JP4603515B2 - 書籍流通システム、書籍流通方法、管理サーバ、及びプログラム - Google Patents

書籍流通システム、書籍流通方法、管理サーバ、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4603515B2
JP4603515B2 JP2006201756A JP2006201756A JP4603515B2 JP 4603515 B2 JP4603515 B2 JP 4603515B2 JP 2006201756 A JP2006201756 A JP 2006201756A JP 2006201756 A JP2006201756 A JP 2006201756A JP 4603515 B2 JP4603515 B2 JP 4603515B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
review
book
management table
information
registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006201756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008027334A (ja
Inventor
典康 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Fielding Ltd
Original Assignee
NEC Fielding Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Fielding Ltd filed Critical NEC Fielding Ltd
Priority to JP2006201756A priority Critical patent/JP4603515B2/ja
Publication of JP2008027334A publication Critical patent/JP2008027334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4603515B2 publication Critical patent/JP4603515B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は書籍流通システム、書籍流通方法、管理サーバ、及びプログラムに関し、特に、書籍の流通に伴って書籍の書評をウェブログに掲載して利用者に提供する技術に関する。
利用者が書籍を読んで満足できるか否かは実際に利用者が書籍を読んでみないと判断できないという事情がある。利用者は読んだ結果満足できなくても何の補償もなく、書籍をそのままにしておけばその書籍はその後有効に利用されることがない。
利用者は満足できる書籍を得るために書籍の内容を紹介する記事や感想記事等の書評(レビューという)を事前に読んで書籍を捜そうとする。例えば、利用者は実際に店頭にて書籍についているレビューやPOP(本屋店員等による手書きの店頭広告)を参考にして読みたい書籍を捜していた。
近年、利用者はインターネットの閲覧手段を利用してインターネットを検索し、書籍に関するウェブページを閲覧して著名人が書いた書評を参考にしたり、一般利用者のウェブページやウェブログを閲覧して一般利用者が書いた書評を参考にしたりすることが可能となっている。例えば、特開2003−036270号公報の発明は、書籍などのテキストコンテンツをランク付け又は推薦する技術を記載している。
また、書籍を有効に利用するために書籍を流通させる技術として、特開2002−342534号公報の発明は、利用者が利用者端末からネットワークを介して書籍を検索するとともに書籍の貸出や返却の手続きを実行する図書貸出システムを記載している。この発明は書籍名を入力してその書籍が図書貸出システムに在るか否かを検索し、図書館以外の指定する施設で書籍の貸出や返却の手続きを可能としている。
特開2003−036270号公報 特開2002−342534号公報
特開2003−036270号公報の発明は、書籍のランク付け又は推薦を実現しているが、書籍に対する一般利用者のレビューをインターネット上に掲載する技術については記載がなく、利用者に対して書籍を読みたいか否かを判断するための多くのレビューを提供できないという問題がある。また、特開2002−342534号公報の発明は書籍の流通形態の1つを開示しているが、利用者が書籍を選択するために参考とする情報の提供との関連については開示されていない。
本発明の目的は、書籍を貸し出す過程で書籍を読み終えた利用者がレビューをインターネット上に掲載するというように書籍の流通とレビューの提供を関連づけて管理することにより上記課題を解決し、利用者により多くのレビューを提供できるようにした書籍流通システム、書籍流通方法、管理サーバ、及びプログラムを提供することにある。
本発明の第1の書籍流通システムは、利用者端末と書籍の流通とレビューを管理する管理サーバをネットワークで接続する書籍流通システムであって、
前記管理サーバは、レビューを保持するレビュー保持部と、書籍毎に貸出中か在庫かを管理する貸出管理表と、貸し出された書籍に対するレビューの登録を管理するレビュー管理表を有し、貸出管理表とレビュー管理表を管理して書籍の貸出状態とレビューの登録状態を関連づけて管理することを特徴とする。
本発明の第2の書籍流通システムは、利用者端末と書籍の流通とレビューを管理する管理サーバをネットワークで接続する書籍流通システムであって、
前記管理サーバは、レビューを保持するレビュー保持部と、書籍毎に貸出中か在庫かを管理する貸出管理表と、貸し出された書籍に対するレビューの登録を管理するレビュー管理表を有し、
前記利用者端末から書籍の貸出要求があると、貸出要求のあった書籍を貸出中とするように前記貸出管理表を更新するとともに、貸出要求のあった書籍を前記レビュー管理表に登録し、
前記利用者端末からレビュー登録要求があると前記レビュー保持部にレビューを登録するとともにレビュー登録要求のあった書籍を前記レビュー管理表から消去することを特徴とする。
本発明の第3の書籍流通システムは、本発明の第2の書籍流通システムにおいて、前記利用者端末から貸出要求又はレビュー登録要求又はレビューの閲覧要求を受信した際に前記レビュー管理表を参照し要求した利用者が借りた書籍が登録されていればレビューの登録を督促するメッセージを通知することを特徴とする。
本発明の第4の書籍流通システムは、利用者端末と書籍の流通とレビューを管理する管理サーバをネットワークで接続する書籍流通システムであって、
前記管理サーバは、レビューを保持するレビュー保持部と、書籍を識別する書籍コードと書籍が貸出中か在庫かを示す状態情報を含む貸出管理情報を書籍毎に保持する貸出管理表と、利用者を識別する利用者IDと前記書籍コードと書籍の返却の有無を示す返却情報と書籍に対するレビュー登録の有無を示すレビュー登録情報を含むレビュー管理情報を書籍毎に保持するレビュー管理表を有し、
前記利用者端末から利用者IDと書籍コードを含んだ貸出要求を受信すると、受信した書籍コードにより前記貸出管理表を参照し、該当する貸出管理情報がないか又は該当する状態情報が在庫であれば貸出可能と判断して該当する書籍の発送指示を行うとともに該当する状態情報を貸出中に更新し、受信した書籍コード及び利用者IDと返却無とした返却情報とレビュー登録無としたレビュー登録情報を含むレビュー管理情報を前記レビュー管理表に登録し、
前記利用者端末から利用者IDと書籍コードとレビューを含んだレビュー登録要求を受信すると、受信したレビューを前記レビュー保持部に登録し、受信した書籍コードで前記レビュー管理表を参照してレビュー登録情報をレビュー登録有に更新し、
返却された書籍の書籍コードが入力されると、入力された書籍コードで前記貸出管理表を参照し該当する状態情報を在庫に更新し、返却された書籍コードで前記レビュー管理表を参照して書籍返却情報を返却有に更新し、
レビュー登録情報がレビュー登録有で且つ書籍返却情報が返却有になるとレビュー管理情報を前記レビュー管理表から消去することを特徴とする。
本発明の第5の書籍流通システムは、利用者端末と書籍の流通とレビューを管理する管理サーバと書籍の保管庫に設置される保管端末をネットワークで接続する書籍流通システムであって、
前記管理サーバは、レビューを保持するレビュー保持部と、書籍を識別する書籍コードと書籍が貸出中か在庫かを示す状態情報を含む貸出管理情報を書籍毎に保持する貸出管理表と、利用者を識別する利用者IDと前記書籍コードと書籍の返却の有無を示す返却情報と書籍に対するレビュー登録の有無を示すレビュー登録情報を含むレビュー管理情報を書籍毎に保持するレビュー管理表を有し、
