JP4557550B2 - ナトリウムチャネル遮断薬 - Google Patents

ナトリウムチャネル遮断薬 Download PDF

Info

Publication number
JP4557550B2
JP4557550B2 JP2003569142A JP2003569142A JP4557550B2 JP 4557550 B2 JP4557550 B2 JP 4557550B2 JP 2003569142 A JP2003569142 A JP 2003569142A JP 2003569142 A JP2003569142 A JP 2003569142A JP 4557550 B2 JP4557550 B2 JP 4557550B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
mmol
following formula
chor
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003569142A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005530692A (ja
Inventor
マイケル・アール・ジョンソン
Original Assignee
パリオン・サイエンシィズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27752677&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4557550(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by パリオン・サイエンシィズ・インコーポレーテッド filed Critical パリオン・サイエンシィズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2005530692A publication Critical patent/JP2005530692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4557550B2 publication Critical patent/JP4557550B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4965Non-condensed pyrazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4965Non-condensed pyrazines
    • A61K31/497Non-condensed pyrazines containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/10Laxatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/10Expectorants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/12Mucolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/02Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for disorders of the vagina
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/08Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/10Antioedematous agents; Diuretics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/02Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D241/10Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D241/14Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D241/24Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D241/26Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with nitrogen atoms directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/02Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D241/10Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D241/14Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D241/24Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D241/26Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with nitrogen atoms directly attached to ring carbon atoms
    • C07D241/28Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with nitrogen atoms directly attached to ring carbon atoms in which said hetero-bound carbon atoms have double bonds to oxygen, sulfur or nitrogen atoms
    • C07D241/30Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with nitrogen atoms directly attached to ring carbon atoms in which said hetero-bound carbon atoms have double bonds to oxygen, sulfur or nitrogen atoms in which said hetero-bound carbon atoms are part of a substructure —C(=X)—X—C(=X)—X— in which X is an oxygen or sulphur atom or an imino radical, e.g. imidoylguanidines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/02Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D241/10Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D241/14Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D241/24Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D241/26Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with nitrogen atoms directly attached to ring carbon atoms
    • C07D241/28Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with nitrogen atoms directly attached to ring carbon atoms in which said hetero-bound carbon atoms have double bonds to oxygen, sulfur or nitrogen atoms
    • C07D241/30Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with nitrogen atoms directly attached to ring carbon atoms in which said hetero-bound carbon atoms have double bonds to oxygen, sulfur or nitrogen atoms in which said hetero-bound carbon atoms are part of a substructure —C(=X)—X—C(=X)—X— in which X is an oxygen or sulphur atom or an imino radical, e.g. imidoylguanidines
    • C07D241/32(Amino-pyrazinoyl) guanidines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/26Acyclic or carbocyclic radicals, substituted by hetero rings

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

本発明は、ナトリウムチャネル遮断薬に関する。本発明は、本発明のナトリウムチャネル遮断薬を用いた様々な治療方法も含む。
本発明は、その全体を参照により本明細書に援用する、2002年2月19日に出願された米国出願第10/076,571号の一部継続出願である。
環境と体の境界にある粘膜表面は、いくつかの「先天的な防御」、すなわち、防御機構を発達させた。そのような先天的防御の主要な一形態は、これらの粘膜表面を体液で清浄にすることである。一般に、粘膜表面上の体液層の量は、多くは水(および対陽イオン)と結合した陰イオン(Cl-および/またはHCO3 -)分泌である上皮体液分泌と、多くは対陰イオン(Cl-および/またはHCO3 -)と結合したNa+吸収である上皮体液吸収とのバランスの影響を受ける。多くの粘膜表面疾患は、(少なすぎる)分泌と(比較的多すぎる)吸収との不均衡によって、これらの粘膜表面の防御液(protective liquid)があまりにも少なすぎるために起きている。これらの粘膜機能不全を特徴づける塩類輸送プロセスの欠陥は、粘膜表面の上皮層に存在する。
粘膜表面の防御液層を補充する一手法は、Na+チャネルと体液吸収を遮断することによって系を「再び平衡に戻す」ことである。Na+と体液の吸収の律速段階を仲介する上皮タンパク質は、上皮Na+チャネル(ENaC)である。ENaCは、上皮の先端面(apical surface)、すなわち、粘膜表面-環境境界面に位置する。したがって、ENaCによって媒介されるNa+と体液の吸収を抑制するためには、(ENaCの細胞外ドメインから遮断する)アミロライドクラスのENaC遮断薬を粘膜表面に送達させなければならず、この部位に保持して治療上の効用を得ることが重要である。本発明は、粘膜表面の体液が少なすぎることを特徴とする疾患、これらの疾患の治療に必要な効力が大きく、粘膜吸収が少なく、ENaCからの解離(「開裂(unbinding)」または分離)が遅くなるように設計された「局所的」ナトリウムチャネル遮断薬を記述する。
慢性気管支炎の最も一般的な致死的遺伝型(genetic form)を含めた慢性気管支炎(CB)、嚢胞性線維症(CF)は、一般に肺からの粘液を体が排除できない疾患であり、これは最終的に慢性の気道感染をもたらす。正常な肺においては、慢性の肺内気道感染(慢性気管支炎)に対する一次防御(primary defense)は、気管支気道表面からの粘液の連続的なクリアランスによってもたらされる。この健康上の機能によって、有害となり得る毒素および病原体が肺から効率的に除去される。最近のデータは、CBとCFの引き金となる異常、すなわち、「基本的欠陥」が、気道表面からの粘液排除障害であることを示している。粘液排除障害は、気道表面の体液とムチンの量の不均衡によるものである。この「気道表面粘液」(ASL)は、主に、血しょうに類似した比率(すなわち、等張性)の塩と水からなる。ムチン巨大分子は、通常は、吸入された細菌を捕捉し「繊毛周囲液(periciliary liquid)」(PCL)と呼ばれる水のような低粘度溶液中で続けざまに打つ繊毛の動きによって肺から輸送される明確な「粘液層」中に組織化されている。病態においては、気道表面のASLとしての粘液量が不均衡になる。この結果、ASLが相対的に減少し、粘液が濃縮され、PCLの潤滑活性が低下し、繊毛活動によって粘液が口に排除されなくなる。肺からの粘液の機械的クリアランスが低下すると、気道表面に付着して、粘液の細菌コロニーが慢性的に形成される。これが、細菌の慢性的滞留であり、粘液に閉じ込めた細菌を長期にわたって死滅させる局所的抗菌物質の機能不全であって、その結果、このタイプの表面感染に対する体の炎症反応が慢性化し、CBおよびCF症候群となる。
現在、米国における罹患人口は、(主に喫煙暴露からの)後天性型慢性気管支炎が12,000,000人であり、遺伝型嚢胞性線維症が約30,000人である。どちらもほぼ同数の患者がヨーロッパにもいる。アジアにおいては、CFはほとんどいないが、CBの発生率が高く、世界の他の地域同様、増加しつつある。
現在、これらの疾患を引き起こす基本的欠陥レベルにおいて、特にCBおよびCFを治療する製品はまだ満足できるものがなく、医学的に大いに求められている。慢性気管支炎および嚢胞性線維症の現行療法は、これらの疾患の症状および/または後遺症を治療することに的を絞っている。したがって、慢性気管支炎の場合、β作用薬、吸入ステロイド、抗コリン作動薬、経口テオフィリンおよびホスホジエステラーゼ阻害薬がすべて開発下にある。しかし、これら薬物のいずれもが、肺から粘液を排除できない基本的問題を有効に治療するものではない。同様に、嚢胞性線維症においても、同じ範ちゅうの製薬品が使用される。これらの戦略は、付着粘液の塊の中で増殖した細菌を死滅させようとするが効果のない好中球によって肺に堆積されたDNAをCF肺から排除するように設計されたより最近の戦略(「Pulmozyme」;Genentech)、ならびに付着粘液の細菌プラークを除去する肺自体の死滅機序(killing mechanisms)を増強させるように設計された吸入抗生物質(「TOBI」)の使用によって補完されるものである。引き金となる病変を治療しない場合、粘液滞留/閉塞、細菌感染が慢性化し、抗菌治療に対する抵抗性が増加するというのが一般的な体の原理である。したがって、CBおよびCF肺疾患の対処されていない主な治療ニーズは、気道粘液に水分を補給する有効手段(すなわち、ASLの体積の回復/拡張)、および細菌とともに肺からのそのクリアランスを促進させる手段である。
R.C.Boucherは、米国特許第6,264,975号において、粘膜表面に水分を補給するピラジノイルグアニジンナトリウムチャネル遮断薬の使用を記述している。周知の利尿薬アミロライド、ベンザミルおよびフェナミルによって代表されるこれらの化合物が有効である。しかし、これらの化合物は、(1)効果が比較的小さく(肺が吸入できる薬物量が限られているのでこれは重要である)、(2)迅速に吸収され(これは、粘膜表面上の薬物の半減期を制限するものである)、(3)ENaCから自由に分離され得るという重大な欠点を有する。これらの周知の利尿薬に具現化されるこれらの欠点が合わさると、粘膜表面に水分を補給する治療上の利点を有するのには効力および/または粘膜表面上での有効半減期が不十分な化合物しか得られない。
求められているのが、CB/CF患者の肺からの粘液のクリアランスを回復するのにより有効な薬物であることは明らかである。これらの新しい療法の価値は、CFおよびCB患者集団の生活の質および寿命の向上となって現れる。
体内および体表面の他の粘膜表面は、それらの表面での防御表面液の正常な生理がわずかに異なるが、疾患の病態生理は、共通した主題、すなわち、防御表面液が少なすぎることを反映している。例えば、口内乾燥症(口渇)では、Na+(ENaC)輸送によって仲介される口腔からの体液吸収が連続して行われているにもかかわらず、耳下腺舌下腺および顎下腺が体液を分泌することができないために、口腔で体液が枯渇する。同様に、乾性角結膜炎(keratoconjunctivitis sira)(ドライアイ)は、結合表面(conjunctional surfaces)での連続したNa+依存的体液吸収にもかかわらず、涙腺が体液を分泌できないことに起因する。鼻副鼻腔炎においては、CB同様、ムチン分泌と相対的ASL枯渇との不均衡がある。最後に、消化管においては、近位小腸におけるCl-(および体液)の分泌障害は、末端回腸におけるNa+(および体液)吸収の増加と相まって、遠位腸閉塞症候群(DIGS)をもたらす。高齢の患者では、下行結腸における過剰なNa+(および体積)吸収は、便秘および憩室炎を生じる。
5000万人のアメリカ人および世界中で数億の人が、高血圧とその後の続発症(sequale)に罹り、うっ血性心不全および死亡率の増加をもたらしている。これは、西側世界で死因の第1位にあり、これらの疾患を治療する新しい製薬品が必要とされている。したがって、本発明の新規ナトリウムチャネル遮断薬の一部は、腎臓を標的とするように設計することもでき、したがって、高血圧、うっ血性心不全(CHF)および他の循環器病の治療用利尿薬として使用することができる。これらの新しい製薬品は、単体で使用することも、またはベータ遮断薬、ACE阻害薬、HMGCoAレダクターゼ阻害薬、カルシウムチャネル遮断薬および他の心血管の製薬品と併用することもできる。
R.C.Boucher、米国特許第6,264,975号
本発明の一目的は、既知の化合物よりも強力で、かつ/または粘膜表面からの吸収が遅く、かつ/またはより非可逆的な化合物を提供することである。
本発明の別の態様は、アミロード(amilorde)、ベンザミル、フェナミルなどの化合物よりも強力で、かつ/または吸収が遅く、かつ/またはより非可逆的な化合物を提供することである。したがって、これらの化合物は、粘膜表面で既知の化合物よりも長い薬力学的半減期を有する。
本発明の別の目的は、(1)既知の化合物よりも粘膜表面、特に気道表面からの吸収が遅く、(2)粘膜表面に投与された後に粘膜表面から吸収されるときに、投与された親化合物よりもナトリウムチャネルを遮断する効力が弱い、その代謝誘導体(derivitives)にインビボで転化される化合物を提供することである。
本発明の別の目的は、アミロライド、ベンザミル、フェンナミルなどの化合物よりも強力で、かつ/または吸収が遅く、かつ/またはより非可逆的な化合物を提供することである。したがって、そのような化合物は、粘膜表面で従来の化合物よりも長い薬力学的半減期を有する。
本発明の別の目的は、循環器病の治療に使用する、腎臓を標的とした化合物を提供することである。
本発明の別の目的は、上記化合物の薬理学的諸特性を利用した治療方法を提供することである。
特に、本発明の一目的は、粘膜表面の水分補給に依拠する治療方法を提供することである。
特に、本発明の一目的は、循環器病を治療する方法を提供することである。
本発明の目的は、式(I)で示されるクラスのピラジノイルグアニジン化合物、または製薬品として許容されるその塩、そのすべてのエナンチオマー、ジアステレオマーおよびラセミ混合物を用いて実施することができる。
Figure 0004557550
式中、
Xは、水素、ハロゲン、トリフルオロメチル、低級アルキル、非置換もしくは置換フェニル、低級アルキル-チオ、フェニル-低級アルキル-チオ、低級アルキル-スルホニル、またはフェニル-低級アルキル-スルホニルであり、
Yは、水素、ヒドロキシル、メルカプト、低級アルコキシ、低級アルキル-チオ、ハロゲン、低級アルキル、非置換もしくは置換単核式アリール、または-N(R2)2であり、
R1は、水素または低級アルキルであり、
各R2は、独立に、-R7、-(CH2)m-OR8、-(CH2)m-NR7R10、-(CH2)n(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-(CH2CH2O)m-R8、-(CH2CH2O)m-CH2CH2NR7R10、-(CH2)n-C(=O)nR7R10、-(CH2)n-Zg-R7、-(CH2)m-NR10-CH2(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-(CH2)n-CO2R7または下式のものである。
Figure 0004557550
R3およびR4は各々、独立に、水素、式(A)で示される基、低級アルキル、ヒドロキシ低級アルキル、フェニル、フェニル-低級アルキル、(ハロフェニル)-低級アルキル、低級-(アルキルフェニルアルキル)、低級(アルコキシフェニル)-低級アルキル、ナフチル-低級アルキル、またはピリジル-低級アルキルであって、R3およびR4の少なくとも1つが、式(A)で示される基である。
Figure 0004557550
式中、各RLは、独立に、-R7、-(CH2)n-OR8、-O-(CH2)m-OR8、-(CH2)n-NR7R10、-O-(CH2)m-NR7R10、-(CH2)n(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-O-(CH2)m(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-(CH2CH2O)m-R8、-O-(CH2CH2O)m-R8、-(CH2CH2O)m-CH2CH2NR7R10、-O-(CH2CH2O)m-CH2CH2NR7R10、-(CH2)n-C(=O)nR7R10、-O-(CH2)m-C(=O)nR7R10、-(CH2)n-(Z)g-R7、-O-(CH2)m-(Z)g-R7、-(CH2)n-NR10-CH2(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-O-(CH2)m-NR10-CH2(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-(CH2)n-CO2R7、-O-(CH2)m-CO2R7、-OSO3H、-O-グルクロニド、-O-グルコース、または下式のものである。
Figure 0004557550
各oは、独立に、0〜10の整数であり、
各pは、0〜10の整数であって、
各隣接鎖におけるoとpの合計は0〜10であり、
各xは、独立に、O、NR10、C(=O)、CHOH、C(=N-R10)、CHNR7R10または単結合であり、
各Rは、独立に、-(CH2)m-OR8、-O-(CH2)m-OR8、-(CH2)n-NR7R10、-O-(CH2)m-NR7R10、-(CH2)n(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-O-(CH2)m(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-(CH2CH2O)m-R8、-O-(CH2CH2O)m-R8、-(CH2CH2O)m-CH2CH2NR7R10、-O-(CH2CH2O)m-CH2CH2NR7R10、-(CH2)n-C(=O)NR7R10、-O-(CH2)m-C(=O)NR7R10、-(CH2)n-(Z)g-R7、-O-(CH2)m-(Z)g-R7、-(CH2)n-NR10-CH2(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-O-(CH2)m-NR10-CH2(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-(CH2)n-CO2R7、-O-(CH2)m-CO2R7、-OSO3H、-O-グルクロニド、-O-グルコース、
Figure 0004557550
であり、
各R6は、独立に、-R7、-OH、-OR11、-N(R7)2、-(CH2)m-OR8、-O-(CH2)m-OR8、-(CH2)n-NR7R10、-O-(CH2)m-NR7R10、-(CH2)n(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-O-(CH2)m(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-(CH2CH2O)m-R8、-O-(CH2CH2O)m-R8、-(CH2CH2O)m-CH2CH2NR7R10、-O-(CH2CH2O)m-CH2CH2NR7R10、-(CH2)n-C(=O)NR7R10、-O-(CH2)m-C(=O)NR7R10、-(CH2)n-(Z)g-R7、-O-(CH2)m-(Z)g-R7、-(CH2)n-NR10-CH2(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-O-(CH2)m-NR10-CH2(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-(CH2)n-CO2R7、-O-(CH2)m-CO2R7、-OSO3H、-O-グルクロニド、-O-グルコース、または下式のものである。
Figure 0004557550
2つのR6が-OR11であり、フェニル環上で互いに隣接して位置するときに、その2つのR6のアルキル部分がともに結合して、メチレンジオキシ基を形成することができ、
各R7は、独立に、水素または低級アルキルであり、
各R8は、独立に、水素、低級アルキル、-C(=O)-R11、グルクロニド、2-テトラヒドロピラニル、または下式のものである。
Figure 0004557550
各R9は、独立に、-CO2R7、-CON(R7)2、-SO2CH3または-C(=O)R7であり、
各R10は、独立に、-H、-SO2CH3、-CO2R7、-C(=O)NR7R9、-C(=O)R7または-CH2-(CHOH)n-CH2OHであり、
各Zは、独立に、CHOH、C(=O)、CHNR7R10、C=NR10またはNR10であり、
各R11は、独立に、低級アルキルであり、
各gは、独立に、1〜6の整数であり、
各mは、独立に、1〜7の整数であり、
各nは、独立に、0〜7の整数であり、
各Qは、独立に、C-R6または窒素原子であって、環内の最高3つのQが窒素原子である。
現在は、上記化合物を含む製薬品組成物も提供する。
本発明は、粘膜表面の水分補給を促進する方法であって、対象の粘膜表面に有効量の式(I)の化合物を投与することを含む方法も提供する。
本発明は、粘膜防御を回復する方法であって、有効量の式(I)の化合物を、それを必要とする対象の粘膜表面に局所投与することを含む方法も提供する。
本発明は、ENaCを遮断する方法であって、ナトリウムチャネルに有効量の式(I)の化合物を接触させることを含む方法も提供する。
本発明は、粘膜表面における粘液クリアランスを促進する方法であって、対象の粘膜表面に有効量の式(I)の化合物を投与することを含む方法も提供する。
本発明は、慢性気管支炎を治療する方法であって、有効量の式(I)の化合物を、それを必要とする対象に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、嚢胞性線維症を治療する方法であって、有効量の式(I)の化合物を、それを必要とする対象に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、鼻副鼻腔炎を治療する方法であって、有効量の式(I)の化合物を、それを必要とする対象に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、鼻の乾燥(nasal dehydration)を治療する方法であって、有効量の式(I)の化合物を、それを必要とする対象の鼻道に投与することを含む方法も提供する。
特定の実施形態においては、乾燥酸素を対象に与えることによって鼻を乾燥させる。
本発明は、副鼻腔炎を治療する方法であって、有効量の式(I)の化合物を、それを必要とする対象に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、肺炎を治療する方法であって、有効量の式(I)の化合物を、それを必要とする対象に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、人工呼吸器によって誘発される肺炎を防止する方法であって、有効な式(I)の化合物を人工呼吸器によって対象に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、喘息を治療する方法であって、有効量の式(I)の化合物を、それを必要とする対象に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、原発性線毛ジスキネジアを治療する方法であって、有効量の式(I)の化合物を、それを必要とする対象に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、中耳炎を治療する方法であって、有効量の式(I)の化合物を、それを必要とする対象に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、診断目的で痰を誘発させる方法であって、有効量の式(I)の化合物を、それを必要とする対象に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、慢性閉塞性肺疾患を治療する方法であって、有効量の式(I)の化合物を、それを必要とする対象に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、気腫を治療する方法であって、有効量の式(I)の化合物を、それを必要とする対象に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、ドライアイを治療する方法であって、有効量の式(I)の化合物を、それを必要とする対象の目に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、眼球への水分補給を促進する方法であって、有効量の式(I)の化合物を対象の目に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、角膜への水分補給を促進する方法であって、有効量の式(I)の化合物を対象の目に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、シェーグレン病を治療する方法であって、有効量の式(I)の化合物を、それを必要とする対象に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、膣の乾燥を治療する方法であって、有効量の式(I)の化合物を、それを必要とする対象の膣管に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、乾皮症を治療する方法であって、有効量の式(I)の化合物を、それを必要とする対象の皮膚に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、口渇(口内乾燥症)を治療する方法であって、有効量の式(I)の化合物を、それを必要とする対象の口に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、遠位腸閉塞症候群を治療する方法であって、有効量の式(I)の化合物を、それを必要とする対象に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、食道炎を治療する方法であって、有効量の式(I)の化合物を、それを必要とする対象に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、便秘症を治療する方法であって、有効量の式(I)の化合物を、それを必要とする対象に投与することを含む方法も提供する。この方法の一実施形態においては、その化合物を経口または坐剤または浣腸によって投与する。
本発明は、慢性憩室炎を治療する方法であって、有効量の式(I)の化合物を、それを必要とする対象に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、高血圧を治療する方法であって、式(I)の化合物を、それを必要とする対象に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、血圧を降下させる方法であって、式(I)の化合物を、それを必要とする対象に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、水腫を治療する方法であって、式(I)の化合物を、それを必要とする対象に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、利尿を促進する方法であって、式(I)の化合物を、それを必要とする対象に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、ナトリウム利尿を促進する方法であって、式(I)の化合物を、それを必要とする対象に投与することを含む方法も提供する。
本発明は、塩分排泄を促進する方法であって、式(I)の化合物を、それを必要とする対象に投与することを含む方法も提供する。
本発明のより完全な評価、およびそれに付随する利点の多くは、以下の詳細な説明を以下の図とともに参照してより良く理解することによって容易に得られる。
本発明は、式(I)の化合物が、アミロライド、ベンザミル、フェンナミルなどの化合物よりも強力で、かつ/または粘膜表面、特に気道表面からの吸収が遅く、かつ/またはENaCとの相互作用からより非可逆的であることの発見に基づいている。したがって、式(I)の化合物は、粘膜表面において、これらの化合物よりも長い半減期を有する。
本発明は、式(I)に包含されるある種の化合物が、投与後に粘膜表面から吸収された後に、投与された親化合物よりも、ナトリウムチャネルを遮断する効力が小さいその代謝誘導体にインビボで転化されるという発見に基づいてもいる。この重要な性質は、この化合物が、レシピエントの体の標的以外の部位、例えば腎臓に位置するナトリウムチャネルを遮断することによって望ましくない副作用を起こす傾向が弱まることを意味する。
本発明は、式(1)に包含されるある種の化合物が腎臓を標的とし、したがって心血管作動薬として使用できるという発見にも基づいている。
式(I)で示される化合物において、Xは、水素、ハロゲン、トリフルオロメチル、低級アルキル、低級シクロアルキル、非置換もしくは置換フェニル、低級アルキル-チオ、フェニル-低級アルキル-チオ、低級アルキル-スルホニル、またはフェニル-低級アルキル-スルホニルとすることができる。ハロゲンが好ましい。
ハロゲンの例としては、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素がある。塩素および臭素が好ましいハロゲンである。塩素が特に好ましい。この記述を、本開示を通して使用する「ハロゲン」という用語に適用する。
本明細書で使用する「低級アルキル」という用語は、8つ未満の炭素原子を有するアルキル基を意味する。この範囲は、1、2、3、4、5、6および7炭素原子など炭素原子のすべての特定の値、およびその部分範囲を含む。「アルキル」という用語は、例えば、直鎖、分枝、環式アルキル基などすべてのタイプの基を包含する。この記述を、本開示を通して使用する「低級アルキル」という用語に適用する。適切な低級アルキル基の例としては、メチル、エチル、プロピル、シクロプロピル、ブチル、イソブチルなどがある。
フェニル基の置換基としては、ハロゲンなどがある。特に好ましいハロゲン置換基は、塩素および臭素である。
Yは、水素、ヒドロキシル、メルカプト、低級アルコキシ、低級アルキル-チオ、ハロゲン、低級アルキル、低級シクロアルキル、単核式アリールまたは-N(R2)2とすることができる。低級アルコキシ基のアルキル部分は、上述したとおりである。単核式アリールの例としては、フェニル基がある。フェニル基は、上述したように置換されていてもいなくてもよい。Yの好ましいアイデンティティは-N(R2)2である。各R2が水素である化合物が特に好ましい。
R1は、水素または低級アルキルとすることができる。R1は、水素であることが好ましい。
各R2は、独立に、-R7、-(CH2)m-OR8、-(CH2)m-NR7R10、-(CH2)n(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-(CH2CH2O)m-R8、-(CH2CH2O)m-CH2CH2NR7R10、-(CH2)n-C(=O)NR7R10、-(CH2)n-Zg-R7、-(CH2)m-NR10-CH2(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-(CH2)n-CO2R7または
Figure 0004557550
とすることができる。
水素および低級アルキル、特にC1〜C3アルキルがR2として好ましい。水素が特に好ましい。
R3およびR4は、R3とR4の少なくとも1つが式(A)で示される基である限り、独立に、水素、式(A)で示される基、低級アルキル、ヒドロキシ低級アルキル、フェニル、フェニル-低級アルキル、(ハロフェニル)-低級アルキル、低級-(アルキルフェニルアルキル)、低級(アルコキシフェニル)-低級アルキル、ナフチル-低級アルキルまたはピリジル-低級アルキルとすることができる。
好ましい化合物は、R3とR4の一方が水素であり、もう一方が式(A)で示される化合物である。
式(A)においては、-(C(RL)2)o-x-(C(RL)2)p-部分は、芳香環に結合したアルキレン基と定義される。変数oおよびpは、鎖中のoとpの合計が1〜10である限り、各々0〜10の整数とすることができる。したがって、oとpは、各々、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10とすることができる。oとpの合計は、2〜6であることが好ましい。特に好ましい実施形態においては、oとpの合計は4である。
アルキレン鎖の連結基xは、独立に、O、NR10、C(=O)、CHOH、C(=N-R10)、CHNR7R10または単結合とすることができる。したがって、xが単結合であるときには、環に結合したアルキレン鎖は、式-(C(RL)2)o+p-で表され、o+pの合計は0〜10である。
各RLは、独立に、-R7、-(CH2)n-OR8、-O-(CH2)m-OR8、-(CH2)n-NR7R10、-O-(CH2)m-NR7R10、-(CH2)n(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-O-(CH2)m(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-(CH2CH2O)m-R8、-O-(CH2CH2O)m-R8、-(CH2CH2O)m-CH2CH2NR7R10、-O(CH2CH2O)m-CH2CH2NR7R10、-(CH2)n-C(=O)NR7R10、-O-(CH2)m-C(=O)NR7R10、-(CH2)n-(Z)g-R7、-O-(CH2)m-(Z)g-R7、-(CH2)n-NR10-CH2(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-O-(CH2)m-NR10-CH2(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-(CH2)n-CO2R7、-O-(CH2)m-CO2R7、-OSO3H、-O-グルクロニド、-O-グルコース、
Figure 0004557550
とすることができる。
好ましいRL基としては、-H、-OH、-N(R7)2などがあり、特に各R7は水素である。
式(A)のアルキレン鎖においては、炭素原子に結合した1つのRL基が水素以外のとき、その炭素原子に結合したもう一方のRL原子は水素であり、すなわち、式-CHRL-であることが好ましい。アルキレン鎖の最高2つのRL基が水素以外であり、その鎖のそれ以外のRL基は水素であることも好ましい。アルキレン鎖の1つのRL基のみが水素以外であり、その鎖のそれ以外のRL基は水素であることがさらに好ましい。これらの実施形態においては、xは単結合であることが好ましい。
本発明の特定の別の実施形態においては、アルキレン鎖のRL基のすべてが水素である。これらの実施形態においては、アルキレン鎖は式-(CH2)O-x-(CH2)p-で示される。
各Rは、独立に、-(CH2)m-OR8、-O-(CH2)m-OR8、-(CH2)n-NR7R10、-O-(CH2)m-NR7R10、-(CH2)n(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-O-(CH2)m(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-(CH2CH2O)m-R8、-O-(CH2CH2O)m-R8、-(CH2CH2O)m-CH2CH2NR7R10、-O-(CH2CH2O)m-CH2CH2NR7R10、-(CH2)n-C(=O)NR7R10、-O-(CH2)m-C(=O)NR7R10、-(CH2)n-(Z)g-R7、-O-(CH2)m-(Z)g-R7、-(CH2)n-NR10-CH2(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-O-(CH2)m-NR10-CH2(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-(CH2)n-CO2R7、-O-(CH2)m-CO2R7、-OSO3H、-O-グルクロニド、-O-グルコース、または下式のものである。
Figure 0004557550
したがって、Rは、以下のいずれか一つであって良い。
Figure 0004557550
Figure 0004557550
Figure 0004557550
別の実施態様においては、Rは下記からなる群より選択される。
Figure 0004557550
Figure 0004557550
別の実施態様においては、Rは下記からなる群より選択される。
Figure 0004557550
好ましい実施態様においては、各-(CH2)n-(Z)g-R7は、上述の構造の範疇に包含され、独立に以下のものである。
Figure 0004557550
別の好ましい実施態様においては、各-O-(CH2)n-(Z)g-R7は、上述の構造の範疇に包含され、独立に以下のものである。
Figure 0004557550
別の好ましい実施態様においては、Rは下記のいずれか一つであって良い。
Figure 0004557550
Figure 0004557550
式(A)中の環上には4つのR6基が存在する。各R6は、独立に、-R7、-OH、-OR11、-N(R7)2、-(CH2)m-OR8、-O-(CH2)m-OR8、-(CH2)n-NR7R10、-O-(CH2)m-NR7R10、-(CH2)n(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-O-(CH2)m(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-(CH2CH2O)m-R8、-O-(CH2CH2O)m-R8、-(CH2CH2O)m-CH2CH2NR7R10、-O-(CH2CH2O)m-CH2CH2NR7R10、-(CH2)n-C(=O)NR7R10、-O-(CH2)m-C(=O)NR7R10、-(CH2)n-(Z)g-R7、-O-(CH2)m-(Z)g-R7、-(CH2)n-NR10-CH2(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-O-(CH2)m-NR10-CH2(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-(CH2)n-CO2R7、-O-(CH2)m-CO2R7、-OSO3H、-O-グルクロニド、-O-グルコース、または下式のものである。
Figure 0004557550
さらにまた、一つ以上のR6基が、上述のR6の広範な定義に含まれるR5基の一つであって良い。
2つのR6が-OR11でありフェニル環上で互いに隣接して位置するときには、2つのR6基のアルキル部分がともに結合してメチレンジオキシ基、すなわち、式-O-CH2-O-の基を形成することができる。
上述したように、R6は水素とすることができる。したがって、1、2、3または4つのR6基を水素以外とすることができる。最高3つのR6基は水素以外であることが好ましい。
各gは、独立に、1〜6の整数である。したがって、各gを、1、2、3、4、5または6とすることができる。
各mは、1〜7の整数である。したがって、各mを、1、2、3、4、5、6または7とすることができる。
各nは、0〜7の整数である。したがって、各nを、0、1、2、3、4、5、6または7とすることができる。
式(A)の各Qは、C-R6または窒素原子であり、環内の最高3つのQは窒素原子である。したがって、環内には1、2または3つの窒素原子が存在し得る。最高2つのQが窒素原子であることが好ましい。最高1つのQが窒素原子であることがより好ましい。特定の実施形態においては、窒素原子は、環の3位にある。本発明の別の実施形態においては、各QはC-R6であり、すなわち、環内に窒素原子はない。
式(A)に表される好適な基のより具体的な例は、以下の(B)-(E)に示される。
Figure 0004557550
式中、o、x、p、R5及びR6は上述の通りである。
Figure 0004557550
式中、nは1乃至10の整数であり、R5は上述の通りである。
Figure 0004557550
式中、nは1乃至10の整数であり、R5は上述の通りである。
Figure 0004557550
式中、o、x、p、R5は上述の通りである。
本発明の好ましい実施形態においては、Yは-NH2である。
別の好ましい実施形態においては、R2は水素である。
別の好ましい実施形態においては、R1は水素である。
別の好ましい実施形態においては、Xは塩素である。
別の好ましい実施形態においては、R3は水素である。
別の好ましい実施形態においては、RLは水素である。
別の好ましい実施形態においては、oは4である。
別の好ましい実施形態においては、pは0である。
別の好ましい実施形態においては、oとpの合計は4である。
別の好ましい実施形態においては、xは単結合である。
別の好ましい実施形態においては、R6は水素である。
別の好ましい実施形態においては、最高1つのQは窒素原子である。
別の好ましい実施形態においては、Qは窒素原子ではない。
本発明の好ましい実施形態においては、
Xはハロゲンであり、
Yは-N(R7)2であり、
R1は水素またはC1〜C3アルキルであり、
R2は-R7、-OR7、CH2OR7または-CO2R7であり、
R3は式(A)で示される基であり、
R4は水素、式(A)で示される基、または低級アルキルである。
本発明の別の好ましい実施形態においては、
Xは、クロロまたはブロモであり、
Yは-N(R7)2であり、
R2は水素またはC1〜C3アルキルであり、
最高3つのR6は、上述したように、水素以外であり、
最高3つのRLは、上述したように、水素以外であり、
最高2つのQは窒素原子である。
本発明の別の好ましい実施形態においては、
Yは-NH2である。
本発明の別の好ましい実施形態においては、
R4は水素であり、
最高1つのRLは、上述したように、水素以外であり、
最高2つのR6は、上述したように、水素以外であり、
最高1つのQは窒素原子である。
式(I)の化合物を、遊離塩基として調製し使用することができる。あるいは、この化合物を、製薬品として許容される塩として調製し使用することができる。製薬品として許容される塩は、親化合物の所望の生物活性が保持され、または増大し、かつ望ましくない毒物効果を与えない塩である。このような塩の例は、(a)無機酸、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、硝酸などとともに形成される酸付加塩、(b)例えば、酢酸、シュウ酸、酒石酸、コハク酸、マレイン酸、フマル酸、グルコン酸、クエン酸、リンゴ酸、アスコルビン酸、安息香酸、タンニン酸、パルミチン酸、アルギン酸、ポリグルタミン酸、ナフタレンスルホン酸、メタンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、ナフタレンジスルホン酸、ポリガラクツロン酸、マロン酸、スルホサリチル酸、グリコール酸、2-ヒドロキシ-3-ナフトエート、パモエート、サリチル酸、ステアリン酸、フタル酸、マンデル酸、乳酸などの有機酸とともに形成される塩、および(c)元素陰イオン、例えば、塩素、臭素およびヨウ素から形成される塩である。
式(I)の範囲内にある化合物のすべてのエナンチオマー、ジアステレオマーおよびラセミ混合物も、本発明に包含されることに留意されたい。そのようなエナンチオマーとジアステレオマーのすべての混合物は、本発明の範囲内にある。
特定の理論に拘泥するものではないが、式(I)の化合物は、ナトリウムチャネル遮断薬としてインビボで機能すると考えられる。粘膜表面の上皮ナトリウムチャネルを遮断することによって、式(I)の化合物は、粘膜表面による水の吸収を抑制する。この効果によって、粘膜表面の防御液の体積が増加し、系の平衡が回復し、したがって疾患が治療される。
本発明は、上記式(I)の化合物の諸特性を利用した治療方法も提供する。したがって、本発明の方法による治療を受けることができる対象は、嚢胞性線維症、原発性線毛ジスキネジア、慢性気管支炎、慢性閉塞性気道疾患の患者、人工呼吸を受けている患者、急性肺炎患者などであるが、これらだけに限定されない。本発明を用いて、患者の少なくとも1つの肺に活性化合物を投与し、次いで患者から痰試料を引き出す、または収集することによって、患者から痰試料を得ることができる。一般に、本発明は、エアゾール剤(液剤または乾燥散剤)または洗浄によって呼吸器粘膜表面に投与される。
本発明による方法によって治療することができる対象には、鼻から酸素補給(気道表面を乾燥させ易い措置)を受けている患者、鼻の気道表面に影響を及ぼすアレルギー疾患または応答(例えば、花粉、ダスト、動物の毛または粒子、昆虫、昆虫粒子などへのアレルギー性応答)に罹った患者、鼻の気道表面の細菌感染、例えば、黄色ブドウ球菌感染などのブドウ球菌感染、ヘモフィルスインフルエンザ感染、肺炎連鎖球菌感染、緑膿菌感染など)に罹った患者、鼻の気道表面に影響を及ぼす炎症性疾患に罹った患者、あるいは副鼻腔炎(有効成分は、副鼻腔中につまった体液の排出を促進するのに有効な量を投与することによって、副鼻腔中につまった分泌粘液の排液を促進するために投与される)、または複合、鼻副鼻腔炎に罹った患者も含まれる。本発明は、エアゾール剤および点滴薬を含めて、局所的な送達によって鼻腔表面に投与することができる。
本発明は、気道表面以外の粘膜表面に水分を補給するために使用することができる。このような他の粘膜表面としては、胃腸表面、口内面、尿道表面、眼球表面または目の表面、内耳、中耳などがある。例えば、本発明の活性化合物は、局所/局部、経口または経直腸を含めて任意の適切な手段によって、有効量を投与することができる。
本発明の化合物は、心血管系に関係する様々な機能を治療するのにも有用である。したがって、本発明の化合物は、血圧降下薬としての使用に有用である。この化合物は、血圧を下げ、水腫を治療するためにも使用することができる。さらに、本発明の化合物は、利尿、ナトリウム利尿および塩分排泄を促進するためにも有用である。この化合物は、単体で使用し、あるいはベータ遮断薬、ACE阻害剤、HMGCoAレダクターゼ阻害剤、カルシウムチャネル遮断薬、および他の心血管薬と併用して、高血圧、うっ血性心不全を治療し、心血管の死亡率を減少させることができる。
本発明は、主にヒト対象の治療に関するが、獣医目的でイヌ、ネコなどの他の哺乳動物対象の治療に使用することもできる。
上述したように、本発明の組成物を調製するために使用される化合物は、製薬品として許容される遊離塩基の形とすることができる。この化合物の遊離塩基は、一般に、その塩よりも水溶液に不溶であるので、遊離塩基組成物は、肺に有効成分をより持続的に放出するために使用される。溶液に溶解しない粒子の形態で肺に入れられた有効成分は、生理学的応答を誘起することができないが、溶液中に徐々に溶解し、生物が利用可能な薬物のデポーとして働く。
本発明の別の態様は、製薬品として許容される担体(例えば、担体水溶液)中の式(I)の化合物を含む製薬品組成物である。一般に、式(I)の化合物は、組成物中に、粘膜表面による水の再吸収を抑制するのに有効な量で含まれる。
本発明の化合物は、P2Y2受容体作用薬、または製薬品として許容されるその塩とともに使用することもできる(本明細書では時折「有効成分」とも称する)。この組成物は、さらに、P2Y2受容体作用薬、または製薬品として許容されるその塩を含むこともできる(本明細書では時折「有効成分」とも称する)。P2Y2受容体作用薬は、一般に、気道表面、特に鼻の気道表面による塩化物および水の分泌を刺激するのに有効な量で含まれる。適切なP2Y2受容体作用薬は、米国特許第6,264,975号のカラム9〜10、米国特許第5,656,256号および米国特許第5,292,498号に記載されている。各特許を参照により本明細書に援用する。
気管支拡張剤(Bronchodiloators)を、本発明の化合物と併用することもできる。これらの気管支拡張剤には、エピネフリン、イソプロテレノール、フェノテロール、アルブテレオール(albutereol)、テルブタリン、ピルブテロール、ビトルテロール、メタプロテレノール、イオセタリン(iosetharine)、キシナホ酸サルメテロールを含めて、ただしこれらだけに限定されないβアドレナリン作動薬、および臭化イプラトロピウムを含めて、ただしこれだけに限定されない抗コリン作用薬、およびテオフィリン、アミノフィリンなどの化合物が含まれる。これらの化合物は、本明細書に記載する活性化合物の前に、または同時に、既知の技術に従って投与することができる。
本発明の別の態様は、上述した活性化合物を製薬品として許容される担体(例えば、担体水溶液)中に含む医薬製剤である。一般に、活性化合物は、気道および他の表面を含めた粘膜表面による水の再吸収を抑制するなど、粘膜表面の治療に有効な量で組成物中に含まれる。
本明細書に開示する活性化合物は、局所、経口、経直腸、経膣、経眼、経皮などを含めて任意の適切な手段によって粘膜表面に投与することができる。例えば、便秘症の治療の場合、活性化合物を、胃腸管粘膜表面に経口または経直腸投与することができる。活性化合物は、経口投与用の液滴、錠剤などとして、直腸投与または生殖器-尿道投与用の坐剤などとして、無菌生理食塩水または無菌希薄食塩水または局所溶液などの製薬品として許容される任意適切な形の担体と混合することができる。必要に応じて、賦形剤を製剤に入れて活性化合物の溶解性を高めることができる。
本明細書に開示する活性化合物を、生理食塩水、希薄食塩水、蒸留水などの製薬品として許容される担体中の活性化合物のスプレー、ミストまたは液滴を含めて、任意適切な手段によって患者の気道表面に投与することができる。例えば、活性化合物を製剤として調製し、Jacobusの米国特許第5,789,391号の記載のとおりに投与することができる。この特許の開示を、参照によりその全体を本明細書に援用する。
本発明の実施用に調製された固体または液体粒子有効成分は、上述したように、呼吸して吸い込まれる、または呼吸して吸い込まれないサイズの粒子、すなわち、呼吸して吸い込まれる粒子の場合、吸入によって口および喉頭を通過し、気管支および肺胞に入るのに十分小さなサイズの粒子、ならびに呼吸して吸い込まれない粒子の場合、喉頭を通過し、気管支および肺胞に入るのではなく、鼻の気道に保持されるのに十分な大きさの粒子を含む。一般に、約1〜5ミクロンの粒子(特に、約4.7ミクロン未満)は呼吸によって吸い込まれる。呼吸して吸い込まれないサイズの粒子は、約5ミクロンよりも大きく、可視液滴サイズまでである。したがって、経鼻投与の場合、10〜500μmのサイズの粒子を使用して、鼻腔中に確実に保持させることができる。
本発明による製剤の製造においては、有効成分、またはその生理学的に許容される塩もしくは遊離塩基は、一般に、なかでも許容される担体と混合される。担体が、製剤中の他のあらゆる成分と親和性があり、患者に有害であってはならないことは言うまでもない。担体は、固体または液体、またはその両方でなければならず、好ましくは、0.5%〜99重量%の活性化合物を含むことができる単位用量製剤、例えば、カプセル剤として化合物とともに処方される。1つまたは複数の活性化合物を本発明の製剤に混合することができ、この製剤を、本質的に成分を混合することからなる周知の任意の調剤技術によって調製することができる。
呼吸して吸い込まれる、または呼吸して吸い込まれない微粉化有効成分の乾燥粒子を含む組成物は、乾燥有効成分を乳鉢と乳棒で粉砕し、次いでその微粉化組成物を400メッシュのふるいを通して、大きな凝集体を分解または分離させることによって調製することができる。
有効成分組成物微粒子は、場合によっては、エアゾール剤処方を容易にするのに役立つ分散剤を含むことができる。適切な分散剤はラクトースであり、任意の適切な比(例えば、1:1重量比)で有効成分と混合することができる。
本明細書に開示する活性化合物は、対象の鼻道、副鼻腔および肺を含めた気道表面に、点鼻剤、ミストなど当分野で既知の適切な手段によって投与することができる。本発明の一実施形態においては、本発明の活性化合物および気管支鏡洗浄によって投与される。本発明の好ましい実施形態においては、対象が吸入し、呼吸して吸い込まれる、活性化合物を含む粒子のエアゾール懸濁液剤を投与することによって、本発明の活性化合物を肺気道表面に付着させる。呼吸して吸い込まれる粒子は、液体でも固体でもよい。エアゾール粒子を対象の肺に投与する多数の吸入器が知られている。
米国特許第5,740,794号、同5,654,007号、同5,458,135号、同5,775,320号および同5,785,049号に記載されたものを含めて、ただしこれらだけに限定されない、Inhale Therapeutic Systems、Palo Alto、California、USAによって開発されたものなどの吸入器を使用することができる。これらの特許の各々を参照により本明細書に援用する。本出願人は、本明細書に引用する特許文献のすべての開示を、参照によりその全体を本明細書に援用することを特に意図している。米国特許第5,622,166号、同5,577,497号、同5,645,051号および同5,492,112号に開示されたものを含めて、ただしこれらだけに限定されない、Dura Pharmaceuticals,Inc.、San Diego、California、USAによって開発されたものなどの吸入器も使用することができる。これらの特許の各々を参照により本明細書に援用する。また、米国特許第5,826,570号、同5,813,397号、同5,819,726号および同5,655,516号に開示されたものを含めて、ただしこれらだけに限定されない、Aradigm Corp.、Hayward、California、USAによって開発されたものなどの吸入器も使用することができる。これらの特許の各々を参照により本明細書に援用する。これらの装置は、乾燥粒子吸入器として特に適切である。
活性化合物を含む液体粒子のエアゾールを、圧力駆動エアゾールネブライザー、超音波ネブライザーなど任意の適切な手段によって生成させることができる。例えば、参照により本明細書に援用する米国特許第4,501,729号を参照されたい。ネブライザーは、圧縮ガス、一般に空気または酸素を細いベンチュリオリフィスに通して加速することによって、または超音波撹拌によって、活性成分の溶液または懸濁液を治療用エアゾールミストに変換する市販装置である。ネブライザーでの使用に適した製剤は、活性成分の担体溶液からなり、活性成分は製剤の最大40%w/w、好ましくは20%w/w未満を構成する。担体は、一般に、水(最も好ましくは、発熱性物質を含まない無菌水)または希薄アルコール水溶液である。パーフルオロ炭素担体を使用することもできる。任意に選択される添加剤としては、製剤が無菌でない場合は防腐剤、例えば、ヒドロキシ安息香酸メチル、酸化防止剤、矯味矯臭剤、揮発油、緩衝剤、界面活性剤などがある。
活性化合物を含む固体粒子のエアゾールを、同様に、任意の固体粒子エアゾール発生装置で発生させることができる。固体粒子製薬品を対象に投与するためのエアゾール発生装置は、上述したように呼吸して吸い込まれる粒子を生成し、所定用量の医薬品を含むある体積のエアゾール剤を、ヒト投与に適切な速度で発生させる。説明のための固体粒子エアゾール発生装置のタイプは吸入器である。通気法による投与に適切な製剤としては、吸入器によって送達させることができる、または鼻から吸い込んで鼻腔に取り込むことができる微粉砕散剤などがある。吸入器では、散剤(例えば、本明細書に記載する治療を実施するのに有効な定量用量の散在)は、生体位で貫通または開口される、一般にゼラチンまたはプラスチックでできたカプセルまたはカートリッジに入れられており、装置から吸入または手動ポンプによって取り出される空気で送達される。吸入器に使用される散剤は、活性成分のみ、または活性成分と、ラクトースなどの適切な粉末希釈剤と、任意に選択される界面活性剤とを含む散剤混合物からなる。活性成分は、一般に、製剤の0.1〜100%w/wを構成する。説明のための第2のタイプのエアゾール発生装置は、定量用量吸入器である。定量用量吸入器は、加圧エアゾールディスペンサーであり、一般に、液化噴霧剤中に活性成分の懸濁液または溶液を含む。使用中には、これらの装置は、定量体積、一般に10〜150μlを送達するようになされたバルブを通して製剤を放出して、活性成分を含む微粒子スプレーを生成する。適切な噴霧剤としては、ある種のクロロフルオロ炭素化合物、例えば、ジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタンおよびそれらの混合物が挙げられる。製剤は、さらに、1つまたは複数の共溶媒、例えば、エタノール、オレイン酸またはトリオレイン酸ソルビタンなどの界面活性剤、酸化防止剤、および適切な矯味矯臭剤も含むことができる。
エアゾールは、固体粒子から形成されても、液体粒子から形成されても、エアゾール発生装置によって、約10〜150リットル/分、より好ましくは30〜150リットル/分、最も好ましくは約60リットル/分で発生させることができる。より多量の医薬品を含むエアゾール剤を、より迅速に投与することができる。
本明細書に開示する活性化合物の投与量は、治療する病態、および対象の状態によって変わるが、一般に、気道表面に付着した製薬品で約0.01、0.03、0.05、0.1〜1、5、10または20mgとすることができる。一日量は、1回または複数回の単位用量投与に分割することができる。肺気道表面の製薬品濃度を10-9〜104Mとすることが目標である。
別の実施形態においては、それらは、対象が鼻から吸入する活性化合物を含む呼吸して吸い込まれる粒子、または呼吸して吸い込まれない粒子(好ましくは、呼吸して吸い込まれない粒子)のエアゾール懸濁液剤を投与することによって投与される。呼吸して吸い込まれる粒子、または呼吸して吸い込まれない粒子は、液体でも固体でもよい。含まれる活性製薬品の量は、対象の気道表面の有効成分の溶解濃度が、約10-9、10-8または10-7〜約10-3、10-2、10-1mol/l、より好ましくは約10-7〜約10-4mol/lに達するのに十分な量とすることができる。
活性化合物の投与量は、治療する病態、および対象の状態によって変わるが、一般に、対象の鼻気道表面の活性化合物の溶解濃度が、約10-9、10-8、10-7〜約10-3、10-2、10-1mol/l、より好ましくは約10-7〜約10-4mol/lに達するのに十分な量とすることができる。投与する個々の活性化合物製剤の溶解性に応じて、一日量を1回または数回の単位用量投与に分割することができる。ヒト対象に対する1日の投与重量は、対象の年齢および病態に応じて、有効成分粒子約0.01、0.03、0.1、0.5または1.0〜10または20ミリグラムとすることができる。現時点で好ましい単位用量は、1日に2〜10回の投与計画で与えられる有効成分約0.5ミリグラムである。この投与量を、任意の適切な手段によって(例えば、ゼラチンカプセル剤をカプセル化した)あらかじめ包装された単位として提供することができる。
本発明の一実施形態においては、有効成分組成物微粒子は、有効成分の遊離塩基および製薬品として許容される塩の両方を含有しており、有効成分を迅速に放出して、または持続的に放出して鼻の分泌粘液に溶解させることができる。このような組成物は、患者を迅速に解放するのにも、時間を掛けて持続的に解放するのにも役立つ。持続的解放は、1日の必要な投与数を少なくすることによって、有効成分治療の経過とともに患者の服薬率が増加すると予想される。
気道投与に適切な医薬製剤としては、溶液剤、エマルジョン剤、懸濁液剤、抽出液剤などがある。一般には、参照により本明細書に援用するRemington:The Science and Practice of Pharmacy、86章(第19版、1995)中のJ.Nairn、Solutions,Emulsions,Suspensions and Extractsを参照されたい。経鼻投与に適切な医薬製剤は、Schorの米国特許第4,389,393号、Illumの同5,707,644号、Suzukiの同4,294,829号、およびSuzukiの同4,835,142号に記載のように調製することができる。これらの開示を、参照によりその全体を本明細書に援用する。
有効成分の無菌食塩水溶液、滅菌水などの、製薬品として許容される担体水溶液を単に鼻にスプレーするなど、任意の適切な手段によって、活性化合物を含む液体粒子のミストまたはエアゾールを発生させることができる。投与には、圧力駆動エアゾールネブライザーまたは超音波ネブライザーを用いることができる。例えば、米国特許第4,501,729号および同5,656,256号を参照されたい。両方の特許を参照により本明細書に援用する。鼻の液滴またはスプレーボトルまたはネブライザーでの使用に適切な製剤は、活性成分の担体溶液からなり、活性成分は、製剤の最大40%w/w、好ましくは20%w/w未満を構成する。一般に、担体は、水(最も好ましくは、発熱性物質を含まない無菌水)または希薄アルコール水溶液であり、好ましくは、0.12%〜0.8%塩化ナトリウム溶液中で調製される。任意に選択される添加剤としては、製剤が無菌でない場合は防腐剤、例えば、ヒドロキシ安息香酸メチル、酸化防止剤、矯味矯臭剤、揮発油、緩衝剤、浸透圧的に活性な成分(例えば、マンニトール、キシリトール、エリスリトール)、界面活性剤などがある。
呼吸して吸い込まれる、または呼吸して吸い込まれない微粉化有効成分の乾燥粒子を含む組成物は、乾燥有効成分を乳鉢と乳棒で粉砕し、次いでその微粉化組成物を400メッシュのふるいを通して、大きな凝集体を分解または分離させることによって調製することができる。
粒子組成物は、場合によっては、エアゾールの形成を促進するのに役立つ分散剤を含むことができる。適切な分散剤はラクトースであり、任意の適切な比(例えば、重量比1:1)で有効成分と混合することができる。
式(I)の化合物は、当分野で既知の手順によって合成することができる。代表的な合成手順を、以下のスキームに示す。
Figure 0004557550
これらの手順は、例えば、参照により本明細書に援用するE.J.Cragoe、「The Synthesis of Amiloride and Its Analogs」(第3章)、Amiloride and Its Analogs、25〜36ページに記載されている。化合物を調製する別の方法は、例えば、参照により本明細書に援用する米国特許第3,313,813号に記載されている。特に、米国特許第3,313,813号に記載の方法A、B、CおよびDを参照されたい。
いくつかのアッセイを使用して本発明の化合物を特徴づけることができる。代表的なアッセイを以下に考察する。
ナトリウムチャネル遮断活性および可逆性のインビトロ測定
本発明の化合物の作用機序および/または効力を評価するのに使用されるアッセイの1つは、Ussingチャンバに取り付けた気道上皮単層を用いて、短絡電流(Isc)下で測定した気道上皮ナトリウム電流の管腔薬物阻害(lumenal drug inhibition)を測定するものである。新たに切除されたヒト、イヌ、ヒツジまたはげっ歯類の気道から得られた細胞を、多孔質の0.4ミクロンSnapwell(商標)Inserts(CoStar)に蒔き、ホルモン特定培地(hormonally defined media)において空気-液体界面(ALI)条件で培養し、Usingチャンバのクレブスリンガー重炭酸塩(Krebs bicarbonate Ringer)(KBR)に浸しながらナトリウム輸送活性(Isc)を評価する。すべての被検薬を、(1×10-11Mから3×10-5Mへの)ハーフログ用量(half-log dose)添加手順で管腔液(lumenal bath)に添加し、Isc(阻害)の累積変化を記録する。すべての薬物を、ジメチルスルホキシド中で濃度1×10-2Mの原液として調製し、-20℃で保存する。通常、8つの試料を並行して分析する。1回の分析につき、2つの試料にアミロライドおよび/またはベンザミルを正の対照として混合する。最大濃度(5×10-5M)を投与した後、薬物を含まない新しいKBR溶液で管腔液を3回交換し、得られるIscを約5分間の各洗浄後に測定する。可逆性は、3回目の洗浄後のナトリウム電流のベースライン値に対する復帰割合として定義される。電位固定から得られる全データを、コンピュータインターフェースを介して収集し、オフラインで解析する。
すべての化合物に対する用量-効果の関係を考慮し、Prism 3.0プログラムによって解析する。IC50値、最大有効濃度および可逆性を計算し、正の対照のアミロライドおよびベンザミルと比較する。
吸収の薬理評価
(1)アピカル消失アッセイ(Apical Disappearance Assay)
気管支細胞(イヌ、ヒト、ヒツジまたはげっ歯類の細胞)を、多孔質Transwell-Colコラーゲン被覆膜上に密度0.25×106/cm2で蒔き、分極した上皮を活性化するホルモン特定培地の空気-液体界面で成長域1.13cm2を増殖させる。空気-液体界面(ALI)の発生から12〜20日後で、培養物は、>90%繊毛(ciliated)となることが予想され、ムチンが細胞上に蓄積されるはずである。一次の気道上皮細胞試料の完全性を確実にするために、培養物の分極性の完全性の指標となる経上皮抵抗(Rt)および経上皮電位差(PD)を測定する。ヒト細胞系は、先端面からの吸収速度の研究に好ましい。消失アッセイを、インビボの「薄」膜(〜25μl)を模倣した条件下で実施し、実験用ナトリウムチャネル遮断薬または正の対照(アミロライド、ベンザミル、フェンナミル)を先端面に初期濃度10μMで添加することによって開始する。一連の試料(1つの試料につき体積5μl)を、0、5、20、40、90および240分を含めた様々な時間で収集する。濃度を、Fluorocount Microplate FlourometerまたはHPLCを用いて各ナトリウムチャネル遮断薬の固有蛍光を測定することによって決定する。定量分析には、濃度および純度が既知の信頼できる比較基準材料から作成された標準曲線を使用する。消失速度のデータ分析を、非線形回帰、1相指数関数的減衰(one phase exponential decay)(Prism V 3.0)を用いて実施する。
2.アミロライド同族体取り込みの共焦点顕微鏡法アッセイ
実質的にすべてのアミロライド様分子が、紫外領域で蛍光を発する。これらの分子のこの性質を使用し、x-z共焦点顕微鏡法を用いて細胞の更新を直接測定することができる。等モル濃度の実験化合物と、アミロライド、および細胞区画に迅速に取り込まれることを実証する化合物(ベンザミルおよびフェンナミル)を含めた正の対照とを、共焦点顕微鏡のステージ上の気道培養物の先端面に置く。連続x-z画像を経時的に得て、細胞区画に蓄積される蛍光の大きさを定量化し、蛍光変化対時間としてプロットする。
3.化合物代謝のインビトロアッセイ
気道上皮細胞は、経上皮吸収過程中に薬物を代謝することができる。また、可能性は低いが、薬物が特異的細胞外酵素活性によって気道上皮表面で代謝される可能性もある。おそらく、表面外(ecto-surface)の現象として、化合物は、肺疾患、例えば嚢胞性線維症の患者の気道をふさぐ感染分泌物によって代謝される可能性の方が高い。したがって、試験化合物と、ヒト気道上皮および/またはヒト気道上皮管腔の産物との相互作用に起因する化合物代謝の特性を明らかにするために、一連のアッセイを実施する。
第1のシリーズのアッセイでは、KBR中での「ASL」刺激薬としての試験化合物の相互作用を、T-Colインサートシステムで増殖させたヒト気道上皮細胞の先端面に適用する。ほとんどの化合物では、化学種を分離するために高速液体クロマトグラフィー(HPLC)を用い、試験化合物と新規代謝産物の相対量を推定するために、これらの化合物の内因性蛍光特性を用いて代謝(新しい種の発生)を試験する。典型的なアッセイでは、試験溶液(KBR25μl、試験化合物10μMを含有)を上皮管腔表面に置く。試料5〜10μlを管腔およびしょう膜区画から連続的に採取して、(1)管腔液からしょう膜液(serosal bath)に浸透する試験化合物の量、および(2)親化合物から代謝産物が形成されるかどうかをHPLCで分析する。試験分子の蛍光特性が、このようなキャラクタリゼーションに適切でない場合、放射能標識化合物をこれらのアッセイに使用する。HPLCデータから、管腔表面での新規代謝化合物の消失および/または形成速度、および基底膜液中の試験化合物および/または新規代謝産物の出現速度を定量する。新規代謝産物候補のクロマトグラフィー移動度を親化合物に関係付けるデータも定量する。
CF痰によって試験化合物が代謝されるかどうかを分析するために、(IRBによって承認された)10人のCF患者から得られた喀出されたCF痰の「代表的な」混合物を収集した。その痰を、激しく撹拌しながらKBR溶液の1:5混合物に溶解し、続いてその混合物を、「ニート」痰アリコートと、超遠心分離して「上清」アリコートを得るためのアリコートに分割した(ニート=細胞;上清=液相)。CF痰による化合物代謝の典型的な試験は、37℃でインキュベートした「ニート」CF痰とアリコートCF痰「上清」に既知量の試験化合物を添加し、続いて各痰タイプから一定量を連続的にサンプリングして、化合物の安定性/代謝を上述したようにHPLC分析によって明らかにするものである。上述のとおり、化合物消失、新規代謝産物の形成速度、および新規代謝産物のHPLC移動度の分析を実施する。
4.動物における薬物の薬理学的効果および作用機序
化合物の粘膜繊毛クリアランス(MCC)促進効果を、参照により本明細書に援用するSabater等、Journal of Applied Physiology、1999、2191〜2196ページに記載のインビボモデルを用いて測定することができる。
本発明の概略を説明したが、いくつかの具体例を参照することによってさらなる理解を得ることができる。これらの具体例は、説明のためにのみ本明細書に提供されるものであって、別段の記載がないかぎり限定するものではない。
ナトリウムチャネル遮断薬の調製
材料および方法。すべての試薬および溶媒を、Aldrich Chemical Corp.から購入し、さらに精製せずに使用した。NMRスペクトルを、Bruker WM 360(360MHzの1H NMRおよび90MHzの13C NMR)またはBruker AC 300(300MHzの1H NMRおよび75MHzの13C NMR)から得た。フラッシュクロマトグラフィーを、Elution Solution(PO Box 5147、Charlottesville、Virginia 22905)のシリカゲルカートリッジ(40M FSO-0110-040155、32〜63μm)90gを充填したFlash Elute(商標)システムを用いて138kPa(20psi)(N2)で実施した。GC分析を、Heliflexキャピラリーカラム(Alltech);相:AT-1、長さ:10メートル、ID:0.53mm、フィルム:0.25マイクロメータを装着したShimadzu GC-17を用いて実施した。GCパラメータ:インジェクタ320℃、検出器320℃、FIDガス流量:H2 40ml/min、空気400ml/min。キャリアガス:スプリット比16:1、N2流量15ml/min、N2速度18cm/s。温度プログラムは、70℃0〜3min、70〜300℃3〜10min、300℃10〜15minである。
HPLC分析を、Microsorb MV C8カラム、100 A、25cmを装着したGilson 322ポンプ、検出器UV/Vis-156 360nmで実施した。移動相:A=0.1%TFAを含むアセトニトリル、B=0.1%TFAを含む水。勾配プログラム:95:5 B:Aを1分間、次いで20:80 B:Aで7分間、次いで100%Aで1分間、続いて100%Aで11分間、流量:1ml/minで洗い出す。
(実施例1)
4-(4-カルボキシメチルフェニル)ブチルアミジノ-3,5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩(9)
Figure 0004557550
メタスルホン酸4-(4-カルボキシメチルフェニル)ブチルエステル(6)
化合物6を、公開された手順に従って調製した。1H NMR (300 MHz,CDC13)δ 1.75 (m, 4H), 2.78 (m, 2H), 3.12 (s, 3H), 3.88 (s, 3H), 4.22 (m, 2H), 7.28 (d, 2H), 7.98 (d, 2H)。
4-(4-カルボキシメチルフェニル)ブチラジン(7). 典型的操作C
化合物6(6 g,0.02 mol)を80mlの無水DMFに溶解させ、その後ナトリウムアジド(1.8 g, 0.027mol)を加えた。懸濁液を、80℃(オイルバス)にて3時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残留オイルをCH2C12(100mL)で処理した。
得られた溶液を水(2 x100 mL),塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチル/ヘキサンの1: 1混合物(200 mL)に再溶解させ、シリカゲルのパッドに通す。溶媒を減圧下で除去して4.1 g(85 %)の7を透明なオイルとして得た。
1H NMR(300MHz,CDCl3)δ 1.68 (m, 4H), 2.22 (t,2H), 3.29 (t, 3H), 3.92 (s, 3H), 7.28 (d, 2H), 7.98 (d, 2H).
4- (4-カルボキシメチルフェニル) ブチルアミン(8).
アジド7(1.7 g,7.2 mmol)及びトリフェニルホスフィン(1.9 g, 7.2 mmol)をTHF中水の10%溶液(66 mL)中に再溶解させ、25℃にて一晩撹拌した。その後更にトリフェニルホスフィン(0.8 g, 3mmol)を加え、加熱を60℃(オイルバス)にて6時間継続した。溶媒を減圧下にて除去し、残渣を2M HCl(100mL)で処理し、酢酸エチルで抽出した(2x50mL)。水のフラクションを回収し、pHがおよそ13に達するまで水酸化ナトリウムを加えた。混合物を酢酸エチルで抽出し(2x100mL)、有機フラクションを塩水, 水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。酢酸エチルを減圧下で除去して0.8 g(53%)のアミン8を得た。
4- (4-カルボキシメチルフェニル) ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩 (9). 典型的操作D.
1- (3,5-ジアミノ-6-クロロピラジノイル-2-メチル-シュードチオウレアヒドロヨーダイド (0.2g,0.5mmol)を、THF(20 mL)中の8 (0.7 g, 3.4 mmol)の溶液に加えた。反応混合物を還流温度にて6時間撹拌し、その後溶媒を蒸発させ、得られたオイルを10% HCl (15 mL)で処理した。沈殿を分離し、エタノールで二度結晶化させ、9 (53 mg, 25%)を黄色固体として得た。1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.59 (br s, 4H), 2.71 (m, 2H), 3.83 (s, 3H), 7.40 (d, 2H), 7.48 (br s, 2H), 7.80 (d, 2H), 8.92 (br s, 2H), 9.00 (br s, 1H), 9.48 (br s, 2H), 10.55 (s, 1H). APCI MS m/z = 420 [C18H22ClN703 + H] +.
実施例 2
4- (4-硫酸フェニル) ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド (10)
Figure 0004557550
4- (4-硫酸フェニル) ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド (10).
4- (4-ヒドロキシフェニル) ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩5 (0.2 g, 0.5 mmol)を、5mLの無水ピリジン中に溶解させ、ピリジンサルファトリオキサイド(450 mg, 2.5 mmol)を加えた。反応混合物を一晩室温にて撹拌し、生成した沈殿を濾過して分離し、酢酸エチル(2 x 25 mL)で洗浄して粗製物10(180 mg, 39%, 純度 87 % by HPLC)を得た。粗製物10 (67 mg)のアリコートをフラッシュクロマトグラフィー (シリカゲル, 6: 3: 0.1塩化メチレン/メタノール/濃水酸化ナトリウム)で精製して、10を黄色固体として得た(9.3 mg, 出発5に基づいて4%)。1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.59 (br s, 4H), 2.58(m, 2H), 3.28(m, 2H), 7.08 (s, 4H), 7.1-7. 9(m, 6H). ESI MS m/z = 456[C16H20CIN705S-H]-.
実施例 3
4- [4- (2, 3-ジヒドロキシプロピルオキシ)フェニル]ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩 (33)
Figure 0004557550
N-Cbz-4- (4-ヒドロキシフェニル) ブチルアミン (29).
激しく撹拌した、THF (およそ150 mL)中の4 (10.5 g, 0.043 mol)の懸濁液に、炭酸水素ナトリウム(11 g, 0.13 mol)を加え、透明な溶液(およそ50 mL)が得られるまで水を加えた。反応混合物を0℃に冷却し、ベンジルクロロホルム(10 mL,0.07 mol)を加え反応物を一晩撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、酢酸エチル(およそ100 mL) を残渣に加えた。有機物をHCl (2 M溶液, 2 x 30 mL) 、水(2 x 50 mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を除去し残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル, 1: 1 酢酸エチル/ヘキサン) で精製し、29 (10 g,85%)を白色固体として得た。1H NMR (300 MHz,CDCl3) δ 1.55 (br s, 4H), 2.53 (m, 2H), 3.19 (m, 2H), 5.05 (s, 2H), 5.83 (s, 1H), 6.73 (d, 2H), 7.00 (d, 2H), 7.38 (m,5H).
N-Cbz-4- (4-アリルオキシフェニル)ブチルアミン (30).
カリウム tert-ブトキシド(1.7 g, 15.2 mmol)及び18-クラウン-6 (0.1 g, 0.3 mmol)を、無水MeCN (80 mL)中の29 (4.3 g, 14.3 mmol)の溶液に加え、混合物を20分間室温にて撹拌した。この時間経過後、MeCN (10 mL)中のアリルブロミド(1.2 mL, 14.3 mmol)を加えた。反応混合物を一晩室温にて撹拌し、沈殿を濾過して酢酸エチルで洗浄した。有機フラクションを混合し、溶媒を減圧下で除去し、残渣をフラッシュクロマトグラフィー (シリカゲル, 1: 1 酢酸エチル/ヘキサン)で二度精製して、化合物 30 (3.4 g, 71 %)を白色固体として得た。1H NMR (300 MHz,CDC13) δ 1.55 (m, 4H), 2.54 (t, 2H), 3.20 (m, 2H), 4.50 (d, 2H), 5.08 (s, 2H), 5.28 (d, 1H), 5.40 (d, 1H), 6.06 (m, 1H), 6.82 (d, 2H), 7.05 (d, 2H), 7.33 (s,5H)
N-Cbz-4-[(2, 3-ジヒドロキシプロピルオキシ)フェニル]ブチルアミン(31).
tert-ブタノール(8 mL)中の四酸化オスミウム(50 mg, 0.2 mmol)の溶液を、100 mL (1: 1) アセトン/水 溶液中の4-メチルモルホリンN-オキサイド一水和物(1.2 g, 9.1 mmol)の溶液に加え、混合物を室温にて10分間撹拌した。この後、30 (3.1 g, 9.0 mmol)を50 mL(1 :1)のアセトン/水の溶液に加えた。反応混合物を室温にて一晩撹拌した後、NaHSO3 (0.5 g)を加え、撹拌を15分間継続した。アセトンを蒸発させ、pHを2N HClの添加により5.5に調整し、混合物を酢酸エチルで抽出した。有機フラクションを分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、シリカゲルで濾過した。化合物31 (2.1 g, 62%)が、溶媒を除去し、真空下で乾燥させた後に白色固体として分離された。1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.48 (m, 2H), 1.50 (m, 2H), 2,46 (m, 2H), 3.00 (m, 2H), 3.43 (m, 2H), 3.80 (m, 2H), 3.93 (t,1H), 4.66 (d,1H), 4.99 (s, 2H), 6.82 (d, 2H), 7.07 (d, 2H), 7.26 (s, 1H), 7.33 (s,5H).
4-[(2, 3-ジヒドロキシプロピルオキシ) フェニル] ブチルアミン (32).
Cbz-保護アミン31 (2.1 g, 5.6 mmol)をメタノール(50 mL)中に溶解させ、メタノール(20 mL)中でPd/C (0.46 g, 5% wet)を加えた。反応混合物を水素1気圧にて3時間撹拌し、溶液をシリカゲルのパッドで濾過した。溶媒を蒸発させて遊離のアミン32 (0.9 g,66%)を得た。1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.37(m, 2H), 1.50(m, 2H), 2.92(m, 1H), 3.22-4.05 (br s, 4H), 3.43(m, 2H), 3.93 (m, 1H), 6.82 (d, 2H), 7.07 (d, 2H).
4- [4- (2, 3-ジヒドロキシプロピルオキシ) フェニル] ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6- クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩 (33). (一般的操作 Z)
1- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジノイル-2-メチル-シュードチオウレアヒドロヨーダイド (1.5 g, 3.8 mmol)を、THF(50 mL)とジイソプロピルエチルアミン(2 mL)との混合物中の32 (0.9 g, 3.7 mmol) の溶液に加えた。反応混合物を、還流温度(66℃)にて4時間撹拌した。
この後、反応混合物を室温に冷却し、生成した沈殿を黄色固体として分離した。得られた固体を5%HCI, 水で洗浄し、真空下で乾燥させて33 (0.88 g)を黄色固体として得た。母液を蒸発させ、残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル, 5: 1 : 05クロロホルム/メタノール/濃水酸化ナトリウム)で精製した. 分離された遊離アミノ化合物を、5%HClで処理して、さらに33 (0.12g)を得た。33の全収率は53%であった。1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.56(m, 4H), 2,56 (br s, 2H), 3.31(m, 2H), 3.42(m, 2H), 3.82(m, 2H), 3.93(m, 2H), 4.32 (br s, 4H), 6.84 (d, 2H), 7.10 (d, 2H), 7.45 (br s, 2H), 8.81 (br s, 1H), 8.94 (br s, 1H), 9.25 (br s,1H), 10.52 (s, 1H). APCI MS m/z = 452[C19H26ClN704 +H] +.
実施例 4
置換3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミドアミジン(cont)
アミン32の代替調製
4- (4-メトキシフェニル)ブチラミド(117).
4- (4-メトキシフェニル) 酪酸 (1) (450 g, 2.32 モル) を、12Lの三口フラスコ中、メカニカルスターラーで撹拌し、氷メタノール冷却バス及び窒素雰囲気中にて、無水THF(4 L)及び4-メチルモルホリン(268mL,2.43モル)と混合した。ドライアイスの小片を、バス温度を-20℃にするために用いた。イソブチルクロロホルムを、内部温度が-10℃を超えない速度で加えた。-10℃から-20℃まで、30分間に亘って撹拌した後、メタノール中のアンモニアの4.7M溶液(990 mL, 4.64 モル)を一度に加えた。
添加の間に反応温度は0℃に上昇した。反応物を30分間撹拌しておき、その後一晩おいた。生成混合物を酢酸エチル(6 L) 及び10%の塩化ナトリウム溶液(1.5 L)と共に22Lの分液漏斗に移した。層が分離し、有機溶液を10%の塩化ナトリウム溶液(4 x 1 L)、次いで塩水(3x500mL)で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、蒸発させて、高度真空下に一晩おいた。これにより432 g (97%)の純粋アミド(117)が乳白色固体として得られた。
Figure 0004557550
Figure 0004557550
4- (4-ヒドロキシフェニル) ブチルアミン ヒドロブロミド (4).
4- (4-メトキシフェニル) ブチラミド (117) (200 g, 1.0 モル)及びTHF(300mL)を、加熱マントル、内部温度計、及び還流コンデンサーを取り付けた12 Lの三口フラスコ中で混合した。懸濁液をスターラーでゆっくりと撹拌しつつ、1 Mのボラン-THF錯体(1 L, 1 モル)を均圧滴下漏斗から20分かけて滴下した。更に2.2 L(2.2 モル)の1 M ボラン-THF錯体を20分かけて滴下した。反応温度は、添加中に45℃に上昇した。反応物を撹拌し、1時間かけて還流温度に加熱し、2時間還流させ、その後2時間に亘り冷却した。メタノール(500 mL)をゆっくりと、且つ注意深く反応物に滴下した。おびただしいH2発生が観察された。反応 物を還流温度で2時間に亘り加熱し、一晩冷却した。反応物を蒸発させ、 その後トルエン (500mL)で共蒸発させて濃厚なオイルとした。48%のHBr(3L)をゆっくり且つ注意深く反応物に加えた。添加の間には、気泡及び泡沫が観察され、これは発熱反応であった。添加の後、反応物は撹拌可能になったので還流温度にて7時間撹拌した。反応物を買う反しつつ一晩冷却した。反応物をアイスバスで冷却しつつ撹拌し、その後吸引濾過して白色固体を回収した。固体を、トルエン/メタノール(1: 1)で共蒸発させ、真空下、60℃にて一晩乾燥させた。これにより197 g (77%)の(4)が乳白色結晶固体として得られた。
Figure 0004557550
N-Cbz-4- (4-ヒドロキシフェニル) ブチルアミン (29).
4- (4-ヒドロキシフェニル) ブチルアミン ヒドロブロミド (4) (197 g, 0.80 モル), 水(1 L), 1,4- ジオキサン(1 L)及び重炭酸ナトリウム(336 g, 4 モル)を混合し、氷メタノール冷却バス中で冷却しつつ撹拌した。ベンジルクロロホルム (141 mL, 0.96 モル)を-2℃にて5分かけて滴下したところ、判別可能な発熱は観察されなかった。これを撹拌し、冷却バスが溶けて室温に温まるままに一晩おいた。追加量のベンジルクロロホルム (8 mL, 0.54 mol) を滴下し、2時間撹拌しておいた。生成混合物をおよそ500mLにまで蒸発させ、固体と分けつつ、酢酸エチルと共に2 Lの分液漏斗に移した。水性相を酢酸エチル(3 x 1 L)で抽出した。抽出物を混合し、塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、蒸発させて265 gの粗製生成物を得た。粗製生成物の一部(130 g)を、溶離剤としてトルエンを用いてクロマトグラフィー(シリカゲル, 5: 1ヘキサン/酢酸エチル)にかけた。残りの粗製物質を1: 1 トルエン/ヘプタンから結晶化させた。この物質を吸引濾過して固体を回収し、1: 1 トルエン/ヘプタンで洗浄した。
この物質を45℃にて2時間に亘り真空乾燥させた。化合物(29)の混合収量は150 g (62%)であり、白色結晶固体であった。1H NMR (300 MHz,CDC13) δ 1.43-1. 65(m, 4H), 2.52 (t,J= 7.4 Hz, 2H), 3.19 (q,J= 6.4 Hz, 2H), 4.78 (br s,1H), 5.09 (s, 2H), 5.77 (s,1H), 6.74 (d, J= 8.5 Hz, 2H), 6.98 (d, J= 8.5 Hz, 2H), 7.34 (s, 5). CI MS m/z = 300[C18H21NO3 + H] +.
N-Cbz-4- [4- (2, 3-ジヒドロキシプロピルオキシ) フェニル]ブチルアミン (31).
N-Cbz-4- (4-ヒドロキシフェニル) ブチルアミン (31) (30 g, 0. 10モル), グリシドール(8.0 mL, 0.12 モル)、エタノール (30 mL)及びトリエチルアミン (0.7 mL, 0.005モル)をアルゴン下で還流させ、2時間撹拌した。生成混合物を蒸発させ、高温酢酸エチル中にとり、酢酸エチルで溶離しつつシリカゲルの管を通して吸引濾過した蒸発させた後に白色固体を得、この固体をトルエンから再結晶して21.8 g (58%)の化合物 (31)を得た。
Figure 0004557550
4- [4- (2, 3-プロパンジオール-1-オキシ) フェニル] ブチルアミン (32).
N-Cbz-4- [4- (2, 3-ジヒドロキシプロピルオキシ) フェニル] ブチルアミン (31) (67 g, 0.179 モル), エタノール (900 mL), 酢酸 (50 mL)及び50%wet10% パラジウム炭素 (10 g) を、水素下、常圧にて撹拌した。一晩攪拌した後、反応を窒素でパージし、セライトのパッドを通して吸引濾過した。これを蒸発させ、エタノール(500 mL)を用いて3回、共蒸発させた。残渣をクロマトグラフィーにかけ(シリカゲル, 100: 10: 1 塩化メチレン/メタノール/濃水酸化ナトリウム)、38 g (89%)の純粋化合物 (32)を得た。
Figure 0004557550
実施例 5
4- [4- (2, 3-ジアセトキシプロピルオキシ) フェニル] ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6- クロロピラジンカルボキサミド (36)
Figure 0004557550
N-Cbz-4-[(2, 3-ジアセトキシプロピルオキシ) フェニル] ブチルアミン (34).
無水酢酸(0.6 ml, 6 mmol)を、無水ピリジン(50 mL)中の31 (0.55 g,1. 5 mmol)の溶液に攪拌しつつ加えた。反応混合物を3時間に亘り25℃にて、更に3時間に亘り40℃(オイルバス)にて撹拌した。この後、反応を2N HCl (100 mL)でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機フラクションを水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で除去して34 (0.6g 86%)を白色粉末として得た。1H NMR (300 MHz,CDC13) δ 1.55(m, 4H), 1.98 (s, 3H), 2.02 (s, 3H), 2.55(m, 2H), 4.08(m, 2H), 4.30(m, 2H), 4.45(m, 1H), 4.80 (br s, 1H), 5.08 (s, 2H), 5.38(m, 1H), 6.82 (d, 2H), 7.08 (d, 2H), 7.35 (s,5H).
4-[(2, 3-ジアセトキシプロピルオキシ) フェニル] ブチルアミン (35).
Cbz-保護アミン34 (0.6 g, 1.3 mmol)を1% 酢酸を含むメタノール (25 mL)中に溶解させ、その後Pd/C (0.22 g, 5%wet)を加えた。反応混合物を水素(1atm)下で3時間撹拌し、その後溶液をシリカゲルパッドを通して濾過し、溶媒を蒸発させてアミン35 (0.37 g, 86%) を透明なオイルとして得た。
4- [4- (2, 3-ジアセトキシプロピルオキシ) フェニル] ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6- クロロピラジンカルボキサミド (36).
1- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジノイル-2-メチル-シュードチオウレアヒドロヨーダイド (0.37g, 0.95 mmol)を、THF (40 mL)とジイソプロピルエチルアミン(1 mL)との混合物中の35 (0.27 g, 0.7 mmol)の溶液に加えた。反応混合物を還流温度(66℃)にて6時間に亘り撹拌した。
この後、溶媒 を蒸発させ、残渣をMeOHに溶解させた。シリカゲル(25 mL)を加え、溶媒を減圧下で除去してシリカゲルに化合物を吸着させた。このシリカゲルをシリカゲルカラムの上部に載せ、フラッシュクロマトグラフィー (シリカゲル, 10: 1: 0.1クロロホルム/メタノール/濃水酸化ナトリウム) を行ったところ、36 (128 mg)の粗製物を得た。二回目のクロマトグラフィーにより、純粋36 (14 mg, 3.7%)を黄色粉末として得た。1H NMR (300 MHz,DMSO-d6) δ1. 56 (m, 4H), 2.05 (s, 6H), 2.58 (m, 2H), 3.14(m, 2H), 4.10(m, 2H), 4.28 (m, 2H), 5.28 (br s,1H), 6.58 (br s, 2H), 6.82(m, 2H), 7.10(m,2H). APCI MS m/z = 536[C23H30ClN706 + H]+.
実施例 6
4- [4- (2, 2Diメチル- [1, 3]ジオキソラン-4イル) メチルオキシフェニル] ブチルアミジノ-3, 5-ジアミノ-6- クロロピラジンカルボキサミド (37)
Figure 0004557550
4- [4- (2, 2Diメチル- [1, 3] ジオキソラン-4 イル) メチルオキシフェニル] ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6- クロロピラジンカルボキサミド (37).
化合物 33 (150 mg, 0.3 mmol) を無水アセトン(50 mL)中に懸濁させ、その後透明な溶液(およそ15 mL)が得られるまでメタノールを加えた。p-トルエンスルホン酸一水和物 (25 mg) をモレキュラーシーブ(5 A) と共に加え、反応混合物を48時間に亘り室温にて撹拌した。この後、反応混合物を濾過し、シリカゲル(20 mL)を加え、溶媒を減圧下で除去した。反応混合物を吸着させたシリカゲルを、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーカラムにかけた。化合物37 (120 mg,81%) をフラッシュクロマトグラフィー (シリカゲル, 10: 1: 0.1クロロホルム/メタノール/濃酸化アンモニウム)によって、黄色固体として分離した。1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.30 (s, 3H), 1.34 (s, 3H), 1.52 (br s, 4H), 2.56 (br s, 2H), 3.13 (br s, 2H), 3.71 (m, 1H), 3.92 (m, 2H), 4.08 (m, 1H), 4.45 (m,I H), 6.64 (br s, 2H), 6.82 (m, 2H), 7.12 (m, 2H). APCI MS m/z = 492[C22H30ClN704 +H] +.
実施例 7
4- [4- (メチル- 2, 3, 4-トリ-O-アセチル-グルコピラノンウロネート-1-O-イル) フェニルlブチルアミジノ-3,5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド (40)
Figure 0004557550
2,3,4-トリ-O-アセチル-1-O- [4- (4-ベンジルオキシカルボニルアミノブチル) フェニル] グルコピランウロン酸メチルエステル(38).
2,3,4-トリ-O-アセチル-α-D-グルクロン酸メチルエステルトリクロロイミデート(1.6 g, 3.3 mmol) を、アルゴン雰囲気下で無水塩化メチレン(40 mL)中の保護アミノフェノール29に加え、その後溶液を-25℃に冷却した。10分間攪拌した後、BF3・OEt2 (0.045 mL, 0.33 mmol)を塩化メチレン(5 mL)に加えた。反応混合物を1.5時間、-25℃にて撹拌し、その後-10℃まで温まるままにし、この温度で撹拌を1時間継続した。この後、温度を25℃に上昇させ、反応混合物を1時間攪拌した後、飽和塩化アンモニウム(25 mL)でクエンチした。混合物を塩化メチレンで抽出し、有機フラクションを水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュクロマトグラフィー (シリカゲル, 1: 2 酢酸エチル/ヘキサン)で精製して38 (1.5 g, 72%)を白色固体として得た。1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.41(m, 2H), 1.51(m, 2H), 1.99-2. 02(m, 9H), 2.54(m, 2H), 3.00 (m, 2H), 3.63 (s, 3H), 4.69(m, 1H), 4.99 (s, 2H), 5.04-5. 10(m, 2H), 5.46(m, 1H), 5.60 (m,1H), 6.88 (d, 2H),7 12 (d, 2H), 7.27(m, 1H), 7.33 (s,5H). APCI MS m/z = 616[C31H37NO12 + H] +
2,3,4-トリ-O-アセチル-1-O-[4-(4-アミノブチル)フェニル]グルコピランウロン酸メチルエステル (39).
グルクロニド38 (1.5 g, 2.4 mmol)を無水メタノール(100mL)中に溶解させ、Pd/C (0.62 g, 5%) を加えた。反応混合物を、水素(1 atm)下、室温にて、2.5時間に亘り撹拌した。この後、溶液をシリカゲルのパッドを通し、減圧下にて溶媒を蒸発させ、アミン39(0.94 g,84%)を得た。1H NMR (300 MHz,CDC13) δ 1.46(m, 2H), 1.60(m, 2H), 2.08(m, 9H), 2.58(m, 2H), 2.72(m, 2H), 3.63 (s, 3H), 4.14(m, 1H), 5.10(m, 1H), 5.34(m, 3H), 6.90 (d, 2H), 7.12 (d, 2H).
4- [4- (メチル 2, 3, 4-トリ-O-アセチル-グルコピラノンウロネート-1-O-イル) フェニル] ブチルアミジノ3, 5ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド (40).
1- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジノイル-2-メチル-シュードチオウレアヒドロヨーダイド (0.30 g, 0.8 mmol) を、THF (40 mL)とジイソプロピルエチルアミン(3 mL)との混合物中の39 (0.4 g, 0.8 mmol)の溶液に加えた。反応混合物を還流温度(66℃)にて2 時間に亘り撹拌した。
この後、溶媒を蒸発させ、残渣をTHF中に懸濁させた。シリカゲル(15 mL)を加え、溶媒を減圧下で除去した。このシリカゲルを、シリカゲルクロマトグラフィーカラムに載せた。標的化合物40 (0.32 g, 48%) を、フラッシュクロマトグラフィー (シリカゲル, 12: 1: 0.1クロロホルム/エタノール/濃水酸化ナトリウム)で精製し、黄色粉末として分離した。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 1.61 (br s, 4H), 2.05 (s, 9H), 2.55(m, 2H), 3.49 (br s, 2H), 3.71(m, 3H), 4.22(m, 1H), 5.12(m, 1H), 5.34(m, 3H), 6.88(m, 2H), 7 04 (d, 2H). APCI MS m/z = 694[C29H36ClN7O11 +H]+.
実施例 8
4- [4- (5-カルボキシ-グルコピラノンウロネート-l-O-イル)-フェニル] ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6- クロロピラジンカルボキサミド (41)
Figure 0004557550
4- [4- (5-カルボキシ- 2, 3,4-トリ-O-アセチル-グルコピラノンウロネート-1-O-イル) フェニル] ブチルアミジノ 3,5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド (41).
化合物40 (0.31 g, 0.44 mmol) を、THF/水の混合物(1: 1,40 mL)に加え、得られた懸濁溶液を-10℃に冷却した。水中のNaOH溶液(1.24 N溶液、4 mL)を加え、攪拌を10℃にて1.5時間継続した。この後、反応混合物を室温まで昇温させ、THFを減圧下で除去した。残りの溶液のpHを、1N HClを滴下することにより6に調節した。得られた沈殿を遠心分離によって回収し、冷水(3 x20 mL)で洗浄した。真空下で48時間乾燥させた後、化合物41 (0.18 g, 75%)が黄色粉末として分離された。1H NMR (300 MHz,DMSO-d6) δ 1.56 (br s, 4H), 2.56(m, 2H), 3.19(m, 2H), 3.15-3. 40 (br s., 1H), 3.25(m, 2H), 3.57 (m,1H), 4.87(m, 1H), 5.10- 5.40 (br d, 1H), 6.89(m, 2H), 7.06(m, 2H). APCI MSm/z = 554 [C29H36ClN7O11 + H]+.
実施例 9
4-[4- (5-カルボキシ-グルコピラノンウロネート-1-O-イル)フェニルlブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド トリフルオロアセテート (42)
Figure 0004557550
4-メチルフェニルスルホン酸 4- (4-メトキシフェニル) ブチルエステル (1).
ピリジン (15 mL) を、攪拌しつつ無水クロロホルム(100 mL)中の4- (4-メトキシフェニル) ブタノール(10.0 g, 0.055 mol)とp-トルエンスルホニルクロライド(13.6 g, 0.072 mol)との冷却(0℃)溶液に滴下した。反応混合物を一晩室温にて撹拌した。この後、反応を10%HCl (300mL)でクエンチし、クロロホルムで抽出した。有機フラクションを飽和NaHCO3、水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で除去し、残渣をフラッシュクロマトグラフィーで精製し(溶離剤: へキサン/酢酸エチル 15: 1)、12.9 g (66%)の1を透明なオイルとして得た。1H NMR (360 MHz,CDCl3) δ 1.61(m, 4H), 2.44 (s, 3H), 2.52(m, 2H), 3.78 (s, 3H), 4.05(m, 2H), 6.77 (d, 2H), 7.05 (d, 2H), 7.34 (d, 2H), 7.78 (d, 2H).
4- (4-メトキシフェニル) ブチラジン (2).
ナトリウムアジド (3.07 g, 0.047mol)を、無水DMF(70 mL)中の1 (12.9 g, 0.04 mol)の溶液に加え、反応混合物を12時間、80℃(オイルバス)にて撹拌した。その後溶媒を減圧下で除去し、残留オイルをCH2Cl2/エーテル3: 1 (100 mL)の混合物で処理した。得られた溶液を水 (2 x100 mL)、塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で除去し、7.6 g (95%)の2を得た。2 (99%)の純度を、GC及びTLCで測定した (溶離剤: へキサン/酢酸エチル 1: 1), Rf = 0.84.
4- (4-メトキシフェニル) ブチルアミン (3). 典型的操作 A
水素化アルミニウムリチウム(LAH) (THF中の1.0 M 溶液として55 mL、0.055 mol)を、0℃にて無水THF (70 mL)中の2 (7.6 g, 0.037 モル)の溶液に滴下した。混合物を、アルゴン雰囲気中、一晩室温にて撹拌した後、混合物を水(1.5 mL)で、15%NaOH (1.5 mL)で、次いで更に水(3 mL)で処理し、その後濾過した。
固体沈殿物をTHFで洗浄した。混合有機フラクションを硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で除去して6.2 g(94%)の3を得た。3 (99%)の純度を、GCによって測定した。1H NMR (360 MHz, DMSO-d6) δ 1.34(m, 2H), 1.54(m, 2H), 2.51(m, 4H), 3.70 (s, 3H), 6.83 (d, 2H), 7.08 (d,2H). 13C (90 MHz, DMSO- d6) δ28.6, 330,34. 1,41. 5,54. 8,113. 1,129. 1,132. 2,157. 3
4- (4-ヒドロキシフェニル) ブチルアミンヒドロブロミド (4). 典型的操作 B
アミン 3 (2.32 g, 0.012 mol)を、沸騰48% HBr (50 mL)中で3時間に亘って撹拌した。反応完了後、該溶液にアルゴンを通気し、溶媒減圧下で蒸発させた。固体残渣をKOHで乾燥させて3.1 g (90%)の4を得た。APCI MS m/z = 166[C10H15NO +H]+
4- (4-ヒドロキシフェニル) ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩 (5).
1- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラゾイルイル-2-メチル-シュードチオウレアヒドロヨーダイド (0.4 g, 1.03 mmol)を、THF(35 mL) とトリエチルアミン(3 mL)との混合物中の4- (4-ヒドロキシフェニル) ブチルアミンヒドロブロミド (4) (0.8 g, 32 mmol)の懸濁液に加えた。反応混合物を沸騰溶媒中で3時間撹拌し、上澄み液を分離し、溶媒を減圧下で除去した。オイル状の残渣を水 (2x 30 mL),エーテル(3x30 mL)で洗浄した後、10% HCl (40 mL)を加えた。混合物を10分間激しく撹拌して、黄色固体を濾過してとり、乾燥させ、エタノールから2度再結晶して5 (0.18 g, 41%)を黄色固体として得た。純度は、HPLCによると98%であり、保持時間は9.77分間であった。1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.56 (br s, 4H), 2.48 (br s, 2H), 3.35(m, 2H), 6.65 (d, 2H), 6.95 (d, 2H), 7.50 (br s, 2H), 8.75 (br s, 1H), 9.05 (br s, 1H), 9.33 (br s, 2H), 10.55 (s,1H).
13C NMR (75 MHz, CD3OD) 28.7, 29.8, 35.4, 42.4, 111.2, 116.1, 122.0, 130.0, 134.0, 155.0, 156.1, 156.8, 157.5, 167. 0. APCI MS m/z = 378 [C16H20ClN7O2 + H] +.
4- [4- (5-カルボキシ-グルコピラノンウロネート-1-O-イル) フェニル] ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6- クロロピラジンカルボキサミド トリフルオロアセテート (42).
化合物 5 (29 mg, 0.07 mmol)を、DMF (2 mL)中に溶解させた。pH 7.5で、10 mMのMgCl2, 1.0 mMのジチオトレイトール、10 mMのサッカロラクトン、及び 2 mMのCMP (シチジン-モノ-ホスフェート)を含む100 mM TRISバッファ溶液を調製した。176 mgのUDP-GA (ウリジン-ジ-ホスホ-グルクロン酸) をバッファ溶液(30 mL)に溶解させ、50mLの広口ビン中で600 mgのウシの肝ミクロソーム(AMRI Biocatalysis Divisionにて製造)に加えた。5のDMF溶液を加えて反応を開始させた。反応は、手で周期的に振とうしつつ室温にて行い、42時間後に同体積のMeCNを加えることによって停止させた。反応溶液を二つの(50 mL)遠心分離管に分け、遠心分離にかけて酵素を除去した。沈殿した酵素はMeCN (40 mL)に再懸濁させて再度遠心分離にかけた。LC/MS分析によっても残りの生成物が微量しか見られなくなるまで、この酵素洗浄を3回繰り返した。上澄みは混合し、水性MeCNは、真空下、30℃にて除去した。得られたシロップを、MeCNを添加して薄め、更に真空中で一晩乾燥させた。乾燥後、シロップを、水/アセトニトリル(いずれも0.1 %TFAを含む)傾斜で、 RP-HPLC (Luna C18(2)250x21. 2mm、5μm)によって精製した。適切なフラクションを混合し、真空下で乾燥させて、42 (14.8 mg, 28.2%)を、98.4%の純度 (by HPLC 分析)で白色固体として得た。APCI MS m/z = 554 [C29H36ClN7O11 + H]+, m/z= 552[C29H36ClN7O11-H]-.
実施例 10
4-[4- (1, 4-ジオキサペント-1-イル) フェニル] ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6- クロロピラジンカルボキサミド 塩酸塩 (66)
Figure 0004557550
N-Cbz-4- [4- (1, 4-ジオキサペント-1-イル) フェニル] ブチルアミン (64).
窒素下、0℃にて、激しく撹拌した無水THF(150 mL)中の29 (4 g, 0.013モル)の溶液に、水素化ナトリウム(鉱物オイル中60%の分散物, 0.64 g, 0.016 mol)を加えた。混合物を15分間撹拌した後、テトラブチルアンモニウムヨーダイド(0.5 g, 0.0013 mol)及び2-ブロモエチルメチルエーテル(2.04 g, 0.015 mol)を加え、混合物を室温にて一晩撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、物質をカラムクロマトグラフィー (シリカゲル, 10: 1 塩化メチレン/酢酸エチル)で精製して64 (3.1 g,64%)を得た。1H NMR(300 MHz,CDC13) δ1.60 (m, 4H), 2.59(m, 2H), 3.23(m, 2H), 3.45 (s, 3H), 3.77(m, 2H), 4.10(m, 2H), 5.13 (s, 2H), 6.88 (d, 2H), 7.08 (d, 2H), 7.47 (s,5H).
4- (1, 4-ジオキサペント-1-イル) フェニルブチルアミン (65).
エタノール(60 mL) と酢酸(1 wt. %)中の64 (2.27 g, 6.4 mmol)の溶液にPd/C触媒(300 mg, 10%wet)を加え、混合物を18時間に亘り、Parr水素添加装置中で水素の30 psiにて振盪した。加圧を開放し、触媒をシリカゲルのパッドで濾過した。溶媒を減圧下で除去して65 (1.3 g,92%)を得た。1H NMR (300 MHz,CD13) δ 1.60 (br s, 4H), 2.00 (s, 2H) 2.55 (br s, 2H), 2.85 (br s, 2H), 3.47 (s, 3H), 3.73(m, 2H), 4.10(m, 2H), 6.82 (d, 2H), 7.08 (d, 2H).
4- [4- (1, 4-ジオキサペント-1-イル) フェニル] ブチルアミジノ3,5-ジアミノ-6- クロロピラジンカルボキサミド 塩酸塩 (66).
1- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジノイル-2-メチル-シュードチオウレアヒドロヨーダイド (0.3 g, 0.77 mmol)を、65 (0.48 g, 2.3 mmol)の無水THF溶液(20mL)に加えた。反応混合物を還流温度にて11時間撹拌した後、溶媒を蒸発させた。残渣をBiotage system (シリカゲル, 10: 1: 0.1 クロロホルム/メタノール/濃水酸化ナトリウム)で精製した。適当なフラクションを回収し、溶媒を蒸発させ、残渣を3%HClで処理した。生成した黄色沈殿を分離し、酢酸エチル, 水で洗浄し、乾燥させて66 (160 mg, 34%)を黄色 固体として得た。1H NMR (300 MHz,DMSO-d6) δ 1. 57 (br s, 4H), 2.52 (m, 4H), 3.30 (s, 3H), 3.63(m, 2H), 4.03(m, 2H) 6.85 (d, 2H), 7.12 (d, 2H), 7.46 (br s, 2H), 8.00 (br s, 1H), 8.85 (br s,1H), 8.99 (br s, 1H), 9.32 (br s, 1H), 10.03 (s, 1H). APCI MS m/z 436[C19H26ClN7O3+H] +.
実施例 11
4- (4-ヒドロキシメチルフェニル) ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6- クロロピラジンカルボキサミド 塩酸塩 (68)
Figure 0004557550
4- (4-ヒドロキシメチルフェニル) ブチルアミン (67).
水素化アルミニウムリチウム (THF中1.0Mの溶液、35 mL、0.035 mol)を、0℃にて、4- (4-カルボキシメチルフェニル) ブチラジン 8 (2.4 g, 0.010 mol)の無水THF (120 mL)中の激しく撹拌した溶液に滴下し、窒素雰囲気下で一晩室温にて撹拌した。錯体を分解させるために、水 (1.5 mL), 15%NaOH(1. 5 mL)及び水(4.5 mL)を、低温の反応混合物に滴下した。白色固体沈殿物を濾過してとり、THFで洗浄した。全有機相を混合して蒸発させた。物質をカラムクロマトグラフィー (シリカゲル, 2: 1: 0.05クロロホルム/エタノール/濃水酸化ナトリウム)で精製して67 (1.17 g, 64%)を白色固体として得た。1H NMR (300 MHz,CDC13) δ 1.15 (br s, 2H), 1.54 (br s, 2H) 1.70 (br s, 2H), 2.60 (m, 4H), 3.77 (s, 1H), 4.67 (s, 2H), 7.47 (s, 2H), 7.60 (s, 2H).
4- (4-ヒドロキシメチルフェニル) ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド 塩酸塩 (68).
1- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジノイル-2-メチル-シュードチオウレアヒドロヨーダイド (0. 2 g, 0.52 mmol)を、67 (0.37 g, 2.06 mmol)の無水THF懸濁液(20mL)に加えた。反応 混合物を、還流温度にて3時間撹拌して溶媒を蒸発させた。残渣を酢酸エチル(3 x 15 mL) で洗浄し、乾燥させ、3% HCl (15 mL)で処理した。生成した黄色固体を濾過し、水 (2 x 10 mL)で洗浄し、乾燥させて68 (216 mg, 98%)を得た。1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.57 (br s, 4H), 2.62 (m, 2H), 3.35 (m, 2H), 3.73 (br s, 4H), 4.45 (s, 2H), 7.12 (d, 2H), 7.24 (d, 2H), 8.85 (br s, 1H), 9.98 (br s, 1H), 9.32 (br s, 1H), 10. 55 (s, 1H). APCI MS m/z 392 [C17H22ClN7O3+H] +.
実施例 12
4-{4-[(2R)-2, 3-ジヒドロキシプロピルオキシ]フェニル]} ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6- クロロピラジンカルボキサミド 塩酸塩 (71)
Figure 0004557550
N-Cbz-4-{ [(2R)-2, 3-ジヒドロキシプロピルオキシ] フェニル} ブチルアミン (69).
窒素雰囲気下、低温(0℃)のN-Cbz-4- (4-アリルオキシフェニル)ブチルアミン30 (1.94 g, 5.7 mmol)に、水(100 mL) 及びtert-ブタノール(100 mL)中の低温(0℃)のAD-Mix-α(12 g)を加えた。混合物は一晩おいて室温に昇温させた。混合物を飽和亜硫酸ナトリウム(200 mL) でクエンチし、酢酸エチル(3x100mL)で抽出し、乾燥(Na2SO4)させ、濃縮して69 (2 g, 95%)を淡褐色固体として得た。1H NMR (300 MHz, DMSO) δ1.40 (m, 2H), 1.54(m, 2H) 2.55 (br s, 2H), 3.00(m, 2H), 3.44 (s, 2H), 3.78(m, 2H), 3.94 (m, 1H), 4.68 (br s, 1H), 4.93 (s, 1H), 5.00 (s, 2H), 6.83 (d, 2H), 7.08 (d, 2H), 7.30 (br s, 1H), 7.35 (s,5H).
4-{ [(2R)-2, 3-ジヒドロキシプロピルオキシ] フェニル} ブチルアミン (70).
窒素下にて激しく撹拌した、メタノール(60 mL)中の69 (2 g, 5.4 mmol)の溶液に、Pd/C (10% wet, 0.5 g)を加えた。混合物を水素雰囲気下、室温にて2時間撹拌した後、圧力を開放して混合物をシリカゲルのパッドで濾過した。溶媒を除去し、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル, 2: 1: 0.2クロロホルム/エタノール/濃水酸化ナトリウム)で精製し、70 (1.18 g, 92%)を白色固体として得た。1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.32(m, 2H), 1.54(m, 2H), 2.55 (m, 2H), 3.45(m, 2H), 3.82(m, 3H), 3.94(m, 2H), 6.83 (d, 2H), 7.08 (d, 2H).
4-{4-[(2R)-2, 3-ジヒドロキシプロピルオキシ]フェニル]} ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6- クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩 (71).
1- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジノイル-2-メチル-シュードチオウレアヒドロヨーダイド (0.4 g, 1.03 mmol)を、70 (0.49 g, 2.00 mmol)の無水THF懸濁液(50mL)に加えた。反応混合物を還流温度にて5時間撹拌した後、混合物を冷却し、生成した沈殿を回収し、3% HCl (2 x 5 mL)で洗浄し、乾燥させて71 (290 mg, 58%)を黄色固体として得た。1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.57 (s, 4H), 2.55 (d, 2H), 3.35 (d, 2H), 3.90 (m, 5H), 6.82 (d, 2H), 7.10 (d, 2H), 7.47 (br s, 2H), 8.75 (br s, 1H), 8.90 (br s, 1H), 10.5 (s, 1H). APCI MS m/z 452 [C19H26ClN7O4+H] +.
実施例 13
4-{4-[(2S)-2, 3-ジヒドロキシプロピルオキシ]フェニル]} ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド 塩酸塩 (74)
Figure 0004557550
N-Cbz-4-{ [(2S)-2, 3-ジヒドロキシプロピルオキシ] フェニル} ブチルアミン (72).
窒素雰囲気下の低温(0℃)のN-Cbz-4-(4-アリルオキシフェニル) ブチルアミン30(1.53 g, 4.5mmol)に、水(100 mL)及びtert-ブタノール(100 mL)中の低温(0℃)AD-Mix- (9.2 g)を加えた。混合物を一晩おいて室温に昇温させた。混合物を飽和亜硫酸ナトリウム(200 mL)でクエンチし、酢酸エチル(3 x 100 mL)で抽出し、乾燥(Na2SO4)させ、濃縮して72 (1.67 g, 99%)を淡褐色固体として得た。1H NMR (300 MHz,CDC13) δ 1.54(m, 4H) 2.55 (br s, 2H), 3.18(m, 2H), 3.70 (s, 3H), 4.02 (d, 2H), 4.10(m, 1H), 4.73 (br s,1H), 5.08 (s, 2H), 6.83 (d, 2H), 7.08 (d, 2H), 7.38 (s, 1H), 7.35 (s,5H).
4-{ [ (2S)-2, 3-ジヒドロキシプロピルオキシ] フェニル} ブチルアミン (73).
化合物73を、化合物72 (1.67 g, 4.5 mmol)から出発し、化合物70の合成と同様の方法で調製した。アミン73 (1.06 g, 99%)を白色固体として分離した。1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.32(m, 2H), 1.54(m, 2H), 2.55(m, 2H), 3.45(m, 2H), 3.75(m, 3H), 3.94(m, 2H), 6.83 (d, 2H), 7.08 (d, 2H).
4-{4-[(25)-2, 3-ジヒドロキシプロピルオキシ] フェニル]} ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6- クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩 (74).
化合物74を、化合物73 (0.74 g, 3.09 mmol) から出発し、化合物71の合成と同様の方法で調製した。化合物74 (0.38 g, 76%)を黄色固体として分離した。1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ1.57 (s, 4H), 2.55 (d, 2H), 3.35 (d, 2H), 3.85 (m,5H), 6.82 (d, 2H), 7.10 (d, 2H), 7.47 (br s, 2H), 8.75 (br s, 1H), 8.90 (br s,1H), 10.5 (s,1H). APCI MS m/z 452[C19H26ClN7O4+H] +.
実施例 14
4- (4-アミノフェニル) エチルアミジノ-3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド 塩酸塩 (83)
Figure 0004557550
4- (4-アミノフェニル) エチルアミジノ-3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩 (83).
1-H-ピラゾールカルボキサミジン塩酸塩(2.8 g, 19 mmol), 4-アミノエチルアニリン(1.3 mL, 9 mmol)及びジイソプロピルエチルアミン(1.3 ml)の混合物を、アルゴン下、無水DMF(5 mL)中にて18時間に亘り撹拌した。この後、エーテル(30 ml)を加えて透明なオイルを生成させた。得られたオイル(82)をエーテルで洗浄し、真空(40mTorr)中で一晩乾燥させた。乾燥後、70 mgのオイルを無水メタノール(3 mL)中にとり、25%NaOH (0.14 mL)を加えた。反応物体積を1.0 mLに減少させ、3,5-ジアミノ-6-クロロピラジン-2 カルボン酸エステル(0.1 g, 0.5 mmol) を加えた。混合物を室温にて一晩撹拌した。更に82 (0.1 g)をメタノール(1 mL) に溶解させ、25%NaOH (0.15 mL)で処理し、得られた 溶液を反応混合物に加えた。反応混合物を還流温度にて3時間撹拌した後、室温に冷却して溶媒を減圧下で除去した残渣を最少量のDMFに溶解させ、分取HPLCによって分離した。得られたフラクションをLC/MSによって分析した。M+H = 349である生成物を含むフラクションを回収し、溶媒を減圧下で除去した。残渣を10% HClに溶解し、蒸発乾固させて83 (23.5 mg,11%)を黄色固体として得た。1H NMR (360 MHz, DMSO-d6) δ 2.91 (m, 2H), 3.59 (m, 2H), 7.31 (d, 2H), 7.42 (m, 4H), 9.02 (br s. , 2H), 9.41 (br s., 1H), 10.56 (s,1H). 13C NMR (90 MHz,, DMSO-d6) 33.1, 42.0, 108.9, 119.6, 120.7, 129.9 (2C), 131.0 (2C), 153.1, 154.1, 155.8, 165.2.API MS m/z = 349 [C14H17ClN8O+ H] +.
分取HPLCを、LunaC18 (2) カラム、5μ、250 x 21.2mmを使用してGilson Combichemで行った;流速= 20 mL/min; 移動相は0.1 %のTFAを含むMeCN/水からなる;傾斜: 0-2分の間は10%MeCN、2-10分ではMeCNの濃度を10乃至40%に、10-19分では40乃至100%MeCNに上昇させ、19-23分では100%MeCN とし、23-25分ではMeCNを100から10%に低下させた。
実施例 15
4- [4- (1, 4,7-トリオキサオクト-1-イル)フェニル]-ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩 (108).
Figure 0004557550
4- [4- (1, 4, 7-トリオキサオクト-1-イル) フェニル]-N-ベンジルオキシカルボニルブチルアミン (106).
4- (4-ヒドロキシフェニル)-N-ベンジルオキシカルボニルブチルアミン(29) (1.0 g, 3.3 mmol),1-ブロモ-2- (2- メトキシエトキシ)エタン(0.67 g, 3.7 mmol),及び炭酸カリウム (0.60 g, 4.3 mmol)を、アセトン(20 mL)で混合し、還流温度にて一晩撹拌した。反応物を冷却した後、濾過し、蒸発させた。残渣を、再度、メチルエチルケトン(10 mL),1-ブロモ-2- (2-メトキシエトキシ)エタン(0.91 g, 5.0 mmol), 炭酸カリウム(0.74 g, 5.3 mmol),及びヨウ化ナトリウム(0.5 g, 3.3 mmol)中、還流温度にて2.5時間撹拌した。反応物を冷却し、濾過して蒸発させた。残渣を再び1-ブロモ-2-(2-メトキシエトキシ)エタン(1.8 g, 9.8 mmol),炭酸カリウム(1.60 g, 11.6 mmol)及びヨウ化ナトリウム(0.4 g, 2.7 mmol)と共にDMF(10 mL)中で一晩、70℃にて撹拌した。反応物を蒸発させて溶媒を除いた後、酢酸エチル (70 mL)中に溶解させた。有機抽出物を水(3 x 20 mL)で洗浄し、炭酸カリウムで乾燥させ、濾過した。蒸発させて1.1 gのオイルを得、これをカラムクロマトグラフィー (シリカゲル, 2: 1 ヘキサン/酢酸エチル)で精製して800 mg (70%)の純粋生成物106を得た。1H NMR (300 MHz,CDC13) δ 1.42-1. 68(m, 4H), 2.55 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 3.20 (q, J = 6.2 Hz, 2H), 3.39 (s, 3H), 3.55-3. 60(m, 2H), 3.69-3. 74 (m, 2H), 3.82-3. 87(m, 2H), 4. 11 (t, 5.3 Hz, 2H), 4.71 (br s, 1H), 5.09 (s, 2H), 6.82 (d, J = 8.5 Hz, 2H), 7.05 (d,J = 8.5 Hz, 2H), 7.34 (s,5H). CI MS m/z = 402[C23H31NO5 + H] +.
4- [4- (1, 4, 7-トリオキサオクト-1-イル) フェニル] ブチルアミン (107).
エタノール(20 mL)中の化合物106 (800 mg, 2.0 mmol)を、水素1気圧中、10%のパラジウム炭素(100 mg, cat.)の存在下に、撹拌しつつ5時間おいた。一晩おいた後、反応を窒素でパージし、セライトを通して吸引濾過し、塩化メチレンで洗浄してセライトを除去した。溶媒を蒸発させ、クロマトグラフィー (シリカゲル, 200: 10: 1 塩化メチレン/メタノール/濃水酸化ナトリウム) にかけて530 mg ( > 99%)のアミン107を得た。1H NMR (300 MHz,CD13) δ 1.31 (br s, 2H), 1.41-1. 52(m, 2H), 1.55-1. 67(m, 2H), 2.56 (t, J = 7. 7 Hz, 2H), 2.70 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 3.39 (s, 3H), 3.58 (m, 2H), 3.72(m, 2H), 3.84 (t, J = 4.9 Hz, 2H), 4.12 (t, J = 5.3 Hz, 2H), 6.83 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.07 (d, J = 8.7 Hz, 2H). CI MS m/z = 268[C15H25NO3 + H] +.
4- [4- (1, 4, 7-トリオキサオクト-1-イル) フェニル]-ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩 (108).
アミン107 (200 mg, 0.75 mmol),1- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジノイル-2-メチル-シュードチオウレアヒドロヨーダイド(296 mg, 0.76 mmol)及びトリエチルアミン(0.52 mL, 3.73 mmol)をTHF(5 mL)中で混合し、窒素下で還流温度にて1.5時間撹拌した。室温にて2日間撹拌した後、反応物を蒸発させ、残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル, 400: 10: 1 to 200: 10: 1 傾斜溶離, 塩化メチレン/メタノール/濃水酸化ナトリウム)にかけ、生成物の遊離塩基(290 mg)を得た。この物質をメタノール (20 mL)中、0℃にて撹拌した後、1M HCl (3 mL)を加えた。加熱せずに溶液を蒸発させ、その後メタノールを用いて共蒸発させた。残渣をメタノールに溶解させ、酢酸エチルを加えて沈殿させた。沈殿物を遠心分離にかけ上澄みを取り分けた。ゲル様のペレットを蒸発させ, 水 (2 mL)で共蒸発させて高度真空中に一晩おいた。これにより、129 mg (42%)の化合物108が黄色固体として得られた。1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ1.58(m, 4H), 2.58 (br s, 2H), 3.25 (s, 3H), 3.33 (m, 2H), 3.45 (m, 2H), 3.58 (m, 2H), 3.72 (m, 2H), 3.04 (m, 2H), 4.92 (br s, 4H), 6.85 (d, J = 8.5 Hz, 2H), 7.12 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 8.10 to 7.26 (br m, 3H), 8.94 (br d, 2H), 9.32 (br s,1H), M. P.=110-125℃. APCI MSm/z = 480[C21H30ClN7O4 + H] +.
実施例 16
4- [4- (1, 4,7, 10,13-ペントキサテトラデク-1-イル)フェニル]-ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6- クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩 (112).
Figure 0004557550
O-トシルテトラエチレングリコール メチル エーテル (109).
テトラエチレングリコールモノメチルエーテル (2.0 g, 9.6 mmol)を、塩化メチレン(20 mL)中、0℃のピリジン(0.93 mL, 11.5 mmol)と混合した。塩化メチレン(10 mL)中に溶解させたp-トルエンスルホニルクロライド(2.2 g, 11.5 mmol)を滴下し、アイスバスが溶けるに従って反応物が室温に昇温するままにした。9日間撹拌した後、生成混合物を水 (70 mL)と共に分液漏斗に移した。層分離し、水性相を塩化メチレン(3 x 20 mL)で抽出した。抽出物を混合して蒸発させた。残渣 (3.3 g)をクロマトグラフィー(シリカゲル, 4: 1 to 3: 1 傾斜溶離, 塩化メチレン/酢酸エチル)にかけ、2.5 g (70%) の化合物109をオイルとして得た。1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.56 (br s, 4H), 2.42 (br s, 2H), 3.34 (br s, 4H), 6.05 (s, 3H), 7.09 (s,0.5H), 7.26 (s,0.5H), 7.42 (br s, 2H), 7.70 (br s, 2H), 8.87 (br d, 2H), 9.07 (s, 2H), 9.22 (br s,1H), 10.51 (s,1H). CI MS m/z = 363[Cl6H26O7S + H] +.
4- [4- (1,4,7,10,13-ペントキサテトラデク-1-イル) フェニル]-N-ベンジルオキシカルボニルブチルアミン (110).
4- (4-ヒドロキシフェニル)-N-ベンジルオキシカルボニルブチルアミン(29) (0.30 g, 1.0 mmol),O-シルテトラエチレングリコールメチルエーテル(109) (1.45 g, 4.0 mmol),炭酸カリウム(0.69 g, 5 mmol)及びヨウ化ナトリウム(0.6 g, 4.0 mmol)をDMF(5 mL)中で混合し、 55℃にて一晩撹拌した。炭酸セシウム(0. 33 g, 1.0 mmol)を加え、反応物を70℃にて一晩撹拌した。混合物を冷却し、1: 1 トルエン/酢酸エチル(70 mL)と水(20mL)とで分画した。層が分離し、有機層を水(4 x 10 mL), 塩水 (2x 30 mL)で洗浄して硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発させた。クロマトグラフィー (シリカゲル, 3: 1 塩化メチレン/酢酸エチル) により400 mg (81%)の化合物110が得られた。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 1. 44-1.67 (m, 4H), 2.55 (t, J = 7. 7 Hz, 2H), 3.20 (q, J = 6. 0 Hz, 2H), 3.37 (s, 3H), 3.54 (m, 2H), 3.61-3. 75(m,10H), 3.84 (t, J = 4. 9 Hz, 2H), 4.10 (t, 5.5 Hz, 2H), 4.71 (br. s,1H), 5.09 (s, 2H), 6.82 (d, J = 8.5 Hz, 2H), 7.05 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 7.34 (s,5H).
4- [4- (1,4,7,10,13-ペントキサテトラデク-1-イル) フェニル] ブチルアミン (111).
この化合物を、化合物110 (385 mg, 0.78 mmol)から出発し、アミン107の合成と同様の方法で調製し、266 mg (95%)の化合物111を得た。1H NMR (300 MHz,CDC13) δ 1.41-1. 54(m, 2H), 1.60 (br. s, 2H), 2.56 (t, J = 7. 5 Hz, 2H), 2.70 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 3.37 (s, 3H), 3.51-3. 58(m, 2H), 3.60-3. 77 (m,10H), 3.84 (m, 2H), 4.10 (t, 5.5 Hz, 2H), 6.83 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.07 (d, J = 8.7 Hz, 2H).
4- [4- (1, 4,7, 10, 13-ペントキサテトラデク-1-イル)フェニル] ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩 (112).
この化合物を、化合物111 (250 mg, 0.70 mmol)及び1- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジノイル-2-メチル-シュードチオウレアヒドロヨーダイド(200 mg, 0.51 mmol)から、化合物108の合成と同様の方法で調製し、130mg (46%)の化合物112を得た。
Figure 0004557550
実施例 17
4- [4- (2-ヒドロキシエチルオキシ) フェニル)] ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩 (116).
Figure 0004557550
N- {4- [4- (2-ヒドロキシエチルオキシ)フェニル] ブト-3-イン-1-イル} フタルイミド(113).
2- (4-ブロモフェノキシ)エタノール (3 g, 14.5 mmol), 塩化パラジウム(II)(0.2 g, 1. 1 mmol) 及びトリフェニルホスフィン(0.6 g, 2.2 mmol)をトリエチルアミン(70 mL)中に溶解させ、ヨウ化銅(I)(0.45 g, 2.1 mmol)及びN-(ブト-3-イン)フタルイミド(3.2 g, 16 mmol)を加えた。反応混合物を、室温にて72時間、50℃(オイルバス)にて5時間撹拌した後、溶媒を減圧下で除去した。酢酸エチル(150 mL)を残渣に加え、混合物を2N HCI、塩水、及び水で洗浄した。有機フラクションを分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で除去した。生成物113(1.7 g, 43%)をフラッシュクロマトグラフィー (シリカゲル, 10: 1: 2 塩化メチレン/酢酸エチル/ヘキサン)で褐色のオイルとして分離した。1H NMR (300 MHz,CD13) δ 2.80(m, 2H), 3.95(m, 4H), 4.08(m, 2H), 6.83 (d, 2H), 7.35(m, 2H), 7.72(m, 2H), 7.88(m, 2H).
N- {4- [4- (2-ヒドロキシエチルオキシ)フェニル]ブトイル}フェニルイミド(114).
メタノール/酢酸エチルの混合物(80及び10 mL相当)中の113 (1.7 g, 5.1 mmol)の溶液を、0.5 LのParrフラスコに仕込み、パラジウム炭素(1.1 g, 5%wet. Pd/C)を加えた。反応混合物を、50psiの水素圧下、室温にて一晩振盪した。この後、混合物をシリカゲルパッドで濾過し、溶媒を減圧下で除去して粗製物114 (1.2 g)を褐色オイルとして得た。粗製物114は、更に精製することなく次の工程に用いた。
4- [4- (2-ヒドロキシエチルオキシ) フェニル] ブチルアミン (115).
粗製の保護アミン114 (1.2 g, 35 mmol)を、無水メタノール中のメチルアミンの2 N溶液、 40mL中に溶解させ、反応混合物を一晩室温にて撹拌した。この後溶媒を減圧下で除去し、残渣をフラッシュクロマトグラフィー (シリカゲル, 5: 1: 0.1クロロホルム/メタノール/濃水酸化ナトリウム)で精製して遊離のアミン115 (0.25 g, 35%)を透明なオイルとして得た。1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.58(m, 4H), 2.55(m, 2H), 2.73(m, 2H), 3.83 (m, 2H), 3.97 (m, 2H), 6.83 (d, 2H), 7.07 (d, 2H), 7.82 (s,1H).
4- [4- (2-ヒドロキシエチルオキシ) フェニル)] ブチルアミジノ-3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩(116).
1- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジノイル-2-メチル-シュードチオウレアヒドロヨーダイド (0.32 g, 0.8 mmol)を、THF (15mL), メタノール(5 mL)及びジイソプロピルエチルアミン (1mL)の混合物中の、アミン115 (0.25 g, 1.2 mmol)の溶液に加えた。反応混合物を還流温度にて3.5時間撹拌した後、室温に冷却した。精製した沈殿を分離し、酢酸エチル(2 x 5 mL)で洗浄して5%HCl(10mL)で処理した。得られた固体を濾過して分離し、水で洗浄し、真空下で乾燥させて化合物116(0.25 g,73%)を黄色固体として得た。1NMR (300 MHz, DMSO- d6) δ 1.56(m, 4H), 2.57(m, 2H), 3.32(m, 2H), 3.70(m, 2H), 3.93(m, 2H), 4.90 (t, 1H), 6.84 (d, 2H), 7.12 (d, 2H), 7.45 (s, 2H), 8.70 (br s, 1H), 8.88 (br s, 1H), 9.12 (br s, 1H) 10.45 (s, 1H). APCI MS m/z = 422[C18H24ClN7O3+H] + .
実施例 18
4- [4- (2-ヒドロキシプロピルオキシ)フェニル)]ブチルアミジノ-3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩
Figure 0004557550
一般的操作Zを用いて、4- [4- (2-ヒドロキシプロピルオキシ)フェニル]ブチルアミンを4- [4- (2-ヒドロキシプロピルオキシ)フェニル) ]ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩に変換した。m.p.212-214℃,APCI MS, M/Z=436 [C19H26ClN7O3+H]+.
実施例 19
4- [4- (3-ヒドロキシプロピルオキシ)フェニル)]ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩
Figure 0004557550
一般的操作Zを用いて、4- [4- (3-ヒドロキシプロピルオキシ)フェニル]ブチルアミンを4- [4- (3-ヒドロキシプロピルオキシ)フェニル) ]ブチルアミジノ-3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩に変換した。m.p.211-213℃,APCI MS,M/Z=436[C19H26ClN7O3+H] +.
実施例 20
4-[4-(2-{テトラヒドロピラン-2-イル}オキシエチルオキシ)フェニル)]ブチルアミジノ-3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド
Figure 0004557550
一般的操作Zを用いて、4-[4-(2-{テトラヒドロピラン-2-イル}オキシエチルオキシ)フェニル]ブチルアミンを4-[4-(2-{テトラヒドロピラン-2-イル}オキシエチルオキシ)フェニル) ]ブチルアミジノ-3,5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミドに変換した。m.p.161℃, APCI マススペクトル、M/Z=506[C23H32ClN7O4+H]. +
実施例 21
4-[3-(2-,3-ジヒドロキシプロピルオキシ)フェニル)]ブチルアミジノ-3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩
Figure 0004557550
一般的操作Zを用いて、4- [3- (2, 3-ジヒドロキシプロピルオキシ)フェニル]ブチルアミンを、4-[3-(2, 3-ジヒドロキシプロピルオキシ)フェニル]ブチルアミジノ-3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩に変換させた。m.p.91-93℃, APCI マススペクトル、M/Z=452[C19H26ClN7O4+H] +.
実施例 22
4-[2-(2-, 3-ジヒドロキシプロピルオキシ)フェニル)]ブチルアミジノ-3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩
Figure 0004557550
一般的操作Zを用いて、4- [2- (2, 3-ジヒドロキシプロピルオキシ)フェニル]ブチルアミンを4- [2- (2, 3-ジヒドロキシプロピルオキシ)フェニル]ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩に変換した。m.p.200-205℃, APCI マススペクトル, M/Z=452 [C19H26ClN7O4+H]+.
実施例 23
4- [4- (2, 3,4-トリヒドロキシブチルオキシ)フェニル)]ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩
Figure 0004557550
一般的操作Zを用いて、4- [4 (2,3, 4-トリヒドロキシブチルオキシ) フェニル] ブチルアミンを4- [4- (2, 3,4-トリヒドロキシブチルオキシ) フェニル] ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩に. m. p.148 C (dec), APCI マススペクトル,M/Z=482 [C20H28ClN7O5+H]. +
実施例 24
4-[4-(4-アミノ)フェニル)]ブチルアミジノ-3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド 塩酸塩
Figure 0004557550
一般的操作Zを用いて、4- [4-(4-アミノ)フェニル)] ブチルアミンを4- [4-(4-アミノ)フェニル)]ブチルアミジノ-3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩に変換した。m.p.195-200℃(分解), APCIマススペクトル,M/Z=377 [C16H21ClN8O4+H+]. +
実施例 25
4-[4-(2-アミノエチルオキシ)フェニル)]ブチルアミジノ-3,5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩
Figure 0004557550
一般的操作Zを用いて、4- [4(2-{t-ブトキシカルボニルアミノ}エチルオキシ)フェニル]ブチルアミンを4-[4-(2-{t-ブトキシカルボニルアミノ}エチルオキシ)フェニル]ブチルアミジノ-3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩、m. p.118℃(分解),APCIマススペクトル,M/Z=521 [C23H33ClN8O4+H+]+に変換し、これを加水分解し、HClで酸性化させて4-[4-(2-アミノエチルオキシ)フェニル)]ブチルアミジノ-3,5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩を得た。m. p.>178℃(分解), M/Z=421 [C18H25ClN8O2].
実施例 26
4- {4- (2-ヒドロキシエチル) フェニル) ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6- クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩
Figure 0004557550
一般的操作Zを用いて、4- [4- (2-ヒドロキシエチル) フェニル) ] ブチルアミンを4- [4- (2-ヒドロキシエチル) フェニル) ] ブチルアミジノ3,5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド 塩酸塩に変換した。m.p.218-219℃、API M/Z = 406[Cl8H24ClN7O2H] +.
実施例 27
4- [3- (2-ヒドロキシエチルオキシ) フェニル) ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6- クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩
Figure 0004557550
一般的操作Zを用いて、4- [3- (2-ヒドロキシエチルオキシ) フェニル) ブチルアミンを4- [(3-(2-ヒドロキシエチルオキシ)フェニル)]ブチルアミジノ3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジンカルボキサミド塩酸塩に変換した。m.p.161-163℃(分解),AMPI MS M/Z =422[C18H24ClN7O3+H]. +
参考文献:
1. Taylor,E. C.; Harrington, P. M.; Schin, C. Heterocycles, 1989,28, 1169(参照のためにここに取り込むこととする)
2. Widsheis et al, Synthesis, 1994,87-92(参照のためにここに取り込むこととする)
ナトリウムチャネル遮断活性
下記の表に示す化合物のイヌ気管支上皮における効力を、上述したインビトロアッセイによって試験した。このアッセイでは正の対照としてアミロライドも試験した。本発明の化合物の結果を、アミロライドに対する促進倍数として記録した。
(実施例28)
Figure 0004557550
(実施例29)
Figure 0004557550
*R基は、-C(CH3) 2-を介して互いに結合している。
(実施例30)
Figure 0004557550
(実施例31)
Figure 0004557550
実施例 32
実施例3による化合物(33)のMCCに対する効果
この実験を、実施例3による化合物(33) 、および対照としてビヒクルを用いて実施した。結果を図1(t =0時間)及び2(t =4時間)に示す。
方法
動物の調製:成体の雌ヒツジ(体重25〜35kg)を、改造ショッピングカートに合わせた特製の装着帯で直立位置に拘束した。雌ヒツジの頭部を固定し、2%リドカインを用いて鼻道に局所麻酔をほどこした。次いで、雌ヒツジに、内径7.5mmの気管内チューブ(ETT)を鼻から挿管した。ETTのカフを声帯の直下に配置し、柔軟な気管支鏡でその位置を確認した。挿管後、粘膜繊毛クリアランスの測定を開始する前に約20分間雌ヒツジを平衡状態に保った。
放射性エアゾール剤の投与:99mTc-ヒト血清アルブミン(3.1mg/ml;約20mCiを含有)のエアゾール剤を、空気力学径中央値3.6μmの液滴を生成するRaindropネブライザーを用いて発生させた。このネブライザーを、ソレノイドバルブと圧縮空気源(138kPa(20psi))からなる線量測定システムに接続した。ネブライザーの出力を、一端が気管内チューブに接続され、もう一端がピストン式人工呼吸器に接続されたプラスチックT型コネクタに導いた。このシステムを、人工呼吸器の吸気サイクルの開始時に1秒間作動させた。人工呼吸器の1回換気量を500mL、吸気/呼気比を1:1、速度を20呼吸/分に設定して、中心気道付着を最大にした。ヒツジに放射能標識エアゾール剤を5分間呼吸させた。ガンマカメラを用いて、気道からの99mTc-ヒト血清アルブミンのクリアランスを測定した。ヒツジをカート中に支持して自然な直立位置にし、ヒツジの背上方にカメラを配置して、画像域がヒツジの脊髄に垂直になるようにした。外部放射能標識マーカーをヒツジの上に置いて、ガンマカメラの下で適性な体軸を確保した。すべてのイメージを、ガンマカメラと一体化したコンピュータに保存した。ヒツジの右肺に対応する画像全体にわたって目的領域を調べ、カウントを記録した。カウントに崩壊の補正を加え、カウントを初期ベースライン画像中にある放射能の割合として示した。左肺は分析から除外した。というのは、その輪郭が胃に重なり、カウントが飲み込まれて胃に入り、放射能標識粘液で見えなくなる恐れがあるからである。
治療手順(t-ゼロにおける活性評価):放射性エアゾール剤投与直後にベースライン付着画像を得た。ベースライン画像を取得後、0時に、ビヒクル対照(蒸留水)、正の対照(アミロライド)、または実験化合物を4mlの体積からPari LC JetPlusネブライザーを用いて、自由に呼吸をしている雌ヒツジに向けてエアゾール化した。ネブライザーを、圧縮空気により毎分8リットルの流量で駆動させた。溶液の送達時間は10〜12分であった。ETTから過剰の放射性トレーサーが吸気されてカウントが誤って上昇するのを防止するために、全用量の送達直後に雌ヒツジから抜管した。8時間の全観察期間のうち投薬から最初の2時間は15分間隔で、次の6時間は1時間ごとに肺の連続画像を得た。少なくとも7日間の洗い出し期間で、異なる実験製剤を用いた投薬セッションを切り離した。
治療手順(t-4時間における活性評価):以下の変形した標準手順を用いて、ビヒクル対照(蒸留水)、正の対照化合物(アミロライドまたはベンザミル)、または実験製剤への単一暴露後の応答の持続性を評価した。0時に、ビヒクル対照(蒸留水)、正の対照(アミロライド)、または治験化合物を、4mlの体積からPari LC JetPlusネブライザーを用いて、自由に呼吸をしている雌ヒツジに向けてエアゾール化した。ネブライザーを、圧縮空気により毎分8リットルの流量で駆動させた。溶液の送達時間は10〜12分であった。雌ヒツジを、特製の装着帯で4時間直立位置に拘束した。4時間の終わりに、雌ヒツジに、単一用量のエアゾール化99mTc-ヒト血清アルブミン(3.1mg/ml;約20mCiを含有)をRaindropネブライザーから与えた。放射性トレーサーの全用量を送達させた直後に雌ヒツジから抜管した。放射性エアゾール剤投与直後に、ベースライン付着画像を得た。4時間の全観察期間のうち、放射性トレーサーの投薬から最初の2時間(薬物投与後4〜6時間を意味する)は15分間隔で、次の2時間は1時間ごとに肺の連続画像を得た。少なくとも7日間の洗い出し期間で、異なる実験製剤を用いた投薬セッションを切り離した。
統計:Windows(登録商標)用SYSTAT、バージョン5を用いてデータを解析した。データを、(効果全体を評価するために)二元配置反復ANOVAを用いて解析し、その後対応のある(paried)t-検定によって特定のペア間の差を明らかにした。Pが0.05以下のときに有意とした。(t-ゼロ評価において投与後の初期の45分に収集したデータから計算される)平均MCC曲線の勾配値を、線形最小二乗回帰を用いて計算して、急速クリアランス相(rapid clearance phase)の初期速度の差を評価した。
実施例 33
N-(3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジン-2-カルボニル)-N- {4- [4- (2-グアニジノエトキシ)-フェニル]ブチル} グアニジン二塩酸塩(9518)
Figure 0004557550
{4- [4- (2-tert-ブトキシカルボニルアミノエトキシ) フェニル] ブチル} カルバミン酸ベンジルエステル(1).
ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(132 mL)を、氷メタノールバスにあてて15乃至35℃に冷却した[4-(4-ヒドロキシフェニル)ブチル] カルバミン酸ベンジルエステル(50 g,0.167 mol), (2-ヒドロキシエチル)カルバミン酸tert-ブチルエステル(103.4 mL, 0.668 mol)及びTHF(150 mL)の混合物に、撹拌しつつ45分間かけて滴下した。発熱反応が完了したところで冷却バスを除去し、反応物を室温にて一晩撹拌しておいた。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣をシリカゲルの1kgカラムにかけ、塩化メチレンで溶離した。クロマトグラフィーを二回繰り返した。蒸発させた後、残渣をヘキサン(1.5 L)で洗浄して得られた固体をヘキサンと塩化メチレンとの混合物 (4: 1,1 L)から再結晶し、54g(73%)の純粋生成物を白色固体として得た。第二の回収によりさらに10g(13%)の生成物が得られた。1H NMR (300 MHz,CDCl3) δ 1.45 (s, 9H), 1.56 (m, 4H), 2.56 (t, 2H), 3.20(m, 2H), 3.50 (m, 2H), 3.98 (t, 2H), 4.75 (br s, 1H), 5.00 (br s, 1H), 5.09 (s, 2H), 6.80 (d, 2H), 7.06 (d, 2H), 7.34(m,5H).
{2- [4- (4-アミノブチル)フェノキシ]エチル} カルバミン酸tert-ブチル エステル(2)
{4- [4-(2-tert-ブトキシカルボニルアミノエトキシ) フェニル] ブチル} カルバミン酸 ベンジル エステル 1 (2.5 g, 5.60 mmol), エタノール (20 mL), 及び10%パラジウム炭素(1 g)を1気圧の水素下に4時間おき、その後一晩おいた。窒素パージの下で撹拌した後、反応混合物をセライトで濾過することによって触媒を除去し、塩化メチレンで濯いだ。蒸発の後に高度真空下に2時間おいて、生成物(1.7g, 98%)をオイルとして得た。1H NMR(300MHz,CDCl3)δ 1.45 (s, 9H), 1.47(m, 2H), 1.61(m, 2H), 1.75 (br s, 2H), 2.56 (t, 2H), 2.71 (t, 2H), 3.51(m, 2H), 3.99 (t, 2H), 5.07 (br s,1H), 6.80 (d, 2H), 7.08 (d, 2H).
[2- (4- {4- [N'- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジン-2- カルボニル)グアニジノ] ブチル}フェノキシ) エチル]-カルバミン酸 tert-ブチルエステル(3).
{2-[4-(4-アミノブチル)フェノキシ]エチル}カルバミン酸 tert-ブチルエステル 2 (1.7 g, 5.5 mmol), 1- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジン-2-カルボニル)-2-メチルイソチオウレアヒドロヨーダイド(2.6 g, 6.6 mmol)及びトリエチルアミン(3.1 mL)をTHF(18mL)中で混合した。反応物をアルゴン下、還流温度にて1.5時間撹拌した。生成混合物を冷却し、溶媒を蒸発させ、クロマトグラフィー (シリカゲル, 塩化メチレン/メタノール/濃水酸化ナトリウム, 100: 10: 1)にかけて2.65 g(92%)の純粋生成物を黄色泡沫状固体として得た。1H NMR(300MHz,CDCl3)δ1.44 (s, 9H), 1.62(m, 2H), 1.61(m, 2H), 1.75 (br s, 2H), 2.56 (t, 2H), 2.71 (t, 2H), 3.51(m, 2H), 3.99 (t, 2H), 5.07 (br s, 1H), 6.80 (d, 2H), 7.08 (d, 2H).
N {4- [4- (2-アミノエトキシ) フェニル] ブチル}-N'- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジン-2-カルボニル)-グアニジン(4,9308).
[2- (4- {4- [N- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジン-2-カルボニル)グアニジノ]ブチル}フェノキシ)エチル] -カルバミン酸 tert-ブチルエステル3 (2.63 g, 5.0 mmol)を、メタノール(25 mL)中に溶解させた。12N HC1(30 mL)を10 mlずつ加えた。1時間撹拌した後、TLC (シリカゲル, 塩化メチレン/メタノール/濃水酸化ナトリウム, 100: 10: 1)によって反応の完了を確認した。溶媒を蒸発させ、メタノール(300 mL)を加えこのプロセスを繰り返した。残渣を高度真空下に一晩おき、生成物(2.65 g, 99%)を黄色固体として得たが、これは、更に精製をすることなく次の操作に用いた。1H NMR(300MHz, DMSO-d6) δ1.58(m, 4H), 2.57 (m, 2H), 3.16(m, 2H), 3.37(m, 2H), 4.18 (t, 2H), 6.91 (d, 2H), 7.15 (d, 2H), 7.45 (m, 4H), 8.45 (br s, 3H), 9.03 (br s, 2H), 9.46 (t, 1H), 10.63 (s,1H).
N-(4-{4-[2-(N',N"-ジ-tert-ブトキシカルボニルグアニジノ) エトキシ] フェニル} ブチル)-N'-(3, 5- ジアミノ-6-クロロ-ピラジン-2-カルボニル) グアニジン (5).
トリエチルアミン (1.4 mL, 10 mモル)を、シリンジから、メタノール(3 mL)中のN-{4- [4- (2-アミノエトキシ) フェニル] ブチル}-N- (3, 5-ジアミノ-6-クロロ-ピラジン-2- カルボニル) グアニジン4 (500 mg, 0.943mmol)の撹拌した溶液に滴下した。この撹拌溶液に、3-ジBoc-2- (トリフルオロメタンスルホニル)グアニジン(Goodman試薬) (406 mg, 1.04 mモル)を加え、室温にて撹拌しておいた。2時間後、TLCによりGoodman試薬のないことが示された。さらに40 mgのGoodman試薬を加え、反応物を更に1時間撹拌した。35℃未満で蒸発させた後、粗製生成物をクロマトグラフィー(シリカゲル, 塩化メチレン/メタノール/濃水酸化ナトリウム, 100: 10: 1)にかけ、純粋生成物を黄色固体として得た。1H NMR(300MHz,CDCl3)δ1.49 (s, 9H), 1.51 (s, 9H), 1.67(m, 4H), 2.58(m, 2H), 3.22(m, 2H), 3.82 (q, 2H), 4.05 (t, 2H), 5.22 (br s,1H), 6.84 (d, 2H), 7.06 (d, 2H), 8.73 (t,1H), 11.47 (br s, 1H).
N-(3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジン-2-カルボニル)-N'- {4-[4-(2- グアニジノエトキシ) フェニル] ブチル}-グアニジン二塩酸塩 (6).
12N HCl (15 mL)を、メタノール(15 mL)中の氷冷したN (4- {4- [2- (N, N'-ジ-tert- ブトキシカルボニルグアニジノ) エトキシ] フェニル} ブチル)-N- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジン-2- カルボニル) -グアニジン 5 (370 mg, 0.56 mmol)の溶液に、1分かけて滴下した添加の後、冷却バスを除去し、反応物を30分間撹拌しておいた。TLC (シリカゲル, 塩化メチレン/メタノール/濃水酸化ナトリウム, 3: 3: 1)は反応の進行が遅いことを示した。更に15 mLの12N HClを室温にて滴下し、2時間後にTLCで反応の完了を確認した。溶媒を蒸発させ、メタノール(100 mL)を加えた後、30℃未満で蒸発させ、このプロセスを更に三回繰り返して残渣を真空下、40℃に2日間おき、300 mg (96%)の純粋生成物を黄色固体として得た。1H NMR(300MHz, DMSO-d6) δ1.57(m, 4H), 2.56(m, 2H), 3.52(m, 2H), 4.02 (t, 2H), 4.60 (br s, 2H), 6.88 (d, 2H), 7.14 (d, 2H), 7.41(m, 8H), 7.91 (t, 1H), 8.93(m, 2H), 9.33 (t, 1H), 10.55 (s, 1H). mp 223-230.m/z (ESI) = 463[C19H27ClN10O2 +H] +.
実施例 34
N [4- (4- {2- [ビス- ( (2S, 3R)-2, 3, 4-トリヒドロキシブチル)アミノ] エトキシ} フェニル) ブチル]-N’- (3, 5- ジアミノ-6-クロロピラジン-2-カルボニル) グアニジン二塩酸塩 (10833)
Figure 0004557550
方法A: {4- [4- (2-アミノエトキシ)フェニル]ブチル}カルバミン酸ベンジルエステル7と、D- (-)-エリトロースとの反応を経る
{4- [4- (2-アミノエトキシ)フェニル]ブチル}カルバミン酸ベンジルエステル塩酸塩(7).
{4- [4- (2-tert-ブトキシカルボニルアミノエトキシ) フェニル] ブチル} カルバミン酸 ベンジル エステル 1 (11.0 g, 24.9 mmol) をメタノール(110 mL)及びTHF(20 mL)中に溶解させた。12Nの塩酸(40 mL)を滴下し、反応物を撹拌しておいた。1.5時間後、エーテル(200 mL)を加え、反応物を吸引濾過そて白色固体を回収した。固体をエーテルで洗浄い、風乾し、真空下で乾燥させた。これにより7.6 g, (82%)の7が白色固体として得られた。1H NMR(300MHz,CD3OD)δ1.39 (br s, 11H), 1.52(m, 2H),
4-[N,N-ビス-((2S, 3R)-2, 3,4-トリヒドロキシブチル)-2-アミノエトキシ] フェニルブチルアミン (9).
酢酸(0.18 mL, 3.08 mmol)及びD- (-)-エリトロース(0.74g, 6.16mmol)を、メタノール(20 mL)中の{4- [4- (2-アミノエトキシ) フェニル]-ブチル} カルバミン酸 ベンジル エステル 塩酸塩 7 (0.58 g, 1.54 mmol)の懸濁液に相次いで加えた。反応混合物を、窒素雰囲気下、室温にて20分間撹拌し;その後水素化ホウ素シアノナトリウム(0.39 g, 6.16 mmol)を-78℃にて加えた。反応物が室温に昇温するままにしておいた。一晩撹拌した後、溶媒を蒸発させ、残渣をFlash(登録商標)(BIOTAGE, Inc) (90 g シリカゲルカートリッジ40M,5 : 1 : 0.1クロロホルム/メタノール/濃水酸化ナトリウム)で精製し、8 (0.61 g, 72%)を白色固体として得た。m/z (APCI) = 551[C28H42N2O9 + H] +.
The 化合物 8 (0.30 g, 0.55 mmol)をメタノール(30 mL)中に溶解し、10%パラジウム炭素(0.24 g. wet)と共に常圧の水素下、室温にて、4時間撹拌した。その後混合物をシリカゲルパッドで濾過した;溶媒を蒸発させて9 (0.21 g, 92%)を白色固体として得た。1H NMR(300MHz, CD3OD)δ 1.55(m, 2H), 1.66 (m, 2H, ) 2.58(m, 2H), 2.70(m, 4H), 2.92(m, 2H), 2.96 (m, 2H), 3.05 (m, 2H), 3.42 (m, 2H), 3.55(m, 2H), 3.62(m, 2H), 3.70(m, 2H), 4.10 (m, 2H), 6.86 (d, 2H), 7.08 (d, 2H).
N [4- (4- {2- [ビス- ( (2S, 3R)-2, 3, 4-トリヒドロキシブチル) アミノ] エトキシ} フェニル) ブチル]-N'- (3, 5- ジアミノ-6-クロロピラジン-2-カルボニル) グアニジン二塩酸塩 (10).
1- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジノイル)-2-メチルイソチオウレアヒドロヨーダイド(0.196g, 0.5 mmol)及びトリエチルアミン(0.077 mL, 0.55 mmol)を、10 mLのエタノール中の9 (0.21 g, 0.5 mmol)の懸濁液に相次いで加えた。反応混合物を65℃にて3時間撹拌した;溶媒を蒸発させた。標的化合物10(0.166 g, 52%)の遊離の塩基を、Flash(登録商標)(BIOTAGE, Inc) (90 g シリカゲルカートリッジ40M, 3: 1: 0.3 クロロホルム/エタノール/濃水酸化ナトリウム)で精製し、黄色固体を得た。次いでこれを3% HCI (2 mL)で処理した。沈殿を濾過によって回収し、塩化メチレン(4 x5mL)で洗浄し、次いで水(2mL)中にとり、一晩凍結乾燥させて152 mg (44%)の10を黄色粉末として得た。1H NMR(300MHz, CD3OD) δ1.70 (br. s, 4H), 2.64(m, 2H), 3.28(m, 2H), 3.32 (br. s, 2H), 3.49(m, 2H), 3.55-3. 80(m, 8H), 3.87(m, 2H), 4.05(m, 2H), 4.35 (m, 2H), 6.95 (d, 2H), 7.15 (d, 2H).m/z (APCI) = 629[C26H41ClN8O8 +H] +, [α]D 25 =-12. 6 (c = 1. 03,MeOH).
方法 B: N- {4- [4- (2-アミノエトキシ) フェニル] ブチル}-N'- (3, 5-ジアミノ-6- クロロピラジン-2-カルボニル) グアニジン4と、D- (-)-エリトロースとの反応を経る
化合物4(0.2 g, 0.48 mmol)を7 mLのメタノール中に懸濁させ、0.9 mLのメタノールに溶解させたD-(-)-エリトロース (0.17 g, 1.4 mmol)を加えた。反応混合物を室温にて30分間撹拌した。この後、25μLの酢酸を加えて透明な溶液を得た。反応混合物を-78℃に冷却し、水素化ホウ素シアノナトリウム(0.084 g, 1.4 mmol)を加えた。反応物を-78℃にて2時間、室温にて3日間撹拌した。この後、溶媒を減圧下で除去して15 mLの水をオイル様の残渣に加えた。オイルは、18時間冷蔵した後に黄色固体となった。固体を遠心分離にかけて分離し、水で洗浄し、MeOHを含有する0.05 mLのTFA中に溶解させた。シリカゲル (およそ. 20 mL)を加え、溶媒を減圧下で除去した。含浸シリカゲルをFlash(登録商標) (Biotage Inc. , 90 g シリカゲルカートリッジ, 溶離剤:クロロホルム/メタノール/水酸化ナトリウム = 4: 1: 0.2)を使用する精製にかけた。得られた黄色固体を10 mLの5% HClに溶解させ、溶媒を減圧下で除去して化合物10(100 mg, 30%)を黄色固体として得た。1H NMR(300MHz, CD3OD)δ1.70 (br s, 4H), 2,64(m, 2H), 3.29-3. 70(m, 20H), 4.07(m, 2H) 4.37 (br s, 2H), 6.95 (d, 2H), 7.15 (d, 2H). m/z(APCI) = 629 [C26H41ClN8O8 + H]+.
方法C: via 2,4-エチリデン-D-エリトロースを経る
方法C. l−予め構成したアミン (4)から構築される前駆体(11)
N[4-(4-{2-[ビス- ((2R,4S,SR)-5-ヒドロキシ-2-メチル [1,3]ジオキサン-4-イルメチル)アミノ]-エトキシ}フェニル)ブチル]-N'-(3,5-ジアミノ-6-クロロピラジン-2-カルボニル)-グアニジン (11).
遊離塩基4(0.15g,0.35mmol)を6 mLのメタノール中に懸濁させた。2 mLのメタノール中の2,4-エチリデン-D-エリトロース(0. 15 g, 1. 05 mmol)を加え、次いで20μL(0.35 mmol)の酢酸を加えた。混合物を室温にて、透明な溶液が生成するまで(およそ. 10分)撹拌した。反応溶液を-78℃に冷却し、水素化ホウ素シアノナトリウム(0.07 g, 1. 05 mmol)を加えた。反応混合物を-78℃にて2時間、室温にて2日間撹拌した。この後、溶媒を減圧下で除去し、残渣をFlash(登録商標) (Biotage Inc. , 90 g シリカゲルカートリッジ 溶離剤: クロロホルム/メタノール/水酸化ナトリウム = 10: 1: 0.1)で精製して0.17 g (70 %)の11を黄色固体として得た。1H NMR(300MHz, CD3OD)δ 1.21(m, 6H), 1.65 (br s. , 4H), 2.59(m, 2H), 2.84 (m, 2H), 2.92-3. 60(m, 12H), 4.03(m, 4H), 6.84 (d, 2H), 7.10 (d, 2H).m/z(APCI) = 681[C30H45ClN8O8 + H]+.
方法 C. 側鎖の構成の後に構築される2-前駆体(11)
4-(4-{2-[ビス-((2R,4S,5R)-5-ヒドロキシ-2-メチル[1,3]ジオキサン-4-メチル)アミノ]エトキシ}フェニル)-ブチルカルバミン酸ベンジルエステル(12).
化合物7(0.5 g, 1.32 mmol)を8 mLのメタノール中に懸濁させた。2 mLのメタノール中の2,4-エチリデン-D-エリトロース(0.6 g, 4.1 mmol)を加え、次いで80μL(1.32 mmol)の酢酸を加えた。混合物を透明な溶液が生成するまで(およそ10分間)室温にて撹拌した。反応溶液を-78℃に冷却し、水素化ホウ素シアノナトリウム(0.260 g, 1. 05 mmol)を加えた。反応混合物を-78℃にて2時間、室温にて18時間撹拌した。この後、溶媒を減圧下で除去して、標的化合物12 (0.6g, 80%)をFlash(登録商標)(Biotage Inc. , 90 g シリカゲルカートリッジ, 溶離剤:ジクロロメタン/メタノール/水酸化ナトリウム = 17 : 1: 0.1)によって透明なオイルとして分離した。1H NMR(300MHz, CD3OD)δ 1.24 (m., 2H), 1.50(m, 2H), 2,56(m, 2H), 2.72 (m, 2H), 3.1(m, 4H), 3.31-3. 48(m, 6H), 4.02(m, 2H), 4.08(m, 2H), 4.65(m, 2H), 5.05 (s, 2H), 6.74 (d, 2H), 7.0. 5 (d, 2H), 7.23(m,SH). m/z (APCI) = 603[C32H46ClN2O9 +H] +.
4-(4-{2-[ビス-(62R, 45, 5R)-5-ヒドロキシ-2-メチル [1, 3]ジオキサン-4-メチル)アミノ]エトキシ}フェニル)-ブチルアミン(13).
保護アミン12を、25 mLのメタノール中、Pd/C (186 mg, 10%wet)と共に、水素(1atm)下、室温にて一晩撹拌した。この後、触媒を濾過し、減圧下で溶媒を除去してアミン13(0.49 g, 93%)を透明なオイルとして得た。13の純度を、シリカゲルのTLC(溶離剤:クロロホルム/メタノール/水酸化ナトリウム= 2. 5: 1: 0.1)で確認した。
N-[4-(4-{2-[ビス-((2R, 4S, SR)-5-ヒドロキシ-2-メチル [1, 3] ジオキサン-4-イルメチル) アミノ] エトキシ}- フェニル) ブチル]-N- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジン-2-カルボニル)-グアニジン (11).
1- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジノイル-2-メチルイソチオウレアヒドロヨーダイド(0.39 g, 1.0 mmol)を、ジイソプロピルエチルアミン(0.18 mL, 2 mmol)を含有するTHF(8mL)中の13(0.49 g, 1.07 mmol)の溶液に加えた。反応混合物を還流温度にて2.5時間、室温にて一晩撹拌した。この後、溶媒を減圧下で除去した。褐色の残渣をエーテル(2x 30 mL)及び塩化メチレン(2 x 10 mL)で洗浄した。残渣を最少量のメタノール(およそ2 mL)に溶解させ、水に注いだ。沈殿を回収し、水で洗浄し、一晩乾燥させて粗製物11 (0.5 g)を黄色固体として得た。化合物11 (0.4 g, 54%)を、シリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー (溶離剤:クロロホルム/メタノール/水酸化ナトリウム = 10: 1: 0.1) で精製し、黄色固体を得た。[α] D 25 =-20.4°(c =1.0,MeOH).
N [4- (4- {2- [ビス- ( (2S, 3R)-2, 3, 4-トリヒドロキシブチル) アミノ] エトキシ} フェニル) ブチル]-Nt-(3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジン-2-カルボニル)グアニジン二塩酸塩 (10).
化合物11(0.18 g, 0.26 mmol)を15 mLの10%HCl中に溶解させ、反応 混合物を室温にて18時間撹拌した。この後溶媒を減圧下で除去した。得られた残渣を一晩乾燥させ、シリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(溶離剤:クロロホルム/メタノール/水酸化ナトリウム = 3: 1: 0.3)で精製して66 mgの黄色固体を得た。固体を2.5 mLの5%HClに溶解させ、溶媒を減圧下で除去した。残渣を1.5 mLのメタノールに溶解させ、メタノール溶液を2-プロピルアルコールに注いだ。生成した沈殿を回収し、塩化メチレンで洗浄し、真空中で乾燥させた。34 mg (18%)の二塩酸塩10が得られた。1H NMR(300MHz, CD3OD)δ1.71 (br s. , 4H), 2,64(m, 2H), 3.29-3. 70 (m,20H), 4.07(m, 2H), 4.36 (br s. , 2H), 6.96 (d, 2H), 7.16 (d, 2H). m/z (APCI) = 629[C26H41ClN8O8 + H]+ ;[α]D 25=-12. 6°(c=1. 0,MeOH).
方法 D: (2R,35)-3, 4-エポキシブタン-1, 2-ジオールを経る
4- (4- {2- [ビス- ( (2S, 3R)-2, 3, 4-トリヒドロキシブチル)アミノ] エトキシ} フェニル) ブチルアミン (69).
エタノール(5 mL)中に{4- [4- (2-アミノエトキシ) フェニル] ブチル} カルバミン酸tert-ブチルエステル161 (0.21 g, 0.681 mmol)と(2R,3S)-3, 4-エポキシブタン-1, 2-ジオール2 (68) (0.177g, 1.702 mmol)を含む溶液を70℃に一晩加熱した。これをゆっくりと室温に冷却し、室温にて3時間に亘り濃塩酸(12N, 6 mL)で処理した。反応混合物を真空下で濃縮した。残渣をエタノール(3 mL)中に取り、得られた溶液を真空下で再度濃縮した。操作を更に二度繰り返して、確かに水性溶媒が残らないようにした。残渣をシリカゲルのクロマトグラフィーにかけ、濃水酸化ナトリウム(0-10%), メタノール(0-30%),及び塩化メチレン (100-60%)の混合物で溶離して、0.273 g (89%)の生成物69を無色の粘性オイルとして得た。[α]D 25=-33. 1°(c 1.0,MeOH). 1H NMR(300MHz, CD3OD)δ1.49-1. 61(m, 4H), 2.53-2. 73(m,5H), 2.90-3. 04 (m, 4H), 3.52-3. 73(m, 17H), 4.07 (t, J = 5. 7 Hz, 2H), 6.84 (d, J = 8. 4 Hz, 2H), 7.07 (d, J = 8. 4 Hz, 2H). m/z (APCI) = 417[C20H36N2O7 + H] +.
N [4- (4- {2- [ビス- ( (2S, 3R)-2, 3, 4-トリヒドロキシブチル) アミノ] エトキシ} フェニル) ブチル]-N'- (3, 5- ジアミノ-6-クロロピラジン-2-カルボニル) グアニジン二塩酸塩 (70, ALB 10833).
化合物69 (0.112 g, 0.269 mmol)をエタノール(5 mL)と混合した。混合物を65℃に15分間加熱して完全に溶解させた。透明な溶液にトリエチルアミン(23μL, 0.161 mmol)及び1- (3, 5-ジアミノ-6- クロロピラジノイル) -2-メチルイソチオウレアヒドロヨーダイド(0.105 g, 0.269 mmol)を相次いで加えた。混合物を65℃で更に2時間加熱した。これを、温かいうちに、ゆっくりと、アイスバスで冷却したメチルtert-ブチルエーテル(MTBE, 25 mL)に加えた。反応混合物を添加すると、明黄色沈殿が即座に生成した。アイスバスを取り除いて懸濁液が室温に昇温するままにし、更に1時間撹拌を継続した。固体を真空濾過し、MTBE (3 x 5 mL)で洗浄し、真空下に4時間おいた。乾燥物質(0.155 g)をエタノール(3 mL)中に懸濁させ、濃HCl(1 mL)で処理した。水(3 mL)を加えて固体を完全に溶解させた。得られた溶液を真空下で濃縮乾固させた。残渣をメタノール(2 mL)中にとった。得られたメタノール性溶液を2-プロピルアルコール(15 mL)に室温にて加えた。得られた明黄色懸濁液を、室温にて一晩撹拌した。その後固体を真空濾過し、2-プロピルアルコール (3 x 3 mL)で洗浄し、真空下で乾燥させた。0.093 g (49%)の化合物70が明黄色固体として得られた。
Figure 0004557550
実施例 35
N [4- (4- {2- [ビス- ( (2S, 3R)-2, 3, 4-トリヒドロキシブチル)アミノ] エトキシ} フェニル) ブチル]-N’- (3, 5- ジアミノ-6-クロロピラジン-2-カルボニル) グアニジン二塩酸塩 (10833)
Figure 0004557550
(2-ブロモエチル)カルバミン酸ベンジルエステル塩酸塩(14).
ベンジルクロロホルメート(26mL、0.176モル)を、ブロモエチルアミンヒドロブロミド(44g, 0.21モル)、トリエチルアミン(64mL、0.46モル)、及び塩化メチレン(1L)の撹拌混合物に、-40℃にて一度に加えた。添加後、冷却バスを除き、反応物を3時間撹拌しておいた。混合物を2Lの分液漏斗に移し、水(2×500mL) 、2N HCl(250mL) 、及び水(500mL)で相次いで洗った。得られた溶液を、100gのシリカゲルのパッドを通して吸引濾過し、塩化メチレンで洗った。溶媒を除去して、生成物14(40g、89%)をオイルとして得た。1H NMR(300MHz,CDCl3)δ3.46 (t, 2H), 3.60 (q, 2H), 5.11 (s, 2H), 5.20 (br s,1H), 7.35(m,5H).
{4- [4- (2-ベンジルオキシカルボニルアミノエトキシ) フェニル] ブチル} カルバミン酸tert-ブチル エステル (15).
[4- (4-ヒドロキシフェニル) ブチル] カルバミン酸tert-ブチルエステル(38 g, 0.143 モル), 炭酸セシウム(84 g, 0.257モル)及び(2-ブロモエチル)カルバミン酸ベンジルエステル14(59 g, 0.23モル)をDMF (200 ml)中で混合した。混合物を窒素下、63℃にて5.5時間に亘り機械撹拌し、室温にて一晩おいた。更に (2-ブロモエチル)カルバミン酸ベンジルエステル14 (5 g, 0. 019モル)及び炭酸セシウム(7.1 g, 0.21モル)を加え、反応物を65℃にて1時間、更に撹拌した。トルエンを加え、撹拌混合物を室温に冷却した。混合物を中型焼成ガラスブフナー漏斗で吸引濾過し、トルエンで洗浄した。溶媒を真空下、75℃にて除去した。残りのオイルをヘキサン(2 x 400mL)で洗浄し、その後エーテル(500 ml)中に溶解させ、水と塩水との混合物 (10:1、4 x 100 mL)で洗浄した。残りの溶液を30 gのシリカゲルパッドを通して吸引濾過し、溶媒を蒸発させた。残渣をヘキサン(3 x400ml)で洗浄し、真空下に2時間おいて61.8gの生成物15を得て、これを更に精製することなく用いた。1H NMR(300MHz,CDCl3)δ1.45 (s, 9H), 1.54(m, 4H), 2.56 (t, 2H), 3.20(m, 2H), 3.50 (m, 2H), 3.98 (t, 2H), 4.75 (br s, 1H), 5.00 (br s, 1H), 5.09 (s, 2H), 6.80 (d, 2H), 7.06 (d, 2H), 7.34(m,5H).
{4- [4- (2-アミノエトキシ) フェニル] ブチル} カルバミン酸 tert-ブチルエステル(16).
{4- [4- (2-ベンジルオキシカルボニルアミノエトキシ)フェニル]ブチル}カルバミン酸tert-ブチルエステル15(61.8 g)を、水素1気圧下、10%パラジウム炭素(6 g,wet)と共にエタノール(500 ml)中で撹拌した。6以上撹拌した後、TLC (シリカゲル, 塩化メチレン/THF, 20: 1)は反応の完了を示した。全反応物に窒素を通しセライトのパッドで吸引濾過し、パッドを塩化メチレンで洗浄した。塩化メチレンを蒸発させた後に残渣(41 g)を800 gのシリカゲルパッドにつけ、THFと塩化メチレン(1.4 L、2: 1)との混合物、塩化メチレン,メタノール,及び濃水酸化ナトリウム(30: 10: 1、2 L)の混合物で相次いで溶離した。生成物を含むフラクションを回収した。蒸発させて純粋生成物16(32.8 g, 二工程に亘って74%)を得た。1H NMR(300MHz,CDCl3)δ1.44 (s, 9H), 1.50 (br s, 2H), 1.55(m, 4H), 2.56 (t, 2H), 3.12(m, 2H), 3.50(m, 2H), 3.98 (t, 2H),
4.75 (br s, 1H), 5.00 (br s,1H), 5.09 (s, 2H), 6.80 (d, 2H), 7.06 (d, 2H), 7.34(m,5H).
[4-(4-{2- [ビス-((2R, 35)-2, 3, 4-トリヒドロキシブチル) アミノ] エトキシ} フェニル) ブチル] カルバミン酸tert-ブチルエステル (18).
エタノール (6 mL)中に化合物16 (0.4 g, 1.297 mmol)と(2S, 3R)-3, 4-エポキシブタン-1,2-ジオール2 (17) (0.405g, 3.891 mmol)を含む溶液を、60℃に一晩加熱した。その後これを真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルに載せ、濃水酸化ナトリウム(0-3%),メタノール (0-30%), 及び塩化メチレン(100-67%)の混合物で溶離させて0.592 g (88%)の生成物18を無色の粘性オイルとして得た。
Figure 0004557550
4- (4- {2- [ビス- ( (2R, 3S)-2, 3,4-トリヒドロキシブチル) アミノ] エトキシ} フェニル) ブチルアミン (19).
エタノール(10 mL)中に化合物18(0.502 g,0.972mmol)を含む溶液に、濃塩酸(12N, 2 mL)をゆっくりと加えた。透明な溶液を室温にて4 時間撹拌した。反応混合物を真空下で濃縮した。残渣をエタノール(3 mL)中に取り、得られた溶液を真空下で再度濃縮した。操作を更に二度繰り返し、水性溶媒が確実に残らないようにした。残渣をシリカゲルのクロマトグラフィーにかけ、濃水酸化ナトリウム(0-10%),メタン(0-30%),及び塩化メチレン (100-60%)の混合物で溶離して、0.396g (98%)の生成物19を、低融点の白色固体として得た。[α]D 25=+24.2 (c 0.265,MeOH). 1H NMR(300MHz, DMSO-d6) δ1.32-1. 52 (m, 4H), 2. 46- 2. 55(m, 4H), 2.74-2. 79(m, 2H), 2.84-2. 96(m, 2H), 3.31-3. 99(m, 16H), 4.01 (t, J = 5.9 Hz, 2H), 6.40 (br s, 2H), 6.82 (d, J = 8.5 Hz, 2H), 7.09 (d, J = 8.5 Hz, 2H). m/z (APCI)= 417 [C20H36N2O7 + H]+.
N- [4- (4- {2- [ビス- ( (2R, 3S) -2,3, 4-トリヒドロキシブチル) アミノ]エトキシ}フェニル)ブチル]-N'-(3, 5- ジアミノ-6-クロロピラジン-2-カルボニル) グアニジン (20, ALB 14143).
化合物19(0.15 g, 0.331 mmol)をエタノール(5 mL)と混合した。混合物を65℃で15分間加熱し、完全に溶解させた。透明な溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(0.26 mL,1.505 mmol)及び1-(3,5-ジアミノ-6-クロロピラジノイル)-2-メチルイソチオウレアヒドロヨーダイド(0.117 g, 0.301 mmol)を相次いで加えた。混合物を65℃で更に2時間加熱し、次いで真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルのクロマトグラフィーにかけ、濃水酸化ナトリウム(1-7%)、メタノール(10-30%)、及び塩化メチレン(89-63%)の混合物で溶離して0.152 g (80%)の20の遊離塩基を黄色固体として得た。mp78-80℃(分解),
Figure 0004557550
化合物20 (0.2 g)の遊離塩基の試料を、2N HCl (8 mL)で処理した。溶液を真空下で濃縮乾固した。残渣をメタノール(2 mL)に取った。得られたメタノール溶液を、室温にて2-プロピルアルコール(15 mL)に加えたところ、明黄色の懸濁液が得られた。固体を真空濾過し、2-プロピルアルコール(3 x 3 mL)で洗浄し、真空下で乾燥させた。0.21 g (94%)の化合物20が明黄色固体として得られた。mp 93-96℃(分解);[α]D 25=+9.06 (c 1.17,MeOH). 1H NMR(300MHz, DMSO-d6) δ1.46-1. 68(m, 4H), 2. 48- 2. 62(m, 2H), 3.26-3. 70 (m, 17H), 4.03 (t, J = 5.9 Hz, 2H), 4.35-4. 72(m, 2H), 4.98-5. 10(m 2H), 5.50-6. 70 (br s, 2H), 6.94 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.14 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.40 (br s,1H), 7.42-7. 67 (br s,1H), 8.68- 8.89 (br s, 2H), 9.31 (br s, 1H), 10.53 (br s, 1H). m/z(APCI) = 629[C26H41ClN8O8 + H]+.
実施例 36
N-[4-(4-{2-1 (2S, 3R)-2, 3,4-トリヒドロキシブチルアミノ] エトキシ} フェニル) ブチル]-N- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジン-2-カルボニル) グアニジン二塩酸塩 (10733)
Figure 0004557550
N-14-(4-{2-[(2S,3R)-2, 3,4-トリヒドロキシブチルアミノ]エトキシ}フェニル)ブチル]-N'- (3, 5-ジアミノ- 6-クロロピラジン-2-カルボニル)グアニジン二塩酸塩 (22).
遊離塩基4 (0.3 g, 0.71 mmol)を12 mLのメタノール中に懸濁させ、0.09 mL(1.4 mmol)のAcOHを加えた。混合物を、透明な溶液が生成するまで室温にて撹拌した。その後2,4-エチリデン-D-エリトロース(0. 13 g, 0.92 mmol)を加えた。反応溶液を-78℃に冷却し、水素化ホウ素シアノナトリウム (0.06 g,0.92 mmol)を加えた。反応混合物を-78℃にて2時間、室温にて18時間撹拌した。この後、溶媒を減圧下で除去し、残渣をFlash(登録商標)(Biotage Inc. , 90 g シリカゲルカートリッジ、溶離剤: クロロホルム/メタノール/ 水酸化ナトリウム = 15: 1: 0.1)で精製して0.26 g (66%)の21を黄色固体として得た。化合物21(0.2 g,0.36 mmol)の試料をメタノール(15 mL)に溶解させ、300mgの酸性樹脂(Dowex 50 WX8-200)を加えた。混合物を室温にて2 日間撹拌した。この後、樹脂を濾過してメタノールで洗浄た。その後樹脂をMeOH/NH4OHの1:1混合物(2 x 20 mL)で洗浄し、濾過した。上澄みを混合し、溶媒を減圧下で除去した。残渣をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(溶離剤 :クロロホルム/メタノール/水酸化ナトリウム= 3:1:0.3)で精製した。得られた化合物を一晩乾燥させた。この後、乾燥した残渣を5% HClに溶解させ、溶媒を減圧下で除去し、得られた黄色固体を一晩乾燥させて化合物22 (0.12 g, 55%)を得た。1H NMR(300MHz,CD3OD)δ1.68 (br s. , 4H), 2.64 (m, 2H), 3.15-3. 75 (m, 11H), 3.95 (m, 1H), 6.94 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 9.23 (m, 1H). m/z (APCI) = 525[C22H33ClN8O5 +H] +.
実施例 37
N-[4-(4-{2-[ビス-((2R, 3S, 4R)-2, 3,4,5-テトラヒドロキシペンチル) アミノ] エトキシ}-フェニル) ブチル]-N'- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジン-2-カルボニル) グアニジン二塩酸塩 (4330)
Figure 0004557550
N-[4- (4- {2- [ビス- ( (2R, 3S, 4R)-2, 3,4, 5-テトラヒドロキシペンチル) アミノ]エトキシ}-フェニル)ブチル]-N'- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジン-2-カルボニル) グアニジン 二塩酸塩 (23).
D- (+)-キシロース(0.35g,2.6mmol)を、メタノール (20 mL)中の塩酸塩4(0.3 g,0.65 mmol)の溶液に加え、混合物を20分間室温にて撹拌した。その後溶液を-78℃に冷却し、水素化ホウ素シアノナトリウム(0.17 g, 2.6 mmol)を加えた反応混合物を-78℃にて2時間、室温にて4日間撹拌した。この後、溶媒を減圧下で除去し、残渣を水で洗浄した。生成した黄色固体を分離して真空下で乾燥させた。残渣を5%HClに再溶解させ溶媒を減圧下で除去した。得られた化合物を0.1 % TFAを含有する水に溶解させ、分取HPLC(C 18 Lunaカラム(Phenomenex製、250 x 21.2 mm、5μ、定組成方法、水/アセトニトリル=80%: 20%)で精製した。標的化合物を含むフラクションを混合して溶媒を減圧下で除去した。残渣を5% HClに溶解させ、溶媒を減圧下で除去した(二回)。得られた黄色粉末を水に溶解させ、溶液を凍結乾燥させて34mg(7%)の化合物23を黄色固体として得た。1H NMR(300MHz,CD3OD)δ1.64 (br s. , 4H), 2,62(m, 2H), 3.30(m, 4H), 3.35-3. 70(m, 13H), 4.23(m, 2H), 4.47(m, 2H), 6.95 (d, 2H), 7.15 (d, 2H).m/z (APCI) = 689[C28H45ClN8O10 + H] +.[α]D 25=-16. 1°(c =0.5,MeOH).
実施例 38
4- {4- [N-(3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジン-2-カルボニル) グアニジノ]ブチル}-N (2- ヒドロキシエチル)ベンズアミド塩酸塩 (11180)
Figure 0004557550
4- (4-カルボキシメチルフェニル)ブチルアミン(24)の合成は、前述の実験の詳細に記載した(化合物8として)。
4- (4-tert-ブトキシカルボニルアミノブチル)安息香酸メチルエステル(25).
ジ-tert-ブチルジカーボネート(1.64 g, 7.51mmol)を無水塩化メチレン(50 mL)中の24(1g, 4.84mmol)の溶液に加えた。反応混合物をアルゴン雰囲気下、室温にて一晩撹拌した。その後溶媒を減圧下で除去した。残渣をFlash(登録商標)(BIOTAGE, Inc) (90 gシリカゲルカートリッジ 40M, 3: 1ヘキサン/酢酸エチル)分離させて25を白色固体(1.35 g,91%)として得た。1H NMR (300 MHz,CDCl3) δ1.42 (s, 9H), 1.52 (m, 2H), 1.64(m, 2H), 2.69 (m, 2H), 3.13 (m, 2H), 3.90 (s, 3H), 4.57 (br s,1H), 7.22 (d, 2H), 7.95 (d, 2H).
4- (4-tert-ブトキシカルボニルアミノブチル)安息香酸(26).
水酸化ナトリウム(0.53 g, 13.18 mmol)の水溶液(10 mL)を、in THF (60 mL)中の25 (1.35 g, 4.39 mmol)の溶液に加え、得られた溶液を室温にて48時間、60℃にて14時間撹拌した。その後溶媒を減圧下で除去した。水(20mL)を加え、HClでpHを7に調節した。白色固体沈殿物を濾過し、水で洗浄し、真空下で乾燥させた。1.22g(95%)の白色固体26が得られた。1H NMR(300MHz, DMSO-d6) δ1.39 (br s,11H), 1.52 (m, 2H), 1.64 (m, 2H), 2.92 (m, 2H), 6.84 (m, 1H), 7.28 (d, 2H), 7.85 (d, 2H).
{4- [4- (2-ヒドロキシエチルカルバモイル)フェニル]ブチル}カルバミン酸tert-ブチルエステル (27).
1, 1'-カルボニルジイミダゾール(0.6 g, 3.71 mmol)を、THF (50 mL)中の26 (0.91 g, 3.09 mmol)の溶液に加えた。反応混合物をアルゴン雰囲気下、室温にて一晩撹拌し、エタノールアミン(0.28 mL,4.64 mmol)を加えた。撹拌をアルゴン雰囲気下、室温にて24時間継続させた。溶媒を蒸発させ、残渣をFlash(登録商標)(BIOTAGE, Inc) (90 g シリカゲルカートリッジ40M, 18: 1: 0.1 クロロホルム/エタノール/濃水酸化ナトリウム)で精製した。0.74 g(71 %)の白色固体27が分離した。1H NMR(300MHz,CDCl3)δ1.40 (s, 9H), 1.48(m, 2H), 1.60(m, 2H), 2.62(m, 2H), 3.10(m, 2H), 3.79(m, 2H), 4.55 (br s,1H), 6.74(m,1H), 7.18 (d, 2H), 7.66 (d, 2H).
4- (4-アミノブチル)-N (2-ヒドロキシエチル)ベンズアミド塩酸塩 (28).
27 (0.4 g, 1.19 mmol)の溶液を、メタノール/HCl (1: 1、40 mL) 混合物中、室温にて撹拌した。反応はHPLC分析によれば2時間で終了した。溶媒を減圧下で除去して0.33 g (98%)の28を白色固体として得た。
Figure 0004557550
4- {4- [N-(3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジン-2-カルボニル) グアニジノ]ブチル}-N (2-ヒドロキシ-エチル)ベンズアミド塩酸塩 (29).
1- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジノイル)-2-メチルイソチオウレアヒドロヨーダイド(0.48 g, 1.24 mmol)及びトリエチルアミン (0.7 mL, 4.74 mmol)を、相次いでTHF/MeOH (4 mL、1/1)混合物中の28 (0.28 g, 1.19 mmol)の溶液に加えた。反応混合物を沸騰溶媒中で4時間、その後室温にて一晩撹拌した。溶媒を蒸発させた。標的化合物29 (0.36 g, 62%)の遊離塩基をFlash(登録商標) (BIOTAGE, Inc) (90 g シリカゲルカートリッジ 40M, 12: 1: 0.1 クロロホルム/エタノール/濃水酸化ナトリウム)で精製し、黄色固体として得た。100 mgの黄色固体を2 mLの3%HClで処理した。沈殿物を濾過して回収し、水(2x5mL)で洗浄し、真空下で乾燥させて85mg(79%)の29を黄色粉末として得た。1H NMR(300MHz, DMSO-d6) δ1.60(m, 4H), 2.68(m, 2H), 3.28(m, 4H), 3.49(m, 2H), 4.80(m, 1H), 7.28 (d, 2H), 7.44 (br s, 2H), 7.82 (d, 2H), 8.45(m, 1H). m/z (APCI) = 449[C10H25ClN8O3 + H]+.
実施例 39
2- {4- [N’- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジン-2-カルボニル) グアニジノ]-4-ブチルフェノキシ} アセトアミド塩酸塩 (9714)
Figure 0004557550
[4- (4-ベンジルオキシカルボニルアミノブチル)フェノキシル酢酸エチルエステル(47).
水素化ナトリウム(鉱物オイル中の60%分散物) (0.24 g, 10.05 mmol)を、窒素雰囲気下にて、THF (150 mL)中の4- (4-ヒドロキシフェニル)ブチルアミン(2 g, 6.68 mmol)の低温(0℃)溶液に加えた。反応混合物を撹拌しつつ0.5時間かけて室温に昇温させ、ブロモ酢酸エチル (0.96mL,8.02mmol)及びテトラブチルアンモニウムヨーダイド(0.25g,0.67mmol)を相次いで加えた。反応物を、室温にて一晩更に撹拌した。シリカゲル(25 mL)を混合物に加え、溶媒を蒸発させた。含浸シリカゲルをカラムクロマトグラフィー精製(シリカゲル、5: 1 ヘキサン/酢酸エチル)にかけた。2.42 g (94%)の47を白色固体として得た。1H NMR(300MHz,CDCl3)δ1.30 (t, 3H), 1.57 (m, 4H), 2.58(m, 2H), 3.20(m, 2H), 4.28(m, 2H), 4.58 (s, 2H), 4.74 (br s, 1H), 5.10 (br s, 2H), 6.82(m, 2H), 7.08(m, 2H), 7.38 (br s,5H).
[4- (4-アミノブチル)フェノキシ]酢酸エチルエステル(48).
メタノール(50 mL)中の47 (1.11 g, 2.88 mmol)と10%パラジウム炭素 (0.40 g, wet)との懸濁液を、常圧の水素下、室温にて2時間撹拌した。その後混合物をシリカゲルパッドで濾過した。溶媒を蒸発させて、48(0.64g,88%)を白色固体として得た。1H NMR(300MHz, DMSO-d6) δ1.21 (m, 3H), 1.30-1. 63(m, 6H), 3.13(m, 2H), 4.17 (m, 2H), 4.72 (br s, 2H), 6.84(m, 2H), 7.10(m, 2H).
(4- {4- [N’- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジン-2-カルボニル)グアニジノ]ブチル}フェノキシ) 酢酸エチルエステル(49).
1- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジノイル) -2-メチルイソチオウレアヒドロヨーダイド(0.74 g, 1.9 mmol)及びトリエチルアミン(0.5 mL)を、THF(10 mL)中の48(0.62g,2.47 mmol)の溶液に相次いで加えた。反応混合物を、沸騰溶媒中にて4時間及び室温にて一晩撹拌した。溶媒を蒸発させて残渣をカラムクロマトグラフィー (シリカゲル, 6: 1: 0.1 クロロホルム/エタノール/濃水酸化ナトリウム)で精製し、49 (0.5 g, 57%)を黄色固体として得た。生成物の純度をHPLCで確認した。m/z (APCI) = 464 [C20H26ClN7O4 + H] +.
2- {4- [N’- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジン-2-カルボニル)グアニジノ]-4-ブチルフェノキシ}アセトアミド塩酸塩 (50,9714).
アンモニア-飽和エタノール(100 mL)中の49 (0.5 g, 1.08 mmol)の溶液を室温にて一晩撹拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー (シリカゲル, 4: 1: 0.1クロロホルム/エタノール/濃水酸化ナトリウム)で精製し、生成物50の遊離塩基を黄色固体として得た。これを3%HClで処理した。溶媒を蒸発させた。得られた固体を水(2 x 5 mL)で洗浄し、真空中で乾燥させて50 (0.25 g, 49%)を黄色固体として得た。1H NMR(300MHz, DMSO-d6) δ1.57 (br s, 4H), 2.51(m, 2H), 3.33(m, 2H), 4.48 (s, 2H), 6.87 (d, 2H), 7.13 (d, 2H), 7.37-7. 60(m, 4H), 8.88 (br s, 1H), 8.99 (br s, 1H), 9.32(m, 1H), 10.56 (s, 1H).m/z(APCI) =435. 3[C18H23ClN8O3 + H] +.
実施例 40 4- {4- [N'- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジン-2-カルボニル)グアニジノ]ブチル} ベンズアミジン(11157)
Figure 0004557550
14-(4-シアノフェニル)ブト-3-イニル]カルバミン酸tert-ブチルエステル (56).
ブト-3-イニルカルバミン酸tert-ブチルエステル(3.66 g,22 mmol)を、4-ヨードベンゾニトリル(4.5 g, 19.6mmol),ジクロロビス (トリフェニルホスフィン)パラジウム(II) (0.69 g, 0.98 mmol),ヨウ化銅(I)(0.19 g, 0.98 mmol), トリエチルアミン (11 mL, 78.4mmol),及びTHF (24 mL)の、氷冷し、撹拌し、アルゴンパージした混合物に滴下した。10分間撹拌した後、アイスバスを除去し、反応物を更に2時間撹拌しておいた。反応混合物を、塩化メチレン/酢酸エチル(5:1)を溶離剤としてシリカゲルのパッドに通した。溶媒を蒸発させた後、粗製生成物を塩化メチレン/酢酸エチル (20: 1)を溶離剤としてクロマトグラフィーにかけた。溶媒を蒸発させ、真空下に1時間おいた後、純粋生成物56 (5.2 g, 99%)をオイルとして得た。1H NMR(300MHz,CDCl3)δ1.46 (s, 9H), 2.64 (t, 2H), 3.37(m, 2H), 4.85 (br s, 1H), 7.47 (d, 2H), 7.58 (d, 2H).
[4- (4-シアノフェニル) ブチル] カルバミン酸tert-ブチルエステル(57).
エタノール/THF (30 mL、1 :1)中の[4- (4-シアノフェニル)ブト-3-イニル]カルバミン酸 tert-ブチルエステル56 (5.2 g, 19.2 mmol)及び10%パラジウム炭素 (2.5 g, wet)の懸濁液を水素下1気圧にて一晩撹拌した。窒素でパージした後、反応混合物をセライトのパッド出吸引濾過した。蒸発により溶媒を濾液から除去した。残渣をシリカゲルのクロマトグラフィーにかけ、塩化メチレン/酢酸エチル(30 : 1)で溶離して、純粋生成物57 (4.6 g,87%)をオイルとして得た。1H NMR(300MHz,CDCl3)δ1.44 (s, 9H), 1.51(m, 2H), 1.65(m, 2H), 2.69 (t, 2H), 3.14(m, 2H), 4.52 (br s,1H), 7.27 (d, 2H), 7.56 (d, 2H).
[4- (4-チオカルバモイルフェニル)ブチル]カルバミン酸tert-ブチルエステル(58).
[4-(4-シアノフェニル)ブチル]カルバミン酸tert-ブチルエステル(57)(4.5 g, 16.4 mmol), ピリジン(60mL),及びトリエチルアミン(60 mL)の撹拌溶液に窒素を10分間通気した。この撹拌溶液に、硫化水素をゆっくりと10分間通気した。反応物を密閉し、一晩撹拌しておいた。その後反応混合物を窒素でパージし、酢酸エチル(500 mL)と共に分液漏斗に移し、水(3x100 mL), 硫酸水素カリウム(3 x 100 mL)の飽和水溶液、水(2 x 50 mL),及び塩水(2 x 50 mL)で洗浄した。溶液を硫酸ナトリウムで乾燥させた。固体を濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。得られた固体をヘキサン/酢酸エチル (10: 1)から再結晶し、真空下に2 時間おいて純粋生成物58 (4.8 g, 95%)を黄色結晶固体として得た。1H NMR(300MHz,CDCl3)δ1.43 (s, 9H),1. 49(m, 2H), 1.63 (m, 2H), 2.65 (t, 2H), 3.11 (m, 2H), 4.57 (br s,1H), 7.19 (d, 2H), 7.42 (br s, 1H), 7.81 (d, 2H).
[4- (4-カルバモイルフェニル)ブチル]カルバミン酸tert-ブチルエステル(59)
[4- (4-チオカルバモイルフェニル) ブチル] カルバミン酸 tert-ブチルエステル(58) (500 mg, 1.6 mmol) 及びヨードメタン(4 mL,64mmol)を塩化メチレン (8 mL)中で混合した。溶液を還流温度にて3時間攪拌し、一晩おいた。揮発物を蒸発により除去し、残渣を真空下で3時間乾燥させた。得られた結晶固体をエタノール(5 mL) に溶解させ、酢酸アンモニウム(1. 1 g, 14.4 mmol) を加えた。得られた溶液を還流温度にて2時間撹拌し、溶媒を蒸発させた。残渣をメタノールと濃水酸化ナトリウム(20mL, 10:1)との混合物中にとり、その後溶媒を蒸発させた。この残渣に水(20 mL)及び濃水酸化ナトリウム(3 mL)を加えた。得られた混合物をアイスバスで冷却して1時間撹拌し、吸引濾過して固体を回収した。固体を真空下で一晩乾燥させて生成物59(137 mg,29%)を得た。1H NMR(300MHz, DMSO-d6) δ1.37 (s, 9H), 1.38 (m, 2H), 1.55(m, 2H), 2.64 (t, 2H), 2.93(m, 2H), 6.80 (br s, 1H), 7.35 (d, 2H), 7.70 (d, 2H), 9.62 (br s, 3H).
4- (4-アミノブチル) ベンズアミジン二塩酸塩 (60).
12Nの塩酸(0.71mL,8.6mmol)をメタノール(2 mL)中の[4- (4-カルバアミジノイルフェニル)ブチル]カルバミン酸tert-ブチルエステル(59)(124mg,0.43mmol)の攪拌溶液に滴下した。2.5時間攪拌した後、TLC (塩化メチレン/メタノール/濃水酸化ナトリウム, 6: 3: 1)は反応の完了を示した。反応混合物を真空濾過した。蒸発により、溶媒を濾液から除去した。残りの水を、トルエン/メタノール(1:1)の共沸としてさらに除去した。残渣を真空下に2時間おいて、生成物60 (106 mg, 94%) を黄色泡沫状固体として得た。1H NMR(300MHz, DMSO-d6) δ1.62(m, 4H), 2.70 (t, 2H), 2.78(m, 2H), 3.49 (br s, 1H), 7.47 (d, 2H), 7.82 (d, 2H), 8.13 (br s, 3H), 9.25 (s, 2H), 9.42 (s, 2H).
4-{4-[N’-(3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジン-2-カルボニル) グアニジノ] ブチル} ベンズアミジン(61, ALB 11157).
4- (4-アミノブチル) ベンズアミジン二塩酸塩 (60) (92 mg, 0.35 mmol), トリエチルアミン (0.24 mL, 1.74 mmol),1- (3, 5-ジアミノ-6-クロロピラジノイル)-2-メチルイソチオウレアヒドロヨーダイド(142 mg, 0.37 mmol) を相次いでエタノール(2 mL)に加えた。還流温度にて2時間、アルゴン保護の下に溶媒を蒸発させた。残渣を塩化メチレン(5 mL)中で撹拌し、吸引濾過して固体を得た。固体をシリカゲルのクロマトグラフィーにかけ、塩化メチレン/メタノール/濃水酸化ナトリウム(6: 3: 1)で溶離して、生成物61を黄色固体として得た。mp140-170℃(分解). 1H NMR(300MHz, DMSO-d6) δ1.96(m, 2H), 2.09(m, 2H), 3.43(m, 2H), 4.08 (br s, 2H), 8.00-10. 00(m, 14H).m/z(APCI) = 404(C17H22ClN90 +H)+.
参考文献
1. Rappoport, D. A.; Hassid, Z.; J. Amer. Chem. Soc. , 1951,73, 5524-5525(参照により本明細書に援用する), Ruth, J. A. and Claffey, D. J., Tetrahedron Lett. 1996,37 (44), 7929-7932(参照により本明細書に援用する)。
ナトリウムチャネル遮断活性
下記の表に示す化合物のイヌ気管支上皮における効力を、上述したインビトロアッセイによって試験した。このアッセイでは正の対照としてアミロライドも試験した。本発明の化合物の結果を、アミロライドに対する促進倍数として記録した。
実施例 41
Figure 0004557550
Figure 0004557550
実施例 42
Figure 0004557550
Figure 0004557550
実施例 43
Figure 0004557550
Figure 0004557550
実施例 44
Figure 0004557550
Figure 0004557550
実施例 45
Figure 0004557550
Figure 0004557550
実施例 46
Figure 0004557550
Figure 0004557550
実施例 47
Figure 0004557550
Figure 0004557550
実施例 48
Figure 0004557550
Figure 0004557550
Figure 0004557550
実施例 49
Figure 0004557550
実施例 50
Figure 0004557550
Figure 0004557550
Figure 0004557550
実施例 51
Figure 0004557550
Figure 0004557550
実施例 52
化合物 9518のMCCに対する効果
この実験を、実施例 32の方法に従い、化合物 9518及び対照としてビヒクルを用いて実施した。結果を図3 (t =0時間)及び図4 (t = 4時間)に示す。
実施例 53
化合物 9714のMCCに対する効果
この実験を、実施例 32の方法に従い、化合物9714及び対照としてビヒクルを用いて実施した。結果を図5 (t =0時間)及び図6 (t = 4時間)に示す。
実施例 54
化合物 10833のMCCに対する効果
この実験を、実施例 32の方法に従い、化合物10833及び対照としてビヒクルを用いて実施した。結果を図7 (t =0時間)及び図8(t = 4時間)に示す。
上述の教示に照らして、本発明の多数の改変形態および変形形態が可能であることは明らかである。したがって、添付した特許請求の範囲内で、本明細書に具体的に記載した以外の本発明の実施が可能であることを理解すべきである。
図1は、本明細書の実施例32に記載した、MCCに対する本発明の化合物のt=0時間における効果を示す図である。 図2は、本明細書の実施例32に記載した、MCCに対する本発明の化合物のt=4時間における効果を示す図である。 図3は、本明細書の実施例32に記載した、MCCに対する本発明の化合物のt=0時間における効果を示す図である。 図4は、本明細書の実施例32に記載した、MCCに対する本発明の化合物のt=4時間における効果を示す図である。 図5は、本明細書の実施例32に記載した、MCCに対する本発明の化合物のt=0時間における効果を示す図である。 図6は、本明細書の実施例32に記載した、MCCに対する本発明の化合物のt=4時間における効果を示す図である。 図7は、本明細書の実施例32に記載した、MCCに対する本発明の化合物のt=0時間における効果を示す図である。 図8は、本明細書の実施例32に記載した、MCCに対する本発明の化合物のt=4時間における効果を示す図である。

Claims (54)

  1. 式(I):
    Figure 0004557550
    [式中、
    Xは、塩素であり、
    Yは、-NH2であり、
    R1は、水素であり、
    各R2は、水素であり、
    R3およびR4 のうちの一方が水素であり、そして、R3とR4うちの一方が式(C)で示される基であ
    Figure 0004557550
    各Rは、独立に、-O-(CH2)m-OR8、-(CH2)n-NR7R10、-O-(CH2)m-NR7R10、-(CH2)n(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-O-(CH2)m(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-(CH2CH2O)m-R8、-O-(CH2CH2O)m-R8、-(CH2CH2O)m-CH2CH2NR7R10、-O-(CH2CH2O)m-CH2CH2NR7R10、-(CH2)n-C(=O)NR7R10、-O-(CH2)m-C(=O)NR7R10、-(CH2)n-(Z)g-R7、-O-(CH2)m-(Z)g-R7、-(CH2)n-NR10-CH2(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-O-(CH2)m-NR10-CH2(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8、-O-(CH2)m-CO2R7、-OSO3H、-O-グルクロニド、-O-グルコース、
    Figure 0004557550
    であり、
    各R7は、独立に、水素または低級アルキルであり、
    各R8は、独立に、水素、低級アルキル、-C(=O)-R11、グルクロニド、2-テトラヒドロピラニルまたは
    Figure 0004557550
    であり、
    各R9は、独立に、-CO2R7、-CON(R7)2、-SO2CH3または-C(=O)R7であり、
    各R10は、独立に、-H、-SO2CH3、-CO2R7、-C(=O)NR7R9、-C(=O)R7または-CH2-(CHOH)n-CH2OHであり、
    各Zは、独立に、CHOH、C(=O)、CHNR7R10、C=NR10またはNR10であり、
    各R11は、独立に、低級アルキルであり、
    各gは、独立に、1〜6の整数であり、
    各mは、独立に、1〜7の整数であり、
    各nは、独立に、0〜7の整数である、
    化合物、または製薬品として許容されるその塩、そのすべてのエナンチオマー、ジアステレオマーおよびラセミ混合物。
  2. Rが-O-(CH2)m-OR8である、請求項1に記載の化合物。
  3. 下式:
    Figure 0004557550
    、下式:
    Figure 0004557550
    または、
    下式:
    Figure 0004557550
    によって示される、請求項2に記載の化合物。
  4. Rが-(CH2)n-NR7R10である、請求項1に記載の化合物。
  5. 下式:
    Figure 0004557550
    によって示される、請求項4に記載の化合物。
  6. Rが-O-(CH2)m-NR7R10である、請求項1に記載の化合物。
  7. 下式:
    Figure 0004557550
    または、
    下式:
    Figure 0004557550
    によって示される、請求項6に記載の化合物。
  8. Rが-(CH2)n-(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8である、請求項1に記載の化合物。
  9. Rが-O-(CH2)m(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8である、請求項1に記載の化合物。
  10. 下式:
    Figure 0004557550
    によって示される、請求項9に記載の化合物。
  11. メタスルホン酸塩である、請求項10に記載の化合物。
  12. 下式:
    Figure 0004557550
    、下式:
    Figure 0004557550
    、下式:
    Figure 0004557550
    または、
    下式:
    Figure 0004557550
    によって示される、請求項9に記載の化合物。
  13. Rが-(CH2CH2O)m-R8である、請求項1に記載の化合物。
  14. Rが-O-(CH2CH2O)m-R8である、請求項1に記載の化合物。
  15. 下式:
    Figure 0004557550
    、下式:
    Figure 0004557550
    または、
    下式:
    Figure 0004557550
    によって示される、請求項14に記載の化合物。
  16. Rが-(CH2CH2O)m-CH2CH2NR7R10である、請求項1に記載の化合物。
  17. Rが-O-(CH2CH2O)m-CH2CH2NR7R10である、請求項1に記載の化合物。
  18. Rが-(CH2)n-C(=O)NR7R10である、請求項1に記載の化合物。
  19. Rがパラ-C(=O)NH2である、請求項18に記載の化合物。
  20. Rが-O-(CH2)m-C(=O)NR7R10である、請求項1に記載の化合物。
  21. 下式:
    Figure 0004557550
    によって示される、請求項20に記載の化合物。
  22. メタンスルホン酸塩である、請求項21に記載の化合物。
  23. Rが-(CH2)n-(Z)g-R7である、請求項1に記載の化合物。
  24. 下式;
    Figure 0004557550
    によって示される、請求項23に記載の化合物。
  25. 下式:
    Figure 0004557550
    によって示される、請求項23に記載の化合物。
  26. Rが-O-(CH2)m-(Z)g-R7である、請求項1に記載の化合物。
  27. Rが-O-(CH2)m-NH-C(=NH)-N(R7)2である、請求項26に記載の化合物。
  28. 下式:
    Figure 0004557550
    によって示される、請求項26に記載の化合物。
  29. Rがパラ-O(CH2)3-NH-C(=NH)-NH2である、請求項26に記載の化合物。
  30. Rが-O-(CH2)m-CHNH2-CONR7R10である、請求項26に記載の化合物。
  31. Rがパラ-OCH2-CHNH2-CONH2である、請求項30に記載の化合物。
  32. (R)エナンチオマーである、請求項31に記載の化合物。
  33. (S)エナンチオマーである、請求項31に記載の化合物。
  34. 下式;
    Figure 0004557550
    によって示される、(S)エナンチオマーである、請求項31に記載の化合物。
  35. 塩酸塩の形態である、請求項26〜34のいずれかに記載の化合物。
  36. 下式:
    Figure 0004557550
    によって示される、請求項26に記載の化合物。
  37. Rがパラ-OCH2CHOH-CH2NHCO2(CH3)3である、請求項26に記載の化合物。
  38. 下式:
    Figure 0004557550
    によって示される、請求項26に記載の化合物。
  39. Rが-(CH2)n-NR10-CH2(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8である、請求項1に記載の化合物。
  40. Rが-O-(CH2)m-NR10-CH2(CHOR8)(CHOR8)n-CH2OR8である、請求項1に記載の化合物。
  41. 下式:
    Figure 0004557550
    、下式:
    Figure 0004557550
    、下式:
    Figure 0004557550
    、または
    下式:
    Figure 0004557550
    によって示される、請求項40に記載の化合物。
  42. Rが-O-(CH2)m-CO2R7である、請求項1に記載の化合物。
  43. Rがパラ-OCH2CO2(CH3)3、パラ-OCH2CO2H、またはパラ-OCH2CO2C2H5である、請求項42に記載の化合物。
  44. Rが下式:
    Figure 0004557550
    である、請求項1に記載の化合物。
  45. 下式:
    Figure 0004557550
    によって示される、請求項44に記載の化合物。
  46. Rが-OSO3H、-O-グルクロニド、-O-グルコース、または
    下式
    Figure 0004557550
    である、請求項1に記載の化合物。
  47. 下式:
    Figure 0004557550
    によって示される、請求項46に記載の化合物。
  48. Rが下式:
    Figure 0004557550
    である、請求項1に記載の化合物。
  49. 製薬品として許容される塩の形態である、請求項1〜48のいずれかに記載の化合物。
  50. 塩酸塩の形態である、請求項1〜48のいずれかに記載の化合物。
  51. 請求項1に記載の化合物、および
    P2Y2受容体作用薬を含む、
    粘膜繊毛クリアランスを促進するための組成物。
  52. 請求項1に記載の化合物、および
    気管支拡張剤を含む、
    粘膜繊毛クリアランスを促進するための組成物。
  53. 請求項1〜50のいずれかに記載の化合物および製薬品として許容される担体を含む製薬
    品組成物。
  54. 粘膜繊毛クリアランスを促進するための組成物であって、
    請求項1〜50のいずれかに記載の有効量の化合物を含む、組成物。
JP2003569142A 2002-02-19 2003-02-19 ナトリウムチャネル遮断薬 Expired - Fee Related JP4557550B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/076,571 US6858615B2 (en) 2002-02-19 2002-02-19 Phenyl guanidine sodium channel blockers
PCT/US2003/004817 WO2003070182A2 (en) 2002-02-19 2003-02-19 Sodium channel blockers

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009284344A Division JP2010059210A (ja) 2002-02-19 2009-12-15 ナトリウムチャネル遮断薬

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005530692A JP2005530692A (ja) 2005-10-13
JP4557550B2 true JP4557550B2 (ja) 2010-10-06

Family

ID=27752677

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003569142A Expired - Fee Related JP4557550B2 (ja) 2002-02-19 2003-02-19 ナトリウムチャネル遮断薬
JP2009284344A Withdrawn JP2010059210A (ja) 2002-02-19 2009-12-15 ナトリウムチャネル遮断薬

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009284344A Withdrawn JP2010059210A (ja) 2002-02-19 2009-12-15 ナトリウムチャネル遮断薬

Country Status (14)

Country Link
US (15) US6858615B2 (ja)
EP (1) EP1485360B1 (ja)
JP (2) JP4557550B2 (ja)
KR (3) KR101225201B1 (ja)
AT (1) ATE520674T1 (ja)
AU (2) AU2003211135B2 (ja)
CA (1) CA2476430C (ja)
CY (1) CY1112906T1 (ja)
DK (1) DK1485360T3 (ja)
ES (1) ES2374130T3 (ja)
HK (1) HK1070369A1 (ja)
PT (1) PT1485360E (ja)
SI (1) SI1485360T1 (ja)
WO (1) WO2003070182A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8198286B2 (en) 2002-02-19 2012-06-12 Parion Sciences, Inc. Sodium channel blockers
US8669262B2 (en) 2011-06-27 2014-03-11 Parion Sciences, Inc. 3,5-diamino-6-chloro-N-(N-(4-(4-(2-(hexyl(2,3,4,5,6-pentahydroxyhexyl)amino)ethoxy)phenyl)butyl)carbamimidoyl)pyrazine-2-carboxamide
US9586911B2 (en) 2013-12-13 2017-03-07 Parion Sciences, Inc. Arylalkyl- and aryloxyalkyl-substituted epthelial sodium channel blocking compounds
US9593084B2 (en) 2012-12-17 2017-03-14 Parion Sciences, Inc. Chloro-pyrazine carboxamide derivatives with epithelial sodium channel blocking activity
US10246425B2 (en) 2012-12-17 2019-04-02 Parion Sciences, Inc. 3,5-diamino-6-chloro-N-(N-(4-phenylbutyl)carbamimidoyl) pyrazine-2-carboxamide compounds

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6858614B2 (en) * 2002-02-19 2005-02-22 Parion Sciences, Inc. Phenolic guanidine sodium channel blockers
US6903105B2 (en) * 2003-02-19 2005-06-07 Parion Sciences, Inc. Sodium channel blockers
US20050090505A1 (en) * 2003-08-18 2005-04-28 Johnson Michael R. Methods of reducing risk of infection from pathogens
US7375107B2 (en) * 2003-08-18 2008-05-20 Parion Sciences, Inc. Alaphatic pyrazinoylguanidine sodium channel blockers
EP1663235B1 (en) * 2003-08-18 2013-07-24 Parion Sciences, Inc. Capped pyrazinoylguanidine sodium channel blockers
CA2534569A1 (en) * 2003-08-18 2005-02-24 Parion Sciences, Inc. Cyclic pyrazinoylguanidine sodium channel blockers
US7745442B2 (en) * 2003-08-20 2010-06-29 Parion Sciences, Inc. Methods of reducing risk of infection from pathogens
WO2005049050A1 (ja) * 2003-11-19 2005-06-02 Meiji Seika Kaisha, Ltd. 唾液分泌促進剤並びにこれを配合した口腔用組成物及び食品組成物
GB0403864D0 (en) * 2004-02-20 2004-03-24 Ucl Ventures Modulator
US7399766B2 (en) * 2004-08-18 2008-07-15 Parion Sciences, Inc. Soluble amide & ester pyrazinoylguanidine sodium channel blockers
US7956059B2 (en) * 2004-08-18 2011-06-07 Parion Sciences, Inc. Aliphatic amide and ester pyrazinoylguanidine sodium channel blockers
WO2006023617A2 (en) 2004-08-18 2006-03-02 Johnson Michael R Cyclic amide & ester pyrazinoylguanidine sodium channel blockers
US20070021439A1 (en) * 2005-07-25 2007-01-25 Parion Sciences, Inc. Methods of reducing risk of infection from pathogens with soluble amide and ester pyrazinoylguanidine sodium channel blockers
AU2012201188B2 (en) * 2005-08-03 2013-02-07 Parion Sciences, Inc. New capped pyrazinoylguanidine sodium channel blockers
US7807834B2 (en) * 2005-08-03 2010-10-05 Parion Sciences, Inc. Capped pyrazinoylguanidine sodium channel blockers
GB0526244D0 (en) 2005-12-22 2006-02-01 Novartis Ag Organic compounds
WO2007146870A1 (en) * 2006-06-09 2007-12-21 Parion Sciences, Inc. Cyclic substituted pyrazinoylguanidine sodium channel blockers possessing beta agonist activity
PT2035004E (pt) * 2006-06-09 2012-11-21 Parion Sciences Inc Bloqueadores dos canais de sódio de pirazinoilguanidona substituída com fenilo que possuem actividade agonista beta
US8324218B2 (en) * 2006-06-09 2012-12-04 Parion Sciences, Inc. Aliphatic pyrazinoylguanidine sodium channel blockers with beta agonist activity
EP2059237A4 (en) * 2006-09-07 2010-06-30 Parion Sciences Inc METHODS FOR IMPROVING MUCOUS MOISTURIZATION AND MUCOSAL CLEARANCE THROUGH TREATMENT WITH SODIUM CHANNEL BLOCKERS AND OSMOLYTES
TW200819430A (en) * 2006-09-07 2008-05-01 Michael R Johnson Enhanced mucosal hydration and mucosal clearance by treatment with sodium channel blockers and osmolytes
EP1939173A1 (en) * 2006-12-21 2008-07-02 Pharmeste S.r.l. O-substituted-dibenzyl urea- or thiourea- derivatives as trpv1 receptor antagonists
WO2008124491A1 (en) * 2007-04-03 2008-10-16 Parion Sciences, Inc. Pyrazinoylguanidine compounds for use taste modulators
US20080293740A1 (en) * 2007-04-03 2008-11-27 Parion Sciences, Inc. Method of treating acid-sensing ion channel mediated pain, cough suppression, and central nervous system disorders
US8551534B2 (en) 2007-10-10 2013-10-08 Parion Sciences, Inc. Inhaled hypertonic saline delivered by a heated nasal cannula
KR101578235B1 (ko) * 2007-12-10 2015-12-16 노파르티스 아게 유기 화합물
CN101951913A (zh) * 2008-02-26 2011-01-19 帕里昂科学公司 聚芳族钠通道阻断剂
US20100074881A1 (en) * 2008-07-11 2010-03-25 Parion Sciences, Inc. Multiple nebulizer systems
WO2011081937A1 (en) 2009-12-15 2011-07-07 Gilead Sciences, Inc. Corticosteroid-beta-agonist-muscarinic antagonist compounds for use in therapy
AR081377A1 (es) 2010-05-10 2012-08-29 Gilead Sciences Inc Compuestos de pirazolopiridina bifuncionales
NZ603136A (en) 2010-05-10 2014-11-28 Gilead Sciences Inc Bifunctional quinoline derivatives
WO2011156355A1 (en) * 2010-06-09 2011-12-15 Kainos Medicine, Inc. Production method of phenyl guanidine salts and their intermediates
US20120310140A1 (en) 2010-12-01 2012-12-06 Spinal Modulation, Inc. Directed delivery of agents to neural anatomy
JP6219271B2 (ja) 2011-06-07 2017-10-25 パリオン・サイエンシィズ・インコーポレーテッド 治療の方法
US8945605B2 (en) 2011-06-07 2015-02-03 Parion Sciences, Inc. Aerosol delivery systems, compositions and methods
SI2723176T1 (sl) 2011-06-27 2017-09-29 Parion Sciences, Inc. Kemijsko in metabolno stabilni dipeptid, ki ima močno aktivnost blokiranja natrijevega kanala
AU2013267504B2 (en) 2012-05-29 2017-11-02 Parion Sciences, Inc. Dendrimer like amino amides possessing sodium channel blocker activity for the treatment of dry eye and other mucosal diseases
ES2674665T3 (es) * 2012-12-17 2018-07-03 Parion Sciences, Inc. Compuestos de 3,5-diamino-6-cloro-N-(N-(4-fenilbutilo)carbamimidoilo)-pirazina-2-carboxamida
JP6461134B2 (ja) 2013-07-15 2019-01-30 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 新規ベンゾイミダゾリウム化合物
EP3022197B1 (en) 2013-07-15 2017-09-06 Boehringer Ingelheim International GmbH Novel tetra- and pentasubstituted benzimidazolium compounds
MX368243B (es) 2013-08-23 2019-09-25 Parion Sciences Inc Agentes mucolíticos de ditiol.
UY36034A (es) 2014-03-18 2015-09-30 Astrazeneca Ab Derivados de 3,5-diamino-6-cloro-pirazina-2-carboxamida y sales farmaceuticamente aceptables de estos
US20150376145A1 (en) 2014-06-30 2015-12-31 Parion Sciences, Inc. Stable sodium channel blockers
CN112321472A (zh) 2015-01-30 2021-02-05 帕里昂科学公司 新型单硫醇粘液溶解剂
WO2016133967A2 (en) * 2015-02-18 2016-08-25 Parion Sciences, Inc. Sodium channel blockers for skin disorders
EP3288548A4 (en) 2015-04-30 2018-10-31 Parion Sciences, Inc. Novel prodrugs of dithiol mucolytic agents
GB201610854D0 (en) 2016-06-21 2016-08-03 Entpr Therapeutics Ltd Compounds
GB201619694D0 (en) 2016-11-22 2017-01-04 Entpr Therapeutics Ltd Compounds
GB201717051D0 (en) 2017-10-17 2017-11-29 Enterprise Therapeutics Ltd Compounds
GB201808093D0 (en) 2018-05-18 2018-07-04 Enterprise Therapeutics Ltd Compounds

Family Cites Families (350)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3268406A (en) 1961-10-12 1966-08-23 Merck & Co Inc Compositions and method of using (3-amino-pyrazinoyl) guanidines
NL299929A (ja) 1962-10-30
NL6409714A (ja) 1962-10-30 1965-10-01
NL6409716A (ja) 1962-10-30 1965-10-01
US3316266A (en) 1964-03-31 1967-04-25 Merck & Co Inc 3-aminopyrazinoic acid derivatives and process for their preparation
DK109779C (da) 1962-10-30 1968-07-01 Merck & Co Inc Fremgangsmåde til fremstilling af 3-aminopyrazinamidoguanidinforbindelser eller syreadditionssalte heraf.
BE639386A (ja) 1962-10-30
US3274191A (en) 1963-11-15 1966-09-20 Merck & Co Inc N-(3-aminopyrazinoyl) benzamidines and process for preparing
US3240780A (en) 1963-12-23 1966-03-15 Merck & Co Inc Amino-pyrazinoyl guanidines
DE1245967B (de) 1964-03-31 1967-08-03 Merck &. Co., Inc., Rahway, N.J. (V. St. A.) Verfahren zur Herstellung von S.S-Diamino-o-chlor-pyrazincarbonsäurealkylestern
NL6501301A (ja) 1964-04-03 1965-10-04
US3249610A (en) 1964-09-08 1966-05-03 Merck & Co Inc Synthesis of 3-amino, 5-chloro, 6-substituted-pyrazinoates
DE1281818B (de) 1965-07-17 1968-10-31 Rheinische Kalksteinwerke Verfahren zum gleichzeitigen Mahlen mehrerer Rohstoffe unterschiedlicher Mahlbarkeit
US3274192A (en) 1965-10-04 1966-09-20 Merck & Co Inc Derivatives of pyrazine and a method for their preparation
US3341540A (en) 1965-10-04 1967-09-12 Merck & Co Inc 3-amino-6-halopyrazinonitriles and their syntheses
US3361748A (en) 1965-11-22 1968-01-02 Merck & Co Inc Process for the preparation of pteridinones
US3305552A (en) 1965-11-22 1967-02-21 Merck & Co Inc 3-aminopyrazinoic acids and process for their preparation
FR1525671A (fr) 1966-08-25 1968-05-17 Merck & Co Inc Procédé de préparation de (3, 5 - diamino - 6 - halogéno - pyrazinoyl) - guanidines et de (3, 5 - diamino - 6 - halogéno -pyrazinamido) guanidines
NL6707564A (ja) 1966-08-25 1968-02-26
IL27897A (en) 1966-08-25 1972-02-29 Merck & Co Inc Preparation of pyrazinoalguanides and pyrazinoamidoguanidines
FR1525670A (fr) 1966-08-25 1968-05-17 Merck & Co Inc Procédé de fabrication de guanidines substituées
US3472848A (en) 1966-11-17 1969-10-14 Merck & Co Inc 3-hydroxy and 3-mercapto-pyrazinoyl-guanidines,corresponding ethers and thioethers and processes for their preparation
US3660400A (en) 1966-11-17 1972-05-02 Merck & Co Inc Lower alkyl 3-hydroxy and 3-mercaptopyrazinoates
US3527758A (en) 1967-04-13 1970-09-08 Merck & Co Inc Process for the preparation of pyrazinoylguanidines from a pyrazinoic azide and a guanidine
US3507865A (en) 1967-04-27 1970-04-21 Merck & Co Inc 3-hydroxy- and 3-mercaptopyrazinamidoguanidines the corresponding ethers and thioethers and processes for their preparation
US3507866A (en) 1967-08-08 1970-04-21 Merck & Co Inc 1h - imidazo(4,5-b)pyrazin - 2 - one and processes for their preparation
US3487082A (en) 1967-09-28 1969-12-30 Merck & Co Inc 2,4 - diamino - 6 - halopteridines and processes for their preparation
US3503973A (en) 1967-11-07 1970-03-31 Merck & Co Inc Process for preparation of pyrazinoylguanidines
US3515723A (en) 1967-11-14 1970-06-02 Merck & Co Inc 2 - (5 - amino - 1h - 1,2,4 - triazol - 3 - yl)- 3-aminopyrazines and processes for their preparation
US3531484A (en) 1968-02-14 1970-09-29 Merck & Co Inc 1-(3-aminopyrazinoyl)-4,5,5-trisubstituted biguanide products
US3461123A (en) 1968-04-12 1969-08-12 Merck & Co Inc 1h-imidazo(4,5-b)pyrazin-2-ones and processes for their preparation
US3506662A (en) 1968-04-30 1970-04-14 Merck & Co Inc Process for preparation of pyrazinoyland pyrazinamidoguanidines
US3625950A (en) 1968-07-03 1971-12-07 Merck & Co Inc Certain halophenoxy alkanamides, hydrazides and derivatives thereof
US3575975A (en) 1968-07-25 1971-04-20 Merck & Co Inc Process for the preparation of 3-aminopyrazinoylureas
US3539569A (en) * 1968-08-21 1970-11-10 Merck & Co Inc Preparation of pyrazinoylguanidines from pyrazinoylureas
US3544571A (en) 1968-09-04 1970-12-01 Merck & Co Inc Process for making pyrazinoylthiourea compounds
US3555023A (en) 1968-11-13 1971-01-12 Merck & Co Inc 1-(3 - aminopyrazinoyl) - 3 - substituted-3-thioisosemicarbazides and method for preparation
US3555024A (en) 1968-11-13 1971-01-12 Merck & Co Inc 1-(3-aminopyrazinoyl)semicarbazides,1-(3-aminopyrazinoyl) - thiosemicarbazides,and method for their preparation
US3668241A (en) 1968-11-25 1972-06-06 Merck & Co Inc Substituted 1-oxoinden-5-yloxy alkanoic acids
US3586688A (en) 1968-12-18 1971-06-22 Merck & Co Inc Certain aminopyridinecarbonyl guanidines
US3573305A (en) 1968-12-30 1971-03-30 Merck & Co Inc (3-amino-pyrazinoyl)sulfamides and their preparation
US3577418A (en) 1969-02-12 1971-05-04 Merck & Co Inc Pyrazinamide derivatives and processes for their preparation
US3573306A (en) * 1969-03-05 1971-03-30 Merck & Co Inc Process for preparation of n-substituted 3,5-diamino-6-halopyrazinamides
US3544568A (en) 1969-03-18 1970-12-01 Merck & Co Inc 3-amino-5,6-substituted pyrazinamides
US3660397A (en) 1970-04-17 1972-05-02 Merck & Co Inc Imidazo(4 5-b)pyrazines
US3864401A (en) 1970-12-23 1975-02-04 Merck & Co Inc Substituted 2-aminomethyl-4,6-dihalophenols
US3794734A (en) 1971-03-03 1974-02-26 Merck & Co Inc Methods of treating edema and hypertension using certain 2-aminoethylphenols
US3935313A (en) 1971-03-29 1976-01-27 Jan Marcel Didier Aron-Samuel Pharmaceutical composition containing N-(3-diethyl-aminopropyl)-4-nitro-1-oxide-pyridine-2-carboxamide and process for the treatment of hypertension therewith
US3948895A (en) 1971-09-28 1976-04-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Synthesis of 3,5-diaminopyrazinoic acid from 3,5-diamino-2,6-dicyanopyrazine and intermediates
BE791201A (fr) 1971-11-12 1973-05-10 Merck & Co Inc Indanyloxytetrazoles
US3953476A (en) 1971-12-27 1976-04-27 Merck & Co., Inc. 3-Amino-5-sulfonylbenzoic acids
US3894085A (en) 1972-09-19 1975-07-08 Ciba Geigy Corp New 2-halo nitrones, their manufacture and their use for the manufacture of N-substituted araliphatic aldehyde-nitrones
US3976686A (en) 1972-10-13 1976-08-24 Merck & Co., Inc. [1-Oxo-2,3-hydrocarbylene-5-indanyloxy(or thio)]alkanoic acids
US3984465A (en) 1972-10-13 1976-10-05 Merck & Co., Inc. 1-Oxo-2,2-disubstituted-5-indanyloxy(or thio)alkanoic acids
US4085219A (en) 1972-10-13 1978-04-18 Merck & Co., Inc. 1-Oxo-2,2-disubstituted-5-indanyloxy(or thio)alkanoic acids
US4081554A (en) 1972-10-13 1978-03-28 Merck & Co., Inc. 1-oxo-2,2-disubstituted-5-indanyloxy(or thio)alkano acids
US4091015A (en) 1972-10-27 1978-05-23 American Home Products Corporation 15-Substituted prostanoic acids
US4092356A (en) 1972-10-30 1978-05-30 Merck & Co., Inc. 11,12-Secoprostaglandins
US4066692A (en) 1972-10-30 1978-01-03 Merck & Co., Inc. 11,12-secoprostaglandins
US4055597A (en) 1973-01-26 1977-10-25 Merck & Co., Inc. 10-Aza-11,12-secoprostaglandins
US3987091A (en) 1973-04-12 1976-10-19 Merck & Co., Inc. 11,12-secoprostaglandins
US4033996A (en) 1973-04-25 1977-07-05 Merck & Co., Inc. 8-Aza-9-oxo(and dioxo)-thia-11,12-secoprostaglandins
US4091107A (en) 1973-04-25 1978-05-23 Merck & Co., Inc. 8-Aza-9-oxo(and dioxo)-thia-11,12-secoprostaglandins
US3894065A (en) 1973-04-27 1975-07-08 Merck & Co Inc Aryl-oxo-alkanoic acids
US4182764A (en) 1973-10-11 1980-01-08 Merck & Co., Inc. Tetrazole derivatives of [1-oxo-2-aryl or thienyl-2-substituted-5-indanyloxy(or thio)]alkanoic acids
US4177285A (en) 1973-10-11 1979-12-04 Merck & Co., Inc. [1-Oxo-2-thienyl-2-substituted-5-indanyloxy (or thio)]alkanoic acids and derivatives thereof
US3976681A (en) 1973-10-12 1976-08-24 Merck & Co., Inc. [1,3-Dioxo-2-substituted and 2,2-disubstituted- indanyloxy (or thio] alkanoic acids
US4012524A (en) 1973-10-12 1977-03-15 Merck & Co., Inc. [1-Hydroxy-5-indanyloxy (or thio)]-alkanoic acids
US3929872A (en) 1973-10-12 1975-12-30 Merck & Co Inc Indanacetic acid compounds
US4006180A (en) 1973-10-12 1977-02-01 Merck & Co., Inc. [1,3-Dihydroxy-2-substituted and 2,2-disubstituted-indanyloxy(or thio)]alkanoic acids
US3966966A (en) 1973-10-12 1976-06-29 Merck & Co., Inc. Pharmaceutical compositions and method of treatment employing 1,3-dioxo-2,2-disubstituted indanyloxy alkanoic acids
US4003927A (en) 1973-10-12 1977-01-18 Merck & Co., Inc. (1-Oxo-7,8-disubstituted-1,2,3,4-tetrahydro-6-naphthyloxy)- and (3,4-disubstituted-5-oxo-6,7,8,9-tetrahydro-5H-benzocycloheptene-2-yloxy) acetic acids and derivatives
US3989749A (en) 1973-10-17 1976-11-02 Merck & Co., Inc. 11,12-Secoprostaglandins
US3991087A (en) 1973-12-13 1976-11-09 Merck & Co., Inc. 8-Halo-11,12-secoprostaglandins
US3979361A (en) 1974-02-20 1976-09-07 Merck & Co., Inc. 2-Aminomethyl-6-trihalo-methylphenols
US3914253A (en) 1974-03-04 1975-10-21 Merck & Co Inc 5-Oxo-6-substituted-cyclopent-{8 f{9 -indole-2-carboxylic acids
US3931239A (en) 1974-04-03 1976-01-06 Merck & Co., Inc. 6-Oxo-7-substituted-6H-indeno-[5,4-b]furan(and thiophene)-carboxylic acids
US3958004A (en) 1974-04-23 1976-05-18 Merck & Co., Inc. Phenoxyacetic acid derivatives as uricosuric agents
US3928624A (en) 1974-04-25 1975-12-23 Merck & Co Inc Phenol compounds in treating pain, fever and inflammation
US3956374A (en) 1974-05-03 1976-05-11 Merck & Co., Inc. Aryl-oxo-heptenoic acids
US3974212A (en) 1974-05-22 1976-08-10 Merck & Co., Inc. [1-Hydroximino-2,2-disubstituted-5-indanyloxy-(or thio)]alkanoic acids
AT351182B (de) 1974-06-25 1979-07-10 Merck & Co Inc Verfahren zur herstellung von neuen 9-thia-, 9-oxothia- und 9-dioxothia- 11,12-secoprosta- glandinen
PL98342B1 (pl) 1974-07-30 1978-04-29 Sposob wytwarzania kwasu 1-keto-2-arylo-/lub tienylo/-2-podstawionego-indanyloksy-/lub tio/-5-alkanokarboksylowego
US4020177A (en) 1974-08-30 1977-04-26 Merck & Co., Inc. Substituted phenoxy-tridecanoic acids
US4055596A (en) 1974-09-13 1977-10-25 Merck & Co., Inc. 11,12-Seco-prostaglandins
US3991106A (en) 1974-09-13 1976-11-09 Merck & Co., Inc. 16-Ethers of 8-aza-9-dioxothia-11,12-seco-prostaglandins
US3984552A (en) 1975-02-24 1976-10-05 Merck & Co., Inc. 6-Oxo-7-substituted and 7,7-disubstituted-6H-indeno-[5,4-b]furan (and thiophene) carboxylic acids
JPS51116341A (en) 1975-04-04 1976-10-13 Automob Antipollut & Saf Res Center Detection apparatus for oil pressure
US4018802A (en) 1975-04-09 1977-04-19 Merck & Co., Inc. 9-Thia- and oxothia- and 9-dioxothia-11,12-seco-prostaglandins and processes
US4097504A (en) 1975-04-23 1978-06-27 Merck & Co., Inc. 11,12-Secoprostaglandins
US4092414A (en) 1975-04-25 1978-05-30 Merck & Co., Inc. 3,4-Dihydrospiro-2H-1,3-benzoxazines and their use in treating edema, abnormal electrolyte retention, and inflammation
US4059602A (en) 1975-06-06 1977-11-22 Merck & Co., Inc. 8-Methyl-, phenyl-, or substituted phenyl-11,12-secoprostaglandins
US4059601A (en) 1975-06-06 1977-11-22 Merck & Co., Inc. 8-Halo-11,12-secoprostaglandins
US4126629A (en) 1975-06-18 1978-11-21 Merck & Co., Inc. Substituted phenoxy-tridecenoic acids/esters
US4296122A (en) 1975-07-09 1981-10-20 Merck & Co., Inc. 2,3-Dihydro-6,7-disubstituted-5-(acyl)benzofuran-2-carboxylic acids
US4181727A (en) 1975-07-09 1980-01-01 Merck & Co., Inc. 2,3-Dihydro-6,7-disubstituted-5-acyl benzofuran-2-carboxylic acids
US4087542A (en) 1975-07-09 1978-05-02 Merck & Co., Inc. 2,3-Dihydro-6,7-disubstituted-5-acyl benzofuran-2-carboxylic acids
US4044153A (en) 1975-08-01 1977-08-23 Merck & Co., Inc. Antiinflammatory 2-aminomethyl-6-trihalomethylphenols
US4203988A (en) 1975-11-12 1980-05-20 Merck & Co., Inc. Pyridinyl ureas and pharmaceutical use
US4029816A (en) 1975-11-25 1977-06-14 Merck & Co., Inc. Substituted 2-aminomethyl-6-iodophenols
US4085211A (en) 1975-12-15 1978-04-18 Merck & Co., Inc. Pyrazinecarboxamides and processes for preparing same
US4070464A (en) 1976-02-19 1978-01-24 Merck & Co., Inc. Method of treating autoimmune diseases
US4128564A (en) 1976-03-22 1978-12-05 Merck & Co., Inc. 9-Thia- and oxothia- and 9-dioxothia-11,12-seco-prostaglandins
US4066675A (en) 1976-03-22 1978-01-03 Merck & Co., Inc. 9-thia- and oxothia- and 9-dioxothia-11,12-seco-prostaglandins and processes
US4181661A (en) 1976-05-03 1980-01-01 Merck & Co., Inc. Derivatives of 2-iminothiazolidines and thiazolines
US4029803A (en) 1976-05-03 1977-06-14 Merck & Co., Inc. Method of treatment with 2-iminothiazolidines and thiazolines
US4022794A (en) 1976-05-24 1977-05-10 Merck & Co., Inc. Novel analogs of prostaglandins with 4-oxo-thiazolidinyl nucleus and method of preparation thereof
US4059587A (en) 1976-05-24 1977-11-22 Merck & Co., Inc. Certain thiazolidine compounds
US4054652A (en) 1976-06-15 1977-10-18 Merck & Co., Inc. Dihydro- and tetrahydro- iminothiazines
US4025625A (en) 1976-06-15 1977-05-24 Merck & Co., Inc. Imidazothiazines
NL7705652A (nl) 1976-06-15 1977-12-19 Merck & Co Inc 2-imino-3-aminothiazolidinen.
US4087526A (en) 1976-07-23 1978-05-02 Merck & Co., Inc. (3-Amino-5-substituted-6-fluoropyrazinoyl or pyrazamido)-guanidines and their derivatives bearing substituents on the guanidino nitrogens
US4111877A (en) 1976-07-29 1978-09-05 Air Products & Chemicals, Inc. Allyl esters of n-alkyl-omega-(alkyleneureido) amic acids and their synthesis and use in aqueous emulsion polymer systems
US4067980A (en) 1976-08-16 1978-01-10 Merck & Co., Inc. Spirobenzoxazinium salts, method of use and compositions thereof as antihypertensive agents
US4085117A (en) 1976-10-18 1978-04-18 Merck & Co., Inc. 6,7-Disubstituted-5-(acyl)benzofuran-2-carboxylic acids
US4100294A (en) 1976-12-06 1978-07-11 Merck & Co., Inc. 5-(Hydroxy (substituted) methyl)-2,3-dihydrobenzo furan-2-carboxylic acid and its derivatives
US4150235A (en) 1976-12-17 1979-04-17 Merck & Co., Inc. Interphenylene 11,12-secoprostaglandins
US4175203A (en) 1976-12-17 1979-11-20 Merck & Co., Inc. Interphenylene 11,12-secoprostaglandins
US4105769A (en) 1977-01-24 1978-08-08 Merck & Co., Inc. Inhibition of indoleamine-N-methyl transferase by 2-iminopyridines
US4087435A (en) 1977-02-17 1978-05-02 Merck & Co., Inc. 8-Aza-9-dioxothiaprostanoic acids
US4115573A (en) 1977-03-04 1978-09-19 Merck & Co., Inc. N-pyrazinecarbonyl-N'-substituted-sulfamoylguanidine and processes for preparing same
US4208413A (en) 1977-03-04 1980-06-17 Merck & Co., Inc. N-Pyrazinecarbonyl-N'-alkoxycarbonyl and N',N"-bis(alkoxycarbonyl)guanidines and processes for preparing same
US4112236A (en) 1977-04-04 1978-09-05 Merck & Co., Inc. Interphenylene 8-aza-9-dioxothia-11,12-secoprostaglandins
US4108859A (en) 1977-06-06 1978-08-22 The Dow Chemical Company Microbicidal (pyridinylamino) alkyl guanidines
US4115402A (en) 1977-06-17 1978-09-19 Merck & Co., Inc. 2,3-Dichloro-4-[(substituted-sulfonyl)-phenoxy]-acetic acids
US4196292A (en) 1977-06-29 1980-04-01 Merck & Co., Inc. 6-Substituted amiloride derivatives
US4229456A (en) 1977-07-18 1980-10-21 Merck & Co., Inc. Substituted naphthyridinones and processes for their preparations
US4133885A (en) 1977-07-18 1979-01-09 Merck & Co., Inc. Substituted naphthyridinones
US4536507A (en) 1977-07-26 1985-08-20 Merck & Co., Inc. Prostaglandin antagonists
US4093728A (en) 1977-08-18 1978-06-06 E. R. Squibb & Sons, Inc. Triazoloisoindoles
US4140776A (en) 1977-09-16 1979-02-20 Merck & Co., Inc. N-pyrazinecarbonyl-N'-acylguanidines
US4130566A (en) 1977-10-27 1978-12-19 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing 5-carboxy-2-acetylthiophene
US4127584A (en) 1977-11-11 1978-11-28 Merck & Co., Inc. 2,3-Substituted-1,2,5-thiadiazolium salt antimicrobials
US4292430A (en) 1977-11-23 1981-09-29 Merck & Co., Inc. 2,3-Substituted-1,2-isothiazolium salt antimicrobials
US4267341A (en) 1977-11-23 1981-05-12 Merck & Co., Inc. Process for preparing 2,3-substituted-1,2,-isothiazolium salt antimicrobials
US4159279A (en) 1977-11-23 1979-06-26 Merck & Co., Inc. Nuclear substituted 2-hydroxyphenylmethanesulfamic acids
US4166177A (en) 1977-12-27 1979-08-28 Merck & Co., Inc. Substituted 2,2-dioxo-1,2,3-benzoxathiazines
US4145551A (en) 1978-01-09 1979-03-20 Merck & Co., Inc. Pyrazine-2-carbonyloxyguanidines
US4401669A (en) 1978-01-27 1983-08-30 Merck & Co., Inc. 2,3-Dihydro-substituted-5-benzoyl benzofuran-2-carboxylic acids and their use in treating hypertension
US4189496A (en) 1978-02-16 1980-02-19 Merck & Co., Inc. 2,3-Dihydro-5-thienylmethyl and furylmethyl-6-substituted and 6,7-disubstituted-benzofuran-2-carboxylic acid
US4163781A (en) 1978-04-17 1979-08-07 Merck & Co., Inc. 3-Amino-N-[(phosphonoamino)iminomethyl]-6-halopyrazinecarboxamide compounds, compositions and methods of use
US4156005A (en) 1978-06-21 1979-05-22 Merck & Co., Inc. Derivatives of 1,2-benzisoxazoles
US4394515A (en) 1978-06-23 1983-07-19 Merck & Co., Inc. 10,11-Dihydro-11-oxodibenzo[b,f]thiepin compounds
US4263207A (en) 1978-08-01 1981-04-21 Merck & Co., Inc. 10,11-Dihydrodibenzo[b,f][1,4]thiazepine carboxylic acids esters and amides thereof
US4190655A (en) 1978-08-28 1980-02-26 Merck & Co., Inc. Amiloride citrate
US4226867A (en) 1978-10-06 1980-10-07 Merck & Co., Inc. 3,3-Substituted spiro-1,2,4-benzothiadiazines
US4178386A (en) 1978-10-11 1979-12-11 Merck & Co., Inc. Inhibitors of glycolic acid oxidase
US4207329A (en) 1978-10-11 1980-06-10 Merck & Co., Inc. Derivatives of glycolic and glyoxylic acid as inhibitors of glycolic acid oxidase
US4187315A (en) 1978-10-11 1980-02-05 Merck & Co., Inc. N-alkyl(and cycloalkyl)oxamic acid and derivatives as inhibitors of glycolic acid oxidase
US4390537A (en) 1978-11-16 1983-06-28 Merck & Co., Inc. 1-(Substituted-aminoalkoxyphenyl)-2-methylene-1-alkanones, compositions and use
US4342782A (en) 1978-11-16 1982-08-03 Merck & Co., Inc. 1-(Substituted-aminoalkoxyphenyl)-2-methylene-1-alkanones, compositions and use thereof
US4282365A (en) 1978-11-24 1981-08-04 Merck & Co., Inc. Dibenz[b,e]oxepin compounds
US4249021A (en) 1979-02-26 1981-02-03 Merck & Co., Inc. Indanacetic acid compounds
US4246406A (en) 1979-03-27 1981-01-20 Merck & Co., Inc. Heterocyclic substituted pyrazinoylguanidines
US4224447A (en) 1979-03-27 1980-09-23 Merck & Co., Inc. Novel pyrazinecarboxamides and processes for preparing same
US4221790A (en) 1979-04-16 1980-09-09 Merck & Co., Inc. Substituted 2,2-dioxo-1,2,3-benzoxathiazines
US4233452A (en) 1979-05-03 1980-11-11 Merck & Co., Inc. Derivatives of glycolic and glyoxylic acid as inhibitors of glycolic acid oxidase
US4220654A (en) 1979-06-04 1980-09-02 Merck & Co., Inc. Cyclic imidazole cyanoguanidines
US4431660A (en) 1979-06-11 1984-02-14 Merck & Co., Inc. (4'-Biphenylyloxy and-thio-oxy)-3-hydroxy-3-pyrroline-2,5-diones and a method of treating calcium oxalate renal lithiasis therewith
US4537902A (en) 1979-06-11 1985-08-27 Merck & Co., Inc. 4-Substituted-3-hydroxy-3-pyrroline-2,5-dione inhibitors of glycolic acid oxidase
US4256758A (en) 1979-06-11 1981-03-17 Merck & Co., Inc. 4-Substituted-3-hydroxy-3-pyrroline-2,5-dione inhibitors of glycolic acid oxidase
US4237144A (en) 1979-06-21 1980-12-02 Merck & Co., Inc. 2,3-Dihydro-2,6,7-trisubstituted-5-acylbenzofurans
US4291050A (en) 1979-06-21 1981-09-22 Merck & Co., Inc. 6,7-Disubstituted-2 or 2,2-substituted-5-substituted-1-indanones
US4237130A (en) 1979-06-21 1980-12-02 Merck & Co., Inc. 2,3-Dihydro-6,7-disubstituted-5-(substituted sulfonyl)benzofuran-2-carboxylic acids
JPS6034925B2 (ja) 1979-07-31 1985-08-12 帝人株式会社 持続性鼻腔用製剤およびその製造法
US4567289A (en) 1979-08-17 1986-01-28 Merck & Co., Inc. Substituted pyranone inhibitors of cholesterol synthesis
US4375475A (en) 1979-08-17 1983-03-01 Merck & Co., Inc. Substituted pyranone inhibitors of cholesterol synthesis
US4459422A (en) 1979-08-17 1984-07-10 Merck & Co., Inc. Substituted pyranone inhibitors of cholesterol synthesis
US4710513A (en) 1979-08-17 1987-12-01 Merck & Co., Inc. Substituted pyranone inhibitors of cholesterol synthesis
US4298743A (en) 1979-09-11 1981-11-03 Merck & Co., Inc. 4-(Substituted phenyl thiazolyl)-3-hydroxy-3-pyrroline-2,5-diones
US4377588A (en) 1979-09-11 1983-03-22 Merck Sharp & Dohme (I.A.) Corp. 4-(Substituted thiazolyl)-3-hydroxy-3-pyrroline-2,5-dione inhibitors of glycolic acid oxidase
US4379791A (en) 1979-09-11 1983-04-12 Merck & Co., Inc. 4-(Substituted thiazolyl)-3-hydroxy-3-pyrroline-2,5-dione inhibitors of glycolic acid oxidase
US4296237A (en) 1979-09-11 1981-10-20 Merck & Co., Inc. 4-(Pyridyl, piperazinyl and thiazolyl substituted thiazolyl)-3-hydroxy-3-pyrroline-2,5-diones
US4317922A (en) 1979-10-19 1982-03-02 Merck & Co., Inc. [(5,6,9a-Substituted-3-oxo-1,2,9,9a-tetrahydro-3H-fluoren-7-yl)oxy]alkanoic and cycloalkanoic acids and their analogs, esters, salts and derivatives
US4356313A (en) 1979-10-19 1982-10-26 Merck & Co., Inc. [(5,6,9a-substituted-3-oxo-1,2,9,9a-tetrahydro-3H-fluoren-7-yl)oxy]alkanoic and cycloalkanoic acid esters and their analogs, the parent acids and their salts
US4337354A (en) 1979-10-19 1982-06-29 Merck & Co., Inc. [(5,6,9a-Substituted-3-oxo-1,2,9,9a-tetrahydro-3H-fluoren-7-yl)oxy]alkanoic and cycloalkanoic acids, their analogs, esters, salts, and derivatives
US4342776A (en) 1979-11-05 1982-08-03 Merck & Co., Inc. 4-Substituted-3-hydroxy-3-pyrroline-2,5-dione inhibitors of glycolic acid oxidase
US4349561A (en) 1979-11-05 1982-09-14 Merck & Co., Inc. 4-Substituted-3-hydroxy-3-pyrroline-2,5-dione inhibitors of glycolic acid oxidase
US4432992A (en) 1979-11-05 1984-02-21 Merck & Co., Inc. 4-[5(and 4)-Substituted-2-thienyl]-3-hydroxy-3-pyrroline-2,5-dione inhibitors of glycolic acid oxidase
US4448786A (en) 1979-11-05 1984-05-15 Merck & Co., Inc. 4-Naphthyl and substituted naphthyl-3-hydroxy-3-pyrroline-2,5-diones and their use as inhibitors of glycolic acid oxidase
US4260771A (en) 1979-12-20 1981-04-07 Merck & Co., Inc. Interphenylene 9-thia-11-oxo-12-azaprostanoic acid compounds
US4464363A (en) 1979-12-20 1984-08-07 Merck & Co., Inc. Ajuvants for rectal delivery of drug substances
US4428959A (en) 1980-04-04 1984-01-31 Merck & Co., Inc. 4-Alkylsubstituted-3-hydroxy-3-pyrroline-2,5-dione inhibitors of glycolic acid oxidase
US4362724A (en) 1980-05-19 1982-12-07 Merck & Co., Inc. Method of treating edema and hypertension and pharmaceutical composition therefor in which the active ingredient comprises a novel substituted pyrazinyl-1,2,4-oxadiazole and a kaliuretic diuretic
US4309540A (en) 1980-05-19 1982-01-05 Merck & Co., Inc. Substituted pyrazinyl-1,2,4-oxadiazoles
US4356314A (en) 1980-06-30 1982-10-26 Merck & Co., Inc. [5,6,9A-Substituted-3-oxo-1,2,9,9a-tetrahydro-3H-fluoren-7-yl)oxy]alkanoic and cycloalkanoic acids, their analogs, esters, salts, and derivatives
US4272537A (en) 1980-07-02 1981-06-09 Merck & Co., Inc. 3-Amino-5-substituted-6-halo-N-(4,4-disubstituted-6-substituted-1,3,5-triazin-2-yl)-2-pyrazinecarboxamides
US4317822A (en) 1980-07-02 1982-03-02 Merck & Co., Inc. 3-Amino-5-substituted-6-halo-N-(3,4-dihydro-6-substituted-1,3,5-triazin-2-yl)2-pyrazinecarboxamides
US4277602A (en) 1980-07-02 1981-07-07 Merck & Co., Inc. 3-Amino-5-substituted-6-halo-N-(3,4-dihydro-6-substituted-1,3,5-truazin-2-yl)2-pyrazinecarboxamides
US4465850A (en) 1980-09-02 1984-08-14 Merck & Co., Inc. Treatment of brain injury due to gray matter edema with (indanyloxy) butanoic acids
US4389417A (en) 1980-09-05 1983-06-21 Merck & Co., Inc. Treatment of gray matter edema
US4394385A (en) 1980-11-21 1983-07-19 Merck & Co., Inc. Treatment of gray matter edema
US4316043A (en) 1980-12-19 1982-02-16 Merck & Co., Inc. [(5,6,9a-Substituted-3-oxo-1,2,9,9a-tetrahydro-3H-fluoren-7-yl)oxy]alkanoic and cycloalkanoic acids and their analogs, esters, salts and derivatives
US4337258A (en) 1980-12-29 1982-06-29 Merck & Co., Inc. 2,4-Dioxo-4-substituted-1-butanoic acid derivatives useful in treating urinary tract calcium oxalate lithiasis
US4336397A (en) 1980-12-29 1982-06-22 Merck & Co., Inc. 2,4-Dioxo-4-substituted-1-butanoic acid derivatives useful in treating urinary tract calcium oxalate lithiasis
US4431652A (en) 1980-12-29 1984-02-14 Merck & Co., Inc. 4-Hydroxy-5-substituted-3(2H)-isothiazolone-1,1-dioxide derivatives useful in treating urinary tract calcium oxalate lithiasis
US4428956A (en) 1980-12-29 1984-01-31 Merck & Co., Inc. 4-Hydroxy-5-substituted-3-(2H)-isothiazolone-1,1-dioxide derivatives useful in treating urinary tract calcium oxalate lithiasis
US4582842A (en) 1981-02-25 1986-04-15 Merck & Co., Inc. Anti-asthmatic 6H-dibenz-[b,e] [1,4]oxathiepin derivatives, compositions, and method of use therefor
US4778897A (en) 1981-02-25 1988-10-18 Merck & Co., Inc. 6H-dibenz[b,e][1,4]oxathiepin compounds
US4454132A (en) 1981-03-16 1984-06-12 Merck & Co., Inc. Pharmaceutical compositions of novel substituted pyrazinyl-1,2,4-oxadiazoles useful in the treatment of edema and hypertension
US4510322A (en) 1981-07-13 1985-04-09 Merck & Co., Inc. Indacrinone having enhanced uricosuric
US4420615A (en) 1981-08-24 1983-12-13 Merck & Co., Inc. Substituted pyridopyrimidines as gastric secretion inhibitors
US4463208A (en) 1981-12-30 1984-07-31 Merck & Co., Inc. Treatment of gray matter edema
US4425337A (en) 1981-12-30 1984-01-10 Merck & Co., Inc. Adjuvants for rectal delivery of drug
US4952582A (en) 1982-01-04 1990-08-28 Beyer Jr Karl H Pyrazinoylguanidine and derivatives thereof having few polar substituents and being useful as hyperuretic agents
US4663322A (en) 1982-01-04 1987-05-05 Beyer Jr Karl H Antihypertensive hyperuretic and saluretic agent combinations
US4594349A (en) 1982-01-04 1986-06-10 Beyer Jr Karl H Hyperuretic agents
US4389393A (en) 1982-03-26 1983-06-21 Forest Laboratories, Inc. Sustained release therapeutic compositions based on high molecular weight hydroxypropylmethylcellulose
US4440740A (en) 1982-04-26 1984-04-03 Merck & Co., Inc. α-Keto aldehydes as enhancing agents of gastro-intestinal drug absorption
US4501729A (en) 1982-12-13 1985-02-26 Research Corporation Aerosolized amiloride treatment of retained pulmonary secretions
JPS6032714A (ja) 1983-08-01 1985-02-19 Teijin Ltd 鼻腔粘膜に適用するための安定化された粉末状薬学的組成物
US4699917A (en) 1983-09-26 1987-10-13 Merck & Co., Inc. Anti-asthmatic tetrazolyl 6H-dibenz-[B,E]-[1,4]-oxathiepin derivatives, compositions, and method of use therefor
US4680414A (en) 1984-05-01 1987-07-14 Merck & Co., Inc. Substituted-3-(2,3-dihydro-1H-inden-5-yl)-4-hydroxy-1H-pyrrole-2,5-diones
US4604403A (en) 1984-05-01 1986-08-05 Merck & Co., Inc. Use of substituted-3(2,3-dihydro-1H-inden-5-yl)-4-hydroxy-1H-pyrrole-2,5-diones for treating grey matter edema
US4596821A (en) 1984-05-01 1986-06-24 Merck & Co., Inc. Treatment of gray matter edema with 3-(2,3-dihydro-1H-inden-5-yl)-4-hydroxy-1H-pyrrole-2,5-diones
US4605664A (en) 1984-05-01 1986-08-12 Merck & Co., Inc. Use of substituted-3-(2,3-dihydro-1H-inden-5-yl)-4-hydroxy-1H-pyrrole-2,5-diones for treatment of grey matter edema
US4634717A (en) 1984-05-01 1987-01-06 Merck & Co., Inc. Substituted-3-(2,3-dihydro-1H-inden-5-yl)-4-hydroxy-1H-pyrrole-2,5-diones, useful for treating persons with gray matter edema
US4605663A (en) 1984-05-01 1986-08-12 Merck & Co., Inc. Use of substituted-3-(2,3-dihydro-1H-inden-5-yl)-4-hydroxy-1H-pyrrole-2,5-diones, for treatment of grey matter edema
US4604394A (en) 1984-10-01 1986-08-05 Merck & Co., Inc. Antiarrhythmic compositions and method
US4754061A (en) 1985-06-04 1988-06-28 Merck & Co., Inc. Substituted (2,3-dihydro-1-oxo-1H-inden-5-yl)alkanoic acids, their derivatives and their salts
US4579869A (en) 1985-08-02 1986-04-01 Merck & Co., Inc. Substituted [(2,3-dihydro-1-oxo-1H-inden-5-yl)amino]alkanoic acids, their derivatives and their salts
US4654365A (en) 1985-09-26 1987-03-31 Merck & Co., Inc. 2,3-dihydro-5-(3-oxo-2-cyclohexen-1-yl)-2-benzofurancarboxylic acids, and their salts useful in the treatment of brain injury
US4604396A (en) 1985-09-26 1986-08-05 Merck & Co., Inc. [(2,3,9,9a-tetrahydro-3-oxo-9a-substituted-1H-fluoren-7-yl)oxy]ethanimidamides and [(2,3,9,9a-tetrahydro-3-oxo-9a-substituted-1H-fluoren-7-yl)oxy]ethanimidic acid hydrazides, their derivatives and their salts
US4719310A (en) 1985-12-23 1988-01-12 Merck & Co., Inc. Ester and amide substituted (2,3-dihydro-4-(3-oxo-1-cyclohexen-1-yl)phenoxy)alkanoic acids and their salts
US4625047A (en) 1985-12-23 1986-11-25 Merck & Co., Inc. Substituted (2,3-dihydro-4-(3-oxo-1-cyclohexen-1-yl)phenoxy) alkanoic acids, their derivatives and their salts
US4777281A (en) 1986-03-03 1988-10-11 Merck & Co., Inc. [3,4-dichloro-6,7,8,8a,9,10-hexahydro-6-oxo-8a-substituted-2-phenanthrenyl)oxy]-alkanoic acids and -ethanimidamides
US4835313A (en) 1986-03-03 1989-05-30 Merck & Co., Inc. (5,6-dichloro-3-oxo-9α-propyl-2,3,9,9α-tetrahydrofluoren-7-yl) alkanimidamides
US4731472A (en) 1986-03-03 1988-03-15 Merck & Co., Inc. (5,6-dichloro-3-oxo-9A-propyl-2,3,9,9A-tetrahydrofluoren-7-yl)alkanoic acids and alkanimidamides
US4751244A (en) 1986-04-04 1988-06-14 Merck & Co., Inc. Compounds useful in treating sickle cell anemia
US4699926A (en) 1986-04-04 1987-10-13 Merck & Co., Inc. Compounds useful in treating sickle cell anemia
US4731381A (en) 1986-04-04 1988-03-15 Merck & Co., Inc. Method of treating a person for sickle cell anemia
US4731473A (en) 1986-04-04 1988-03-15 Merck & Co., Inc. Compounds useful in treating sickle cell anemia
US4675341A (en) 1986-08-13 1987-06-23 Merck & Co., Inc. [(5,6-dichloro-3-oxo-9a-propyl-2,3,9,9a-tetrahydrofluoren-7-yl)oxy]ethanol and its derivatives
US4937232A (en) 1986-09-15 1990-06-26 Duke University Inhibition of protein kinase C by long-chain bases
US4769370A (en) 1986-09-24 1988-09-06 Merck & Co., Inc. (1,2-dichloro-8-oxo-5a-substituted-5a,6,7,8-tetrahydrodibenzofuran-3-yl)alkanoic acids and alkanimidamides
US4797391A (en) 1986-09-24 1989-01-10 Merck & Co., Inc. ((5,6-dichloro-3-oxo-9,9a-disubstituted-2,3,9,9a-tetrahydrofluoren-7-yl)oxy)alkanoic acids and alkanimidamides
US4731470A (en) 1986-11-03 1988-03-15 Merck & Co., Inc. [(5,6-dichloro-3-oxo-2,9a-alkano-2,3,9,9a-tetrahydro-1H-fluoren-7-yl)oxy]alkanoic acids and alkanimidamides
US4731471A (en) 1986-11-03 1988-03-15 Merck & Co., Inc. (5,6-dichloro-3-oxo-2,3,9,9a-tetrahydrofluoren-7-yl)-alkanoic acids and alkanimidamides bearing novel functional 9a-substituents
US4782073A (en) 1986-12-24 1988-11-01 Merck & Co., Inc. Amides of [(5,6-dichloro-3-oxo-9-alpha-substituted-2,3,9,9-alpha-tetrahydrofluoren-7-yl-oxyl]acetic acids, and pharmaceutical compositions thereof
US4775695A (en) 1987-06-01 1988-10-04 Merck & Co., Inc. Substituted amidinoalkoxy and amidinoalkylamino indanones and salts thereof
US4771076A (en) 1987-06-01 1988-09-13 Merck & Co., Inc. [(2-substituted 1,2-dihydro-1-oxo-1H-inden-5-yl)oxy]alkanesulfonic acids and salts thereof
US5132296A (en) 1987-08-14 1992-07-21 Cherksey Bruce D Membrane NA+ channel protein and related therapeutic compounds
US5242947A (en) 1988-02-10 1993-09-07 New York University Use of polyamines as ionic-channel regulating agents
US4894376A (en) * 1988-02-26 1990-01-16 Trustees Of The University Of Pennsylvania Methods of treating diseases characterized by hyperexcitability of neurons
US4923874A (en) 1988-07-21 1990-05-08 G. D. Searle & Co. Use of 8-azapurin-6-one derivatives for control of hypertension
US5707644A (en) 1989-11-04 1998-01-13 Danbiosyst Uk Limited Small particle compositions for intranasal drug delivery
US5215991A (en) 1990-01-26 1993-06-01 Allergan, Inc. Combination of selective alpha-adrenergic agonists and Na+ /H+ ex
US5449682A (en) 1990-02-13 1995-09-12 Merck & Co., Inc. Angiotensin II antagonists incorporating a substituted benzyl element
US5182299A (en) 1990-03-19 1993-01-26 Brigham And Women's Hospital Treatment of osmotic disturbance with organic osmolytes
JP3481236B2 (ja) 1990-10-05 2003-12-22 ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒル 固体粒状薬剤及び固体粒状薬剤エーロゾル投薬装置
EP0517573A1 (fr) 1991-06-05 1992-12-09 Synthelabo Compositions pharmaceutiques pour le traitement des affections des voies respiratoires
US5292498A (en) 1991-06-19 1994-03-08 The University Of North Carolina At Chapel Hill Method of treating lung disease with uridine triphosphates
US5312820A (en) 1992-07-17 1994-05-17 Merck & Co., Inc. Substituted carbamoyl and oxycarbonyl derivatives of biphenylmethylamines
DE4236237A1 (de) 1992-10-27 1994-04-28 Behringwerke Ag Prodrugs, ihre Herstellung und Verwendung als Arzneimittel
ATE157351T1 (de) 1993-02-20 1997-09-15 Hoechst Ag Substituierte benzoylguanidine, verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung als medikament, als inhibitoren des zellulären na+/h+-austauschs oder als diagnostikum sowie sie enthaltendes medikament
US5384128A (en) 1993-03-02 1995-01-24 University Of Alabama Research Foundation Method of and compounds for treatment for cystic fibrosis
US5512269A (en) 1993-06-09 1996-04-30 Burroughs Wellcome, Co. Method of treating retained pulmonary secretions
US6051576A (en) 1994-01-28 2000-04-18 University Of Kentucky Research Foundation Means to achieve sustained release of synergistic drugs by conjugation
AUPM411494A0 (en) 1994-02-25 1994-03-24 Central Sydney Area Health Service Method and device for the provocation of upper or lower airway narrowing and/or the induction of sputum
US6190691B1 (en) 1994-04-12 2001-02-20 Adolor Corporation Methods for treating inflammatory conditions
US5962477A (en) 1994-04-12 1999-10-05 Adolor Corporation Screening methods for cytokine inhibitors
US5538991A (en) 1994-09-14 1996-07-23 Merck & Co., Inc. Endothelin antagonists bearing 5-membered heterocyclic amides
US5618557A (en) 1994-11-22 1997-04-08 E.R. Squibb & Sons, Inc. Prophylactic treatment of allergic contact dermatitis
US5656256A (en) 1994-12-14 1997-08-12 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods of treating lung disease by an aerosol containing benzamil or phenamil
US5908611A (en) 1995-05-05 1999-06-01 The Scripps Research Institute Treatment of viscous mucous-associated diseases
US5635160A (en) 1995-06-07 1997-06-03 The University Of North Carolina At Chapel Hill Dinucleotides useful for the treatment of cystic fibrosis and for hydrating mucus secretions
US5994336A (en) 1995-06-07 1999-11-30 Magainin Pharmaceuticals Inc. Method of inhibiting proliferation of cells by administering an aminosterol compound
US5628984A (en) 1995-07-31 1997-05-13 University Of North Carolina At Chapel Hill Method of detecting lung disease
JPH11512435A (ja) 1995-09-12 1999-10-26 ジェネンテック インコーポレーテッド 嚢胞性繊維症の治療
US6399585B1 (en) 1996-05-15 2002-06-04 Janet E. Larson In Utero treatment of CFTR-related deficiencies
US6015828A (en) 1996-05-31 2000-01-18 Cuppoletti; John Chemical modification of chloride channels as a treatment for cystic fibrosis and other diseases
US6071910A (en) 1996-12-05 2000-06-06 Mayo Foundation For Medical Education And Research Use of agents to treat eosinophil-associated pathologies
EP1011688B1 (en) 1997-08-29 2005-02-02 The University of North Carolina at Chapel Hill Use of uridine 5'-diphosphate and analogs thereof for the treatment of lung diseases
US6153187A (en) 1997-09-02 2000-11-28 Insight Strategy & Marketing Ltd. Use of glycosaminoglycans degrading enzymes for management of airway associated diseases
US6159968A (en) 1998-01-15 2000-12-12 University Of Cincinnati Activation of chloride channels for correction of defective chloride transport
US6291514B1 (en) 1998-02-09 2001-09-18 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Heteroaryl amidines, methylamidines and guanidines, preparation thereof, and use thereof as protease inhibitors
JP4633927B2 (ja) 1998-05-22 2011-02-16 インスパイアー ファーマシューティカルズ,インコーポレイティド 治療用ジヌクレオチドおよび誘導体
US6294188B1 (en) 1998-07-09 2001-09-25 Aviana Biopharm Inc. Methods involving changing the constitutive and stimulated secretions of the local reproductive system of women
ATE234604T1 (de) 1998-08-04 2003-04-15 Jago Res Ag Medizinische aerosolformulierungen
US6136294C1 (en) 1998-09-22 2002-09-24 Aeropharm Technology Inc Amino acid stabilized medical aerosol formulation
US6458338B1 (en) 1998-09-22 2002-10-01 Aeropharm Technology Incorporated Amino acid stabilized medicinal aerosol formulations
WO2000023023A1 (en) * 1998-10-20 2000-04-27 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods of hydrating mucosal surfaces
WO2000024391A2 (en) 1998-10-27 2000-05-04 Yale University Conductance of improperly folded proteins through the secretory pathway
US6926911B1 (en) 1998-12-22 2005-08-09 The University Of North Carolina At Chapel Hill Compounds and methods for the treatment of airway diseases and for the delivery of airway drugs
MXPA01008547A (es) 1999-02-26 2003-06-06 Inspire Pharmaceuticals Inc Metodo para promover la hidratacion de mucosas con ciertos difosfatos de uridina, adenina y citidina, y analogos de estos.
US20040195160A1 (en) 1999-07-12 2004-10-07 Marine Desalination Systems, L.L.C. Hydrate-based reduction of fluid inventories and concentration of aqueous and other water-containing products
EP1196396B1 (en) 1999-07-19 2008-03-26 University Of North Carolina At Chapel Hill Pharmacologically active compounds with two covalently linked active principles (sodium channnel blocker/p2y2 receptor agonist) for the treatment of mucosal surfaces
AUPQ344799A0 (en) 1999-10-15 1999-11-11 University Of Sydney, The Treatment of respiratory diseases and infections
US6297226B1 (en) 1999-10-15 2001-10-02 Neotherapeutics, Inc. Synthesis and methods of use of 9-substituted guanine derivatives
JO2178B1 (en) 1999-10-19 2003-04-23 اف . هوفمان لاروش ايه جي Treatment of invasive diseases, using selected anti-PAR materials
US6204270B1 (en) 1999-11-12 2001-03-20 Eyal S. Ron Ophthalmic and mucosal preparations
US6476048B1 (en) 1999-12-07 2002-11-05 Inotek Pharamaceuticals Corporation Substituted phenanthridinones and methods of use thereof
WO2001055390A1 (en) 2000-01-28 2001-08-02 Human Genome Sciences, Inc. Human serpin polynucleotides, polypeptides, and antibodies
US20040199456A1 (en) 2000-08-01 2004-10-07 Andrew Flint Method and apparatus for explaining credit scores
CA2428905A1 (en) 2000-11-20 2002-05-23 Biovitrum Ab PIPERAZINYLPYRAZINE COMPOUNDS FOR USE AS ANTAGONISTS OF THE SEROTONIN 5-HT2 RECEPTOR
DE10101440B4 (de) 2001-01-15 2017-10-26 REMS-WERK Christian Föll und Söhne GmbH & Co. Preßzange
US20030135716A1 (en) 2002-01-14 2003-07-17 Gil Vinitzky Method of creating a high performance virtual multiprocessor by adding a new dimension to a processor's pipeline
US6858615B2 (en) 2002-02-19 2005-02-22 Parion Sciences, Inc. Phenyl guanidine sodium channel blockers
US6858614B2 (en) 2002-02-19 2005-02-22 Parion Sciences, Inc. Phenolic guanidine sodium channel blockers
US20050227974A9 (en) 2002-08-01 2005-10-13 Euro-Celtique S.A. Aminoalkyl-substituted aryl compounds and their use as sodium channel blockers
US6777721B1 (en) * 2002-11-14 2004-08-17 Altera Corporation SCR device for ESD protection
US6903105B2 (en) * 2003-02-19 2005-06-07 Parion Sciences, Inc. Sodium channel blockers
US7375107B2 (en) * 2003-08-18 2008-05-20 Parion Sciences, Inc. Alaphatic pyrazinoylguanidine sodium channel blockers
US20050090505A1 (en) * 2003-08-18 2005-04-28 Johnson Michael R. Methods of reducing risk of infection from pathogens
CA2534569A1 (en) 2003-08-18 2005-02-24 Parion Sciences, Inc. Cyclic pyrazinoylguanidine sodium channel blockers
EP1663235B1 (en) 2003-08-18 2013-07-24 Parion Sciences, Inc. Capped pyrazinoylguanidine sodium channel blockers
US7745442B2 (en) 2003-08-20 2010-06-29 Parion Sciences, Inc. Methods of reducing risk of infection from pathogens
US20090253714A1 (en) 2003-08-20 2009-10-08 Johnson Michael R Methods of reducing risk of infection from pathogens
US7030717B2 (en) * 2004-05-19 2006-04-18 Soontai Tech Co., Ltd Impedance-matching wave filter
US7375102B2 (en) 2004-06-28 2008-05-20 Amgen Sf, Llc Tetrahydroquinazolin-4(3H)-one-related and tetrahydropyrido[2,3-D]pyrimidin-4(3H)-one-related compounds, compositions and methods for their use
WO2006023617A2 (en) 2004-08-18 2006-03-02 Johnson Michael R Cyclic amide & ester pyrazinoylguanidine sodium channel blockers
US7399766B2 (en) 2004-08-18 2008-07-15 Parion Sciences, Inc. Soluble amide & ester pyrazinoylguanidine sodium channel blockers
US20090324724A1 (en) 2004-08-18 2009-12-31 Parion Sciences, Inc. Soluble amide & ester pyrazinoylguanidine sodium channel blockers
US7956059B2 (en) 2004-08-18 2011-06-07 Parion Sciences, Inc. Aliphatic amide and ester pyrazinoylguanidine sodium channel blockers
JP4964469B2 (ja) 2005-01-14 2012-06-27 ガジック・テクニカル・エンタープライゼス 磁気ヘッド及びディスクをテストするための真空チャック・スピンスタンド
US20070021439A1 (en) 2005-07-25 2007-01-25 Parion Sciences, Inc. Methods of reducing risk of infection from pathogens with soluble amide and ester pyrazinoylguanidine sodium channel blockers
US7807834B2 (en) 2005-08-03 2010-10-05 Parion Sciences, Inc. Capped pyrazinoylguanidine sodium channel blockers
GB0526244D0 (en) 2005-12-22 2006-02-01 Novartis Ag Organic compounds
GB0526240D0 (en) 2005-12-22 2006-02-01 Novartis Ag Organic compounds
AU2007249269A1 (en) 2006-05-12 2007-11-22 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compositions of N-[2,4-bis(1,1-dimethylethyl)-5-hydroxyphenyl)-1,4-dihydro-4-oxoquinoline-3-carboxamide
PT2035004E (pt) 2006-06-09 2012-11-21 Parion Sciences Inc Bloqueadores dos canais de sódio de pirazinoilguanidona substituída com fenilo que possuem actividade agonista beta
US8324218B2 (en) 2006-06-09 2012-12-04 Parion Sciences, Inc. Aliphatic pyrazinoylguanidine sodium channel blockers with beta agonist activity
WO2007146870A1 (en) 2006-06-09 2007-12-21 Parion Sciences, Inc. Cyclic substituted pyrazinoylguanidine sodium channel blockers possessing beta agonist activity
CN101534813A (zh) 2006-09-07 2009-09-16 帕里昂科学公司 通过使用钠通道阻断剂和渗透调节剂的治疗来增加粘膜水化和粘液清除的方法
TW200819430A (en) 2006-09-07 2008-05-01 Michael R Johnson Enhanced mucosal hydration and mucosal clearance by treatment with sodium channel blockers and osmolytes
EP2059237A4 (en) 2006-09-07 2010-06-30 Parion Sciences Inc METHODS FOR IMPROVING MUCOUS MOISTURIZATION AND MUCOSAL CLEARANCE THROUGH TREATMENT WITH SODIUM CHANNEL BLOCKERS AND OSMOLYTES
WO2008124491A1 (en) 2007-04-03 2008-10-16 Parion Sciences, Inc. Pyrazinoylguanidine compounds for use taste modulators
US20080293740A1 (en) 2007-04-03 2008-11-27 Parion Sciences, Inc. Method of treating acid-sensing ion channel mediated pain, cough suppression, and central nervous system disorders
PE20090733A1 (es) 2007-05-07 2009-07-17 Novartis Ag Derivados de pirazina como bloqueadores de los canales de sodio epitelial
US8551534B2 (en) 2007-10-10 2013-10-08 Parion Sciences, Inc. Inhaled hypertonic saline delivered by a heated nasal cannula
KR101578235B1 (ko) 2007-12-10 2015-12-16 노파르티스 아게 유기 화합물
CN101951913A (zh) 2008-02-26 2011-01-19 帕里昂科学公司 聚芳族钠通道阻断剂
US8261047B2 (en) 2008-03-17 2012-09-04 Freescale Semiconductor, Inc. Qualification of conditional debug instructions based on address
KR20110011621A (ko) 2008-05-13 2011-02-08 노파르티스 아게 3,5―디아미노―6―클로로―피라진―2―카르복실산 유도체 및 기도 질환의 치료를 위한 상피 나트륨 채널 차단제로서의 이들의 용도
KR20110040818A (ko) 2008-06-10 2011-04-20 노파르티스 아게 상피 나트륨 채널 차단제로서의 피라진 유도체
US20100074881A1 (en) 2008-07-11 2010-03-25 Parion Sciences, Inc. Multiple nebulizer systems
JP5645835B2 (ja) 2008-10-23 2014-12-24 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッドVertex Pharmaceuticals Incorporated N−(4−(7−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−7−イル)−2−(トリフルオロメチル)フェニル)−4−オキソ−5−(トリフルオロメチル)−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミドの固体形態
US8247436B2 (en) 2010-03-19 2012-08-21 Novartis Ag Pyridine and pyrazine derivative for the treatment of CF
WO2011156355A1 (en) 2010-06-09 2011-12-15 Kainos Medicine, Inc. Production method of phenyl guanidine salts and their intermediates
KR20120017648A (ko) 2010-08-19 2012-02-29 삼성전자주식회사 디스플레이장치와, 디스플레이 패널의 구동방법
SI2723176T1 (sl) 2011-06-27 2017-09-29 Parion Sciences, Inc. Kemijsko in metabolno stabilni dipeptid, ki ima močno aktivnost blokiranja natrijevega kanala
AR086745A1 (es) 2011-06-27 2014-01-22 Parion Sciences Inc 3,5-diamino-6-cloro-n-(n-(4-(4-(2-(hexil(2,3,4,5,6-pentahidroxihexil)amino)etoxi)fenil)butil)carbamimidoil)pirazina-2-carboxamida
AU2013267504B2 (en) 2012-05-29 2017-11-02 Parion Sciences, Inc. Dendrimer like amino amides possessing sodium channel blocker activity for the treatment of dry eye and other mucosal diseases
WO2014036445A2 (en) 2012-08-31 2014-03-06 Johnson Michael R Novel mucolytic agents
KR102242871B1 (ko) 2012-11-15 2021-04-20 바이엘 파마 악티엔게젤샤프트 술폭시민 기를 함유하는 5-플루오로-n-(피리딘-2-일)피리딘-2-아민 유도체
PT2931713T (pt) 2012-12-17 2017-02-22 Parion Sciences Inc Derivados de cloro-pirazina carboxamida úteis para o tratamento de doenças favorecidas por insuficiente hidratação das mucosas
BR112015014178A2 (pt) 2012-12-17 2017-07-11 Parion Sciences Inc compostos de 3,5-diamino-6-cloro-n-(n-(4-fenilbutil)carbamimidoil) pirazina-2- carboxamida
MX368243B (es) 2013-08-23 2019-09-25 Parion Sciences Inc Agentes mucolíticos de ditiol.
US9102633B2 (en) 2013-12-13 2015-08-11 Parion Sciences, Inc. Arylalkyl- and aryloxyalkyl-substituted epithelial sodium channel blocking compounds
US20150376145A1 (en) 2014-06-30 2015-12-31 Parion Sciences, Inc. Stable sodium channel blockers

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8846688B2 (en) 2002-02-19 2014-09-30 Parion Sciences, Inc. Sodium channel blockers
US8198286B2 (en) 2002-02-19 2012-06-12 Parion Sciences, Inc. Sodium channel blockers
US10167266B2 (en) 2002-02-19 2019-01-01 Parion Sciences, Inc. Sodium channel blockers
US8669262B2 (en) 2011-06-27 2014-03-11 Parion Sciences, Inc. 3,5-diamino-6-chloro-N-(N-(4-(4-(2-(hexyl(2,3,4,5,6-pentahydroxyhexyl)amino)ethoxy)phenyl)butyl)carbamimidoyl)pyrazine-2-carboxamide
US11578042B2 (en) 2011-06-27 2023-02-14 Parion Sciences, Inc. 3,5-diamino-6-chloro-N-(N-(4-(4-(2-(hexyl(2,3,4,5,6-pentahydroxyhexyl)amino)ethoxy)phenyl)butyl)carbamimidoyl)pyrazine-2-carboxamide
US9586910B2 (en) 2011-06-27 2017-03-07 Parion Sciences, Inc. 3,5-diamino-6-chloro-N-(N-(4-(4-(2-(hexyl(2,3,4,5,6-pentahydroxyhexyl)amino)ethoxy)phenyl)butyl)carbamimidoyl)pyrazine-2-carboxamide
US10752597B2 (en) 2011-06-27 2020-08-25 Parion Sciences, Inc. 3,5-diamino-6-chloro-N—(N-(4-(4-(2-(hexyl(2,3,4,5,6-pentahydroxyhexyl)amino)ethoxy)phenyl)butyl)carbamimidoyl)pyrazine-2-carboxamide
US10246425B2 (en) 2012-12-17 2019-04-02 Parion Sciences, Inc. 3,5-diamino-6-chloro-N-(N-(4-phenylbutyl)carbamimidoyl) pyrazine-2-carboxamide compounds
US9593084B2 (en) 2012-12-17 2017-03-14 Parion Sciences, Inc. Chloro-pyrazine carboxamide derivatives with epithelial sodium channel blocking activity
US10071970B2 (en) 2012-12-17 2018-09-11 Parion Sciences, Inc. Chloro-pyrazine carboxamide derivatives with epithelial sodium channel blocking activity
US9957238B2 (en) 2013-12-13 2018-05-01 Parion Sciences, Inc. Arylalkyl-and aryloxyalkyl-substituted epithelial sodium channel blocking compounds
US10233158B2 (en) 2013-12-13 2019-03-19 Parion Sciences, Inc. Arylalkyl- and aryloxyalkyl-substituted epithelial sodium channel blocking compounds
US9586911B2 (en) 2013-12-13 2017-03-07 Parion Sciences, Inc. Arylalkyl- and aryloxyalkyl-substituted epthelial sodium channel blocking compounds

Also Published As

Publication number Publication date
US20140179625A1 (en) 2014-06-26
AU2009225374B2 (en) 2011-12-22
AU2009225374A1 (en) 2009-11-05
US20060142306A1 (en) 2006-06-29
US20130012692A1 (en) 2013-01-10
ES2374130T3 (es) 2012-02-14
CY1112906T1 (el) 2016-04-13
US6858615B2 (en) 2005-02-22
US20040198749A1 (en) 2004-10-07
US20040198748A1 (en) 2004-10-07
US7186833B2 (en) 2007-03-06
US7192960B2 (en) 2007-03-20
US10167266B2 (en) 2019-01-01
CA2476430C (en) 2011-11-08
EP1485360A4 (en) 2006-07-05
KR20100134802A (ko) 2010-12-23
WO2003070182A2 (en) 2003-08-28
US20100144661A1 (en) 2010-06-10
US8227474B2 (en) 2012-07-24
DK1485360T3 (da) 2011-12-05
JP2010059210A (ja) 2010-03-18
JP2005530692A (ja) 2005-10-13
AU2003211135B2 (en) 2009-07-23
KR101183274B1 (ko) 2012-09-14
ATE520674T1 (de) 2011-09-15
US20040229884A1 (en) 2004-11-18
CA2476430A1 (en) 2003-08-28
HK1070369A1 (en) 2005-06-17
US20190241528A1 (en) 2019-08-08
US7189719B2 (en) 2007-03-13
PT1485360E (pt) 2011-11-28
EP1485360B1 (en) 2011-08-17
US20030199456A1 (en) 2003-10-23
US20090227530A1 (en) 2009-09-10
US20170267650A1 (en) 2017-09-21
KR101008728B1 (ko) 2011-01-18
US20150376146A1 (en) 2015-12-31
SI1485360T1 (sl) 2012-02-29
US8198286B2 (en) 2012-06-12
KR101225201B1 (ko) 2013-01-22
WO2003070182A3 (en) 2003-12-24
US20090062308A1 (en) 2009-03-05
US20070265280A1 (en) 2007-11-15
US7332496B2 (en) 2008-02-19
EP1485360A2 (en) 2004-12-15
AU2003211135A1 (en) 2003-09-09
US20040204425A1 (en) 2004-10-14
US8846688B2 (en) 2014-09-30
KR20040091064A (ko) 2004-10-27
KR20100134801A (ko) 2010-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4557550B2 (ja) ナトリウムチャネル遮断薬
EP2035004B1 (en) Phenyl substituted pyrazinoylguanidine sodium channel blockers possessing beta agonist activity
US7241766B2 (en) Methods of using phenolic guanidine sodium channel blockers
JP2007502827A (ja) 脂肪族ピラジノイルグアニジンナトリウムチャネルブロッカー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090608

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090608

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100531

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100712

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4557550

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees