JP4597500B2 - 交流アーク加工用電源装置 - Google Patents
交流アーク加工用電源装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4597500B2 JP4597500B2 JP2003337433A JP2003337433A JP4597500B2 JP 4597500 B2 JP4597500 B2 JP 4597500B2 JP 2003337433 A JP2003337433 A JP 2003337433A JP 2003337433 A JP2003337433 A JP 2003337433A JP 4597500 B2 JP4597500 B2 JP 4597500B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switching element
- switching
- polarity
- voltage
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Arc Welding Control (AREA)
Description
図1は本発明の交流アーク加工用電源装置の電気接続図である。図1において、1次整流回路DR1は三相交流商用電源ACの出力を整流して直流電圧に変換し、平滑コンデンサーC1は上記1次整流回路DR1で直流に変換した電圧を平滑する。
図4に示す第1導通期間T1(時刻t1〜t2)において、図2(A)に示す第2のスイッチング素子TR2及び第3のスイッチング素子TR3は導通状態にあり、主変圧器INTの第2端子に負電位の2次電圧Vtが出力され、これにより図2(A)に示す2次電流Viが、トーチ1(電極)、2次巻線、第3のスイッチング素子TR7、第4の逆通電ダイオードD5、被溶接物2の順に流れる。
図5に示す第1導通期間T1(時刻t1〜t2)において、図3(A)に示す第1のスイッチング素子TR1及び第4のスイッチング素子TR4は導通状態にあり、主変圧器INTの第1端子に負電位の2次電圧Vtが出力され、これにより図3(A)に示す2次電流Viが、被溶接物2、第2の逆通電ダイオードD2、第1のスイッチング素子TR1、2次巻線、トーチ1(電極)の順に流れる。
図14は、第2の発明の交流アーク加工用電源装置の電気接続図である。同図において、図1に示す本発明の交流アーク加工用電源装置の電気接続図と同一符号は、同一動作を行うので相違する点について説明する。
図6及び図10は、極性切換信号Tmが図10(B)に示す第1導通期間T1(負電位期間)にLowレベルからHighレベルになると、極性切換同期回路STは、上記極性切換信号Tmを図示省略の第1素子駆動信号Sc1及び第2素子駆動信号Sc2に同期させて極性切換同期信号Stとして出力し、上記極性切換同期信号StをLowレベルからHighレベルにして出力する。2次インバータ制御回路SDは、上記極性切換同期信号StがLowレベルからHighレベルになるとEN極性からEP極性に切換わったと判別し、上記極性切換同期信号Stに応じて、図10(B)に示す2次電圧Vtの立ち上がり時刻t=t3から予め定めた時間経過後の時刻t=t9において、第1の2次素子駆動信号Sd1をオンすると共に第3の2次素子駆動信号Sd3をオフする。このとき、図10に示すA期間は、図6(A)に示す第2のスイッチング素子TR2及び第3のスイッチング素子TR3は導通状態にあり、主変圧器INTの第1端子に正電位の2次電圧Vtが出力され、これにより図6(A)に示す2次電流Viが、トーチ1(電極)、2次巻線、第1の逆通電ダイオードD1、第2のスイッチング素子TR2、被溶接物2の順に流れる。
図7及び図11は、極性切換信号Tmが図11(B)に示す第2導通期間T2(正電位期間)にLowレベルからHighレベルになると、極性切換同期回路STは、上記極性切換信号Tmを図示省略の第1素子駆動信号Sc1及び第2素子駆動信号Sc2に同期させて極性切換同期信号Stとして出力し、上記極性切換同期信号StがLowレベルからHighレベルにして出力する。2次インバータ制御回路SDは、上記極性切換同期信号StをLowレベルからHighレベルになるとEN極性からEP極性に切換わったと判別し、上記極性切換同期信号Stに応じて、図11(B)に示す2次電圧Vtの立ち下がり時刻t=t5から予め定めた時間経過後の時刻t=t10において、第4の2次素子駆動信号Sd4をオンすると共に第2の2次素子駆動信号Sd2をオフする。このとき、図11に示すD期間は、図7(A)に示す第2のスイッチング素子TR2及び第3のスイッチング素子TR3は導通状態にあり、主変圧器INTの第2端子に負電位の2次電圧Vtが出力され、これにより図7(A)に示す2次電流Viが、トーチ1(電極)、2次巻線、第3のスイッチング素子TR3、第4の逆通電ダイオードD4、被溶接物2の順に流れる。
図8及び図12は、極性切換信号Tmが図12(B)に示す第1導通期間T1(負電位期間)にHighレベルからLowレベルになると、極性切換同期回路STは、上記極性切換信号Tmを図示省略の第1素子駆動信号Sc1及び第2素子駆動信号Sc2に同期させて極性切換同期信号Stとして出力し、上記極性切換同期信号StをHighレベルからLowレベルにして出力する。2次インバータ制御回路SDは、上記極性切換同期信号StがHighレベルからLowレベルになるとEP極性からEN極性に切換わったと判別し、図12(B)に示す2次電圧Vtの立ち上がり時刻t=t3から予め定めた時間経過後の時刻t=t9において、第1の2次素子駆動信号Sd1をオフすると共に第3の2次素子駆動信号Sd3をオンする。このとき、図12に示すA期間は、図8(A)に第2のスイッチング素子TR2及び第3のスイッチング素子TR3は遮断状態にあり、主変圧器INTの第1端子に正電位の2次電圧Vtが出力され、これにより図8(A)に示す2次電流Viが、被溶接物2、第4のスイッチング素子TR4、第3の逆通電ダイオードD3、2次巻線、トーチ1の順に流れる。
図9及び図13は、極性切換信号Tmが図13(B)に示す第2導通期間T3(正電位期間)にHighレベルからLowレベルになると、極性切換同期回路STは、上記極性切換信号Tmを図示省略の第1素子駆動信号Sc1及び第2素子駆動信号Sc2に同期させて極性切換同期信号Stとして出力し、上記極性切換同期信号StをHighレベルからLowレベルにして出力する。2次インバータ制御回路SDは、極性切換同期信号StがHighレベルからLowレベルになるとEP極性からEN極性に切換わったと判別し、上記極性切換同期信号Stに応じて、図13(B)に示す2次電圧Vtの立ち下がり時刻t=t5から予め定めた時間経過後の時刻t=t10において、第2の2次素子駆動信号Sd2がオンと共に第4の2次素子駆動信号Sd4をオフする。このとき、図13に示すD期間は、図9(A)に第2のスイッチング素子TR2及び第3のスイッチング素子TR3は遮断状態にあり、主変圧器INTの第2端子に負電位の2次電圧Vtが出力され、これにより図9(A)に示す2次電流Viが、被溶接物2、第2の逆通電ダイオードD2、第4のスイッチング素子TR4、2次巻線、トーチ1の順に流れる。
2 被溶接物
AC 商用交流電源
C1 平滑コンデンサー
D1 第1の逆導通ダイオード
D2 第2の逆導通ダイオード
D3 第3の逆導通ダイオード
D4 第4の逆導通ダイオード
D5 第5の逆導通ダイオード
D6 第6の逆導通ダイオード
D7 第7の逆導通ダイオード
D8 第8の逆導通ダイオード
DR1 1次整流回路
DR2 2次整流回路
ER 比較演算回路
ID 出力電流検出回路
IR 出力電流設定回路
INT 主変圧器
KD 2次インバータ駆動回路
MC 直流・交流モード設定回路
SC 主制御回路
SD 2次インバータ制御回路
TS 起動スイッチ
TM 極性切換回路
TR1 第1のスイッチング素子(第1素子)
TR2 第2のスイッチング素子(第2素子)
TR3 第3のスイッチング素子(第3素子)
TR4 第4のスイッチング素子(第4素子)
TR5 第5のスイッチング素子(第5素子)
TR6 第6のスイッチング素子(第6素子)
TR7 第7のスイッチング素子(第7素子)
TR8 第8のスイッチング素子(第8素子)
Er 比較演算信号
Id 出力電流検出信号
Ir 出力電流設定信号
Mc 直流・交流モード設定信号
Sc1 第1素子駆動信号
Sc2 第2素子駆動信号
Sc3 第3素子駆動信号
Sc4 第4素子駆動信号
Sd1 第1の2次素子駆動信号
Sd2 第2の2次素子駆動信号
Sd3 第3の2次素子駆動信号
Sd4 第4の2次素子駆動信号
Tm 極性切換信号
Ts 起動スイッチ
Vt 主変圧器の2次巻き線の2次電圧
Claims (1)
- 直流電圧を出力する直流電源回路と、前記直流電源回路の出力を高周波交流電圧に変換するインバータ回路と、前記インバータ回路を制御する主制御信号を出力する主制御回路と、前記高周波交流電圧をアーク加工に適した電圧に変換し前記変換した電圧を2次側に設けた第1端子及び第2端子に出力する主変圧器と、前記主変圧器の第1端子に第1のスイッチング素子のエミッタ側を接続する前記第1のスイッチング素子と、前記第2のスイッチング素子のコレクタ側を第1のスイッチング素子のコレクタ側に接続する前記第2のスイッチング素子と、前記主変圧器の第2端子に第3のスイッチング素子のコレクタ側を接続する前記第3のスイッチング素子と、前記第4のスイッチング素子のエミッタ側を第3のスイッチング素子のエミッタ側に接続する前記第4のスイッチング素子と、第1のスイッチング素子に逆極性に並列接続する第1の逆導通ダイオードと、第2のスイッチング素子に逆極性に並列接続する第2の逆導通ダイオードと、第3のスイッチング素子に逆極性に並列接続する第3の逆導通ダイオードと、第4のスイッチング素子に逆極性に並列接続する第4の逆導通ダイオードと、第2のスイッチング素子のエミッタ側と第4のスイッチング素子のコレクタ側との接続点に接続する被溶接物と、前記主変圧器の2次側の中間端子に接続する電極と、前記電極マイナスのEN極性と前記電極プラスのEP極性とに切換える極性切換信号を出力する極性切換回路と、前記極性切換信号を受けて前記電極をマイナスにするEN極性のとき前記第1のスイッチング素子及び第3のスイッチング素子を導通させ前記電極をプラスにするEP極性のとき前記第2のスイッチング素子及び第3のスイッチング素子を導通させる2次インバータ制御回路とを備え、前記電極がマイナスのEN極性で前記主変圧器の第1端子の出力電圧が正電位のとき電極、第1の逆導通ダイオード、第2のスイッチング素子、被溶接物の経路で電流を通電し前記主変圧器の第2端子の出力電圧が負電位のときに電極、第3のスイッチング素子、第4の逆導通ダイオード、被溶接物の経路で電流を通電し、前記電極がプラスのEP極性で前記主変圧器の第1端子の出力電圧が正電位のときに被溶接物、第4のスイッチング素子、第3の逆導通ダイオード、電極の経路で電流を通電し前記主変圧器の第1端子の出力電圧が負電位のときに被溶接物、第2の逆導通ダイオード、第1のスイッチング素子、電極の経路で電流を通電することを特徴とする交流アーク加工用電源装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003337433A JP4597500B2 (ja) | 2003-09-29 | 2003-09-29 | 交流アーク加工用電源装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003337433A JP4597500B2 (ja) | 2003-09-29 | 2003-09-29 | 交流アーク加工用電源装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005103569A JP2005103569A (ja) | 2005-04-21 |
JP4597500B2 true JP4597500B2 (ja) | 2010-12-15 |
Family
ID=34533257
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003337433A Expired - Fee Related JP4597500B2 (ja) | 2003-09-29 | 2003-09-29 | 交流アーク加工用電源装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4597500B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110663166A (zh) * | 2017-06-19 | 2020-01-07 | 依赛彼公司 | 具有四象限变换器的改进电源及用于操作的技术 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3389910B1 (en) * | 2015-12-14 | 2019-12-11 | Esab Ab | Welding power supply with extended voltage characteristic |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07115180B2 (ja) * | 1987-12-07 | 1995-12-13 | 松下電器産業株式会社 | 交流アーク溶接電源 |
JP2778184B2 (ja) * | 1990-02-22 | 1998-07-23 | 株式会社ダイヘン | 交流アーク溶接用電源 |
JP3173159B2 (ja) * | 1992-07-21 | 2001-06-04 | 株式会社ダイヘン | 交流tig溶接の制御方法 |
-
2003
- 2003-09-29 JP JP2003337433A patent/JP4597500B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110663166A (zh) * | 2017-06-19 | 2020-01-07 | 依赛彼公司 | 具有四象限变换器的改进电源及用于操作的技术 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005103569A (ja) | 2005-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008048483A (ja) | 直流交流変換装置 | |
JP5053581B2 (ja) | アーク加工用電源装置 | |
JP2008048485A (ja) | 直流交流変換装置、および直流交流変換装置の過電流保護方法 | |
JP5124349B2 (ja) | 電源装置及びアーク加工用電源装置 | |
JP2006280120A (ja) | インバータ電源装置 | |
JP5124186B2 (ja) | 電源装置及びアーク加工用電源装置 | |
JP3161699B2 (ja) | アーク放電利用機器用の直流電源装置 | |
JP4597500B2 (ja) | 交流アーク加工用電源装置 | |
JP4765015B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2010046692A (ja) | 交流アーク溶接電源 | |
JP2017163680A (ja) | 溶接電源装置 | |
JP3811670B2 (ja) | アーク加工用電源装置 | |
JP2002017087A (ja) | スイッチング電源 | |
JP2000253663A (ja) | 直流電源装置 | |
JP2008048484A (ja) | 直流交流変換装置の駆動方法 | |
JP2005510198A (ja) | 三相電源並列フィードフォワード補償型力率補正回路 | |
JP5009689B2 (ja) | インバータ電源装置 | |
JP2000125548A (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP4805076B2 (ja) | アーク加工用電源装置 | |
KR100716267B1 (ko) | 전기용접기용 인버터 전원변환장치 | |
KR100859284B1 (ko) | 전기용접기용 인버터 전원전환스위치 | |
JP5039458B2 (ja) | 電源装置及びアーク加工用電源装置 | |
JPH039894Y2 (ja) | ||
JPH0993949A (ja) | 無停電電源装置の電流検出器 | |
JP2008048487A (ja) | 交流直流変換装置、および交流直流変換装置の駆動方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060823 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100316 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100921 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100922 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |