JP4570813B2 - 遊技機 - Google Patents

遊技機 Download PDF

Info

Publication number
JP4570813B2
JP4570813B2 JP2001162624A JP2001162624A JP4570813B2 JP 4570813 B2 JP4570813 B2 JP 4570813B2 JP 2001162624 A JP2001162624 A JP 2001162624A JP 2001162624 A JP2001162624 A JP 2001162624A JP 4570813 B2 JP4570813 B2 JP 4570813B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game board
tray
gaming machine
movable frame
storage space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001162624A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002346157A (ja
Inventor
良二 武井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heiwa Corp
Original Assignee
Heiwa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heiwa Corp filed Critical Heiwa Corp
Priority to JP2001162624A priority Critical patent/JP4570813B2/ja
Publication of JP2002346157A publication Critical patent/JP2002346157A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4570813B2 publication Critical patent/JP4570813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、パチンコ機等の遊技機、特に、遊技盤装着装置を備えたものに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のパチンコ機等の遊技機を図5に示す。遊技機は、固定枠1に、遊技機部品を搭載した可動枠2が上,下ヒンジ部材3,3を介して開閉自在に取付けられており、上記可動枠2は、可動枠本体の裏側に取付けられたリアプレート4を有し、このリアプレート4には球払出し機構5や各種制御装置などが取付けられている。また、可動枠本体の表側(遊技者側)には、ガラス扉7、上皿装置8、下皿装置9、球発射レール10などが取付けられている。
そして、上記リアプレート4とガラス扉7との間の遊技盤収納空間に遊技盤6が装着される。
【0003】
遊技盤6を装着するための遊技盤装着装置を備えた遊技機として、特開昭63−19175号公報に開示された遊技機がある。この遊技機は、図6に示すように、遊技盤6の一方の側縁(左側縁)6a(図5参照)を保持して遊技盤収納空間方向に回動する遊技盤装着装置としての回動保持具11を備えたものである。
回動保持具11は、上下にコ字状受部材12,12を有するとともにストッパ13,13を有する縦長のベース14の上下側が支軸15,15を介してリヤプレート4の一側4aの上下側に回動自在に取付けられて成る。コ字状受部材12は、遊技盤裏面当接部16と、スプリング17により遊技盤前面を押圧する押圧部材18とを備える。
これによれば、遊技盤6の一方の側縁6aを、上下のコ字状受部材12,12における遊技盤裏面当接部16と押圧部材18との間に挟み込んで、その後、回動保持具11を遊技盤収納空間方向に回動させ、遊技盤6の他方の側縁(右側縁)6b(図5参照)を図示しないロック装置で固定することにより、遊技盤6を遊技盤収納空間に装着することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上述した特開昭63−19175号公報に開示された従来の遊技機によれば、遊技盤6の一方の側縁6aがストッパ13,13に完全に突き当たるように当該遊技盤6を横方向に押し込まなければならないが、均等に押し込むことができずに、遊技盤6の一方の側縁6aのうちの上方側や下方側の挟み込みが不完全になって、水平線に対して遊技盤が傾いた状態に挟み込まれることがあり、このような場合は、挟み込み作業をやり直さなくてはならなず、遊技盤の装着作業が煩雑となり、作業性が悪いという課題があった。
また、従来の遊技機では、押圧機構(スプリング17及び押圧部材18)で遊技盤6の右側縁6aを強力に挟み込めないと、遊技盤6をずっと手で支えていなくてはならないので、遊技盤装着装置(回動保持具11)としては意味のないものとなってしまう。このため、従来の遊技機では、遊技盤6の一方の側縁(右側縁)6aを強力に挟み込む為の押圧機構(スプリング17及び押圧部材18)が必要になるので、遊技盤装着装置の構成が複雑となり、コストがかかるという課題もあった。
【0005】
本発明は、遊技盤の装着作業性を向上でき、また、遊技盤装着装置の低コスト化を図れるようにする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る遊技機は、固定枠と、前記固定枠にヒンジ部材を介して開閉自在に取付けられた可動枠と、遊技盤の下端側を保持した状態で回動して、前記遊技盤を遊技機の遊技盤収納空間に装着するトレイを有した遊技盤装着装置を備え、前記可動枠は、可動枠本体の裏側に取付けられたリアプレートと、前記可動枠本体の表側に取付けられた球発射レールとを有し、前記トレイは、前記遊技盤収納空間の横幅全長に渡って連続し、前記遊技盤の下端側の裏面に当接する遊技盤裏面当接部を備えるものであって、前記リアプレートの両側壁の下側に回動自在に取付けられ、かつ、前記球発射レールから前記遊技盤のガイドレールへの球流路を確保するための切欠部を備えたものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図に基づいて説明する。尚、図5,6の従来例と同一又は相当部分は同一符号を付して説明を省略する。
図1に示すように、本発明の実施の形態による遊技機は、遊技盤6の下端6e側を保持した状態で回動して、遊技盤6を遊技盤収納空間に装着する遊技盤装着装置20を備えるものである。
【0008】
上記遊技盤装着装置20は、反物を入れる細長い箱の下箱のような形状のトレイ21を備え、このトレイ21の開口22が上を向くように、長手側の両端部23,23が、遊技盤収納空間の下方に相当するリヤプレート4の両側壁4a,4bの下側に回動自在に取付けられている。トレイ21の両端部23,23には、図2,3に示すように、ばね24を介して伸縮自在となった回動支持軸25が設けられ、この回動支持軸25がリヤプレート4の両側壁4a,4bの下側に形成された孔4d,4dに挿着されて、これにより、当該トレイ21が回動可能な状にリヤプレート4の両側壁4a,4bに取付けられている。26はばね24と回動支持軸25とを収納する収納部である。
【0009】
尚、図1における上記トレイ21のほぼ中央部における前面21a及び底面21b側は切欠かれて切欠部27に形成されているが、これは、球発射レール10から遊技盤6のガイドレール61への球流路を確保するためである。尚、球流路を確保すればよいので、上記トレイ21のほぼ中央部における底面21b側のみを切欠いた切欠部でもよい。
【0010】
また、図1に示す状態から、図1の矢印Aに示す方向にほぼ45°くらいまで回動したらそれ以上トレイ21が回動しないようにストッパ(図示せず)を設けておいてもよい。
【0011】
また、リヤプレート4の右側部4b及び上部4uには、板ばね等の弾性部材から成る位置決め固定片30,31が設けられている。位置決め固定片30は遊技盤の右側縁6bを押圧し、位置決め固定片31が遊技盤6の上縁6uを押圧して、当該遊技盤6を遊技機の遊技盤収納空間の所定の位置に固定する。尚、リヤプレート4の左側部4aには、ストッパ13,13が設けられている。
【0012】
従って、トレイ21を、図1に示す状態から、図の矢印Aに示す方向に回動させ、トレイ21の開口22を介して遊技盤6の下端6e側をトレイ21内に挟み込む(遊技盤6の下端6eがトレイ21の底面21bに当接するまで押し込む)。その後、遊技盤6を遊技盤収納空間方向に押すと、トレイ21が図1の状態まで回動して、遊技盤6の右側縁6b及び上縁6uが位置決め固定片30,31に押圧されて、遊技盤6の左側縁6aがストッパ13,13に突き当たることにより、遊技盤6は遊技盤収納空間の所定の位置に装着されることになる。
【0013】
本実施の形態によれば、トレイ21の開口22を介して遊技盤6の下端6e側をトレイ21内に嵌め込んで、トレイ21を回動させるだけで、遊技盤6を遊技盤収納空間に装着できるので、従来の遊技機に比べて、遊技盤6の装着作業を容易かつ正確に行なえる。つまり、遊技盤6の装着作業性を向上できる。
【0014】
また、トレイ21は、遊技盤収納空間の横幅全長に渡って連続し、遊技盤6の下端6e側の裏面に当接する遊技盤裏面当接部21dを備えるので、この遊技盤裏面当接部21dを目印にして遊技盤6の下端6e側をトレイ21内に挟み込むことができるので、挟み込み作業が容易になる。
【0015】
また、トレイ21は切欠部27を備えるので、作業時におけるガイドレール61等の破損等も防止できる。
【0016】
尚、図4に示すように、トレイ21を遊技盤収納空間の上方に設けて、遊技盤6の上端6u側をトレイ21内に挟みこんで、トレイ21を回動させるようにして遊技盤6を遊技盤収納空間に装着することも考えられるが、この場合、遊技盤6の下端6e側を手で支えながらトレイ21を回動させなくてはならないので、上記実施の形態に比べて、装着作業が面倒で大変になる。
これに対して、上記実施の形態では、遊技盤6の下端6e側をトレイ21内に押し込んだ後は、遊技盤6を遊技盤収納空間方向に押すだけなので、楽に作業を行なえる。
【0017】
また、図6に示した従来のものでは、上述したように、遊技盤6の右側縁6aを強力に挟み込む為の押圧機構(スプリング17及び押圧部材18)が必要になるので、遊技盤装着装置の構成が複雑となり、コストがかかる。
一方、本願では、単なるトレイ21(収納部材)を回動自在に取付けるだけで良いので、従来の遊技盤装着装置に比べて、コストを安くできるという効果も得られる。
【0018】
【発明の効果】
本発明の遊技機によれば、遊技盤の下端側を保持した状態で回動して、遊技盤を遊技機の遊技盤収納空間に装着するトレイを有した遊技盤装着装置を備えたので、遊技盤の装着作業性を向上できる。また、単なるトレイ(収納部材)を回動自在に取付けるだけで遊技盤装着装置を構成できるようになり、押圧機構の必要な従来の遊技盤装着装置に比べて、低コスト化が図れる。また、トレイが、球発射レールから遊技盤のガイドレールへの球流路を確保するための切欠部を備えたので、作業時におけるガイドレールの破損も防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態による遊技機における遊技盤装着装置を説明するための斜視図である。
【図2】 遊技盤装着装置のトレイの一端側を示す斜視図である。
【図3】 遊技盤装着装置のトレイの一端側の断面図である。
【図4】 実施の形態による遊技盤装着装置との比較例を示す図である。
【図5】 従来の遊技機の斜視図である。
【図6】 従来の遊技機における遊技盤装着装置の説明図である。
【符号の説明】
6 遊技盤、6e 遊技盤の下端、20 遊技盤装着装置、21 トレイ。

Claims (1)

  1. 固定枠と、前記固定枠にヒンジ部材を介して開閉自在に取付けられた可動枠と、遊技盤の下端側を保持した状態で回動して、前記遊技盤を遊技機の遊技盤収納空間に装着するトレイを有した遊技盤装着装置を備え
    前記可動枠は、可動枠本体の裏側に取付けられたリアプレートと、前記可動枠本体の表側に取付けられた球発射レールとを有し、
    前記トレイは、前記遊技盤収納空間の横幅全長に渡って連続し、前記遊技盤の下端側の裏面に当接する遊技盤裏面当接部を備えるものであって、前記リアプレートの両側壁の下側に回動自在に取付けられ、かつ、前記球発射レールから前記遊技盤のガイドレールへの球流路を確保するための切欠部を備えたことを特徴とする遊技機。
JP2001162624A 2001-05-30 2001-05-30 遊技機 Expired - Fee Related JP4570813B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001162624A JP4570813B2 (ja) 2001-05-30 2001-05-30 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001162624A JP4570813B2 (ja) 2001-05-30 2001-05-30 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002346157A JP2002346157A (ja) 2002-12-03
JP4570813B2 true JP4570813B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=19005721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001162624A Expired - Fee Related JP4570813B2 (ja) 2001-05-30 2001-05-30 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4570813B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07148313A (ja) * 1993-11-30 1995-06-13 Fuji Shoji Kk 弾球遊技機
JPH07303751A (ja) * 1994-05-13 1995-11-21 Mashiro:Kk パチンコ機の遊技盤取付構造
JPH10263165A (ja) * 1997-03-26 1998-10-06 Fuji Shoji Kk 弾球遊技機
JPH11104324A (ja) * 1997-10-06 1999-04-20 Kyoraku Sangyo Kk パチンコ遊技機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07148313A (ja) * 1993-11-30 1995-06-13 Fuji Shoji Kk 弾球遊技機
JPH07303751A (ja) * 1994-05-13 1995-11-21 Mashiro:Kk パチンコ機の遊技盤取付構造
JPH10263165A (ja) * 1997-03-26 1998-10-06 Fuji Shoji Kk 弾球遊技機
JPH11104324A (ja) * 1997-10-06 1999-04-20 Kyoraku Sangyo Kk パチンコ遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002346157A (ja) 2002-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11184024A (ja) 原稿圧着板開閉装置
JP4570813B2 (ja) 遊技機
JP4459510B2 (ja) ゲーム機用蝶番
JP3570568B2 (ja) パチンコ機の開閉部材枢支構造
JP4320459B2 (ja) 縦型遊技機の開閉連結装置
JP4162893B2 (ja) 遊技機の蝶番装置
JP3872215B2 (ja) パチンコ機用蝶番
JP2003334359A (ja) 遊技機用のヒンジ
JP4470352B2 (ja) 遊技機
JP3786394B2 (ja) 箱型構造体
JPH08287764A (ja) 暗証符号入力盤の蓋
JP2905854B2 (ja) 折れ戸装置
JPH0516588Y2 (ja)
JP2004229727A (ja) 遊技機におけるガラス扉の開放状態保持機構
JP4148765B2 (ja) ゲーム機用蝶番
JPH08307074A (ja) 蓋体を有する機器における蓋体開き用バネの装着機構
JP3571480B2 (ja) 蓋体開閉装置
JPH0345308Y2 (ja)
JP3895442B2 (ja) パチンコ機における球受皿の球抜装置
JPH10110568A (ja) 隠し蝶番
JP4449208B2 (ja) 蓋体の開放機構
JP2001137499A (ja) パチンコ遊技機
JP4259022B2 (ja) カード処理装置
JPH05266555A (ja) 情報記録再生装置
JPH04254950A (ja) テープレコーダ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070627

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100608

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100810

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100811

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4570813

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees