物に接触しない距離で前記撮像装置を停止させる非接触型距離センサとして有効であるが、つぎの問題を有している。 X線診断装置においては、撮像装置の側面に操作スイッチを設け、被検者の近くでIVR(Interventional Radiology)を行いながら、前記操作スイッチを操作し前記撮像装置を移動させることがあり、前記操作スイッチは、被検者の近傍に設置する必要があることから前記撮像装置に設けられている前記非接触型距離センサの近傍に配設される。このため、前記操作スイッチを操作して前記撮像装置を移動させようとしたとき、前記操作スイッチを操作する手を前記非接触型距離センサが障害物として検出し、前記撮像装置の移動ができない事態が生起し得る。
したがって、上記従来の非接触型距離センサを備えたX線診断装置においては、操作スイッチを押す手を障害物として検出することがあるため、操作者の意図する通りに撮像装置を円滑に作動させ得ない場合が生じる。本発明の目的は、操作スイッチを押す手を障害物として検出することなく、操作者の意図する通りに撮像装置を動かすことができるX線診断装置を提供することにある。
本発明は上記課題を解決するために、X線撮影による被検者の撮像を行う撮像装置を備えるとともに、この撮像装置を被検者に対して進退駆動させる駆動装置を備えたX線診断装置において、前記撮像装置は、前記駆動装置の進退駆動を指示するためのスイッチと、当該撮像装置が被検者に接近したことを検知する非接触型距離センサを有し、前記非接触型距離センサが、前記スイッチを操作する操作者の手を検知する程度に前記スイッチに近接して付設され、前記スイッチが操作された場合に前記非接触型距離センサの検知感度を下げる感度調整手段が設けられていることを特徴とする。
本発明によれば、非接触型距離センサを備えたX線診断装置において、撮像装置を移動させる時、撮像装置に設けられている操作スイッチを押す手を障害物として検出することなく、操作者の意図する通りに撮像装置を動かすことができ、診断、治療の効率を向上するという効果がある。
操作スイッチは、前記撮像装置をX、Y方向にそれぞれ前進させたいとき操作する押しボタンスイッチと後退させたいとき操作する押しボタンスイッチの4個、および、Z方向に上昇させたいとき操作する押しボタンスイッチと下降させたいとき操作する押しボタンスイッチの2個からなり、該押しボタンスイッチには移動方向が表示されている。
前記操作スイッチが傾動レバー式の場合は、前記撮像装置を任意の水平方向に移動させたいときその方向に倒すレバーと垂直方向に移動させたいときその方向に倒すレバーを備え、該レバーの倒れた方向に前記撮像装置を移動させるようにする。操作者が前記レバーを倒す圧力に呼応して、前記撮像装置の移動スピードを変化させる。
以下、本発明の実施例を説明する。図1は本発明の構成を概略的に示す図である。この図1は発明の原理を示し、実際に設置すべきC型アーム方式のX線診断装置は図示していない。図1において、1は撮像器1aとスイッチ・センサ取付枠1bからなる撮像装置、2は前記撮像装置1を前進させるときに操作する前進スイッチ、3は前記撮像装置1を後退させるときに操作する後退スイッチである。4は前記前進スイッチ2と後退スイッチ3の近傍に設けられ非接触で被検者Mなどの障害物を検知する非接触型距離センサ、5は前記前進スイッチ2と後退スイッチ3から離れて設けられ非接触で被検者Mなどの障害物を検出する非接触型距離センサである。撮像装置1はC型アーム8(図2参照)により支持され、制御部6からの制御信号で制御されるC型アーム駆動装置7(図2参照)により所定の方向に移動および停止をする。制御部6は、操作検知器6a、感度調整器6b、感度調整器6c、駆動回路6dで構成される。感度調整器6bおよび感度調整器6cは感度変更の指令により増幅率が切り替えられる演算回路と該演算回路の出力信号を基準値と比較する回路より構成され、前記感度変更の指令がある場合は増幅率(感度)が低くなり非接触型距離センサが障害物を検知しても演算回路の出力信号は前記基準値と比較しより小さいため、障害物として検出せず、移動禁止の指令を駆動回路6dへ送信することはなく、前記感度変更の指令がない場合は増幅率(感度)が高くなり非接触型距離センサが障害物を検知した場合演算回路の出力信号は前記基準値と比較しより大きいため、障害物として検出し、移動禁止の指令を駆動回路6dへ送信する。また、非接触型距離センサが障害物を検知しない場合は前記感度変更の指令の有無に関係なく移動禁止の指令を駆動回路6dへ送信することはない。
前記操作検知器6aは、前記前進スイッチ2と後退スイッチ3からの操作信号を受信すると、前記駆動回路6dへ前記撮像装置1の前進又は後退の指令を送信すると同時に、前記感度調整器6bへ感度変更の指令を送信する。前記感度調整器6bは、前記非接触型距離センサ4から操作中の手を障害物として検知する信号を受信するが、前記感度変更の指令により感度が下げられ、障害物として検出せず、前記撮像装置1の移動禁止の指令を前記駆動回路6dへ送信しない。前記感度調整器6cは、感度変更の指令信号の入力が無く、前記非接触型距離センサ5から被検者M等の障害物の検知信号を受信した場合、障害物として検出し、前記駆動回路6dへ前記撮像装置1の移動禁止の指令を送信する。
前記操作検知器6aは、前記非接触型距離センサ5近傍の前進スイッチと後退スイッチ(図示しない)からの操作信号を受信すると、前記駆動回路6dへ前記撮像装置1の前進又は後退の指令を送信すると同時に、前記感度調整器6cへ感度変更の指令を送信する。前記感度調整器6cは、前記非接触型距離センサ5から操作中の手を障害物として検知する信号を受信するが、前記感度変更の指令により感度が下げられ、障害物として検出せず、前記撮像装置1の移動禁止の指令を前記駆動回路6dへ送信しない。前記感度調整器6bは、感度変更の指令信号の入力が無く、前記非接触型距離センサ4から被検者M等の障害物の検知信号を受信した場合、障害物として検出し、前記駆動回路6dへ前記撮像装置1の移動禁止の指令を送信する。
前記操作検知器6aは、前記非接触型距離センサ5近傍の前進スイッチと後退スイッチ(図示しない)からの操作信号および前進スイッチ2と後退スイッチ3からの操作信号を同時に受信すると、前記駆動回路6dへ前記撮像装置1の前進又は後退の指令を送信することを停止し、同時に操作者に操作エラーの警報を発信し、前記感度調整器6cと前記感度調整器6bへ感度変更の
指令を送信する。前記感度調整器6cと前記感度調整器6bは前記非接触型距離センサ5および前記非接触型距離センサ4から操作中の手を障害物として検知する信号を受信するが、前記感度変更の指令により感度が下げられ、共に障害物として検出せず、前記撮像装置1の移動禁止の指令を前記駆動回路6dへ送信しない。しかし、前述のとおり前記駆動回路6dへの前進又は後退の指令の送信が停止されている。 前記駆動回路6dは、前記操作検知器6aからの前記前進又は後退の指令を受信し、前記移動禁止の指令が無い場合のみ、前記C型アーム駆動装置7へ前進又は後退の駆動の制御信号を送信する。
図2は、本発明のより具体的な構成を示す図である。このX線診断装置は、天板10に載架された被検者Mを挟んでX線照射手段に相当するX線管9と撮像装置1とをC型アーム8の両端に対向配置させて構成されている。C型アーム8は制御部6の制御信号で制御されるC型アーム駆動装置7により移動駆動される。撮像装置1は、X線透視像を撮影するイメージインテンシファイアやFPDなどの撮像器1aおよびスイッチ・センサ取付枠1bなどから構成されている。なお、撮像器1aがイメージインテンシファイアの場合はテレビカメラ(図示されていない)が取り付けられる。前進スイッチ2、後退スイッチ3、非接触型距離センサ4および非接触型距離センサ5などはスイッチ・センサ取付枠1bに設けられる。
本発明は以上の構成であるから、操作者が撮像装置1を被検者Mに近接させるために前進スイッチ2を操作すると、非接触型距離センサ4が操作者の手を障害物として検知するが、操作検知器6aは前進スイッチ2が操作中の信号を受信したときは、感度調整器6bへ感度変更の指令を送信する。感度調整器6bは、前記感度変更の指令により、感度が下げられ前記手を障害物として検出せず、駆動回路6dへ撮像装置1の移動禁止の指令を送信しない。駆動回路6dは、操作検知器6aから送信される撮像装置1の前進の指令に従いC型アーム駆動装置7へ駆動信号を送信し、撮像装置1は前記操作者の意図通りに移動を続行する。一方、操作されている前進スイッチ2から離れて設けられている非接触型距離センサ5の信号は、感度調整器6cにより受信されている。該感度調整器6cは、感度変更の指令信号の入力が無く、感度は下がらないため、撮像装置1が被検者Mの所定距離まで接近したとき障害物として検出し、前記駆動回路6dへ前記撮像装置1の移動禁止の指令を送信し、移動が停止し、安全が保持できる。
また、操作者が撮像装置1を被検者Mに近接させるために非接触型距離センサ5近傍の前進スイッチを操作すると、非接触型距離センサ5が操作者の手を障害物として検知するが、感度調整器6cは感度が下げられ操作する手を障害物として検出せず、駆動回路6dへ撮像装置1の移動禁止の指令を送信しない。駆動回路6dは、操作検知器6aから送信される撮像装置1の前進の指令に従いC型アーム駆動装置7へ駆動信号を送信し、撮像装置1は前記操作者の意図通りに移動を続行する。一方、非接触型距離センサ4の信号は感度調整器6bにより受信されており、該感度調整器6bへは感度変更の指令信号の入力が無く感度は下がらないため、撮像装置1が被検者Mの所定距離まで接近したとき障害物として検出し、前記駆動回路6dへ前記撮像装置1の移動禁止の指令を送信し、移動が停止し、安全が保持できる。
さらに、非接触型距離センサ5近傍の前進スイッチと前進スイッチ2が同時に操作されると、操作検知器6aは駆動回路6dへ撮像装置1の前進又は後退の指令を送信することを停止し、同時に感度調整器6cと感度調整器6bへ感度変更の指令を送信する。感度調整器6cと感度調整器6bは感度が下げられ、共に障害物を検出せず、撮像装置1の移動禁止の指令を駆動回路6dへ送信しない。しかし、駆動回路6dへの前進又は後退の指令の送信が停止されているため撮像装置1の移動が停止し、被検者Mの安全が保持できる。
図1に示す実施例においては撮像装置がフラット型検出器による直方体となっているが、旧来からのイメージインテンシファイアなどからなる撮像装置を備えたX線診断装置においても本発明は適用可能であり、装置は図示例に限定されない。 また、図示例では撮像装置がC型アームに支持されており、C型アーム駆動装置を移動可能な枠体で示したが、この構成に限定されるものでもなく、種々の構成とすることができる。本発明はこれら変形例を包含する。
この発明は、診断および治療用のX線画像を得るためのX線診断装置に係り、特には、操作者が装置(被検者)の近くで装置を操作するX線診断装置に関する。
本発明の構成を示す図である。 本発明の構成部品の概略の配置を示す図である。
符号の説明
1 撮像装置1a 撮像器1b スイッチ・センサ取付枠2 前進スイッチ3 後退スイッチ4 非接触型距離センサ5 非接触型距離センサ6 制御部6a 操作検知器6b 感度調整器6c 感度調整器6d 駆動回路7 C型アーム駆動装置8 C型アーム9 X線管10 天板M 被検者

Claims (1)

  1. X線撮影による被検者の撮像を行う撮像装置を備えるとともに、この撮像装置を被検者に対して進退駆動させる駆動装置を備えたX線診断装置において
    前記撮像装置は、前記駆動装置の進退駆動を指示するためのスイッチと、当該撮像装置が被検者に接近したことを検知する非接触型距離センサを有し
    前記非接触型距離センサが、前記スイッチを操作する操作者の手を検知する程度に前記スイッチに近接して付設され
    前記スイッチが操作された場合に前記非接触型距離センサの検知感度を下げる感度調整手段が設けられていることを特徴とするX線診断装置。
JP2006057197A 2006-03-03 2006-03-03 X線診断装置 Expired - Fee Related JP4609346B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006057197A JP4609346B2 (ja) 2006-03-03 2006-03-03 X線診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006057197A JP4609346B2 (ja) 2006-03-03 2006-03-03 X線診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007229334A JP2007229334A (ja) 2007-09-13
JP4609346B2 true JP4609346B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=38550512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006057197A Expired - Fee Related JP4609346B2 (ja) 2006-03-03 2006-03-03 X線診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4609346B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5538827B2 (ja) * 2009-11-11 2014-07-02 富士フイルム株式会社 放射線照射システム、放射線照射制御装置、およびプログラム
CN105749425B (zh) * 2016-02-05 2018-08-03 沈阳东软医疗系统有限公司 一种防护设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001149368A (ja) * 1999-11-29 2001-06-05 Hitachi Medical Corp 医用x線装置
JP2002272732A (ja) * 2001-03-21 2002-09-24 Konica Corp X線撮影装置
JP2006014935A (ja) * 2004-07-01 2006-01-19 Shimadzu Corp X線診断装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001149368A (ja) * 1999-11-29 2001-06-05 Hitachi Medical Corp 医用x線装置
JP2002272732A (ja) * 2001-03-21 2002-09-24 Konica Corp X線撮影装置
JP2006014935A (ja) * 2004-07-01 2006-01-19 Shimadzu Corp X線診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007229334A (ja) 2007-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5329618B2 (ja) 放射線発生器の操作装置、及び放射線撮影システム
US7828481B2 (en) Medical table and X-ray imaging apparatus
JP2022516903A (ja) 医療撮像装置のための補充の衝突検出および防止システム
JP4609346B2 (ja) X線診断装置
US7341375B2 (en) X-ray diagnosis apparatus
JP2009106572A (ja) 医療装置
JP5280265B2 (ja) 放射線撮影装置
JP5052199B2 (ja) 医用画像撮影装置
JP4016614B2 (ja) X線透視撮影装置
JP2001208504A (ja) 静電容量型距離センサ及びこれを用いた医用診断装置の障害物検出システム
JP4811044B2 (ja) X線診断装置
JPH08266536A (ja) 医用x線装置
CN101143098A (zh) X射线检测设备和x射线成像系统
JP5353394B2 (ja) X線撮像装置
US10835191B2 (en) X-ray imaging apparatus
JP3518573B2 (ja) X線検査装置
JP4104192B2 (ja) 医用診断装置の寝台制御装置
JP4840011B2 (ja) X線装置
JP6292931B2 (ja) X線撮像装置およびx線撮像部の移動と絞りを調整する方法
JP6079873B2 (ja) 回診用x線撮影装置
JP4539210B2 (ja) 医用診断装置
JP5316801B2 (ja) X線撮影装置
JP4848924B2 (ja) X線診断装置
JP2006014935A (ja) X線診断装置
JP4189524B2 (ja) レーザ加工機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100927

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4609346

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees