JP4577992B2 - 虚血性卒中の処置用の組成物を調製するための、α2抗プラスミンをインビボで減少する化合物の使用 - Google Patents

虚血性卒中の処置用の組成物を調製するための、α2抗プラスミンをインビボで減少する化合物の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4577992B2
JP4577992B2 JP2000571953A JP2000571953A JP4577992B2 JP 4577992 B2 JP4577992 B2 JP 4577992B2 JP 2000571953 A JP2000571953 A JP 2000571953A JP 2000571953 A JP2000571953 A JP 2000571953A JP 4577992 B2 JP4577992 B2 JP 4577992B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mice
ischemic
antiplasmin
infarct size
gene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000571953A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002525340A5 (ja
JP2002525340A (ja
Inventor
信夫 永井
デジレ・ジョゼ・コラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KU Leuven Research and Development
Original Assignee
KU Leuven Research and Development
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP99202004A external-priority patent/EP1062953A1/en
Application filed by KU Leuven Research and Development filed Critical KU Leuven Research and Development
Publication of JP2002525340A publication Critical patent/JP2002525340A/ja
Publication of JP2002525340A5 publication Critical patent/JP2002525340A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4577992B2 publication Critical patent/JP4577992B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • A61K38/482Serine endopeptidases (3.4.21)
    • A61K38/484Plasmin (3.4.21.7)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/38Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against protease inhibitors of peptide structure

Description

【0001】
本発明は、焦点虚血性脳梗塞(虚血性卒中)を処置するための新しい手段に関する。
【0002】
焦点虚血性脳梗塞は、脳の特殊な領域への動脈血流が臨界レベル以下になったときに生じ、神経細胞が死ぬ。中枢神経系(CNS)疾患におけるニューロン変性、例えば、脳卒中、てんかん、アルツハイマー病などは、過剰の興奮性アミノ酸グルタメートにより刺激されると思われる(2)。CNSにグルタメート・アゴニストを注入すると、神経変性疾患にみられるような海馬のニューロン細胞の死が実際に起きる(3)。
【0003】
エクサイトトキシン誘導ニューロン変性は、組織型プラスミノーゲン・アクチベーター(t−PA)により仲介される(4)。この観察と同じく、t−PA欠損マウスはエクサイトトキシン誘導の海馬ニューロン変性に抵抗性があり、プラスミノーゲン・アクチベーター阻害剤−1(PAI−1)がこの変性を防御する(4−6)。
【0004】
さらに、プラスミノーゲン(Plg)の欠損、t−PAのチモーゲン基質、α抗プラスミン(α−AP)の注入は、エクサイトトキシン誘導の海馬ニューロン変性からマウスを保護する(5)。ラミニンのプラスミン仲介変性が、ニューロン−細胞外マトリックスの相互作用を破壊して、海馬ニューロンの細胞死を敏感にするといわれている(7)。
【0005】
Wang らの最近の発表(8)によると、中位脳動脈の一時的な閉塞による焦点脳虚血後のニューロン損傷もマウスにおいてt−PA欠損により減少し、t−PA注入により悪化した。このことからすると、プラスミノーゲン系は、脳虚血性梗塞の成立と血栓溶解療法における脳虚血性梗塞の進行との両方に関与するようである。最近の発表では、治りにくい焦点脳虚血に対するt−PAの神経毒作用も、ストレプトキナーゼやスタフィロキナーゼなどの他の血栓溶解剤で生じる(9)。このように、治りにくい脳動脈閉塞の患者において、虚血性卒中のための血栓溶解療法は梗塞を進行することがある。これは、動脈の再疎通についての確立したすべての有益な効果を部分的になくしてしまうだけでなく、ある種の患者にとっては非常に有害となりかねない。血栓溶解療法での脳動脈再疎通ができる患者とできない患者とを識別するのは不可能であるので、治りにくい焦点脳虚血に対する血栓溶解剤の神経毒作用に拮抗する具体的な総合的方策の開発が是認されるところである。
【0006】
よって、本発明の目的は、焦点虚血性卒中を処置するための新しい手段を提供することである。
【0007】
本発明に至った研究において、下記の事項が検討された。脳での焦点虚血における神経の損傷は、グルタメートなどのエクサイトトキシンの蓄積の結果として主に生じると推定されているが、皮質神経細胞の死についての病理におけるプラスミン仲介ラミニン変性あるいは代替メカニズムの役割は知られていない。焦点脳虚血性梗塞に対するプラスミノーゲン(フィブリノーゲン分解性)系の個々の要素の関与を描写するために、本発明者は、マウスの左の中位脳動脈(MCA)の結紮によって生じた梗塞のサイズの定量を、Plg、そのアクチベーター組織型プラスミノーゲン・アクチベーター(t−PA)、ウロキナーゼ型プラスミノーゲン・アクチベーター(u−PA)、フィブリノーゲン分解性阻害剤PAI−1またはα−APをコードする遺伝子についての不活化を標的として行った。さらに、t−PAおよびPAI−1の遺伝子のアデノウイルス輸送の作用および脳梗塞に対するヒトα−APの注入の作用を調べた。
【0008】
t−PA欠損が焦点脳虚血性梗塞を防ぐとの Strickland et al.の知見を完全に確認でき、またt−PA欠損が有意に大きい梗塞サイズをもたらしたが、Plg欠損がエクサイトトキシン誘発の神経細胞死を防ぐとの観察は確認できなかった。代わりに、焦点脳梗塞のサイズがPlg欠損のマウスで有意に大きく、逆にα−AP欠損のマウスで有意に小さいことが分かった。
【0009】
全体として、これらのことからすると、プラスミノーゲン系の要素は焦点脳虚血性梗塞のサイズに2つの異なるレベルで影響を及ぼす。すなわち、1)t−PA活性の減少(t−PA遺伝子の不活性化またはPAI−1遺伝子の輸送)が梗塞サイズを減少し、その増大(t−PA遺伝子の輸送またはPAI−1遺伝子の不活性化)が梗塞サイズを増加する。2)Plg活性の減少(Plg遺伝子の不活性化またはα−APの注入)が梗塞サイズを増加し、その増大(α−AP遺伝子の不活性化またはα−APの中性化)が梗塞サイズを減少する。この知見は、t−PA仲介プラスミン生成が神経細胞死をもたらすであろう特別のリンク経路と相容れないで、反対方向に作用する2つの独立的(t−PA仲介およびPlg仲介)メカニズムを示唆する。
【0010】
α−APを体内で常に観察することは期待されなかったが、虚血性卒中の処置に最も関係する。第1に、梗塞サイズと遺伝子型とに相関があり、梗塞サイズを表すヘテロ接合体が野生型とホモ接合表現型の中間にある。第2に、ヒトα−AP(hα−AP)をα−AP−1−マウスに注射すると、用量依存性梗塞の展開が生じる。重要なことに、アフィノ特異的ポリクローナルウサギ抗hα−AP抗体は、MCAの閉塞40分後の静注で、脳虚血性梗塞サイズを有意に減少する。このことは、α−AP阻害剤(例えば、中和モノクローナル抗体またはα−APを中和する化合物)を使用して焦点虚血性卒中に拮抗する経路の可能性を示唆している。これは、MCA閉塞を持つマウスにプラスミンを注入することにより確認した。α−APの中和により、梗塞のサイズが有意に減少した。ヒトの血漿中のα−APの濃度は1mMであり(12)、対応する全身体量は約500mgである。モノクローナルFab断片の等価量は約400mgであり、プラスミンの等価量は500mgであり、これは1回の治療投与として高いが過剰ではない。さらに、梗塞のサイズがα−APレベル(遺伝子用量効果すなわち用量応答から誘導)に比例することからして、血漿レベルの部分的な減少が顕著に有益の効果をもたらすのではないかと思われる。
【0011】
上記の観点において、本発明は、焦点脳虚血性梗塞(虚血性卒中)の処置のためにインビボでα−AP活性を減少する化合物の使用に関する。
【0012】
本発明使用の具体的な実施態様において、循環するα−AP濃度を減少する化合物をつくる。α−APの低濃度は低活性をもたらす。別の実施態様において、循環するα−APの活性が直接的に減少する。
【0013】
α−APの濃度および活性の減少に適した化合物は、例えば、α−AP中和抗体またはその誘導体である。好ましい抗体はモノクローナル抗体である。好ましい誘導体はFab断片やscFv断片である。
【0014】
α−APを中和する化合物は、例えば、プラスミン、ミニプラスミン(最初の4クリングルを欠く)、ミクロプラスミン(全5クリングルを欠く)である。
【0015】
本発明を下記の実施例でさらに詳細に示す。これは発明の範囲を限定する意図ではない。実施例において下記の図面を参照する。
【0016】
図1−3は、マウス中位脳動脈(MCA)の結紮後、焦点脳虚血性梗塞の容量(mm)を比較した棒グラフである。平均値とSEM(水平棒)を示し、コラム中の数字は実験回数である。
【0017】
図1は、焦点脳虚血性梗塞サイズに対するプラスミノーゲン系の要素(横線における遺伝子型)の欠損効果を示す。WT:野生型(50%C57BL6/50%S129、100%C57BL6、100%S129遺伝背景の蓄積値)。
【0018】
図2は、それぞれt−PAまたはPAI−1欠損マウスにおける焦点虚血性脳梗塞サイズに対するt−PAまたはPAI−1遺伝子のアデノウイルス輸送効果を示す。
【0019】
図3は、焦点脳虚血性梗塞サイズに対するα−APの効果を示す。
A.虚血性梗塞サイズに対するα−APの効果。
B.虚血性梗塞サイズに対するα−APまたはα−APの注入、その後の抗α−APのFab断片の注入の効果。
【0020】
実施例1
ネズミの脳虚血性梗塞モデル
1.説明
本試験で使用したマウスはすべて、K.U.LeuvenのGasthuisbergキャンパスの遺伝子組換え技術・遺伝子治療センターの無菌施設で生まれ飼育した。遺伝子の不活性化は、組織型プラスミノーゲン・アクチベーター(t−PA)(13)、ウロキナーゼ型プラスミノーゲン・アクチベーター(u−PA)(13)、プラスミノーゲン・アクチベーター阻害剤−1(PAI−1)(14、15)、プラスミノーゲン(Plg)(16)、α抗プラスミン(α−AP)(17)をコードする遺伝子を標的とする胚幹細胞における相同的組換えで行った。u−PA受容体(u−PAR)(18)をコードする不活性化遺伝子を有するマウスは、u−PA欠損マウスで正常な結果が得られたため、含めなかった。
【0021】
2.材料と方法
2.1.材料
ヒトα−APを、上記したような新鮮凍結血漿から調製した(19)。
ポリクローナル抗血清をウサギに、完全フロインド・アジュバントに懸濁した200mg精製ヒトα−APを皮下注入し、ついで不完全フロインド・アジュバントに懸濁した抗原の2週間間隔の2回注入で作った。血清は耳静脈の穿刺を繰り返して得た。集めた血清をタンパク質Aセファロースのクロマトグラフィにかけた。0.1MトリスHCl、pH8.1で調整し、0.1MグリシンHCl、pH2.8でIgGを溶出して、血清1mlにつき約10mgのタンパク質を得た。アフィノ特異的抗体を透析IgGから、ヒトα−AP(2.5mg/ml湿潤ゲル)で置換したCNBr活性化セファロース・カラムのクロマトグラフィで得た。、0.1MグリシンHCl、pH2.8で溶出して、適用mgにつき約0.1mgの特異的IgGを得た。
【0022】
Fab断片をアフィノ特異的IgGからパパイン消化で得た。すなわち、IgGを濃度5mg/mlに溶解し、1%(w/w)のパパインで、5mMのシステイン、1mMのEDTA、0.1Mのリン酸緩衝液の存在下に、pH7.0で5時間消化した。反応の停止のためにヨードアセトアミドを最終濃度75mMまで加えた。透析後、混合物をPBSで調整したタンパク質Aセファロースカラムで精製した。Fab濃度をIgG標準で較正したELISAで決定した。SDSゲル電気泳動は基本的に相同性のFab断片を表した(表示せず)。
【0023】
2.2.アデノウイルス・ベクターの製造
組換えアデノウイルスAdCMVt−PAおよびAdCMVPAI−1を、基本的に上記した293細胞における相同性組換えによりつくった(20)。AdCMVt−PAについては、野生型ヒトt−PAをコードするプラスミドpSTEt−PAのXbaI断片をXbaI消化pACCMVpLpA(21)中に連結して、pACCMVt−PAを得た。アデノウイルス前駆体pACCMVPAI−1は、ヒトPAI−1の全コード配列を含有するpPAI−1RBRの1.4kbのEcoRI/BglII断片を、EcoRI/BamHI消化pACCMVpLpA中に連結して作った。これらのプラスミドにおいて、t−PAおよびPAI−1のcDNAは、サイトメガロウイルス即時型初期エンハンサー/プロモーターとSV40t−抗原イントロン/ポリアデニル化信号との間に位置して、完全な転写単位を形成する。
【0024】
293細胞(22)の単層培養物を、10mgのpACCMVt−PAまたはpACCMVPAI−1および5mgのpJM17(20)、完全長アデノウイルス5dl309ゲノムを含有するプラスミドで共トランスフェクトした。これらのプラスミド間の相同性組換えは、アデノウイルスE1領域がそれぞれt−PAまたはPAI−1形質転換遺伝子で置換された組換えウイルスゲノムを形成する。培養293細胞における組換えウイルスの複製は、293細胞ゲノムに組み込まれたE1コピーからのトランスに供給されたE1A遺伝子産物により支持される。
【0025】
トランスフェクト後に組換えウイルスを採取し、(23)記載のように増幅した。組換えウイルスの同一性は、生産的感染の293細胞からつくったウイルスDNAについての制限分析およびサザンブロット法により決定した。組換えアデノウイルスAdRR5は、E1位置に組込まれた遺伝子を欠いており、同様の方法でpACRR5およびpJM17からつくり、対照ウイルスとして使用できる(24,25)。組換えウイルスを再接種してクローナル同一性を確認してから、さらに使用する。組換えアデノウイルスの大量生産を(23)記載のように行った。精製ウイルスに0.1mg/mlの無菌ウシ血清アルブミン(BSA)を補充し、液体窒素で即時凍結して−80℃で使用まで保存した。精製保存液中の感染ウイルス粒子の力価は、37℃での1時間吸収で293細胞の単一層に対するプラーク検定法で決定した。精製ウイルス保存液は、mlにつき1010プラーク形成ユニット(Pfu)で通常得た。静脈ボラス注射によるアデノウイルス輸送後のt−PAおよびPAI−1発現の反応速度および臓器分布は、別に示されている(26、27)
【0026】
2.3.ヒトプラスミンの調製
ヒトプラスミノーゲンを、基本的に(28)記載のように、新鮮な凍結ヒト血液バンク血漿から調製した。ヒト血漿(6リットル)に1ml当り20単位のアプロチニン(Trasylol, Bayer、ドイツ)を加え、15分間4℃、4000rpmで遠心分離した。リシン−セファロース(200湿重量、置換レベルがセファロースゲルg湿重量につき約1mgのリシン)を上澄み液に加え、混合物を1時間4℃で攪拌し、ゲルをブッフネルろうとに回収した。120gのリシン−セファロースを濾液に加え、混合物を攪拌してゲルを上記のように回収した。合わせたゲルフラクションを、10単位/mlのアポチニン含有の18リットルの0.2MのKHPO/KHPO緩衝液、pH7.5で洗い、ついで5x60cmカラムに注ぎ、10単位のアポチニン含有の0.02MのNaHPO、0.1MのNaCl緩衝液、pH7.5、4℃で洗って、280nmでの洗液の吸収を0.05以下とした。カラムを0.05Mの6−アミノヘキサン酸を含有する緩衝液で溶出し、タンパク質含有のフラクションを集めた。6リットルの血漿から650mgのタンパク質含有の約145mlの液を得た。これをAmicon PM10 フィルターで2.5倍に濃縮し、ウルトラゲルAcA44の5x90cmカラム上で濾過したゲルを0.02MのNaHPO、0.1MのNaCl緩衝液、pH7.5で、1時間につき60mlの速度で洗った。約590mgのタンパク質を含有する主ピークをAmicon PM10 フィルター上で濃度10mg/mlに濃縮し、使用まで凍結した。
【0027】
ヒトプラスミンをプラスミノーゲンから下記のように調製した。リシン−セファロース(20g湿ゲル)をヒトプラスミノーゲン(200mg)溶液に加え、混合物を3時間4℃で攪拌し、ゲルをブッフネルろうと上で洗い、30mlの0.01MのNaHPO緩衝液、pH7.4に再懸濁した。ウロキナーゼ(500μlの50μM溶液、Saruplase (Gruenenthal, Aachen、ドイツ)より調製)およびプラスミン・セファロースを加え、混合物を15時間4℃で攪拌した。ゲルをブッフネルろうと上で0.1MのNaHPO緩衝液、pH7.4で洗い、1.5x16cmカラムに注ぎ、0.1MのNaHPO緩衝液、pH7.4で洗い、280nmでの洗液の吸収が0.05以下とした。0.05Mの6−アミノヘキサン酸を含有する0.1MのNaHPO緩衝液で溶出した。タンパク質含有のフラクションを集めて、グリセロールを最終濃度10%まで加え、集めて、10%グリセロール含有の0.1MのNaHPOに対して4℃で透析した。最終回収物は、タンパク質濃度4.0mg/mlおよび活性プラスミン濃度25μMを有する溶液25mlであった。
【0028】
2.4.血漿中のα抗プラスミンの測定
ネズミ血漿中のα抗プラスミンの測定を、プラスミンの迅速阻害(29)に基づき色素遺伝子基質検定法により行った。簡単に言うと、10μlマウス血漿(0.01%ツイン20を含有する0.05MのNaHPO緩衝液、pH7.4に1/10稀釈)を37℃で420μlの0.05トリスHCl、0.01%ツイン20を含有する0.1MのNaCl緩衝液、および20μlの0.125μMヒトプラスミン(最終濃度5nM)と混合する。10秒インキュベートし、50μlの3mMのS2403(Chromogenics, Antwerp、ベルギー)を加え、吸収の変化を405nmで測定した。吸収の変化は、緩衝液で約0.18分−1、集めたネズミ血漿で0.09分−1であった。
【0029】
2.5.動物実験
動物実験を、血栓症および止血についての米国生理学会および国際委員会の指針(30)にしたがって行った。
【0030】
焦点脳虚血を、Welsh et al.(31)にしたがってMCAの完全な閉塞によりつくった。簡単に言うと、体重20から30gの雌雄マウスをケタミン(75mg/ml、Apharmo, Arnhem、オランダ)およびキシラジン(5mg/ml、Bayer, Leverkusen、ドイツ)の腹腔内注射により麻酔した。アトロピン(1mg/kg、Federa, Brussels、ベルギー)を筋肉内注射し、マウスを熱パッド上に置いて体温を保持した。U型の切開を左耳と左目の間に行った。側頭筋肉の上部および背側の部分を切り出し、頭骨を側頭筋肉の退縮によって露出した。小さい開口(1−2mm直径)を手動ドリルでMCA上の領域につくり、塩類液の過融解で熱損傷を防いだ。髄膜を鉗子で取り出し、10−0ナイロン糸(Ethlon, Neuilly、フランス)結紮して閉塞し、結紮点に末梢的に横断した。最後に、側頭筋肉および皮膚を背中から縫合した。
【0031】
AdCMVt−PA、AdCMVPAI−1またはAdRR5を、1.3x10プラーク形成単位(p.f.u.)の静脈内ボラスとしてMCAの結紮4日前に与えた。ヒトα−AP(hα−AP)を静脈内に2注射に分けて、それぞれMCA結紮の1分前および30分後に与えた。第2hα−AP注射の10分後にFab断片をボラスとして静脈注射した。ヒトプラスミンをボラスとして静脈内に、MCA結紮の15分前および15分後に与えた。
【0032】
マウスを回収し、ケージに戻した。24時間後に過剰量のネンブタール(500mg/kg、Abbott Laboratories,North Chicago、イリノイ)で殺し、断頭した。脳を取り出し、1mmの切片にするためにマトリックスに置いた。切片を2%塩化2,3,5−トリフェニルテトラゾリウム(TTC)の溶液に浸し、30分間37℃でインキュベートして、4%ホルマリンのリン酸緩衝液に入れた。この処理により、壊死性梗塞域は着色されない(白色)ので、着色(レンガ赤)の生存能組織と明確に区別できる。切片を撮影しプラニメトリーにかけた。梗塞容量は、切片の非着色域掛ける厚さとして算出できる。
【0033】
データは、n回測定の平均±SEMで示す。差異の有意差検定には、Statview ソフトウエアーを用いてフィッシャーPLSD検定またはスチューデントt−検定による変動分析を使用した。
【0034】
実施例2
プラスミノーゲン系要素をコードする遺伝子の標的とされた不活化を有するマウスにおける脳虚血性梗塞
左MCAを結紮すると、(50%)S129と(50%)C57BL/6遺伝背景を有する野生型マウスで7.6±1.1mm(n=11)、同系交配C57BL/6マウスで9.3±2.7mm(n=6)、同系交配S129マウスで6.4±1.3mm(n=6)の脳梗塞が生じた(背景について有意差なし、結果は表示しない)。
【0035】
t−PA遺伝子の不活性化は2.6±0.80mm(n=11)への梗塞サイズの減少に関連し(p<0.0001対野生型)、一方、u−PA遺伝子の不活性化は梗塞サイズに効果がなかった(7.8±1.0mm、n=8、p=NS対野生型)。
【0036】
PAI−1遺伝子の不活性化は2.6±0.80mm(n=11)への梗塞サイズの有意の増加に関連した(16±0.52mm、n=6、p<0.0001対野生型)(図1)。不活性化Plg遺伝子を有するマウスにおいて、脳梗塞サイズが野生型マウスにおけるよりも有意に大きく(12±1.2mm、n=9、p=0.037対野生型)、一方、α−AP遺伝子欠損マウスにおいては、逆に梗塞サイズが非常に減少した(2.2±1.1mm、n=7、p=0.0001対野生型)(図1)。
【0037】
実施例3
t−PAおよびPAI−1の遺伝子輸送の脳梗塞サイズに対する効果
6匹のt−PA−1−マウスにMCA結紮前4日間AdCMVt−PAの1.3x10p.f.u.注入は脳梗塞サイズ6.0±1.3mmに関連し、対照ウイルスAdRR5注入の5匹のt−PA−1−マウスにおけるよりも有意に大きかった(1.8±0.63、p=0.028)(図2A)。逆に、5匹のPAI−1−1−マウスにAdCMVP−AI−1の1.3x10p.f.u.注入は脳梗塞サイズ10±1.4mmに関連し、対照ウイルスAdRR5注入の5匹のPAI−1−1−マウスにおけるよりも有意に小さかった(13±1.0、p=0.019)(図2B)
【0038】
実施例4
α抗プラスミンの脳梗塞サイズに対する効果
脳梗塞サイズはα−AP遺伝子の量に相関し、マウスで野生型が11±2.0、ヘテロ接合欠損が4.9±2.0、ホモ接合欠損が2.2±1.1であった(図3A)。4匹のα−AP−1−マウス群でヒトα−APの注入で梗塞サイズが増加し、全量1mgで13±2.5mm(n=4)、全量0.2mgで11±1.5mm(n=6)であった。マウスにおいてヒトα−AP(0.2mgのヒトα−AP)に対する1.7mgのアフィノ特異的Fabの注入は、脳梗塞サイズを5.1±1.1mmに減少した(n=7、p=0.0040対0.2mgのヒトα−AP)(図3B)。
【0039】
上記の実施例からして、α−AP活性の減少(α−AP遺伝子発現の減少または阻害剤による循環α−APの減少)は、虚血性卒中にみられるような、焦点脳虚血性梗塞のサイズを減少する。
【0040】
実施例5
プラスミンの脳梗塞サイズに対する効果
体重約30gのマウスに50、100、150μgのヒトプラスミンを注入すると、30秒後に採取した血液サンプルにおけるα−APレベルが出発点から67、40、31%減少した(2匹のマウスの平均、15%以下の変動)。3匹のマウスに200μgのPliを注入すると、血漿α−APレベルが減少し、2時間後で59±4.8、4時間後で67±4.4、6時間後で70±2.5であった。
【0041】
左中位脳動脈(MCA)の結紮は脳梗塞を誘導し、同系交配Balb/cマウスで27±1.3mm(n=10)、同系交配C57BL/6マウスで16±1.3mm(7=12)であった。
【0042】
Balb/cマウスにおける0.2mgのPliの注入は梗塞サイズを22±1.0mmに減少した(n=9)(p=0.006対塩類液)。同様の減少がMAC結紮の15分前と15分後に与えたときに観察された(表1)。C57BL/6マウスにおける0.2mgのPliの注入は梗塞サイズを10±1.2mmに減少した(n=12)(p=0.004対塩類液)。
【0043】
参考文献
1. Collen D;スタフィロキナーゼ:強力な独得のフィブリン選択性血栓溶解剤 Nature Medicine 1998; 4: 279-284。
2.Coyle JT, Puttfarcken P;酸化ストレス、グルタメート、神経変性疾患 Science 1993; 262: 689-695。
3. Coyle JT, Molliver ME, Kuhar MJ;カイニン酸のインシトゥ注入:経路の軸索を分与する際のニューロン細胞体を選択的に損傷するための新方法 J Comp Neurol 1978; 180: 301-323。
4. Tsirka S, Gualandris A, Amaral DG, Strickland S;エクサイトトキシン誘導ニューロンの変性および発作が組織プラスミノーゲン・アクチベーターにより仲介される Nature 1995; 377: 340-344。
5. Tsirka S, Rogove AD, Bugge TH, Degen JL, Strickland S;細胞外タンパク質分解カスケードがマウスの海馬においてニューロン変性を促進する J Neurosci 1997; 17: 543-552。
【0044】
6. Tsirka S, Rogove AD, Strikland S;ニューロン細胞死およびt−PA Nature 1996; 384: 123-124。
7. Chen ZL, Strickland S;海馬におけるニューロン死がラミニンのプラスミン触媒変性により促進される Cell 1997; 91: 917-925。
8. Wang YF, Tsirka SE, Strickland S, Stieg PE, Soriano SG, Lipton SA;組織プラスミノーゲン・アクチベーター(t−PA)が野生型およびt−PA欠損型マウスにおいて焦点脳虚血後のニューロン損傷を増大する Nature Medicine 1998; 4: 228-231。
9. Nagai N, Vanlinthout I, Collen D;ハムスターのモデルにおける脳虚血性梗塞および肺血栓分解に対する組織型プラスミノーゲン・アクチベーター、ストレプトキナーゼ、スタフィロキナーゼの作用の比較:提供
10.国立神経疾患研究所、rt−PA卒中研究斑;急性虚血性卒中についての組織プラスミノーゲン・アクチベーター N Eng J Med 1995; 333: 1581-1587。
【0045】
11. Hacke W, Kaste M, Fieschi C, Toni D, Lesaffre E, von Kummer R, Boysen G, Bluhmki E, Haxter G, Mahagne MH, Hennerici M(ECASS研究斑);急性片側卒中についての組換え組織プラスミノーゲン・アクチベーターでの静注血栓溶解 J Am Med Ass 1995; 274: 1017-1025。
12. Collen D, Wiman B;抗プラスミンの交替、血漿の速作用プラスミン阻害剤 Blood 1979; 53: 313-324。
13. Carmeliet P, Schoonjans L, Kieckens L, Ream B, Degen J, Bronson R, De Vos R, van den Oord J, Collen D, Mulligan;マウスにおけるプラスミノーゲン・アクチベーター遺伝子機能の喪失についての生理学的考え Nature 1994; 368: 419-424。
14. Carmeliet P, Kieckens L, Schoonjans L, Ream B, Van Nuffelen A, Prendergast G, Cole M, Bronson R, Collen D, Mulligan;プラスミノーゲン・アクチベーター阻害剤−1遺伝子欠損マウス I. 相同性組換えによる生成および特性解明 J Clin Invest 1993; 92: 2746-2755。
15. Carmeliet P, Stassen JM, Schoonjans L, Ream B, Van den Oord JJ, De Mol M, Mulligan RC, Collen D; プラスミノーゲン・アクチベーター阻害剤−1遺伝子欠損マウス II 止血、血栓症、血栓溶解 J Clin Invest 1993; 92: 2756-2760。
【0046】
16. Poplis VA, Carmeliet P, Vazirzadeh S, Van Vlaenderen I, Moons L, Plow EF, Collen D;マウスにおける血栓症、生育、健康維持に対するプラスミノーゲン遺伝子の破壊効果 Circulation 1995; 92: 2585-2593。
17. Lijnen HR, Okada K, Matsuo O, Collen D, Dewerchin M;マウスにおけるα抗プラスミン遺伝子欠損が明白な出血なしにフィブリン分解の可能性増加に関連する Bloood 1999; 93: 2274-2281。
18. Dewerchin M, Van Nuffelen A, Wallays G, Bouche A, Moons L, Carmeliet P, Mulligan RC, Collen D;ウロキナーゼ受容体欠損マウスの生成および特性解明 J Clin Invest 1996; 97: 870-878。
19. Lijnen HR, Holmes WE, Van Hoef B, Wiman B, Rodriguez H, Collen D;ヒトα抗プラスミンのアミノ酸配列 Eur J Biochem 1987; 166: 565-574。
20. McGrory WJ, Bautista DS, Graham FL;初期領域1変異の感染性ヒト・アデノウイルス型5へのレスキュのための簡単な技法 Virology 1988; 163: 614-617。
【0047】
21. Gomez-Foix AM, Coats WS, Baque S, Alam T, Gerard RD, Newgard CB;筋グリコーゲン・ホスホリラーゼ遺伝子の肝細胞へのアデノウイルス仲介輸送はグリコーゲン代謝の調節を変える J Biol Chem 1992; 267: 25129-25134。
22. Graham FL, Smiley J, Russel WC, Nairn R;ヒトアデノウイルス型のDNAにより形質転換されたヒト細胞系の特徴 J Gen Virol 1977; 36: 59-74。
23. Gerard RD, Meidell RS;アデノウイルス・ベクター Hames Bd, Glover D (eds);DNAクローニング−実際的方法:哺乳動物系 Oxford, UK, 1995, p 285-307。
24. Alcorn JL, Gao E, Chen Q, Smith ME, Gerard RD, Mendelson CR;ウサギ表面活性タンパク質A遺伝子の転写調節に関与する遺伝子要素 Mol Endocrinol 1993; 7: 1072-1085。
25. Kopfler WP, Willard M, Betz T, Willard JE, Gerard RD, Meidell RS;ヒト・アポリポタンパク質A−Iをコードする遺伝子の正常マウスへのアデノウイルス仲介輸送は循環の高密度リポタンパク質コレステロールを増加する Circulation 1994; 90: 1319-1327。
【0048】
26. Carmeliet P, Stassen JM, Van Vlaenderen I, Meidell RS, Collen D, Gerard RD;組織型プラスミノーゲン・アクチベーターのアデノウイルス仲介輸送は組織型プラスミノーゲン・アクチベーター欠損およびプラスミノーゲン・アクチベーター阻害剤−1−過剰発現のマウスにおいて血栓崩壊を増大する Blood 1997; 90: 1527-1534。
27. Carmeliet P, Moons L, Lijnen R, Janssens S, Lupu F, Collen D, Gerard RD;動脈損傷治癒および新動脈内膜形成におけるプラスミノーゲン・アクチベーター阻害剤−1の阻害役割 Circulation 1997; 96: 3180-3191。
28. Deutsch DG, Mertz Et;アフィニティクロマトグラフィ−によるヒト血漿からのプラスミノーゲン精製 Science 1970; 170: 1095-1096。
29. Edy J, De Cock F, Collen D:正常および抗プラスミン除去のヒト血漿によるプラスミンの阻害 Thromb Res. 1976; 8: 513-518。
30. Giles AR;生物医学研究における動物の使用についての指針 Thromb Haemost 1987; 58: 1078-1084。
【0049】
31. Welsh FA, Sakamoto T, McKee AE, Sims RE;マウス脳での虚血におけるラクトアシドーシスのピリジン・ヌクレオチド安定性に対する作用 J Neurochem 1987; 49: 846-851。
32. Bederson JB et al;ラットにおける実験的脳梗塞の検出および定量のための染料としての塩化 2,3,5-トリフェニルテトラゾリウム Stroke 1986; 17:472-476。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、焦点脳虚血性梗塞サイズに対するプラスミノーゲン系の要素(横線における遺伝子型)の欠損効果を示す。
【図2】 図2は、それぞれt−PAまたはPAI−1欠損マウスにおける焦点虚血性脳梗塞サイズに対するt−PAまたはPAI−1遺伝子のアデノウイルス輸送効果を示す。
【図3】 図3は、焦点脳虚血性梗塞サイズに対するα−APの効果を示す。
A.虚血性梗塞サイズに対するα−APの効果。
B.虚血性梗塞サイズに対するα−APまたはα−APの注入、その後の抗α−APのFab断片の注入の効果。

Claims (3)

  1. 血栓溶解のメカニズムによらずに虚血性脳卒中後の脳梗塞サイズを減少するための、プラスミン、最初の4クリングルを欠くミニプラスミンまたは全ての5クリングルを欠くミクロプラスミンからなる群から選択される、α−抗プラスミン中和化合物を含む、組成物。
  2. α−抗プラスミン中和化合物が、α−抗プラスミン活性の全身体量を低下させる有効用量で投与される、請求項記載の組成物。
  3. 該化合物がプラスミンであって、かつ該用量が6.7mg/kgまでである、請求項記載の組成物。
JP2000571953A 1998-09-29 1999-09-24 虚血性卒中の処置用の組成物を調製するための、α2抗プラスミンをインビボで減少する化合物の使用 Expired - Fee Related JP4577992B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98203280 1998-09-29
EP98203280.7 1999-06-22
EP99202004.0 1999-06-22
EP99202004A EP1062953A1 (en) 1999-06-22 1999-06-22 Use of compounds that reduce alpha2-antiplasmin in vivo for the preparation of a composition for the treatment of ischemic stroke
PCT/EP1999/007405 WO2000018436A1 (en) 1998-09-29 1999-09-24 Use of compounds that reduce alpha2-antiplasmin in vivo for the preparation of a composition for the treatment of ischemic stroke

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002525340A JP2002525340A (ja) 2002-08-13
JP2002525340A5 JP2002525340A5 (ja) 2006-11-24
JP4577992B2 true JP4577992B2 (ja) 2010-11-10

Family

ID=26150731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000571953A Expired - Fee Related JP4577992B2 (ja) 1998-09-29 1999-09-24 虚血性卒中の処置用の組成物を調製するための、α2抗プラスミンをインビボで減少する化合物の使用

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6946438B1 (ja)
EP (1) EP1117437B1 (ja)
JP (1) JP4577992B2 (ja)
CN (1) CN1191856C (ja)
AT (1) ATE349226T1 (ja)
AU (1) AU6200599A (ja)
CA (1) CA2344317C (ja)
DE (1) DE69934595T2 (ja)
DK (1) DK1117437T3 (ja)
ES (1) ES2276536T3 (ja)
HK (1) HK1041449B (ja)
WO (1) WO2000018436A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7445775B2 (en) 2000-12-21 2008-11-04 Thromb-X Nv Yeast expression vector and a method of making a recombinant protein by expression in a yeast cell
US7479270B2 (en) 2002-07-23 2009-01-20 Vegenics Limited Methods and compositions for activating VEGF-D and VEGF-C
DK1740698T3 (da) 2004-04-22 2010-10-25 Talecris Biotherapeutics Inc Rekombinant modificeret plasmin
EP2220221B1 (en) 2007-11-29 2014-12-31 Grifols Therapeutics Inc. Recombinantly modified plasmin
JP2011522538A (ja) * 2008-06-04 2011-08-04 タレクリス・バイオセラピユーテイクス・インコーポレーテツド プラスミン製造のための組成物、方法およびキット
PT2403865E (pt) 2009-03-03 2015-11-18 Grifols Therapeutics Inc Métodos de preparação de plasminogénio
RU2564131C2 (ru) 2009-07-10 2015-09-27 ТромбоДженикс НВ Варианты плазминогена и плазмина
ES2534911T3 (es) 2009-08-28 2015-04-30 Thrombogenics N.V. Uso de plasmina para el tratamiento de fallo de filtración después de trabeculectomía
BR112013017172A2 (pt) 2011-01-05 2016-10-11 Thrombogenics Nv variantes de plasminogênio e plasmina
WO2013024074A1 (en) 2011-08-12 2013-02-21 Thrombogenics N.V. Plasminogen and plasmin variants
AU2012304635B2 (en) * 2011-09-06 2017-08-31 Translational Sciences Inc. SerpinF2-binding molecules and methods of use
WO2017101870A1 (zh) 2015-12-18 2017-06-22 深圳瑞健生命科学研究院有限公司 一种预防或治疗糖尿病性视网膜病变的方法
WO2017101872A1 (zh) 2015-12-18 2017-06-22 深圳瑞健生命科学研究院有限公司 一种用于预防和治疗宫颈糜烂的方法
CA3008186A1 (en) 2015-12-18 2017-06-22 Talengen International Limited Novel method for preventing and treating angiocardiopathy
CA3008466C (en) * 2015-12-18 2023-06-20 Talengen International Limited Method for preventing or treating radiation and chemical damage
US11090372B2 (en) 2015-12-18 2021-08-17 Talengen International Limited Method of treating diabetic nephropathy comprising administering plasminogen
US11400142B2 (en) 2015-12-18 2022-08-02 Talengen International Limited Treatment of diabetic nerve injury comprising administering plasminogen
CN106890325A (zh) * 2015-12-18 2017-06-27 深圳瑞健生命科学研究院有限公司 一种预防或治疗糖尿病性神经损伤及其相关病症的方法
US11311607B2 (en) 2016-12-15 2022-04-26 Talengen International Limited Method for making glucagon and insulin restore normal balance
WO2021072404A1 (en) * 2019-10-10 2021-04-15 University Of Kentucky Research Foundation A machine learning algorithm for predicting clinical outcomes and identifying drug targets in ischemic stroke
CN117677715A (zh) * 2021-07-28 2024-03-08 北京沙东生物技术有限公司 一种骨髓瘤生物标志物serpinf2及其应用
CN114736948B (zh) * 2022-06-10 2022-11-08 深圳市帝迈生物技术有限公司 一种α2-抗纤溶酶活性测定试剂盒

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5520912A (en) 1993-07-02 1996-05-28 Immuno Aktiengesellschaft Prevention and treatment of ischemic events and reperfusion injury resulting therefrom using lys-plasminogen
EP0941345A2 (en) * 1996-09-20 1999-09-15 The General Hospital Corporation Chimeric, humanized and single chain antibodies to alpha-2-antiplasmin

Also Published As

Publication number Publication date
AU6200599A (en) 2000-04-17
CA2344317A1 (en) 2000-04-06
HK1041449A1 (en) 2002-07-12
US6946438B1 (en) 2005-09-20
HK1041449B (zh) 2005-08-19
ATE349226T1 (de) 2007-01-15
CN1191856C (zh) 2005-03-09
CN1320045A (zh) 2001-10-31
DK1117437T3 (da) 2007-04-10
DE69934595D1 (de) 2007-02-08
ES2276536T3 (es) 2007-06-16
WO2000018436A1 (en) 2000-04-06
DE69934595T2 (de) 2007-10-04
CA2344317C (en) 2012-01-24
EP1117437B1 (en) 2006-12-27
JP2002525340A (ja) 2002-08-13
EP1117437A1 (en) 2001-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4577992B2 (ja) 虚血性卒中の処置用の組成物を調製するための、α2抗プラスミンをインビボで減少する化合物の使用
Nagai et al. Role of plasminogen system components in focal cerebral ischemic infarction: a gene targeting and gene transfer study in mice
Fanne et al. Blood–brain barrier permeability and tPA-mediated neurotoxicity
US5187153A (en) Methods of treatment using Alzheimer's amyloid polypeptide derivatives
JP4451514B2 (ja) 血液凝固第vii因子改変体
JP2020506693A (ja) アンジオテンシン変換酵素2(ace2)の活性な低分子量変異体
TWI752044B (zh) 一種預防和治療組織器官纖維化的方法
JP6514893B2 (ja) 止血を調節するための組成物および方法
KR20230107635A (ko) Bdnf 수준의 향상을 위한 방법 및 약물
Ortolano et al. tPA in the central nervous system: relations between tPA and cell surface LRPs
KR20230107634A (ko) Ngf 수준의 향상을 위한 방법 및 약물
CN108210910A (zh) 预防和治疗系统性硬化症的药物及其用途
KR20180081451A (ko) 혈전-표적성 펩타이드, 페리틴 단편 및 혈전 용해성 펩타이드를 포함하는 융합 펩타이드 및 이의 용도
EP1062953A1 (en) Use of compounds that reduce alpha2-antiplasmin in vivo for the preparation of a composition for the treatment of ischemic stroke
CN103566362A (zh) 重组adamts13在制备脑出血药物中的用途
JP6430980B2 (ja) ムコ多糖症におけるcns病変を処置するための治療戦略
WO2007122976A1 (ja) ポリグルタミン病の治療剤又は発病抑制剤
US20130035289A1 (en) Pharmaceutical composition for treatment of thrombosis-related diseases comprising a fragment of prolactin (prl)-growth hormone (gh)-placental lactogen (pl)-family protein
KR20220156935A (ko) 헌팅톤병의 치료 방법 및 약물
CN111905103A (zh) 一种治疗肌萎缩侧索硬化的方法和药物
US20040071707A1 (en) Modulation of cell growth
KR20220156927A (ko) 알츠하이머병의 치료 방법 및 약물
KR20220156934A (ko) 잘못 접힌 단백질 및 이의 응집체 분해의 촉진 방법 및 약물
KR20220143913A (ko) 혈압 이상 병증의 예방 및 치료 방법과 약물
CN113795274A (zh) 一种治疗肌萎缩侧索硬化的方法和药物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060921

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100105

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100824

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees