JP4560461B2 - エレベーター制御システム - Google Patents

エレベーター制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP4560461B2
JP4560461B2 JP2005258756A JP2005258756A JP4560461B2 JP 4560461 B2 JP4560461 B2 JP 4560461B2 JP 2005258756 A JP2005258756 A JP 2005258756A JP 2005258756 A JP2005258756 A JP 2005258756A JP 4560461 B2 JP4560461 B2 JP 4560461B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
floor
user
hall
elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005258756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007070046A (ja
Inventor
秀二 齋藤
健文 倉金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Mito Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Mito Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Mito Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2005258756A priority Critical patent/JP4560461B2/ja
Publication of JP2007070046A publication Critical patent/JP2007070046A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4560461B2 publication Critical patent/JP4560461B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Description

本発明は、エレベーター制御システムに関する。
近年、例えば、マンションやオフィスビル等において、セキュリティ性を向上させるため、関係者以外の侵入を抑制する機能を備えたエレベーターが注目されている。
例えば、エレベーターのロビー階において、通常は乗りかごのホール呼びを無効とし、エレベーター利用者が携帯する登録カード等を用いて個人認証を行い、予め登録された内容と一致した場合のみ、ホール呼びを有効とするエレベーター装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
一方、登録カード等に利用者情報、例えば、オフィスや住居等の階を予め入力しておき、個人認証の結果に基づいて、ホール呼びと行先階の自動登録を同時に実行するものがある。これによれば、例えば、障害者が乗りかご内に乗り込む際に、行先階釦を操作する手間を省くことができ、利便性を向上させることができる。
特開昭52−27151号公報
しかしながら、上記のように、ホール呼びと行先階を同時に自動登録する制御の場合、利用者が登録カード等に登録された行先階以外の階を希望するときは、自動登録された行先階呼びが余計な登録となるため、途中階で停車してしまい、希望する行先階への到着時間を遅らせる場合がある。
本発明は、セキュリティ性を維持するとともに、乗りかごの移送効率を向上させることを課題とする。
本発明は、上記課題を解決するため、エレベーターの乗りかご内に設置された行先階を登録する行先階釦と、エレベータホールに設置された前記乗りかごを呼び寄せるホール呼び釦と、エレベータホールにて乗りかごの利用者が操作することにより該利用者を認識する個人認識手段と、この個人認識手段により認識された結果に基づいて乗りかごを制御する制御手段とを備えたエレベーター制御システムであって、ホール呼び釦は、個人認識手段により認識された利用者が予め登録された利用者の情報と一致しないときには操作が無効とされ、制御手段は、個人認識手段により認識された利用者が予め登録された利用者の情報と一致したとき、個人認識手段により読み込まれた登録階へ乗りかごを移送させる第1の運転モードと、行先階釦により入力された行先階へ乗りかごを移送させる第2の運転モードのうち、選択された一方の運転モードを実行するものとする
これによれば、利用者は、行先階に応じて、第1の運転モードと第2の運転モードを使い分けることができるため、例えば、個人情報として予め登録された登録階以外の階を希望するとき、第2の運転モードを選択することにより、その登録階には停車せずに、希望する行先階へ向かうことができる。これにより、乗りかごの移送効率を向上させるとともに、セキュリティ性を維持することができる。
さらに、制御手段は、個人認識手段の操作のみ行うとき、第1の運転モードを実行し、ホール呼び釦と前記個人認識手段の両方を操作するとき、第2の運転モードを実行するように制御する。
このように、既設のホール呼び釦を用いて二つの運転モードを選択可能とすることにより、利用者の操作が容易になり、装置構成も簡単にできる。なお、ここでは、通常、第2の運転モードよりも使用頻度の高い第1の運転モードを個人認識手段の操作のみで行うようにしたが、これに限定されず、第1と第2の運転モードの操作を入れ替えて設定するようにしてもよい。
本発明によれば、セキュリティ性を維持するとともに、乗りかごの移送効率を向上させることができる。
以下、本発明を適用してなるエレベーター制御システムの実施形態について図を参照して説明する。
図1は、本発明を適用してなるエレベーター制御システムの構成図を示す。本実施形態のエレベーター制御装置は、号機制御用MPUボード1を有する号機制御盤3、乗りかご内に設置される運転盤5、各階のホール制御MPU7,9,11,13を備えて構成され、1階のエレベータホールには、個人認識装置となるカードリーダー29が設置されている。
号機制御用MPUボード1は、多重伝送路15を介して乗りかご上に設置されるかご制御MPU17と接続される一方、多重伝送路19を介して各階のホール制御MPU7,9,11,13とそれぞれ接続されている。かご制御MPU17は、運転盤5を制御し、行先階釦21,23,25,27を制御する。ホール制御MPU7,9,11,13は、各ホールにおいて、ホール呼び釦31,33,35,37をそれぞれ制御する。また、ホール制御MPU7は、ホール釦31とともにカードリーダー29を制御する。
カードリーダー29は、接触式、非接触式のいずれでもよく、ホール釦31の近傍に設置され、後述するように、例えば、ホール呼び釦31を押しながら、専用カードによる個人認証の操作が可能になっている。
次に、本実施形態のエレベーター制御システムの動作を説明する。通常、エレベーターのホール階は、部外者の侵入を防ぐため、ホール呼び釦31の操作は無効になっている。つまり、カードリーダー29の操作による個人認識の結果、登録された内容と一致しない限り、ホール呼び釦31を押しても、乗りかごを呼び寄せることはできない。そのため、利用者は、専用カードを用いて個人認証を行い、カードリーダーに読み込まれた情報が登録された内容と一致すると、ホール制御MPU7を介して、ホール呼び釦31は自動登録され、乗りかごは1階に呼び寄せられる。この場合、カードリーダーの操作とは、専用カードをカードリーダー29に通すか又はかざすことを意味している。
ところで、本実施形態のエレベーター制御システムでは、利用者がカードリーダーにより個人認証のみ行うと、ホール呼び釦31が入力されて乗りかごが呼び寄せられる(以下、これをホール呼びという。)だけでなく、例えば、利用者の専用カードに登録された登録階がカードリーダーを介して読み込まれ、乗りかごの行先階として自動登録される。これにより、利用者は行先階釦により行先階を入力(以下、かご呼びという。)する手間が省けるため、利便性は向上するが、利用者が登録階以外の行先階を希望する場合、登録階の自動登録が無駄になり、行先階に向かう途中で、乗りかごが登録階に停車してしまうおそれがある。
このため、本実施形態では、利用者が登録階以外の行先階を希望する場合、例えば、行先階釦31を押しながら、カードリーダー29の操作を行うことにより、ホール制御MPU7がこれらの同時操作を認識し、登録階の自動登録を行わないように制御している。これにより、利用者は、乗りかご内にて、かご呼び操作を行うことにより、登録階に停車することなく行先階へ直接向かうことができる。
図2は、エレベーターの利用者がカードリーダー29を操作する際の処理動作を示すフローチャートである。
ステップS21において、カードリーダー29の操作とホール釦31によるホール呼び操作が同時に行われているか否かを判定する。ここで、同時操作が行われた場合、ステップS22にて、ホール呼び許可FLGがセット(「ON」状態のこと、以下同様。)される。一方、同時操作が検出されないときは、ステップS23にて、カードリーダー29のみ操作されたか否かを判定する。ここで、カードリーダー29の操作のみ検出されると、ステップS24にて、かご・ホール自動登録FLGがセットされる。なお、ステップS23の判定結果よりカードリーダー29の操作が検出されないときは処理を抜ける。
図3は、ホール呼び及びかご呼びの制御動作を示すフロー図である。まず、ステップS31にて、かご・ホール自動登録FLGがセットされているか否かを判定する。かご・ホール自動登録FLGがセットされていれば、ステップS32にて、カードリーダー29の操作階(1階)のホール呼びが登録されているか否かを判定する。登録されていなければ、ステップS33にて、ホール呼びが許可され、続いて、ステップS34にて、ホール呼びが自動登録される。ホール呼びが自動登録されると、ステップS35にて、再びホール呼びが不許可となる。
次に、ステップS36にて、カードリーダー29の操作階に乗りかごが到着したか否かを判定し、到着と判定されると、ステップS37にて、かご呼びが許可され、続いて、ステップS38にて、かご呼びが自動登録される。かご呼びが自動登録されると、ステップS39にて、かご呼びが不許可となり、ステップS40にて、かご・ホール自動登録FLGがクリアされる。
一方、ステップS31にて、かご・ホール自動登録FLGがセットされていなければ、ステップS41に進み、ホール呼び許可FLGがセットされているか否かを判定する。ここで、ホール呼び許可FLGがセットされていれば、ステップS42にて、行先階釦によるかご呼びの手動登録までのタイムアウトカウント(CT1)をインクリメントし、続いて、ステップS43にて、ホール呼びが許可される。
次に、ステップS44にて、CT1が設定時間T1以上になっているか否かを判定する。CT1が設定時間T1に達していなければ、ステップS45にて、カードリーダー29の操作階に乗りかごが到着したか否かを判定し、ここで、到着と判定されると、ステップS46にて、かご呼びが許可される。続いて、ステップS47にて、かご呼びが登録されたか否かを判定し、かご呼びが登録された場合は、ステップS48にて、かご呼び不許可となる。そして、ステップS49にて、ホール呼び許可FLGがクリアされる。
一方、ステップS44にて、CT1がT1以上と判定されると、ステップS50にて、CT1がクリアされる。また、ステップS41にて、ホール呼び許可FLGがセットされていないと判定されると、処理を抜ける。
以上のエレベーター制御システムの処理操作を一定周期でOSプログラムにより起動する。
本実施形態では、利用者が希望する行先階に応じて、ホール呼び釦31とカードリーダー29による操作を行うことにより、ホール呼びとともに予め登録された居住階やオフィス階などの登録階を自動登録する運転モードと、ホール呼びのみ自動登録する運転モードを自由に選択することができる。このため、通常は、ホール呼びと登録階の両方が自動登録される運転モードを選択することで、行先階釦を操作する煩わしさを回避することができる。また、登録階以外の階を希望するときは、ホール呼びのみ自動登録する運転モードを選択することで、かご呼び操作を手動で行うことができ、登録階に停車することなく、行先階へ到着することができる。これにより、建物のセキュリティ性を維持するとともに、乗りかごの移送効率を向上させることができる。
さらに、本実施形態では、既設のホール呼び釦を利用して二つの運転モードを選択できるため、利用者の操作が容易になり、装置構成も簡単にできる。
また、本実施形態では、個人認識装置としてカードリーダーを採用しているが、個人を認証する機能を有するものであれば、これに限定されるものではない。
また、本実施形態では、個人認証装置を1階に設置しているが、これとともに、例えば、地下駐車場階や外部と連結された中層階などにも設置することができる。
本発明を適用してなるエレベーター制御システムの構成図である。 エレベーターの利用者がカードリーダーを操作する際の処理動作を示すフローチャートである。 ホール呼び及びかご呼びの制御動作を示すフロー図である。
符号の説明
1 号機制御用MPUボード
3 号機制御盤
5 運転盤
7,9,11,13 ホール制御MPU
17 かご制御MPU
21,23,25,27 行先階釦
29 カードリーダー
31,33,35,37 ホール呼び釦

Claims (1)

  1. エレベーターの乗りかご内に設置された行先階を登録する行先階釦と、エレベータホールに設置された前記乗りかごを呼び寄せるホール呼び釦と、前記エレベータホールにて前記乗りかごの利用者が操作することにより該利用者を認識する個人認識手段と、該個人認識手段により認識された結果に基づいて前記乗りかごを制御する制御手段とを備えたエレベーター制御システムであって、
    前記ホール呼び釦は、前記個人認識手段により認識された前記利用者が予め登録された利用者の情報と一致しないときには操作が無効とされ、
    前記制御手段は、前記個人認識手段により認識された前記利用者が予め登録された利用者の情報と一致したとき、前記個人認識手段により読み込まれた登録階へ前記乗りかごを移送させる第1の運転モードと、前記行先階釦により入力された行先階へ前記乗りかごを移送させる第2の運転モードのうち、選択された一方の運転モードを実行するものであり、前記個人認識手段の操作のみ行うときは、前記第1の運転モードを実行し、前記ホール呼び釦と前記個人認識手段の両方を操作するときは、前記第2の運転モードを実行することを特徴とするエレベーター制御システム。
JP2005258756A 2005-09-07 2005-09-07 エレベーター制御システム Expired - Fee Related JP4560461B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005258756A JP4560461B2 (ja) 2005-09-07 2005-09-07 エレベーター制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005258756A JP4560461B2 (ja) 2005-09-07 2005-09-07 エレベーター制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007070046A JP2007070046A (ja) 2007-03-22
JP4560461B2 true JP4560461B2 (ja) 2010-10-13

Family

ID=37931840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005258756A Expired - Fee Related JP4560461B2 (ja) 2005-09-07 2005-09-07 エレベーター制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4560461B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009116129A1 (ja) * 2008-03-18 2009-09-24 三菱電機株式会社 エレベータ制御装置、エレベータ装置、エレベータ制御装置のエレベータ制御方法およびエレベータ制御プログラム
JP2010006551A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの制御装置
JP5714366B2 (ja) * 2011-03-15 2015-05-07 東芝エレベータ株式会社 エレベータ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227151A (en) * 1975-08-22 1977-03-01 Mitsubishi Electric Corp Elvator operation system
JPH0222977U (ja) * 1988-07-30 1990-02-15
JPH05193842A (ja) * 1992-01-16 1993-08-03 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの呼び登録装置
JP2003192243A (ja) * 2001-12-26 2003-07-09 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベータの運転制御装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07115804B2 (ja) * 1987-08-07 1995-12-13 株式会社東芝 エレベ−タの呼び登録装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227151A (en) * 1975-08-22 1977-03-01 Mitsubishi Electric Corp Elvator operation system
JPH0222977U (ja) * 1988-07-30 1990-02-15
JPH05193842A (ja) * 1992-01-16 1993-08-03 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの呼び登録装置
JP2003192243A (ja) * 2001-12-26 2003-07-09 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベータの運転制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007070046A (ja) 2007-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5630502B2 (ja) エレベーターの乗場呼び登録装置
US8939263B2 (en) Elevator system with assigned car confirmation
US20120152660A1 (en) Elevator system
JP5585590B2 (ja) エレベーターシステム
US20210039919A1 (en) Call registration system
JPWO2006043324A1 (ja) エレベータの制御装置
KR20070088316A (ko) 엘리베이터 운전 조작 시스템
JP2006137572A (ja) エレベータの行先階登録装置
JP2007186300A (ja) 玄関ロック連動エレベータ制御システム
JP2015171923A (ja) エレベータシステム
JP2008120549A (ja) エレベータの呼び登録装置
JP4560461B2 (ja) エレベーター制御システム
JP2007131434A (ja) エレベータの防犯システム及びその制御方法
WO2011089693A1 (ja) エレベーターの群管理システム
JP4776267B2 (ja) エレベーター遠隔制御システム
JP2005096981A (ja) エレベータセキュリティシステム
JP2005206357A (ja) エレベータセキュリティ運転システム
JP2007246257A (ja) エレベータのセキュリティシステム
JP4628452B2 (ja) エレベーターの制御装置
JP5847640B2 (ja) エレベーターの制御システム
JP2005170529A (ja) エレベータの制御装置
JP2646886B2 (ja) エレベーターの運転装置
JP6927240B2 (ja) エレベータの制御システム
JP2006327764A (ja) エレベータの制御装置
JP2007326694A (ja) エレベータ制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4560461

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees