JP4559726B2 - 製品特性マーク印字用プリンターおよび製品特性マーク選択方法 - Google Patents

製品特性マーク印字用プリンターおよび製品特性マーク選択方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4559726B2
JP4559726B2 JP2003414371A JP2003414371A JP4559726B2 JP 4559726 B2 JP4559726 B2 JP 4559726B2 JP 2003414371 A JP2003414371 A JP 2003414371A JP 2003414371 A JP2003414371 A JP 2003414371A JP 4559726 B2 JP4559726 B2 JP 4559726B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mark
product
mode
environmental
classification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003414371A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005169897A (ja
Inventor
玲理 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Corp
Sato Holdings Corp
Original Assignee
Sato Corp
Sato Holdings Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Corp, Sato Holdings Corp filed Critical Sato Corp
Priority to JP2003414371A priority Critical patent/JP4559726B2/ja
Publication of JP2005169897A publication Critical patent/JP2005169897A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4559726B2 publication Critical patent/JP4559726B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

本発明は製品特性マーク印字用プリンターおよび製品特性マーク選択方法にかかるもので、とくにリサイクルマークや環境マークなどの製品特性マークを印字するための製品特性マーク印字用プリンターおよび製品特性マーク選択方法に関するものである。
従来から各種の製品に関し、資源の有効利用のためのリサイクルマーク、あるいは環境への影響を配慮した製品であることを示すための環境マークを付与して、資源および環境に配慮しようとする運動が高まりつつある。
しかしながら、製品の製造出荷段階ですべての製品にこれらのリサイクルマークおよび環境マークなどが付されているわけではなく、また、製品の一部(たとえばボトルの本体)に付されてはいても他の部分(たとえばボトルの蓋)には製品特性マークが付されていない場合、個人メーカーや輸入業者等による販売製品にはこれらの製品特性マークが付されていない場合などがあり、これらの場合には製品の製造業者あるいは販売業者が該当する製品特性マークを対応する製品に事後的に付けて表示可能とする必要があるという問題がある。
さらに、リサイクルマークや環境マークなどの製品特性マークは、その種類や数が多く、ある特定の製品についてどの製品特性マークが適切かつ最適であるかを判断することが困難であるという問題がある。
しかも、上述のように任意の製品について製品特性マークを印字したラベルその他の印字出力媒体を随時発行することが要請される場合があるにもかかわらず、必要な製品特性マーク自体を手軽かつ簡単に印字して発行することができるプリンターないしはそのマーク選択方法がないという問題がある。
特開2003−80769号公報 特開2003−81237号公報
本発明は以上のような諸問題にかんがみなされたもので、製品の製造業者あるいは販売業者がリサイクルマークや環境マークなどの製品特性マークをあとから付けることができる製品特性マーク印字用プリンターおよび製品特性マーク選択方法を提供することを課題とする。
また本発明は、その種類や数が多いリサイクルマークや環境マークなどの製品特性マークについて、特定の製品についてどの製品特性マークが適切かつ最適であるかを判断してラベルその他の印字出力媒体に印字することができる製品特性マーク印字用プリンターおよび製品特性マーク選択方法を提供することを課題とする。
また本発明は、ある製品に必要な製品特性マーク自体を必要に応じて随時、手軽かつ簡単に印字して発行することができる製品特性マーク印字用プリンターおよび製品特性マーク選択方法を提供することを課題とする。
すなわち本発明は、リサイクルマークや環境マークなどの製品特性マークについて、必要な項目を順次選択ないし判断して行くことにより、必要な製品特性マークを選択し、これをラベルその他任意の印字出力媒体に印字することができるようにすることに着目したもので、第三の発明は、各種製品についての資源あるいは環境に関する各種の製品特性マークを印字するための製品特性マーク印字用プリンターであって、上記製品特性マークが上記製品について、上記資源のリサイクルに関するマークか、あるいは上記環境に関するマークのいずれかを採択する検索スタートモードと、この検索スタートモードにおいて採択した上記製品特性マークが上記環境に関するマークの場合に、上記製品についての分類を選択する分類選択モードと、この分類選択モードにおいて選択した上記製品についての製品名を選択する製品名選択モードと、この製品名選択モードにおいて選択した上記製品についての上記製品特性マークとして上記環境に関するマークである特定の環境マークを選択するマーク選択モードと、このマーク選択モードにおいて選択した上記環境マークについて、認証が必要であるか否かを判断する認証判断モードと、上記マーク選択モードにおいて選択したこの環境マークを印字する印字モードと、を有することを特徴とする製品特性マーク印字用プリンターである。
第四の発明は、各種製品についての資源あるいは環境に関する各種の製品特性マークを選択するための製品特性マーク選択方法であって、 上記製品特性マークが上記製品について、上記資源のリサイクルに関するマークか、あるいは上記環境に関するマークのいずれかを採択する検索スタート工程と、この検索スタート工程において採択した上記製品特性マークが上記環境に関するマークの場合に、上記製品についての分類を選択する分類選択工程と、この分類選択工程において選択した上記製品についての製品名を選択する製品名選択工程と、この製品名選択工程において選択した上記製品についての上記製品特性マークとして上記環境に関するマークである特定の環境マークを選択するマーク選択工程と、このマーク選択工程において選択した上記環境マークについて、認証が必要であるか否かを判断する認証判断工程と、を有することを特徴とする製品特性マーク選択方法である。
上記マーク選択モードにおいて選択した上記環境マークについて、再生紙使用マークがあるか否かを判断する再生紙使用判断モードを有することができる。
上記マーク選択モードにおいて選択した上記環境マークについて、関連事項を入力するか否かを判断する関連事項入力判断モードを有することができる。
上記製品についての上記分類ごとに上記製品の製品番号をリストしてある分類名テーブルと、この製品番号ごとに上記環境マークをリストしてある製品名テーブルと、を環境マークテーブルメモリーに記憶してあることができる。
上記製品特性マークについて、環境マーク分類番号を付与してあることができる。
上記印字を行う印字出力媒体ないし印字用紙としては、帯状の台紙に複数枚のラベル片を仮着したラベル連続体の形態が望ましいが、製品の種類あるいは形態に応じて下げ札その他任意の形態を採用することができるとともに、印字方式としても熱転写印字方式、インキジェット方式、熱発色方式、その他任意の方式を採用可能である。
本発明による製品特性マーク印字用プリンターおよび製品特性マーク選択方法においては、リサイクルマークや環境マークなどの製品特性マークについて、必要な項目を順次選択ないし判断して行くことにより、必要な製品特性マークを選択し、さらに印字することができるようにしたので、任意の製品について適正な製品特性マークを必要に応じて随時選択ないし印字し、この印字された製品特性マークを当該製品に付して表示することができる。
とくに第一の発明の製品特性マーク印字用プリンターによれば、検索スタートモードと、リサイクルに関する製品についてのキーワードを入力するキーワード入力モードと、判断モードと、特定のリサイクルマークを選択するマーク選択モードと、印字モードと、を有するようにしたので、所定の製品についてのリサイクルマークを所定の手順で選択し印字することができる。
とくに第二の発明の製品特性マーク選択方法によれば、第一の発明と同様に、検索スタート工程と、キーワード入力工程と、判断工程と、特定のリサイクルマークを選択するマーク選択工程と、を有するようにしたので、所定の製品についてのリサイクルマークを所定の手順で選択することができる。
とくに第三の発明の製品特性マーク印字用プリンターによれば、検索スタートモードと、環境への影響を配慮した製品についての分類を選択する分類選択モードと、製品名選択モードと、特定の環境マークを選択するマーク選択モードと、認証が必要であるか否かを判断する認証判定モードと、印字モードと、を有するようにしたので、所定の製品についてのリサイクルマークを所定の手順で選択し印字することができる。
とくに第四の発明の製品特性マーク選択方法によれば、第三の発明と同様に、検索スタート工程と、分類選択工程と、製品名選択工程と、特定の環境マークを選択するマーク選択工程と、認証判断手段と、を有するようにしたので、所定の製品についてのリサイクルマークを所定の手順で選択することができる。
本発明は、リサイクルマークや環境マークなどの製品特性マークについて、適切な項目に着目してこれらを順次選択ないし判断して行くことにより、種類および数が多い中から必要な製品特性マークを選択ないし印字することができるようにしたので、任意の製品について適正な製品特性マークを必要に応じて選択ないし印字することができる製品特性マーク印字用プリンターおよび製品特性マーク選択方法を実現した。
つぎに本発明の第1の実施例による製品特性マーク印字用プリンター1を製品特性マーク選択方法とともに図1ないし図22にもとづき説明する。
図1は、製品特性マーク印字用プリンター1の概略側面図であって、製品特性マーク印字用プリンター1は、ラベル供給部2と、ラベル位置検出部3と、印字部4と、インキリボン供給部5およびインキリボン巻取り部6と、制御回路7と、を有する。
ラベル供給部2は、ラベル連続体8をロール状に巻いて保持し、ラベル位置検出部3および印字部4方向に帯状に繰り出し可能とする。
図2は、ラベル連続体8の平面図であって、ラベル連続体8は、帯状の台紙9上に複数枚のラベル片10を仮着してあり、台紙9の裏面に位置検出用マーク11をあらかじめ印刷してある。
ラベル位置検出部3は、光反射型センサー12を有し、この光反射型センサー12がラベル連続体8(台紙2)の裏面の位置検出用マーク11を検出して、ラベル片10の位置を検出する。
印字部4は、サーマルヘッド13およびプラテンローラー14を有し、プラテンローラー14の回転駆動によりラベル連続体8を移送するとともに、インキリボン供給部5からの熱転写インキリボン15の供給を受けて、サーマルヘッド13によりラベル片10の表面に所定の印字データを印字する。
この熱転写インキリボン15としては、青、赤、黄の三原色のものを装備すれば、カラー印字が可能で各種の製品特性マークに対応することができ、また、インキジェット方式その他任意の印字方式を採用した印字部4とすることもできる。
なお、印字されたラベル連続体8は、台紙9を反転させてラベル連続体8からラベル片10を剥離するか、あるいはそのまま任意の巻取り部(図示せず)に巻き取って、任意の形態の使用に供する。
図3は、制御回路7の概略説明図であり、制御回路7は、CPU16と、ROM17と、RAM18と、入力用操作パネル制御回路19と、ラベル移送制御回路21と、サーマルヘッド制御回路20と、を有し、それぞれをバス22により接続してある。
CPU16は、ROM17に記憶している各種の制御プログラムにしたがって上記各部分を制御する。
ROM17は、製品特性マーク印字用プリンター1全体の制御プログラム、ならびに各種固定データおよびIO定数などを記憶しているとともに、リサイクルマークテーブルメモリー23および環境マークテーブルメモリー24を有する。
リサイクルマークテーブルメモリー23には、リサイクルマークテーブルすなわち、原材料名テーブル25および製品名テーブル26を記憶する。
原材料名テーブル25は、製品に関する原材料名あるいは製品名をキーワードとして、製品に関する原材料ごとにリサイクルマークをリストしてある。
製品名テーブル26は、製品に関する製品名ごとにリサイクルマークをリストしてある。
環境マークテーブルメモリー24には、環境マークテーブルすなわち、製品についての分類名テーブル27、製品名テーブル28および環境マーク分類番号テーブル29を記憶してある。
分類名テーブル27は、製品についての分類ごとに製品の製品番号をリストしてある。
製品名テーブル28は、製品名の製品番号ごとに環境マーク分類番号をリストしてある。
環境マーク分類番号テーブル29は、環境マーク分類番号ごとに環境マークをリストしてある。
なお、ROM17内のリサイクルマークテーブルメモリー23および環境マークテーブルメモリー24についてのデータの変更ないし更新は、これを随時行うことができるものとする。
RAM18は、フラグ、ワークエリアおよび印字展開エリアなどを有する。
入力操作用パネル制御回路19は、各種のデータ入力およびコマンド入力を行うテンキーおよびコマンドキーならびにタッチパネル式の表示パネルなどを供えた表示部30を制御する。
ラベル移送制御回路21は、プラテンローラー14およびインキリボン巻取り部6の駆動を制御する。
サーマルヘッド制御回路20は、サーマルヘッド13の駆動を制御する。
上述のような構成の製品特性マーク印字用プリンター1により、各種製品についての資源あるいは環境に関する各種の製品特性マークを印字するものであって、その印字操作について、以下説明する。
図4は、上記表示部30における表示パネルに表示される各種指示ないし問合せにもとづく操作のフローチャート図であり、ステップS4−1において検索スタート画面31(図5)を表示する(検索スタートモード、検索スタート工程)。
すなわち図5は、製品特性マークが、資源のリサイクルに関するリサイクルマークか、あるいは環境への影響を配慮した環境マークかのいずれかを採択する検索スタートモード(検索スタート工程)を示す説明図であって、検索スタート画面31は、リサイクルマークおよび環境マークの代表例32A、32Bをそれぞれ表示するとともに、それぞれのマークの説明欄33A、33Bを設けている。
この検索スタート画面31において、操作者はこれから製品特性マークを付けようとする製品について説明欄33A、33Bの内容から判断あるいは推測し、どちらかの「選択」ボタン34に触れて、製品特性マークが資源に関するリサイクルマークか、あるいは環境に関する環境マークかのいずれかを採択する。
図4に示すように、製品特性マークがリサイクルマークに関するものの場合は(ステップS4−2)、ステップS4−3(図6)へ、環境マークに関するものの場合は(ステップS4−4)、ステップS4−5(図12)へそれぞれ移行する。
図6は、リサイクルマーク検索のフローチャート図であって、ステップS6−1においてリサイクルマーク検索画面35(図7)を表示する。
すなわち図7は、検索スタートモード(図5)において採択した製品が資源のリサイクルに関するものの場合に、製品についてのキーワードを入力するキーワード入力モードを示す説明図であって、リサイクルマーク検索画面35にはリサイクルマークの複数の代表例32Aおよびキーワード入力欄36を表示してあり、ステップS6−2においてキーワード入力欄36にキーワードを入力する。
このキーワードとしては、たとえば当該製品に関する原材料名あるいは製品名とする。
この入力したキーワードが、前記ROM17内の前記原材料名テーブル25あるいは前記製品名テーブル26のいずれかにあるかをステップS6−3およびステップS6−4において判断する(判断モード、判断工程)。
図8は、原材料名テーブル25を示す説明図、図9は、製品名テーブル26を示す説明図、図10は、ステップS6−5の一例の説明図、図11は、ステップS6−6の一例の説明図である。
図8に示すように、原材料名テーブル25には、原材料名欄37、リサイクルマーク欄38およびリサイクルマーク説明欄39を有する。図9に示すように、製品名テーブル26には、製品名欄40、リサイクルマーク欄41およびリサイクルマーク説明欄42を有する。
図6のステップS6−5において、図10に一例を示すように、所定キーワードに該当するリサイクルマークおよび説明を原材料名テーブル25からすべて表示し、また、ステップS6−6において、図11に一例を示すように、所定キーワードに該当するリサイクルマークおよび説明を製品名テーブル26からすべて表示し、操作者は、これら表示されたマークの中から該当するマークがあれば、説明の内容などを参照して、この判断モードにおいて判断した製品について原材料名テーブル25あるいは製品名テーブル26のいずれか一方から、製品特性マークとして特定のリサイクルマークがあるかを判断し(ステップS6−7、ステップS6−8)、選択して「選択」ボタン34を押す(ステップS6−9、ステップS6−10、マーク選択モード、マーク選択工程)。
また、とくに図11に示すように、ある製品(たとえばPETボトル)の本体と、その内容物を表示するために貼り付けあるいはラップされているラベルと、本体の蓋とではそれぞれに付されるリサイクルマークが異なる場合もあり、それぞれの対象物について異なるリサイクルマークを選択することもできる。
なお、ステップS6−7あるいはステップS6−8において操作者が該当するリサイクルモードを見つけられないときには、「戻る」ボタン43(図10、図11)を押すことにより、図4のステップS4−1にもどって、既述の検索スタートモードおよびリサイクルマーク検索、さらには後述の環境マーク検索を行うか、図7のキーワード入力モードにおいてキーワード入力欄36に別のキーワードを入力して、上述のような判断モードおよび選択モードを繰り返す。
最後に、ステップS6−11において、上記マーク選択モードにおいて選択したリサイクルマークを製品特性マーク印字用プリンター1により印字する(印字モード、印字工程)。
かくして印字されたリサイクルマークをラベル片10の形態で入手することができるため、このラベル片10を該当する製品に貼り付けることができる。
つぎに、図4に示した前述のステップS4−5における環境マークの検索操作について図12ないし図22にもとづき説明する。
図12は、環境マーク検索のフローチャート図である。図13は、前記ROM17内の分類名テーブル27の説明図、図14は、同、製品名テーブル28の説明図、図15は、環境マーク分類番号テーブル29の説明図である。
分類名テーブル27は、製品についての分類ごとに製品の製品番号をリストしてあるもので、分類番号欄44、分類名欄45および製品番号欄46を有する。
製品名テーブル28は、製品名の製品番号ごとに環境マーク分類番号をリストしてあるもので、製品番号欄47、製品名欄48および環境マーク分類番号欄49を有する。
環境マーク分類番号テーブル29は、環境マーク分類番号ごとに環境マークをリストしてあるもので、環境マーク分類番号欄50、環境マーク欄51、認証欄52および環境マーク説明欄53を有する。すなわち環境マーク分類番号テーブル29においては、製品特性マークについて環境マーク分類番号を付与し、個々の環境マークを選択可能としてある。したがって、環境マークについて変更や更新が必要となっても、この環境マーク分類番号をコードとしてデータ処理を行うことができる。
図12に示すように、上述の分類名テーブル27、製品名テーブル28および環境マーク分類番号テーブル29にもとづいて、ステップS12−1において分類選択画面54(図16)を表示する。ステップS12−2において製品名選択画面55(図17)を表示する。ステップS12−3において環境マーク選択画面56(図18)を表示する。
すなわち図16は、製品特性マークが、資源のリサイクルに関するものか、あるいは環境への影響に配慮したものかのいずれかを採択する検索スタートモードにおいて採択した製品が環境への影響に配慮したものの場合に、製品についての分類を選択する分類選択モードを示す説明図である。
図17は、この分類選択モードにおいて選択した製品についての製品名を選択する製品名選択モードを示す説明図である。
図18は、この製品名選択モードにおいて選択した製品についての製品特性マークとして特定の環境マークを選択するマーク選択モードを示す説明図である。
それぞれの分類選択画面54、製品名選択画面55、環境マーク選択画面56において、操作者は該当するものを選択する(ステップS12−4、ステップS12−5)。
ただし、環境マーク選択画面56(図18)においては、「選択」ボタン34あるいは「戻る」ボタン43のいずれかを押す。すなわち、該当する環境マークがない場合には、「戻る」ボタン43を押すことにより、図4のステップS4−1における検索スタート画面31(図5)に戻って、既述の検索スタートモードおよびリサイクルマーク検索、さらには当該環境マーク検索を行うか、図7のキーワード入力モードにおいてキーワード入力欄36に別のキーワードを入力して、マーク検索操作を繰り返す。
さらに、マーク選択モードにおいて選択した環境マークについて、図12のステップS12−6において、認証が必要であるか否かを判断する(認証判断モード、認証判断工程)。
図19は、認証が必要であるか否かを判断する認証判断モードを示す説明図であって、認証判断画面57を警告として示している。
この認証判断画面57において、当該環境マークが認証されているか否かについて「YES」か「NO」かを選択する。なお、認証判断画面57には連絡先欄58を設けてあって、認証が必要か、あるいは認証されているか、などについて問い合わせを行うことができるようにしている。
認証が必要な場合には、ステップS12−7において認証されているか否かを選択する。いなければステップS12−8においてエラーメッセージを発する。
さらにステップS12−9において、マーク選択モードにおいて選択した環境マークについて、関連事項を入力するか否かを判断する(関連事項入力判断モード、関連事項入力判断工程)。
すなわち図20は、関連事項入力選択画面59の説明図であって、たとえば、環境マークの認定番号、製品の原材料などの表記を行うか否かの選択を行う。
また図21は、関連事項入力画面60の説明図であって、関連事項を入力する場合には、関連事項入力欄61に認証番号その他任意のコメントなど関連事項を入力する(ステップS12−10)。
このマーク選択モードにおいて選択した環境マークを、ステップS12−11において製品特性マーク印字用プリンター1により印字する(印字モード、印字工程)。
かくして印字されたリサイクルマークをラベル片10の形態で入手することができるため、このラベル片10を該当する製品に貼り付けるものとする。
さらに、図12の前記ステップS12−6において認証が不必要な場合、マーク選択モードにおいて選択した環境マークについて、ステップS12−12において再生紙使用マークがあるかを判断する(再生紙使用判断モード、再生紙使用判断工程)。
再生紙使用マークがある場合には、古紙含有率を自主的に表示可能であり、含有率によりマーク自体の一部(数値部分)を変更する必要があるので、ステップS12−13においてそれぞれの古紙含有率に応じてその数値を入力する。
すなわち図22は、古紙含有率の数値を入力する一例の説明図であって、その数値に応じた、たとえば「100」あるいは「80」...などを古紙含有率記入欄62に入力して、ステップS12−9に移行する。
つぎに図23は、本発明の第2の実施例による製品特性マーク印字用プリンター70の操作手順を示すフローチャート図であって、製品特性マーク印字用プリンター70は、第1の実施例による製品特性マーク印字用プリンター1(図1)と機械的構成は事実上同一であるが、製品特性マーク印字用プリンター1の場合と異なる点は、とくにリサイクルマークを検索するモードにおいて、上述の環境マーク検索操作における環境マーク分類番号テーブル29に環境マーク分類番号を記憶させたと同様に、リサイクルマークについてリサイクルマーク分類番号を付与してあることである。
すなわち図24は、前記原材料名テーブル25を示した図8に対応するもので、原材料名テーブル71を示す説明図、図25は、前記製品名テーブル26を示した図9に対応するもので、製品名テーブル72を示す説明図、図26は、リサイクルマーク分類番号テーブル73の説明図である。
原材料名テーブル71は、製品の原材料ごとにリサイクル分類番号をリストしてあるもので、原材料名欄74およびリサイクル分類番号欄75を有する。
製品名テーブル72は、製品名ごとに環境マーク分類番号をリストしてあるもので、製品名欄76およびリサイクルマーク分類番号欄77を有する。
リサイクルマーク分類番号テーブル73は、リサイクルマーク分類番号ごとにリサイクルマークをリストしてあるもので、リサイクルマーク分類番号欄78、リサイクルマーク欄79およびリサイクルマーク説明欄80を有する。すなわちリサイクルマーク分類番号テーブル73においては、製品特性マークについてリサイクルマーク分類番号を付与し、個々のリサイクルマークを選択可能としてある。
図23において、図4のステップS4−3から続くステップS23−1からステップS23−4までは、図6において説明したステップS6−1からステップS6−4までの判断ないし操作と同一である。
つぎに、ステップS23−5において原材料名テーブル71からリサイクルマーク分類番号を読み出し、また、ステップS23−6において製品名テーブル72からリサイクルマーク分類番号を読み出す。
ステップS23−7において、図10と同様に、原材料名テーブル71からリサイクルマークおよび説明をすべて表示し、ステップS23−8において、図11と同様に、製品名テーブル72からリサイクルマークおよび説明をすべて表示する。したがって、操作者は、これら表示されたマークの中から該当するマークがあれば、説明の内容などを参照して、製品特性マークとして特定のリサイクルマークがあるかを判断するもので、ステップS23−9からステップS23−13までは、図6のステップS6−7からステップS6−11までと同一である。
かくして、リサイクルマークの検索モードにおいて、リサイクルマーク分類番号を付与されている個々のリサイクルマークを選択し、これを印字することができる。
本発明の第1の実施例による製品特性マーク印字用プリンター1の概略側面図である。 同、ラベル連続体8の平面図である。 同、制御回路7の概略説明図である。 同、表示部30における表示パネルに表示される各種指示ないし問合せにもとづく操作のフローチャート図である。 同、製品特性マークが、資源のリサイクルに関するリサイクルマークか、あるいは環境への影響を配慮した環境マークかのいずれかを採択する検索スタートモード(検索スタート工程)を示す説明図である。 同、リサイクルマーク検索のフローチャート図である。 同、検索スタートモード(図5)において採択した製品が資源のリサイクルに関するものの場合に、製品についてのキーワードを入力するキーワード入力モードを示す説明図である。 同、原材料名テーブル25を示す説明図である。 同、製品名テーブル26を示す説明図である。 同、ステップS6−5の一例の説明図である。 同、ステップS6−6の一例の説明図である。 同、環境マーク検索のフローチャート図である。 同、分類名テーブル27の説明図である。 同、製品名テーブル28の説明図である。 同、環境マーク分類番号テーブル29の説明図である。 同、製品特性マークが環境への影響に配慮したものの場合に、製品についての分類を選択する分類選択モードを示す説明図である。 同、分類選択モードにおいて選択した製品についての製品名を選択する製品名選択モードを示す説明図である。 同、製品名選択モードにおいて選択した製品についての特定の環境マークを選択するマーク選択モードを示す説明図である。 同、認証が必要であるか否かを判断する認証判断モードを示す説明図である。 同、関連事項入力選択画面59の説明図である。 同、関連事項入力画面60の説明図である。 同、古紙含有率の数値を入力する一例の説明図である。 本発明の第2の実施例による製品特性マーク印字用プリンター70の操作手順を示すフローチャート図である。 同、原材料名テーブル71を示す説明図である。 同、製品名テーブル72を示す説明図である。 同、リサイクルマーク分類番号テーブル73の説明図である。
符号の説明
1 製品特性マーク印字用プリンター(第1の実施例、図1)
2 ラベル供給部
3 ラベル位置検出部
4 印字部
5 インキリボン供給部
6 インキリボン巻取り部
7 制御回路
8 ラベル連続体(印字出力媒体)
9 台紙
10 ラベル片(印字出力媒体)
11 位置検出用マーク
12 光反射型センサー
13 サーマルヘッド
14 プラテンローラー
15 熱転写インキリボン
16 CPU
17 ROM
18 RAM
19 入力操作用パネル制御回路
20 サーマルヘッド制御回路
21 ラベル移送制御回路
22 バス
23 リサイクルマークテーブルメモリー
24 環境マークテーブルメモリー
25 原材料名テーブル(リサイクルマークテーブル、図3、図8)
26 製品名テーブル(リサイクルマークテーブル、図3、図9)
27 分類名テーブル(環境マークテーブル、図3、図13)
28 製品名テーブル(環境マークテーブル、図3、図14)
29 環境マーク分類番号テーブル(環境マークテーブル、図3、図15)
30 表示部(図3)
31 検索スタート画面(図5)
32A リサイクルマークの代表例
32B 環境マークの代表例
33A リサイクルマークの説明欄
33B 環境マークの説明欄
34 「選択」ボタン
35 リサイクルマーク検索画面(図7)
36 キーワード入力欄(図7)
37 原材料名テーブル25の原材料名欄(図8)
38 原材料名テーブル25のリサイクルマーク欄
39 原材料名テーブル25のリサイクルマーク説明欄
40 製品名テーブル26の製品名欄(図9)
41 製品名テーブル26のリサイクルマーク欄
42 製品名テーブル26のリサイクルマーク説明欄
43 「戻る」ボタン(図10、図11)
44 分類名テーブル27の分類番号欄(図13)
45 分類名テーブル27の分類名欄
46 分類名テーブル27の製品番号欄
47 製品名テーブル28の製品番号欄(図14)
48 製品名テーブル28の製品名欄
49 製品名テーブル28の環境マーク分類番号欄
50 環境マーク分類番号テーブル29の環境マーク分類番号欄(図15)
51 環境マーク分類番号テーブル29の環境マーク欄
52 環境マーク分類番号テーブル29の認証欄
53 環境マーク分類番号テーブル29の環境マーク説明欄
54 分類選択画面(図16)
55 製品名選択画面(図17)
56 環境マーク選択画面(図18)
57 認証判断画面(図19)
58 連絡先欄
59 関連事項入力選択画面(図20)
60 関連事項入力画面(図21)
61 関連事項入力欄
62 古紙含有率記入欄(図22)
70 製品特性マーク印字用プリンター(第2の実施例、図1、図23)
71 原材料名テーブル(図24)
72 製品名テーブル(図25)
73 リサイクルマーク分類番号テーブル(図26)
74 原材料名テーブル71の原材料名欄
75 原材料名テーブル71のリサイクル分類番号欄
76 製品名テーブル72の製品名欄
77 製品名テーブル72のリサイクルマーク分類番号欄
78 リサイクルマーク分類番号テーブル73のリサイクルマーク分類番号欄
79 リサイクルマーク分類番号テーブル73のリサイクルマーク欄
80 リサイクルマーク分類番号テーブル73のリサイクルマーク説明欄

Claims (6)

  1. 各種製品についての資源あるいは環境に関する各種の製品特性マークを印字するための製品特性マーク印字用プリンターであって、
    前記製品特性マークが前記製品について、前記資源のリサイクルに関するマークか、あるいは前記環境に関するマークのいずれかを採択する検索スタートモードと、
    この検索スタートモードにおいて採択した前記製品特性マークが前記環境に関するマークの場合に、前記製品についての分類を選択する分類選択モードと、
    この分類選択モードにおいて選択した前記製品についての製品名を選択する製品名選択モードと、
    この製品名選択モードにおいて選択した前記製品についての前記製品特性マークとして前記環境に関するマークである特定の環境マークを選択するマーク選択モードと、
    このマーク選択モードにおいて選択した前記環境マークについて、認証が必要であるか否かを判断する認証判断モードと、
    前記マーク選択モードにおいて選択したこの環境マークを印字する印字モードと、
    を有することを特徴とする製品特性マーク印字用プリンター。
  2. 前記マーク選択モードにおいて選択した前記環境マークについて、再生紙使用マークがあるか否かを判断する再生紙使用判断モードを有することを特徴とする請求項記載の製品特性マーク印字用プリンター。
  3. 前記マーク選択モードにおいて選択した前記環境マークについて、関連事項を入力するか否かを判断する関連事項入力判断モードを有することを特徴とする請求項記載の製品特性マーク印字用プリンター。
  4. 前記製品についての前記分類ごとに前記製品の製品番号をリストしてある分類名テーブルと、
    この製品番号ごとに前記環境マークをリストしてある製品名テーブルと、を環境マークテーブルメモリーに記憶してあることを特徴とする請求項記載の製品特性マーク印字用プリンター。
  5. 前記製品特性マークについて、環境マーク分類番号を付与してあることを特徴とする請求項記載の製品特性マーク印字用プリンター。
  6. 各種製品についての資源あるいは環境に関する各種の製品特性マークを選択するための製品特性マーク選択方法であって、
    前記製品特性マークが前記製品について、前記資源のリサイクルに関するマークか、あるいは前記環境に関するマークのいずれかを採択する検索スタート工程と、
    この検索スタート工程において採択した前記製品特性マークが前記環境に関するマークの場合に、前記製品についての分類を選択する分類選択工程と、
    この分類選択工程において選択した前記製品についての製品名を選択する製品名選択工程と、
    この製品名選択工程において選択した前記製品についての前記製品特性マークとして前記環境に関するマークである特定の環境マークを選択するマーク選択工程と、
    このマーク選択工程において選択した前記環境マークについて、認証が必要であるか否かを判断する認証判断工程と、
    を有することを特徴とする製品特性マーク選択方法。
JP2003414371A 2003-12-12 2003-12-12 製品特性マーク印字用プリンターおよび製品特性マーク選択方法 Expired - Fee Related JP4559726B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003414371A JP4559726B2 (ja) 2003-12-12 2003-12-12 製品特性マーク印字用プリンターおよび製品特性マーク選択方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003414371A JP4559726B2 (ja) 2003-12-12 2003-12-12 製品特性マーク印字用プリンターおよび製品特性マーク選択方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005169897A JP2005169897A (ja) 2005-06-30
JP4559726B2 true JP4559726B2 (ja) 2010-10-13

Family

ID=34734188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003414371A Expired - Fee Related JP4559726B2 (ja) 2003-12-12 2003-12-12 製品特性マーク印字用プリンターおよび製品特性マーク選択方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4559726B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5172939B2 (ja) * 2010-12-24 2013-03-27 シャープ株式会社 画像形成装置、画像形成装置のオプション装置発注システム、画像形成装置のオプション装置発注方法、プログラムおよび記録媒体
JP2012135957A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Sharp Corp 表示装置及びこれを用いる画像形成装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11288195A (ja) * 1998-04-01 1999-10-19 Yoichi Shoji 複写機等の画像形成装置
JP2000148780A (ja) * 1998-11-12 2000-05-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 文書検索方法、装置および文書検索プログラムを記録した記録媒体
JP2001331715A (ja) * 2000-05-18 2001-11-30 Nec Corp 商品の受注方法及びサーバ
JP2003072726A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Ishida Co Ltd 商品情報印字装置、商品情報印字方法、およびプログラム
JP2003080769A (ja) * 2001-09-10 2003-03-19 Ishida Co Ltd 商品情報印字装置、商品情報印字方法、およびプログラム
JP2003081237A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Ishida Co Ltd 商品情報印字装置、商品情報印字方法、およびプログラム
JP2003200615A (ja) * 2001-12-28 2003-07-15 Toshiba Tec Corp ラベルプリンタ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11288195A (ja) * 1998-04-01 1999-10-19 Yoichi Shoji 複写機等の画像形成装置
JP2000148780A (ja) * 1998-11-12 2000-05-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 文書検索方法、装置および文書検索プログラムを記録した記録媒体
JP2001331715A (ja) * 2000-05-18 2001-11-30 Nec Corp 商品の受注方法及びサーバ
JP2003072726A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Ishida Co Ltd 商品情報印字装置、商品情報印字方法、およびプログラム
JP2003080769A (ja) * 2001-09-10 2003-03-19 Ishida Co Ltd 商品情報印字装置、商品情報印字方法、およびプログラム
JP2003081237A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Ishida Co Ltd 商品情報印字装置、商品情報印字方法、およびプログラム
JP2003200615A (ja) * 2001-12-28 2003-07-15 Toshiba Tec Corp ラベルプリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005169897A (ja) 2005-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6283647B1 (en) Bar code printer that automatically sets one bar color in response to another bar color
US5887997A (en) Tape printing apparatus
JPH05185663A (ja) テープ印字装置
CN101533340A (zh) 显示控制装置及显示控制程序
CN103369182A (zh) 显示输入装置及具备显示输入装置的图像形成装置
US6247860B1 (en) Image-printing method and device
CN108369490A (zh) 信息处理装置、程序、基于信息处理装置的切割设定方法及打印系统
JP4559726B2 (ja) 製品特性マーク印字用プリンターおよび製品特性マーク選択方法
US6498659B1 (en) Character image layout method and device
JP4512355B2 (ja) 製品特性マーク印字用プリンターおよび製品特性マーク選択方法
US20220169045A1 (en) Printer, control method of printer, and non-transitory computer-readable medium
JPH07125338A (ja) テープ印刷装置
JP2000225747A (ja) 印刷裁断装置、及び記憶媒体
JP2000020829A (ja) ラベル発行機
US20010035964A1 (en) Tape cartridge, tape printing method, tape printing apparatus, and label-producing method
JP3516212B2 (ja) 印刷装置
US20030058473A1 (en) Label producing method and apparatus
JP2543354B2 (ja) 記録装置
JPH0985975A (ja) 多色インクリボンで印刷する印刷方法および印刷装置
JPH07276746A (ja) テープ印刷装置
JP6544470B2 (ja) ラベル発行装置、及びラベル印字方法
US6298159B1 (en) Method and device for forming/processing character string image
JP3632214B2 (ja) バーコード入力装置及びバーコード入力方法
JPH09325848A (ja) ペン入力装置
JP2005271239A (ja) 印字装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100712

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees