JP4579492B2 - 媒体識別子に基づいてデータストレージ媒体へのドライブアクセスをセキュア化する方法 - Google Patents

媒体識別子に基づいてデータストレージ媒体へのドライブアクセスをセキュア化する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4579492B2
JP4579492B2 JP2002371864A JP2002371864A JP4579492B2 JP 4579492 B2 JP4579492 B2 JP 4579492B2 JP 2002371864 A JP2002371864 A JP 2002371864A JP 2002371864 A JP2002371864 A JP 2002371864A JP 4579492 B2 JP4579492 B2 JP 4579492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data transfer
transfer element
unique identifier
medium
media
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002371864A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003248630A5 (ja
JP2003248630A (ja
Inventor
ピーター・トーマス・キャンベル
スティーヴン・ゴールド
イアン・ピーター・クライトン
カーティス・シー・バラード
チャック・ロマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JP2003248630A publication Critical patent/JP2003248630A/ja
Publication of JP2003248630A5 publication Critical patent/JP2003248630A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4579492B2 publication Critical patent/JP4579492B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/002Programmed access in sequence to a plurality of record carriers or indexed parts, e.g. tracks, thereof, e.g. for editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires
    • G11B5/00813Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/40Combinations of multiple record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Automatic Tape Cassette Changers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、概してデータストレージに関し、特に媒体識別子に基づいて媒体へのドライブアクセスをセキュア化(secure:権限設定、保護)するシステムおよび方法に関する。
【0002】
本発明は、同時係属中であり、同じ譲受人に譲渡された以下の米国特許出願に関連する。すなわち、2001年12月28日付で出願された「System and Method for Partitioning a Storage Area Network Associated Data Library」と題する米国特許出願第10/034,691号、2001年12月28日付けで出願された「System and Method for Partitioning a Storage Area Network Associated Data Library Employing Element Addresses」と題する米国特許出願第10/033,009号、2001年12月28日付けで出願された「System and Method for Managing Access To Multiple Devices in a Partitioned Data Library」と題する米国特許出願第10/032,662号、2001年12月28日付けで出願された「System and Method for Peripheral Device Virtual Functionality Overlay」と題する米国特許出願第10/032,923号、2001年12月28日付けで出願された「System and Method for Securing Drive Access to Media Based On Medium Identification Numbers」と題する米国特許出願第10/034,518号、2001年12月28日付けで出願された「System and Method for Securing Fiber Channel Drive Access in a Partitioned Data Library」と題する米国特許出願第10/033,010号、2001年12月28日付けで出願された「Method for Using Partitioning to Provide Capacity on Demand in Data Libraries」と題する米国特許出願第10/033,003号、2001年12月28日付けで出願された「System and Method for Intermediating Communication with a Moveable Media Library Utilizing a Plurality of Partitions」と題する米国特許出願第10/034,580号、および2001年12月28日付けで出願された「System and Method for Managing a Moveable Media Library with Library Partitions」と題する米国特許出願第10/034,083号である。
【0003】
【従来の技術】
ストレージエリアネットワーク(SAN)の最も魅力的な側面の1つは、ネットワーク接続性により、企業が記憶容量をいくつかのサーバで共有することによってストレージを効率的に使用することができることである。これは、小容量ストレージデバイスを多数使用して実施することができる。しかし、十分に堅牢な管理ソフトウェアが採用されない限り、このように小容量デバイスをSANにおいて使用すると、相当な管理オーバヘッドが生じかねない。大部分のユーザは、大容量ストレージデバイスを設置してデバイスを分割し、各パーティションを異なるサーバに割り当てるほうを好む。たとえば、エンタープライズレベルのディスクアレイについての既存のファームウェアは、ユーザが、複数の独立ディスク冗長アレイ(RAID)セットを定義できるようにし、各RAIDセットは異なる論理装置番号(LUN)として現れる。こういったLUNのそれぞれ1つを異なるサーバ専用にすることが可能である。
【0004】
ストレージサービスプロバイダ(SSP)の場合に生じ得るなど、特定のストレージエリアネットワーク(SAN)使用のシナリオでは、共通のSANリソースを共有しようとする多数の顧客がいる。このような場合、顧客がそれぞれに割り当てられたストレージリソースしか見ることができず、かつそのストレージリソースにしかアクセスすることができないことを確実にし、また顧客が他の顧客のストレージへアクセスすることを防ぐようにする必要がある。たとえば、顧客は一般に、SSPを利用して極めて重大なビジネスデータを格納する場合、SSPの他の顧客にデータを読んで貰いたくなく、またさらにはSSPに情報を格納していることを気付かれたくもない。データライブラリ中のユーザデータを切り離すために、ライブラリを分割することができる。しかし、後述する特別なハードウェアまたは特別なバックアップソフトウェアが分割の実施に使用されてきた。
【0005】
既存のソフトウェアベースデータライブラリ分割ソリューションは通常、テープライブラリの部分へのアクセスを制限するホストシステムを採用する。ホスト制限は、分割制限を行うためにホストシステム上の調停(ソフトウェア)プロセスによって実施される。しかし、この手法には問題がある。具体的には、この手法は、データライブラリがストレージサービスプロバイダ(SSP)環境において利用される場合は望ましくない。SSP環境では、データライブラリおよびホストシステムが異なるエンティティ(たとえば、SSPおよび顧客)に属する。ソフトウェア調停プロセスをホストシステムに配置することは、ストレージサービスの利用についての顧客に対する負担を増大させるため、魅力的ではない。さらに、多くの顧客は、他の顧客にソフトウェアをホストシステム上に配置させることを快く思わない。加えて、ソフトウェア調停プロセス手法は通常、既存のデータバックアップユーティリティと互換性がない、すなわちソフトウェア調停プロセス手法では、専用のデータバックアップアプリケーションを使用する必要がある。したがって、ユーザには、所望のバックアップソフトウェアを実行する能力が事実上与えられない。
【0006】
ライブラリの操作者が分割されたデータライブラリ内の正しくないストレージスロットに、またはSSP設備内の全く正しくないデータライブラリに媒体を誤って配置しかねないという点において、さらなる問題が生じ得る。これにより、この誤って配置された媒体が、誤って配置された媒体上の情報の所有者以外のSSP顧客またはユーザによって読まれることになりかねない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
概してカートリッジメモリ(CM)と呼ばれるテープカートリッジでのメモリの使用は、当分野において既知である。既存のカートリッジおよびドライブは、テープが何回ロードされたか、カセットのシリアルナンバー、テープの最新の書き込みが何であるか、テープへの最新の書き込みが行われたブロック、および/またはテープのエラー率などの情報をCMに格納する。従来、この情報は、テープがドライブに再び挿入されたとき、テープのセットアップを促進する。たとえば、CMを有するテープカートリッジがドライブに挿入される都度、ドライブ初期化中にCMが読み出される。ドライブ初期化シーケンス中、ドライブはメモリを読み、テープを診断し、テープフォーマットおよびどこから書き込みを開始すべきかを認識する。さらに、エラー率および/またはロード回数についてのメモリ中の情報は、診断が失敗したテープに役立てることができる。このようなCMは、カートリッジ中のメモリ(MIC)と呼ぶこともできる。
【0008】
【課題を解決するための手段】
データ媒体へのアクセスをセキュア化する方法は、データ転送要素がアクセス許可されている媒体の少なくとも1つの一意の識別子をデータ転送要素の記憶装置にリストすることと、データ転送要素を使用して、媒体のカートリッジメモリにリストされた一意の識別子のうちの少なくとも1つを有する媒体のみにアクセスすることと、選択された媒体のカートリッジメモリに、一意の識別子が割り当てられたライブラリが存在しないことに応答して、データ転送要素を使用してデータ転送要素に関連する一意の識別子を、選択された媒体のカートリッジメモリに書き込むこととを含む。
【0009】
分割されたデータライブラリの特定のパーティションにおけるデータ媒体へのアクセスをセキュア化する方法の実施形態は、パーティション中のデータ転送要素がアクセス許可されている媒体の少なくとも1つの一意の識別子をパーティション中の上記データ転送要素の記憶装置にリストすることと、データ転送要素が選択された媒体を受け取ることで、選択された媒体のカートリッジメモリから一意の識別子を読み出すことと、選択された媒体を受け取るデータ転送要素の記憶装置を、選択された媒体の一意の識別子についてチェックすることと、選択された媒体の一意の識別子が、選択された媒体を受け取るデータ転送要素の記憶装置に存在することに応答して、選択された媒体にアクセスすることとを含む。
【0010】
本発明の好ましい実施形態による分割データライブラリの実施形態は、カートリッジメモリをそれぞれ有するデータストレージ媒体と、データストレージ媒体のうちの1つの媒体を収容するようにそれぞれ適合される複数の収容要素スロットと、複数のライブラリパーティションのうちの1つのパーティションに割り当てられる少なくとも1つのスロットの少なくとも1つのセットと、媒体を受け取り、媒体カートリッジメモリを読み出し、媒体から、かつ媒体にデータを転送するように適合される複数のデータ転送要素であって、少なくとも1つのデータ転送要素の少なくとも1つのセットそれぞれが、ライブラリパーティションのうちの1つに割り当てられるデータ転送要素とを備え、選択された媒体のカートリッジメモリは、選択された媒体を受け取るデータ転送要素の1つによって読み出され、データ転送要素による媒体へのアクセスは、媒体カートリッジメモリに格納されている少なくとも1つの特定の一意の識別子を有する選択された媒体に制限される。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明は、媒体カートリッジメモリ(CM)に書き込まれた一意の識別子に基づいて媒体アクセスセキュリティを提供するシステムおよび方法を対象とする。好ましくは、一意の識別子は、ドライブによりCMに書き込まれ、ドライブにより読み出される。本システムおよび本方法は、分割されたデータライブラリにおける特定の媒体へのアクセスを制限する最終的な責任をドライブに移し、ライブラリ分割システムにフェールセーフを提供する。
【0012】
図1を参照すると、SAN100が示されている。例として、第1および第2の顧客サーバ101および102が、FCスイッチ103を介してSAN100に接続されている。RAID104は、既存のLUNベースRAID分割方法を使用して、第1のパーティション105をサーバ101に、第2のパーティション106をサーバ102に割り当てて分割することができる。RAID104とデータライブラリ108の間のゼロダウンタイムバックアップ(ZDB)相互接続性107を介して、各サーバがRAID上に有するデータのZDBをデータライブラリ108に対してZDBを行うこともできる。このようなZDBは好ましくは、RAID104または他のSAN要素100において具現されるデータムーバ(data-mover)ファームウェアを採用する。ZDBは、好ましくは、サーバ101および102のプロセッサ動作またはローカルエリアネットワーク(LAN)容量に影響を及ぼすことなく実行される。データライブラリ108は、サーバ101のデータが、サーバ102のデータから切り離されたパーティション109に維持され、サーバ102のデータが、サーバ101のデータから切り離されたパーティション110に維持されることを保証するように分割される。このような分割により、双方のサーバのデータが同じ物理ライブラリに維持されても、サーバが互いのデータにアクセス不可能なようにアクセスを限定することを容易にする。
【0013】
SANに取り付けられるデータライブラリは、特別なハードウェアまたはソフトウェアを使用することなくより小さな多数のライブラリに論理的に分割することができる。ライブラリ中の各ドライブは、ライブラリロボティックスコントローラならびに指定されたドライブに自由にアクセス可能な異なるホストシステムが使用するように指定されることができる。このようなシステムおよび方法は、「System and Method For Partitioning a Storage Area Network Associated Data Library」と題する同時係属中の米国特許出願第10/034,691号に開示されている。一組のライブラリのドライブおよび媒体収容スロットが各パーティションに割り当てられる。媒体の移動は、パーティション内のスロットおよびドライブへの/ドライブからの移動に制限される。ライブラリ中のドライブには、好ましくは、各ドライブが読み出し/書き込み機能のためにアクセス可能な限られた範囲の媒体が割り当てられる。
【0014】
本システムおよび本方法の好ましい実施形態を採用するデータテープライブラリ200を、図1のライブラリ108として採用できるライブラリの一例として図2に示す。しかし、他のライブラリ設計および/または容量も本システムおよび本方法を具現し得る。典型的なデータテープライブラリ200は、4つのCMイネーブルされたドライブすなわちデータ転送要素201〜204、それぞれ10個のスロット205からなる4個のトレイ206〜209に編成される40個の媒体収容要素スロット205、2つのFC−SCSIブリッジ210および211、ライブラリ管理インタフェースカードまたは遠隔管理カード(RMC)212、ならびにライブラリコントローラ213を有する。ドライブ201〜204、FC−SCSIブリッジ210および211、RMC212ならびにライブラリコントローラ213は、好ましくは、自動制御インタフェース(ACI)214等として本明細書で示されるIC(inter-integrated circuit)バスを使用して互いに通信する。
【0015】
本システムおよび本方法を採用し得る分割の場合、ライブラリドライブ201〜204が各パーティションに割り当てられるべきである。ドライブ201〜204は、好ましくは、CMを読み出すことが可能であり、それによってドライブがドライブに配置された媒体のCMに存在する一意の識別子を読み出すことが可能である。さらに、パーティションに割り当てられた媒体を収容するために、媒体スロット205も各パーティションに割り当てることができる。ライブラリロボティクス220によるスロットとドライブの間の媒体の移動を制御するために、仮想的なライブラリコントローラが各パーティションについてアドレス指定可能であるべきである。図2に示す分割例は、ボックス215、216、および217によって示される。図示のように、LUN0はパーティション215に対応し、LUN1はパーティション216に対応し、LUN2はパーティション217に対応する。最後に、インポート/エクスポート要素すなわちメールスロットを各パーティションに割り当てるか、または物理ライブラリ全体が使用するように構成することができる。好ましくは、容易にアクセス可能な媒体収容スロットは、本発明によりメールスロットとして構成することができる。
【0016】
CMイネーブルされたテープドライブ201〜204は、ACI214を介してアウトオブバンド(out-of-band)で構成することができるため、ドライブは、テープが最初にドライブに挿入されたとき、特定の相対的に一意の識別子をテープのCMに書き込む。CMにおけるこの一意の識別子は、好ましくは、仮想的なライブラリパーティションにおけるドライブまたはドライブセットによって書き込まれたものとして媒体を識別する。パーティション中のすべてのドライブが同じ一意の識別子を採用してもよく、その場合、パーティション中の媒体はCMに存在する同じ一意の識別子を有する。識別子は、ライブラリのパーティションの媒体間での差異化を提供するなどライブラリ自体内でのみ一意であってもよい。したがって、一意の識別子は、異なる物理ライブラリのパーティション間で媒体を差異化しなくてもよいことを理解されたい。好ましくは、一意の識別子は、SANまたはSSPのリソース内など、物理的なエンティティ内の媒体の差異化に十分な程度一意であり、媒体が属する物理ライブラリ、パーティション、および/またはドライブについての指示を提供する。代替として、一意の識別子は全体的に一意であってもよい。
【0017】
好ましくは、上記一意の識別子をCMに有する媒体のみを許容するようにドライブを構成することを超えて、本システムおよび本方法を採用するセキュリティのセットアップに特別な初期化またはインベントリシーケンスは必要ない。このドライブセットアップは、RMCユーザインタフェースを介して行うことができる。RMCおよび/またはコントローラは、特定の識別子をCMに有する媒体のみへのアクセスを許すようドライブに指示することができる。これらの指示は、好ましくは、ACI214を介して伝達され、ドライブがアクセス許可されている一意の媒体識別子のリストの形態で、ドライブに関連する不揮発性ランダムアクセスメモリ(NVRAM)に格納される。好ましくは、CMに識別子が存在しない媒体も許容することができ、その時点で、ドライブの受け取りおよび/またはドライブのパーティションに関連する識別子が媒体のCMに書き込まれることが好ましい。したがって、パーティションに新たに導入された媒体を本発明のシステムおよび方法によってセキュア化することができる。
【0018】
図3を参照すると、本方法300の好ましい実施形態を使用して、特定の媒体へのアクセスを制限する責任をドライブおよび媒体レベルにまで下げることができる。ボックス301において、ライブラリにより媒体をドライブに装填することができる。ボックス302において、CMイネーブルされたドライブが媒体のCMを読み出し、ボックス303において、CMにおける一意の識別子の存在を確認する。好ましくは、一意の識別子は、そのドライブにより書き込まれたことがあるか、またはドライブの仮想的なライブラリパーティションにおけるドライブセットの1つとして媒体を識別する。ボックス303において一意の識別子が存在しない場合、ドライブは、ボックス305において、ドライブのパーティション、媒体のCMに属するものとして媒体を識別するそれ自体の一意の識別子を書き込むことができ、ボックス308において媒体にアクセスする。好ましくは、媒体のCMに識別子がない場合、その媒体は空であり、データが一度も書き込まれたことがない。これは、一意の識別子が媒体のCMに書き込まれたときから以後媒体が特定のパーティションにおいてのみ使用可能なように保証する。ステップ303において一意の識別子が存在する場合、ボックス307において、ドライブファームウェアが、媒体の一意の識別子がドライブのNVRAMに存在するかどうかを調べるためにチェックする。ボックス307において、一意の識別子がNVRAMに存在する場合、ボックス308において、ドライブが、ドライブと同じパーティションに属するものとして媒体を認識し、接続されたホストシステムが媒体への妨げのない読み出し/書き込みアクセスを有することを許す。しかし、ボックス307において、ドライブが、別のパーティションに属するものとして媒体を識別するか、またはドライブが認識しない一意の識別子をCMに見つける場合、ボックス306において、好ましくはドライブが媒体を即座にイジェクトし、それによってアクセス中のホストの媒体へのアクセスを拒絶する。
【0019】
本発明による方法は、媒体のCM中の一意の識別子を別の異なる一意の識別子で置換する。このような一意の識別子のスワップアウトは、ライブラリのアップグレードにおいて行われ得るなど、ある物理ライブラリから別の物理ライブラリへの媒体の移動を促進するために望ましい場合がある。このようなスワップアウトでは、媒体が配置されたパーティションは、媒体の元のパーティションと同じ顧客に属するが、新しいライブラリは、異なる物理的なドライブセットを有するため、新しいライブラリでの識別子は異なる。さらに、ライブラリに導入される「使用済」テープは、本方法にしたがって、CMに存在する任意の一意の識別子を交換することが好ましい。本方法は、好ましくは、ライブラリへの媒体のインポート手順の一環として前もって形成され、かつRMCおよび/またはコントローラを介してアウトオブバンドで前もって形成され、ACIを介してドライブへの命令が発せられる。一意の識別子がCMに存在する媒体が、インポート/エクスポートスロットを介してライブラリに追加される。好ましくはRMCユーザインタフェースまたはライブラリのフロントパネルを使用して、インポートされた媒体が、インポート/エクスポートスロットからライブラリパーティションにおける収容要素スロットに移される。スワップアウトの場合、パーティションは、別のライブラリからエクスポートされた媒体からのパーティションとして、同じ顧客による使用のためにセキュア化されていることが好ましい。次に、ライブラリのロボティックスが、フロントパネルまたはRMCインタフェースを介して、パーティションのドライブに媒体を配置するように指示される。CMにおける古い一意の識別子が、ドライブおよび/またはパーティションに関連する一意の識別子を有する新しいドライブによって上書きされる。好ましくはパーティションの保全性を保証するために、一意の識別子の上書きには、フロントパネルまたはRMCインタフェースを介して肯定的な確認が必要とされる。この肯定的な確認が提供されない場合、媒体がイジェクトされることが好ましい。本方法は、自動プロセスはパーティションのセキュリティを脅かし得るため、好ましくは手動で実行される。
【0020】
好ましくは、ドライブファームウェアがアクセス制御を実行し、好ましくはファームウェアまたはNVRAMコンテンツはエンドユーザにより変更不可能である。そのため、ユーザは、コマンドレベルでドライブおよびライブラリロボティックス双方に対して制限のないアクセスを有する場合であっても、アクセス制御を覆すことは不可能である。具体的には、ドライブの識別子チェックモードが、SCSIコマンドなどによりインバンド(in band)で変更不可能であることが好ましい。このような変更は、好ましくは、ACIを介してアウトオブバンドでのみ実行可能である。このアウトオブバンドの変更は、好ましくは、ライブラリコントローラへのICを介して、またはライブラリのフロントパネルを介して代わる代わる通信するRMCに接続されるLANを介してのみ行うことができる。上述したように、コントローラは、ACIを介してドライブと通信する。制御とセキュリティのこの切り離しにより、SSPが指示するソフトウェアではなく従来の変更なしのバックアップアプリケーションソフトウェアのユーザによる使用が促進される。この発明は、例として次のような実施形態を含む。
【0021】
(1) データ媒体へのアクセスをセキュア化する方法(300)であって、
データ転送要素(201〜204)がアクセス許可されている媒体の少なくとも1つの一意の識別子を前記データ転送要素の記憶装置にリストするステップと、
前記データ転送要素を使用して、媒体のカートリッジメモリの前記リストされた一意の識別子のうちの少なくとも1つを有する媒体のみにアクセスするステップ(307、308)と、
選択された媒体のカートリッジメモリに、一意の識別子が割り当てられたライブラリが存在しないことに応答して、前記データ転送要素を使用して前記データ転送要素に関連する一意の識別子を前記選択された媒体の前記カートリッジメモリに書き込むステップ(305)と、
を含む方法。
【0022】
(2) 前記データ転送要素を使用して、前記選択された媒体の前記カートリッジメモリから一意の識別子を読み出すステップ(302)と、
前記データ転送要素の前記記憶装置を、前記選択された媒体カートリッジメモリからの前記一意の識別子についてチェックするステップ(307)と、
をさらに含む(1)記載の方法。
【0023】
(3) 前記書き込むステップは、前記選択された媒体にアクセスするステップ(308)をさらに含む(1)または(2)記載の方法。
【0024】
(4) 前記アクセスするステップは、前記データ転送要素の前記記憶装置に前記選択された媒体の前記一意の識別子が存在しないことに応答して、前記選択された媒体をイジェクトするステップ(306)をさらに含む(1)または(2)記載の方法。
【0025】
(5) 前記データ転送要素および該データ転送要素がアクセス許可されている前記媒体は、データライブラリパーティション(215〜217)の一部である(1)または(2)記載の方法。
【0026】
(6) 選択された媒体のカートリッジメモリ中の既存の一意の識別子を、前記データ転送要素に関連する前記リストされた一意の識別子のうちの1つで上書きするステップをさらに含む(1)記載の方法。
【0027】
(7) 前記媒体の少なくとも1つは、以前に一意の識別子が割り当てられた媒体、新しい空の媒体、誤って前記データ転送要素に配置された媒体、およびインポートされた媒体からなる媒体群から選択される(1)または(6)記載の方法。
【0028】
(8) 分割されたデータライブラリ(200)の特定のパーティション(215〜217)におけるデータ媒体へのアクセスをセキュア化する方法(300)であって、
前記パーティション中のデータ転送要素(201〜204)がアクセス許可されている媒体の少なくとも1つの一意の識別子を前記パーティション中の前記データ転送要素の記憶装置にリストするステップと、
前記データ転送要素が選択された媒体を受け取ることで、前記選択された媒体のカートリッジメモリから一意の識別子を読み出すステップ(302)と、
前記選択された媒体を受け取る前記データ転送要素の前記記憶装置を、前記選択された媒体の前記一意の識別子についてチェックするステップ(307)と、
前記選択された媒体の前記一意の識別子が、前記選択された媒体を受け取る前記データ転送要素の前記記憶装置に存在することに応答して、前記選択された媒体にアクセスするステップ(308)と、
を含む方法。
【0029】
(9) 前記選択された媒体を受け取る前記データ転送要素の前記記憶装置に前記選択された媒体の前記一意の識別子がないことに応答して、前記選択された媒体をイジェクトするステップ(308)をさらに含む(8)記載の方法。
【0030】
(10) 前記選択された媒体の前記カートリッジメモリに一意の識別子が割り当てられたライブラリが存在しないことに応答して、前記パーティションに関連する一意の識別子を前記選択された媒体の前記カートリッジメモリに書き込むステップ(305)をさらに含む(8)または(9)記載の方法。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の教示に従って動作するSANの概略図。
【図2】本発明の好ましい実施形態を採用するデータライブラリの例の概略図。
【図3】好ましい実施形態による好ましい方法の動作のフローチャート。

Claims (9)

  1. データ媒体へのアクセスをセキュア化する方法であって、
    データ転送要素がアクセス許可されている媒体の少なくとも1つの一意の識別子を前記データ転送要素の記憶装置にリストするステップと、
    前記データ転送要素が、媒体のカートリッジメモリの前記リストされた一意の識別子のうちの少なくとも1つを有する媒体のみにアクセスするステップと、
    前記データ転送要素が、選択された媒体のカートリッジメモリに一意の識別子が存在しないことに応答して、該データ転送要素に関連する一意の識別子を前記選択された媒体の前記カートリッジメモリに書き込むステップであって、該書き込みにより、該書き込み以後において該選択された媒体が該データ転送要素においてのみ使用可能なようにするステップと、
    を含む方法。
  2. 前記データ転送要素を使用して、前記選択された媒体の前記カートリッジメモリから一意の識別子を読み出すステップと、
    前記データ転送要素の前記記憶装置を、前記選択された媒体カートリッジメモリからの前記一意の識別子についてチェックするステップと、
    をさらに含む、請求項1記載の方法。
  3. 前記書き込むステップは、前記選択された媒体にアクセスするステップをさらに含む、請求項1または2記載の方法。
  4. 前記アクセスするステップは、前記データ転送要素の前記記憶装置に前記選択された媒体の前記一意の識別子が存在しないことに応答して、前記選択された媒体をイジェクトするステップをさらに含む、請求項1または2記載の方法。
  5. 前記データ転送要素および該データ転送要素がアクセス許可されている前記媒体は、データライブラリパーティションの一部である、請求項1または2記載の方法。
  6. 選択された媒体のカートリッジメモリ中の既存の一意の識別子を、前記データ転送要素に関連する前記リストされた一意の識別子のうちの1つで上書きするステップをさらに含む、請求項1記載の方法。
  7. 前記媒体の少なくとも1つは、以前に一意の識別子が割り当てられた媒体、新しい空の媒体、誤って前記データ転送要素に配置された媒体、およびインポートされた媒体からなる媒体群から選択される、請求項1または6記載の方法。
  8. 分割されたデータライブラリの特定のパーティションにおけるデータ媒体へのアクセスをセキュア化する方法であって、
    前記パーティション中のデータ転送要素がアクセス許可されている媒体の少なくとも1つの一意の識別子を前記パーティション中の前記データ転送要素の記憶装置にリストするステップと、
    前記データ転送要素が選択された媒体を受け取ることで、前記選択された媒体のカートリッジメモリから一意の識別子を読み出すステップと、
    前記選択された媒体を受け取る前記データ転送要素の前記記憶装置を、前記選択された媒体の前記一意の識別子についてチェックするステップと、
    前記選択された媒体の前記一意の識別子が、前記選択された媒体を受け取った前記データ転送要素の前記記憶装置に存在することに応答して、該データ転送要素が、前記選択された媒体にアクセスするステップと、
    前記選択された媒体の前記カートリッジメモリに一意の識別子が存在しないことに応答して、前記データ転送要素が、前記パーティションに関連する一意の識別子を前記選択された媒体の前記カートリッジメモリに書き込むステップであって、該書き込みにより、該書き込み以後において該選択された媒体が前記パーティションにおいてのみ使用可能なようにするステップと、
    を含む方法。
  9. 前記選択された媒体を受け取る前記データ転送要素の前記記憶装置に前記選択された媒体の前記一意の識別子がないことに応答して、前記選択された媒体をイジェクトするステップをさらに含む、請求項8記載の方法。
JP2002371864A 2001-12-28 2002-12-24 媒体識別子に基づいてデータストレージ媒体へのドライブアクセスをセキュア化する方法 Expired - Lifetime JP4579492B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/034,888 US7000085B2 (en) 2001-12-28 2001-12-28 System and method for securing drive access to data storage media based on medium identifiers
US10/034,888 2001-12-28

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003248630A JP2003248630A (ja) 2003-09-05
JP2003248630A5 JP2003248630A5 (ja) 2006-01-26
JP4579492B2 true JP4579492B2 (ja) 2010-11-10

Family

ID=21879231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002371864A Expired - Lifetime JP4579492B2 (ja) 2001-12-28 2002-12-24 媒体識別子に基づいてデータストレージ媒体へのドライブアクセスをセキュア化する方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7000085B2 (ja)
EP (1) EP1324331B1 (ja)
JP (1) JP4579492B2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8788611B2 (en) * 2001-12-28 2014-07-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for using partitioning to provide capacity on demand in data libraries
AU2003290706A1 (en) * 2002-11-08 2004-06-03 Crossroads Systems, Inc. System and method for controlling access to media libraries
JP4311637B2 (ja) * 2003-10-30 2009-08-12 株式会社日立製作所 記憶制御装置
JP4227035B2 (ja) 2004-02-03 2009-02-18 株式会社日立製作所 計算機システム、管理装置、ストレージ装置及びコンピュータ装置
US7428613B1 (en) 2004-06-29 2008-09-23 Crossroads Systems, Inc. System and method for centralized partitioned library mapping
US7454565B1 (en) * 2004-06-29 2008-11-18 Crossroads Systems, Inc System and method for distributed partitioned library mapping
GB2419026B (en) * 2004-10-08 2009-05-06 Hewlett Packard Development Co Tape drive apparatus
JP4110414B2 (ja) * 2004-12-03 2008-07-02 ソニー株式会社 情報再生装置及び情報記録再生装置
US7451291B2 (en) * 2005-01-28 2008-11-11 Crossroads Systems, Inc. System and method for mode select handling for a partitioned media library
US7370173B2 (en) 2005-01-28 2008-05-06 Crossroads Systems, Inc. Method and system for presenting contiguous element addresses for a partitioned media library
US7971006B2 (en) 2005-01-28 2011-06-28 Crossroads Systems, Inc. System and method for handling status commands directed to partitioned media library
CN100337218C (zh) * 2005-02-23 2007-09-12 北京邦诺存储科技有限公司 网络存储系统中的数据管理方法及其构建的网络存储系统
US7788413B1 (en) 2005-04-29 2010-08-31 Crossroads Systems, Inc. Method and system for handling commands requesting movement of a data storage medium between physical media libraries
US8576505B2 (en) * 2005-10-28 2013-11-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Tape drive apparatus and method
US9158467B2 (en) * 2006-02-21 2015-10-13 Spectra Logic Corporation Optional data encryption by partition for a partitionable data storage library
US7681048B2 (en) * 2006-04-27 2010-03-16 Matthew Thomas Starr Data encryption using a key and moniker for mobile storage media adapted for library storage
US7508609B2 (en) * 2006-10-25 2009-03-24 Spectra Logic Corporation Formatted storage media providing space for encrypted text and dedicated space for clear text
US20080155319A1 (en) * 2006-10-28 2008-06-26 Robert Duncan Methods and systems for managing removable media
US8250378B1 (en) 2008-02-04 2012-08-21 Crossroads Systems, Inc. System and method for enabling encryption
US8601258B2 (en) * 2008-05-05 2013-12-03 Kip Cr P1 Lp Method for configuring centralized encryption policies for devices
US7672754B1 (en) * 2009-02-10 2010-03-02 International Business Machines Corporation Balancing of data tape cartridges in tape libraries with pass-through mechanism
AU2010215859A1 (en) * 2009-02-23 2011-10-06 Provo Craft And Novelty, Inc. System for controlling an electronic cutting machine
JP5012857B2 (ja) * 2009-06-25 2012-08-29 富士通株式会社 テープライブラリシステム、テープカートリッジ診断方法およびテープカートリッジ診断プログラム
US8280855B2 (en) 2009-11-04 2012-10-02 International Business Machines Corporation Extended logical worm data integrity protection with unique worm identifier in header and database
US10496305B2 (en) 2014-04-28 2019-12-03 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Transfer of a unique name to a tape drive
US20180260404A1 (en) * 2017-03-08 2018-09-13 Quantum Corporation Global access to removable storage media items
US10528271B2 (en) * 2018-03-29 2020-01-07 International Business Machines Coporation Managing read/write compatibility between storage devices and storage media

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07114501A (ja) * 1993-10-18 1995-05-02 Ricoh Co Ltd 記憶媒体のデータ保護装置
JPH08255472A (ja) * 1995-03-20 1996-10-01 Fujitsu Ltd 光ディスク装置の媒体管理装置
JP2000057662A (ja) * 1998-08-04 2000-02-25 Sony Corp 記録媒体制御方法、記録媒体対応装置

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1341310C (en) 1988-07-15 2001-10-23 Robert Filepp Interactive computer network and method of operation
US5070404A (en) * 1990-05-15 1991-12-03 Bullock Communications, Inc. Method and apparatus for contemporaneous delivery of data
US5164909A (en) 1990-11-21 1992-11-17 Storage Technology Corporation Virtual robot for a multimedia automated cartridge library system
US5416914A (en) 1991-08-09 1995-05-16 Storage Technology Corporation Management of removable media for multiple device types
US5303214A (en) 1992-01-03 1994-04-12 International Business Machines Corporation Multi-media-type automatic libraries
US5367669A (en) 1993-03-23 1994-11-22 Eclipse Technologies, Inc. Fault tolerant hard disk array controller
US5455409A (en) * 1993-08-16 1995-10-03 Texas Digital Systems, Inc. Apparatus and method for monitoring a plurality of coded articles and for identifying the location of selected articles
JP3188071B2 (ja) 1993-10-14 2001-07-16 富士通株式会社 ディスクキャッシュ装置
US5867335A (en) 1994-09-02 1999-02-02 Sony Corporation Autochanger
US5613154A (en) 1994-12-20 1997-03-18 International Business Machines Corporation System and method for management of transient data storage mediums in an automated data storage library
US5802278A (en) 1995-05-10 1998-09-01 3Com Corporation Bridge/router architecture for high performance scalable networking
JPH09185465A (ja) 1995-12-27 1997-07-15 Fujitsu Ltd ライブラリ装置、及び、情報処理システム、及び、制御モジュール
US5819309A (en) 1996-02-09 1998-10-06 Overland Data, Inc. Automated tape cartridge library with accelerated calibration
US5867736A (en) 1996-03-29 1999-02-02 Lsi Logic Corporation Methods for simplified integration of host based storage array control functions using read and write operations on a storage array control port
US5890014A (en) 1996-08-05 1999-03-30 Micronet Technology, Inc. System for transparently identifying and matching an input/output profile to optimal input/output device parameters
US5805864A (en) 1996-09-10 1998-09-08 International Business Machines Corporation Virtual integrated cartridge loader for virtual tape storage system
US6335927B1 (en) 1996-11-18 2002-01-01 Mci Communications Corporation System and method for providing requested quality of service in a hybrid network
JPH10188538A (ja) 1996-12-19 1998-07-21 Sony Corp 記録媒体カートリッジの識別情報の読取装置及びこれを用いた記録再生装置、並びに情報管理装置
US6731625B1 (en) 1997-02-10 2004-05-04 Mci Communications Corporation System, method and article of manufacture for a call back architecture in a hybrid network with support for internet telephony
JP3998289B2 (ja) 1997-02-14 2007-10-24 富士通株式会社 ライブラリ装置を論理的に分割して制御するライブラリ制御装置および方法
US5883864A (en) 1997-02-24 1999-03-16 Quantum Corporation Media library having locally vectored drive addressing
JPH10269026A (ja) 1997-03-25 1998-10-09 Hitachi Ltd ライブラリサブシステム
JP3228182B2 (ja) 1997-05-29 2001-11-12 株式会社日立製作所 記憶システム及び記憶システムへのアクセス方法
US5943688A (en) 1997-05-29 1999-08-24 International Business Machines Corporation Automated database back-up within a data storage system using removable media
US6044442A (en) 1997-11-21 2000-03-28 International Business Machines Corporation External partitioning of an automated data storage library into multiple virtual libraries for access by a plurality of hosts
US5970030A (en) 1997-12-02 1999-10-19 International Business Machines Corporation Automated data storage library component exchange using media accessor
US6052341A (en) 1997-12-16 2000-04-18 International Business Machines Corporation Device element allocation manager and method for a multi-library system for multiple host connections
JP3454700B2 (ja) * 1998-01-20 2003-10-06 富士通株式会社 情報記憶装置及びその制御方法
US6038490A (en) 1998-01-29 2000-03-14 International Business Machines Corporation Automated data storage library dual picker interference avoidance
US6170014B1 (en) 1998-03-25 2001-01-02 Community Learning And Information Network Computer architecture for managing courseware in a shared use operating environment
US6085123A (en) 1998-04-01 2000-07-04 International Business Machines Corporation Pass through and load/unload for automated data storage libraries
US6185878B1 (en) * 1998-05-27 2001-02-13 Rubbermaid Incorporated Modular panel construction system
US6195703B1 (en) 1998-06-24 2001-02-27 Emc Corporation Dynamic routing for performance partitioning in a data processing network
US6421711B1 (en) 1998-06-29 2002-07-16 Emc Corporation Virtual ports for data transferring of a data storage system
US6260120B1 (en) 1998-06-29 2001-07-10 Emc Corporation Storage mapping and partitioning among multiple host processors in the presence of login state changes and host controller replacement
US6295575B1 (en) 1998-06-29 2001-09-25 Emc Corporation Configuring vectors of logical storage units for data storage partitioning and sharing
DE69938378T2 (de) 1998-08-20 2009-04-30 Hitachi, Ltd. Kopieren von Daten in Speichersystemen
US6247096B1 (en) 1998-11-02 2001-06-12 International Business Machines Corporation Handling eject requests of logical volumes in a data storage subsystem
KR20010093212A (ko) 1998-12-28 2001-10-27 추후제출 라이브러리 시스템
EP1039410A1 (en) 1999-03-24 2000-09-27 Hewlett-Packard Company Intelligent media reader and label printer
US6446141B1 (en) 1999-03-25 2002-09-03 Dell Products, L.P. Storage server system including ranking of data source
US6336172B1 (en) 1999-04-01 2002-01-01 International Business Machines Corporation Storing and tracking multiple copies of data in a data storage library system
US6295578B1 (en) 1999-04-09 2001-09-25 Compaq Computer Corporation Cascaded removable media data storage system
JP2001014257A (ja) 1999-06-28 2001-01-19 Kubota Corp 情報記録媒体交換装置及び情報記録媒体管理システム
US6336163B1 (en) 1999-07-30 2002-01-01 International Business Machines Corporation Method and article of manufacture for inserting volumes for import into a virtual tape server
US6425059B1 (en) 1999-12-11 2002-07-23 International Business Machines Corporation Data storage library with library-local regulation of access to shared read/write drives among multiple hosts
US6742034B1 (en) 1999-12-16 2004-05-25 Dell Products L.P. Method for storage device masking in a storage area network and storage controller and storage subsystem for using such a method
US6823398B1 (en) * 2000-03-31 2004-11-23 Dphi Acquisitions, Inc. File system management embedded in a storage device
JP2001325075A (ja) 2000-05-17 2001-11-22 Hitachi Electronics Eng Co Ltd 記憶媒体ライブラリアレイ装置
US6842784B1 (en) * 2000-06-27 2005-01-11 Emc Corporation Use of global logical volume identifiers to access logical volumes stored among a plurality of storage elements in a computer storage system
US6725394B1 (en) * 2000-10-02 2004-04-20 Quantum Corporation Media library with failover capability
JP3767405B2 (ja) 2001-04-09 2006-04-19 ソニー株式会社 記録媒体制御方法、記録媒体対応装置
US6636958B2 (en) 2001-07-17 2003-10-21 International Business Machines Corporation Appliance server with a drive partitioning scheme that accommodates application growth in size
US6519678B1 (en) 2001-09-10 2003-02-11 International Business Machines Corporation Virtualization of data storage drives of an automated data storage library
US6832287B2 (en) 2001-10-01 2004-12-14 International Business Machines Corporation System for fast tape file positioning
US6813698B2 (en) * 2001-10-05 2004-11-02 International Business Machines Corporation Concurrent configuration of drives of a data storage library
US6850380B2 (en) 2002-08-02 2005-02-01 International Business Machines Corporation Stackable connector system for automated removal/addition in a storage media library

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07114501A (ja) * 1993-10-18 1995-05-02 Ricoh Co Ltd 記憶媒体のデータ保護装置
JPH08255472A (ja) * 1995-03-20 1996-10-01 Fujitsu Ltd 光ディスク装置の媒体管理装置
JP2000057662A (ja) * 1998-08-04 2000-02-25 Sony Corp 記録媒体制御方法、記録媒体対応装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1324331A3 (en) 2005-02-16
US7472245B2 (en) 2008-12-30
EP1324331B1 (en) 2016-08-17
EP1324331A2 (en) 2003-07-02
US20030126460A1 (en) 2003-07-03
JP2003248630A (ja) 2003-09-05
US20060168652A1 (en) 2006-07-27
US7000085B2 (en) 2006-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4579492B2 (ja) 媒体識別子に基づいてデータストレージ媒体へのドライブアクセスをセキュア化する方法
JP4716478B2 (ja) 媒体識別番号に基づいて媒体へのドライブアクセスをセキュア化する方法
US6839824B2 (en) System and method for partitioning a storage area network associated data library employing element addresses
US6715031B2 (en) System and method for partitioning a storage area network associated data library
JP4667707B2 (ja) 複数のパーティションを利用する可動媒体ライブラリとの通信を仲介する方法
US7941597B2 (en) System and method for controlling access to media libraries
US7082497B2 (en) System and method for managing a moveable media library with library partitions
US7653796B2 (en) Information recording medium and region management method for a plurality of recording regions each managed by independent file system
EP1324182A2 (en) System and method for peripheral device virtual functionality overlay
US8782163B2 (en) Utilizing removable virtual volumes for sharing data on storage area network
EP1324172A2 (en) System and method for securing fiber channel drive access in a partitioned data libray
EP1324181A2 (en) System and method for managing access to multiple devices in a partitioned data library
JP2003150322A (ja) 単一ライブラリ内で仮想ライブラリを使って複数のドライブタイプをサポートする仮想電子データ・ライブラリ
JP2001014257A (ja) 情報記録媒体交換装置及び情報記録媒体管理システム
US6738879B2 (en) Advanced technology attachment compatible disc drive write protection scheme
US20080178039A1 (en) Apparatus and method to assign addresses to a plurality of information storage devices
EP0969371A1 (en) Verifying configuration of storage devices based upon device indentifiers
US20070214311A1 (en) Homogeneous device initialization of data storage library subsystems which may have heterogeneous devices
JP2006092166A (ja) ライブラリ制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090828

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100826

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4579492

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term