JPS63312394A - 潤滑油 - Google Patents

潤滑油

Info

Publication number
JPS63312394A
JPS63312394A JP14762987A JP14762987A JPS63312394A JP S63312394 A JPS63312394 A JP S63312394A JP 14762987 A JP14762987 A JP 14762987A JP 14762987 A JP14762987 A JP 14762987A JP S63312394 A JPS63312394 A JP S63312394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
lubricating oil
alcohol
present
rust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14762987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0753871B2 (ja
Inventor
Hitoshi Kobashi
小橋 仁
Yoshihito Kadoma
義仁 門磨
Shigenori Fukuda
福田 栄則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP14762987A priority Critical patent/JPH0753871B2/ja
Publication of JPS63312394A publication Critical patent/JPS63312394A/ja
Publication of JPH0753871B2 publication Critical patent/JPH0753871B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は潤滑油に関し、詳しくはさび止め荊を添加する
ことなく、すぐれたさび止め効果を発揮する潤滑油に関
するものである。
〔従来の技術〕
近年、機械の使用条件の苛酷化に伴い、従来から用いら
れている鉱物油のみの潤滑油では性能の面で満足できな
い状態になっている。一方、省資源や機械寿命の延長な
どの要求が高まり、潤滑油が受けもつ役割は一層大きく
なってきている。特に、さびの発生は上記要求を満足さ
せるために厳しく規制される必要がある。
これに対し、従来より、潤滑油中に脂肪陵面けん、ナフ
テン陵面けん、スルホン酸塩、りん酸エステル、有機ア
ミン、チオりん酸塩などをさび止め剤として添加してい
る。しかし、これらさび止め剤のうち、分子中に硫黄原
子およびりん原子を有するものは、金属表面での化学摩
耗が起きるおそれがあった。また、潤滑油には上記のさ
び止め剤以外に酸化防止剤、粘度指数向上剤、清浄分散
剤、油性剤、消泡剤などが用途に応じて添加されている
が、これら添加剤同志が反応して好ましくない結果を生
しることもあった。
このことから、化学的に安定でありかつさび止め性にす
ぐれた潤滑油が求められており、この要求に対し、たと
えば潤滑特性にすくれたポリオールエステルおよびコン
プレックスエステルを鉱物油に添加することにより、粘
度指数、潤滑性(耐荷重性)、清浄剤およびさび止め性
を改善することが提案されている(特開昭53−102
307号公報)。しかし、この提案に係る潤滑油は、高
温における安定性と潤滑特性の面では非常にすぐれてい
るが、さび止め性の点ではなお充分に満足できるものと
はいえなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の如く、苛酷な条件下で長時間にわたって使用され
る潤滑油としては、潤滑性はもちろんのことさび止め性
にすぐれたものであることが望まれるが、これら両性能
を高度に満足するものは現在のところほとんど見い出さ
れていない。
したがって、本発明は、さび止め剤をあえて添加しなく
ても、苛酷な条件下にさらされる装置の金属部分にさび
が発生するのを防止でき、しかも本来の潤滑性にすくれ
た潤滑油を提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、上記の目的を達成するために鋭意検討し
た結果、ヒドロキシアリール脂肪酸から誘導された特定
のエステルがさび止め剤を用いなくてもすくれたさび止
め性を発揮し、かつ潤滑性にもすぐれていることを見い
出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、ヒドロキシアリール脂肪酸を2重
量%以上含むカルボン酸とアルコールとのエステルを2
重量%以上含有することを特徴とする潤滑油に係るもの
である。
本発明において用いるヒドロキシアリール脂肪酸は、分
子内にフェノール性のヒドロキシル基を含有するアリー
ル脂肪酸である。このような脂肪酸の中でも、本発明の
目的を達成するうえで、つぎの一般式; (R1は炭素数1〜19の直鎖アルキル基、R2は炭素
数1〜19の直鎖アルキレン基でR5とR2の炭素数の
和は10〜20であり、R3およびR4は水素原子、ヒ
ドロキシル基、炭素数1〜9のアルキル基またはアルコ
キシル基のいずれかである) で表されるヒドロキシアリール脂肪酸が、特に適してい
る。
このヒドロキシアリール脂肪酸の具体的な例としては、
ジヒドロキシフェニルパルミチン酸、ヒドロキシフェニ
ルパルミチン酸、ヒドロキシノニルフェニルパルミチン
酸、ヒドロキシフェニルステアリン酸、ヒドロキシジメ
チルフェニルステアリン酸、ヒドロキシメトキシメチル
フェニルステアリン酸、ヒドロキシノニルフェニルステ
アリン酸、ヒドロキシメチルフェニルステアリン酸、ヒ
ドロキシフェニルベヘン酸、ヒドロキシメトキシメチル
フェニルベヘン酸、ヒドロキシメチルフェニルヘヘン酸
、ヒドロキシノニルフェニルベヘン酸などがあげられる
また、本発明においてヒドロキシアリール脂肪酸と併用
しうる他のカルボン酸としては、炭素数4〜36のモノ
およびジカルボン酸が用いられる。
これらカルボン酸の好ましい例として、エナント酸、カ
プリル酸、ペラルゴン酸、カプリン酸、ウンデカン酸、
ラウリル酸、9−へキサデセン酸、6・10・14−へ
キサデカトリエン酸、オレイン酸、リノール酸、リルン
酸、エルカ酸、アラキドン酸、イソデカン酸、イソオク
タン酸、2−エチルヘキサン酸、イソノナン酸、イソデ
カン酸、イソステアリン酸、合成脂肪酸などのモノカル
ボン酸のほか、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピ
メリン酸、スペリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ダ
イマー酸などのジカルボン酸があげられる。
さらに、本発明において上記のヒドロキシアリール脂肪
酸を含むカルボン酸と反応させるアルコ−ルとしては、
−価アルコールや多価アルコールがあげられる。−価ア
ルコールとしては、メチルアルコール、エチルアルコー
ル、n−プロピルアルコール、イソプロピルアルコール
、n−ブチルアルコール、イソブチルアルコール、ペン
チルアルコール、ヘプチルアルコール、2−エチルヘキ
シルアルコール、ラウリルアルコール、オレイルアルコ
ール、天然油脂還元アルコール、石油化学品からの合成
高級アルコールなどやエチルセロソルブ、ブチルセロソ
ルブ、エチルカルピトール、ブチルカルピトールなどの
分子内にエーテル結合を保有するアルコールがあげられ
る。多価アルコールとしては、エチルアルコール、プロ
ピレングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレ
ングリコール、ブタンジオール、ネオペンチルグリコー
ル、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、
グリセリン、ブタン−1・2・3−トリオール、エリス
リトール、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリト
ール、キシリトール、しよ糖、ソルビトールなどがあげ
られる。
これらのヒドロキシアリール脂肪酸、この脂肪酸以外の
カルボン酸およびアルコールは、各々単独でまたは二種
以上混合して用いることができる。
その際、ヒドロキシアリール脂肪酸の量は、この脂肪酸
と他のカルボン酸との合計量中2重量%以上となる割合
にされていることが必要で、特に好ましくは10重量%
以上である。2重量%より少ないと目的とする効果を得
ることが難しくなる。
本発明においては、上記のヒドロキシアリール脂肪酸ま
たはこれとこれ以外のカルボン酸とを上記のアルコール
と反応させることにより、目的とする本発明のエステル
を製造する。上記の反応は、通常のエステル化反応法に
準じて行うことができ、また一般のエステルを精製する
場合と同様に、脱酸、水洗、脱水、脱色、ろ過などの一
連の処理により精製することができる。
本発明のエステルは、これ単独でさび止め性のある潤滑
油として用いることができるし、他の潤滑油と混合して
用いることもできる。混合して用いられる他の潤滑油と
しては、パラフィン系鉱物油、ナフテン系鉱物油、アル
キルベンゼン系油、ポリα−オレフィン、ポリオキシア
ルキレングリコールなどがある。
本発明のエステルを他の潤滑油と混合して用いる場合に
は、本発明のエステルを2重量%以上、好ましくは10
重量%以上含有することが望ましい。2重量%より少な
いと目的とする効果を得ることが難しくなる。
〔発明の効果〕
本発明の潤滑油は、潤滑性にすぐれているばかりでなく
、さび止め効果の面でもすぐれている。
このため、本発明の潤滑油を用いることによって、さび
止め剤を添加することなく、機械を苛酷な条件下で長期
間にわたり問題なく運転することが可能となる。
また、本発明の潤滑油は化学的に安定であることから従
来知られている各種の潤滑油用添加剤をさらに添加して
も十分にその効果を発揮することができる。
〔実施例〕
つぎに、本発明を実施例により具体的に説明する。なお
、以下の実施例で使用したヒドロキシアリール脂肪酸は
特開昭62−10040号公報に開示される方法に準じ
て合成したものである。
実施例1 つぎの第1表に示されるヒドロキシアリール脂肪酸また
はこれと他のカルボン酸とからなる原料カルボン酸と、
同表に示される原料アルコールとを、下記のエステル化
方法にしたがって反応させ、エステル番号a”−nから
なる14種のエステルを得、これらエステルを単独で用
いて、第2表に示す試料番号1〜14の14種の本発明
の潤滑油とした。
〈エステル化方法〉 17!の四ツ目フラスコに、原料カルボン酸と原料アル
コールとを等モル量ずつ入れたのち、その合計重量に対
し0.3重量%のパラトルエンスルホン酸を入れ、窒素
ガスを通気しながら160℃に昇温しで4時間エステル
化反応を行った。エステル化反応を十分に進行させる場
合には、50wHgにてさらに数時間反応を行った。そ
の後、通常の方法により脱酸、水洗、脱水、脱色、ろ過
を行い精製した。
比較例1 ヒドロキシアリール脂肪酸の使用量を本発明外とするか
、あるいは全く使用しなかった以外は、前記エステル化
方法にしたがって、第1表に示すエステル番号0〜rの
4種のエステルを得、これらエステルを単独で用いて、
第2表に示す試料番号15〜18の4種の潤滑油とした
上記の実施例1および比較例1に係る各潤滑油につき、
下記の要領で潤滑性試験およびさび止め試験を行った結
果は、第2表に併記されるとおりであった。
〈潤滑性試験〉 曾田代四球試験機により回転数22Orpmにおける耐
荷重能を測定し、潤滑性を評価した。
〈さび止め試験〉 JIS  K251(1−1980の潤滑油さび止め性
能試験方法により蒸溜水を用いて評価した。
さびの発生についての評価基準は以下のとおりである。
さびなし:さびの発生がない 軽  徽:さびのはん点が6個以下 中  度:さびの面積が全体の5%未満高  度:さび
の面積が全体の5%以上/′ 第    2    表 実施例2 つぎの第3表に示すように、本発明の前記エステル(a
、c、g、i、m)と市販の潤滑油イ (市販溶剤精製
油)1口(市販アルキルヘンゼン系油)とを混合して、
試料番号19〜36の18種の本発明の潤滑油とした。
比較例2 市販の潤滑油41口を単独で用いるか、これと本発明の
前記エステル(a、i、m)とを本発明外の使用量で混
合して、試料番号37〜45の9種の潤滑油とした。
上記の実施例2および比較例2に係る各潤滑油につき、
前記と同様にして潤滑性試験およびさび止め試験を行っ
た結果は、第3表に併記されるとおりであった。
第   3   表 ロ:虫肱アル千ルベンセン糸γ田 上記第2表および第3表の結果から、本発明のエステル
は、これを単独で用いた場合でも、また他の潤滑油と混
合して用いた場合でも、さび止め性と潤滑性とに共にす
くれていることがわかる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ヒドロキシアリール脂肪酸を2重量%以上含むカ
    ルボン酸とアルコールとのエステルを2重量%以上含有
    することを特徴とする潤滑油。
  2. (2)ヒドロキシアリール脂肪酸がつぎの一般式;▲数
    式、化学式、表等があります▼ (R_1は炭素数1〜19の直鎖アルキル基、R_2は
    炭素数1〜19の直鎖アルキレン基でR_1とR_2の
    炭素数の和は10〜20であり、R_3およびR_4は
    水素原子、ヒドロキシル基、炭素数1〜9のアルキル基
    またはアルコキシル基のいずれかである) で表されるものである特許請求の範囲第(1)項記載の
    潤滑油。
JP14762987A 1987-06-12 1987-06-12 潤滑油 Expired - Lifetime JPH0753871B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14762987A JPH0753871B2 (ja) 1987-06-12 1987-06-12 潤滑油

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14762987A JPH0753871B2 (ja) 1987-06-12 1987-06-12 潤滑油

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63312394A true JPS63312394A (ja) 1988-12-20
JPH0753871B2 JPH0753871B2 (ja) 1995-06-07

Family

ID=15434649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14762987A Expired - Lifetime JPH0753871B2 (ja) 1987-06-12 1987-06-12 潤滑油

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0753871B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5658866A (en) * 1994-12-07 1997-08-19 Nippon Oil Co., Ltd. Lubricating oil compositions
US5658865A (en) * 1994-12-07 1997-08-19 Nippon Oil Co., Ltd. Oxidation-inhibitive lubricating oil composition

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5658866A (en) * 1994-12-07 1997-08-19 Nippon Oil Co., Ltd. Lubricating oil compositions
US5658865A (en) * 1994-12-07 1997-08-19 Nippon Oil Co., Ltd. Oxidation-inhibitive lubricating oil composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0753871B2 (ja) 1995-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5338470A (en) Alkylated citric acid adducts as antiwear and friction modifying additives
US3224971A (en) Borate esters and lubricant compositions containing said esters
US4889647A (en) Organic molybdenum complexes
JP5680648B2 (ja) 潤滑組成物
US3290307A (en) Nu-substituted melamines
US8153569B2 (en) Lubricant base oil
US4096077A (en) Wear-inhibiting composition and process
US4511481A (en) Multifunctional additives
US4803004A (en) Reaction products of alkenylsuccinic compounds with aromatic amines and hindered alcohols and lubricant compositions thereof
US5171462A (en) Mixtures of polyoxyalkylene ester and aminopolyazoles as oxidation and corrosion resistant lubricant additives
US5200101A (en) Arylamine/hindered phenol, acid anhydride and thioester-derived multifunctional antioxidant, antiwear and rust inhibiting additives
JPS63312394A (ja) 潤滑油
US4187186A (en) Lubricant compositions containing esters of benzotriazolecarboxylic acid
US5560848A (en) Combination diphenyl amine-phenothiazine additive for improved oxidation stability in polyol ester based greases (Law236)
JP2001504142A (ja) 航空タービン油のデポジット形成傾向を低減させると共に抗酸化性を改善する硫黄含有カルボン酸誘導体
US3422017A (en) Lubricant compositions containing amine salts
JP2004162067A (ja) 短鎖酸を含む高温安定性潤滑剤組成物及びその製造方法
US4828740A (en) Mixed hydroquinone-hydroxyester borates as antioxidants
EP2114976B1 (en) Molybdenum alkylxanthates and lubricating compositions
JPS58222193A (ja) さび止め用添加剤組成物を含有する潤滑剤組成物
US4260501A (en) Lubricant compositions containing antioxidant mixtures comprising substituted thiazoles and substituted thiadiazole compounds
US4599183A (en) Multifunctional additives
US4162225A (en) Lubricant compositions of enhanced antioxidant properties
US4440658A (en) Anti-rust compositions
US4579673A (en) Anti-rust compositions