JP4582293B2 - 浮遊体流出防止部材及び水処理装置 - Google Patents

浮遊体流出防止部材及び水処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4582293B2
JP4582293B2 JP2004096925A JP2004096925A JP4582293B2 JP 4582293 B2 JP4582293 B2 JP 4582293B2 JP 2004096925 A JP2004096925 A JP 2004096925A JP 2004096925 A JP2004096925 A JP 2004096925A JP 4582293 B2 JP4582293 B2 JP 4582293B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floating body
prevention member
outflow prevention
water treatment
treatment apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004096925A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005279432A (ja
Inventor
敦久 本田
禎一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP2004096925A priority Critical patent/JP4582293B2/ja
Publication of JP2005279432A publication Critical patent/JP2005279432A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4582293B2 publication Critical patent/JP4582293B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Description

本発明は、微生物を担持させたスポンジ等の浮遊体を水槽内に存在させて水処理を行う水処理装置及びその水処理装置に使用される浮遊体流出防止部材に関する。
従来より、活性汚泥処理装置として、曝気槽内にスポンジ等の浮遊性担体(充填材と称される場合もある。)を添加して当該浮遊性担体に微生物を付着させ、曝気槽内に供給される廃水をその微生物により処理するものが用いられている。処理水は、この活性汚泥処理装置から排出されて脱窒槽等に導入されるが、このとき浮遊性担体が排水とともに流出しないように、曝気槽の排水部に平板状等のスクリーンが設けられていた(特許文献1及び特許文献2参照)。
実用新案登録第2604745号公報 特開平6−335698号公報
しかしながら、上記のような従来の活性汚泥処理装置では、スクリーンは平板状であるので、曝気槽の壁部に取り付けざるを得ず、したがって、スクリーンの設置位置が限定されるとともに、曝気槽の壁面が曲面形状の場合には、取り付けが困難になるという問題があった。
また、上記従来の活性汚泥処理装置では、浮遊性担体の流出を防止するために、平板状のスクリーンを縦方向に又は傾斜させて設置しなければなかったが、そのような設置角度では、曝気槽での散気がスクリーンに対して垂直に当たらず、散気によるスクリーンの洗浄効率が低いという問題もあった。
本発明は、以上のような実状に鑑みてなされたものであり、水槽の形状に依存せず、設置位置の自由度の高い浮遊体流出防止部材、及びそのような浮遊体流出防止部材を備えた水処理装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、第1に本発明は、水槽内に浮遊体を存在させて水処理を行う水処理装置にて、前記浮遊体の流出を防止するために、前記水処理装置の排水口に設けられる浮遊体流出防止部材であって、処理水は通過するが前記浮遊体は通過しない大きさの開口部を有する略筒状のスクリーン部と、前記スクリーン部の一端部に位置し、少なくとも前記浮遊体を通過させない蓋部と、前記スクリーン部の他端部に設けられたフランジ部とを備え、前記スクリーン部の他端部の全体が開口していることを特徴とする浮遊体流出防止部材を提供する(請求項1)。
ここで、「水処理装置の排水口」は、水槽に設けられた排水口であってもよいし、別途設けられた部材、例えば配管の排水口であってもよい。また、「略筒状」には、円筒状、多角筒状の他、円錐状又は角錐状に近い形状も含まれるものとする。さらに、スクリーン部と蓋部とは別体のものであってもよいし、一体のものであってもよい。
上記発明(請求項1)においては、スクリーン部が略筒状に形成されているため、平板状のスクリーンと比較して狭いスペースで十分な表面積を確保することができ、小型の水処理装置にも対応しつつ、汚泥等による目詰まりを防止して水処理効率を良好に維持することができる。
また、上記浮遊体流出防止部材は、配管等を使用することにより又は使用することなく、水処理装置の水槽内にて所望の位置、所望の向きに設置することができ、水槽の壁面が曲面になっている場合であっても容易に設置可能である。特に、浮遊体流出防止部材を、略筒状のスクリーン部の軸が散気方向に対して垂直になるように曝気槽内に設置することもでき、その場合には、スクリーン部の洗浄効率が非常に高くなり、より優れた目詰まり防止効果が得られる。
上記発明(請求項1)においては、前記スクリーン部が、ウエッジワイヤースクリーンからなることが好ましい(請求項2)。ウエッジワイヤースクリーンによれば、より優れた目詰まり防止効果が得られる。ただし、本発明はこれに限定されるものではなく、スクリーン部は、例えば、金網、パンチングメタル等からなってもよい。
第2に本発明は、水槽内に浮遊体を存在させて水処理を行う水処理装置であって、前記水処理装置の排水口に、前記浮遊体流出防止部材(請求項1,2)が設けられていることを特徴とする水処理装置を提供する(請求項3)。
上記発明(請求項3)においては、水処理装置の排水口が水槽のいかなる位置に設けられていたとしても、浮遊体流出防止部材を設置することができ、また、水槽の壁面が曲面になっている場合であっても、浮遊体流出防止部材を容易に設置することができる。
上記発明(請求項3)において、前記水槽が曝気槽である場合には、前記浮遊体流出防止部材の略筒状のスクリーン部の軸が散気方向に対して垂直になるように、前記浮遊体流出防止部材が設けられていることが好ましい(請求項4)。このように浮遊体流出防止部材を設けることにより、浮遊体流出防止部材のスクリーン部の洗浄効率が非常に高くなり、優れた目詰まり防止効果が得られる。
上記発明(請求項3,4)において、前記浮遊体流出防止部材は、前記水槽内に設けられた排水管の先端部に取り付けられていてもよい(請求項5)。かかる発明によれば、浮遊体流出防止部材を水槽内にて所望の位置、所望の向きに設置することができる。
本発明の浮遊体流出防止部材は、水処理装置の水槽の形状に依存することなく、水槽内にて所望の位置に設置することが可能である。また、本発明の水処理装置においては、浮遊体流出防止部材を、水槽の形状に依存することなく、水槽内にて所望の位置に設置することが可能である。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
〔浮遊体流出防止部材〕
図1は、本発明の一実施形態による浮遊体流出防止部材の斜視図である。
図1に示すように、本実施形態に係る浮遊体流出防止部材1は、円筒状に形成されたスクリーン部2と、スクリーン部2の一端部に設けられた円盤状の蓋部3と、スクリーン部2の他端部に設けられたフランジ部4とから構成される。
スクリーン部2は、リング状のウエッジワイヤー21と、軸方向に延在し各ウエッジワイヤー21をその内周面にて支持しているロッド22とから構成されるウエッジワイヤースクリーンからなるものであり、ウエッジワイヤー21は、スクリーン部2の内方に向かって細くなっている。
各ウエッジワイヤー21(及び各ロッド22)の間隙、すなわちウエッジワイヤースクリーンの開口部の大きさは、処理水は通過するが、スポンジ等の浮遊体は通過しないような大きさに設定し、好ましくはさらに被処理水中の汚泥の流出を防止することのできる大きさに設定する。
スクリーン部2の大きさ(径・長さ)は、当該スクリーン部2が設置される水処理装置の大きさや形状、あるいは水質、スポンジ等の浮遊体の大きさ等に応じて適宜決定すればよい。
本実施形態における蓋部3は、スクリーン部2の先端部を閉塞する円盤状のものであるが、この蓋部3は、スポンジ等の浮遊体が通過しない大きさの開口部を有する材料、例えばウエッジワイヤースクリーン、金網、パンチングメタル等からなるものであってもよい。蓋部3がこのような材料からなることにより、浮遊体流出防止部材1における開口面積を大きくし、スクリーン部2の目詰まりを低減させることができる。
本実施形態におけるフランジ部4には複数の孔41が形成されており、この孔41にボルト等を挿入することにより、浮遊体流出防止部材1を水槽の壁面や配管のフランジ部等に容易に取り付けることができ、また同様に容易に取り外すこともできる。
以上説明した浮遊体流出防止部材1においては、スクリーン部2を円筒状に形成することにより、平板状のスクリーンと比較して狭いスペースでスクリーン部2の表面積を十分に確保することができるため、小型の水処理装置にも対応しつつ、汚泥等による目詰まりを防止して水処理効率を良好に維持することができる。特に本実施形態におけるスクリーン部2は、ウエッジワイヤースクリーンによって形成されているため、より優れた目詰まり防止効果が得られる。
この浮遊体流出防止部材1は、配管等を使用することにより又は使用することなく、水処理装置の水槽内にて所望の位置、所望の向きに設置することができるが、特に、浮遊体流出防止部材1を、円筒状のスクリーン部2の軸が散気方向に対して垂直になるように曝気槽内に設置した場合には、スクリーン部2の洗浄効率が非常に高くなり、さらに優れた目詰まり防止効果が得られる。
〔水処理装置〕
次に、本発明の水処理装置の一例としての活性汚泥処理装置について説明するが、本発明の水処理装置は、活性汚泥処理装置に限定されるものではない。図2は、本発明の一実施形態による活性汚泥処理装置の概略断面図である。
図2に示すように、本実施形態に係る活性汚泥処理装置8は、廃水の活性汚泥処理が行われる曝気槽5と、曝気槽5内の下部に敷設された散気管6と、曝気槽5内の上部に設けられた排水管7と、排水管7の先端部に取り付けられた浮遊体流出防止部材1(一例として前述した浮遊体流出防止部材1)とを備えている。
本実施形態では、曝気槽5の排水口は、曝気槽5内に供給された廃水の水面近傍に設けられており、排水管7は、その曝気槽5の排水口に接続されて直線的に延びている。排水管7の先端部にはフランジ部が形成されており、排水管7のフランジ部と浮遊体流出防止部材1のフランジ部4とがボルト及びナットによって固定されることにより、排水管7と浮遊体流出防止部材1とは接続されている。
排水管7は、曝気槽5の壁面が曲面形状であっても配設が容易であり、したがって、浮遊体流出防止部材1は、曝気槽5の形状に依存することなく活性汚泥処理装置8に設けることができる。
また、例えば図3に示すように、曝気槽5の排水口が曝気槽5の中央部に設けられている場合であっても、排水管7を略L字状に形成することにより、浮遊体流出防止部材1を、曝気槽5内の廃水の水面近傍に設置することができる。すなわち、曝気槽5のいかなる位置に排水口が設けられていたとしても、排水管7の形状を適宜変更することにより、浮遊体流出防止部材1を所望の位置に設置することができる。
上記のような活性汚泥処理装置8においては、曝気槽5内に供給した廃水にスポンジ等の浮遊性担体Cを添加し、その浮遊性担体Cに微生物を付着させる。そして、散気管5から散気して曝気槽5内の廃水中に対流を生じさせ、浮遊性担体Cを対流に乗せて曝気槽5内を流動させることにより、浮遊性担体Cに付着した微生物の活性を高く維持しながら、その微生物によって廃水中の難分解性物質を効率良く分解処理する。
上記のようにして活性汚泥処理された処理水は、浮遊体流出防止部材1のスクリーン部2の開口部(網目)及び排水管7を通って曝気槽5外に排出されるが、浮遊体流出防止部材1が設けられていることにより、浮遊性担体Cが処理水とともに曝気槽5外に流出することは防止される。
本実施形態に係る活性汚泥処理装置8では、円筒状のスクリーン部2を備えた浮遊体流出防止部材1を使用しているため、小さいスペースで活性汚泥等による目詰まりを効果的に防止して、高い処理効率を得ることができる。特に、本実施形態では、浮遊体流出防止部材1は、円筒状のスクリーン部2の軸が散気方向に対して垂直になるように設けられているため、スクリーン部2の洗浄効率が非常に高くなり、目詰まりがより効果的に防止される。
以上説明した実施形態は、本発明の理解を容易にするために記載されたものであって、本発明を限定するために記載されたものではない。したがって、上記実施形態に開示された各要素は、本発明の技術的範囲に属するすべての設計変更や均等物をも含む趣旨である。
例えば、浮遊体流出防止部材1のスクリーン部2の形状は、円筒状に限定されるものではなく、四角筒状、六角筒状等の多角筒状であってもよいし、また、スクリーン部2と蓋部3とは一体的に形成されてもよい。さらに、スクリーン部2の内径を排水管7の外径に対応させて両者を嵌合可能とすることにより、フランジ部3を省略してもよい。
また、図4に示すように、活性汚泥処理装置8において、浮遊体流出防止部材1は、上記のような排水管7を介することなく、曝気槽5の排水口に直接取り付けられてもよい。
本発明の浮遊体流出防止部材及び水処理装置は、活性汚泥処理装置、流動床式生物処理装置等に好ましく用いることができ、特にそれらの装置を小型化する場合に好適である。
本発明の一実施形態による浮遊体流出防止部材の斜視図である。 本発明の一実施形態による活性汚泥処理装置の概略断面図である。 本発明の他の実施形態による活性汚泥処理装置の概略断面図である。 本発明の別の実施形態による活性汚泥処理装置の概略断面図である。
符号の説明
1…浮遊体流出防止部材
2…スクリーン部
3…蓋部
5…曝気槽(水槽)
7…排水管
8…活性汚泥処理装置(水処理装置)

Claims (5)

  1. 水槽内に浮遊体を存在させて水処理を行う水処理装置にて、前記浮遊体の流出を防止するために、前記水処理装置の排水口に設けられる浮遊体流出防止部材であって、
    処理水は通過するが前記浮遊体は通過しない大きさの開口部を有する略筒状のスクリーン部と、
    前記スクリーン部の一端部に位置し、少なくとも前記浮遊体を通過させない蓋部と、
    前記スクリーン部の他端部に設けられたフランジ部と
    を備え、
    前記スクリーン部の他端部の全体が開口していることを特徴とする浮遊体流出防止部材。
  2. 前記スクリーン部が、ウエッジワイヤースクリーンからなることを特徴とする請求項1に記載の浮遊体流出防止部材。
  3. 水槽内に浮遊体を存在させて水処理を行う水処理装置であって、
    前記水処理装置の排水口に、請求項1又は2に記載の浮遊体流出防止部材が設けられていることを特徴とする水処理装置。
  4. 前記水槽が曝気槽であり、前記浮遊体流出防止部材の略筒状のスクリーン部の軸が散気方向に対して垂直になるように、前記浮遊体流出防止部材が設けられていることを特徴とする請求項3に記載の水処理装置。
  5. 前記浮遊体流出防止部材は、前記水槽内に設けられた排水管の先端部に取り付けられていることを特徴とする請求項3又は4に記載の水処理装置。
JP2004096925A 2004-03-29 2004-03-29 浮遊体流出防止部材及び水処理装置 Expired - Fee Related JP4582293B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004096925A JP4582293B2 (ja) 2004-03-29 2004-03-29 浮遊体流出防止部材及び水処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004096925A JP4582293B2 (ja) 2004-03-29 2004-03-29 浮遊体流出防止部材及び水処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005279432A JP2005279432A (ja) 2005-10-13
JP4582293B2 true JP4582293B2 (ja) 2010-11-17

Family

ID=35178388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004096925A Expired - Fee Related JP4582293B2 (ja) 2004-03-29 2004-03-29 浮遊体流出防止部材及び水処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4582293B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007260621A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Kubota Corp 浄化槽
JP5066500B2 (ja) * 2008-09-25 2012-11-07 オルガノ株式会社 流動床式生物処理装置
JP5192011B2 (ja) * 2010-03-29 2013-05-08 アサヒグループホールディングス株式会社 処理槽の上蓋部に設けられる排水機構の構造、処理槽の上蓋部の構造、及び、処理槽
JP2012024650A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 National Agriculture & Food Research Organization パーライト充填通気槽を用いた排水中からの有機物・窒素・リンの同時除去システム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08215693A (ja) * 1995-02-14 1996-08-27 Unitika Ltd 廃水処理装置
JPH08318289A (ja) * 1995-05-23 1996-12-03 Ebara Corp 微生物固定化担体浮遊式汚水処理装置
JPH09220586A (ja) * 1996-02-14 1997-08-26 Ebara Corp 集水装置及び集水方法
JPH10151495A (ja) * 1996-11-22 1998-06-09 Maezawa Ind Inc 排水処理装置
JPH10192878A (ja) * 1997-01-14 1998-07-28 Maezawa Ind Inc 排水処理装置
JPH11253711A (ja) * 1998-03-11 1999-09-21 Ngk Insulators Ltd 担体分離装置
JP2002001376A (ja) * 2000-06-23 2002-01-08 Daiwa Kogyo Kk 浮遊ろ材を用いた水処理装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08215693A (ja) * 1995-02-14 1996-08-27 Unitika Ltd 廃水処理装置
JPH08318289A (ja) * 1995-05-23 1996-12-03 Ebara Corp 微生物固定化担体浮遊式汚水処理装置
JPH09220586A (ja) * 1996-02-14 1997-08-26 Ebara Corp 集水装置及び集水方法
JPH10151495A (ja) * 1996-11-22 1998-06-09 Maezawa Ind Inc 排水処理装置
JPH10192878A (ja) * 1997-01-14 1998-07-28 Maezawa Ind Inc 排水処理装置
JPH11253711A (ja) * 1998-03-11 1999-09-21 Ngk Insulators Ltd 担体分離装置
JP2002001376A (ja) * 2000-06-23 2002-01-08 Daiwa Kogyo Kk 浮遊ろ材を用いた水処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005279432A (ja) 2005-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5221470A (en) Apparatus for treating waste water
IL203598A (en) Stirring device for activated sludges
JP2007182749A (ja) 間接排水用器具
US7273545B1 (en) Water intake open cavity drum for ornamental and fish ponds
JP4582293B2 (ja) 浮遊体流出防止部材及び水処理装置
US5316569A (en) Device for filtering sewer gases
EP2463243B1 (en) A membrane of an aerator
KR102133411B1 (ko) 수산용수 복합 처리장치
US3959142A (en) Manhole aerator
JP2013505819A (ja) 汚水の生物学的浄化方法及び生物学的浄化装置
EP1544360A1 (de) Ablaufvorrichtung
JP4106128B2 (ja) 上向流嫌気性処理装置及び処理方法
EP3053884B1 (de) Kläranlage für abwässer mit rückhaltevorrichtung für darin schwebende trägermaterialkörper
JPH0522098U (ja) 散気管
JP3000265B2 (ja) 散気装置
JPH0710397B2 (ja) 噴水装置
JP6541384B2 (ja) 水処理装置
JP7488564B2 (ja) 堆肥化装置
JP5704867B2 (ja) 水処理用散気装置、水処理装置
JP4999672B2 (ja) 汚水浄化槽
JP4559108B2 (ja) 気体拡散装置
JPH10244288A (ja) 池沼の浄化装置
KR200293075Y1 (ko) 부력 및 진동저감형 멤브레인 산기관
JP2002224682A (ja) 汚水浄化槽
KR0137799Y1 (ko) 하수 및 오, 폐수 처리용 조립식 미생물 접촉재

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100804

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4582293

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140910

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees