JP4575581B2 - ガスセンサ - Google Patents

ガスセンサ Download PDF

Info

Publication number
JP4575581B2
JP4575581B2 JP2000358023A JP2000358023A JP4575581B2 JP 4575581 B2 JP4575581 B2 JP 4575581B2 JP 2000358023 A JP2000358023 A JP 2000358023A JP 2000358023 A JP2000358023 A JP 2000358023A JP 4575581 B2 JP4575581 B2 JP 4575581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
gas
gas sensor
sensor
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000358023A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002162373A (ja
Inventor
総一 田畑
勝己 檜垣
晃太 横山
久男 大西
克己 小野寺
慎次 荻野
卓弥 鈴木
健二 国原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Fuji Electric Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd, Fuji Electric Systems Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP2000358023A priority Critical patent/JP4575581B2/ja
Publication of JP2002162373A publication Critical patent/JP2002162373A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4575581B2 publication Critical patent/JP4575581B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、電池駆動を念頭においた低消費電力型ガスセンサの改良、特に、温湿度変化や経年変化に対する信頼性を高めるようにしたガスセンサに関する。
【0002】
【従来の技術】
都市ガスやLPガスなどの漏洩検知を目的としたガスセンサが実用化されているが、それらは主にPt線などの周りに半導体や酸化触媒からなる焼結体を形成することによって作られている。しかし、これらのセンサは小型化に限界があることから低消費電力化は難しく、電池による長時間駆動は不可能であった。そこで低消費電力化が比較的容易なマイクロマシーン加工技術を用いたセンサも出現している。これは、Si基板上にヒータやガス検知膜を薄膜にて積層し、裏面または上部からSiをエッチングにより取り除いた熱絶縁構造を形成したものである。さらに、熱絶縁構造によりヒータの応答速度が極めて早いという利点を生かし、ヒータをパルス駆動により動作させることで、より消費電力の低減を図ることもできる。このように低消費電力化という点において、マイクロマシーン加工技術を用いたセンサは優れているが、一方、センサの信頼性という観点からは必ずしも充分とは言い難い。
【0003】
図5にセンサの従来例を示す。
【0004】
すなわち、ダイアフラム構造1を支える支持層2の上部に薄膜ヒータ3が形成され、さらにSiO2 電気絶縁膜4を介してセンサ用Pt/Ta電極5がドライエッチ加工にて形成されている。その上部に検知層としてのSnO2 層6がスパッタにより形成される。7は選択燃焼層を示す。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
図6は上記センサを用い、大気中でパルス通電を繰り返した際のair中雰囲気と、CH4 ガス2000ppm雰囲気での各抵抗Rair,Rgasの経時変化を示す。この試験において、ヒータのオン/オフはそれぞれ100msec/100msecの時間間隔で実施され、ヒータの昇温速度は5msec以下と早く、室温と450℃のヒートショックが繰り返されることになる。この図から、繰り返しとともにセンサのガス中における抵抗値Rgasが、次第に上昇して行く様子が観測される。
【0006】
図7に湿度環境を変化させた場合の感度特性を示す。
【0007】
すなわち、湿度が高くなるに伴い、air雰囲気での抵抗Rairが低下する一方Rgasが上昇し、感度が著しく低下し殆ど消失していることが分かる。このように、繰り返しにおけるRgasの安定や高湿雰囲気下での感度低下など、信頼性の点で実用化に問題を残していると言える。
【0008】
したがって、この発明の課題は、高湿雰囲気下においてもセンサ抵抗の経時変化が少なく、信頼性の高いガスセンサを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
このような課題を解決するため、請求項1の発明では、
薄膜状の支持膜の外周部または両端部をSi基板により支持し、外周部または両端部が厚く、中央部が薄く形成されたダイアフラム様の支持基板上に、電極と、この電極の上にガス検知膜を備えたガスセンサにおいて、
前記電極には前記支持基板から前記ガス検知膜に向けてテーパ角を持たせ、段差を含む電極表面の凹凸にかかわらず均一な膜厚のガス検知膜を形成可能にしたことを特徴とする。
【0010】
一般に、スパッタや蒸着などの手法により膜を形成する場合、基板表面に到着した粒子は、付着した位置から殆ど動かないため、膜の堆積状態は粒子の到達角度により決まる。従って、入射粒子の回り込み角とシャドーイング効果により、電極などの段差上での被覆性が決まるため、一般的なスパッタ粒子による段差被覆性は例えば図4に示すようにような形状になり、成膜温度が低い場合には図4の破線位置にクラックが発生する場合もある。ガスセンサの場合にも電極を標準的なドライエッチやウエットエッチによる方法でパターニングし、ほぼ垂直に切り立った段差上にガス検知膜を形成すると、図4と同様の形状となることが確認されている。
【0011】
上記のような構造では、被覆された膜に、部分的に発生したクラックの影響による不連続性や膜厚の不均一性が生じ、均一に検知膜が形成された場合と比較して、高いセンサ抵抗を示すことが分かっている。さらには、このような段差欠陥部では水などがより吸着され易いことは、想像に難くない。つまり、水などが吸着され易いこのような段差欠陥部が、ガスセンサの感度特性(抵抗変化)を支配していることとなり、経時変化や温湿度特性に影響を与えることは十分に考えられる。
【0012】
これを避けるためには、電極などの段差部のテーパ角を小さくし、なだらかな傾斜上に検知膜を成膜すれば良い。もちろん、被覆するガス検知膜の形成方法や成膜条件を変えることで、段差被覆性を改善することも可能である。例えば、LSI等の層間絶縁膜としてSiO2 膜のバイアススパッタ技術が知られており、これをガス検知膜の成膜に応用するといったことも考えられる。しかし、ガスセンサに用いられる薄膜式の検知膜は、モフォロジー(微細な表面形状)や膜厚,結晶性(配向性)などを対象とする被検ガスの感度が最大となるように最適制御する必要があることから、被覆性の改善による方向とは必ずしも整合しないことが多く、両立させるのは難しい。この発明は、このような点の解決を図るものと言える。
【0013】
【発明の実施の形態】
図1はこの発明の実施の形態を示す構成図である。同図からも明らかなように、センサ電極5にテーパ角を持たせ、段差を含む電極表面の凹凸にかかわらず均一なガス検知膜6を形成可能にした点が特徴である。
【0014】
以下、その製造方法について説明する。
【0015】
両面に熱酸化膜を3000Å形成したSi基板1の表面に、ダイアフラム構造の支持層となるSiNとSiO2 膜2を、プラズマCVD法にてそれぞれ1500Åと1μm形成する。その上にヒータ層3としてPtW膜を0.5μm形成し、ウエットエッチによりヒータパターンを形成する。さらに、SiO2 絶縁膜4をスパッタ法により1.0μm形成した後、ヒータと電極パッドの接合箇所をHFにてエッチングし、窓明けを行なう。
【0016】
次いで、Pt/Ta(2000Å/500Å)膜をガス検知膜の電極5として成膜し、ウエットエッチによりパターニングする。ここで、TaはSiO2 とPt膜間の接合層としての役割を有する。さらに、この上部にガス検知膜6として、スパッタ法によるSnO2 をリフトオフ法により形成する。
【0017】
次に、アルミナ粒子にPtおよびPd触媒を担持させた粉末をバインダとともにペーストとし、スクリーン印刷によりSnO2 の表面に塗布,焼成させ、約20μm厚の選択燃焼層7を形成する。最後に、基板の裏面からドライエッチによりSiを400μm径の大きさにて完全に除去し、ダイアフラム構造とする。
【0018】
ここで、ヒータ層(PtW)と電極(Pt/Ta)のパターニングの際には、きのこかさ状に形成された2種のメタル層をマスクとした一種のリフトオフ法を用いることで、ここでは約20°程度の滑らかなテーパを形成した。このテーパは、成膜条件等を変更することで10°〜80°とすることができる。
【0019】
(A)こうすることで、下記のRgas値の変動を抑制する効果が大幅に改善されるが、テーパ角を40°未満とすると、上記に加えて高湿度時の感度の低下現象を抑制する効果が顕著となり、さらに好ましい。
【0020】
(B)なお、このテーパ角は、80°より大きくなるとガス検知膜の均一性を保てず、下記のRgas値の変動と高湿度時感度低下に対する改善効果がなくなる。
【0021】
図2は以上のようにして得たセンサを用い、大気中でパルス通電を繰り返した際のair中雰囲気と、CH4 ガス2000ppm雰囲気での各抵抗Rair,Rgasの経時変化を示す。また、図3に湿度環境を変化させた場合の感度特性を示す。
【0022】
いずれの図からも、テーパを考慮していない従来例に比べて特性が改善されているのが分かる。因みに、2000万回のパルス動作を経た後でも、初期時に対するガス中抵抗値Rgasの変化は殆ど無いばかりか、40℃,80%の高湿環境下における感度低下やRgasの変化も小さく、十分に実用に供し得ることが分かる。
【0023】
【発明の効果】
この発明によれば、ガス検知膜の電極にテーパを付けるだけの簡単な構成により、高湿環境下においても経時変化の少ない信頼性の高いガスセンサを得ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるガスセンサの構成図である。
【図2】ガスセンサの抵抗値変化を説明するための説明図である。
【図3】ガスセンサの湿度環境を変化させた場合の感度特性説明図である。
【図4】段差被覆性の説明図である。
【図5】ガスセンサの従来例を示す構成図である。
【図6】図5に示すガスセンサの抵抗値変化を説明するための説明図である。
【図7】図5に示すガスセンサの湿度環境変化を説明する感度特性説明図である。
【符号の説明】
1…Si基板、2…支持層、3…ヒータ層、4…絶縁層(SiO2 層)、5…センサ電極、6…ガス検知層、7…選択燃焼層。

Claims (1)

  1. 薄膜状の支持膜の外周部または両端部をSi基板により支持し、外周部または両端部が厚く、中央部が薄く形成されたダイアフラム様の支持基板上に、電極と、この電極の上にガス検知膜を備えたガスセンサにおいて、
    前記電極には前記支持基板から前記ガス検知膜に向けてテーパ角を持たせ、段差を含む電極表面の凹凸にかかわらず均一な膜厚のガス検知膜を形成可能にしたことを特徴とするガスセンサ。
JP2000358023A 2000-11-24 2000-11-24 ガスセンサ Expired - Lifetime JP4575581B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000358023A JP4575581B2 (ja) 2000-11-24 2000-11-24 ガスセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000358023A JP4575581B2 (ja) 2000-11-24 2000-11-24 ガスセンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002162373A JP2002162373A (ja) 2002-06-07
JP4575581B2 true JP4575581B2 (ja) 2010-11-04

Family

ID=18829998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000358023A Expired - Lifetime JP4575581B2 (ja) 2000-11-24 2000-11-24 ガスセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4575581B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013140131A (ja) * 2011-12-07 2013-07-18 Denso Corp 湿度センサ及びその製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000065773A (ja) * 1998-08-18 2000-03-03 Fuji Electric Co Ltd 薄膜ガスセンサの製造方法
JP2000292399A (ja) * 1999-04-02 2000-10-20 Fuji Electric Co Ltd 薄膜ガスセンサ
JP2000292395A (ja) * 1999-04-02 2000-10-20 Fuji Electric Co Ltd 薄膜ガスセンサ
JP2002116171A (ja) * 2000-10-04 2002-04-19 Fuji Electric Co Ltd 薄膜ガスセンサ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000065773A (ja) * 1998-08-18 2000-03-03 Fuji Electric Co Ltd 薄膜ガスセンサの製造方法
JP2000292399A (ja) * 1999-04-02 2000-10-20 Fuji Electric Co Ltd 薄膜ガスセンサ
JP2000292395A (ja) * 1999-04-02 2000-10-20 Fuji Electric Co Ltd 薄膜ガスセンサ
JP2002116171A (ja) * 2000-10-04 2002-04-19 Fuji Electric Co Ltd 薄膜ガスセンサ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002162373A (ja) 2002-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4845469B2 (ja) 薄膜ガスセンサ
JP2006528766A (ja) ガスセンサ及びガスセンサを製造するための方法
JP3699703B2 (ja) 発熱構造体および熱式センサ
CN109238475A (zh) 有弯曲支撑腿微桥结构的锰钴镍氧热敏电阻探测器及方法
JPH08278274A (ja) ガスセンサ及びその製造方法
JPS6136616B2 (ja)
JP4575581B2 (ja) ガスセンサ
JPH02150754A (ja) 感応素子の製造方法
JPH08107236A (ja) マイクロブリッジヒータ
CN109473359B (zh) 桥式热膜结构微加热器及制备方法与电子鼻阵列
JPH0688799A (ja) ガスセンサ
JP3047137B2 (ja) 湿度センサの製造方法
JP3724443B2 (ja) 薄膜ガスセンサ
JPS61191953A (ja) ガス検出装置
JP3542012B2 (ja) 薄膜ガスセンサ
JP2007017217A (ja) 薄膜ガスセンサ
JPH11354302A (ja) 薄膜抵抗素子
JP3598217B2 (ja) 流量検出素子及び流量センサ並びに流量検出素子の製造方法
JP3759027B2 (ja) ガスセンサとその製造方法
JPH05249061A (ja) ガスセンサおよびその製造方法
JP2007101459A (ja) 薄膜ガスセンサおよびその製造方法
KR101094342B1 (ko) 습도센서 및 그 제조방법
JP2005003472A (ja) 薄膜ガスセンサの製造方法
JP2003279523A (ja) 薄膜ガスセンサ
JP2000065773A (ja) 薄膜ガスセンサの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070810

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080821

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080916

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081117

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20081118

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090402

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20091130

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091130

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4575581

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term