前記利用者端末から利用者IDと書籍コードを含んだ貸出要求を受信すると、受信した書籍コードにより前記貸出管理表を参照し、該当する貸出管理情報がないか又は該当する状態情報が在庫であれば貸出可能と判断して該当する書籍の発送指示を行うとともに該当する状態情報を貸出中に更新し、受信した書籍コード及び利用者IDと返却無とした返却情報とレビュー登録無としたレビュー登録情報を含むレビュー管理情報を前記レビュー管理表に登録し、
前記利用者端末から利用者IDと書籍コードとレビューを含んだレビュー登録要求を受信すると、受信したレビューを前記レビュー保持部に登録し、受信した書籍コードで前記レビュー管理表を参照してレビュー登録情報をレビュー登録有に更新し、
前記保管端末から書籍コードを含んだ返却通知があると、返却された書籍コードで前記貸出管理表を参照し該当する状態情報を在庫に更新し、返却された書籍コードで前記レビュー管理表を参照して書籍返却情報を返却有に更新し、
レビュー登録情報がレビュー登録有で且つ書籍返却情報が返却有になるとレビュー管理情報を前記レビュー管理表から消去することを特徴とする。
本発明の第6の書籍流通システムは、本発明の第4又は第5の書籍流通システムにおいて、前記管理サーバは、前記利用者端末から貸出要求又はレビュー登録要求又はレビューの閲覧要求を受信した際に要求元の利用者IDで前記レビュー管理表を参照し、書籍返却情報が返却有で且つレビュー登録情報がレビュー登録無のレビュー管理情報を検出した場合にレビューの登録を督促するメッセージを返送することを特徴とする。
本発明の第7の書籍流通システムは、本発明の第1乃至第6のいずれかの書籍流通システムにおいて、前記レビューは前記ネットワーク上に掲載可能なウェブログに登録され、前記レビュー保持部は複数の前記ウェブログを保持することを特徴とする。
本発明の第1の書籍流通方法は、利用者端末と書籍の流通とレビューを管理する管理サーバをネットワークで接続する書籍流通方法であって、
前記管理サーバは、レビューを保持するレビュー保持部と、書籍毎に貸出中か在庫かを管理する貸出管理表と、貸し出された書籍に対するレビューの登録を管理するレビュー管理表を有し、貸出管理表とレビュー管理表を管理して書籍の貸出状態とレビューの登録状態を関連づけて管理することを特徴とする。
本発明の第2の書籍流通方法は、利用者端末と書籍の流通とレビューを管理する管理サーバをネットワークで接続する書籍流通方法であって、
前記管理サーバは、レビューを保持するレビュー保持部と、書籍毎に貸出中か在庫かを管理する貸出管理表と、貸し出された書籍に対するレビューの登録を管理するレビュー管理表を有し、
前記利用者端末から書籍の貸出要求があると、貸出要求のあった書籍を貸出中とするように前記貸出管理表を更新するとともに、貸出要求のあった書籍を前記レビュー管理表に登録し、
前記利用者端末からレビュー登録要求があると前記レビュー保持部にレビューを登録するとともにレビュー登録要求のあった書籍を前記レビュー管理表から消去することを特徴とする。
本発明の第3の書籍流通方法は、本発明の第2の書籍流通方法において、前記利用者端末から貸出要求又はレビュー登録要求又はレビューの閲覧要求を受信した際に前記レビュー管理表を参照し要求した利用者が借りた書籍が登録されていればレビューの登録を督促するメッセージを通知することを特徴とする。
本発明の第4の書籍流通方法は、利用者端末と書籍の流通とレビューを管理する管理サーバをネットワークで接続する書籍流通方法であって、
前記管理サーバは、レビューを保持するレビュー保持部と、書籍を識別する書籍コードと書籍が貸出中か在庫かを示す状態情報を含む貸出管理情報を書籍毎に保持する貸出管理表と、利用者を識別する利用者IDと前記書籍コードと書籍の返却の有無を示す返却情報と書籍に対するレビュー登録の有無を示すレビュー登録情報を含むレビュー管理情報を書籍毎に保持するレビュー管理表を有し、
前記利用者端末から利用者IDと書籍コードを含んだ貸出要求を受信すると、受信した書籍コードにより前記貸出管理表を参照し、該当する貸出管理情報がないか又は該当する状態情報が在庫であれば貸出可能と判断して該当する書籍の発送指示を行うとともに該当する状態情報を貸出中に更新し、受信した書籍コード及び利用者IDと返却無とした返却情報とレビュー登録無としたレビュー登録情報を含むレビュー管理情報を前記レビュー管理表に登録し、
前記利用者端末から利用者IDと書籍コードとレビューを含んだレビュー登録要求を受信すると、受信したレビューを前記レビュー保持部に登録し、受信した書籍コードでレビュー管理表を参照してレビュー登録情報をレビュー登録有に更新し、
返却された書籍の書籍コードが入力されると、入力された書籍コードで前記貸出管理表を参照し該当する状態情報を在庫に更新し、返却された書籍コードで前記レビュー管理表を参照して書籍返却情報を返却有に更新し、
レビュー登録情報がレビュー登録有になり且つ書籍返却情報が返却有になるとレビュー管理情報を前記レビュー管理表から消去することを特徴とする。
本発明の第5の書籍流通方法は、本発明の第4の書籍流通方法において、前記管理サーバは、前記利用者端末から貸出要求又はレビュー登録要求又はレビューの閲覧要求を受信した際に要求元の利用者IDで前記レビュー管理表を参照し、書籍返却情報が返却有で且つレビュー登録情報がレビュー登録無のレビュー管理情報を検出した場合にレビューの登録を督促するメッセージを返送することを特徴とする。
本発明の第1の管理サーバは、利用者端末とネットワークで接続し、
レビューを保持するレビュー保持部と、書籍毎に貸出中か在庫かを管理する貸出管理表と、貸し出された書籍に対するレビューの登録を管理するレビュー管理表を有し、
前記利用者端末から書籍の貸出要求があると、貸出要求のあった書籍を貸出中とするように前記貸出管理表を更新するとともに、貸出要求のあった書籍を前記レビュー管理表に登録し、
前記利用者端末からレビュー登録要求があると前記レビュー保持部にレビューを登録するとともにレビュー登録要求のあった書籍を前記レビュー管理表から消去することを特徴とする。
本発明の第2の管理サーバは、本発明の第1の管理サーバにおいて、前記利用者端末から貸出要求又はレビュー登録要求又はレビューの閲覧要求を受信した際に前記レビュー管理表を参照し要求した利用者が借りた書籍が登録されていればレビューの登録を督促するメッセージを通知することを特徴とする。
本発明の第3の管理サーバは、利用者端末とネットワークで接続し、
レビューを保持するレビュー保持部と、書籍を識別する書籍コードと書籍が貸出中か在庫かを示す状態情報を含む貸出管理情報を書籍毎に保持する貸出管理表と、利用者を識別する利用者IDと前記書籍コードと書籍の返却の有無を示す返却情報と書籍に対するレビュー登録の有無を示すレビュー登録情報を含むレビュー管理情報を書籍毎に保持するレビュー管理表を有し、
前記利用者端末から利用者IDと書籍コードを含んだ貸出要求を受信すると、受信した書籍コードにより前記貸出管理表を参照し、該当する貸出管理情報がないか又は該当する状態情報が在庫であれば貸出可能と判断して該当する書籍の発送指示を行うとともに該当する状態情報を貸出中に更新し、受信した書籍コード及び利用者IDと返却無とした返却情報とレビュー登録無としたレビュー登録情報を含むレビュー管理情報を前記レビュー管理表に登録し、
前記利用者端末から利用者IDと書籍コードとレビューを含んだレビュー登録要求を受信すると、受信したレビューを前記レビュー保持部に登録し、受信した書籍コードで前記レビュー管理表を参照してレビュー登録情報をレビュー登録有に更新し、
返却された書籍の書籍コードが入力されると、入力された書籍コードで前記貸出管理表を参照し該当する状態情報を在庫に更新し、返却された書籍コードで前記レビュー管理表を参照して書籍返却情報を返却有に更新し、
前記レビュー登録情報がレビュー登録有で且つ書籍返却情報が返却有になるとレビュー管理情報を前記レビュー管理表から消去することを特徴とする。
本発明の第4の管理サーバは、利用者端末と書籍の保管庫に設置される保管端末とネットワークで接続し、
レビューを保持するレビュー保持部と、書籍を識別する書籍コードと書籍が貸出中か在庫かを示す状態情報を含む貸出管理情報を書籍毎に保持する貸出管理表と、利用者を識別する利用者IDと前記書籍コードと書籍の返却の有無を示す返却情報と書籍に対するレビュー登録の有無を示すレビュー登録情報を含むレビュー管理情報を書籍毎に保持するレビュー管理表を有し、
前記利用者端末から利用者IDと書籍コードを含んだ貸出要求を受信すると、受信した書籍コードにより前記貸出管理表を参照し、該当する貸出管理情報がないか又は該当する状態情報が在庫であれば貸出可能と判断して該当する書籍の発送指示を行うとともに該当する状態情報を貸出中に更新し、受信した書籍コード及び利用者IDと返却無とした返却情報とレビュー登録無としたレビュー登録情報を含むレビュー管理情報を前記レビュー管理表に登録し、
前記利用者端末から利用者IDと書籍コードとレビューを含んだレビュー登録要求を受信すると、受信したレビューを前記レビュー保持部に登録し、受信した書籍コードで前記レビュー管理表を参照してレビュー登録情報をレビュー登録有に更新し、
前記保管端末から書籍コードを含んだ返却通知があると、返却された書籍コードで前記貸出管理表を参照し該当する状態情報を在庫に更新し、返却された書籍コードで前記レビュー管理表を参照して書籍返却情報を返却有に更新し、
レビュー登録情報がレビュー登録有で且つ書籍返却情報が返却有になるとレビュー管理情報を前記レビュー管理表から消去することを特徴とする。
本発明の第5の管理サーバは、本発明の第3又は第4の管理サーバにおいて、前記利用者端末から貸出要求又はレビュー登録要求又はレビューの閲覧要求を受信した際に要求元の利用者IDで前記レビュー管理表を参照し、前記書籍返却情報が返却有で且つ前記レビュー登録情報がレビュー登録無のレビュー管理情報を検出した場合にレビューの登録を督促するメッセージを返送することを特徴とする。
本発明の第6の管理サーバは、本発明の第1乃至第5のいずれかの管理サーバにおいて、前記レビューは前記ネットワーク上に掲載可能なウェブログに登録され、前記レビュー保持部は複数の前記ウェブログを保持することを特徴とする。
本発明の第1のプログラムは、利用者端末から書籍の貸出要求があると、書籍毎に貸出中か在庫かを管理する貸出管理表に対して貸出要求のあった書籍を貸出中とするように更新するとともに、貸し出された書籍に対するレビューの登録を管理するレビュー管理表に貸出要求のあった書籍を登録する手順と、
利用者端末からレビュー登録要求があるとレビューを保持するレビュー保持部にレビューを登録するとともにレビュー登録要求のあった書籍を前記レビュー管理表から消去する手順をコンピュータに実行させることを特徴とする。
本発明の第2のプログラムは、本発明の第1のプログラムにおいて、前記利用者端末から貸出要求又はレビュー登録要求又はレビューの閲覧要求を受信した際に前記レビュー管理表を参照し要求した利用者が借りた書籍が登録されていればレビューの登録を督促するメッセージを通知する手順をコンピュータに実行させることを特徴とする。
本発明の第3のプログラムは、利用者端末から利用者IDと書籍コードを含んだ貸出要求を受信すると、書籍を識別する書籍コードと書籍が貸出中か在庫かを示す状態情報を含む貸出管理情報を書籍毎に保持する貸出管理表を受信した書籍コードにより参照する手順と、
該当する貸出管理情報がないか又は該当する状態情報が在庫であれば貸出可能と判断して該当する書籍の発送指示を行うとともに該当する状態情報を貸出中に更新する手順と、
利用者を識別する利用者IDと前記書籍コードと書籍の返却の有無を示す返却情報と書籍に対するレビュー登録の有無を示すレビュー登録情報を含むレビュー管理情報を書籍毎に保持するレビュー管理表に対して受信した書籍コード及び利用者IDと返却無とした返却情報とレビュー登録無としたレビュー登録情報を含むレビュー管理情報を登録する手順と、
利用者端末から利用者IDと書籍コードとレビューを含んだレビュー登録要求を受信すると、レビュー保持部に受信したレビューを登録し、受信した書籍コードで前記レビュー管理表を参照してレビュー登録情報をレビュー登録有に更新する手順と、
返却された書籍の書籍コードが入力されると、入力された書籍コードで前記貸出管理表を参照し該当する状態情報を在庫に更新し、返却された書籍コードで前記レビュー管理表を参照して書籍返却情報を返却有に更新する手順と、
前記レビュー登録情報がレビュー登録有で且つ前記書籍返却情報が返却有となったレビュー管理情報を前記レビュー管理表から消去する手順をコンピュータに実行させることを特徴とする。
本発明の第4のプログラムは、本発明の第3のプログラムにおいて、前記利用者端末から貸出要求又はレビュー登録要求又はレビューの閲覧要求を受信した際に要求元の利用者IDで前記レビュー管理表を参照し、前記書籍返却情報が返却有で且つ前記レビュー登録情報がレビュー登録無のレビュー管理情報を検出した場合にレビューの登録を督促するメッセージを返送する手順をコンピュータに実行させることを特徴とする。
本発明の効果は、利用者が読みたい書籍をより確実に捜すことができることである。その理由は、書籍の貸出とレビューの登録を関連づけて管理するようにしたので、多くの利用者から多くのレビューを取得してインターネット上に公開することができるためである。
次に、本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明の実施の形態の構成を示したブロック図である。図1を参照すると本発明の実施の形態の構成は、利用者端末10と管理サーバ30と保管端末20とこれらを相互に接続するネットワーク40を含む。ただし、利用者端末10は利用者端末10−1と利用者端末10−2を含み、両者を区別せずにいう場合「−1」と「−2」を省略して利用者端末10と記載するものとする。保管端末20も含め他も同様に記載する。
ネットワーク40は例えばインターネットのような広域の通信網であり、ネットワーク40と利用者端末10、管理サーバ30、又は保管端末20との間の接続は図示しないがそれぞれ別の通信網を介して接続する形態であってもよい。例えば利用者端末10が携帯電話機でネットワーク40がインターネットの場合、図示しないが、携帯電話機は携帯電話網の基地局と形態電話網とインターネットとを接続するゲートウェイを介してネットワーク40に接続する。
利用者端末10は、携帯電話機やPDA(personal digital assistant)やパーソナルコンピュータのような情報機器であり、図示しないがプログラムやデータを記憶する記憶手段とプログラムを実行するCPU(central processing unit)とネットワーク40に接続する通信手段を含んでいる。図1では利用者端末10は2つ示されているが接続数を限定するものではなく、通常は多数の利用者端末10がネットワーク40に接続される。
利用者端末10は、ネットワーク40上のウェブページやウェブログを閲覧するソフトウェアであるブラウザ11と、利用者がブラウザ11などを入力操作するためのキーボード等の入力部12と、ブラウザ11が読み出したウェブページやウェブログを表示する表示部13を含む。ブラウザ11は利用者端末10の記憶手段に保持されCPU上で実行されるプログラムである。
ウェブページとはHTML(hyper text markup language)やXML(extensible markup language)で記述されたコンテンツ(文書)であり、テキストデータの他に画像や音声等のデータを含むことができリンクによりデータを階層化して表現することが可能である。
ウェブログは個人や数人のグループで運営され、日々更新される日記的なウェブサイトであり、読者が記事にコメントを投稿して掲載できる掲示板的な機能や別のウェブログの関連記事へリンクして相手の記事に自分の記事への逆リンクを掲載するトラックバック機能を搭載することができ、興味や話題ごとに著者同士や著者と読者によるコミュニティが形成される。なお、ウェブサイトとは一群のウェブページで構成される。
本発明の実施の形態では本発明のレビュー保持部はウェブログを保持するウェブログ部36として実現されるものとするが、ウェブログ以外のファイルによって実現してもかまわない。利用者はブラウザ11を使用してウェブログにアクセスし、レビューなどの記事を登録したり変更したり閲覧したりすることができる。
図2はウェブログ部36に格納されたウェブログの一例を示した図である。図2のウェブログは書籍に対する感想や批評や紹介等の記事であるレビューを登録できるようになっており、各書籍のレビューは書籍名、著者名、書籍の国際コードであるISBNコード、書籍の表紙の画像、レビュー記事を含んでいるが、これらに限定するものではない。また、ウェブログは書籍のISBNコードを入力して書籍の貸出要求をする機能やレビューを追加する機能等が含まれている。
保管端末20は、図示しないがプログラムやデータを記憶する記憶手段とプログラムを実行するCPUとネットワーク40に接続する通信手段を含んだ情報処理装置であり、書籍を保管する保管庫に対応して配置され保管庫を管理する担当者により使用される。図1では保管端末20は2つ示されているが接続数を限定するものではなく、保管庫の数に応じて設置される。
保管端末20は、ネットワーク40上のウェブページやウェブログを閲覧するソフトウェアであるブラウザ21と、利用者がブラウザ21などを入力操作するためのキーボード等の入力部22と、ブラウザ21が読み出したウェブページやウェブログを表示する表示部23を含む。
管理サーバ30は、利用者端末10に比べて大きな記憶容量と高性能を備えサーバ機能を有した情報処理装置であり、図示しないがプログラムやデータを記憶する記憶手段とプログラムを実行するCPUとネットワーク40に接続する通信手段を含んでいる。管理サーバ30は必要とされる性能に応じて複数の情報処理装置から構成される大規模・高性能のシステムで実現してもよい。
管理サーバ30は、管理サーバ30の各処理を実行する制御部31と、貸出管理表32と、利用者管理表33と、書籍管理表34と、レビュー管理表35と、ウェブログ部36を含む。ウェブログ部36は、各利用者のウェブログの集合であり、管理サーバ30の記憶手段に設けられた記憶領域に記憶される。貸出管理表32と利用者管理表33と書籍管理表34とレビュー管理表35は管理サーバ30の記憶手段にそれぞれ設けられた記憶領域に登録される情報であり、各管理表に登録される情報は複数のフィールドを含んだレコードで構成される形式のデータベースとして実現することができる。
制御部31は図示しない管理サーバ30の記憶手段に保持されCPUで実行されるプログラムで実現され、レビューをウェブログ部36へ登録する処理や、書籍の貸出、返却の状態管理の処理とこれらを連動する処理を実行する。処理内容については以降の動作の説明にて詳細に記載する。
貸出管理表32は書籍毎の貸出状態を管理するための貸出管理情報の集合であり、管理サーバ30の記憶手段に設けられた記憶領域に記憶される。図3は貸出管理表32の一例を示した図である。図3を参照すると、貸出管理情報は書籍を識別する書籍コードとして国際コードのISBNコードと、書籍が貸出中か在庫中かを示す状態情報と、貸出先の利用者IDである保有者情報と、貸出日情報と、書籍を保管する保管庫を識別する保管庫IDを含んでいる。
例えば、ISBNコードが“ISBN4-111-11111-1”の貸出管理情報は、状態情報が“貸出中”で、保有者情報が“2011”で、貸出日が“2006年6月6日”で、保管庫IDが“02”であることを示している。ISBNコードが“ISBN4-333-33333-3”の貸出管理情報は、状態情報が“在庫”で保有者情報と貸出日情報は"null”(該当なし)であり、貸し出せる状態となっている。
利用者管理表33は利用者の利用状況や個人情報を管理するための利用者管理情報の集合であり、管理サーバ30の記憶手段に設けられた記憶領域に記憶される。利用者は業者との間でウェブログの利用と書籍の貸借を契約した者としてもよい。
図4は利用者管理表33の一例を示した図である。図4を参照すると、利用者管理情報は利用者を識別するための利用者IDと、利用者を認証するためのパスワードと、利用者のウェブログのURLと、書籍を発送する際に必要となる住所や氏名や電話番号のような個人情報を含む。利用者管理情報はさらに書籍の貸出回数と、書籍の返却回数と、利用者が所有する書籍を流通させるために管理サーバ30に書籍を登録した登録回数と、レビューの書込回数を含めることにより各利用者の利用状況をより詳細に管理することができるが、これらの情報を含まなくても本発明を実現することは可能である。
書籍管理表34は書籍管理情報の集合であり、管理サーバ30の記憶手段に設けられた記憶領域に記憶される。図5は書籍管理表34の内容の一例を示した図である。図5を参照すると、書籍管理情報はISBNコードを含み、他に書籍名、著者名、版数、出版日のような情報を含んでいる。利用者は利用者端末10でブラウザ11を操作してISBNコードや書籍名や著者名をキーワードとして書籍管理表34の書籍管理情報を検索することができる。このとき制御部31は書籍管理表34の書籍管理情報をウェブページに変換して返送し、ブラウザ11はウェブページ化された書籍管理情報を表示部13に表示する。
レビュー管理表35は、レビュー管理情報を保持するために管理サーバ30の記憶手段に確保された記憶領域である。図6はレビュー管理表35の一例を示した図である。図6を参照すると、レビュー管理情報は書籍を貸し出した利用者の利用者IDと、貸し出した書籍のISBNコードと、貸し出した書籍が返却されたかを示す返却情報と、利用者が貸し出された書籍についてのレビューをウェブログ部36に書き込み済みか否かを示すレビュー登録情報を含んでいる。
制御部31は、書籍を貸し出した時点でレビュー管理情報を作成してレビュー管理表35に登録し、書籍が返却された時点又はレビューが登録された時点でレビュー管理情報を更新したり消去したりする。書籍が返却され且つレビューが登録された時点で制御部31はそのレビュー管理情報をレビュー管理表35から消去する。すなわち、レビュー管理表35は書籍を貸出中又はレビュー未登録状態を監視するための管理表である。
管理サーバ30は、図示しないが、利用者端末10や保管端末20からの要求や通知を受け取ったりその結果を通知したりするためのウェブページをネットワーク40上に開設している。これにより利用者端末10や保管端末20はブラウザを搭載するだけで、管理サーバ30との間のデータのやりとりを実行することができる。
本発明の実施の形態の動作について図面を参照して説明する。
まず、本発明の実行前に、利用者は予め書籍の貸借やウェブログ部36の利用について契約することにより、自分のウェブログを管理サーバ30のウェブログ部36に持つことができ、ウェブログにレビューを登録したり、他の利用者のウェブログに記載されるレビューを閲覧して読みたい書籍を探し出したりすることができるようになる。
以降の動作説明は、利用者が管理サーバ30に接続要求する動作を図7のフローチャートを用いて説明し、利用者が管理サーバ30にレビュー登録要求する動作を図8のフローチャートを用いて説明し、利用者が管理サーバ30に貸出要求する動作を図9のフローチャートを用いて説明する。
(1)ウェブログ接続要求の動作
図7を参照すると、利用者は利用者端末10でブラウザ11を起動して接続要求の操作をする。これにより利用者端末10は管理サーバ30に対して接続要求を送る(S51)。ここで接続要求とは、管理サーバ30に設けられた接続認証用のウェブページに対するブラウザ11からのアクセス要求である。
管理サーバ30の制御部31は接続要求を受けると接続認証用のウェブページを返送し(S52)認証情報の入力を要求する。接続認証用のウェブページは図示しないが利用者IDとパスワードを入力でき、入力された利用者IDとパスワードを管理サーバ30に送信できるように作成されている。
利用者端末10のブラウザ11は、管理サーバ30から接続認証用のウェブページを受信すると表示部13に接続認証用のウェブページを表示する。利用者は入力部12を操作して利用者IDとパスワードを入力し送信の操作を行う。ブラウザ11は入力された利用者IDとパスワードを管理サーバ30に送信する(S53)。
管理サーバ30の制御部31は利用者IDとパスワードを受信すると受信した利用者IDで利用者管理表33を参照し利用者管理表33に登録されたパスワードと受信したパスワードを照合し、一致すれば認証成功とし、不一致ならば認証失敗とする(S54)。
認証失敗の場合制御部31は利用者からの接続要求に対して拒絶通知を返送する(S55)。ブラウザ11は拒絶通知を受けて表示部13に拒絶通知の内容を表示する(S59)。拒絶通知は認証に失敗したことを利用者が理解できるようなメッセージを含み、そのメッセージをブラウザ11が接続認証用のウェブページに表示することにより利用者は認証に失敗したことを確認できる。利用者は利用者IDやパスワードを確認した後接続認証用のウェブページに再度利用者IDとパスワードを入力し送信の操作をすることにより接続要求を再試行できる。
認証成功の場合制御部31は受信した利用者IDによりレビュー管理表35を参照し、返却情報が“済み”でレビュー情報が“未”のレビュー情報がないか確認する(S56)。返却情報が“済み”でレビュー情報が“未”のレビュー情報があった場合制御部31はレビュー登録待ちと判断する。
図6を参照すると、利用者IDが“2011”の利用者は、ISBNコードが“ISBN4-111-11111-1”の書籍は返却未であるが、ISBNコードが“ISBN4-333-33333-3”の書籍は返却済みであるのにレビュー登録が未となっているので、レビュー登録待ちと判断される。利用者IDが“3101”の利用者は、ISBNコードが“ISBN4-222-22222-2”の書籍が返却未なのでレビュー登録待ちでないと判断される。
レビュー登録待ちがなかった場合、制御部31は利用者管理表33のウェブログURL情報で指定されるウェブログをウェブログ部36から抽出して返送する(S57)。レビュー登録待ちの場合、制御部31は利用者管理表33のウェブログURL情報で指定されるウェブログをウェブログ部36から抽出し、抽出したウェブログにレビューの登録を督促する督促メッセージを組み込んで返送する(S58)。
利用者IDが“2011”の場合制御部31は、レビュー管理表35を参照してレビュー登録待ちと判定し、レビュー登録待ちであるISBNコード“ISBN4-333-33333-3”により書籍管理表34を参照して書籍名“戦国の雄”、著者名“織田信長”などの情報を読み出し、“書籍名=戦国の雄、著者名=織田信長、ISBN4-333-33333-3の書籍についてのレビューを登録してください”という督促メッセージを作成することができる。
利用者端末10のブラウザ11はウェブログを受信して表示部13に表示する(S60)。この状態で利用者は自分のウェブログを閲覧でき、レビューの登録や貸出要やウェブログの編集を行うことができる。
(2)レビュー登録要求の動作
次に、レビューを登録する動作について図8を参照して説明する。本動作を開始する前に
利用者は接続要求の動作を行って自分のウェブログを利用者端末10に取得してあるものとする。また、レビューの登録は書籍を初期登録する場合と書籍貸出後の返却時の登録の2つの場合がある。
利用者がウェブログに対してブラウザ11を操作してレビューとISBNコードを入力し送信を指示すると、ブラウザ11は入力されたレビューとISBNコードに利用者コードを付したレビュー登録要求を管理サーバ30に送信する(S61)。
レビューの入力方法については限定しないが、例えば、自分のウェブログとして図2に示す内容を受信したとすると、利用者はレビュー追加のアイコンをクリックし、レビュー入力用の入力画面(図示せず)を表示させて、入力部12を操作してレビューの内容を入力する。利用者はレビュー入力後にISBNコードと利用者IDを入力しレビュー送信のアイコンをクリックしてレビューの送信をブラウザ11に指示する。利用者コードをウェブログが含むようにすれば利用者は利用者IDの入力操作を回避できる。
制御部31はレビュー登録要求を受信すると利用者IDで利用者管理表33を参照してウェブログURLを取得し、ウェブログ部36の該当するウェブログにレビューを追加し、さらに利用者管理表33の書込回数情報の値を1増加させる(S62)。続いて、制御部31はレビュー登録要求が初期登録の要求であるか否かを判断する(S63)。制御部31はレビュー登録要求のISBNコードで貸出管理表32を参照し、すでに登録されているかを調べ、登録されていなければ初期登録と判断し、登録されていれば貸出要求に対するレビュー登録と判断する。
初期登録の場合、制御部31は書籍の送付先を図示しない記憶手段の記憶領域から読み出し、レビューを追加したウェブログとともに利用者端末10に返送する(S64)。なお、保管庫が複数ある場合は利用者管理表33を参照して利用者の住所などを参考にして送付先の保管庫を決定し、その保管庫の住所を送付先として決定する。
ブラウザ11はレビューを追加されたウェブログを受信して表示部13に表示する。なお、書籍の送付先もウェブログ上に表示するものとする。利用者は書籍の送付先を見て、書籍を送付先の住所宛に発送する(U91)。ステップU91は利用者が行う作業を説明の都合上記載したものであり、本発明のシステムが直接処理するものではないため破線のボックスと破線の矢印にして区別している。図9も同様に人の作業については破線で記載することにより区別している。
保管庫の担当者は利用者から書籍を受け取ると(U92)、入力部22を操作してブラウザ21を起動して図示しないが入庫通知用のウェブページを保管端末20の記憶手段から開き、図5に示すようにISBNコードや書籍名や著者名などを含んだ書籍管理情報や利用者IDを入力して送信操作をする。保管端末20は送信操作により入力された書籍管理情報や利用者IDを入庫通知に付して管理サーバ30に送信する(S66)。
制御部31は入庫通知を受信すると、まず受信した書籍管理情報のISBNコードにより貸出管理表32と書籍管理表34を参照し登録済みか判断する。この場合いずれも未登録なので制御部31は受信した書籍管理情報を書籍管理表34に登録し、さらに状態情報を“在庫”とし保管者と貸出日を該当なしの“null”とした初期登録時の貸出管理情報を作成して貸出管理表32に登録する(S67)。さらに、制御部31は受信した書籍管理情報の利用者IDにより利用者管理表33を参照し登録回数の値を1増加させる。
以上の動作により、ウェブログ上にレビューが登録され、貸出管理表32に在庫状態で貸出管理情報が登録されて、利用者に書籍の貸出ができる状態となる。利用者はウェブログ部36上のレビューを閲覧して読みたい書籍を探しだし、貸出を要求できるようになる。
一方、ステップS63で初期登録でないと判断すると、制御部31は受信した利用者IDとISBNコードでレビュー管理表35を参照しレビュー登録情報を“有り”に更新する(S65)。レビュー管理表35に該当する利用者IDとISBNコードのレビュー管理情報の登録がなければ制御部31はその旨をメッセージにして返送し、利用者にISBNコードの確認を促す。
また、すでにレビュー管理表35の該当する返却情報が“済み”になっていれば返却が終了しレビューの登録も終了したものと判断できるので、制御部31は該当するレビュー管理情報をレビュー管理表35から消去してレビューの管理対象から除外する。
(3)貸出要求の動作
次に、利用者が貸出要求する動作について図8のフローチャートを参照して説明する。まず、利用者はブラウザ11を操作してウェブログ部36のウェブログを閲覧していろいろなレビューを閲覧し、読みたい書籍を決定しそのISBNコードを得ているものとする。さらに、利用者はすでに説明した図7のフローチャートに従って接続要求し自分のウェブログを利用者端末10に取得しているものとする。
利用者は借りたい書籍のISBNコードを入力し貸出要求の操作をする。例えば、図2のウェブログを例にすると、利用者は貸出を要求する書籍のISBNコードを入力した後貸出要求のアイコンをクリックすればよい。ブラウザ11は入力されたISBNコードと利用者IDを付けて貸出要求を管理サーバ30へ送信する(S71)。利用者IDはウェブログが自動的に付与するものとする。
制御部31は貸出要求を受信すると、貸出要求のISBNコードで貸出管理表32を参照して状態を読み出し貸出可能か判断する(S72)。制御部31は状態が在庫であれば貸出可能と判断しステップS73に進み、未登録か或いは状態が貸出中であれば貸出不可と判断しステップS75に進む。
制御部31は貸出可能と判断すると、受信したISBNコードで貸出管理表32を参照して該当する保管庫IDを読み出し、図示しないが管理サーバ30の記憶手段の保持される保管庫IDと保管端末20の通知先アドレスの対応表を参照して保管端末20の通知先アドレスを得て発送要求を送信する(S73)。制御部31は、貸出管理表32の貸出情報を“貸出中”と更新し、レビュー管理表35にレビュー管理情報を作成して登録する(S74)。
具体的に説明すると、制御部31はステップS73において、ISBNコードで書籍管理表34を参照して書籍名、著者名、版数などの書籍管理情報を読み出し、利用者IDで発送先の住所や利用者名等の個人情報を読み出して、書籍管理情報と利用者IDと個人情報を含んだ発送要求を作成して発送する。
また、制御部31はステップS74において、参照した貸出管理表32の貸出管理情報の状態情報を“在庫”から“貸出中”に更新し、保有者情報を“null”から貸出要求元の利用者IDに更新する。また、制御部31はステップS74において、受信した利用者IDとISBNコードに対して返却情報を“未”としレビュー登録情報を“なし”としたレビュー管理情報を作成してレビュー管理表35に登録する。従って、この時点で本発明は貸出要求した利用者に対して書籍の返却やレビューの登録の管理を開始することができる。
制御部31は、レビュー管理表35を参照してレビュー登録待ちでないか判断する(S75)。具体的には、制御部31は受信した利用者IDのレビュー管理情報を全て読み出し、返却情報が“済み”でレビュー登録情報が“なし”のレビュー管理情報が1つでもあればレビュー登録待ちと判断する。
レビュー登録待ちでなければし、貸出成功又は貸出失敗の結果通知を利用者端末10に返送する(S76)。レビュー登録待ちであれば制御部31は、貸出成功又は貸出失敗の結果通知にレビュー登録の督促メッセージを付して利用者端末10に返送する(S77)。レビュー登録待ちや督促メッセージについてはステップS56とS58で説明したとおりである。結果通知を受けて利用者は希望する書籍を借りられたか否かを知る。
以降ステップ78〜S81の動作は発送要求が送信された場合のみ実行される。保管庫の担当者は発送要求を受信すると発送要求の内容に従って書籍を抽出して指定の宛先へ発送するとともに、発送の終了を通知するよう保管端末20を操作する(U93)。担当者の操作に従って、保管端末20はISBNコードや発送日を含む発送終了通知を管理サーバ30に送信する(S78)。
担当者は例えば、ブラウザ21を操作して発送終了通知用のウェブページにISBNコードや発送日(貸出日)を入力して発送終了通知の送信操作をする。発送手順を自動的に実行する発送システムを保管庫に装備して、担当者が発送システムで発送の指示をしただけ発送システムが保管端末20に代わって管理サーバ30へ発送終了通知を送信することも可能である。
制御部31は発送終了通知を受信すると発送終了通知に基づいて貸出管理表32を更新する(S79)。すなわち、制御部31は発送終了通知に含まれるISBNコードで貸出管理表32を参照して、貸出日情報を“null”から発送終了通知に含まれる発送日に更新する。ここで、貸出管理情報の貸出日情報以外の情報は保持され、状態は貸出中のままになる。さらに、制御部31は発送終了通知に含まれるISBNコードで利用者管理表33を参照して、貸出回数の値を1増加させる。
利用者は保管庫からの書籍の発送により書籍を受け取る(U94)。利用者は書籍を読んだ後書籍を保管庫に返却する(U95)。利用者は書籍を読み終わるとレビューを登録する。この動作はレビュー登録要求の動作で説明したとおりである。利用者がレビューの登録をしないで書籍を返却しその後に接続要求や貸出要求をした場合、すでに説明したとおり制御部31はレビュー登録を督促するメッセージを送って、レビューの登録を督促する。
保管庫の担当者は利用者の書籍を受け取ると(U96)、管理サーバ30に返却通知を送る操作をする。この操作で担当者はブラウザ21を操作して保管端末20の記憶手段から返却通知用のウェブページを読み出して表示させISBNコードを入力して返却通知の送信操作をする。担当者の操作に従って、保管端末20はISBNコードを含む返却通知を管理サーバ30に送信する(S80)。
制御部31は返却通知を受信すると貸出管理表32とレビュー管理表35を更新する(S81)。詳細にいうと、制御部31は返却通知に含まれるISBNコードによって貸出管理表32を参照し状態情報を“在庫”に更新し、保有者情報と貸出日情報を“null”に更新する。これにより返却された書籍は、在庫状態となり利用者に貸し出せるようになる。
さらに制御部31は返却通知に含まれるISBNコードによってレビュー管理表35を参照し、返却情報を“済み”に更新する。制御部31はレビュー登録情報が“有り”となっていた場合、もうレビューの登録を待つ必要がないので該当するレビュー管理情報をレビュー管理表35から消去し、レビュー登録の管理対象から除外する。レビュー登録情報が“なし”の場合制御部31は該当するレビュー管理情報をレビュー管理表35に保持する。
このように、本発明は書籍の貸出状態とレビューの登録状態を関連づけて管理するようにしたので、書籍の貸出に伴って利用者からレビューを登録してもらい、より多くのレビューをウェブログ部36に蓄積してインターネット上に開示できる。利用者は多くのレビューを閲覧することにより興味のない書籍を無駄に取り寄せることなく、読みたい書籍を発見しやすくなる。
また、本発明は利用者が読み終わった書籍にレビューを付けて管理サーバ30に登録し保管庫に書籍を提供することにより、その書籍を読みたい他の利用者に貸し出すことができるので、書籍を有効に利用することができる。特に、利用者が気に入らなかった書籍はそのまま利用者の住居の片隅に置かれてしまえば、もう人に読まれることがないが、管理サーバ30に登録することにより再利用することが可能となり、さらに再利用を繰り返すことによりその書籍に対する様々なレビューが蓄積され、利用者が書籍を探す際の有効な情報となる。
以上の説明では保管庫に保管端末20を設置する構成により本発明の実施方法を説明したが、保管庫を1つとし保管庫に管理サーバ30を設置した構成とすれば保管端末20は管理サーバ30の入力手段で代用することが可能である。このため、保管端末20を含まない構成において本発明を実現することも容易に想到できる。
本発明の実施の形態の構成を示した図である。 本発明のウェブログの一例を示した図である。 本発明の貸出管理表32の一例を示した図である。 本発明の利用者管理表33の一例を示した図である。 本発明の書籍管理表34の一例を示した図である。 本発明のレビュー管理表35の一例を示した図である。 本発明のウェブログ接続要求の動作を示したフローチャートである。 本発明のレビュー登録要求の動作を示したフローチャートである。 本発明の書籍貸出要求の動作を示したフローチャートである。
符号の説明
10 利用者端末
11 ブラウザ
12 入力部
13 表示部
20 保管端末
21 ブラウザ
22 入力部
23 表示部
30 管理サーバ
31 制御部
32 貸出管理表
33 利用者管理表
34 書籍管理表
35 レビュー管理表
36 ウェブログ部

Claims (14)

  1. 利用者端末と書籍の流通とレビューを管理する管理サーバをネットワークで接続する書籍流通システムであって、
    前記管理サーバは、レビューを保持するレビュー保持部と、書籍毎に貸出中か在庫かを管理する貸出管理表と、貸し出された書籍に対し借り出した利用者がレビューの登録を行ったか否かを管理するレビュー管理表を保存する記憶手段を有し、
    前記レビュー保持部は前記ネットワーク上に掲載可能な前記レビューを登録、変更及び閲覧できるウェブログに登録し、前記レビュー保持部は複数の前記ウェブログを保持し、
    前記利用者端末から書籍の貸出要求があると、前記管理サーバは、貸出要求のあった書籍を貸出中とするように前記記憶手段の前記貸出管理表を更新するとともに、貸出要求のあった書籍を前記記憶手段の前記レビュー管理表に登録し、
    前記利用者端末からレビュー登録要求があると前記管理サーバは、前記レビュー保持部にレビューを登録するとともにレビュー登録要求のあった書籍を前記記憶手段の前記レビュー管理表から消去し、
    前記利用者端末からレビューの閲覧要求を受信した際に前記管理サーバは、前記記憶手段の前記レビュー管理表を参照し要求した利用者が借りた書籍が登録されていればレビューの登録を督促するメッセージを、レビューを含む前記ウェブログに組み込んで通知することを特徴とする書籍流通システム。
  2. 利用者端末と書籍の流通とレビューを管理する管理サーバをネットワークで接続する書籍流通システムであって、
    前記管理サーバは、前記レビュー保持部と、書籍を識別する書籍コードと書籍が貸出中か在庫かを示す状態情報を含む貸出管理情報を書籍毎に保持する前記貸出管理表と、
    利用者を識別する利用者IDと前記書籍コードと書籍の返却の有無を示す返却情報と書籍に対するレビュー登録の有無を示すレビュー登録情報を含むレビュー管理情報を書籍毎に保持する前記レビュー管理表を有し、
    前記利用者端末から利用者IDと書籍コードを含んだ貸出要求を受信すると、受信した書籍コードにより前記貸出管理表を参照し、該当する貸出管理情報がないか又は該当する状態情報が在庫であれば貸出可能と判断して該当する書籍の発送指示を行うとともに該当する状態情報を貸出中に更新し、受信した書籍コード及び利用者IDと返却無とした返却情報とレビュー登録無としたレビュー登録情報を含むレビュー管理情報を前記レビュー管理表に登録し、
    前記利用者端末から利用者IDと書籍コードとレビューを含んだレビュー登録要求を受信すると、受信したレビューを前記レビュー保持部に登録し、受信した書籍コードで前記レビュー管理表を参照してレビュー登録情報をレビュー登録有に更新し、
    返却された書籍の書籍コードが入力されると、
    入力された書籍コードで前記貸出管理表を参照し該当する状態情報を在庫に更新し、返却された書籍コードで前記レビュー管理表を参照して書籍返却情報を返却有に更新し、レビュー登録情報がレビュー登録有で且つ書籍返却情報が返却有になるとレビュー管理情報を前記レビュー管理表から消去することを特徴とする請求項1の書籍流通システム。
  3. 書籍の保管庫に設置される保管端末を前記ネットワークで接続し、
    前記返却された書籍の書籍コードの入力を、前記保管端末が実行することを特徴とする請求項2の書籍流通システム。
  4. 前記管理サーバは、前記利用者端末から貸出要求又はレビュー登録要求又はレビューの閲覧要求を受信した際に要求元の利用者IDで前記レビュー管理表を参照し、書籍返却情報が返却有で且つレビュー登録情報がレビュー登録無のレビュー管理情報を検出した場合にレビューの登録を督促するメッセージを返送することを特徴とする請求項2又は3の書籍流通システム。
  5. 利用者端末と書籍の流通とレビューを管理する管理サーバをネットワークで接続する書籍流通方法であって、
    前記管理サーバは、レビューをレビュー保持部に保持し、書籍毎に貸出中か在庫かを管理する貸出管理表と、貸し出された書籍に対し借り出した利用者がレビューの登録を行ったか否かを管理するレビュー管理表を記憶手段に保存し
    前記レビュー保持部は前記ネットワーク上に掲載可能な前記レビューを登録、変更及び閲覧できるウェブログに登録し、前記レビュー保持部は複数の前記ウェブログを保持し、
    前記利用者端末から書籍の貸出要求があると、貸出要求のあった書籍を貸出中とするように前記貸出管理表を更新するとともに、貸出要求のあった書籍を前記レビュー管理表に登録し、
    前記利用者端末からレビュー登録要求があると前記レビュー保持部にレビューを登録するとともにレビュー登録要求のあった書籍を前記レビュー管理表から消去し、
    前記利用者端末からレビューの閲覧要求を受信した際に前記レビュー管理表を参照し要求した利用者が借りた書籍が登録されていればレビューの登録を督促するメッセージを、レビューを含む前記ウェブログに組み込んで通知することを特徴とする書籍流通方法。
  6. 前記管理サーバは、利用者を識別する利用者IDと書籍を識別する書籍コードと書籍の返却の有無を示す返却情報と書籍に対するレビュー登録の有無を示すレビュー登録情報を含むレビュー管理情報を書籍毎に保持する前記レビュー管理表を有し、
    前記利用者端末から利用者IDと書籍コードを含んだ貸出要求を受信すると、受信した書籍コードにより前記貸出管理表を参照し、該当する貸出管理情報がないか又は該当する状態情報が在庫であれば貸出可能と判断して該当する書籍の発送指示を行うとともに該当する状態情報を貸出中に更新し、受信した書籍コード及び利用者IDと返却無とした返却情報とレビュー登録無としたレビュー登録情報を含むレビュー管理情報を前記レビュー管理表に登録し、
    前記利用者端末から利用者IDと書籍コードとレビューを含んだレビュー登録要求を受信すると、受信したレビューを前記レビュー保持部に登録し、受信した書籍コードで前記レビュー管理表を参照してレビュー登録情報をレビュー登録有に更新し、
    返却された書籍の書籍コードが入力されると、入力された書籍コードで前記貸出管理表を参照し該当する状態情報を在庫に更新し、返却された書籍コードで前記レビュー管理表を参照して書籍返却情報を返却有に更新し、レビュー登録情報がレビュー登録有になり且つ書籍返却情報が返却有になるとレビュー管理情報を前記レビュー管理表から消去することを特徴とする請求項5の書籍流通方法。
  7. 前記管理サーバは、前記利用者端末から貸出要求又はレビュー登録要求又はレビューの閲覧要求を受信した際に要求元の利用者IDで前記レビュー管理表を参照し、書籍返却情報が返却有で且つレビュー登録情報がレビュー登録無のレビュー管理情報を検出した場合にレビューの登録を督促するメッセージを返送することを特徴とする請求項6の書籍流通方法。
  8. 利用者端末とネットワークで接続し、
    レビューを保持するレビュー保持部と、書籍毎に貸出中か在庫かを管理する貸出管理表と、貸し出された書籍に対し借り出した利用者がレビューの登録を行ったか否かを管理するレビュー管理表を保存する記憶手段を有し、
    前記レビュー保持部は前記ネットワーク上に掲載可能な前記レビューを登録、変更及び閲覧できるウェブログに登録し、前記レビュー保持部は複数の前記ウェブログを保持し、
    前記利用者端末から書籍の貸出要求があると、貸出要求のあった書籍を貸出中とするように前記記憶手段の前記貸出管理表を更新するとともに、貸出要求のあった書籍を前記記憶手段の前記レビュー管理表に登録し、
    前記利用者端末からレビュー登録要求があると前記レビュー保持部にレビューを登録するとともにレビュー登録要求のあった書籍を前記記憶手段の前記レビュー管理表から消去し、
    前記利用者端末からレビューの閲覧要求を受信した際に前記記憶手段の前記レビュー管理表を参照し要求した利用者が借りた書籍が登録されていればレビューの登録を督促するメッセージを、レビューを含む前記ウェブログに組み込んで通知することを特徴とする管理サーバ。
  9. 書籍を識別する書籍コードと書籍が貸出中か在庫かを示す状態情報を含む貸出管理情報を書籍毎に保持する前記貸出管理表と、利用者を識別する利用者IDと前記書籍コードと書籍の返却の有無を示す返却情報と書籍に対するレビュー登録の有無を示すレビュー登録情報を含むレビュー管理情報を書籍毎に保持する前記レビュー管理表を有し、
    前記利用者端末から利用者IDと書籍コードを含んだ貸出要求を受信すると、受信した書籍コードにより前記貸出管理表を参照し、該当する貸出管理情報がないか又は該当する状態情報が在庫であれば貸出可能と判断して該当する書籍の発送指示を行うとともに該当する状態情報を貸出中に更新し、受信した書籍コード及び利用者IDと返却無とした返却情報とレビュー登録無としたレビュー登録情報を含むレビュー管理情報を前記レビュー管理表に登録し、前記利用者端末から利用者IDと書籍コードとレビューを含んだレビュー登録要求を受信すると、受信したレビューを前記レビュー保持部に登録し、受信した書籍コードで前記レビュー管理表を参照してレビュー登録情報をレビュー登録有に更新し、
    返却された書籍の書籍コードが入力されると、入力された書籍コードで前記貸出管理表を参照し該当する状態情報を在庫に更新し、返却された書籍コードで前記レビュー管理表を参照して書籍返却情報を返却有に更新し、前記レビュー登録情報がレビュー登録有で且つ書籍返却情報が返却有になるとレビュー管理情報を前記レビュー管理表から消去することを特徴とする請求項8の管理サーバ。
  10. 利用者端末と書籍の保管庫に設置される保管端末とネットワークで接続し、前記返却された書籍の書籍コードの入力を前記保管端末の書籍コードを含んだ返却通知により行う請求項9の管理サーバ。
  11. 前記利用者端末から貸出要求又はレビュー登録要求又はレビューの閲覧要求を受信した際に要求元の利用者IDで前記レビュー管理表を参照し、前記書籍返却情報が返却有で且つ前記レビュー登録情報がレビュー登録無のレビュー管理情報を検出した場合にレビューの登録を督促するメッセージを返送することを特徴とする請求項9又は10の管理サーバ。
  12. レビューをレビュー保持部に保持する手順と、書籍毎に貸出中か在庫かを管理する貸出管理表と、貸し出された書籍に対し借り出した利用者がレビューの登録を行ったか否かを管理するレビュー管理表を記憶手段に保存する手順とを有し、
    前記レビュー保持部は前記ネットワーク上に掲載可能な前記レビューを登録、変更及び閲覧できるウェブログに登録し、前記レビュー保持部は複数の前記ウェブログを保持し、
    利用者端末から書籍の貸出要求があると、書籍毎に貸出中か在庫かを管理する前記記憶手段に記憶された貸出管理表に対して貸出要求のあった書籍を貸出中とするように更新するとともに、貸し出された書籍に対し借り出した利用者がレビューの登録を行ったか否かを管理する前記記憶手段に記憶されたレビュー管理表に貸出要求のあった書籍を登録する手順と、
    利用者端末からレビュー登録要求があるとレビューを保持するレビュー保持部にレビューを登録するとともにレビュー登録要求のあった書籍を前記記憶手段に記憶された前記レビュー管理表から消去する手順と、
    前記利用者端末からレビューの閲覧要求を受信した際に前記記憶手段に記憶された前記レビュー管理表を参照し要求した利用者が借りた書籍が登録されていればレビューの登録を督促するメッセージを、レビューを含む前記ウェブログに組み込んで通知する手順を管理サーバに実行させることを特徴とするプログラム。
  13. 利用者端末から利用者IDと書籍コードを含んだ貸出要求を受信すると、書籍を識別する書籍コードと書籍が貸出中か在庫かを示す状態情報を含む貸出管理情報を書籍毎に保持する前記貸出管理表を受信した書籍コードにより参照する手順と、
    該当する貸出管理情報がないか又は該当する状態情報が在庫であれば貸出可能と判断して該当する書籍の発送指示を行うとともに該当する状態情報を貸出中に更新する手順と、
    利用者を識別する利用者IDと前記書籍コードと書籍の返却の有無を示す返却情報と書籍に対するレビュー登録の有無を示すレビュー登録情報を含むレビュー管理情報を書籍毎に保持する前記レビュー管理表に対して受信した書籍コード及び利用者IDと返却無とした返却情報とレビュー登録無としたレビュー登録情報を含むレビュー管理情報を登録する手順と、
    利用者端末から利用者IDと書籍コードとレビューを含んだレビュー登録要求を受信すると、前記レビュー保持部に受信したレビューを登録し、受信した書籍コードで前記レビュー管理表を参照してレビュー登録情報をレビュー登録有に更新する手順と、
    返却された書籍の書籍コードが入力されると、入力された書籍コードで前記貸出管理表を参照し該当する状態情報を在庫に更新し、返却された書籍コードで前記レビュー管理表を参照して書籍返却情報を返却有に更新する手順と、
    前記レビュー登録情報がレビュー登録有で且つ前記書籍返却情報が返却有となったレビュー管理情報を前記レビュー管理表から消去する手順をコンピュータに実行させることを特徴とする請求項12のプログラム。
  14. 前記利用者端末から貸出要求又はレビュー登録要求又はレビューの閲覧要求を受信した際に要求元の利用者IDで前記レビュー管理表を参照し、前記書籍返却情報が返却有で且つ前記レビュー登録情報がレビュー登録無のレビュー管理情報を検出した場合にレビューの登録を督促するメッセージを返送する手順をコンピュータに実行させることを特徴とする請求項13のプログラム。
JP2006201756A 2006-07-25 2006-07-25 書籍流通システム、書籍流通方法、管理サーバ、及びプログラム Expired - Fee Related JP4603515B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006201756A JP4603515B2 (ja) 2006-07-25 2006-07-25 書籍流通システム、書籍流通方法、管理サーバ、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006201756A JP4603515B2 (ja) 2006-07-25 2006-07-25 書籍流通システム、書籍流通方法、管理サーバ、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008027334A JP2008027334A (ja) 2008-02-07
JP4603515B2 true JP4603515B2 (ja) 2010-12-22

Family

ID=39117885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006201756A Expired - Fee Related JP4603515B2 (ja) 2006-07-25 2006-07-25 書籍流通システム、書籍流通方法、管理サーバ、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4603515B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5508131B2 (ja) * 2010-05-17 2014-05-28 剛 宇田 共有読書データ検索装置、及び方法
JP5681310B2 (ja) * 2014-03-26 2015-03-04 株式会社トーセ 電子書籍陳列棚共有システム及び電子書籍流通支援システム
JP7231784B1 (ja) * 2022-10-13 2023-03-01 合同会社スタジオユリグラフ 書籍管理システム、書籍管理プログラム、および書籍管理方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002063319A (ja) * 2000-08-23 2002-02-28 Noritake Co Ltd 図書管理システム
JP2002222373A (ja) * 2001-01-26 2002-08-09 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 情報収集装置、情報収集システム、及び記録媒体
JP2003187053A (ja) * 2001-10-09 2003-07-04 Fujitsu Ltd 評価情報管理方法及び装置
JP2003216871A (ja) * 2002-01-24 2003-07-31 Sharp Corp 商品管理装置、サーバ、商品管理システム、商品管理方法、商品管理プログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
JP2003256706A (ja) * 2002-03-04 2003-09-12 Vinculum Japan Corp プロモーション支援装置及びプロモーション支援プログラム
JP2003288348A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Kyoiku System:Kk 図書館蔵書検索システム
JP2004326746A (ja) * 2003-04-10 2004-11-18 Ad Step:Kk 試供品配布管理方法及び試供品配布補助装置
JP2004334482A (ja) * 2003-05-07 2004-11-25 Fujitsu Ltd 図書情報提供方法および図書情報提供装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002063319A (ja) * 2000-08-23 2002-02-28 Noritake Co Ltd 図書管理システム
JP2002222373A (ja) * 2001-01-26 2002-08-09 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 情報収集装置、情報収集システム、及び記録媒体
JP2003187053A (ja) * 2001-10-09 2003-07-04 Fujitsu Ltd 評価情報管理方法及び装置
JP2003216871A (ja) * 2002-01-24 2003-07-31 Sharp Corp 商品管理装置、サーバ、商品管理システム、商品管理方法、商品管理プログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
JP2003256706A (ja) * 2002-03-04 2003-09-12 Vinculum Japan Corp プロモーション支援装置及びプロモーション支援プログラム
JP2003288348A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Kyoiku System:Kk 図書館蔵書検索システム
JP2004326746A (ja) * 2003-04-10 2004-11-18 Ad Step:Kk 試供品配布管理方法及び試供品配布補助装置
JP2004334482A (ja) * 2003-05-07 2004-11-25 Fujitsu Ltd 図書情報提供方法および図書情報提供装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008027334A (ja) 2008-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1095568C (zh) 命名书签组
US8132151B2 (en) Action tags
CN100418081C (zh) 因特网和/或网站内容的自动管理
CN101663671B (zh) 对web服务资源的访问的授权
US8370378B2 (en) Data display server, data display method and program thereof
US7124354B1 (en) Enterprise application transactions as shared active documents
WO2008112897A1 (en) System for supporting electronic commerce in social networks
CN1401104A (zh) 会员信息注册方法和系统,及会员确认方法和系统
CN102902786A (zh) 管理并查看所跟踪的内容的技术
WO2006104696A2 (en) Methods, systems, and computer program products for saving form submissions
US10867337B2 (en) Creating secure social applications with extensible types
US20100031160A1 (en) Dynamically mapping and maintaining a customized method set of tags particular to an extention point
JP4603515B2 (ja) 書籍流通システム、書籍流通方法、管理サーバ、及びプログラム
JP2003044487A (ja) 質問/回答システム、及び質問/回答システム対応のサーバ装置
US9021373B2 (en) Systems and methods for webpage creation and updating
US8769420B2 (en) Systems and methods for webpage creation and updating
JP2002123451A (ja) アドバンスド・ウェブ・スィート・システム
US20060095780A1 (en) System and method to facilitate importation of user profile data over a network
JP4596725B2 (ja) ウェブサーバおよび共同開発システム
JP2010157006A (ja) インターネット上の各webサイト属性判定方法
JP4513418B2 (ja) ネットワークを介した投稿記事更新方法、投稿記事更新装置、及び投稿記事更新プログラム
JP2001306766A (ja) 名刺管理・名刺交換システム
JP4746215B2 (ja) 電子ファイル回覧システム
JP2003331067A (ja) 業務支援システム
EP1202189A2 (en) Access inducing method and apparatus and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20080610

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20090514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100921

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101001

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees