JP4562414B2 - クラフト粘着テープおよびその製造方法 - Google Patents
クラフト粘着テープおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4562414B2 JP4562414B2 JP2004106808A JP2004106808A JP4562414B2 JP 4562414 B2 JP4562414 B2 JP 4562414B2 JP 2004106808 A JP2004106808 A JP 2004106808A JP 2004106808 A JP2004106808 A JP 2004106808A JP 4562414 B2 JP4562414 B2 JP 4562414B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- kraft
- adhesive tape
- pressure
- roll
- sensitive adhesive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Paper (AREA)
Description
この種クラフト粘着テープは、輸送中や保管中等に末端部分が捲れて他のテープ等に貼り付くような虞れがないよう、合成樹脂フィルム製の袋などで一つずつ個包装されている。
末端部分の捲れ防止のために粘着剤の粘着力を上げることも考えられるが、その場合、テープ全長にわたって粘着力が強くなり、使用時にテープを引き出し難くなるため好ましくない。
ここで、表面処理液としては、水、若しくは、エマルジョン系ポリウレタンと無水グルコースと水の混合液を用いることが好ましい。
ロール状のクラフト粘着テープの最外周層に表面処理液を含浸させる手段としては、前記最外周層に表面処理液を滴下させる方法、噴霧する方法、塗布する方法などをあげることができる。
表面処理液含浸後の最外周層をヒートプレスする手段としては、適宜温度のロールを所定の圧力をもってロール状のクラフト粘着テープに押し当て、その状態で所定時間、該ロール若しくはロール状のクラフト粘着テープを所定数回転させる方法をあげることができる。
また、前記各工程により、ロール状のクラフト粘着テープの最外周層の吸水率が25%未満、より好ましくは20%未満になるよう調整すると良い。
また、本発明に係る製造方法によれば、製造工程においてロール状に巻回したクラフト粘着テープの最外周層に表面処理液を含浸させてヒートプレスするだけの簡単な工程の追加により、前記効果を有するクラフト粘着テープを低コストで製造することができる。
幅1500mm×長さ50mのクラフト紙からなるテープ基材の一面に粘着剤を塗布すると共に、他方の面に、目止め作用と表面剥離作用を施す剥離剤を塗布し、該テープ基材を、前記粘着剤塗布面が内側になるよう、直径80mmの巻芯に巻回した。
粘着剤としては、アクリル系、ゴム系等のクラフト粘着テープで通常使用される低粘着性の粘着剤を用いた。剥離剤としては、重合度200〜300、けん化度70〜100%のポリビニルアルコール100部に対し、シリコンエマルジョン(固形分21%):120部、シリコン用硬化剤:12部、二酸化珪素:3部を混合した混合液を用いた。
このようにして得たロール状物を、表面温度115℃に加熱された直径200mmの2本の回転ロールにより支持して回転させながら、該ロール状物の幅方向に対し表面処理剤をまんべんなく滴下して、その最外周層に表面処理剤をほぼ均等に含浸させた。表面処理剤としては水を用いた。
次いで、このロール状物の上方から、直径200mmの常温の回転ロールを800kgfの圧力をかけて押し当て、且つ3本のロールの回転により10秒間でロール状物を21回転させてヒートプレスを行った。尚、3本の回転ロールは、各ロールの軸心が正三角形になるよう配置し、ロール状物に対し均等に圧力がかかるようにした。
しかる後、このロール状物を幅30mmごとに裁断して、ロール状のクラフト粘着テープを得た。
表面処理剤として、エマルジョン系ポリウレタン(固形分30%):5部、無水グルコース:5部、水:90部の混合液を用いたこと以外は、実施例1と同様にしてロール状のクラフト粘着テープを得、実施例1と同様の試験を行った。結果を表1に示す。
前記ロール状物に対し、表面処理剤の含浸、ヒートプレスを行わないこと以外は、実施例1と同様にしてロール状のクラフト粘着テープを得、実施例1と同様の試験を行った。結果を表1に示す。
前記ロール状物に対し、表面処理剤を含浸させず、ヒートプレスのみを行ったこと以外は、実施例1と同様にしてロール状のクラフト粘着テープを得、実施例1と同様の試験を行った。結果を表1に示す。
比較例のものは、前記吸水率が概ね18%を超えると最外周層における皺の発生、末端部分の捲れのいずれか一方が発生し、20%を超えると最外周層における皺の発生と末端部分の捲れの両方が発生することが確認できた。
Claims (3)
- 一面に粘着剤を、他面に剥離剤を塗布したクラフトテープ基材を、前記粘着剤塗布面が内側になるようロール状に巻回してなるクラフト粘着テープであって、
該ロール状のクラフト粘着テープの最外周層に、吸水抑制機能を有する表面処理液として水を含浸させて熱処理を施すことを特徴とするクラフト粘着テープ。 - 一面に粘着剤を、他面に剥離剤を塗布したクラフトテープ基材を、前記粘着剤塗布面が内側になるようロール状に巻回してなるクラフト粘着テープであって、
該ロール状のクラフト粘着テープの最外周層に、吸水抑制機能を有する表面処理液としてエマルジョン系ポリウレタンと無水グルコースと水の混合液を含浸させて熱処理を施すことを特徴とするクラフト粘着テープ。 - 一面に粘着剤を、他面に剥離剤を塗布したクラフトテープ基材を、前記粘着剤塗布面が内側になるよう巻回し、その最外周層に表面処理液として水又はエマルジョン系ポリウレタンと無水グルコースと水の混合液を含浸させた後、該最外周層をヒートプレスしたことを特徴とするクラフト粘着テープの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004106808A JP4562414B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | クラフト粘着テープおよびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004106808A JP4562414B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | クラフト粘着テープおよびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005290189A JP2005290189A (ja) | 2005-10-20 |
JP4562414B2 true JP4562414B2 (ja) | 2010-10-13 |
Family
ID=35323493
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004106808A Expired - Fee Related JP4562414B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | クラフト粘着テープおよびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4562414B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0860107A (ja) * | 1994-08-19 | 1996-03-05 | Sekisui Chem Co Ltd | クラフト粘着テープ |
JPH0881661A (ja) * | 1994-09-13 | 1996-03-26 | Okamoto Ind Inc | クラフト粘着テ−プ |
JP2003103968A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-09 | Toppan Forms Co Ltd | 耐水性再生隠蔽情報担持用シート |
-
2004
- 2004-03-31 JP JP2004106808A patent/JP4562414B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0860107A (ja) * | 1994-08-19 | 1996-03-05 | Sekisui Chem Co Ltd | クラフト粘着テープ |
JPH0881661A (ja) * | 1994-09-13 | 1996-03-26 | Okamoto Ind Inc | クラフト粘着テ−プ |
JP2003103968A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-09 | Toppan Forms Co Ltd | 耐水性再生隠蔽情報担持用シート |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005290189A (ja) | 2005-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6096511B2 (ja) | 芯無しティッシュロール及びその製造方法 | |
JP5848178B2 (ja) | キッチンペーパーの製造方法 | |
JP6077796B2 (ja) | キッチンペーパーロールの製造方法 | |
JP2012516382A5 (ja) | ||
JPS598366B2 (ja) | ブロツキングを防止したポリウレタンフイルム及びその製造方法 | |
JPS5952062B2 (ja) | ウエブ材料のロ−ル | |
JP4562414B2 (ja) | クラフト粘着テープおよびその製造方法 | |
JP2013013500A (ja) | 無芯ペーパーロール | |
JP2008156041A (ja) | 塗膜転写具用パンケーキ | |
JP2005231896A (ja) | 紙製巻芯および巻回体 | |
JP5331526B2 (ja) | ロール状衛生用紙の製造方法 | |
JP6188194B2 (ja) | トイレットロールの製造方法及びトイレットロール | |
JP2012153388A (ja) | 巻取ロール紙包装体および巻取ロール紙の包装方法 | |
JP6176704B2 (ja) | トイレットロールの製造方法及びトイレットロール | |
JP4627523B2 (ja) | 多孔性基材を用いたマスキングテープ | |
CN114760862A (zh) | 用于制造手卷烟的卷筒和成沓纸页的方法 | |
JP5668350B2 (ja) | 巻取用紙管 | |
JP2015006934A (ja) | フィルム巻取用巻芯及びその製造方法 | |
JPH0132268B2 (ja) | ||
JP4191310B2 (ja) | ラップフィルム密着部形成塗料及びラップフィルムカートン | |
JP7401095B2 (ja) | 芯無しトイレットペーパーロールとその製造方法 | |
JPS6018564A (ja) | クラフト紙を基紙とする粘着テ−プの製造方法 | |
CN207497291U (zh) | 一种防尘透气膜 | |
JPH02310267A (ja) | 粘着テープ用巻芯及びその製造方法 | |
US2025376A (en) | Conditioned material and method of preparing same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070109 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100420 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100713 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100727 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4562414 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |