JP4554164B2 - 新規なポリアミン類のポリオールエステル誘導体及び清浄度を改良するためのタービンオイルにおける使用 - Google Patents
新規なポリアミン類のポリオールエステル誘導体及び清浄度を改良するためのタービンオイルにおける使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4554164B2 JP4554164B2 JP2003068461A JP2003068461A JP4554164B2 JP 4554164 B2 JP4554164 B2 JP 4554164B2 JP 2003068461 A JP2003068461 A JP 2003068461A JP 2003068461 A JP2003068461 A JP 2003068461A JP 4554164 B2 JP4554164 B2 JP 4554164B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- dispersant
- polyol
- group
- ester
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D295/00—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
- C07D295/16—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
- C07D295/18—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
- C07D295/182—Radicals derived from carboxylic acids
- C07D295/185—Radicals derived from carboxylic acids from aliphatic carboxylic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C233/00—Carboxylic acid amides
- C07C233/01—Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
- C07C233/34—Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups
- C07C233/35—Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
- C07C233/36—Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom having the carbon atom of the carboxamide group bound to a hydrogen atom or to a carbon atom of an acyclic saturated carbon skeleton
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D295/00—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
- C07D295/04—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
- C07D295/12—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
- C07D295/125—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
- C07D295/13—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M133/00—Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
- C10M133/02—Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
- C10M133/16—Amides; Imides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M133/00—Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
- C10M133/52—Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of 30 or more atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M159/00—Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
- C10M159/12—Reaction products
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M169/00—Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
- C10M169/04—Mixtures of base-materials and additives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/02—Hydroxy compounds
- C10M2207/021—Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
- C10M2207/022—Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing at least two hydroxy groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/10—Carboxylix acids; Neutral salts thereof
- C10M2207/12—Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
- C10M2207/121—Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of seven or less carbon atoms
- C10M2207/122—Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of seven or less carbon atoms monocarboxylic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/10—Carboxylix acids; Neutral salts thereof
- C10M2207/12—Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
- C10M2207/121—Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of seven or less carbon atoms
- C10M2207/123—Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of seven or less carbon atoms polycarboxylic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/10—Carboxylix acids; Neutral salts thereof
- C10M2207/12—Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
- C10M2207/125—Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
- C10M2207/126—Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids monocarboxylic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/28—Esters
- C10M2207/283—Esters of polyhydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/28—Esters
- C10M2207/283—Esters of polyhydroxy compounds
- C10M2207/2835—Esters of polyhydroxy compounds used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/28—Esters
- C10M2207/287—Partial esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/28—Esters
- C10M2207/287—Partial esters
- C10M2207/289—Partial esters containing free hydroxy groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2215/02—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
- C10M2215/04—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2215/08—Amides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2215/22—Heterocyclic nitrogen compounds
- C10M2215/221—Six-membered rings containing nitrogen and carbon only
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2215/22—Heterocyclic nitrogen compounds
- C10M2215/225—Heterocyclic nitrogen compounds the rings containing both nitrogen and oxygen
- C10M2215/226—Morpholines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2030/00—Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
- C10N2030/04—Detergent property or dispersant property
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/04—Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/12—Gas-turbines
- C10N2040/13—Aircraft turbines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/25—Internal-combustion engines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/25—Internal-combustion engines
- C10N2040/252—Diesel engines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/25—Internal-combustion engines
- C10N2040/255—Gasoline engines
- C10N2040/26—Two-strokes or two-cycle engines
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Lubricants (AREA)
- Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、概して、新規なポリアミン類のポリオールエステル誘導体及び合成エステル系ターボオイルと互換性のある分散剤添加剤としての使用に関する。合成分散剤添加剤を含む航空機タービンオイルは、堆積制御性能を改良することにより、優れた清浄度を示す。
【0002】
【従来技術】
鉱物油及び潤滑剤組成物などの有機組成物は、酸化により劣化し、特に空気の存在下で高温にさらされることによりこのような劣化を受ける。この劣化は、しばしば、エンジンパーツを汚染し、性能を減衰させ、メンテナンスを増加させる不溶性堆積物を蓄積させる。これは、特に、広い温度範囲及び極度の運転条件に遭遇しやすいジェット機に用いられる潤滑油の場合に多く見られる。例えば、航空機ガスタービンの正確な潤滑には、-60℃程度の低温から230〜280℃程度の高温に至るバルクオイル温度にて機能する性能が要求される。このような極度の温度範囲は、潤滑剤の特性に特異な要求をする。航空機ジェットタービン潤滑剤には、優れた熱安定性及び酸化安定性、良好な粘度−温度特性(高いVI)、低い揮発性及び低い流動点が要求される。有機炭化水素系オイルは、典型的にはこれらの要求を満足するほど十分に頑強ではない。よって、航空機用途は、合成エステル潤滑剤の優れた性能特性に依存している。
【0003】
ネオペンチルグリコール、トリメチロールプロパン又はペンタエリスリトールなどのポリオール類及び脂肪酸の混合物から調製され、所定の添加剤の組み合わせを含むエステルベース潤滑油組成物は、周知である。これらの潤滑剤は、広い温度範囲にわたって機能し、良好な熱安定性及び酸化安定性を示す。しかし、より厳しい条件下で作用するエステルベース潤滑剤組成物が、潤滑剤製造者の主要な目標である。本発明は、合成エステルベースストックと互換性があり、潤滑剤の堆積制御性能を改良する分散剤を合成することにより、この継続する必要性を解決するものである。
【0004】
慣用の分散剤は、オイル中に堆積物形成前駆体を懸濁させることにより潤滑剤の堆積制御性能を改良する油溶性添加剤である。これらの添加剤は、典型的には、窒素及び/又は酸素含有官能基からなる極性ヘッド基に結合した大きな非極性炭化水素部分からなる分子構造を有する。分散剤は、堆積物形成前駆体をミセルに組み入れることにより、分散剤の極性成分を堆積物と相互反応させ、非極性部分を周囲のオイルと相互反応させて、堆積物形成前駆体を安定化させる。この相互反応は、潜在的に有害な堆積物前駆体を懸濁状態に維持する。
【0005】
分散剤は、ガソリン及びディーゼルクランクケース潤滑剤中の堆積物制御に重要であり、しばしばPIBSA-PAMタイプ分散剤(PolyIsoButenyl Succinic Anhydride-PolyAMine;ポリイソブテニル無水琥珀酸ポリアミン)と呼ばれる。多くの特許が、PIBSA-PAMタイプ分散剤化学の使用を含む。
【0006】
Exxon Research and Engineeringの米国特許U. S. Patent No.4,655,946は、海水耐性ターボオイル中に非常に少量のPIBSA-PAM分散剤を使用することを開示する。
【0007】
BPの米国特許U. S. Patent No. 3,914,179は、ポリオールタイプの合成エステルベースストックにおける24個までの炭素原子を有するアミンの使用を開示する。
【0008】
Texacoの米国特許U. S. Patent No. 4,253,980は、エステル上のピリジニウム官能基を有するジカルボン酸エステルラクトンを開示する。ピリジニウム官能基は、4級アンモニウム塩を製造するカウンターイオンとして、ハライド、カルボネート、サルフェート、ボレート、カルボキシレート又はフォスフェートの塩を用いる。
【0009】
Exxon Research and Engineeringの米国特許U. S. Patent No. 4,239,636は、硫黄を含有する極性官能基を組み入れる官能基化ペンタエリスリトールエステル類を開示する。
【0010】
慣用の分散剤は、鉱物油ベースストック中で合成されるので、航空機タービン潤滑剤配合物において実用的ではない。鉱物油ベースストックは、本来的に安定性に劣り、航空機タービンオイル製品を汚染する。加えて、これらは、エステルベースストックとの貧弱な混和性を示す。よって、本出願人は、エステルベースストックと互換性がある分散剤添加剤を設計し合成した。これらの分散剤添加剤は、合成エステルベースストックタービンオイルに添加されると、ターボイルの清浄度を高める。
【0011】
【特許文献1】
米国特許U. S. Patent No. 4,655,946
【特許文献2】
米国特許U. S. Patent No. 3,914,179
【特許文献3】
米国特許U. S. Patent No. 4,253,980
【特許文献4】
米国特許U. S. Patent No. 4,239,636
【特許文献5】
米国特許U. S. Patent No. 6,043,199
【0012】
【特許文献6】
米国特許U. S. Patent No. 5,856,280
【特許文献7】
米国特許U. S. Patent No. 5,698,502
【0013】
【非特許文献1】
"Lubricants anf Related Products" Dieter Klamann, Verlag Chemie, Deerfield, Fla., 1984
【非特許文献2】
"Lubricant Additives" C. V. Smalheer and R. Kennedy Smith, 1967, pp. 1-11
【0014】
【課題を解決するための手段】
本発明は、合成エステルベースストックと互換性がある新規な分散剤添加剤、及びこの添加剤を含み高められた清浄度を示すターボオイル組成物である。より熱く、より効率的なタービンエンジンの導入により、より厳しい条件下で作用する航空機タービンオイルが要求される。改良された高温清浄度を有するタービンオイルは、これらのより効率的なエンジン内で作用することが必要である。本発明の新規な分散剤添加剤は、商業的なタービンオイル組成物に添加されると、溶液中に堆積物形成前駆体を懸濁させ、必要な改良された高温清浄度性能を与える。
【0015】
本発明の新規な分散剤添加剤の基本的な構造は、炭化水素酸と、ポリオールと、二価酸又は環式無水物などのアミンキャリアと、ポリアミンと、を含む。二価酸又は環式無水物は、アミド結合を介して極性ポリアミンを分散剤構造に取り付ける手段を提供する。以後、二価酸又は環式無水物をアミンキャリアと称す。炭化水素酸及びポリオールと、ポリアミンの性質とを変えることによって、異なる分散剤構造が得られる。互換性を高めるために、分散剤エステル中で用いられるポリオールは、合成エステルベースストック中で典型的に用いられるポリオール類の1種、すなわち、ネオペンチルグリコール、トリメチロールプロパン又はペンタエリスリトールであることが好ましい。
【0016】
本発明により得られる種々の分散剤添加剤構造は、合成エステルベースストック、場合によっては他の添加剤とブレンドされてもよく、改良された清浄度を有するターボオイル組成物を提供する。
【0017】
【発明の詳細な記載】
本発明の分散剤は、潤滑油を含むエステル流体中、特に航空機から派生したタービンエンジンオイル用途に有用なエステル流体中で有用である。分散剤は、傾斜パネル堆積テストにより測定された際に改良された堆積阻害機能を示す。これらの分散剤を含む潤滑油の総酸価(TAN)及び粘度の増加分も改良される。
【0018】
本発明の分散剤添加剤は、炭化水素カルボン酸と、ネオペンチルグリコール又はペンタエリスリトールなどのポリオールと、無水琥珀酸などのアミンキャリアと、ポリアミンと、を含む。概略的に示した下記図は、本発明の一般的な実施形態を表す。
【0019】
【化16】
【0020】
炭化水素カルボン酸と、ポリオールと、ポリアミンとを変えることにより、異なる分散剤構造も得られる。加えて、全体の分散剤分子の溶解性に影響を与えない限り、任意の二価酸又は環式無水物はアミンキャリアとして作用し得る。
【0021】
好ましくは、β原子上に水素原子を持たない2−4OH基を含む任意のポリオール、すなわち下記構造
【0022】
【化17】
【0023】
(式中、x及びyは独立に、0又は1であり、nは4−(x+y)、R1及びR2は、独立に適切なヒドロカルビル基、特に任意の芳香族ヒドロカルビル基、脂肪族ヒドロカルビル基又は環式脂肪族ヒドロカルビル基であり、好ましくはアルキルである)
を有する任意の化合物を用いることができる。ヒドロカルビル基は、1〜20個又はそれ以上の炭素原子を有するものでもよく、ヒドロカルビル基も塩素原子、窒素原子及び/又は酸素原子などの置換基を含むものでもよい。ヒドロカルビル基は、1個以上のオキシアルキレン基を含むものでもよく、よって、ポリオール化合物は、ポリエーテルポリオール類などの化合物(多数のエーテル結合及び多数のヒドロカルビル基を有する化合物)を含む。カルボン酸エステルを形成するために用いる炭素原子の数(すなわち、炭素数、なお、本明細書において炭素数とは酸又はアルコールのいずれかにおける炭素原子の総数をいう)及びポリオール化合物中に含まれる水酸基の数(すなわち、ヒドロキシル数)は、広範囲に変えることができる。
【0024】
ポリオールとして以下のアルコールが特に有用である。ネオペンチルグリコール、2,2−ジメチロールブタン、2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、モノ−ペンタエリスリトール、工業用ペンタエリスリトール、ジ−ペンタエリスリトール、トリ−ペンタエリスリトール。最も好ましいアルコールは、工業用(例えば、約88%モノ−ペンタエリスリトール、10%ジ−ペンタエリスリトール、1〜2%トリ−ペンタエリスリトール)ペンタエリスリトール、モノペンタエリスリトール、ジ−ペンタエリスリトール、ネオペンチルグリコール及びトリメチロールプロパンである。
【0025】
分散剤構造中のポリオールの選択は、分散剤がブレンドされるポリオールベースストックと等価であることが好ましいが必要ではない。より好ましくは、分散剤構造中のポリオールの選択は、2個の因子、コスト及び高温安定性の必要性により定められる。優れた高温性能は、ポリオール中のアルコール基のすべてに関するβ位置における炭素原子がいかなる水素原子にも取り付けられない場合に、達成される。航空機タービンオイル(ATO)ベースストックにて用いられる好ましいポリオールは、ネオペンチルグリコール(NPG)(n=2;R1=CH3;R2=CH3)、トリメチロールプロパン(TMP)(n=3、R1=CH2CH3)、及びペンタエリスリトール(PE)(n=4)である。これらのポリオールのすべては、β水素原子を持たず、市販されており、コスト効果的であり、本発明の最も好ましいポリオールである。ネオペンチルグリコールだけは、2個のOH基を有し、極性分散基と反応し及び/又は炭化水素酸鎖でエステル化される。トリメチロールプロパンは、3個のOH基を有し、これらはアミンキャリア、次いで極性ポリアミンと反応でき、及び/又は炭化水素酸でエステル化され得て分散剤構造を形成する。ペンタエリスリトールは、4個のOH基を有し、これらはアミンキャリア、次いで極性ポリアミンと反応することができ、及び/又は炭化水素酸でエステル化され得て分散剤構造を形成する。これらの炭化水素酸は、同一の酸でも異なる酸でもよい。
【0026】
しかし、全体の配合において、分散剤を含む化合物の混合物が存在しやすい。
例えば、ポリオールとしてペンタエリスリトール(PE)を用いる場合には、一つのPE分子中、全4種の水酸基が炭化水素酸鎖と反応することができ、別の場合には、全4種のヒドロキシル基のおそらく2個又は3個だけが炭化水素酸鎖と反応し、他は極性分散剤(アミンキャリア/アミン)基と反応するであろう。ゆえに、本発明の別の側面は、TMP、PE、NPG又は他の任意の適切なポリオールのいずれかであるポリオールが、部分的にエステル化して、アミンキャリア及びアミン基と反応することができる任意の数の遊離水酸基との混合エステルを達成することができる、ことである。換言すれば、多量の若しくは少量の未転化水酸基を有する態様で、ポリオールと炭化水素酸混合物からポリオールエステル組成物を合成することができる。未転化水酸基の数は計算することができ、混合エステルにはヒドロキシル数が与えられる。次いで、ポリオールエステル、アミンキャリア及びアミン基から分散剤化合物を合成する。ゆえに、分散剤は、化合物のアミン部分と反応し得る広範囲なヒドロキシル数を有する混合エステルから、合成することができる。少ないヒドロキシル数を有するポリオールエステルは、アミン部分と反応し得る非常に少ない未転化水酸基を有する。これは、結果的に、非常に少ない数のアミン基及び非常に少ない数の分散剤活性窒素原子を有する分散剤化合物を生じる。分散剤混合物が、高いヒドロキシル数を有するポリオールエステル(より一般的には、高級水酸基エステルすなわちHHEとして知られている)から合成される場合には、より多数の水酸基がアミン基と反応し得、用いられるアミン基に応じて、製造された分散剤化合物は、より優れた分散剤特性を有することができる。特定のヒドロキシル数のポリオールエステルで開始することで、特定の用途に対する最適量の分散剤活性に対する分散剤添加剤をテーラーメードできるように、自由度を与える。あるいは、本発明は、分散剤特性を有するポリオールエステルベースストックを合成するために用いることができる。
これは、低いヒドロキシル数を有するポリオールエステルベースストックで開始し、このベースストックを適量のアミンキャリア及びアミン基と反応させて、別個の分散剤添加剤を必要としないように全体として分散剤効果を有する完全なベースストックを形成することにより達成することができる。
【0027】
ベースストック中の溶解度は、任意の添加剤の設計において考慮しなければならない重要な因子である。ATOのエステルベースストックは、中程度の極性であり、本発明の分散剤添加剤は、好ましくは、合理的な溶解度を得る同程度の極性を有するように合成される。分子の炭化水素酸部分における炭素原子の数の増加は、分子をより非極性にする傾向があり、アミン中の極性基の数の増加は、最終的な分子の全体の極性を増加させるであろう。これらの因子の双方とも、所望の溶解度特性を有する分散剤分子を設計するために相前後して考慮しなければならない。
【0028】
よって、直鎖成分、分枝成分、及び/又は環式成分又は芳香族成分を有する約50個までの炭素原子を含む任意の炭化水素カルボン酸を用いることができる。18個までの炭素原子を有する直鎖、分枝、環式又は芳香族の酸を用いることが好ましい。なぜなら、これらは、合理的なコストで商業的に入手可能だからである。
分枝酸の例としては、2,2−ジメチルプロピオン酸(ネオペンタン酸)、ネオヘプタン酸、ネオオクタン酸、ネオノナン酸、ヘキサン酸、イソヘキサン酸、ネオデカン酸、2−エチルヘキサン酸(2EH)、イソヘプタン酸、イソオクタン酸、イソノナン酸、イソデカン酸を挙げることができる。直鎖酸の例としては、酢酸、プロピオン酸、ペンタン酸、ヘプタン酸、オクタン酸、ノナン酸、及びデカン酸を挙げることができる。選択されたポリ塩基酸としては、任意のC2〜C12ポリ塩基酸、例えばアジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカンジオ酸(dodecanndioic acid)を挙げることができる。最も好ましくは、ステアリン酸、イソノナン酸、吉草酸、イソ吉草酸、カプロン酸、シクロヘキサン酸、安息香酸、ヘキサン酸、ヘプタン酸、オクタン酸、ノナン酸及びデカン酸を用いる。容易に入手可能であった2個の炭化水素カルボン酸、ステアリン酸(18個の炭素原子)及びイソノナン酸(9個の炭素原子)をネオペンチルグリコール中で以下の実施例1〜14において用いた。
【0029】
分散剤分子を合成する場合に、種々のポリアミン類を用いることができる。アミン部位は、アミンキャリアに対するアミド結合を介して、分散剤の分子構造に結合する。よって、10個までの窒素原子を含む1級アミン又は2級アミンを分散剤構造におけるポリアミンとして用いることができる。好ましくは、2〜5個の窒素原子を含むアミンは、アミン基ポリアミン、ピペラジン、モルフォリン、アニリン、ピペラジン及びピロリジンから選択する。最も好ましくは、1−メチルピペラジン、1−(2−アミノエチル)ピペラジン、1,4−ビス(3−アミノプロピル)ピペラジン、4−(2−アミノエチル)モルフォリン、N−(3−アミノプロピル)−1,3−プロパンジアミン、N,N'−ビス(3−アミノプロピル)エチレンジアミン、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミンである。
【0030】
しかし、本発明により合成されたすべての分子について、最終的な分散剤にふさわしく組み込まれ得る活性窒素原子の数に対する上限がある。最終的な分子の極性は、分散剤がエステルベースストック中にて互換できず、十分な溶解度が得られないポイントまで、極性基の数の増加と共に増加するであろう。
【0031】
極性窒素含有官能基は、アミンキャリアにより介在されるポリオールのOH基の一つに対するアタッチメントを介して、全体の分散剤分子に組み込まれる。一般に、任意の二価酸又は環式無水物は、潜在的にアミンキャリアとして用いることができる。好ましくは、16個までの炭素原子を有する商業的に入手可能な二価酸又は環に4〜5個の炭素原子を有する環式無水物が用いられる。最も好ましくは、無水琥珀酸、無水マレイン酸、無水グルタル酸、マロン酸、琥珀酸、マレイン酸、グルタル酸を用いる。
【0032】
本発明の新規な分散剤を合成するために、合成手順を考案した。開示された分散剤(上記に示した)の一般的な構造を与える分散剤を合成するために3つの主要な工程を必要とした。(1)カルボン酸を少なくとも1個の遊離OH基を有するポリオールにエステル化する(2)ポリオール中の遊離OH基を二価酸又は環式無水物(アミンキャリア)でエステル化する(3)ポリアミンを二価酸又は環式無水物からのカルボン酸基にアミド結合を介して付加する。
【0033】
よって、所望の分散剤化合物の分子骨格のブロック組み立ては、下記一般的スキームによって表すことができる。
【0034】
【化18】
【0035】
異なる態様で分散剤分子を合成することができるが、当業者には、3種の分子を合成する2種の可能な経路が予想されるであろう。1つのスキームにおいて、触媒量のp−トルエンスルホン酸の存在下で、選択されたカルボン酸をポリオールでエステル化した(工程1)。第2工程において、工程1からのエステル/アルコール生成物をアミンキャリア、琥珀酸無水物と反応させて、1末端でカルボン酸基との第2のエステル結合を形成させた。最後の工程において、低温でエチルクロロフォルメートを用いる混合無水物の形成を介して、カルボン酸基を活性化した。混合無水物を所望の極性アミン要素と反応させて、アミド結合及び最終生成物を形成させた。
【0036】
【化19】
【0037】
第2の可能な合成スキームにおいて、アミン基をアミンキャリア、無水琥珀酸と反応させて、1末端に遊離カルボン酸基を有するアミドを形成させた。ポリオールにおける遊離水酸基によるエステル化は、所望の生成物を与えた。
【0038】
【化20】
【0039】
第1のスキームは、イソノナン酸基を含む分子に対して好ましく、第2のスキームはステアリン酸基を含む構造の合成に好ましい。
本発明の分散剤添加剤は、ポリオールエステルベースストックと組み合わせられて、本発明の潤滑剤組成物を形成する。好ましくは、ベースストックを合成するポリオールは、4〜7個の炭素原子と2〜4個のエステル化可能な水酸基とを含む。脂肪族ポリオールは、ネオペンチルグリコール、2,2−ジメチロールブタン、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、モノ−ペンタエリスリトール、工業用ペンタエリスリトール、ジ−ペンタエリスリトール、トリ−ペンタエリスリトール、及びネオペンチルグリコールから選択することができる。好ましいポリオールは、工業用のペンタエリスリトール(例えば、約88%のモノペンタエリスリトール、約10%のジ−ペンタエリスリトール及び約1〜2%のトリ−ペンタエリスリトール)、モノペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、ネオペンチルグリコール、トリメチロールプロパン及びトリペンタエリスリトールから選択される。より好ましいポリオールは、トリメチロールプロパン、工業用ペンタエリスリトール、モノペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、ネオペンチルグリコール及びトリペンタエリスリトールから選択される。さらにより好ましいポリオールは、工業用のペンタエリスリトール、トリメチロールプロパン及びネオペンチルグリコールから選択される。
【0040】
好ましいポリオールは、工業用ペンタエリスリトール(TechPE)である。工業用ペンタエリスリトールは、約85〜92wt%のモノペンタエリスリトールと、8〜15wt%のジペンタエリスリトールと、を含む混合物である。典型的な市販の工業用ペンタエリスリトールは、約88wt%のモノペンタエリスリトールと約12wt%のジペンタエリスリトールを含む。工業用ペンタエリスリトールは、さらに、典型的には工業用ペンタエリスリトールの製造中に副産物として形成されるいくらかのトリペンタエリスリトールとテトラペンタエリスリトールとを含むことができる。
【0041】
好ましいポリオールエステルベースストックは、C5〜10酸の混合物を含む。より好ましくは、酸は、C5酸、i−C9酸及び直鎖C7〜10酸の混合物である。C7〜10酸は、C7酸、C8酸、C9酸及びC10酸を表すことに留意されたい。好ましくは、この混合物は、直鎖C7、直鎖C8及び直鎖C10を含む。さらに好ましくは、酸は、C5酸、i−C9酸及び直鎖C7酸(例えばn−ヘプタン酸)、直鎖C8酸(例えばn−オクタン酸)及び直鎖C10酸(例えばn−デカン酸)を含む。
【0042】
本発明の潤滑剤組成物は、好ましくは、下記用途:クランクケースエンジンオイル、ツーサイクルエンジンオイル、カタパルトオイル、油圧作動油、掘穿泥水、タービンオイル(例えば、航空機タービンオイル)、グリース、コンプレッサーオイル、ギアオイル及び機能流体、の少なくとも1を有する。好ましくは、本発明の潤滑剤組成物は、航空機派生のガスタービンエンジン(例えば、ジェットエンジン、船用機関、及び発電用途)において用いられる。
【0043】
本発明による潤滑剤組成物は、好ましくは、約90〜99.5wt.%のポリオールエステルベースストックと、約0.5〜10wt.%、好ましくは約1〜5wt.%の新規な分散剤添加剤と、を含む。
【0044】
合成された分散剤添加剤に加えて、本発明の潤滑剤組成物は、さらに、他の慣用の潤滑剤添加剤をも含み得る。潤滑油添加剤は、本明細書に参照として組み込まれるDieter Klamannによる「Lubricants anf Related Products」Verlag Chemie, Deerfield, Fla., 1984及びC. V. Smalheer及びR. Kennedy Smithによる「Lubricant Additives」1967, pp. 1-11に一般的に記載されている。潤滑油添加剤は、本明細書に参照として組み込まれる米国特許U. S. Patent No. 6,043,199、5,856,280及び5,698,502にも記載されている。
【0045】
慣用の潤滑剤は、好ましくは、約0〜15wt.%、好ましくは2〜10wt.%、最も好ましくは3〜8wt.%の潤滑剤添加剤パッケージを含む。ゆえに、本発明による潤滑剤組成物は、約85〜97wt.%のポリオールエステルベースストック、約2〜10wt.%の慣用の添加剤パッケージ、及び約1〜5wt.%の本発明の新規な分散剤添加剤を含む。
【0046】
よって、完全に配合されたタービンオイルは、本発明の分散剤に加えて、以下の分類:抗酸化剤、抗摩耗剤、極圧添加剤、消泡剤、洗剤、加水分解安定剤、金属不活剤及び他の防錆剤などの1種以上の添加剤を含み得る。このような他の添加剤の総量は、完全に配合された潤滑剤の0.5〜15wt.%の範囲、好ましくは2〜10w.%の範囲、最も好ましくは3〜8wt.%の範囲であり得る。
【0047】
用いることができる抗酸化剤としては、アリールアミン類、例えばフェニルナフチルアミン類、ジアルキルジフェニルアミン類及びこれらの混合物、ヒンダードフェノール類、フェノチアジン類、及びこれらの誘導体を挙げることができる。抗酸化剤は、典型的には、完全に配合された潤滑剤の1〜5wt.%の範囲の量で用いられる。
【0048】
抗摩耗剤/極圧添加剤としては、ヒドロカルビルラジカルがアリールラジカル又はアルカリルラジカル又はこれらの混合物であるヒドロカルビルフォスフェートエステル類、特にトリヒドロカルビルフォスフェートエステル類を挙げることができる。特に、抗摩耗剤/極圧添加剤としては、トリクレシルフォスフェート、トリアリールフォスフェート及びこれらの混合物を挙げることができる。他の又は追加の抗摩耗剤/極圧添加剤を用いてもよい。抗摩耗剤/極圧添加剤は、典型的には、完全に配合された潤滑剤の0〜4wt.%の範囲、好ましくは1〜3wt.%の範囲の量で用いられる。
【0049】
工業用スタンダード防錆剤は、ターボオイル中に含まれているものでもよい。
このような公知の防錆剤としては、種々のトリアゾール類、例えば、トリルトリアゾール、1,2,4ベンゾトリアゾール、1,2,3ベンゾトリアゾール、カルボキシベンゾトリアゾール、アリレート化ベンゾトリアゾールを挙げることができる。工業用スタンダード防錆剤は、完全に配合した潤滑剤の0.02〜0.5wt.%、好ましくは0.05〜0.25wt.%の範囲の量で用いることができる。工業上一般的な他の防錆剤は、種々のヒドロカルビルアミンフォスフェート及び/又はアミンフォスフェートを含む。
【0050】
ポリシロキサンタイプ、例えばシリコンオイル又はポリジメチルシロキサンの消泡剤を含む多数の化合物により泡を制御することができる。
用いることができる他の添加剤は、抗堆積・酸化剤である。典型的な抗堆積・酸化剤は、米国特許U. S. Patent No. 5,856,280に記載されているような硫黄含有カルボン酸(SCCA)である。SCCA誘導体は、100〜2000ppmの範囲、好ましくは200〜1000ppmの範囲、より好ましくは300〜600ppmの範囲の量で用いられる。
【0051】
前述したように、加水分解安定剤、流動点降下剤、消泡剤、粘度及び粘度指数改良剤を含む他の添加剤、並びに潤滑油組成物に有用な他の添加剤を用いることもできる。
【0052】
任意の慣用の態様で、現存する潤滑剤組成物に個々の添加剤を組み入れることもできる。ゆえに、所望レベルの濃度で、ベースストック中に分散又は溶解させることにより、各成分を直接ベースストックに添加することもできる。このようなブレンドは、大気温度又は昇温された温度にて生じ得る。好ましくは、粘度改質剤及び流動点降下剤を除くすべての添加剤を濃縮物又は添加剤パッケージにブレンドし、続いてベースストックにブレンドして最終的な潤滑剤を作る。このような濃縮物の使用は、慣用のものである。濃縮物を所定量のベース潤滑剤と組み合わせる場合に、濃縮物は、典型的には、正確な量で添加剤を含むように配合されて、最終的な配合での所望の濃度を与える。濃縮物は、好ましくは、本明細書に参照としてその内容が組み入れられている米国特許U. S. Patent No. 4,938,880に記載されている方法に従って作られる。この特許は、少なくとも約100℃の温度であらかじめブレンドされる無灰(ashless)分散剤及び金属洗剤の予備混合物を作ることを記載する。その後、予備混合物を少なくとも85℃まで冷却して、追加の成分を添加する。
【0053】
以下の非制限的な実施例により、本発明をさらに説明する。これらの実施例は、単に説明のためであり、本発明を何ら限定するものではない。本発明を完全に理解するために、特定のポリオール類、炭素酸類及びポリアミン類並びに合成手順を用いて、新規な分散剤を合成する。しかし、当業者には、これらの特定の実施例とは異なる他の実施形態も本発明によって実施可能であることは自明であろう。実施例は、可能なグリコールとしてネオペンチルグリコール及びペンタエリスリトールを用い、ネオペンチルグリコール分散剤用の可能な炭化水素酸としてステアリン酸及びイソノナン酸を用い、ペンタエリスリトール分散剤用の種々のC5〜C10カルボン酸を用い、Table 1に示す7種の異なるポリアミン類を用いる。
【0054】
【表1】
【0055】
ネオペンチルグリコール分散剤の合成
ネオペンチルグリコール分散剤分子に対して、2個のカルボン酸を合成用に選択した。ステアリン酸(直鎖18個炭素酸)及びイソノナン酸(3,5,5-トリメチルヘキサン酸、分枝)、これらの2種の炭化水素部分になり得る部分を、Table 1に示す7種の可能な極性ポリアミン基を組み合わせて、14種の可能性のある候補を得た。これらのすべてを下記実施例に記載する。
【0056】
実施例1
ネオペンチルグリコール、無水琥珀酸、4-(2-アミノエチル)モルフォリン及びステアリン酸のポリオールエステル誘導体の合成
手順:触媒としてp-トルエンスルホン酸を用いて、トルエン中で、ネオペンチルグリコール0.15モルをステアリン酸0.15モルでエステル化した。装置にデーンアンドスターク(Dean and Stark)トラップを固定し、8時間、沸点まで加熱して、その後、室温まで放冷した。
【0057】
反応混合物を沸点まで再加熱して、熱溶液に無水琥珀酸0.15モルを添加し、3時間、還流して、その後、室温まで放冷して、一晩静置した。
溶液を飽和塩水/氷浴で冷却して、撹拌しながら、トリエチルアミン0.15モルを滴下した。冷却した溶液に、撹拌しながら、15分間で、メチレンクロライド20mL中エチルクロロフォルメート0.15モルを滴下した。反応物を2時間、冷却、撹拌及び静置させた。この時間中、溶液は明るい紫色に変色した。冷却した溶液に、撹拌しながら、数分間で、メチレンクロライド20mL中4-(2-アミノエチル)モルフォリン0.15モルを滴下し、2時間かけて、混合物を撹拌及び冷却した。混合物を吸引濾過し、溶剤を捨てた。高真空ポンプ及びドライアイス/アセトントラップに接続させたロータリーエバポレータを用いて、固体を濾液から取り除いた。
残りの粘性液体を室温まで冷却して一晩放置して、固化させた。固体のサンプルをIR分析にかけた。分析結果は、上述の提案された概略構造と一致した。以後、構造1と称す。
【0058】
実施例2〜14
合計で14種類のネオペンチルグリコール分散剤を作るために、同様の手順を用いた。14種類の構造を下記Table 2に示す。ネオペンチルグリコール添加剤の溶解度を試験するために、Air BPからの市販のジェットタービン潤滑剤BPTO 2197中各個々の添加剤の1.5wt%混合物50gを調製して、撹拌しながら、80℃近辺まで加熱した。次いで、混合物/溶液を室温まで放冷して、蓋をして静置し、24時間かけて静置した。次いで、溶液を清浄度及び不溶性粒子の実験に供した。
【0059】
24時間の静置後、過剰の曇り度又は不溶性粒子が観察された場合には、分散剤添加剤は、市販の潤滑剤に不溶性であるとみなし、添加剤をさらなる試験には供さなかった。合成された分散剤が市販の潤滑剤に可溶性である場合には、傾斜パネル堆積テスト(IPDT)の目的物として構造番号を付与した。ほとんどの部分に対して、これらの処理速度にて不溶性であると観察された化合物は、4個又は5個の窒素原子を有する長鎖直鎖ポリアミン類を含有するものであった。分子構造中に多数の極性窒素含有官能基を含むものは、合成エステルベースストック中に溶解するには極性があり過ぎる化合物を生じさせやすかった。
【0060】
【表2】
【0061】
ペンタエリスリトール分散剤の合成
ペンタエリスリトール分散剤候補を、Exxon Chemicalから入手した高級ヒドロキシペンタエリスリトールエステルベースストックから合成した。高級ヒドロキシエステル(HHE)において、ほとんどの水酸基は、種々のカルボン酸の配合でエステル化したが、いくつかの水酸基は未反応のまま残った。未反応水酸基の数を、HEEベースストックのヒドロキシル数(有効mgKOH/gエステル)により示す。これらの遊離水酸基は、極性アミン基で官能基化されて、下記一般式
【0062】
【化21】
【0063】
のペンタエリスリトール分散剤を形成することができる。
ペンタエリスリトールエステルを形成するために用いたカルボン酸分散剤におけるものとは異なる2種のHHEベースストックをExxon Chemicalから入手した。一方のベースストック(HHE1と称す)は、n-吉草酸84.9モル%と、イソノナン酸15.1モル%とからなり、ヒドロキシル数37.7を有していた。第2のHHEベースストック(HHE2)のカルボン酸分散剤は、n-吉草酸51.56モル%と、n-ヘキサン酸0.74モル%と、n-ヘプタン酸25.20モル%と、n-オクタン酸8.71モル%と、n-デカン酸5.39モル%と、イソノナン酸8.40モル%とからなり、ヒドロキシル数37.5を有していた。
【0064】
実施例15
高級ヒドロキシルエステル(ペンタエリスリトール:n-吉草酸/イソノナン酸87.9モル%;15.1モル%;ヒドロキシル#:37.7)、無水琥珀酸及び1-(2-アミノエチル)ピペラジンからの高級ヒドロキシルエステル分散剤の合成
手順:高級ヒドロキシルエステル30.0gを、トルエン50mLを含む丸底フラスコ中に置いて、撹拌しながら100℃まで加熱した。無水琥珀酸2.02gを熱溶液に添加し、次いで4時間かけて還流し、その後、室温まで放冷して一晩放置した。溶液を飽和塩水/氷浴で冷却し、撹拌しながら、トリエチルアミン2.8mL(0.020モル)を滴下した。冷却した溶液に、撹拌しながら、5分間でメチレンクロライド10mL中エチルクロロフォルメート1.9mL(0.020モル)を滴下した。反応物を2時間、冷却、撹拌及び静置させた。この間、溶液は明るい紫色に変色した。メチレンクロライド50mL中1-(2-アミノエチル)ピペラジン2.6mL(0.020モル)を別個の冷却された丸底フラスコ中に置いた。冷却した1-(2-アミノエチル)ピペラジン溶液に、エチルクロロフォルメート/トリエチルアミン混合物をゆっくりと添加し、混合物を2時間、撹拌及び冷却した。混合物を吸引濾過して、固体を捨てた。高真空ポンプ及びドライアイス/アセトントラップに取り付けられたロータリーエバポレーターを用いて、溶剤を濾液から取り除いた。幾らかの固体が、得られるオレンジ色の液体から出てくるので、濾過して捨てた。濾液のサンプルをIR分析にかけた。分析結果は、提案された構造に一致した。以後、構造11と称す。
【0065】
実施例16〜20
一連のペンタエリスリトール分散剤候補をHHE1及びHHE2ベースストック並びにTable 1及び3に挙げた幾つかのポリアミンの両者から合成した。これらの分散剤化合物を調製するために用いた合成手順は、上述の手順と非常に似ていた。ペンタエリスリトール分散剤に対して、詳細な計算により、テスト溶液中の分散剤の等価モル数を維持する点において、ペンタエリスリトール分散剤の4.5wt%溶液がネオペンチルグリコール分散剤の1.5wt%溶液とほぼ同じであることが明らかになった。したがって、溶解性テストは、ネオペンチルグリコール分散剤に関して上述した手順と同じ手順を用いて、Air BPからの市販のジェットタービン潤滑剤中の各ペンタエリスリトール分散剤の4.5wt%混合物について行った。
【0066】
24時間の静置後、テスト溶液中に、過剰の曇り度又は不溶性粒子が観察された場合には、用いた市販のジェットタービン潤滑剤中で分散剤添加剤は不溶性である、とみなし、さらなるテストに供しなかった。合成した分散剤が市販の潤滑在中に可溶性である場合には、傾斜パネル堆積テスト(IPDT)の目的物として、構造番号を付与した。殆どの部分に対して、不溶性であると観察された化合物は、4個又は5個の窒素原子を有する長鎖直鎖ポリアミンを含むものであった。分子構造中に、多数の極性窒素含有官能基を含むものは、合成エステルベースストック中に溶解するには極性があり過ぎる化合物を生じさせやすかった。
【0067】
【表3】
【0068】
実施例21
傾斜パネル堆積テスト(IPDT)
IPDTは、エンジンのオイル洗浄領域における圃場性能(field performance)を予測するために一般に用いられ、より高価なベアリングリグテスト(bearing rig test)と成功裡に一致する。IPDTは、典型的にはベースストック中及び完全に配合された潤滑剤中の添加剤に対するスクリーナーテストとして用いられる。
テスト手順
IPDTの間、水平に対して4度の角度で傾斜している加熱パネル(ステンレススチール304)全体に、60mL/hの速度で、テストオイルを流す。テスト中、12L/hの速度で、系に連続的に湿潤空気を流す。パネルを特定の温度(600゜Fまで)に加熱して、24時間の全体のテスト期間中、一定に保持する。パネルから外れて流れるオイルを油だめに集めて、容積式ポンプにより連続的に再循環させる。
【0069】
テストが完了すると、テスト中にパネル上に形成された堆積物を減点評価スケール(demerit rating scale)を用いて評価する。IPDTは、高温ベアリングテストと同じ堆積減点(demerit)システムを用いる。評価プロセス中、堆積のひどさの程度に応じて、総堆積物を異なる堆積タイプに区分する。堆積物の各タイプに、堆積のひどさの程度に関連した減点(demerit)因子を割り当てた。減点(demerit)因子を堆積物タイプの面積に乗じて、特定の堆積物タイプに関する減点(demerit)を得る。次いで、各堆積物タイプに対する減点(demerit)を一緒に加えて、減点(demerit)の総数を得る。減点(demerit)の総数を堆積物の総面積で除して、最終的な堆積減点(demerit)パネル評価を与える。パネルのオイル湿潤面積だけを評価した。
【0070】
テストの最後に用いたオイルを、総酸数(TAN)及び粘度分析に供した。TANは、ASTM D664に従って行い(ただし、最終点はpH=11.0とする)、粘度測定はASTM D445に従って40℃で行う。
【0071】
溶解性ネオペンチルグリコール分散剤化合物に対して、市販の潤滑剤に添加剤1.5wt%を溶解させて、別個のテスト配合物を調製した。各ブレンドが市販の潤滑剤中に分散剤化合物を4.5wt%含む点を除いて、可溶性ペンタエリスリトール分散剤添加剤から、同様の配合物を調製した。
【0072】
3種類の別個の温度:560゜F、580゜F及び590゜FにおいてIPDTにより、各実験配合物の堆積制御能をテストした。特定の温度における各テストを2回行って、最終的な結果を平均した。
【0073】
Air BPから市販のタービンオイルBPTO 2197中にブレンドされた分散剤添加剤構造1〜15に対するIPDTの結果は、Table 4に示されている。この結果を分散剤添加剤なしのBPTO 2197に対して得られたIPDTの結果と比較する。図1及び2は、BPTO 2197単独の性能を1.5wt%の分散剤添加剤構造3を有する場合と比較する2種のプロットである。図1は、IPDTパネル減点評価(demerit rating)データを比較し、図2はテストの最後に用いたオイルのTAN分析及び粘度分析の結果を比較する。
【0074】
Table 4に示すIPDT結果は、新規な分散剤配合物のすべてについて、560゜F及び580゜Fにおいて、市販の潤滑剤よりも改良された堆積制御が得られたことを示し、590゜Fにおいては2種だけが改良された堆積制御を示す。構造3、4、8、12、13及び15を含む分散剤ブレンドは、市販の潤滑剤単独の場合に比較して、総ての温度で、非常に改良された清浄度の利点を示す。図1及び2は、構造3に対する改良された堆積評価、粘度及びTAN制御を示すグラフである。
【0075】
【表4】
【0076】
Table 4は、どれも総てほぼ等しく、分散剤構造中「活性」分散窒素原子の数の増加が堆積制御における優れた改良と一致するように見えることを大まかに示す。
【0077】
加えて、Table 2及び3は、エステルベースストック中の分散剤の溶解度に影響しない最終的な分散剤にふさわしく組み込むことができる活性窒素原子の数に対する上限がある。最終分散剤分子の極性は、分散剤がエステルベースストックと互換不能であるかもしれず、溶解性が生じないかもしれないポイントまで、極性基の数が増加することに伴って増加するであろう。
【0078】
実施例22
コーカーミスター(Coker Mister)実験
IPDTは、伝統的にスクリーナーテストとして用いられる。タービンオイルの堆積形成傾向のより厳格で高価な評価は、コーカーミスターテストにより与えられる。このテストは、ジェットエンジンベアリングコンパートメントの熱区域(hot section)を模擬するように設計されている。合成航空機オイルの液相及び気相での堆積形成傾向を評価する。
テスト手順
コーカーミキサーテストの間、テストオイルのサンプルを、特定の温度に設定されているホットチューブ内に所望時間(通常20時間)スプレイする。チューブの温度は、特定の実験中、一定であり、典型的には500゜F〜600゜F超過の範囲に設定されている。系を貫通する空気流は、9L/minに維持され、オイル流速は20mL/minである。テストの最後に、コーカーミキサーチューブの液体、蒸気及び端板湿潤部分を、IPDTに対して用いたと同じ減点(demerit)スケールを用いて各個々に評価した。用いたオイルを40℃で粘度測定(ASTM D445準拠)及びTAN分析(ASTM D664準拠、ただしpH=11.00最終点)に供した。
【0079】
分散剤添加剤配合物構造6をコーカーミキサーテストによりテストした。配合物は、BPTO 2380中に溶解したこの分散剤添加剤の1.5wt%を含みブレンドされた。分散剤添加剤の有無でBPTO 2380を比較して、結果をTable 5に示す
【0080】
【表5】
【0081】
両方の温度にて分散剤配合物中で、総てのカテゴリーにおける清浄度の改良が観察される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、BPTO 2197単独の性能を1.5wt%の分散剤添加剤構造3を有する場合と比較する2種のプロットであり、IPDTパネル減点評価(demerit rating)データを表す。
【図2】図2は、BPTO 2197単独の性能を1.5wt%の分散剤添加剤構造3を有する場合と比較する2種のプロットであり、テストの最後に用いたオイルのTAN分析及び粘度分析の結果を表す。
Claims (54)
- (i)少なくとも1種の炭化水素カルボン酸由来の部分と、
(ii)少なくとも1種のポリオール又は部分エステル化ポリオール由来の部分と、
(iii)二価酸及び環式酸無水物からなる群より選択される少なくとも1種のアミンキャリア由来の部分と、
(iv)10個までの窒素原子を有する少なくとも1種のポリアミン由来の部分
とを含む1種以上の化合物からなる潤滑油用の分散剤であり、該(i)炭化水素カルボン酸由来の部分と該(ii)ポリオール又は部分エステル化ポリオール由来の部分とはエステル結合で連結しており、該(ii)ポリオール又は部分エステル化ポリオール由来の部分と該(iii)アミンキャリア由来の部分とはエステル結合で連結しており、該(iii)アミンキャリア由来の部分と該(iv)ポリアミン由来の部分とはアミド結合で連結している、上記分散剤。 - 前記(ii)ポリオール又は部分エステル化ポリオールは、構造式
R1及びR2は、独立にヒドロカルビル基であり、
ただし、nが3の場合、R2は構造式中に存在せず、
nが4の場合、R1及びR2は構造式中に存在しない)
を有する、請求項1に記載の分散剤。 - 前記(ii)少なくとも1種のポリオールは、ネオペンチルグリコール、2,2−ジメチロールブタン、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、モノ−ペンタエリスリトール、ジ−ペンタエリスリトール、トリ−ペンタエリスリトール及びこれらの混合物からなる群より選択される請求項1に記載の分散剤。
- 前記(iv)少なくとも1種のポリアミンは、2〜5個の窒素原子を含むポリアミン類、ピペラジン類、モルフォリン類、アニリン類、ピペリジン類、ピロリジン類及びこれらの混合物からなる群より選択される請求項1に記載の分散剤。
- 前記(iv)少なくとも1種のポリアミンは、環式アミンを含む請求項1に記載の分散剤。
- 前記(iv)少なくとも1種のポリアミンは、2又は3個の窒素原子を含む請求項1に記載の分散剤。
- 前記(iv)少なくとも1種のポリアミンは、1−メチルピペラジン、1−(2−アミノエチル)ピペラジン、1,4−ビス(3−アミノプロピル)ピペラジン、4−(2−アミノエチル)モルフォリン、N−(3−アミノプロピル)−1,3−プロパンジアミン及びこれらの混合物から成る群より選択される請求項1に記載の分散剤。
- 前記(i)少なくとも1種の炭化水素カルボン酸は、18個までの炭素原子を有する直鎖、分枝、環式、芳香族の酸及びこれらの混合物からなる群より選択される請求項1に記載の分散剤。
- 前記(i)少なくとも1種の炭化水素カルボン酸は、2,2−ジメチルプロピオン酸、ネオヘプタン酸、ネオオクタン酸、ネオノナン酸、ヘキサノン酸、イソヘキサノン酸、ネオデカン酸、2−エチルヘキサン酸、イソヘプタン酸、イソオクタン酸、イソノナン酸、イソデカン酸、酢酸、プロピオン酸、ペンタノン酸、ヘプタノン酸、オクタノン酸、ノナン酸、デカン酸、ステアリン酸、吉草酸、イソ吉草酸、カプロン酸、シクロヘキサン酸、安息香酸及びこれらの混合物から成る群より選択される請求項1に記載の分散剤。
- 前記(iii)少なくとも1種のアミンキャリアは、無水琥珀酸、無水マレイン酸、無水グルタール酸、マロン酸、琥珀酸、マレイン酸、グルタール酸及びこれらの混合物から成る群より選択される請求項1に記載の分散剤。
- 前記化合物が、式
を有する1種以上の化合物を含む請求項1に記載の分散剤。 - 前記化合物は、式
を有する、請求項1に記載の分散剤。 - Raは、
- Rb及びRcは、独立に、
からなる群より選択される請求項12に記載の分散剤。 - Rb及びRcは、独立に、脂肪族基、環式脂肪族基、芳香族基及びこれらの混合物から成る群より選択される請求項12に記載の分散剤。
- Rb、または、Rb及びRcは、さらに塩素、窒素及び酸素のヘテロ原子の少なくとも1種を含む請求項12に記載の分散剤。
- 前記化合物は、少なくとも1種のオキシアルキレン基を含む請求項12に記載の分散剤。
- 前記(ii)少なくとも1種のポリオール又は部分エステル化ポリオール由来の部分は、ポリエーテルポリオールである請求項12に記載の分散剤。
- Yは、
- Yは、
- Xは、
- 前記化合物は、
(a)前記(i)少なくとも1種の炭化水素カルボン酸を前記(ii)少なくとも1種のポリオール又は部分エステル化ポリオールと反応させて、エステル/アルコール反応生成物を形成させる工程;
(b)該エステル/アルコール反応生成物を前記(iii)アミンキャリアと反応させて、エステル/アルコール反応生成物及びアミンキャリアの間にエステル結合を形成させる工程;
(c)前記(iv)ポリアミンを前記(iii)アミンキャリアと反応させて、ポリアミン及びアミンキャリアの間にアミド結合を形成させる工程
を含む反応により製造される請求項1に記載の分散剤。 - 前記化合物は、
(a)前記(i)少なくとも1種の炭化水素カルボン酸を前記(ii)ポリオール又は部分エステル化ポリオールと反応させて、エステル/アルコール反応生成物を形成させる工程;
(b)前記(iv)ポリアミンを前記(iii)アミンキャリアと反応させて、ポリアミン及びアミンキャリアの間にアミド結合を形成させ、少なくとも1個の遊離カルボン酸基を有するアミド反応生成物を形成させる工程;
(c)該エステル/アルコール反応生成物を該アミド反応生成物の遊離カルボン酸基と反応させて、エステル/アルコール反応生成物及びアミンキャリアの間にエステル結合を形成させる工程
を含む反応により製造される請求項1に記載の分散剤。 - 請求項1〜23のいずれかに記載の分散剤であって、(a)合成エステルベースストックに添加されると、合成エステルベースストックの清浄度を高め、(b)230℃を超える温度で安定であり、(c)合成エステルベースストック中に10%までの処理率(treat rate)で可溶性である、上記分散剤。
- 2〜5個の窒素原子を含む請求項24に記載の分散剤。
- 主要部分のポリオールエステルベースストックと、少量の請求項1〜24のいずれかに記載の分散剤と、を含む潤滑剤組成物。
- 前記分散剤における前記化合物と、前記ポリオールエステルベースストックとは、同じポリオール官能基を有する請求項26に記載の潤滑剤組成物。
- 前記ポリオールエステルベースストックは、(i)4〜7個の炭素原子及び(ii)2〜4個のエステル化可能な水酸基を含む少なくとも1種のポリオールと、C5〜C10酸の混合物とのエステル/アルコール反応生成物を形成する反応の生成物である請求項26に記載の潤滑剤組成物。
- 前記C5〜C10酸の混合物は、C5酸、i−C9酸、直鎖C7酸、直鎖C8酸及び直鎖C10酸を含む酸の混合物である請求項28に記載の潤滑剤組成物。
- 前記分散剤は、0.5wt.%〜10wt.%の量で存在し、前記ポリオールエステルベースストックは、90wt.%〜99.5wt.%の量で存在する請求項26に記載の潤滑剤組成物。
- 前記分散剤は、1wt.%〜5wt.%の量で存在する請求項26に記載の潤滑剤組成物。
- さらに、抗酸化剤、抗摩耗剤、極圧添加剤、消泡剤、洗剤、加水分解安定剤、金属不活剤、腐食防止剤、流動点降下剤、粘度及び粘度指数改良剤からなる群より選択される少なくとも1種の添加剤を含む請求項26に記載の潤滑剤組成物。
- 請求項1〜24のいずれかに記載の分散剤を、ポリオールエステルベースストック中に0.5〜10wt.%の量で可溶化させることを含む、潤滑剤組成物の製造方法。
- 前記分散剤を、1〜5wt.%の量で可溶化させる請求項33に記載の方法。
- さらに、抗酸化剤、抗摩耗剤、極圧添加剤、消泡剤、洗剤、加水分解安定剤、金属不活剤、腐食防止剤、流動点降下剤、粘度及び粘度指数改良剤からなる群より選択される少なくとも1種の添加剤を前記ポリオールエステルベースストックに添加する工程を含む請求項33に記載の方法。
- 請求項1〜24のいずれかに記載の分散剤と、
抗酸化剤、抗摩耗剤、極圧添加剤、消泡剤、洗剤、加水分解安定剤、金属不活剤、及び腐食防止剤からなる群より選択される1種以上の添加剤と、
を含む潤滑油用添加剤パッケージ。 - 請求項1に記載の分散剤を製造する方法であって、
(a)前記(i)少なくとも1種の炭化水素カルボン酸を前記(ii)少なくとも1種のポリオール又は部分エステル化ポリオールと反応させて、エステル/アルコール反応生成物を形成させる工程;
(b)該エステル/アルコール反応生成物を前記(iii)少なくとも1種のアミンキャリアと反応させて、少なくとも2個のエステル結合を有する反応生成物を形成させる工程;
(c)該少なくとも2個のエステル結合を有する反応生成物を前記(iv)ポリアミンと反応させて、前記分散剤を形成させる工程
を含む方法。 - 前記工程(a)は、触媒量のp−トルエンスルホン酸の存在下で行われる請求項37に記載の方法。
- さらに、前記工程(c)の前に、少なくとも2個のエステル結合を有する前記反応生成物を活性化させる工程を含む請求項37に記載の方法。
- 前記活性化工程においてエチルクロロフォルメートが用いられ、前記反応生成物をエチルクロロフォルメートで処理することにより行われる請求項39に記載の方法。
- 請求項1に記載の分散剤を製造する方法であって、
(a)前記(iii)少なくとも1種のアミンキャリアを前記(iv)少なくとも1種のポリアミンと反応させて、遊離カルボン酸基を有するアミド反応生成物を形成させる工程;
(b)前記(i)少なくとも1種の炭化水素カルボン酸を前記(ii)ポリオール又は部分エステル化ポリオールと反応させ、エステル/アルコール反応生成物を形成させる工程;
(c)前記エステル/アルコール反応生成物を前記アミド反応生成物と反応させて分散剤を形成させる工程
を含む方法。 - 前記工程(b)は、触媒量のp−トルエンスルホン酸の存在下で行われる請求項41に記載の方法。
- 前記工程(c)は、触媒量のp−トルエンスルホン酸の存在下で行われる請求項41に記載の方法。
- 前記(iii)少なくとも1種のアミンキャリアは無水琥珀酸であり、前記(ii)少なくとも1種のポリオールは、ネオペンチルグリコール、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール及びこれらの混合物から成る群より選択される請求項37又は41に記載の方法。
- 前記(iv)少なくとも1種のポリアミンは、2〜5個の窒素原子を有するポリアミン類、ピペラジン類、モルフォリン類、アニリン類、ピペリジン類、ピロリジン類及びこれらの混合物から成る群より選択される請求項37又は41に記載の方法。
- 前記(iv)少なくとも1種のポリアミンは、1−メチルピペラジン、1−(2−アミノエチル)ピペラジン、1,4−ビス(3−アミノプロピル)ピペラジン、4−(2−アミノエチル)モルフォリン、N−(3−アミノプロピル)−1,3−プロパンジアミン、N,N'−ビス(3−アミノプロピル)エチレンジアミン、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン及びこれらの混合物から成る群より選択される請求項37又は41に記載の方法。
- 前記(ii)少なくとも1種のポリオールは、ネオペンチルグリコール、2,2−ジメチロールブタン、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、モノ−ペンタエリスリトール、ジ−ペンタエリスリトール、トリ−ペンタエリスリトール及びこれらの混合物から成る群より選択される請求項37又は41に記載の方法。
- 前記(i)炭化水素カルボン酸は、18個までの炭素原子を有する直鎖、分枝、環式及び芳香族の酸及びこれらの混合物から成る群より選択される請求項37又は41に記載の方法。
- 前記(i)少なくとも1種の炭化水素カルボン酸は、イソノナン酸を含む請求項37に記載の方法。
- 前記(i)少なくとも1種の炭化水素カルボン酸はステアリン酸を含む請求項41に記載の方法。
- 主要部分のポリオールエステルベースストックと、少量部分の請求項37又は41に記載の方法により製造された分散剤とを含む、高められた清浄度を示す潤滑剤組成物。
- 請求項37又は41に記載の方法により製造された分散剤を有効量で合成エステル系ターボオイルに添加することにより、合成エステル系ターボオイルの清浄度を高める方法。
- ポリオールエステルベースストック中で請求項1に記載の分散剤を製造することにより、ポリオールエステルベースストックの清浄度を高める方法であって、ポリオールエステルベースストック中に、
(ii)二価酸及び環式酸無水物からなる群より選択される少なくとも1種のアミンキャリア;及び
(iii)10個までの窒素原子を有する少なくとも1種のポリアミンを添加し、
ポリオールエステルベースストックにおける一部のポリオールエステルと前記(ii)アミンキャリアとの間にエステル結合を形成させ、かつ、前記(ii)アミンキャリアと前記(iii)ポリアミンとの間にアミド結合を形成させることにより、ポリオールエステルベースストック中に請求項1に記載の分散剤を形成させることを含む、上記方法。 - 前記ポリオールエステルベースストックにおけるポリオールエステルは、37の水酸基数を有する請求項53に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US36419002P | 2002-03-13 | 2002-03-13 | |
US60/364190 | 2002-03-13 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003268395A JP2003268395A (ja) | 2003-09-25 |
JP4554164B2 true JP4554164B2 (ja) | 2010-09-29 |
Family
ID=27766261
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003068461A Expired - Fee Related JP4554164B2 (ja) | 2002-03-13 | 2003-03-13 | 新規なポリアミン類のポリオールエステル誘導体及び清浄度を改良するためのタービンオイルにおける使用 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6844299B2 (ja) |
EP (1) | EP1344769B1 (ja) |
JP (1) | JP4554164B2 (ja) |
CA (1) | CA2419995C (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7739968B2 (en) * | 2006-07-25 | 2010-06-22 | General Vortex Energy, Inc. | System, apparatus and method for combustion of metals and other fuels |
KR100726281B1 (ko) | 2006-07-31 | 2007-06-11 | (주)아모레퍼시픽 | 신규 지방산 에스테르 화합물 및 이를 유효성분으로함유하는 당뇨 및 비만치료용 조성물 |
TWI522456B (zh) | 2015-03-27 | 2016-02-21 | Novel refrigeration oil | |
TWI757376B (zh) | 2016-12-09 | 2022-03-11 | 美商藝康美國公司 | 頂壓回收渦輪沉積控制 |
JP6928445B2 (ja) * | 2016-12-21 | 2021-09-01 | 花王株式会社 | 潤滑油基油、該潤滑油基油を含有する潤滑油組成物およびその製造方法 |
CN107162927A (zh) * | 2017-06-22 | 2017-09-15 | 新乡市瑞丰新材料股份有限公司 | 一种胺类化合物、润滑油用胺类无灰分散剂及其制备方法 |
CN107235856A (zh) * | 2017-06-22 | 2017-10-10 | 新乡市瑞丰新材料股份有限公司 | 一种胺类化合物、润滑油用胺类无灰分散剂及其制备方法 |
FR3071252B1 (fr) * | 2017-09-19 | 2020-04-03 | Total Marketing Services | Utilisation d'ester dans une composition lubrifiante pour ameliorer la proprete moteur |
CN113816926B (zh) * | 2020-06-19 | 2024-05-17 | 中国石油化工股份有限公司 | 酯类化合物及其制备方法、用途及包含该酯类化合物的润滑油组合物 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5069684A (en) * | 1989-12-18 | 1991-12-03 | Mobil Oil Corporation | Fuel and lube additives from polyether derivatives of polyamine alkenyl succinimides |
JPH1087727A (ja) * | 1996-08-20 | 1998-04-07 | Chevron Chem Co | 酸誘導体、ポリアミン、及びポリカルボン酸誘導体からの架橋スクシンイミド |
JPH10338893A (ja) * | 1997-06-05 | 1998-12-22 | Lubrizol Corp:The | 潤滑剤および燃料で使用するための置換カルボン酸アシル化剤組成物およびそれらの誘導体 |
JPH1192777A (ja) * | 1997-07-04 | 1999-04-06 | Bp Chem Additives Ltd | 潤滑油の添加剤 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1180390A (en) | 1967-03-20 | 1970-02-04 | British Petroleum Co | Synthetic Lubricants for Aero Gas Turbines |
US4239636A (en) | 1978-10-23 | 1980-12-16 | Exxon Research & Engineering Co. | Thio-bis-(alkyl lactone acid esters) and thio-bis-(hydrocarbyl diacid esters) are useful additives for lubricating compositions |
US4253980A (en) | 1979-06-28 | 1981-03-03 | Texaco Inc. | Quaternary ammonium salt of ester-lactone and hydrocarbon oil containing same |
US4655946A (en) | 1985-11-07 | 1987-04-07 | Exxon Research And Engineering Company | Sea water resistant turbo oil |
US5275748A (en) * | 1988-02-29 | 1994-01-04 | Exxon Chemical Patents Inc. | Polyanhydride modified adducts or reactants and oleaginous compositions containing same |
GB9007336D0 (en) * | 1990-03-31 | 1990-05-30 | Bp Chemicals Additives | Lubricating oil additives,their preparation and use |
GB9502041D0 (en) | 1995-02-02 | 1995-03-22 | Exxon Chemical Patents Inc | Additives and fuel oil compositions |
CA2242253A1 (en) | 1997-08-26 | 1999-02-26 | Exxon Research And Engineering Company | Corrosion inhibiting additive combination for turbine oils |
-
2003
- 2003-02-20 US US10/370,427 patent/US6844299B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-02-26 CA CA2419995A patent/CA2419995C/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-03-13 EP EP03251548.8A patent/EP1344769B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-13 JP JP2003068461A patent/JP4554164B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5069684A (en) * | 1989-12-18 | 1991-12-03 | Mobil Oil Corporation | Fuel and lube additives from polyether derivatives of polyamine alkenyl succinimides |
JPH1087727A (ja) * | 1996-08-20 | 1998-04-07 | Chevron Chem Co | 酸誘導体、ポリアミン、及びポリカルボン酸誘導体からの架橋スクシンイミド |
JPH10338893A (ja) * | 1997-06-05 | 1998-12-22 | Lubrizol Corp:The | 潤滑剤および燃料で使用するための置換カルボン酸アシル化剤組成物およびそれらの誘導体 |
JPH1192777A (ja) * | 1997-07-04 | 1999-04-06 | Bp Chem Additives Ltd | 潤滑油の添加剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003268395A (ja) | 2003-09-25 |
US20030228986A1 (en) | 2003-12-11 |
CA2419995C (en) | 2014-04-22 |
CA2419995A1 (en) | 2003-09-13 |
EP1344769B1 (en) | 2013-05-08 |
US6844299B2 (en) | 2005-01-18 |
EP1344769A1 (en) | 2003-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9371500B2 (en) | Lubricant compositions with improved oxidation stability and service life | |
US5798319A (en) | High stability and low metals esters based on 3,5,5-trimethyl-1-hexanol | |
CN1233273A (zh) | 具有未转变羟基的多元醇酯组合物作为润滑剂基本油料的用途 | |
US6884761B2 (en) | High temperature stable lubricant mixed polyol ester composition containing an aromatic carboxylic acid and method for making the same | |
JP4554164B2 (ja) | 新規なポリアミン類のポリオールエステル誘導体及び清浄度を改良するためのタービンオイルにおける使用 | |
US6165952A (en) | Ashless rust inhibitor lubricant compositions | |
JP3894983B2 (ja) | 三級カルボン酸エステル化合物及び該化合物を含有する潤滑油組成物 | |
US5856280A (en) | Sulfur-containing carboxylic acid derivatives to reduce deposit forming tendencies and improve antioxidancy of aviation turbine oils | |
US20040092411A1 (en) | High temperature stability lubricant composition containing short chain acids and method for making the same | |
JPWO2015016259A1 (ja) | 複合エステルポリアミド組成物、潤滑剤組成物、潤滑剤及び複合エステルポリアミド組成物の製造方法 | |
US5492544A (en) | Lubricant compositions comprising tolyltriazole-derived tri/tetra esters as additives for distillate fuels | |
JPH04356596A (ja) | 芳香族置換ベンゾトリアゾールを含む改良された酸化安定性を有する潤滑剤 | |
JP7034073B2 (ja) | 潤滑油組成物 | |
JP6836037B2 (ja) | 塑性加工用潤滑油組成物 | |
JPH09100481A (ja) | 潤滑油 | |
JPS63312394A (ja) | 潤滑油 | |
JPH03199295A (ja) | エンジン油基油 | |
JPH07503260A (ja) | 灰分のない非リン添加剤を含有する潤滑油 | |
JPH0953084A (ja) | 耐摩耗性低硫黄軽油組成物 | |
JP2014181271A (ja) | 複合ポリエステルアミド組成物及び潤滑剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090331 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090629 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090629 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090824 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091216 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100316 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100319 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100506 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100524 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100615 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100714 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4554164 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |