JP4589736B2 - 内外装用ボードの製造方法及び内外装用ボード - Google Patents

内外装用ボードの製造方法及び内外装用ボード Download PDF

Info

Publication number
JP4589736B2
JP4589736B2 JP2005009830A JP2005009830A JP4589736B2 JP 4589736 B2 JP4589736 B2 JP 4589736B2 JP 2005009830 A JP2005009830 A JP 2005009830A JP 2005009830 A JP2005009830 A JP 2005009830A JP 4589736 B2 JP4589736 B2 JP 4589736B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interior
paint
manufacturing
board
exterior
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005009830A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006198452A (ja
Inventor
将史 小川
雄一 石上
Original Assignee
彩工房有限会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 彩工房有限会社 filed Critical 彩工房有限会社
Priority to JP2005009830A priority Critical patent/JP4589736B2/ja
Publication of JP2006198452A publication Critical patent/JP2006198452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4589736B2 publication Critical patent/JP4589736B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

本発明は、内装や外装、即ち内外装用ボードの表面に、特殊な意匠が施された外観的価値の高いボードの製造方法、及びその方法により製造された内外装用ボードに関するものである。
最近では、店舗やテーマパーク等において、コンクリートの打ちっ放しや錆びた鋼材等の外観を呈する意匠が施されたボードが内外装材として人気を集めている。
しかしながら、このような意匠を印刷した紙や布を素材板に張り付けることにより作成すると、工業的な生産は可能であるが、どうしても規則的な模様が連続するものとなるため、リアリティが無いばかりか面白みに欠けるものとなってしまう。
一方、熟練した職人が基材となるボードの上に手作業で一品製作すると、上記したリアリティや面白みは出せるが、コスト高になるだけでなく、職人の腕前に意匠の出来ばえが左右されてしまう。
特許文献1には、セメント系合成樹脂エマルジョンをケイ酸カルシウムからなる素材板の表面に塗布すると、当該合成樹脂エマルジョンが所定部位では著しい吸水作業が生じ、他の部位ではあまり吸水作業が生じないと言った不均一に基づく色ムラが生じ、コンクリートの打ちっ放しの外観に似せることができると教示されている。
しかしながら、上記の手法では、利用できる素材板が特殊なものなので、結果として用途が限定されてしまう欠点がある
特開2003−206187号号公報
それ故、本発明は、リアリティや面白みの有る意匠を、一品製作ではなく、工業的に大量生産可能な方法で製造できる、新規な内外装用ボードの製造方法と、その方法により製造される内外装用ボードを提供することを目的とする。
本発明は、上記課題を解決するために、2種以上の塗料の表出により意匠が構成された内外装用ボードの製造方法において、素材板のベースコートの上に蒸発可能な液滴を分散した状態で載せる工程と、前記液滴を載せた後にアッパーコートとして別の塗料を施す工程と、前記液滴を蒸発・除去させて、前記複数の塗料のランダムな表出により意匠を形成する工程とを含むことを特徴とする内外装ボードの製造方法である。
請求項2の発明は、請求項1に記載した内外装用ボードの製造方法において、蒸発可能な液滴を噴霧方式によりベースコートの上に載せることを特徴とする内外装用ボードの製造方法である。
請求項3の発明は、請求項1または2に記載した内外装用ボードの製造方法において、アッパーコートの塗料は吹き付け塗装することを特徴とする内外装用ボードの製造方法である。
請求項4の発明は、請求項1から3のいずれかに記載した内外装用ボードの製造方法において、蒸発可能な液体は水であることを特徴とする内外装用ボードの製造方法である。
本発明の製造方法によれば、工業的に大量生産できしかも慣用されている素材板をそのまま利用できる。出来上がった内外装用ボードの意匠は従来の熟練した職人が手作業で生産したものと比べて遜色ない。
以下、本発明の実施の形態に係る内外装用ボードの製造方法について、図1の工程フローチャートに従って順に説明する。
(1)先ず素材板1を準備する。
素材板1は、建築用に通常使用されているものであれば何れでも良く、例えば、圧縮ボード、ベニヤ板、ケイ酸カルシウム板などが使用できる。
所望の意匠に合わせて凹凸を予め成形しておいてもよい。例えば、コンクリートの打ちっ放しの意匠を形成する場合には木根穴に相当する凹部を成形したり、錆びた鋼板の意匠を形成する場合には連結具に相当する凸部を成形しておくと、立体感の有る意匠となる。
(2)ベースコートの塗料3を準備し、素材板1の表面全体にわたって施す。
この塗料3は、水性でも油性でも良い。塗料の色は所望の意匠に合わせて選択する。例えば、コンクリートの打ちっ放しの意匠を形成する場合には、濃灰色の塗料を使用し、錆びた鋼板の意匠を形成する場合には、黒色の塗料を使用することになる。
慣用の塗布方法、例えば吹き付け塗装により、塗料を素材板1の表面全体にわたって施す。その際、素材板1の表面全体に色ムラ無く施しても良いが、逆に敢えて色ムラを生じさせても良い。色ムラの形成程度は、目的とする意匠に応じて適宜調整すればよい。
塗料3を施した後は乾燥させて、当該塗料3を素材板1上にベースコートとして定着させる。
(3)ベースコートを構成する塗料3の上に蒸発可能な液滴5を分散した状態で載せる。
噴霧機7から噴霧すると、細かい液滴5を載せ易い。液滴の大きさや分散状態はムラ有り、即ち不均一の方が意匠的にはリアルとなるので噴霧する際に調整する。
蒸発可能な液滴5として好ましいものは、入手及び取扱いの点から水だが、これに限定されるわけではない。
液滴5を噴霧することにより、不規則でリアリティや面白みの有る意匠を形成できる。
(4)液滴5を載せた後にアッパーコートとして別の塗料9を施す。
この塗料9は、水性でも油性でも良い。塗料9の色は所望の意匠に合わせて選択する。例えば、コンクリートの打ちっ放しの意匠を形成する場合には、薄灰色の塗料を使用し、錆びた鋼板の意匠を形成する場合には、茶色の塗料を使用することになる。
慣用の塗布方法により塗料を素材板の表面全体にわたって施す。塗装方式は、吹き付け塗装が好ましい。アッパーコートの塗料9は吹付け塗装機11により塗りムラができるように施す方が、液滴5の存在と相俟って、ベースコートの塗料3を表出がよりランダムにさせ易くなるからである。
液滴5の上にアッパーコートの塗料9が吹付けられても付着せず、液滴5の周囲のベースコートの塗料3の上に落とされるため、液滴5の上には塗料9は存在しない。
(5)その後、乾燥させて液滴5を蒸発・除去させると共に、塗料9をアッパーコートとしてベースコートの塗料3上に定着させる。
このようにすると、ベースコートの塗料3上に液滴5が吹付けられたところにはアッパーコートの塗料9は付かないので、ベースコートの塗料3がそのまま表出することになる。
アッパーコートの塗料9は地であるベースコート上にランダムに分散した状態で表出するので、コンクリートの打ちっ放しや錆びた鋼材等をリアルに表現できる。
アッパーコートの上には、トップコートの透明塗料を塗装してもしなくとも良い。
また、コンクリートの打ちっ放しの意匠を形成する場合には、最後に型枠模様等を形成してもよい。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明の具体的構成はこの実施の形態に限定されるものでは無く、本発明の要旨から外れない範囲での設計変更等があっても本発明に含まれる。
例えば、液滴として水滴を使用し、水性の塗料でベースコートを形成し、液滴をベースコートの上に載せた後、適当な時間(例えば、5〜10分程度)放置して、ベースコートの塗料が一部再び溶け出すのを待って海綿等で表面をランダムに拭いてベースコートに色ムラを作り出した後に乾燥機により部分的に乾燥させて後に、アッパーコートの塗料を施せば、ベースコートの色ムラも意匠的に利用できる。
ベースコートの塗料に固形分を混入させてもよい。固形分を混入させると、最終的に得られる意匠には立体感が出るので、例えば、コンクリートの打ちっ放しの意匠の場合には、固形分を混入させて製造すればコンクリートに通常含まれている骨材を立体的に表現することができる。
本発明の製造方法によれば、工業的な大量生産が可能なので、従来の職人が手作業により製造していた場合より、製造にかかるコスト及び時間を大幅に低減できる。
本発明の実施の形態に係る内外装用ボードの製造方法の工程フローチャートである。 図1の内外装用ボードの製造方法の液滴噴霧工程により形成されるボードの断面図である。 図1の内外装用ボードの製造方法のアッパーコート用塗料の吹付け塗装工程により形成されるボードの断面図である。 図1の内外装用ボードの製造方法により得られる完成品ボードの断面図である。
符号の説明
1 素材板
3 ベースコートの塗料
5 液滴
7 噴霧機
9 アッパーコートの塗料
11 吹付け塗装機
13 内外装用ボード

Claims (4)

  1. 2種以上の塗料の表出により意匠が構成された内外装用ボードの製造方法において、
    素材板のベースコートの上に蒸発可能な液滴を分散した状態で載せる工程と、前記液滴を載せた後にアッパーコートとして別の塗料を施す工程と、前記液滴を蒸発・除去させて、前記複数の塗料のランダムな表出により意匠を形成する工程とを含むことを特徴とする内外装ボードの製造方法。
  2. 請求項1に記載した内外装用ボードの製造方法において、蒸発可能な液滴を噴霧方式によりベースコートの上に載せることを特徴とする内外装用ボードの製造方法。
  3. 請求項1または2に記載した内外装用ボードの製造方法において、アッパーコートの塗料は吹き付け塗装することを特徴とする内外装用ボードの製造方法。
  4. 請求項1から3のいずれかに記載した内外装用ボードの製造方法において、蒸発可能な液体は水であることを特徴とする内外装用ボードの製造方法。
JP2005009830A 2005-01-18 2005-01-18 内外装用ボードの製造方法及び内外装用ボード Expired - Fee Related JP4589736B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005009830A JP4589736B2 (ja) 2005-01-18 2005-01-18 内外装用ボードの製造方法及び内外装用ボード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005009830A JP4589736B2 (ja) 2005-01-18 2005-01-18 内外装用ボードの製造方法及び内外装用ボード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006198452A JP2006198452A (ja) 2006-08-03
JP4589736B2 true JP4589736B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=36956915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005009830A Expired - Fee Related JP4589736B2 (ja) 2005-01-18 2005-01-18 内外装用ボードの製造方法及び内外装用ボード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4589736B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07908A (ja) * 1993-06-11 1995-01-06 Asahi Glass Co Ltd 薄膜の除去方法
JPH07259292A (ja) * 1994-03-25 1995-10-09 Toyo Ink Mfg Co Ltd 化粧板の製造方法
JP2002096020A (ja) * 2000-09-22 2002-04-02 Tostem Corp 内外装用パネル及びその製造方法
JP2002105671A (ja) * 2000-10-04 2002-04-10 Tanaka Sangyo:Kk 金属表面への凹凸模様形成法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07908A (ja) * 1993-06-11 1995-01-06 Asahi Glass Co Ltd 薄膜の除去方法
JPH07259292A (ja) * 1994-03-25 1995-10-09 Toyo Ink Mfg Co Ltd 化粧板の製造方法
JP2002096020A (ja) * 2000-09-22 2002-04-02 Tostem Corp 内外装用パネル及びその製造方法
JP2002105671A (ja) * 2000-10-04 2002-04-10 Tanaka Sangyo:Kk 金属表面への凹凸模様形成法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006198452A (ja) 2006-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110267813A (zh) 用于制造装饰表面的装置和方法
FI3109056T4 (fi) Menetelmä ja laite rakenteen valmistamiseksi pinnalle
US20090074969A1 (en) Method of providing a roller assembly for creating decorative patterns on a wood material surface
JP4589736B2 (ja) 内外装用ボードの製造方法及び内外装用ボード
US10065448B2 (en) Creation of a three dimensional liquid art on a surface by utilizing a super hydrophobic coating
CN107225903A (zh) 一种朱砂立体画制作工艺
US20180281508A1 (en) Aluminum structure having wood grain pattern and method for manufacturing thereof
KR101293437B1 (ko) 부조물의 제작방법, 이로부터 제작된 부조물 및 이를 이용한 조형물
KR20090122782A (ko) 입체효과를 구현하기 위한 인쇄방법 및 이에 의한 장식부재
KR100455260B1 (ko) 장식용 판재 및 그 판재의 표면 무늬의 제조방법
JP5701619B2 (ja) 塗膜積層体
US10399377B2 (en) Method for providing a roller assembly for creating decorative patterns on a wood material surface
JPH0474064B2 (ja)
JPH04260475A (ja) 柄付け方法
JP2005238138A (ja) 塗装方法
JPS6159232B2 (ja)
RU2226154C1 (ru) Способ формирования художественного изображения
JPS6015476B2 (ja) 化粧材の製造法
CN201026771Y (zh) 绘画板
JP2003285003A (ja) 窯業系建築板の塗装方法
JPH0474065B2 (ja)
JPH11333981A (ja) 窯業系建築板及びその製造方法
JP3955159B2 (ja) 窯業系建築用板材の化粧方法
RU2530841C1 (ru) Способ выполнения изобразительных работ
JP2007296821A (ja) 加飾化粧板及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100506

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees