JP4578434B2 - 自走式作業機の負荷制御機構 - Google Patents
自走式作業機の負荷制御機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4578434B2 JP4578434B2 JP2006144085A JP2006144085A JP4578434B2 JP 4578434 B2 JP4578434 B2 JP 4578434B2 JP 2006144085 A JP2006144085 A JP 2006144085A JP 2006144085 A JP2006144085 A JP 2006144085A JP 4578434 B2 JP4578434 B2 JP 4578434B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- load
- speed
- work
- engine speed
- actual
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K6/00—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
- B60K6/20—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
- B60K6/42—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
- B60K6/46—Series type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L50/00—Electric propulsion with power supplied within the vehicle
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01D—HARVESTING; MOWING
- A01D34/00—Mowers; Mowing apparatus of harvesters
- A01D34/006—Control or measuring arrangements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01D—HARVESTING; MOWING
- A01D34/00—Mowers; Mowing apparatus of harvesters
- A01D34/01—Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
- A01D34/412—Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters
- A01D34/63—Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis
- A01D34/67—Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis hand-guided by a walking operator
- A01D34/68—Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis hand-guided by a walking operator with motor driven cutters or wheels
- A01D34/69—Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis hand-guided by a walking operator with motor driven cutters or wheels with motor driven wheels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01D—HARVESTING; MOWING
- A01D69/00—Driving mechanisms or parts thereof for harvesters or mowers
- A01D69/02—Driving mechanisms or parts thereof for harvesters or mowers electric
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/04—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
- B60W10/06—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/04—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
- B60W10/08—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W20/00—Control systems specially adapted for hybrid vehicles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02N—STARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F02N11/00—Starting of engines by means of electric motors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01D—HARVESTING; MOWING
- A01D34/00—Mowers; Mowing apparatus of harvesters
- A01D34/01—Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
- A01D34/412—Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters
- A01D34/63—Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis
- A01D34/67—Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis hand-guided by a walking operator
- A01D34/68—Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis hand-guided by a walking operator with motor driven cutters or wheels
- A01D2034/6843—Control levers on the handle of the mower
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01D—HARVESTING; MOWING
- A01D2101/00—Lawn-mowers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Y—INDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
- B60Y2200/00—Type of vehicle
- B60Y2200/20—Off-Road Vehicles
- B60Y2200/22—Agricultural vehicles
- B60Y2200/225—Walk behind vehicles, e.g. motorized wheel barrows
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/72—Electric energy management in electromobility
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Harvester Elements (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
Description
このように、作業者は、作業状況を見ながら速度調整をしなければならず、負担が大きいとともに、作業機の運転に対する習熟が要求される。
本実施の形態に係る芝刈機1は、4ストロークサイクルの内燃機関10によりブレード12を回転して芝刈り作業を行い、走行用DCモータ30により自ら走行することができるハイブリッド型の自走式芝刈機である。
地面に沿って回転するブレード12を軸支して上方から覆うブレードハウジング2が、左右一対の前輪6,6および後輪7,7によって走行自在に支持されている。
本明細書中では、芝刈機1の前進方向を向いた状態を基準にして前後左右を決めることとする。
内燃機関10は、シリンダ10cyを前方に向け、クランクケース10cからクランク軸11を下方に突出している。
したがって、内燃機関10の駆動が電磁クラッチ20の接続を介してブレード12を回転して芝を刈ることができる。
刈芝搬送通路4は、ブレードハウジング2内を画成して形成された通路で、通路前端がブレード収容部2bに開口しており、同前端開口から後方へ通路断面積を徐々大きくしていき、膨出部2eの若干傾斜した後壁に大きな後端開口4bを形成している。
ECU70の下方に前記走行用DCモータ30が位置する。
ブレードハウジング2の後部膨出部2eの傾斜した上壁の一部が矩形に開口しており、その矩形口はECU70の筐体の上面の長方形より若干小さく、同矩形口に下側から冷却フィン71を嵌挿して上部に露出させ、ECU70の筐体の上面外周縁部を矩形口の開口縁部に当接してねじ72により固着してECU70はブレードハウジング2の上壁に支持される。
まず、内燃機関10の動力をブレード12に伝達する電磁クラッチ20の構造を図5に示した断面図に基づき説明する。
回転ディスク21は、ベアリング19で軸支された円筒部21aとその下端の円板部21bからなり、円板部21bの上に近接して環状に電磁コイル24が上部を支持されて吊設されている。
したがって、ブレード12はクランク軸11と相対回転自在に支持されている。
すなわち、ブレード支持部材26の上面に立設された複数のピン26pがクラッチディスク27を貫通して、クラッチディスク27がブレード支持部材26に対して上下移動を可能とするが相対的な回転は規制されて共に回転する構造をしている。
クラッチディスク27の上面の回転ディスク21の円板部21bと接触する面には摩擦部材が貼着されている。
環状係止板28の上面には環状に摩擦部材28aが貼着されている。
電磁コイル24に通電せず消磁しているときは、クラッチディスク27は下方に移動して回転ディスク21と離れているので、内燃機関10が駆動されクランク軸11が回転ディスク21とともに回転していてもブレード支持部材26には動力が伝達されず、ブレード12は回転しない。
ブレードハウジング2の後部膨出部2eの鉛直仕切板3より左側の空間の下半部に、走行用DCモータ30と減速機構40が設けられており、図7に示すように、走行用DCモータ30の右側に突出したモータ駆動軸31が、減速機ケース41の上部に挿入されており、モータ駆動軸31の端部にモータ駆動ギヤ32が嵌着されている。
ギヤ軸42に回転自在に軸支された小径ギヤ45に一体に嵌着された大径ギヤ44が、前記駆動ギヤ32と噛合している。
減速機構40は、以上のように構成されており、モータ駆動軸31の回転が、小径ギヤから大径ギヤへの各ギヤの噛合を経て減速されて駆動軸50に伝達される。
したがって、走行用DCモータ30の駆動により双方向クラッチ55,55は接続されて後輪7,7が回転して芝刈機1は走行することができる。
操作ハンドル80は、管状部材をコ字状の屈曲したもので、ブレードハウジング2の後部膨出部2eの左右側部から左右長柄部81L,81Rが後方へ幾らか上向きに長尺に延出し、その後端部どうしを握り部82が連結して操作ハンドル80を構成している。
図8を参照して、上方に凸に湾曲した握り部82の中央に直方体状の第1操作スイッチケース83が下方へ吊設されており、同第1操作スイッチケース83の正面に押しボタン84が配設されている。
湾曲した握り部82の前方に同握り部に接離自在にブレードレバー85が設けられている。
走行レバー86は、揺動中心軸90に基端部が嵌着された揺動アーム部86aと同揺動アーム部86aの先端から左右側方に屈曲した操作部86bとからなる。
操作部86bは、円管状の握り部82の外周面に概ね嵌合するように断面が円弧形状をして握り部82の形状と同形に湾曲している。
さらに、第2操作スイッチケース87の後面(作業者にとって正面)にはイグニッションつまみ89が回動可能に設けられている。
内燃機関10は、機械的にスロットル開度を調整して機関回転数を一定に維持しようとする遠心式などの機械式ガバナ75を備えている。
ECU70は、電磁クラッチ20および走行用DCモータ30を駆動制御する。
まず、ステップ1では設定された指示速度Vf、検出された実速度Vr、設定された支持機関回転数Nf、機関回転数センサ77により検出された実機関回転数Nrを読込む。
すなわち、芝刈り作業を行っていないときは、芝刈機1は指示速度Vf´で走行するように制御される。
すなわち、電磁クラッチ20が接続して内燃機関10の動力によりブレード12が回転して芝刈り作業に入っているときは、ステップ5に飛び、検出された実機関回転数Nrが、芝刈り作業をするのに最低要求される下限機関回転数NLを超えているか否かを判別する。
ステップ6では、指示機関回転数Nfが変化したか否かを判別する。
すなわち、指示機関回転数Nfが変更操作されたときは、実機関回転数Nrが当然変化するので、そのときはステップ12に飛んで走行速度の指定は従前のままとする。
ステップ7では、検出された実機関回転数Nrが指示機関回転数Nf未満に低下したか否かを判別する。
実機関回転数Nrが指示機関回転数Nf未満ならばステップ8に進み、指示機関回転数Nf以上ならばステップ3に飛ぶ。
したがって、上限作業出力を大きくとるべく指示機関回転数Nfを下げると、余裕出力が小さくなって瞬間的な負荷の増加により少しでも機関回転数が低下するとスロットル開度θが全開となってエンジンストールしてしまう。
逆に余裕出力を大きくしようとすると、上限作業出力が大きく低下するとともに、作業出力特性が機関回転数のわずかな変化に作業出力は大きく変化して作業出力の抽出精度が低くなってしまう。
現在の走行速度である実速度Vrに、実作業負荷Qrに対する最大作業出力Qfの割合(負荷割合Qf/Qr)を乗算して制限速度Vc(=Vr×(Qf/Qr))を求める。
次のステップ11で、走行速度Vを制限速度Vcに指定し、加減速制限処理して(ステップ12)、処理後の制限速度Vc´で走行するように制御される(ステップ14)。
適正な負荷量となるように走行速度を自動制御する簡素な構造でかつ簡単な制御で作業者の作業負担を軽減することができる。
ステップ3,11,13で走行速度Vが指定されるが、この指定速度Vは演算周期ごとに指定され、指定速度Vが加減速制限処理されて、処理後の指定速度V´で走行制御される。
すなわち、速度差ΔVが加算制限値dVaを越えるときは、前回実速度Vrに加算制限値dVaを加算した速度を処理後の指定速度V´(=Vr+dVa)とする。
また、減速のときの速度差ΔVを減算制限値dVsにより制限する。
すなわち、速度差ΔVが減算制限値dVsを越えるときは、前回実速度Vrに減算制限値dVsを減算した速度を処理後の指定速度V´(=Vr−dVs)とする。
破線の折れ線が今回指定速度Vであり、実線の折れ線が処理後の指定速度V´である。
横軸の時間の1目盛が演算周期であり、縦軸の速度の1目盛を速度1とすると、加算制限値dVaは2であり、減算制限値dVsは3としている。
本実施の形態に係る内燃機関は、前記機械式ガバナの代わりに電子ガバナ機構を備えており、機関回転数を所定回転数に一定に維持すべくモータ駆動によりスロットルバルブの開度を制御する。
電子ガバナ機構によれば、作業負荷の変化があっても機関回転数は一定に維持されるようにECUによりスロットルバルブの開度が制御される。
ステップ21では、指示速度Vf、実速度Vr、支持機関回転数Nf、実機関回転数Nrとともに、設定された上限スロットル開度θu(例えば80%開度)とスロットル開度センサ78により検出された実スロットル開度θrを読込む。
次のステップ22からステップ23,24またはステップ25,26は、前記ステップ2からステップ3,4またはステップ5,6と同じである。
実スロットル開度θrが上限スロットル開度θu以上ならばステップ28に進み、実スロットル開度θrが上限スロットル開度θu未満ならばステップ23に飛ぶ。
作業出力特性は、設定された指示機関回転数Nfにおけるスロットル開度θに対する作業出力Pの関係で、図14(2)の直角座標に示す。
演算の仕方は前記ステップ10と同じであり、実速度Vrに、実作業負荷Qrに対する最大作業出力Quの割合(負荷割合Qu/Qr)を乗算して制限速度Vc(=Vr×(Qu/Qr))を求める。
次のステップ31で、走行速度Vを制限速度Vcに指定し、加減速制限処理して(ステップ32)、処理後の制限速度Vc´で走行するように制御される(ステップ34)。
適正な負荷量となるように走行速度を自動制御する簡素な構造でかつ簡単な制御で作業者の作業負担を軽減することができる。
10…内燃機関、11…クランク軸、12…ブレード、20…電磁クラッチ、21…回転ディスク、22…カラー、23…フランジ付ボルト、24…電磁コイル、25…ベアリング、26…ブレード支持部材、26p…ピン、27…クラッチディスク、28…環状係止板、29…ボルト、
30…走行用DCモータ、31…モータ駆動軸、32…モータ駆動ギヤ、40…減速機構、41…減速機ケース、42,43…ギヤ軸、50…駆動軸、51…スリーブハウジング、52…ベアリング、61…駆動ギヤ、62…被動ギヤ、
70…ECU、71…冷却フィン、75…機械式ガバナ、76…AC発電機、77…機関回転数センサ、78…スロットル開度センサ、
80…操作ハンドル、81L…長柄部、82…握り部、83…第1操作スイッチケース、84…押しボタン、84s…押しボタンスイッチ、85…ブレードレバー、85s…ブレードレバースイッチ、86…走行レバー、86s…走行レバースイッチ、87…第2操作スイッチケース、88…速度調整レバー、88s…速度操作ボリューム、89…イグニッションつまみ、89s…イグニッションスイッチ、95…グリップ受け、96…スタートグリップ、97…スタート用ロープ。
Claims (4)
- 内燃機関の動力により作業を行い電動モータの動力により走行し内燃機関を指示機関回転数に保つべく調整するガバナを備えた自走式作業機において、
前記ガバナは機械的にスロットル開度を調整する機械式ガバナであり、
設定された指示機関回転数から最大作業出力を演算する最大作業出力演算手段と、
設定された指示機関回転数と検出された実機関回転数から実作業負荷を演算する実作業負荷演算手段と、
前記最大作業出力と前記実作業負荷から制限速度を演算する制限速度演算手段と、
前記実機関回転数が指示機関回転数未満に低下したときに前記制限速度を走行速度に設定して電動モータを駆動制御する走行制御手段とを備えたことを特徴とする自走式作業機の負荷制御機構。 - 前記最大作業出力演算手段および前記実作業負荷演算手段は、
無負荷駆動時における機関回転数に対する無負荷出力の関係である無負荷出力特性と、
作業時における指示機関回転数ごとの機関回転数に対する作業出力の関係である作業出力特性とを予め記憶しており、
前記無負荷出力特性と前記作業出力特性とに基づいて最大作業出力と実作業負荷が演算されることを特徴とする請求項1記載の自走式作業機の負荷制御機構。 - 内燃機関の動力により作業を行い電動モータの動力により走行し内燃機関を指示機関回転数に保つべく調整するガバナを備えた自走式作業機において、
前記ガバナは電子的にスロットル開度を調整する電子ガバナであり、
設定された指示機関回転数と上限スロットル開度から最大作業出力を演算する最大作業出力演算手段と、
設定された指示機関回転数と検出された実スロットル開度から実作業負荷を演算する実作業負荷演算手段と、
前記最大作業出力と前記実作業負荷から制限速度を演算する制限速度演算手段と、
前記実スロットル開度が上限スロットル開度以上に上昇したときに前記制限速度を走行速度に設定して電動モータを駆動制御する走行制御手段とを備えたことを特徴とする自走式作業機の負荷制御機構。 - 前記最大作業出力演算手段および前記実作業負荷演算手段は、
無負荷駆動時における機関回転数に対する無負荷出力の関係である無負荷出力特性と、
作業時における指示機関回転数ごとのスロットル開度に対する作業出力の関係である作業出力特性とを予め記憶しており、
前記無負荷出力特性と前記作業出力特性とに基づいて最大作業出力と実作業負荷が演算されることを特徴とする請求項3記載の自走式作業機の負荷制御機構。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006144085A JP4578434B2 (ja) | 2006-05-24 | 2006-05-24 | 自走式作業機の負荷制御機構 |
US11/751,955 US7554213B2 (en) | 2006-05-24 | 2007-05-22 | Load control mechanism for self-propelled working machine |
CN200710105512A CN100574603C (zh) | 2006-05-24 | 2007-05-24 | 自行式作业机的负载控制机构 |
EP07010391A EP1859669B1 (en) | 2006-05-24 | 2007-05-24 | Load control mechanism for self-propelled working machine |
DE07010391T DE07010391T1 (de) | 2006-05-24 | 2007-05-24 | Lastkontrollmechanismus für eine selbstangetriebene Arbeitsmaschine |
DE602007000285T DE602007000285D1 (de) | 2006-05-24 | 2007-05-24 | Lastkontrollmechanismus für eine selbstangetriebene Arbeitsmaschine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006144085A JP4578434B2 (ja) | 2006-05-24 | 2006-05-24 | 自走式作業機の負荷制御機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007318867A JP2007318867A (ja) | 2007-12-06 |
JP4578434B2 true JP4578434B2 (ja) | 2010-11-10 |
Family
ID=38266656
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006144085A Expired - Fee Related JP4578434B2 (ja) | 2006-05-24 | 2006-05-24 | 自走式作業機の負荷制御機構 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7554213B2 (ja) |
EP (1) | EP1859669B1 (ja) |
JP (1) | JP4578434B2 (ja) |
CN (1) | CN100574603C (ja) |
DE (2) | DE07010391T1 (ja) |
Families Citing this family (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4804225B2 (ja) * | 2006-05-24 | 2011-11-02 | 本田技研工業株式会社 | 芝刈機の動力伝達制御機構 |
US7735592B2 (en) * | 2008-01-28 | 2010-06-15 | Textron Innovations Inc. | Regulated output voltage generator-set applied to mobile equipment in the turf industry |
US8056695B2 (en) * | 2008-07-10 | 2011-11-15 | Deere & Company | Adaptive soft start system for mower blade clutch engagement |
US8312946B2 (en) | 2009-07-02 | 2012-11-20 | Husqvarna Consumer Outdoor Products N.A., Inc. | Trigger controller |
US8616180B2 (en) * | 2009-07-09 | 2013-12-31 | Honda Motor Co., Ltd. | Automatic idle systems and methods |
US20120228041A1 (en) * | 2009-11-13 | 2012-09-13 | Positec Power Tools (Suzhou) Co., Ltd. | Lawn mower |
US8567371B2 (en) * | 2010-03-02 | 2013-10-29 | Honda Motor Co., Ltd. | Throttle auto idle with blade brake clutch |
CN102232331B (zh) * | 2010-04-21 | 2013-08-07 | 苏州宝时得电动工具有限公司 | 自驱割草机 |
US9651138B2 (en) | 2011-09-30 | 2017-05-16 | Mtd Products Inc. | Speed control assembly for a self-propelled walk-behind lawn mower |
EP2591989B1 (de) * | 2011-11-09 | 2014-06-11 | Viking GmbH | Fahrbares Arbeittsgerät |
JP5504249B2 (ja) * | 2011-12-15 | 2014-05-28 | 株式会社日本除雪機製作所 | ハイブリッド型ロータリ除雪車 |
US9192096B2 (en) * | 2012-08-31 | 2015-11-24 | Deere & Company | Electric lawn tractor power management system and method |
US9113596B2 (en) * | 2013-03-15 | 2015-08-25 | The Toro Company | Hybrid electric turf mower with power shed and power boost |
US9338940B2 (en) * | 2014-02-27 | 2016-05-17 | Honda Motor Co., Ltd. | Drive systems and methods for implementing engine stall protection in a self-propelled machine |
DE102014206268A1 (de) * | 2014-04-02 | 2015-10-08 | Robert Bosch Gmbh | Werkzeugmaschine, insbesondere Rasenmäher, Verfahren zum Betreiben |
US9909511B2 (en) | 2014-05-01 | 2018-03-06 | Briggs & Stratton Corporation | Electronic governor system and load sensing system |
US9866088B1 (en) | 2014-09-26 | 2018-01-09 | Hydro-Gear Limited Partnership | Combination electric generator with electric clutch |
CN106171253B (zh) * | 2015-05-05 | 2020-06-23 | 南京德朔实业有限公司 | 割草机 |
CA2983595A1 (en) | 2015-05-27 | 2016-12-01 | Mtd Products Inc | Self-cleaning mower blade assembly |
USD797530S1 (en) | 2015-06-05 | 2017-09-19 | Mtd Products Inc | Blade |
AU2016271523A1 (en) * | 2015-06-05 | 2017-12-14 | Mtd Products Inc. | High-efficiency lawn maintenance tool |
US9538699B1 (en) | 2015-07-06 | 2017-01-10 | Honda Motor Co., Ltd. | Adjustable ground speed and acceleration control devices, systems, and methods for walk-behind equipment |
US9968031B2 (en) | 2015-07-06 | 2018-05-15 | Honda Motor Co., Ltd. | Adjustable ground speed and acceleration control devices, systems, and methods for walk-behind equipment |
US9635806B2 (en) | 2015-08-12 | 2017-05-02 | Deere & Company | Mower blade speed control system |
CN105165262B (zh) * | 2015-08-18 | 2017-07-11 | 常州格力博有限公司 | 带自行走功能的园林工具动力系统 |
CN106576569B (zh) * | 2015-10-14 | 2020-01-31 | 南京德朔实业有限公司 | 电动工具及其控制方法 |
USD795299S1 (en) | 2016-02-16 | 2017-08-22 | Mtd Products Inc | Blade |
JP6626371B2 (ja) * | 2016-02-29 | 2019-12-25 | 日立建機株式会社 | ハイブリッド作業機械 |
JP6212591B2 (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-11 | 本田技研工業株式会社 | 自律走行作業車の制御装置 |
AU2017252287B2 (en) | 2016-04-20 | 2019-10-24 | Mtd Products Inc | Low-energy blade system having a quick-attach mechanism |
US10542670B2 (en) | 2016-06-24 | 2020-01-28 | Mtd Products Inc | High-efficiency cutting system |
USD795300S1 (en) | 2016-08-23 | 2017-08-22 | Mtd Products Inc | Blade |
JP6734183B2 (ja) | 2016-11-25 | 2020-08-05 | 本田技研工業株式会社 | 作業機 |
CA3073820A1 (en) | 2017-10-06 | 2019-04-11 | Mtd Products Inc | High-efficiency lawn maintenance tool and high-efficiency cutting blade |
US11382264B2 (en) * | 2017-11-02 | 2022-07-12 | Kubota Corporation | Mower unit for heat discharge and soundproofing |
JP6917471B2 (ja) * | 2017-11-17 | 2021-08-11 | 本田技研工業株式会社 | 作業機 |
FR3087495A1 (fr) * | 2018-10-22 | 2020-04-24 | Continental Automotive France | Procede et systeme de controle d'un regime moteur de vehicule |
CN109997493A (zh) * | 2019-04-15 | 2019-07-12 | 杭州晶一智能科技有限公司 | 割草机器人基于电机负载进行草况识别方法 |
TWI735242B (zh) * | 2020-05-26 | 2021-08-01 | 優式機器人股份有限公司 | 自動除草設備及其運作方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6393637A (ja) * | 1986-10-06 | 1988-04-23 | Yanmar Diesel Engine Co Ltd | 作業機の車速制御装置 |
JPH10164925A (ja) * | 1996-12-12 | 1998-06-23 | Kubota Corp | 作業機 |
JPH11264462A (ja) * | 1998-03-18 | 1999-09-28 | Yanmar Diesel Engine Co Ltd | 作業車両の負荷制御機構 |
JP2004266933A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Honda Motor Co Ltd | エンジン駆動式作業機 |
JP2004275026A (ja) * | 2003-03-13 | 2004-10-07 | Honda Motor Co Ltd | ハイブリッド方式の作業機 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4531489A (en) * | 1979-05-04 | 1985-07-30 | Sturdy Truck Equipment, Inc. | Engine governor with reference position for throttle limiter |
JPH0332617U (ja) | 1989-08-04 | 1991-03-29 | ||
US6734647B2 (en) * | 2001-10-30 | 2004-05-11 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Working machine |
JP2004340055A (ja) * | 2003-05-16 | 2004-12-02 | Honda Motor Co Ltd | ハイブリッド方式の駆動装置 |
US7292009B2 (en) * | 2003-09-17 | 2007-11-06 | Honda Motor Co., Ltd. | Hybrid type working machine |
JP4251549B2 (ja) * | 2003-10-28 | 2009-04-08 | 本田技研工業株式会社 | 作業機 |
CA2553591C (en) * | 2005-07-29 | 2014-05-20 | Honda Motor Co., Ltd. | Walk-behind self-propelled snow removing machine |
-
2006
- 2006-05-24 JP JP2006144085A patent/JP4578434B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-05-22 US US11/751,955 patent/US7554213B2/en active Active
- 2007-05-24 DE DE07010391T patent/DE07010391T1/de active Pending
- 2007-05-24 CN CN200710105512A patent/CN100574603C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-05-24 EP EP07010391A patent/EP1859669B1/en not_active Ceased
- 2007-05-24 DE DE602007000285T patent/DE602007000285D1/de active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6393637A (ja) * | 1986-10-06 | 1988-04-23 | Yanmar Diesel Engine Co Ltd | 作業機の車速制御装置 |
JPH10164925A (ja) * | 1996-12-12 | 1998-06-23 | Kubota Corp | 作業機 |
JPH11264462A (ja) * | 1998-03-18 | 1999-09-28 | Yanmar Diesel Engine Co Ltd | 作業車両の負荷制御機構 |
JP2004266933A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Honda Motor Co Ltd | エンジン駆動式作業機 |
JP2004275026A (ja) * | 2003-03-13 | 2004-10-07 | Honda Motor Co Ltd | ハイブリッド方式の作業機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101077052A (zh) | 2007-11-28 |
EP1859669A1 (en) | 2007-11-28 |
EP1859669B1 (en) | 2008-11-26 |
US7554213B2 (en) | 2009-06-30 |
DE602007000285D1 (de) | 2009-01-08 |
DE07010391T1 (de) | 2008-05-29 |
US20070273152A1 (en) | 2007-11-29 |
CN100574603C (zh) | 2009-12-30 |
JP2007318867A (ja) | 2007-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4578434B2 (ja) | 自走式作業機の負荷制御機構 | |
JP4804225B2 (ja) | 芝刈機の動力伝達制御機構 | |
EP1860340B1 (en) | Travel-driving mechanism for self-propelled working machine | |
JP4925723B2 (ja) | 芝刈機の駆動操作機構 | |
EP2186392B1 (en) | Riding lawn mower | |
EP2639128B1 (en) | Work vehicle | |
US7191583B2 (en) | Lawn mower control system | |
JP2011520675A (ja) | 電気式トラクションシステムおよび方法 | |
JP6092006B2 (ja) | 草刈機 | |
JP2013126383A (ja) | 草刈機 | |
JP2023004671A (ja) | 乗用型草刈機 | |
JP5744781B2 (ja) | 草刈機 | |
JP2014068607A (ja) | コンバイン | |
JP2013192510A (ja) | 草刈機 | |
JP2010154821A (ja) | コンバイン | |
JP2010106747A (ja) | コンバイン | |
JP2024090841A (ja) | モーア及びモーアを備えた作業機 | |
JP2023124355A (ja) | 乗用型芝刈り機 | |
JPS5839224Y2 (ja) | エンジン自動停止機構付き農機 | |
WO2024163756A1 (en) | Material reduction machine with electric infeed | |
JP2013192511A (ja) | 草刈機 | |
JP2010193796A (ja) | ハイブリッド方式のコンバイン | |
JP2015021476A (ja) | 作業機 | |
JP2000356263A (ja) | 自動変速装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081126 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100824 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100824 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4578434 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140903 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |