JP4575844B2 - 回転機械 - Google Patents
回転機械 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4575844B2 JP4575844B2 JP2005164613A JP2005164613A JP4575844B2 JP 4575844 B2 JP4575844 B2 JP 4575844B2 JP 2005164613 A JP2005164613 A JP 2005164613A JP 2005164613 A JP2005164613 A JP 2005164613A JP 4575844 B2 JP4575844 B2 JP 4575844B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- machine
- pressure value
- rotating machine
- torque
- refrigerant pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
Description
主回転機械(110)の駆動源として作動して、主回転機械(110)と共に回転する副回転機械(130、120)と、
主回転機械(110)の作動トルク変動に対抗するように、副回転機械(130、120)の駆動トルクを変動させる変動手段(50、140)とを備える回転機械において、
副回転機械(130、120)は、容積型の回転機械(120)であり、
変動手段(50、140)は、回転位相における主回転機械(110)の作動トルクの大小と、副回転機械(120)の駆動トルクの大小とをずらすように、主回転機械(110)と副回転機械(120)とを接続する接続部材(140)であり、
主回転機械(110)に接続されて、通電制御回路(50)によって制御される回転電機(130A)を有し、
主回転機械(110)によって吸入あるいは吐出される作動流体の圧力変動を把握する圧力センサ(54)を有し、
副回転機械(120)によって、主回転機械(110)および回転電機(130A)が作動されている時に、
通電制御回路(50)は、圧力センサ(54)から検出される圧力値から平均圧力値を算出し、更に所定時間毎の瞬時圧力値を測定し、
瞬時圧力値と平均圧力値とを比較し、瞬時圧力値が平均圧力値よりも小さい場合に、回転電機(130A)の電流値を下げて、回転電機(130A)のトルクを低下させ、主回転機械(110)のトルクを増加させ、
逆に、瞬時圧力値と平均圧力値とを比較し、瞬時圧力値が平均圧力値よりも大きい場合に、回転電機(130A)の電流値を上げて、回転電機(130A)のトルクを増加させ、主回転機械(110)のトルクを低下させることを特徴としている。
また、接続部材(140)と回転電機(130A)との両者によって主回転機械(110)の作動トルク変動を低減することができるので、その低減効果を高めることができる。
本参考例は、回転機械を電動冷媒ポンプ100として、この電動冷媒ポンプ100を、車両用冷凍サイクル30の凝縮器32および気液分離器33が共用されるランキンサイクル40に使用したものである。以下、図1を用いて本参考例の構成について説明する。尚、図1は電動冷媒ポンプ100が使用されるシステム全体を示す模式図である。
本発明における第1実施形態を図4〜図8に示す。第1実施形態は、上記参考例に対して、電動機130を廃止して、冷媒ポンプ110に膨張機120と電動発電機130Aとを一体的に接続した冷媒ポンプ一体型膨張発電機100Aを形成して、この冷媒ポンプ一体型膨張発電機100Aを回転機械としている。
本発明の第2実施形態を図9、図10に示す。第2実施形態は、上記第1実施形態に対して、電動発電機130Aの発電電流を制御することで、更に冷媒ポンプ110の脈動を低減するようにしたものである。
Tex=Tmg+Tp
であることから、上記によって発電機トルクTmgが低下されるとポンプトルクTpが増加され、冷媒ポンプ110の流量を増加させることができる(図10(d)のチ)。
上記各実施形態では、冷媒ポンプ110を有する回転機械としてランキンサイクル40内の冷媒を圧送するものとして説明したが、これに限らず、ブラインシステムや、蓄熱空調システム等の作動流体を圧送するものに適用しても良い。
50 通電制御回路(変動手段)
100 電動冷媒ポンプ(回転機械)
110 冷媒ポンプ(主回転機械)
120 膨張機(副回転機械)
130 電動機(副回転機械、回転電機)
130A 電動発電機(回転電機)
140 シャフト(変動手段、接続手段)
Claims (3)
- 作動流体を圧送する容積型の主回転機械(110)と、
前記主回転機械(110)の駆動源として作動して、前記主回転機械(110)と共に回転する副回転機械(130、120)と、
前記主回転機械(110)の作動トルク変動に対抗するように、前記副回転機械(130、120)の駆動トルクを変動させる変動手段(50、140)とを備え、
前記副回転機械(130、120)は、容積型の回転機械(120)であり、
前記変動手段(50、140)は、回転位相における前記主回転機械(110)の作動トルクの大小と、前記副回転機械(120)の駆動トルクの大小とをずらすように、前記主回転機械(110)と前記副回転機械(120)とを接続する接続部材(140)であり、
前記主回転機械(110)に接続されて、通電制御回路(50)によって制御される回転電機(130A)を有し、
前記主回転機械(110)によって吸入あるいは吐出される前記作動流体の圧力変動を把握する圧力センサ(54)を有し、
前記副回転機械(120)によって、前記主回転機械(110)および前記回転電機(130A)が作動されている時に、
前記通電制御回路(50)は、前記圧力センサ(54)から検出される圧力値から平均圧力値を算出し、更に所定時間毎の瞬時圧力値を測定し、
前記瞬時圧力値と平均圧力値とを比較し、前記瞬時圧力値が前記平均圧力値よりも小さい場合に、前記回転電機(130A)の電流値を下げて、前記回転電機(130A)のトルクを低下させ、前記主回転機械(110)のトルクを増加させ、
逆に、前記瞬時圧力値と平均圧力値とを比較し、前記瞬時圧力値が前記平均圧力値よりも大きい場合に、前記回転電機(130A)の電流値を上げて、前記回転電機(130A)のトルクを増加させ、前記主回転機械(110)のトルクを低下させることを特徴とする回転機械。 - 前記副回転機械(120)は、過熱蒸気の膨張によって作動されて駆動力を発生する膨張機(120)であることを特徴とする請求項1に記載の回転機械。
- 前記主回転機械(110)は、ランキンサイクル(40)内の前記作動流体を圧送するポンプ(110)であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の回転機械。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005164613A JP4575844B2 (ja) | 2005-06-03 | 2005-06-03 | 回転機械 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005164613A JP4575844B2 (ja) | 2005-06-03 | 2005-06-03 | 回転機械 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006336586A JP2006336586A (ja) | 2006-12-14 |
JP4575844B2 true JP4575844B2 (ja) | 2010-11-04 |
Family
ID=37557345
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005164613A Expired - Fee Related JP4575844B2 (ja) | 2005-06-03 | 2005-06-03 | 回転機械 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4575844B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008248800A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Nippon Soken Inc | 液ポンプ |
JP2010229843A (ja) * | 2009-03-26 | 2010-10-14 | Sanden Corp | 内燃機関の廃熱利用装置 |
JP2011196209A (ja) * | 2010-03-18 | 2011-10-06 | Mitsubishi Electric Corp | 排熱回生システム |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5770975A (en) * | 1980-10-18 | 1982-05-01 | Nikkiso Co Ltd | Non-pulsation metering pump |
JPH06200886A (ja) * | 1993-01-07 | 1994-07-19 | Hitachi Ltd | スクリュー圧縮機 |
JPH0886289A (ja) * | 1994-09-19 | 1996-04-02 | Toshiba Corp | ローリングピストン式回転機械 |
JP2000149972A (ja) * | 1998-11-09 | 2000-05-30 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 燃料電池装置 |
JP2001090669A (ja) * | 1999-09-24 | 2001-04-03 | Daikin Ind Ltd | 油圧装置 |
JP2001199355A (ja) * | 2000-01-19 | 2001-07-24 | Koyo Seiko Co Ltd | パワーステアリング装置 |
JP2003028071A (ja) * | 2001-07-18 | 2003-01-29 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | ハイブリッド建設機械の駆動制御装置、ハイブリッド建設機械及びその駆動制御プログラム |
JP2005030386A (ja) * | 2003-06-20 | 2005-02-03 | Denso Corp | 流体機械 |
JP2005113784A (ja) * | 2003-10-07 | 2005-04-28 | Denso Corp | ハイブリッドコンプレッサ装置 |
-
2005
- 2005-06-03 JP JP2005164613A patent/JP4575844B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5770975A (en) * | 1980-10-18 | 1982-05-01 | Nikkiso Co Ltd | Non-pulsation metering pump |
JPH06200886A (ja) * | 1993-01-07 | 1994-07-19 | Hitachi Ltd | スクリュー圧縮機 |
JPH0886289A (ja) * | 1994-09-19 | 1996-04-02 | Toshiba Corp | ローリングピストン式回転機械 |
JP2000149972A (ja) * | 1998-11-09 | 2000-05-30 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 燃料電池装置 |
JP2001090669A (ja) * | 1999-09-24 | 2001-04-03 | Daikin Ind Ltd | 油圧装置 |
JP2001199355A (ja) * | 2000-01-19 | 2001-07-24 | Koyo Seiko Co Ltd | パワーステアリング装置 |
JP2003028071A (ja) * | 2001-07-18 | 2003-01-29 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | ハイブリッド建設機械の駆動制御装置、ハイブリッド建設機械及びその駆動制御プログラム |
JP2005030386A (ja) * | 2003-06-20 | 2005-02-03 | Denso Corp | 流体機械 |
JP2005113784A (ja) * | 2003-10-07 | 2005-04-28 | Denso Corp | ハイブリッドコンプレッサ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006336586A (ja) | 2006-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4801810B2 (ja) | 廃熱利用装置を備える冷凍装置 | |
JP4864689B2 (ja) | 流体機械およびランキンサイクル | |
JP4722493B2 (ja) | 流体機械 | |
US20050262858A1 (en) | Heat cycle | |
US20060254309A1 (en) | Fluid machine | |
JP2007255327A (ja) | 膨張機制御装置 | |
JP2009097434A (ja) | 内燃機関の廃熱利用装置 | |
JP2009097387A (ja) | 廃熱利用装置 | |
JP2005155336A (ja) | ランキンサイクルおよび熱サイクル | |
US6993910B2 (en) | Fluid machine | |
JP4689498B2 (ja) | 膨張機およびその制御装置 | |
JP4684882B2 (ja) | 流体機械 | |
JP2009192090A (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP4606840B2 (ja) | 複合流体機械およびそれを用いた冷凍装置 | |
JP4588644B2 (ja) | 廃熱利用装置を備える冷凍装置 | |
JP2005248809A (ja) | 流体機械 | |
JP4575844B2 (ja) | 回転機械 | |
JP2008039237A (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP2006342793A (ja) | 流体機械 | |
JP2008145022A (ja) | 廃熱利用装置を備える冷凍装置 | |
JP2007212024A (ja) | 冷凍サイクル装置および冷凍サイクル装置の制御方法 | |
JP2008157152A (ja) | ランキンサイクル | |
JP2007218456A (ja) | 車両用廃熱利用装置およびその制御方法 | |
JP2007205283A (ja) | 廃熱利用装置およびその制御方法 | |
JP4699972B2 (ja) | 廃熱利用装置およびその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071004 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091215 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100817 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4575844 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |