JP4558653B2 - マスキング剤を有する水処理組成物 - Google Patents

マスキング剤を有する水処理組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4558653B2
JP4558653B2 JP2005518508A JP2005518508A JP4558653B2 JP 4558653 B2 JP4558653 B2 JP 4558653B2 JP 2005518508 A JP2005518508 A JP 2005518508A JP 2005518508 A JP2005518508 A JP 2005518508A JP 4558653 B2 JP4558653 B2 JP 4558653B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
composition
masking agent
substrate
disinfectant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005518508A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006518339A (ja
Inventor
フランク スーター,フィリップ
ユア,コリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pur Water Purification Products Inc
Original Assignee
Pur Water Purification Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pur Water Purification Products Inc filed Critical Pur Water Purification Products Inc
Publication of JP2006518339A publication Critical patent/JP2006518339A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4558653B2 publication Critical patent/JP4558653B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • C02F1/76Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation with halogens or compounds of halogens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N65/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing material from algae, lichens, bryophyta, multi-cellular fungi or plants, or extracts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/50Treatment of water, waste water, or sewage by addition or application of a germicide or by oligodynamic treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • C02F1/5236Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities using inorganic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • C02F1/54Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities using organic material
    • C02F1/56Macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/68Treatment of water, waste water, or sewage by addition of specified substances, e.g. trace elements, for ameliorating potable water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/68Treatment of water, waste water, or sewage by addition of specified substances, e.g. trace elements, for ameliorating potable water
    • C02F1/685Devices for dosing the additives
    • C02F1/688Devices in which the water progressively dissolves a solid compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/02Non-contaminated water, e.g. for industrial water supply
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/02Odour removal or prevention of malodour
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/04Disinfection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/18Removal of treatment agents after treatment
    • C02F2303/185The treatment agent being halogen or a halogenated compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F9/00Multistage treatment of water, waste water or sewage

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Description

本発明は、汚染された飲用水を飲用に適するようにするための浄化に用いる組成物、方法、及びキットに関する。更にとりわけ本発明は、汚染された飲用水の浄化に関連する望ましくない味又は臭いをマスクするために用いられるマスキング剤に関する。
世界全域で飲用水の必要性がある。先進国では、水は浄化され、飲用水は通常は国営の又は多国籍の大きな水管理会社によって大規模に供給される。この水は、典型的には飲用に適した形態で直接消費者の家庭に供給される。しかしながら世界の幾つかの地域、例えば発展途上国の幾つかの田舎の地域では、多くの人々は家に直接的な水の供給を持たず、飲用に適さない村の井戸のような共同使用の水供給を利用するだけであるか、又は入手した水が飲用に適することが保証できないかのいずれかである。結果として、汚染された飲用水が直接の原因となって、毎年相当数の人々が死亡している。したがって、飲用水を速く効率の良い方式で生成する、消費者が自分自身の水を浄化できる水浄化キット及び組成物の必要性がある。
今までの市販の多くの水浄化組成物は、塩素又はその誘導体を包含する消毒剤から成る。水を有効に浄化するために必要とされるこうした消毒剤の量は、結果として得られる水の味及び臭いに影響する。水の味及び臭いを変えるために着香料を添加することは可能である。しかしながら、水の味及び臭いを変えるために用いられる従来の着香料は、塩素及び塩素誘導体消毒剤の有効性にかなりの障害を与える。したがって消費者が好ましくないと感じる場合がある味又は臭いを、結果として得られる飲用水中に付与することなく、汚染された水を消毒する水浄化組成物を提供する必要性がある。
特定の塩素系消毒剤、例えば次亜塩素酸カルシウムの使用に関連する別の問題は、製品安定性の問題である。特に、次亜塩素酸カルシウムに基づく既知の組成物は、着香料と共に混合される場合には実質的な消毒効力を失い得ることが見出された。したがって、改善された貯蔵安定性を有する、着香料を含有する消毒組成物の必要性がある。
汚染された飲用水の消毒後の更なる問題には、満足できる味の飲用水を提供すると同時に、飲用に必要とされる時まで水を再汚染から守るために残留消毒剤を保持することが挙げられる。したがって、汚染された飲用水を浄化するための、及び一定期間、改善された味属性を有する浄化された水を提供するための組成物、方法、及びキットの必要性がある。
本発明は、汚染された飲用水を飲用に適するようにするために、その浄化に用いるための組成物、方法、及びキットに関する。更に特には、本発明は、汚染された飲用水の浄化に関連する望ましくない味又は臭いをマスクするために用いられるマスキング剤に関する。
本発明の一つの態様によると、水を消毒するための組成物は、消毒剤及びマスキング剤を包含する。消毒剤は、水を消毒又は衛生化する任意の化合物である。マスキング剤は、味又は臭いのような消毒剤の望ましくない特徴をマスクする又は最小化することができるいずれかの化合物である。
一つの実施形態では、消毒剤はハロゲン系であり、マスキング剤は、柑橘類の果物由来の風味である。消毒剤及び適合性のあるマスキング剤の他の種類もまた用いられる。組成物は任意選択的に、マスキング剤がその上に装填される基材を包含することができる。組成物はまたその他の構成成分、例えば主凝固剤、凝固増進剤、架橋凝集剤、ポリマー物質、アルカリ剤、自己触媒酸化剤、及びこれらの混合物を包含することができる。
上記の概略は、各開示される実施形態又は本発明のすべての実行を記載することは意図していない。次に続く「発明を実施するための最良の形態」は、これらの実施形態を更に特に例示する。
本発明は、様々な修正及び代替形態が可能であるが、その明細は図面の例により示されており、及び詳細に記載される。しかしながら、記載される特定の実施形態に本発明を限定することを意図しないことは理解されるべきである。逆に、本発明は、本発明の精神及び範囲内に含まれる、すべての修正、等価な形態、及び代替形態を対象とすることを意図する。
本発明は、本発明の様々な実施形態の次の詳細な説明を、添付図面と共に考察することにより、更に完全に理解されてもよい。
すべての引用文献は、関連部分において参考として本明細書に組み込まれる。いずれの文献の引用も、それが本発明に関する先行技術であるとの承認として解釈されるべきでない。
一般に、本発明は、汚染された飲用水を飲用に適するように又は安全に飲めるようにするために、汚染された飲用水の浄化に用いるための組成物、方法、及びキットに関する。更に特には、本発明は、汚染された飲用水の浄化に関連する望ましくない味又は臭いをマスクするために用いられるマスキング剤に関する。
水を浄化するための消毒剤を包含する組成物は、望ましくない味又は臭いを残す可能性がある。例えば、水を浄化するために用いられる塩素のようなハロゲン系消毒剤は、塩素に付き物である不快な味及び臭いを残す可能性がある。本明細書に記載される本発明は、一般には、消毒剤に関連する味及び臭いを最小化させるために、消毒剤と共に用いられるマスキング剤に関する。
マスキング剤は、基材上に装填されてもよい。この装填は、マスキング剤と消毒剤との間のいずれかの負の相互作用を最小化すると同時に、マスキング剤の送達を支援するために有利である場合がある。
本明細書に開示される組成物例は、更に一以上の次の構成成分:主凝固剤、凝固増進剤、架橋凝集剤、ポリマー物質、アルカリ剤、及び自己触媒酸化剤を包含することが可能であるが、包含しなくてもよい。
組成物例の様々な構成成分は、以下に更に詳細に記載される。
I.(定義)
本明細書で使用する時、「活性化された」という用語は、物質が化学的又は物理的変化をより迅速に及び/又は完全に触媒するように、処理された物質を指す。これは典型的には、物質を乾燥することにより達成される。
本明細書で使用する時、「活性損失」という用語は、消毒、衛生化、浄化、殺菌、及び/又は抗菌特性の損失、劣化、又は減少を指す。
本明細書で使用する時、「開口」という用語は、分子がそれを通って所与の基材内の空隙に近づくために適合しなくてはならない隙間を指す。これらには、様々な大きさの小板状の隙間又は孔が挙げられる。
本明細書で使用する時、「塩素」及び「塩素誘導体」、及び「塩素系」という用語は、原子番号17の非金属ハロゲン元素、並びにその誘導体及び合成類似体を指し、二酸化塩素、クロラミン、次亜塩素酸カルシウム及び次亜塩素酸ナトリウムを包含する次亜塩素酸塩、並びにイソシアン酸塩が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書で使用する時、「塩素適合性」という用語は、塩素を実質的に劣化しない、又はさもなければ塩素の消毒、衛生化、浄化、殺菌、及び/又は抗菌特性を実質的に妨げない剤を指す。
本明細書で使用する時、「柑橘類の果物」又は「柑橘類の果物由来」又は「柑橘類の果物抽出物」という用語は、ベルガモット、グレープフルーツ、レモン、ライム、オレンジ、及びタンジェリン、並びにそれらの風味構成成分、及び/又はそれらの合成類似体、及び/又はそれらの抽出物を包含する果物を指す。
本明細書で使用する時、「適合性のある」という用語は、種が「適合性のある」といわれる種の機能(又は複数の機能)を実質的に劣化しないか、又はさもなければ妨げない種を指す。
本明細書で使用する時、「対照試料」という用語は、マスキング剤を含まない組成物の試料を指す。
本明細書で使用する時、「劣化する」及び「劣化」という用語は、特定目的のための特定物質の効力の減少を指す。
本明細書で使用する時、「消毒剤」という用語は、消毒剤が水を消毒、衛生化、浄化、及び/又はさもなければより飲用に適する形態に設定するために作用するという意味で消毒活性を有するいずれかの化合物を指し、殺菌及び抗菌剤を包含する。
本明細書で使用する時、「風味」、「着香料」、及び「風味構成成分」という用語は、望ましくない味及び/若しくは臭いをマスクするため、又は望ましい味及び/若しくは臭いを付与するために用いられる、例えば、これらに限定しないが、柑橘類の果物のような一以上の物質を指す。
本明細書で使用する時、「自由水含率」という用語は、カール・フィッシャー(Karl Fisher)法によるか、又は150℃での乾燥時の損失によるかのいずれかにより測定される場合に、自由に使用できる水を指す。
本明細書で使用する時、「ハロゲン系」という用語は、ハロゲン種の消毒、衛生化、浄化、殺菌、及び/又は抗菌特性を実質的に妨げない剤を指す。
本明細書で使用する時、「ハロゲン適合性」という用語は、ハロゲン種を実質的に劣化させない、又はさもなければハロゲン種の消毒、衛生化、浄化、殺菌、及び/又は抗菌特性を実質的に妨げない剤を指す。
本明細書で使用する時、「装填する」及び/又は「装填された」という用語は、例えば構成成分を噴霧する、噴霧乾燥する、又はさもなければ封入する、保持する、又は単離するなどの方法を用いて構成成分を基材に放出可能に結合することを指す。
本明細書で使用する時、「マスキング剤」という用語は、望ましくない味及び/又は臭いをマスクするために用いられる組成物を指す。
本明細書で使用する時、「有意の1日の残留塩素含有量」という語句は、貯蔵された水をウイルス及び細菌による再汚染から守ることができる、少なくとも0.1ppmの塩素濃度を指す。
本明細書で使用する時、「水分だめ(moisture sink)」という用語は、使用できる遊離水を吸収する物質を指す。
本明細書で使用する時、「臭気検出閾値」という語句は、(最小パネルの大きさを10人と仮定して)少なくとも50%の人が水中の消毒剤の臭いを感じることができる濃度を指す。
本明細書で使用する時、「貯蔵寿命」という用語は、組成物がその望ましい特徴を保持する時間の長さを指す。
本明細書で使用する時、「基材」という用語は、異なる物質又は材料が、その上にコーティング、層化、又はさもなければ放出可能に付着され得る物質又は組成物を指す。
本明細書で使用する時、「味検出閾値」という語句は、(最小パネルの大きさを10人と仮定して)少なくとも50%の人が水中の消毒剤の味を感じることができる濃度を指す。
II.(消毒剤及び関連する構成成分)
本明細書に例示される組成物例は、好ましくは消毒剤を包含する。消毒剤は、水を消毒又は衛生化するいずれかの化合物を包含することができる。消毒剤は、例えば銀塩、コロイド銀、ナノシルバー、オゾン、二酸化塩素、塩素、次亜塩素酸ナトリウム、次亜塩素酸カルシウム、クロラミンのような無機、イソシアヌル酸塩又はハロソース(Halosource)のような塩素の有機供給源、ヨウ素、又はポリヨウ素樹脂のようなヨウ素の供給源であることができる。消毒剤はまた、第四級アンモニウム化合物のような有機であることもできる。
好ましい実施形態では、消毒剤は、塩素又はその誘導体のようなハロゲン系消毒剤であり、二酸化塩素、次亜塩素酸カルシウム、次亜塩素酸ナトリウム、イソシアヌル酸塩のような塩素の有機供給源、又はクロラミンが挙げられるがこれらに限定されない。好ましい消毒剤には、無機塩素系消毒剤が挙げられ、ここで塩素は、マイナス1ではない、好ましくはマイナス1を超える形式酸化状態である。塩素の好ましい供給源には、次亜塩素酸塩(次亜塩素酸カルシウムを包含する)及びイソシアヌル酸塩のような塩素の有機供給源が挙げられる。
消毒剤は、好ましくは、制御放出、遅延放出、持続放出、又は徐放形態(本明細書では「遅延放出」と呼ばれる)で用いられる。こうした遅延放出は、消毒剤を、例えば弱水溶性又は疎水性の物質と混合する又はそれでコーティングすることにより達成できるか、又はコーティングの溶解の動力学が遅延放出を提供するのに十分な厚さのコーティングを提供することにより達成できる。弱水溶性又は疎水性の物質には、ワックス、パラフィン、シリカ、ゼオライト、粘土、ポリマー樹脂、セルロース、架橋ポリマー、炭酸カルシウムのような不溶性塩などが挙げられる。コーティング物質は、例えば鍋、回転ドラム、及び垂直ブレンダー中でのアグロメレーション、又はスプレー噴霧により適用することができる。遅延放出を提供するための他の方法には、例えば消毒剤の粒径分布を変えるための締め固め、造粒方法などを包含する、消毒剤の物理特性を変えるための機械的方法が挙げられる。
一つの例示された実施形態では、少なくとも約50重量%、約75重量%、又は約90重量%が、210μm(タイラー(Tyler)65メッシュ)ふるい、425μm(35メッシュ)ふるい、600μm(28メッシュ)ふるい、710μm(24メッシュ)ふるい、850μm(20メッシュ)ふるい、又は1000μm(16メッシュ)ふるい上に保持されるような粒径分布を有する粒子状消毒剤、好ましくは次亜塩素酸カルシウムが用いられる。最終の1回用量組成物中の無作為抽出によるばらつきを最小化するために、粒子状消毒剤は、少なくともその約50重量%、又は約75重量%、又は約100重量%が、2000μm(9メッシュ)ふるい、又は1400μm(12メッシュ)ふるいを通り抜けるような粒径分布を有することがまた好ましい。
本明細書に例示される組成物例は、好ましくは約0、01重量%から、約0.1重量%から、約0.2重量%から、約0.5重量%から、約0.7重量%から、約1.0重量%から、約1.2重量%から、約1.5重量%から、及び好ましくは約20重量%まで、約10重量%まで、約5重量%まで、約4重量%まで、又は約2.5重量%までの消毒剤を包含する。
組成物例は、消毒剤に加えて、その他の構成成分もまた包含することができるが、包含しなくてもよい。例えば組成物例は、好ましくは主凝固剤を包含する。本明細書に用いるのに好適な主凝固剤には、水溶性無機塩、及びこれらの混合物が挙げられる。例示された実施形態では、組成物は、硫酸鉄、塩化鉄、硫酸マンガン、塩化マンガン、硫酸銅、塩化銅、硫酸アルミニウム、塩化アルミニウム、これらのポリ−変体、及びこれらの組み合わせから成る群から選択される無機金属塩を包含する。無機金属塩は凝固剤として作用することができ、帯電した水溶性不純物と、水溶性不純物の電荷を中和して水不溶性不純物を形成する、通常は不純物の水不溶性塩を形成するような方式で相互作用し、これは溶液から沈殿する。
本明細書に例示される組成物例は、好ましくは約1重量%から、約5重量%から、約10重量%から、約15重量%から、約20重量%から、約25重量%から、及び好ましくは約50重量%まで、又は約40重量%までの、硫酸鉄、塩化鉄、硫酸マンガン、塩化マンガン、硫酸銅、塩化銅、硫酸アルミニウム、塩化アルミニウム、これらのポリ−変体、及びこれらの組み合わせから成る群から選択される無機塩を包含する。
組成物例はまた、水不溶性凝固増進剤として機能するために、粘土、ゼオライト、及びこれらの混合物のような水不溶性ケイ酸塩を包含することができる。例えば粘土は、水不溶性不純物がその上に凝集して綿状沈殿を形成することができる種粒子として作用する。組成物中の粘土の存在は、綿状沈殿の形成速度を改善し、本明細書の組成物に粘土が存在しない場合と比べて、より大きい綿状沈殿の形成を可能にする。粘土はまた膨張剤として作用する場合もあり、本明細書の組成物が錠剤形態である場合には、粘土が水との接触時に膨張し、その結果錠剤の構成成分が膨張した粘土粒子によって押されてばらばらに分かれることにより、水との接触時に錠剤が分解する速度を改善する。粘土はまた錠剤中の乾燥剤としても作用することができる。粘土はまた水から金属イオンを除去するためのカチオン交換剤として作用することもでき、及び粘土はまた色、重金属、及び幾つかの有機物質を吸着により水から除去することもできる。アルミノケイ酸塩は、本明細書において粘土の代わりに、又は粘土に加えて用いることができる。アルミノケイ酸塩は、水から金属イオンを除去するためのカチオン交換剤として作用することができ、また綿状沈殿の形成を高めるための種粒子として、及び消毒剤の安定性を高めるための乾燥剤(dessicant)として作用することもできる。
用いることができる水不溶性ケイ酸塩の例についての更なる明細は、IV節以降に提供されており、その中で水不溶性ケイ酸塩を包含する基材の例が提供される。
組成物例はまたその他の凝固増進剤を包含することができる。示された例では、凝固増進剤には、アミン基を有するポリマー物質が挙げられ、それ故にこれらは事実上カチオン性である。凝固増進剤は、凝固及び凝集プロセスを支援し、並びに主凝固剤と共に、特に粒子の付着、及び綿状沈殿として知られる、より大きい水不溶性凝集錯体への水不溶性粒子の凝集を支援することができる。凝固増進剤はまた油、脂、及びその他の有機又は無機物質を吸着又は凝固することができ、並びに重金属イオンを封鎖することができる。好ましくは、凝固増進剤は実質的に水不溶性である。
組成物例は、好ましくは約0.1重量%から、約0.5重量%から、約1重量%から、約1.5重量%から、約2重量%から、又は約2.5重量%から、及び好ましくは約50重量%まで、約40重量%まで、約30重量%まで、約20重量%まで、約10重量%まで、約5重量%まで、又は約4重量%までの凝固増進剤を包含する。
組成物例はまた架橋凝集剤を包含することができる。好ましくは、架橋凝集剤は使用濃度で実質的に水溶性であり、及び少なくとも約100,000、好ましくは約1,500,000を超える、又は少なくとも約2,000,000の重量平均分子量を有する。架橋凝集剤は、凝集剤(flocculant)として作用でき、及び綿状沈殿として知られる、より大きい水不溶性凝集錯体への水不溶性粒子の凝集を生じることができるという点に基づいて選択される。架橋凝集剤は、好ましくは凝固増進剤より大きい分子量であり、及び好ましくはアミン基を包含しない。実施形態の例では、架橋凝集剤は、アミド基を包含する。好ましくは、架橋凝集剤はポリアクリルアミドである。本明細書に用いるのに典型的なアニオン性及び非イオン性ポリアクリルアミドは、チバ・スペシャルティ・ケミカルズ(Ciba Specialty Chemicals)より供給されるマグナフロック(Magnafloc)(登録商標)の種類によるものである。
好ましくは、組成物例は、約0.1重量%から、約0.2重量%から、約0.5重量%から、又は約1重量%から、及び好ましくは約30重量%まで、約20重量%まで、約10重量%まで、約5重量%まで、又は約3重量%までの架橋凝集剤を包含することができる。
例示された組成物はまた別のポリマー物質を包含することができる。ポリマー物質の例は、好ましくはアミン基を含有せず、及び実質的に水不溶性である。したがってポリマー物質は凝固増進剤及び架橋凝集剤と区別できる。ポリマー物質は、綿状沈殿の形成を高めるために種粒子として作用する。好ましくは、ポリマー物質はセルロースを包含し、好ましくは、ポリマー物質は非変性セルロースである。好ましくは、ポリマー物質は粉末セルロースを包含する。
本明細書に例示される組成物例は、好ましくは、約1重量%から、約5重量%から、約10重量%から、約15重量%から、約20重量%から、又は約25重量%から、及び好ましくは約80重量%まで、約50重量%まで、又は約35重量%までのポリマー物質を包含する。
本明細書に例示される組成物例はまた、アルカリ剤を包含することができる。アルカリ剤は、水に接触する場合にアルカリ性を与えるいずれかの化合物であることができる。本明細書に用いるアルカリ剤は、好ましくはポリマー物質ではない。本明細書の組成物は好ましくは、本明細書の組成物が水と接触して溶液を形成する場合に、溶液が約5〜約8、好ましくは約6〜約7のpHを有するようなアルカリ剤の量を包含する。
好ましいアルカリ剤は、炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、酸化ナトリウム、炭酸カルシウム、重炭酸カルシウム、水酸化カルシウム、酸化カルシウム、炭酸カリウム、重炭酸カリウム、水酸化カリウム、酸化カリウム、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される。水と接触する場合に炭酸塩の供給源である特定のアルカリ剤、例えば炭酸ナトリウム又は重炭酸ナトリウムが好ましい。特に消毒剤として次亜塩素酸カルシウムを含有する組成物中で好ましいのは、無水炭酸ナトリウムのような、水分だめ(moisture sinks)としてもまた作用できるアルカリである。
本明細書に例示される組成物例は、典型的には、約1重量%〜約50重量%、好ましくは約10重量%から、約15重量%から、約20重量%から、又は約25重量%から、及び好ましくは約45重量%まで、約40重量%まで、又は約35重量%までのアルカリ剤を包含する。
好ましい実施形態では、組成物例はまた酸化剤系を包含する。酸化剤系の機能は、飲用水の可溶性マンガン(Mn(II))内容物及び凝固剤をコロイド状二酸化マンガンに、凝固/凝集反応の自然な時間枠の中で最も可能な程度にまで酸化することである。本発明の組成物の凝固/凝集系は、極めて活性であることができ、典型的には、約30秒以内に飲用水の有機内容物質の少なくとも約80%を減少し、約5分以内に実質的に完全に凝集するため、多大な要求が酸化剤系に課せられる。
可溶性マンガンの迅速及び有効な酸化、並びにマンガンに関連する凝集後の変色の最適な制御を提供するという観点から好ましいのは、自己触媒酸化剤、酸化剤及び酸化触媒の組み合わせ、並びにこれらの混合物から成る群から選択される酸化剤系である。本明細書で使用される酸化剤は、使用条件下でMnO2/Mn(II)系を超える酸化−還元電位を有するべきであり、好ましくは少なくとも約1.23Vの標準酸化−還元電位を有する。一つの実施形態では、本発明の組成物に組み込まれる場合、約200ppbの自己触媒酸化剤又は酸化触媒を提供するために十分な酸化剤系の量が、約150ppbの可溶性マンガンを含有する脱イオン水の可溶性マンガン濃度を、好ましくは1分以内に少なくとも約50%又は約60%、及び約5分以内に少なくとも約60%又は約70%減少するべきであり、可溶性マンガン濃度は原子吸光分光法により測定され、及び試験は周囲温度(約20℃)で行われる。本明細書に用いるのに好ましい自己触媒酸化剤及び酸化触媒は遷移金属系であり、特に好ましいのは、周期表のV、VI、VII、及びVIII族のもの、例えばMn、Co、V、Mo、及びRu、並びにこれらの混合物である。本明細書に用いるのに極めて好ましい自己触媒酸化剤には、マンガン酸塩、及び特に過マンガン酸カリウムが挙げられる。本明細書に用いるのに好適な酸化触媒には、二酸化マンガン自体並びにマンガン及びコバルト触媒が挙げられ、例えばPCT国際公開特許WO97/00311、米国特許第5,246,612号、米国特許第4,810,410号、欧州特許出願0408131、及び米国特許第5,244,594号に記載されている。酸化触媒又は実際に自己触媒酸化剤との組み合わせにより用いるのに好適な酸化剤には、塩素系消毒剤が挙げられ、塩素系消毒剤と自己触媒酸化剤との組み合わせが、凝固/凝集反応の時間枠の中で可溶性マンガンの迅速及び有効な酸化を提供するという観点から特に有益である。
好ましくは本明細書の組成物は、約0.001重量%〜約0.15重量%、約0.01重量%〜約0.1重量%、又は約0.01重量%〜約0.05重量%の自己触媒酸化剤、酸化触媒、又はこれらの混合物を含む。
硫酸第一鉄及び硫酸第二鉄のような水処理化学物質は、典型的には、最終市販製品中に様々な程度で保持される可溶性マンガンの高い含有量を有する原料物質から製造される。凝固剤中の可溶性マンガンの低い比率が、二つの理由により望ましい可能性がある。第一に、それは、可溶性マンガンのより低い最終濃度及び凝集後の変色の減少に通じる酸化反応を促進し、特に極めて汚染された水条件では、例えば約200〜約300ppbほど多くの可溶性マンガンを含有する水が、凝集後には、場合によっては、約50ppb以下ほどの少なさに減少され得る。第二に、可溶性マンガン汚染が低い条件下では、それを補正する装填を提供し、それによって凝集後の自己触媒酸化剤の濃度を最小に保持することができる。これは、過マンガン酸カリウムに基づく酸化剤系であって、酸化剤が過剰量で存在する場合には、処理された水がピンクの色相を発現することを生じ得る酸化剤系の場合には特に重要である可能性がある。
本明細書に開示される組成物は、好ましくは凝固剤の一部として、ないしは別の方法で約0.001重量%〜約0.2重量%、約0.002重量%〜約0.1重量%、又は約0.003重量%〜約0.05重量%のMn(II)の形態のマンガンを包含する。Mn(II)と過マンガン酸カリウムのような自己触媒酸化剤との重量比は、一方好ましくは約1:10〜約10:1、1:5〜約5:1、又は約1:4〜約2:1の範囲内にある。
本明細書に例示される組成物例はまた、IV節以降に更に詳細に記載されるように、好ましくは基材を包含する。
消毒剤及び本明細書に例示される実施形態に用いられる関連する構成成分は更に、PCT国際公開特許WO02/00557(名称「水処理組成物(Water Treatment Compositions)」、2001年6月21日出願)、及びPCT国際公開特許WO03/011769(名称「水処理組成物(Water Treatment Compositions)」、2002年7月26日出願)に記載及び定義され、両方共本発明と同じ譲受人に譲渡されている。
III.(マスキング剤)
本明細書に用いるのに好適なマスキング剤(本明細書では着香料又は着香剤と呼ばれることもある)は、マスキング剤が、塩素を包含する消毒剤を実質的に劣化しない又は妨げないように好ましくは塩素適合性である。
塩素の殺菌有効性に負に影響し得る着香剤の多数の構成成分が存在する。大部分の着香料の化学的構成の一部分を形成する、例えばアルデヒドのような反応性有機種は、塩素を劣化する可能性がある。また多くの着香料は、塩素を劣化する可能性があるd−リモネンのような反応性アルケンを含有する。更に、d−リモネンが幾つかの酸化剤により酸化される場合、結果として生成される誘導体は、可能性のある増感剤として望ましくない可能性がある。
これらの理由のために、製品が使用前にその包装内に貯蔵されている間は、風味の反応性の態様を「しまい込む」ことが重要である。これは、以下に更に記載されるように、例えばマスキング剤を基材に結合することにより達成できる。
本明細書で用いられるマスキング剤の例は、塩素のような消毒剤の効果を維持しながら、処理された飲用水中の塩素の味及び臭いをマスクすることができる。例示された実施形態では、マスキング剤は、柑橘類の果物由来の風味を包含する。例えば、マスキング剤は、ベルガモット、レモン、ライム、オレンジ、タンジェリン、グレープフルーツ、及びこれらの混合物から成る群から選択される柑橘類の果物の抽出物を包含することができる。
マスキング剤はまた、実質的にテルペンを含まない(「テルペンの無い」ともいわれる)柑橘類の果物由来の風味を包含することができる。テルペンを含まないマスキング剤は、望ましくない効果を生み出す場合があるテルペン構成成分(即ち、イソプレン単位、C58に基づく不飽和炭化水素)を実質的に含まない。テルペンを含まないマスキング剤は、約10%又は約5%未満のd−リモネンを含有するマスキング剤として定義される。
その他のマスキング剤又はそれらの構成成分、例えばチョコレート、バニラ、ハニーメープル、及びその他の柑橘類でない果物もまた用いることができる。更なる風味の種類には、天然物質(例えば、炭水化物、タンパク質、アミノ酸、脂質、タンパク質加水分解物、自家融解酵母、リボヌクレオチド、アスコルビン酸、チアミン)の加熱又は酵素性分解の生成物又はその前駆体が挙げられる。例えば、風味から単離された化合物であって、その抽出物又は合成類似体を包含する化合物、及び有名な風味のいずれかを特徴付ける、補強する、又はそれに似ている着香剤が、以下に列挙される。次のリストは例示のためだけに提供される:
・チョコレート−例えば、5−メチル−2−フェニル−2−ヘキセナールバニリン、エチルバニリン、ココア及びココアからの抽出物/留出物、リナロール、エチルマルトール、マルトール、ジアセチル、アセチルプロピオニル、C4〜C16アルカン酸、2,3−ジメチル−3−(2H)−フラノン、3−メチル−ブタナール、アルキル置換ピラジン、4−メチル−5−ビニルチアゾール、2,4−ジメチル−5−ビニルチアゾール、トリメチルチアゾール、5−エチル−2,4−ジメチルチアゾール、2,5−ジメチルチアゾール、イソプロピルフェニルヘキセナール、2,6−ジメチルピラジン、テトラメチルピラジン、2−エチル−3,6−ジメチルピラジン、メチルシクロペンテノロン、2−イソプロピル−3−メトキシピラジン、2−エチル−5メチルピラジン、2,5−ジメチルピラジン、2,5−ジメチル−3−エチルピラジン、2,6−ジエチルピラジン(2,6-dietyhpyrazine)、4−メチル−5−ビニルチアゾール、2,4−ジメチル−5−ビニルチアゾール、トリメチルチアゾール、5−エチル−2,4−ジメチルチアゾール、2,5−ジメチルチアゾール、イソプロピルフェニルヘキセナール、2,6−ジメチルピラジン、テトラメチルピラジン、2−エチル−3,6−ジメチルピラジン、メチルシクロペンテノロン、2−イソプロピル−3−メトキシピラジン、2−エチル−5メチルピラジン、2,5−ジメチルピラジン、2,5−ジメチル−3−エチルピラジン、2,6−ジエチルピラジン(2,6-dietyhpyrazine)、4−ヒドロキシ−2,5−ジメチル−3(2H)−フラノン、アスコルビン酸、2−メトキシ−3−メチルピラジン、2−アセチルピリジン、トリメチルオキサゾール、2−メチル−2ブテナール、アミノ酸(特に、アラニン、システイン、シスチン、グルタミン、グルタミン酸及びその塩、グリシン、イソロイシン、ロイシン、リシン、メチオニン、フェニルアラニン、プロリン、セリン、トレオニン、バリン)、ビタミン(特に、アスコルビン酸、及びチアミン)、乳清、粉乳、フルクトース、グルコース、アラビノース、キシロース、ラクトース、メチルグリオキサール;
・バニラ−例えば、バニリン、エチルバニリン、マルトール、エチルマルトール、フラニール、ヘリオトロピン、ニクズク、バニラ抽出物及び留出物、ベンズアルデヒド;
・野菜(トウモロコシ、コメ、セロリ、キュウリ、セイヨウワサビ、エシャロット、大豆、トマト)−例えば、イソブチルチアゾール、硫化ジメチル、二硫化ジメチル、三硫化ジメチル、二硫化アリル、ブチリデンフタリド(phthallide)、プロピリデンフタリド、メチルシクロペンテノロン、ヘキサナール、E−2−ヘキセナール、Z−3−ヘキセノール、イソチオシアン酸アリル、β−イオノン、α−イオノン、メチルオクチンカーボネート、メチルヘプテンカーボネート、Z−6−ノネナール、Z−6−ノネニルアセテート、2−メチルブチルアセテート、Z−6−ノネナール、Z−6−ノネノール、2,6−ノナジエナール、2,6−ノナジエノール、1−オクテン−3−オール、野菜の抽出物−粉末−留出物;
・柑橘類の果物(特に、オレンジ、レモン、ライム、タンジェリン、クレメンタイン、グレープフルーツ、キンカン、カラマンシー、マンダリン)−例えば、リモネン、脂肪族アルデヒドC2〜C12)、バレンセン、α及びβ−シネンサール、リナロール、シトロネロール、シトロネラール、ネリルアセテート、ゲラニルアセテート、ゲラニオール、ネラール、ゲラニアール、ジメチルアントラニレート、アセトアルデヒド、メチル及びエチルC2〜C12エステル、ペリラアルデヒド;
・柑橘類でない果物(特にリンゴ、バナナ、サクランボ、フルーツ・ポンチ、アンズ、モモ、イチゴ、クロイチゴ、カレント、メロン、ブドウ、ラズベリー、キーウィ、パイナップル、マンゴ、パッションフルーツ、グアバ、パパイア、西洋ナシ、キュプアク、ココナツ)−例えば、フラニール、エチル−2−ヒドロキシブチラート、エチル−2−メチル−4−ペンタノエート、2−メチル−2−ペンテン酸、オシメン、アセトアルデヒド、エチルアセテート、エチルブチラート、エチル−2−メチルブチラート、エチルマルトール、マルトール、2,3−ブタンジオン、バニリン、ベンズアルデヒド、イソアミルアセテート、リナロール、リナリルアセテート、イソブチルブテノエート、2,3−ジメチル−3−(2H)フラノン、p−メンタ−8−チオ−3−オン、γ−ノナラクトン、γ−デカラクトン、γ−ドデカラクトン、γ−ウンデカラクトン、δ−デカラクトン、δ−ドデカラクトン、硫化ジメチル、二硫化ジメチル、メチルアントラニレート、E−2,Z−6−ノナジエナール(E-2,Z-6-nonaldienal)、E−2−ヘキセナール、Z−3−ヘキセノール、ヘキサノール、ヘキサナール、メトキシイソブチルピラジン、ベンジルアセテート、シトラール、オクタナール、デカナール、α−テルピネオール、ノナナール、5−エチル−3−ヒドロキシ−4−メチルフラノン、2,6−ジメチル−5−ヘプテナール、カプロン酸アリル、α−イオノン、β−イオノン、ダマセノン、ダマスコーン、イソチオシアン酸アリル、エチル2,4−デカジエノエート、ジメチルベンジルカルビニルイソブチラート、p−ヒドロキシフェニルブタノン、サルチル酸メチル、エチルバニリン、ネリルアセテート、ゲラニルアセテート、ゲラニオール、ネロール、イソブチルアセテート、酪酸、カプロン酸、カプリン酸、ミリスチン酸、ラウリン酸、プロピオン酸、吉草酸、イソ吉草酸、パルミチン酸、ブタノール、オクタノール、デカノール、アセト酢酸エチル、プロピオン酸エチル、イソ吉草酸エチル、エチル−3−メチルプロピオネート、アリルシクロヘキサンプロピオネート、Z−3−ヘキセニルアセテート、フェニルアセトアルデヒド、フェニルエタノール、フェニル酢酸、α−アミルシンナミックアルデヒド、メントール、γ−オクタラクトン、オキサチアン、メチルチオブチラート、6−メチルクマリン、4−ヒドロキシ−5−メチル−(2H)−フラノン、1−p−メンタ−8−チオール、イソアミルアルコール、n−ブタノール、酢酸、メチルオイゲノール、イソオイゲノール、シス−ジャスモン、p−イソプロピルベンズアルデヒド、α及びβ−ピネン、γ−テルピネン、メチルシンナメート、ブチルアセテート、2及び3メチルブタナール、ベンジルアルコール、2−メチル−2−ブテナール、メチルシクロペンテノロン、2−メチルペンテン酸、5−メチル−4−ヒドロキシ−3(2H)フラノン、2,5−ジメチル−4−メトキシ−3(2H)フラノン、メチルオクチンカーボネート、メチルヘプテンカーボネート、Z−6−ノネナール、Z−6−ノネニルアセテート、2−メチルブチルアセテート、1−(E,Z)−3,5−ウンデカトリエン、2,5−ジメチル−4−ヒドロキシ−3(2H)フラノン、2,6−ジメチル−4−メトキシ−3(2H)フラノン;
・ハチミツ−例えば、フェニルアセトアルデヒド、フェニルエタノール、フェニル酢酸、α−アミルシンナミックアルデヒド;
・メープル−例えば、メチルシクロペンテノロン、バニリン、エチルバニリン、フラニール、3−ヒドロキシ−4,5−ジメチル−2−(5H)フラノン;
・コーヒー−例えば、α−フルフリルメルカプタン、フルフリルチオアセテート、フルフラール、メチルフルフラール、アルキルピラジン、2−アセチルフラン、2,2−(ジチオジメチレン)ジフラン;
・茶−例えば、E−2−ヘキセナール、Z−3ヘキセノール、ヘキサナール、ヘキサノール、リナロール、ゲラニオール、ネロリドール、β−イオノン、α−イオノン、ダマセノン、ダマスコーン、リナロールオキサイド、Z−ジャスモン、メチルジャスモネート;
・ハーブ及びスパイス(特に、カッシア、ネズの実、桂皮、カルダモン、ニクズク花、タイム、ヒメウイキョウ、クミン、クローブ、ニクズク、アニス、ウイキョウ、オールスパイス、ディル、コショウ、バジル、ショウガ、ローズマリー、セージ、ピーマン、シシトウ、赤トウガラシ、オレガノ)−例えば、シンナミックアルデヒド、オイゲノール、エストラゴール、メトキシイソブチルピラジン、クミンアルデヒド、アネトール、メチルサロシレート(methyl salocylate);及び
・ミント(特にペパーミント、スペアミント、コーンミント)−エミフメントール(emifmenthol)、l−カルボン。
以下に更に記載するように、マスキング剤は消毒剤と同時に送達することもできるし、又は別々に送達することもできる。例えば一つの実施形態では、マスキング剤は水膨張性スメクタイト型粘土とのプレミックスとして添加され得る。プレミックスは、好ましくは、粘土−着香料及び着香料−着香料の相互作用の両方に基づく強い薄層間吸着を提供するのに十分なマスキング剤の濃度を包含する。
本明細書に例示される組成物例は、好ましくは約0.5重量%〜約20重量%、約1重量%〜約15重量%、又は約2重量%〜約10重量%のマスキング剤を包含する。本明細書に開示される希釈された組成物(即ち処理された水)は、好ましくは約10ppb〜約2000ppb、約20ppb〜約300ppb、約25ppb〜約200ppb、約25ppb〜約150ppb、又は約50ppb〜約150ppbのマスキング剤を約20℃〜約30℃の温度範囲で包含する。
前述のように、本明細書に提供されるマスキング剤の例は、消毒剤に関連する味及び臭いを減少するように機能する。人は、水中の塩素の味及び/又は臭いを、特に約0.5ppm以上の濃度で審美的に容認できないと感じる場合がある。人が塩素の臭いを感じることができる濃度が、塩素臭気検出閾値であり、及び消費者が塩素の味を感じることができる濃度が、味検出閾値である。好適なマスキング剤の添加は、人が塩素の味若しくは臭いのいずれか、又は好ましくは両方を感じることができる濃度を変える。
臭気検出閾値は、少なくとも約50%の人が水中の塩素の臭いを感じることができる濃度として定義される。個人の感受性、及び水温のような外部要因はこの閾値に影響する。本明細書に記載される臭気検出閾値を測定する実験としては、固定体積(1l)の水試料が固定温度(20℃)で、固定ヘッドスペース(120ml)を有して保持され、訓練された調香師及び訓練されていない人から成るパネルが、塩素の臭いを嗅ぐ及び塩素が存在するか否かを示すように依頼された。0、約0.5、約1、約2、及び約5ppmの塩素を含有する対照試料が、塩素は同濃度であるが低濃度のマスキング剤を含有する試料と比較された。試験パネルは18人を包含した。対照試料では約0.5ppmでパネリストの約60%が、及び約1ppmで100%が塩素を検出できたが、マスキング剤が存在する場合は、約2ppmまでの濃度で、パネリストの約50%未満が塩素を検出でき、及び約5ppmで約10%が、なお塩素を検出できなかった。
味検出閾値は、少なくとも50%の人が水中の塩素の味を感じることができる濃度として定義される。個人の感受性、及び水温のような外部要因はこの閾値に影響する。本明細書に記載される味検出閾値を測定するための実験としては、固定体積(約50ml)の水試料が固定温度(約20℃)で、固定体積のコップ(約200ml)の中に保持された。個人が塩素の味を感じ及び塩素が存在するか否かを示すように依頼された。0、約1、約2、及び約5ppmの遊離塩素を含有する対照試料が、塩素は同濃度であるが低濃度のマスキング剤も含有する試料と比較された。試験パネルは13人を包含した。対照試料では、約1ppmでパネリストの約78%が、及び約5ppmで100%が塩素を検出できたが、マスキング剤が存在する場合は、約2ppmまでの濃度で、パネリストの約50%未満が塩素を検出でき、及び約5ppmで約22%が、なお塩素を検出できなかった。
好ましい実施形態では、塩素臭気検出閾値は、少なくとも約0.2ppm、約0.5ppm、約1ppm、又は約2ppmまで増加される。その他の好ましい実施形態では、塩素の味検出閾値は、少なくとも約0.2ppm、約0.5ppm、約1ppm、又は約2ppmまで増加される。最も好ましい実施形態では、臭気及び味の両方の検出閾値は、少なくとも約0.2ppm、約0.5ppm、約1ppm、又は約2ppmまで増加される。
IV.(基材)
本明細書に例示される組成物は、粘土、アルミノケイ酸塩、その他の水不溶性担体、水溶性担体、及びこれらの混合物から選択される好適な基材を包含することができる。
基材例は好ましくは、表面積、開口の大きさ、親水性/疎水性の性質、及び表面トポグラフィーの間の相互作用の主な原因となる理想的結合エネルギーを有する。基材は好ましくは、所定量の着香料に希釈前に結合し、次いで所定量の着香料を希釈時に汚染された水中に放出する。
例示された実施形態のマスキング剤は好ましくは油(例えば、柑橘類の抽出物)であり、及びしたがって乾燥した固体マトリックス中に組み込まれる液体である。これは、風味を不活性固体基材に結合することにより達成できる。着香料が基材に結合されるエネルギーは、「結合エネルギー」であり、及び次のように記載できる:
Fv(g)+IS(s) → Fv−−IS(s) ΔGbe=結合エネルギー
この方法は、液体油を改善するために自己会合する風味分子の方法より好ましいに違いない。
Fv(g) → Fv(l) ΔGc=縮合エネルギー
換言すれば、担体が有効であるためには、ΔGbeは、ΔGcより小さくなければならない。これは、例えば粘土及びゼオライトについての場合であり、例えば様々な等級の炭酸ナトリウムの場合は異なる。
強い結合エネルギーは:(1)風味が容易にマトリックス中に装填され及び組み込まれること;並びに(2)風味が迅速に劣化しないように、又は他の種が劣化するための溶媒/媒質として作用しないように包装内に強く結合されることを確実にするのに役立つことができる。特に、次亜塩素酸塩との相互作用は重要である場合がある。
しかしながら例示された実施形態については、結合エネルギーだけが重要なわけではない。マスキング剤が溶液中に放出することもまた重要であり、これは結合エネルギーの機能である。
Fv−−−Is(s)+H2O(l) → Fv(aq)+IS−−−H2O(s) ΔGr=放出エネルギー
この放出プロセスが生じるためには、ΔGrはゼロ(0)未満でなくてはならない。このプロセスに有利に働くためには、基材は親水性であることが好ましい。
結合エネルギー、ΔGbe、及び放出エネルギー、ΔGrは、次に挙げられる幾つかの要因により影響される:
(1)不活性基材の表面積及び孔の大きさ対装填%。
大きい表面積は、強い吸着のためには通常は好ましい。したがって、大きい表面積及び低い装填は、基材−風味の相互作用について熱力学的に最も有利に働く部位に強く吸着する可能性がより大きいため、通常は有利である。
エンタルピー的に有益な風味−風味の相互作用が、風味−基材の相互作用を補完できるため、孔の中で1を超える風味分子の結合を可能にするように十分広い孔は有利である可能性がある。こうした風味−風味の相互作用を駆動するためには、高い装填が好ましい。
(2)基材の化学的性質。
風味は好ましくは疎水性であり、その結果疎水性構造(ゼオライト又は粘土の場合には、これはSi:Alの高い比又はいずれかの種類の後処理、例えばシリル化又は制御された酸洗浄を意味する)が高い結合エネルギーを得るために好ましい。
基材が過度に疎水性である場合には、それはプレミックス中に優れた結合を与えるが、一方希釈時に十分に放出されない場合があるというように全体として、疎水性と親水性との間には競合する機構が働く。
結果として、幾つかの実施形態では、親水性の種が好ましい。水と実質的に競合せずに風味が結合できる表面が存在するように、好ましくは、装填する基材は乾燥し及び活性化されているべきである。
(3)表面トポグラフィー。
基材の表面トポグラフィーもまた重要である。より粗い表面は、分子を強く吸着するために好適な大きさの「孔」が、より広く行き渡っているため、より強く吸着する場合がある。
熱力学的考察に加えて、結合及び放出の動力学が十分に迅速であることもまた重要である場合がある。
次の属性がそのため望ましい:
(i)結合について。
表面積への近づきやすさは、理論的結合エネルギーには影響しないが、「吸着の実用性」−−即ち、吸着を実際に観察するほど動力学が十分に速いか否かには確かに影響する。近づきやすさは、主として不活性担体の開口の大きさにより決定される。粘土及び幾つかのゼオライトに見られるもののように、開口の大きさが大きい場合には、着香料が、結合が生じる部位に近づけることを確実にするため、動力学的に有利である可能性がある。好ましい風味は、約5オングストローム以上の隙間にのみ近づく場合がある小さい有機分子を包含する。大部分の分子は、約5オングストローム程度未満の隙間に近づくことができないため、その結果好ましい担体は、少なくともこれらの大きさの小板状の隙間又は孔を有する。約4オングストローム〜約100オングストローム、約4オングストローム〜約50オングストローム、又は約5オングストローム〜約25オングストロームの開口の大きさが好ましい。
(ii)水との接触時の放出について。
再び孔への近づきやすさが重要であるため、大きい開口の大きさ(約5オングストローム以上)が好ましい。水は典型的には風味分子より小さいために、実際のところこれは制限要因ではない。
更に、選択された基材が水との接触時に膨張剤として作用でき、その結果水との接触時にそれが膨張し、その結果着香料が迅速に放出されることは好ましい場合がある。風味の少なくとも一部分のこうした迅速な放出は、水の浄化プロセス中の消毒剤、特に塩素の臭いのマスキングを確実にするために極めて望ましい。
最適な基材は、好ましくは的確な熱力学(風味に結合するため及び貯蔵時にそれを守るために十分な結合エネルギーと、処理するために用いられる大量の/液体の水への暴露時に、風味が放出されるのに十分な強い放出エネルギー)と的確な動力学(風味の迅速な吸着と、水との接触時の前記風味の少なくとも一部分の迅速な放出)の平衡を保つ。
例えば、ゼオライトY(疎水性−孔の大きさ約8オングストローム)は、高い結合エネルギーを提供するが、水に添加される場合には、風味は十分に放出されない場合があるが、これは熱力学的に不利であるか(即ち、風味は過度にしっかりと保持され、ゼオライトの水和エンタルピーがこの結合を克服することができず、その結果ΔGrがゼロ(0)より大きい)、又はそれが動力学的に不利(小さい開口の大きさは、風味の持続放出に役立つ)かのいずれかであるためである。そのため放出は有用な時間枠内(例えば、約30分未満)では生じない場合がある。
別の例では、より親水性の粘土は両方の条件を満たすことができる(即ち風味を包装内に十分に強く結合するが、その後水との接触時にそれを放出する)。
好ましくは、少なくとも約20%のマスキング剤が水中に約二(2)分以内に放出され、約50%のマスキング剤が水中に約10分以内に放出され、又は約70%のマスキング剤が水中に約5(5)分以内に放出される。別の実施形態では、少なくとも約20%のマスキング剤が水中に約15分以内に放出される。
好ましい基材の例は以下に詳述される。
A.(粘土)
用いられる粘土は、好ましくはスメクタイト粘土であり、2八面体型スメクタイト粘土、例えばモンモリロナイト粘土、又は3八面体型スメクタイト粘土、例えばヘクトライト粘土である。ベントナイト粘土堆積物中に見出される粘土もまた好ましい。本明細書に用いるのに好ましい粘土には、ラポナイト、ヘクトライト、モンモリロナイト、ノントロナイト、サポナイト、ボルコンサイト(volkonsite)、ソーコナイト、バイデライト、アリバーライト(allevarlite)、イライト、ハロイサイト、アタパルジャイト、及び同様な粘土が挙げられ、インドのタミル・ナードゥ州のギムペックス社(Gimpex Ltd.)、イタリアのリボルノのLaviosa Chimica Mineraria、米国イリノイ州のABI、南アフリカのイサンド(Isando)のアタ粘土(Pty)社(Atta Clay(Pty)Ltd.)、英国チェシャーのCSM、インドネシアのジャカルタのIndobent Wijaya Mineral、ペルーのリマのCia Minera、及びジョージア州ゴードン市(City of Gordon)のサザン粘土社(Southern Clays,Inc.)より供給される。
粘土の自由水含率は、好ましくは、容認可能な消毒剤の安定性を提供するべきである。好ましくは、自由水含率は、約4重量%、約3重量%、約2.5重量%、又は約1.5重量%未満であるべきである。
最適な消毒剤の安定性を提供するために本明細書に用いるのに好ましいのは、予備乾燥された粘土であり、これはそれらの乾燥した形態では、水分を捕捉又は獲得する潜在能力を有する。こうした粘土はそれらのいわゆる「水容量」により記載されるが、この「水容量」は、本明細書において、動的水蒸気吸収技術(dynamic vapor sorption techniques)により測定される場合の、乾燥した材料の小さな試料(例えば、約10mg)により、約80%の相対湿度、及び約20℃で空気中から獲得される水分の平衡重量百分率として定義される。例えば、約10mgの乾燥した粘土が約2mgの水分を獲得する場合は、乾燥した粘土は約20%の水容量を有する。本明細書に用いるのに好ましいのは、少なくとも約10%、約15%、又は約18%の水容量を有する乾燥した粘土である。
本明細書に例示される組成物例は、好ましくは、約1重量%から、約5重量%から、約10重量%から、約15重量%から、約20重量%から、又は約25重量%から、及び好ましくは約80重量%まで、約50重量%まで、又は約35重量%までの粘土を包含する。
B.(アルミノケイ酸塩)
アルミノケイ酸塩は、本明細書において、粘土の代わりに、又は粘土に加えて用いることができる。本明細書の組成物は、天然及び合成ゼオライト、並びにこれらの混合物から選択されるアルミノケイ酸塩を包含することができる。アルミノケイ酸塩は、好ましくはゼオライトA、ゼオライトX、ゼオライトY、ゼオライトP、ゼオライトβ、フォーガサイト(faugacite)、クリノプチリライト(clinoptililite)、シリカライト、ZnS5、又は同様な粘土であり、英国ウォリントンのイネオス(INEOS)、イリノイ州デスプレーンズのUOP、及びテキサス州パサディナのアルバーマーレ(Albermarle)より供給される。
好ましくは、アルミノケイ酸塩の自由水含率は、約4重量%、約3重量%、約2.5重量%、又は約1.5重量%未満である。
最適な消毒剤の安定性を提供するために本明細書に用いるのに好ましいのは、予備乾燥されたアルミノケイ酸塩であり、これはそれらの乾燥した形態では、水分を捕捉又は獲得する潜在能力を有する。こうした乾燥したアルミノケイ酸塩はまた、上文に定義したように、それらのいわゆる「水容量」により記載されることもできる。本明細書に用いるのに好ましいのは、少なくとも約10%、約15%、又は約18%の水容量を有する乾燥したアルミノケイ酸塩である。
本明細書に例示される組成物例は、好ましくは、約1重量%から、約5重量%から、約10重量%から、約15重量%から、約20重量%から、又は約25重量%から、及び好ましくは約80重量%まで、約50重量%まで、又は約35重量%までのアルミノケイ酸塩を包含する。
C.(その他の不活性水不溶性担体)
不活性水不溶性担体は、粘土又はアルミノケイ酸塩の代わりに、又はそれらに加えて用いることができる。本明細書に例示される組成物は、粉末セルロース、シリカ、アルミナ、活性炭、及びこれらの混合物から成る群から選択される不活性水不溶性担体を包含することができる。これらのナノ粒子もまた用いることができる。
好ましくは、不活性水不溶性担体はセルロースを包含し、好ましくは不活性水不溶性担体は、非変性セルロースである。好ましくは、不活性水不溶性担体は粉末セルロースを包含する。好ましくは、不活性水不溶性担体の自由水含率は、約4重量%、約3重量%、約2.5重量%、又は約1.5重量%未満であるべきである。
本明細書に例示される組成物例は、好ましくは、約1重量%から、約5重量%から、約10重量%から、約15重量%から、約20重量%から、又は約25重量%から、及び好ましくは約80重量%まで、約50重量%まで、又は約40重量%までの不活性水不溶性担体を包含する。
D.(水溶性担体)
水溶性担体は、粘土又はアルミノケイ酸塩の代わりに、又はそれらに加えて用いることができる。本明細書に例示される組成物は、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム、水酸化カルシウム、炭酸カルシウム、及びこれらの混合物からなる群から選択される不活性水溶性担体を包含することができる。これらのナノ粒子もまた用いることができる。
本明細書に例示される組成物例は、好ましくは、約1重量%から、約5重量%から、約10重量%から、約15重量%から、又は約20重量%から、及び好ましくは約80重量%まで、約50重量%まで、又は約40重量%までの水不溶性担体を包含する。
幾つかの例では、消毒剤及び/又はマスキング剤のために基材を包含することは必要ない場合もある。
V.(その他の構成成分)
本明細書に例示される組成物例はその他の構成成分も同様に包含することができる。例えば、一つの組成物は、栄養素供給源、例えば必須ミネラル供給源、例えばヨウ素、鉄、若しくは亜鉛、又は必須ビタミン供給源、例えばビタミンA、Cなどを包含する。栄養素により強化された組成物は、清潔な水を提供するだけでなく、また必須ミネラル、並びに健康及び栄養に必要なその他の食品添加物を含有するため有益である。
食品添加物又は栄養素供給源は、一以上の別々の組成物として包含されることもできるし、又は組成物自体に直接組み込まれることもできる。非凝固性である、又は疑固及び凝集を少なくとも部分的には切り抜ける食品添加物及び栄養素供給源、例えばフッ素化剤、ヨウ素化剤、及び必須ミネラル、例えば亜鉛及び鉄については、食品添加物又は栄養素は浄化組成物中に組み込まれることができる。さもなければ、食品添加物又は栄養素供給源はまた、消毒剤に関して本明細書で記載されたように、制御放出、遅延放出、持続放出、又は徐放形態に組み込まれることもできる。
その他の栄養素及び/又は食品添加物、例えば、B6、B12、ナイアシン、葉酸を包含するビタミンB、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、カルシウム、マグネシウム、セレン、カリウム、及びモリブデンもまた組成物に添加することができる。
本明細書に開示される組成物例はまた、組成物の自由水含率を制御するために、水分だめ(moisture sink)を包含することができる。これは、例えば次亜塩素酸カルシウムを包含する消毒剤にとって有利である場合がある。本明細書の組成物の多成分、例えばベントナイト粘土、ミョウバン系凝固剤などは、自然量の遊離水分を含有し、この遊離水分は、次亜塩素酸カルシウムの安定性にとって有害となる可能性がある。好ましい実施形態では、そのため本発明の組成物は好ましくは、その約6重量%、約4重量%、又は約2.5重量%未満の自由水含率を有する。
そのため、水分だめ(moisture sink)として作用できる一以上の成分を組み込むことは望ましい場合がある。例えば、低水分の予備乾燥された粘土、及び無水形態の又は部分的に水和された形態の水和可能な塩を用いることができ、それによって組成物の自由水含率は、組成物の構成成分の100%水和に必要な理論量未満に保持される。好ましい水分だめ(moisture sink)には、予備乾燥された粘土及びアルミノケイ酸塩、無水炭酸ナトリウム、並びにこれらの混合物が挙げられる。好ましくは水分だめ(moisture sink)は、約4重量%、約3重量%、約2.5重量%、又は約1.5重量%未満の自由水含率を有する。
組成物の自由水含率は次のようにして測定することができる:(1)組成物又は水分だめ(moisture sink)の4gの試料を、25mlの乾燥イソプロパノール中で、室温で10〜20分間抽出し;及び(2)次にこの溶液の1mlのアリコートを採取し、及び標準カール・フィッシャー(Karl Fischer)滴定により遊離水分を測定する。遊離水分は、試料重量(提供された例の場合は4g)に対する水分の重量百分率として表される。
水分だめ(moisture sink)の自由水含率は、上記のように、又は好ましくは150℃での乾燥時の損失により測定できる。この方法では、固定重量の水分だめ(moisture sink)をオーブン中150℃で、一定重量になるまで(典型的には約2時間)乾燥し、重量損失を標準化学天秤を用いて測定する。
VI.(装填)
着香料は基材上に、例えば噴霧乾燥の周知の方法を用いて装填することができる。好ましい方法には、Tilt−A−Plow噴霧乾燥装置(オハイオ州シンシナティのプロセスオール・インコーポレイティッド(Processall Incorporated)により製造)、製品モデル番号4H/Vを用いて風味を噴霧乾燥することが挙げられる。用いられる機器のパラメータの例には、次のものが挙げられる:
チョッパー速度=2500rpm
プロウ速度 =3000rpm
実行時間 =3〜5分
平均電力 =15kW
注入管直径 =4.75cm
注入圧力 =40psi(399.9kPa)
約10%(w/w)までの着香料の装填は、好ましい自由流動粉末を与える。約20%の装填では、粉末は粘着性になる場合がある。この濃度を超えると、ペーストが形成される場合がある。そのため、風味の装填は好ましくは約30%未満、及び好ましくは約20%未満であることができる。
装填された基材は、(a)マスキング構成成分に、多孔性又は大きい表面積のいずれかの担体材料で接触してマスキング剤装填材料を形成する工程を包含する方法例により得ることができる。任意に:(b)装填された基材に封入物質の水溶液又は水性分散液で接触して中間混合物を形成する工程;及び(c)中間混合物を乾燥して封入された基材を形成する工程により、基材を次に封入することができる。装填された基材は、封入物質の水性混合物と、乾燥の前に約120、約90、約60、約30、約20分未満の時間、接触することができる。
マスキング剤に好適な基材(例えば、多孔性又は大きい表面積の材料)で接触し、装填された基材を形成する工程(a)は、いずれかの好適な混合容器内で生じることができる。典型的には、工程(a)は、シュギ(Schugi)、又はその他の高速剪断ミキサー、例えばCBミキサー(ドイツ、パーダーボルンのGebr.Lodige Maschinenbau社から入手可能)中で実行されるが、その他の低速剪断ミキサー、例えばケニックス(Kenics)(登録商標)KMミキサー(オハイオ州デートンのケミネール社(Chemineer,Inc.)から入手可能)もまた用いてもよい。典型的には基材は高速剪断ミキサーを通過し、マスキング剤は多孔性担体材料上に噴霧される。
多孔性担体材料上へのマスキング剤の吸着は、典型的には発熱反応であり、及びプロセスのこの段階の間に熱が発生する場合がある(用いられるマスキング剤及び基材に依存する)。基材がアルミノケイ酸塩、例えばゼオライト13Xである場合には、工程(a)の間にかなりの量の熱が発生し得る。熱の発生は、好適ないかなる熱管理手段によっても制御することができる;例えばウォータージャケット若しくはコイルを、工程(a)で用いられるミキサー若しくはその他の容器上に設置するか、又は直接冷却、例えば液体窒素を用いることにより発生する熱を取り除くか、並びに/又は工程(a)で用いられるミキサー若しくはその他の容器中の多孔質担体材料及びマスキング剤構成成分の流速を制御することにより、工程(a)の間に過剰量の熱が蓄積しないようにする。
任意の封入工程(b)及び(c)(即ち、装填された基材に封入物質の水溶液又は水性分散液で接触して中間混合物を形成する工程)は、攪拌タンクのようないずれかの好適な容器中で行うことができる。あるいは、工程(b)はオンラインミキサー中で行うこともできる。攪拌タンクは、バッチタンクであることも、又は連続タンクであることもできる。工程(b)の温度を制御することは好ましい。好ましくは、工程(b)は、約50°未満、又は約20℃未満の温度で実行される。工程(b)を周囲温度未満の温度で実行するために、ウォータージャケット又は液体窒素のような冷却手段を工程(b)で用いることができる。
中間混合物を乾燥して封入された装填基材を形成する工程(c)は、噴霧乾燥機及び/又は流動床乾燥機のようないずれかの好適な乾燥機器中で実行され得る。典型的には、中間混合物は強制的に乾燥され(例えば噴霧乾燥されるか、又は流動床乾燥される)、及び周囲温度での蒸発により単に放置されて乾燥されない。典型的には、この乾燥工程の間に熱が適用される。典型的には、中間混合物は噴霧乾燥される。マスキング剤構成成分が蒸発する及び逃げるのを防止するために、好ましくは乾燥工程の温度は注意深く制御される。好ましくは、中間混合物は噴霧乾燥塔の中で噴霧乾燥され、及び噴霧乾燥塔の吸気温度と排気温度との差は約100℃未満である。
加工及びその後の貯蔵の間に、装填された基材及び加工中に形成されるいずれかの中間生成物が、低い相対湿度を有する環境に保持されることが好ましい場合がある。好ましくは、装填された基材(又はその中間物質)に接して取り囲む空気は、装填された基材(又はその中間物質)の平衡相対湿度と同じかそれより低い。これは、例えば貯蔵及び/若しくは輸送の間に装填された基材を気密容器中に設置することにより、又は装填された基材(若しくはその中間物質)の加工、輸送及び/若しくは貯蔵の間に、乾いた及び/若しくは調整された空気を混合容器、貯蔵及び/若しくは輸送容器中に注入することにより達成することができる。
上記の方法により得られた装填された基材は、風味を製品中に強く結合することができるが、大量の水との接触時に風味を迅速に放出することができる。
VII.(包装)
本明細書に例示される組成物例は、好ましくは固体の1回用量の形態であり、好ましくは錠剤又は粉末形態である。好ましい実施形態では、消毒剤及びマスキング剤は同時に送達される(例えば消毒剤及びマスキング剤は単回投与に組み合わされる)。
好ましくは、約1mg、約200mg、約400mg、約600mg、約800gから約1000mgまでの本明細書に開示される一つの組成物例(少なくとも消毒剤及びマスキング剤を包含する)が、約1lの水に添加される。水に添加される組成物の量は、水の不純物に依存する。例えば、非常に汚れた水を浄化するために必要な組成物の量と比較して、それほど汚れていない水を適切に浄化するためにはより少ない組成物が必要である。水に添加される組成物の量はまた、組成物に包含される構成成分に依存する(即ち、基材、主凝固剤、凝固増進剤、架橋凝集剤、ポリマー物質、及び/又はアルカリ剤もまた包含する組成物は、消毒剤及びマスキング剤のみを包含する組成物より重量において重い可能性がある)。
加えて、組成物例は、消毒剤の効能を保持し、そうすることによって浄化された水の貯蔵時の再汚染を減少するように適合される。更に、浄化及びマスキング段階を組み合わせて単一工程にすることにより、効率が増加する。
組成物例は、湿気などの環境条件から守られるように、好ましくは包装される。好ましくは、組成物は、ポリプロピレン又は典型的な積層体など不透水性材料中に包装される。一つのこうした積層体の例は、スウェーデンのアカーランド・アンド・ラウジング(Akerlund & Rausing)により供給される積層体であり、コーティングされた紙の層(外側)、LDPE、アルミニウムホイル、及び内部層サーリン(Surlyn)(登録商標)(エチレン/メタクリレートコポリマー)−FDA認可食品包装を包含する。ある用途については、対小児安全積層体が好ましい場合がある。
水浄化システムの一つの例100が、図1に示される。システム100は、処理のための水の体積を保持する容器110、及び消毒剤及びマスキング剤を包含する組成物例を同封する包装120(例示された実施形態では、錠剤に形成されている)を包含する。
本明細書で開示される組成物例と共に用いることができるこうしたシステムの一つの例は、PCT国際公開特許WO02/40414(名称「水浄化キット(Water Purifying Kits)」、2001年9月28日出願、本発明と同じ譲受人に譲渡)に記載されている。
本明細書に例示される組成物例は、一人又は数人に適切な規模での水の消毒に特に適している(即ち、1回の飲用より規模が大きいが、水処理設備より規模が小さい)。例えば、包装120は好ましくは、約0.5l、約1l、約10l、約1000l、又は約10,000lからの範囲の体積の水を処理するために十分な組成物を保持できる。例えば、包装120は、10lの水を処理するために十分な組成物を包含することができ、これは約5人家族の約1〜約2日用の水を処理するためにほぼ十分である(平均消費をおよそ約1〜約2lの水/日/人と仮定する)。
VIII.(貯蔵安定性)
本明細書に例示される組成物例は、使用前の所与の期間中好ましくは安定であり、又は換言すれば、既知の貯蔵寿命を有する。例えば、約5%の濃度で基材上に装填され、これは次には完成製品重量について小さい百分率を構成することになる塩素系消毒剤及びマスキング剤を包含する一つの組成物例については、塩素の損失は約60℃で約2週間後に約17%である。約30℃で約2年貯蔵した後の損失が約20%未満であることは好ましい。
貯蔵寿命は、好ましくは少なくとも2年間続く。示された組成物例については、好ましい活性塩素の損失(即ち、活性損失)は、約25℃若しくは約30℃の周囲温度を仮定すると約二(2)年にわたる貯蔵で約20%若しくは約25%未満であり、又は約50℃で約一(1)月後に約20%若しくは約25%未満である。
IX.(希釈安定性)
希釈安定性は好ましくは、約1時間、約1日、又は約2日のような適切な期間にわたって処理された水中の消毒剤の劣化の差が、(着香料を含有しない対照試料と対比して判定する場合)約20%又は約10%未満であるようなものである。本明細書に例示される組成物例では、劣化はおよそ約6%であった。
この手法は、味を高めるために水に果汁を添加することと、はっきりと対照をなす。下表1に例示されるのは、新しく絞った果汁をおよそ約2ppmの残留遊離塩素を含有する水に添加することの効果である。各場合において、およそ約0.5mlのアリコートを、水道水中約2mg/lの遊離塩素の溶液の別々の1l部分に添加した。添加濃度は、本明細書に開示される好ましいマスキング剤により提供されるものに類似した臭いのマスキングを与えるように選択された。遊離塩素の測定は、添加後約二(2)分で行い、及び約24時間及び約48時間後に再び行った。これらの測定は、標準に対して塩素濃度の著しい減少を示している。
Figure 0004558653
塩素濃度は、DPDとの反応及び好適な計測器による濃度分析と組み合わせた標準方法を用いて分析された。一つのこうした好適な計測器は、ハンナ(Hanna)遊離塩素計である。
対照的に、本明細書に開示される手法は塩素のマスキングについて叙述する。マスキング剤を好ましい基材中に装填し、及び典型的な水浄化組成物(凝集剤/消毒剤の組み合わせ)と混合する場合、下表2に概説されるような結果が得られる。
Figure 0004558653
上表に見られるように、対照試料(即ちマスキング剤なし)とマスキング剤を含有する試料との間には塩素特性についてほとんど差がない。結果として処理された水は、再汚染からのその保護を長期間の間保持する。
一つの好ましい実施形態では、組成物は、少なくとも約0.2ppmの有意の1日の残留塩素含有量を提供した。
X.(使用方法)
本明細書に開示される組成物は、消毒剤の味又は臭いが実質的にない、部分的に浄化された水を得るために、本明細書の組成物を水に接触する工程を包含する方法を用いて水を浄化するために用いることができる。
更に特には、一つの方法例は、固体物質を包含する部分的に浄化された水を得るために、消毒剤を包含する本明細書の組成物を水に接触すること;組成物に関連する望ましくないいずれかの味又は臭いをマスクするためにマスキング剤を導入すること;及び浄化された水を得るために前記固体物質の少なくとも一部分を前記部分的に浄化された水から:(i)濾過;(ii)静かに注ぐこと;(iii)沈殿;(iv)浮揚;又は(v)これらの組み合わせにより除去することを包含する。
消毒及びマスキング工程は、好ましくは、図2に示されるように、消毒剤及びマスキング剤の両方を包含する組成物を用いて単一工程で実行することができる。あるいは工程は別々に実行することもできる。例えば水は、消毒剤を水中に導入することにより消毒することができ、次いでマスキング剤を導入することにより消毒剤に関連する味及び臭いを最小化することができる。
XI.(実施例)
マスキング剤として、ライム、レモン、タンジェリン、又はオレンジのような柑橘類の抽出物を使用する表3〜5に示される次の組成物例A〜Xは、本発明に従っている。すべての百分率は組成物の重量による。
Figure 0004558653
Figure 0004558653
Figure 0004558653
上記の例では、次亜塩素酸カルシウムが粒状形態であって、好ましくは、約10重量%未満が約1400μmより大きく、約0.5重量%未満が約2000μmより大きく、及び約15重量%未満が約150μmより小さく、約650μmのメジアン粒径の粒子を包含する粒状形態で添加される。組成物の自由水含率は、約0%〜約4%の範囲であった。ヘクトライト粘土、モンモリロナイト粘土、及びゼオライトXのすべてが、約1.5重量%未満の自由水含率まで予備乾燥され、及び約18%を超える水容量を有した。組成物は、少なくとも約3分のtmax(即ち、約20℃で脱イオン化水への添加後最大消毒剤濃度を達成するための時間)及び約60秒未満のt80(即ち、約80パーセンタイルの可溶性有機凝集率)を有する。実施例では、約4gの組成物A〜T、又は約0.05g〜約0.25gの製品U〜Xが粉末形態で、通常は1回用量トリルアミネート包装から、約10lの水に添加された。
本発明は、上記の特定の実施例に限定されると考えるべきでなく、むしろ本発明のすべての態様を対象とすると理解するべきである。本発明の明細書を検討することにより、様々な修正、等価の方法、並びに本発明が適用可能な場合がある多数の構造が、本発明が対象とする技術分野の熟練者には、容易に明らかになるであろう。
本発明の実施形態に従って製造された水浄化キットの例の概略図。 本発明の実施形態に従う、水を処理する一つの方法例を例示する流れ図。

Claims (22)

  1. 水を浄化するための組成物であって、前記組成物が:
    (a)水溶性多価無機塩、及びこれらの混合物から成る群から選択される主凝固剤
    (b)塩素系消毒剤;及び
    を含み、前記組成物が、基材上に装填される塩素適合性マスキング剤をさらに含むことを特徴とする、前記組成物。
  2. 前記塩素系消毒剤が、次亜塩素酸カルシウムを包含する、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記マスキング剤が、柑橘類の果物由来の風味を包含する、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記マスキング剤が、ライム、レモン、オレンジ、タンジェリン、グレープフルーツ、ベルガモット、及びこれらの混合物から成る群から選択される、請求項3に記載の組成物。
  5. 前記マスキング剤が、テルペンを含まない、請求項4に記載の組成物。
  6. 前記基材が、4〜100オングストロームの開口の大きさを有する、請求項1に記載の組成物。
  7. 少なくとも2,000,000の重量平均分子量を有する水溶性及び水分散性のアニオン性並びに非イオン性ポリマー、及びこれらの混合物から成る群から選択される架橋凝集剤を更に含む、請求項1に記載の組成物。
  8. 水溶性アルカリを更に含む、請求項1に記載の組成物。
  9. 1,500,000未満の平均分子量を有する水溶性及び水分散性カチオン性ポリマー、並びにこれらの混合物から成る群から選択される凝固増進剤を更に含む、請求項1に記載の組成物。
  10. 前記基材が、0.5%〜20%の前記マスキング剤を装填される、請求項1に記載の組成物。
  11. 前記基材が、150℃での乾燥時の損失により測定される場合に、5%未満の水分にまで乾燥することにより活性化される、請求項1に記載の組成物。
  12. 水分だめ(moisture sink)を更に含み、その際前記組成物が、4%未満の自由水含率を有する、請求項1に記載の組成物。
  13. 前記基材が、粘土、ゼオライト、その他の水不溶性担体、水溶性担体、及びこれらの混合物から成る群から選択される、請求項1〜12のいずれか1項に記載の組成物。
  14. 前記基材が、ラポナイト、ヘクトライト、モンモリロナイト、ノントロナイト、サポナイト、ボルコンサイト(volkonsite)、ソーコナイト、バイデライト、アリバーライト(allevarlite)、イライト、ハロイサイト、アタパルジャイト、及びこれらの混合物から成る群から選択される、請求項13に記載の組成物。
  15. 消毒剤の味を最小化する一方で、水を消毒剤で浄化する方法であって、前記方法が
    (a)塩素系消毒剤の有効量を水に添加すること;
    (b)その後、水を濾過、静かに注ぐこと、沈殿、浮揚、又はこれらの組み合わせにより処理して、水中の少なくとも一部の固体物質を除去すること、の工程を含み、
    さらに、工程(b)の前に
    (c)基材上に装填された塩素適合性マスキング剤の有効量を前記水に添加すること;及び
    (d)前記水中の前記消毒剤の前記望ましくない味及び臭いをマスクするために、前記マスキング剤の有効量を前記基材から放出させる工程を含むことを特徴とする、方法。
  16. 前記マスキング剤が、柑橘類の果物由来の風味を包含する、請求項15に記載の方法。
  17. 前記基材が、4〜100オングストロームの開口の大きさを有する、請求項15に記載の方法。
  18. 前記基材が、0.5%〜20%の前記マスキング剤を装填される、請求項15に記載の方法。
  19. 前記水中に放出される前記マスキング剤の総量が、10ppb〜2000ppbである、請求項15に記載の方法。
  20. 前記消毒剤の活性損失が、前記マスキング剤のない対照試料より20%低い、請求項15に記載の方法。
  21. 前記マスキング剤の少なくとも20%が、二(2)分以内に、前記水中に放出される、請求項15に記載の方法。
  22. 前記基材が、粘土、ゼオライト、その他の水溶性担体、水不溶性担体、及びこれらの混合物から成る群から選択される、請求項15〜21のいずれか1項に記載の方法。
JP2005518508A 2003-02-21 2004-02-23 マスキング剤を有する水処理組成物 Expired - Fee Related JP4558653B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/371,864 US7153438B2 (en) 2003-02-21 2003-02-21 Water treatment compositions with masking agent
PCT/US2004/005270 WO2004076364A1 (en) 2003-02-21 2004-02-23 Water treatment compositions with masking agent

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006518339A JP2006518339A (ja) 2006-08-10
JP4558653B2 true JP4558653B2 (ja) 2010-10-06

Family

ID=32868428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005518508A Expired - Fee Related JP4558653B2 (ja) 2003-02-21 2004-02-23 マスキング剤を有する水処理組成物

Country Status (22)

Country Link
US (1) US7153438B2 (ja)
EP (1) EP1601618B1 (ja)
JP (1) JP4558653B2 (ja)
KR (1) KR100758161B1 (ja)
CN (1) CN100374379C (ja)
AT (1) ATE457019T1 (ja)
AU (1) AU2004215404B2 (ja)
BR (1) BRPI0407450A (ja)
CA (1) CA2516582A1 (ja)
CO (1) CO5660284A2 (ja)
DE (1) DE602004025411D1 (ja)
EG (1) EG23726A (ja)
ES (1) ES2340491T3 (ja)
HK (1) HK1086248A1 (ja)
MA (1) MA27659A1 (ja)
MX (1) MXPA05008863A (ja)
NO (1) NO20054333L (ja)
NZ (1) NZ541946A (ja)
PL (1) PL378936A1 (ja)
RU (1) RU2367617C2 (ja)
WO (1) WO2004076364A1 (ja)
ZA (1) ZA200505950B (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7485259B2 (en) * 2002-10-08 2009-02-03 Eldred Bradley J Organic compound and metal ion synergistic disinfection and purification system and method of manufacture
US20190151914A1 (en) * 2004-03-05 2019-05-23 Specialty Earth Sciences, Llc Encapsulated reactant and process
US7704467B2 (en) * 2004-12-23 2010-04-27 Arch Chemicals, Inc. Weekly floater pool sanitizer
US20060269509A1 (en) * 2005-05-31 2006-11-30 Excelda Corporation Scent eliminating composition including colloidal silver
US7449119B2 (en) * 2005-07-28 2008-11-11 Chemtura Corporation Methods for controlling Mycobacterium chelonae and removing bacterial cell membrane fragments from turbulent waters
WO2009055090A1 (en) 2007-04-30 2009-04-30 Inframat Corporation Nanostructured compositions having reduced dissolution of manganese, method of making them and using them in water treatment
US8216543B2 (en) * 2005-10-14 2012-07-10 Inframat Corporation Methods of making water treatment compositions
TWI359115B (en) * 2005-10-14 2012-03-01 Inframat Corp Water treatment compositions and methods of making
WO2007107434A1 (en) * 2006-03-21 2007-09-27 Unilever N.V. Water purification tablet and process
WO2007122625A2 (en) * 2006-04-26 2007-11-01 Bromine Compounds Ltd. Multifunctional solid formulations for water conditioning
US7857990B2 (en) * 2006-09-20 2010-12-28 Ppg Industries Ohio, Inc. Calcium hypochlorite composition
PL1953119T3 (pl) * 2007-02-01 2009-12-31 Unilever Nv Kompozycja do oczyszczania wody
EP2208756B1 (en) * 2007-10-10 2012-12-12 Nippon Shokubai Co., Ltd. Water-absorbing resin composition and process for production of the same
CN101250393B (zh) * 2008-04-01 2010-06-02 中国石油天然气股份有限公司 一种含聚合物采出液的处理剂
US8287729B2 (en) * 2008-04-28 2012-10-16 California Polytechnic Corporation Field water purification system
US7514006B1 (en) 2008-04-28 2009-04-07 Calpoly Corporation Field water purification system
US8702995B2 (en) * 2008-05-27 2014-04-22 Dober Chemical Corp. Controlled release of microbiocides
US9206058B2 (en) * 2009-02-20 2015-12-08 The Water Initative, Llc Water purification and enhancement systems
US20120015948A1 (en) * 2009-03-31 2012-01-19 Ulick Stafford Tablet composition
FR2947815A1 (fr) * 2009-07-10 2011-01-14 Primex Correcteur solide d'acidite de l'eau de boisson des ruminants a dissolution progressive
US8951960B2 (en) * 2010-03-19 2015-02-10 Buckman Laboratories International, Inc. Synergistic combination of DBNPA and polycyclic antibacterial peptide as biocide in bioethanol production
US20120258156A1 (en) 2011-04-06 2012-10-11 Evan Rumberger Shaped compositions for uniform delivery of a functional agent
WO2013068599A2 (en) * 2011-11-11 2013-05-16 Lohas Products Gmbh Process for producing an anolyte composition
WO2014153293A1 (en) * 2013-03-18 2014-09-25 Aqua Access Llc Methods and apparatuses related to treatment in milking facilities
IL227343A0 (en) * 2013-07-04 2013-12-31 Shaked Microbiology A method for the control of harmful algal blooms
US20150076397A1 (en) * 2013-09-18 2015-03-19 Hifza RASHEED Turbidity removal solution
CN103933936B (zh) * 2014-04-08 2015-12-02 昆明理工大学 一种抗生素复合吸附剂的制备方法和应用
CN106573804A (zh) * 2014-07-14 2017-04-19 耶达研究及发展有限公司 用于氧化污染物的铜纳米粒子
JP6404266B2 (ja) * 2016-05-27 2018-10-10 山本香料株式会社 臭気変調剤及び臭気変調方法
CN108083349A (zh) * 2016-11-21 2018-05-29 深圳市国沅生态环保科技有限公司 一种生物水体净化剂的制备方法及其净化剂
JP7016468B2 (ja) * 2017-03-23 2022-02-07 山本香料株式会社 香料組成物、これを利用した除菌消臭液及び除菌消臭方法。
CN109095621A (zh) * 2018-08-03 2018-12-28 连云开 一种池塘养殖水体水质净化剂的使用方法
US11383998B1 (en) * 2019-04-10 2022-07-12 Wayne W. Spani Advanced liquid treatment and oxidation method and system
JP7292971B2 (ja) * 2019-05-17 2023-06-19 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 魚すり身劣化臭マスキング剤
CN112007617B (zh) * 2019-05-29 2022-03-04 西南科技大学 一种柚子皮/凹凸棒复合材料的制备方法
CN111718076A (zh) * 2020-07-03 2020-09-29 四川省内江市农业科学院 一种丘陵地区小型水体富营养化治理的方法
CN111924959A (zh) * 2020-07-17 2020-11-13 孙增良 一种用于污水脱氮的新型碳源产品
CN113956101A (zh) * 2021-12-01 2022-01-21 南京沃优生物肥业有限公司 一种土壤改良微生物菌剂及其制备方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3108079A (en) * 1960-03-17 1963-10-22 Colgate Palmolive Co Water soluble textile bleaching and detergent composition
US4735803A (en) * 1986-02-14 1988-04-05 International Flavors & Fragrances Inc. Repelling animals with compositions comprising lemon oil and alpha-terpinyl methyl ether
CA1295550C (en) * 1986-10-24 1992-02-11 Mark A. Wainberg Stabilized hypochlorite disinfectant composition
US5075025A (en) * 1986-10-24 1991-12-24 Kam Scientific Inc. Disinfectant composition
JPH0710385B2 (ja) * 1987-12-28 1995-02-08 積水化学工業株式会社 水道水脱臭剤
JPH02202575A (ja) * 1989-01-31 1990-08-10 Shoko Kagaku Kenkyusho:Kk 徐放性構造物
JP2517493B2 (ja) * 1991-05-16 1996-07-24 永山電子工業株式会社 Tナット
JPH0538360A (ja) * 1991-08-05 1993-02-19 Naoki Ujifuku 液状・泥状廃棄物の殺菌・消臭・凝固剤
GB2273291A (en) 1992-12-08 1994-06-15 Grace W R & Co Biocide for aqueous systems
TR28670A (tr) * 1993-06-02 1996-12-17 Procter & Gamble Zeolitleri iceren parfüm birakma sistemi.
JPH0731987A (ja) * 1993-07-23 1995-02-03 Miura Co Ltd 液体或は気体への香り添加方法及びその装置
ES2164753T3 (es) * 1993-11-15 2002-03-01 Block Drug Co Tabletas organolepticamente estables para la limpieza de dentaduras.
JPH11512483A (ja) * 1995-09-18 1999-10-26 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー ゼオライトを含有した高効率デリバリーシステム
US6245732B1 (en) * 1996-03-22 2001-06-12 The Procter Gamble Co. Delivery system having release inhibitor loaded zeolite and method for making same
ATE228557T1 (de) * 1996-09-18 2002-12-15 Procter & Gamble Teilchenförmiges waschmitteladditiv mit mehreren oberflächenbeschichtungen
US5858959A (en) * 1997-02-28 1999-01-12 Procter & Gamble Company Delivery systems comprising zeolites and a starch hydrolysate glass
JP3115548B2 (ja) * 1997-09-03 2000-12-11 株式会社 アサヒ電気研究所 音場シミュレーション方法及び音場シミュレーション装置
CZ20003918A3 (cs) * 1998-04-27 2002-01-16 The Procter & Gamble Company Nepráąkovitý pevný detergent obsahující aktivátor bělicího prostředku
US6455086B1 (en) 1998-06-26 2002-09-24 The Procter & Gamble Company Microorganism reduction methods and compositions for food cleaning
DE19946128A1 (de) * 1999-09-27 2001-03-29 Haarmann & Reimer Gmbh 1,4-Dioxacycloalkan-2-one und 1,4-Dioxacycloalken-2-one
US7387774B2 (en) * 1999-11-12 2008-06-17 The Procter & Gamble Co. Method of enhancing fluoridation and mineralization of teeth
US6790814B1 (en) * 1999-12-03 2004-09-14 Procter & Gamble Company Delivery system having encapsulated porous carrier loaded with additives, particularly detergent additives such as perfumes
JP2001192311A (ja) * 2000-01-06 2001-07-17 Hiroaki Endo 揮発性ぬめり防止剤
JP2001271092A (ja) 2000-03-27 2001-10-02 Takasago Internatl Corp 芳香性漂白剤組成物
US6827874B2 (en) * 2000-06-27 2004-12-07 The Procter & Gamble Co. Water treatment compositions
MXPA03000081A (es) 2000-06-27 2003-09-25 Procter & Gamble Composiciones para el tratamiento del agua.
US6602410B1 (en) * 2000-11-14 2003-08-05 The Procter & Gamble Comapny Water purifying kits
CA2327738A1 (en) 2000-12-06 2002-06-06 Darlene Jazzar Lemon extract and treatment methods
GB0118749D0 (en) 2001-08-01 2001-09-26 Procter & Gamble Water treatment compositions

Also Published As

Publication number Publication date
CA2516582A1 (en) 2004-09-10
ZA200505950B (en) 2006-04-26
CO5660284A2 (es) 2006-07-31
AU2004215404A1 (en) 2004-09-10
JP2006518339A (ja) 2006-08-10
NO20054333L (no) 2005-09-20
PL378936A1 (pl) 2006-06-12
HK1086248A1 (en) 2006-09-15
CN100374379C (zh) 2008-03-12
DE602004025411D1 (de) 2010-03-25
BRPI0407450A (pt) 2006-01-24
ES2340491T3 (es) 2010-06-04
RU2005126857A (ru) 2006-01-27
MA27659A1 (fr) 2005-12-01
RU2367617C2 (ru) 2009-09-20
WO2004076364A1 (en) 2004-09-10
MXPA05008863A (es) 2006-02-17
ATE457019T1 (de) 2010-02-15
KR100758161B1 (ko) 2007-09-12
US7153438B2 (en) 2006-12-26
AU2004215404B2 (en) 2008-07-10
CN1750997A (zh) 2006-03-22
EP1601618B1 (en) 2010-02-03
KR20050107759A (ko) 2005-11-15
NZ541946A (en) 2008-12-24
EG23726A (en) 2007-06-28
US20040164029A1 (en) 2004-08-26
EP1601618A1 (en) 2005-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4558653B2 (ja) マスキング剤を有する水処理組成物
US7201856B2 (en) Water treatment compositions
KR101433937B1 (ko) 항균 소취 조성물 및 이것을 사용한 항균 소취 방법
EP1294644B1 (en) Water treatment compositions
CN100337547C (zh) 杀菌除臭剂
US20040026657A1 (en) Water treatment compositions
CN110810434A (zh) 一种除味杀菌ab剂
KR102601468B1 (ko) 친환경 소독 및 탈취제
EA014726B1 (ru) Система очистки воды и способ очистки воды
CN101292653A (zh) 复方六亚甲基四胺消毒液及其制备方法
JP4530328B2 (ja) 生ゴミ防臭方法
JP2745424B2 (ja) 脱臭剤
JP2007302586A (ja) 殺菌・消臭剤
JP2009297202A (ja) 消臭剤、消臭スプレー剤、消臭性物品、消臭キットおよび消臭剤の製造方法
EP2138043B1 (en) Composition and process for the purification of contaminated water
JP2006205083A (ja) 寝具の収容方法
JP2012016398A (ja) 粉状抗菌消臭剤および粉状抗菌消臭剤の製造方法
JPS6056907A (ja) 水道に係る消毒殺菌剤
WO2012056589A1 (ja) 飲用水用浄水剤及びその使用方法
JPS6058903A (ja) 自動車に用いる消臭殺菌剤。
JP2005125196A (ja) 生ゴミ防臭方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090924

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091001

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091022

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100720

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees