JP4568121B2 - 遠隔作業支援システム、遠隔作業支援方法及びプログラム - Google Patents
遠隔作業支援システム、遠隔作業支援方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4568121B2 JP4568121B2 JP2005000264A JP2005000264A JP4568121B2 JP 4568121 B2 JP4568121 B2 JP 4568121B2 JP 2005000264 A JP2005000264 A JP 2005000264A JP 2005000264 A JP2005000264 A JP 2005000264A JP 4568121 B2 JP4568121 B2 JP 4568121B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- work
- instruction
- information
- operation target
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
また、この発明は次のような各種構成を備えることも特徴とする。
第1の構成は、作業者及び作業対象物が存在すると共に撮影装置及び投影装置が配置される第1の空間に設置され、作業指示者が存在する第2の空間に設置された指示側装置との間で情報伝送が可能な現場側装置であって、上記作業対象物を上記撮影装置に撮影させて第1の画像情報を取得し、上記作業指示者により入力された作業指示内容を表す情報を、上記指示側装置から受信する。そして、上記得られた第1の画像情報と上記受信された作業指示内容を表す情報とをもとに、当該作業指示内容が反映された作業対象物の状態を表す第2の画像情報を作成する手段を有する。この作成された第2の画像情報を、上記作業対象物の存在位置に対応付けて、上記投影装置により上記第1の空間に投影させるようにする。
第2の構成は、上記第2の画像情報を作成する手段は、上記作業指示内容を表す情報をもとに、作業指示操作の変位軌跡を表す情報を得る手段を備え、上記取得された第1の画像情報と、上記得られた作業指示操作の変位軌跡を表す情報とに基づいて、操作終点の画像とこの操作終点に至までの残像とからなる、上記作業対象物の変位軌跡を表す画像情報を作成するようにする。このように構成すると、作業指示内容における操作終了時の状態だけでなく、作業指示操作の操作過程が表示されるため、作業者は、より詳細に作業指示内容を把握することができる。
第6の構成は、作業者及び作業対象物が存在すると共に撮影装置及び投影装置が配置される第1の空間に設置され、作業指示者が存在する第2の空間に設置された指示側装置との間で情報伝送が可能な現場側装置であって、上記作業対象物を上記撮影装置により撮影させて得られる第1の画像情報を上記指示側装置へ送信する。また、上記第1の画像情報と上記作業指示者が入力した作業指示内容を表す情報とをもとに作成される、当該作業指示内容が反映された作業対象物の状態を表す第2の画像情報を、上記指示側装置から受信する。そして、受信された第2の画像情報を、上記作業対象物の存在位置に対応付けて、上記投影装置により上記第1の空間に投影させる。
図1は、この発明の第1の実施形態に係わる遠隔作業支援システムを示す概略構成図である。
この遠隔作業支援システムは、作業現場に配置される現場側装置1と指示者がいるサポートセンタに配置される指示側装置2との間を伝送路9を介して接続可能としたものである。上記伝送路9は、有線伝送路、無線伝送路のどちらでもよく、例えば、LAN(Local Area Network)やインターネットを含むWAN(Wide Area Network)を介するように構成してもよい。現場側装置1には、カメラ3及びプロジェクタ4がそれぞれ接続されている。また、指示側装置2には、液晶表示器(LCD)などの表示装置8とキーボードやマウス等からなる入力装置7が接続される。
現場側装置1は、撮影画像入力部11と、映像音声送受信部12と、指示情報受信部13と、映像処理部14と、投影画像出力部15とを備える。また、現場側装置1には、スピーカ51と、マイクロホン61と、カメラ3と、プロジェクタ4とが接続される。
マイクロホン61により集音された作業者の音声は、電気信号に変換されたのち、音声信号として映像音声送受信部12に入力される。また、カメラ3は、上記作業エリアを撮影し、撮影した画像データを含む映像信号を撮影画像入力部11に入力する。撮影画像入力部11は、入力された映像信号を映像音声送受信部12と映像処理部14とにそれぞれ出力する。映像音声送受信部12は、上記音声信号と映像信号とを合成して伝送信号を生成し、この伝送信号を伝送路9を介して指示側装置2に送信する。また、指示側装置2から伝送路9を介して到来した伝送信号は、映像音声送受信部12において音声信号が抽出され、スピーカ51により拡声出力される。
この状態で、まず、指示者は入力装置7により操作対象物の範囲を指定する。図5に、図4の表示装置8の表示画面において操作対象物の範囲A1を指定した様子を示す。入力装置7がマウス等で構成される場合には、マウスを操作して操作対象物の範囲A1を指定する。また、表示装置8及び入力装置7がタッチパネル式で構成されている場合は、画面を指でなぞることで操作対象物の範囲A1を指定する。
ステップS14aにおいて、現場側装置1の指示情報受信部13は、指示側装置2から送信される指示情報の受信待ち受け処理を行っている。ここで、上記送信された指示情報が指示情報受信部13により受信されると、ステップS14bに移行して、図15に示した指示情報は、座標変換部142においてプロジェクタ4の座標系にそれぞれ変換される。そして、操作対象物抽出部143において、上記変換された操作対象範囲の座標値と画像メモリ141に取り込まれた画像から操作対象物の画像A1を抽出する。
このように上記実施形態では、現場側装置1は、撮影画像入力部11により入力される操作対象物の撮影画像データを指示側装置1に送信すると共に、映像処理部14に設けられた画像メモリ141に記憶させる。指示情報受信部13は、指示側装置2から送信された操作対象範囲及び移動ベクトルを含む指示情報を受信する。映像処理部14では、座標変換部142において受信された操作対象範囲及び移動ベクトルをプロジェクタ4の座標系に変換する。そして、変換された操作対象範囲及び移動ベクトルと画像メモリ141に記憶された撮影画像データとから操作対象範囲画像を抽出して移動操作を反映させた投影画像P1を作成する。投影画像出力部15は、この作成された投影画像P1をプロジェクタ4により操作対象物に重ねて投影させるものである。
図9は、この発明の第2の実施形態に係わる現場側装置及び指示側装置の機能構成を示すブロック図である。なお、この図は、上記第1の実施形態における指示側装置2の他の構成例を示すものであり、同図において上記図2と同一部分には同一符号を付して詳しい説明は省略する。
指示側装置2Aは、指示情報受付部25に撮影画像入力部251と画像認識部252とを新たに備える。さらに、撮影画像入力部251とカメラ32とが接続され、画像出力部22とプロジェクタ42とが接続されたものである。
この発明の第3の実施形態は、指示側装置2から送信された指示情報を所定の時間蓄積して、操作開始から終了までの変位過程を表示するようにしたものである。なお、遠隔作業支援システムの構成は、第1の実施形態と同一の構成であるため、これ以下は指示情報を表す画像を投影する動作について説明を行う。
上記各実施形態では、作業対象物を移動する場合を例に挙げて説明したが、その他にも作業対象物の回転や変形を指示する操作を表すことも可能である。この場合、指示情報には移動ベクトルの替わりに、回転量や変形させるサイズ等の変化量を含むようにする。また、作業対象物の移動と回転を一連で行う操作のように、作業対象物に対して上記操作を組み合わせて指示することも可能である。
また、この発明の現場側装置1及び指示側装置2は、コンピュータとプログラムによっても実現でき、プログラムを記録媒体に記憶することも、ネットワークを介して提供することも可能である。
Claims (5)
- 作業者及び作業対象物が存在すると共に撮影装置及び投影装置が配置される第1の空間に設置された現場側装置と、作業指示者が存在する第2の空間に設置され前記現場側装置との間で情報伝送が可能な指示側装置とを具備する遠隔作業支援システムであって、
前記作業対象物を前記撮影装置により撮影して得られる第1の画像情報を取得する手段と、
前記第1の画像情報を提示して、前記作業指示者により指定される前記第1の画像情報における操作対象物の範囲情報と移動ベクトルとを含む指示情報の入力を受け付ける手段と、
前記操作対象物の範囲情報をもとに前記第1の画像情報から前記操作対象物の画像を抽出し、前記移動ベクトルに従って前記操作対象物の画像を移動させた第2の画像情報を作成する手段と、
前記作成された第2の画像情報を、前記作業対象物の存在位置に対応付けて、前記投影装置により前記第1の空間に投影させる手段と
を、前記現場側装置及び作業指示側装置のいずれかに備えることを特徴とする遠隔作業支援システム。 - 前記指示情報は、前記操作対象物の範囲情報と前記操作対象物の複数の移動ベクトルとを有し、
前記第2の画像情報は、前記移動ベクトル毎に前記操作対象物の画像を移動させた複数の移動画像を重ね合わせることにより前記操作対象物の変位過程を示すことを特徴とする請求項1に記載の遠隔作業支援システム。 - 作業者及び作業対象物が存在すると共に撮影装置及び投影装置が配置される第1の空間に設置された現場側装置と、作業指示者が存在する第2の空間に設置され前記現場側装置との間で情報伝送が可能な指示側装置とを具備する遠隔作業支援システムに用いられる方法であって、
前記作業対象物を前記撮影装置により撮影して得られる第1の画像情報を取得する過程と、
前記第1の画像情報を提示して、前記作業指示者により指定される前記第1の画像情報における操作対象物の範囲情報と移動ベクトルとを含む指示情報の入力を受け付ける過程と、
前記操作対象物の範囲情報をもとに前記第1の画像情報から前記操作対象物の画像を抽出し、前記移動ベクトルに従って前記操作対象物の画像を移動させた第2の画像情報を作成する過程と、
前記作成された第2の画像情報を、前記作業対象物の存在位置に対応付けて、前記投影装置により前記第1の空間に投影させる過程と
を有することを特徴とする遠隔作業支援方法。 - 前記指示情報は、前記操作対象物の範囲情報と前記操作対象物の複数の移動ベクトルとを有し、
前記第2の画像情報は、前記移動ベクトル毎に前記操作対象物の画像を移動させた複数の移動画像を重ね合わせることにより前記操作対象物の変位過程を示すことを特徴とする請求項3に記載の遠隔作業支援方法。 - 請求項1又は2に記載の遠隔作業支援システムを構成する各手段としてコンピュータを機能させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005000264A JP4568121B2 (ja) | 2005-01-04 | 2005-01-04 | 遠隔作業支援システム、遠隔作業支援方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005000264A JP4568121B2 (ja) | 2005-01-04 | 2005-01-04 | 遠隔作業支援システム、遠隔作業支援方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006191243A JP2006191243A (ja) | 2006-07-20 |
JP4568121B2 true JP4568121B2 (ja) | 2010-10-27 |
Family
ID=36797969
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005000264A Expired - Fee Related JP4568121B2 (ja) | 2005-01-04 | 2005-01-04 | 遠隔作業支援システム、遠隔作業支援方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4568121B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010154361A (ja) * | 2008-12-25 | 2010-07-08 | Kyocera Corp | 投影装置、無線通信端末、スライド画像閲覧システム、およびスライド画像閲覧方法 |
JP5890976B2 (ja) * | 2011-07-14 | 2016-03-22 | ナショナル ユニバーシティ オブ シンガポール | 共食支援システム、共食支援方法、共食支援装置およびプログラム |
CN104024936A (zh) | 2011-07-29 | 2014-09-03 | 惠普发展公司,有限责任合伙企业 | 投影捕获系统,程序和方法 |
JP6540426B2 (ja) * | 2015-09-25 | 2019-07-10 | セイコーエプソン株式会社 | 表示システム、表示装置、情報表示方法、及び、プログラム |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06327014A (ja) * | 1993-05-14 | 1994-11-25 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | タイムシフト映像表示装置 |
JPH0886615A (ja) * | 1994-09-19 | 1996-04-02 | Mitsubishi Electric Corp | 映像表示装置及び映像表示システム |
JPH11298872A (ja) * | 1998-04-07 | 1999-10-29 | Toshiba Corp | 映像通信システム |
JP2000299852A (ja) * | 1999-02-12 | 2000-10-24 | Sanyo Electric Co Ltd | 指示情報伝達装置 |
JP2001103464A (ja) * | 1999-09-28 | 2001-04-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 指示情報伝達装置 |
JP2003209832A (ja) * | 2002-01-11 | 2003-07-25 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 遠隔環境ガイド装置 |
JP2004046730A (ja) * | 2002-07-15 | 2004-02-12 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 作業指示方法および作業指示システム |
-
2005
- 2005-01-04 JP JP2005000264A patent/JP4568121B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06327014A (ja) * | 1993-05-14 | 1994-11-25 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | タイムシフト映像表示装置 |
JPH0886615A (ja) * | 1994-09-19 | 1996-04-02 | Mitsubishi Electric Corp | 映像表示装置及び映像表示システム |
JPH11298872A (ja) * | 1998-04-07 | 1999-10-29 | Toshiba Corp | 映像通信システム |
JP2000299852A (ja) * | 1999-02-12 | 2000-10-24 | Sanyo Electric Co Ltd | 指示情報伝達装置 |
JP2001103464A (ja) * | 1999-09-28 | 2001-04-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 指示情報伝達装置 |
JP2003209832A (ja) * | 2002-01-11 | 2003-07-25 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 遠隔環境ガイド装置 |
JP2004046730A (ja) * | 2002-07-15 | 2004-02-12 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 作業指示方法および作業指示システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006191243A (ja) | 2006-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3419050B2 (ja) | 入力装置 | |
TWI395471B (zh) | Panorama image of the leading shooting method | |
JP6230113B2 (ja) | 撮影動画像に指示画像を同期して重畳する映像指示同期方法、システム、端末、及びプログラム | |
US7377650B2 (en) | Projection of synthetic information | |
EP3407599A1 (en) | Display control apparatus, display control method, and program | |
US10747499B2 (en) | Information processing system and information processing method | |
JP2007253648A (ja) | 入力支援システムおよびそのシステムを構成する車載端末装置 | |
JP4872482B2 (ja) | 遠隔支援装置、遠隔支援システム及び遠隔支援方法 | |
JP4568121B2 (ja) | 遠隔作業支援システム、遠隔作業支援方法及びプログラム | |
JP2014206583A (ja) | 撮像装置、フォーカス調整システム、フォーカス指示装置、フォーカス調整方法、及びプログラム | |
US20230244318A1 (en) | Program, head-mounted display, and information processing device | |
JP2010272078A (ja) | 電子情報ボードシステム、電子情報ボード制御装置およびカーソル制御方法 | |
CN116569545A (zh) | 远程协助的方法和设备 | |
EP3432204B1 (en) | Telepresence framework for region of interest marking using headmount devices | |
JP6146869B2 (ja) | 撮影動画像に指示画像を同期して重畳する映像指示表示方法、システム、端末、及びプログラム | |
JP2009060251A (ja) | 情報処理装置及び遠隔診断システム | |
JP4478047B2 (ja) | 情報提示装置及び情報提示方法とそのプログラム | |
JP2013257830A (ja) | 情報処理装置 | |
JP2020086630A (ja) | 作業補助システム、及びプログラム | |
JP7571435B2 (ja) | 制御パネル及び画面に注釈及びインターフェースを追加する拡張現実アプリケーションのための方法 | |
JP2019144732A (ja) | 動作指示生成システム、方法およびプログラム | |
WO2024190674A1 (ja) | 情報処理方法、情報処理装置、及び情報処理プログラム | |
WO2022239291A1 (ja) | 物体検知装置及び方法 | |
JP2019040357A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、コンピュータプログラム | |
JP4335267B2 (ja) | 携帯端末の動作試験方法、携帯端末の動作試験システム及び携帯端末の動作試験プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100312 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100803 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100806 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |