JPS58222193A - さび止め用添加剤組成物を含有する潤滑剤組成物 - Google Patents

さび止め用添加剤組成物を含有する潤滑剤組成物

Info

Publication number
JPS58222193A
JPS58222193A JP10478982A JP10478982A JPS58222193A JP S58222193 A JPS58222193 A JP S58222193A JP 10478982 A JP10478982 A JP 10478982A JP 10478982 A JP10478982 A JP 10478982A JP S58222193 A JPS58222193 A JP S58222193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rust
oil
group
additive composition
lubricating oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10478982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0257597B2 (ja
Inventor
Noboru Ishida
昇 石田
Yukio Matsuzaki
松崎 幸雄
Toshio Yoshida
俊男 吉田
Harumichi Watanabe
渡辺 治道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Oil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil Corp filed Critical Nippon Oil Corp
Priority to JP10478982A priority Critical patent/JPS58222193A/ja
Publication of JPS58222193A publication Critical patent/JPS58222193A/ja
Publication of JPH0257597B2 publication Critical patent/JPH0257597B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、さび止め用添加剤組成物およびそれt含有す
る潤滑油組成物に関し、詳しくはアルケニルコハク酸ハ
ーフェステルとビス−(アルケニル−ハク酸)エステル
とを特定割合で配合したさび止め用添加剤組成物および
それを特定割合で含有する潤渭油組成物に(3) 関する。
タービン油、エンジン油、ギヤー油、油圧作動油、圧縮
機油、金属加工油または軸受油などのようないわゆる潤
滑油には、さび止め性を付与するために一般に種々のさ
び止め用添加剤が添加されている。これらのさび止め用
添加剤[9求される主な性能は、金属に対する吸着性と
油に対する溶解性である。また。
これらのさび止め用添加剤を鉱油および/または合成油
に添加して詞清油組成物として使用する際には、これら
の組成物は優れたさび止め性能を有していなければなら
ない。
従来、さび止め用添加剤としてはカルボン酸、その塩ま
たはエステル、スルホン酸塩、アミン、およびリン酸、
その塩またはエステルなどがよく知られており、潤滑油
としてはさび止め性能が優れているという点からカル(
) ボン酸類、特にアルケニルコハク酸およびそのエステル
が主として用いられている。そして現在、添加剤メーカ
ー各社より1種々のアルケニルコハク酸系のさび止め用
添加剤が市販されている。
しかしながら、これら市販されているアルケニルコハク
酸系のさび止め用添加剤は、さび止め性能を有している
とはいうものの、そのさび止め性能はまだ不十分なもの
であり、かつ抗乳化性や酸化安定性を低下させるという
欠点を封していた。
そこで本発明者らは、このような従来公知のアルケニル
コハク酸系のさび止め用添加剤の欠点を克服するために
研究を重ねた結果。
限定された構造をMするアルケニルコノ1り酸ハーフェ
ステルとビス−(アルケニルコハク酸)エステルとt特
定割合で配合した組成物がさび止め用添加剤として非常
に優れた性能を有することを見い出し1本発明を完成す
るに至った。
本発明は、抗乳化性や酸化安定性を低下させることな(
、かつさび止め性能に特に優れたさび止め用添加剤組成
物およびそれを金回する#il?lt油組成物を提供す
ることな目的とする。
丁なわち、本発明は2発明を含み、その特定発明は。
■一般式 %式% で示されるアルケニルコハク酸ハーフェステル100重
量部に対して ■一般式 で示されるビス−(アルケニルコハク#)エステル5〜
40重量部を必須成分として含臀してなることt−特徴
とするさび止め用添加剤 □組成物を提供するものであ
り、また、第2発明は。
〔υ動粘度10〜10,0OOC8I(40°C)。
粘度指数80以1vaする鉱油および/または合成油に
対l−て。
(7) 叩■一般式 %式% で示されるアルケニルコハク酸ハーフェステル−00重
電Sに対して ■一般式 で示されるビス−(アルケニルコハク酸)エステル5〜
4Q][を部v t 14’するさび止め用添加剤組成
物 () を必須成分として組成物全量を基準として0.01〜1
.0重量%含有してなることを特徴とするIN3!i清
油組成物を提供するものである。
なお、上式中でR,およびR3は同種でも異柚でもよ(
、それぞれ炭素数8〜20゛のアルケニル基を示してい
る。またh R1およびR4は同種でもよく、それぞれ
水素原子もしくは炭素数1〜7の1価の炭化水素基を示
している。
以下1本発明にかかるさび止め用添加剤組成物およびそ
れtt有する潤滑油組成物についてより具体的に説明す
る。
本発明でいう■のアルケニルコハク酸ハーフェステルと
は、一般式。
R,−C)I−COOH 0R。
R,−CH−Cool ■   R1 で示される化合物であり、また■のビス−(アルケニル
コハク酸)エステルトハ、 一般式。
0R10 で示される化合物である。
上式中で、RIおよびR8はそれぞれ炭素数8へ・20
、好ましくは炭素数9〜18のアルケニル基を示してい
る。このアルケニル基は直鎖状でも分板状でもよく、ま
たその二重結合の位置もどこにあってもよい。分枝状の
アルケニル基では二重結合が主鎖中に存在シてもよく、
また分校中に存在、いわゆるビニリデン型の二重結合を
有してい【もよい。好ましいアルケニル基と、 11 
しては、具体的にはたとえばノネニル基、デセニル基、
ウンデセニル基、ドデセニル基。
トリデセニル基、テトラデセニル基、ペンタデセニル基
、ヘキサデセニル基、ヘキサデセニル基およびオクタデ
セニル基があげられる。
また、このアルケニル基としてより好ましいのはプロピ
レンおよびブテンのオリゴマーよ’)#導すレる炭素数
9〜18のアルケニル基であり、このようなアルケニル
基としては。
具体的にはたとえばトリプロペニル基(ノネニル基)、
テトラプロペニル基およびトリブテニル基(ドデセニル
基)、ペンタプロペニル基(ペンタデセニル基)、テト
ラブテニル基(ヘキサデセニル基)およびヘキサプロペ
ニル基(オクタデセニル基)があげられる。
本発明においては、R8およびR,のアルケニル基は同
じものでもよく、異なるものであり【(1) もよい。
また、上式中でR1およびR1はそれぞれ水素原子もし
くは炭素数1〜7の1価の炭化水素基を示している。こ
こでいう炭素数1〜7の1価の炭化水素基とは、具体的
には炭素数1〜7のアルキル基、アルケニル基、フェニ
ル基およびトリル基を示している。これらの中でもR3
およびR4として好ましいのは、水素原子、炭素数1〜
7のアルキル基、フェニル基およびトリル基である。炭
素数1〜7のアルキル基とし【は、具体的にはメチル基
、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチルfi。
ヘキシル基およびヘプチル基があげられる。
さらにh R1およびR4としてより好ましいのは。
水素原子、メチル基、エチル基およびフェニル基である
。本発明においては、R1およびR1は同じものでもよ
く、異なるものであっても(12) よい。
本発明でいう■アルケニルコハク酸ハーフエステルオヨ
ヒ■ビス−(アルケニルコハク酸)エステルとしては、
それぞれ単−化合物音使用してもよいがb Rls R
ゎR1およびR2として前記において規定した基VNす
る化合物でさえあれば、それらの混合物を使用すること
も可能である。
本発明の特定発明にかかるさび止め用添加剤組成物(第
2発明でい5011成分)は、上記におい”C規定した
■アルケニルコハク酸ハーフエステルオヨヒ■ビス−(
アルケニルコハクI!2)エステルよりなる。添加剤組
成#tJICおける■成分の量は■成分100重量部に
対して、5〜40重量部、好ましくは7〜60重量部で
ある。■成分の童が■成分too重量部に対して401
iL′JIi部ン越える場合には、さび止め性能が悪(
なり、また抗乳化性や酸化安定性も低下させるので好ま
しくない。反対に■成分の童が■成分100重量部に対
して5重重部に満たない場合には、非鉄金属、特に鉛な
用いた軸受合金などに対する腐食性が大きくなるので好
ましくない。
本発明の第1発明にかかるさび止め用添加剤組成物(第
2発明でいう叩成分)は、そのままの形で使用してもよ
いが、取り扱いt容易にするため必要に応じて鉱油およ
び/または合成油で希釈して添加剤組成物濃厚WI液の
形で使用してもよい。この際に使用する鉱油および/ま
たは合成油としては、後述する第2発明の〔0成分であ
る鉱油および/または合成油と同種のものが使用でき、
その粘度も任意のものを使用できるが1通常、動粘度6
0〜150c8t(@40℃〕のものが好ましい。
また、添加剤組成物に対する希釈用の鉱油および/また
は合成油の倉も任意であるが、一般に希釈して使用する
場合には添加剤組成物に対して10〜50重量%の鉱油
および/または合成油で希釈するのが取り扱いの答易さ
の面から最も好ましい。
本発明の第2発明でいう〔0の鉱油および/または合成
油としては、動粘度10〜10.O’00cst (4
0℃)、好ましくは20〜1,000c8t(40℃)
、粘度指数80以上、好ましくは90以上のものが使用
される。ここで鉱油としては1石油の潤滑油留分を水素
化N#1%白土精製、浴剤精製あるいはこれらの組合せ
により′M製したものや1石油類の分解により得られる
高芳香族留分の核水素化物などがあげられる。また、合
−油としては直鎖および分頓のアルキル基で置換された
アルキルベンゼ(1D ) ン、アルキルナフタレンなどのアルキル化芳香族化合物
、ポリ−α−オレン・イン油、エステル油、ポリグリコ
ール油などが例示できる。
より具体的には、たとえばn−オレフイ/とベンゼンか
ら得られる約C9〜C4Gのモノアルキルベンゼンおよ
びジアルキルベンゼン、フロピレンのオリゴマーによる
ベンゼンのアルキル化で得られる約C9〜040のアル
キルベンゼン、炭素数4〜14のα−オレフィンの単独
重合ないしは共重合により得られるポリ−α−オレフィ
ン油、ジ−α−エチルへキシルセバケートに代表される
二塩基酸と一価アルコールとのジエステル油、トリメチ
ロールプロパントリカプリレートに代表される多価アル
コールエステル油、yH+)アルキレンクIJ :l−
# すいしはそのモノアルキルエーテル、ジアルキルエ
ーテルあるいはこれらの混合物などがあ(16) げられる。
本発明の第2発明にかかる潤滑油組成物は。
上記の〔υ鉱油および/または合成油に対して。
前記の(社)さび止め用添加剤組成物な必須成分として
@渭油組成物全tv基準として0.01〜1.0重量%
、好ましくは0.05〜0.50%含胃させることによ
り得られる。叩成分の含有量が0.01重量%に満たな
い場合にはさび止め性能が十分でな(、また1、0重量
%を越える場合には使用したさび止め用添加剤組成物の
簾に見合う程度のさび止め性能を得ることができず、経
済的にも不利である。
また1本発明の第2発明にがかる潤滑油組成物に対し、
て必要に応じて1通常実用されている他の潤滑油添加剤
、たとえば酸化防止剤。
清浄分散剤、流動点降下剤、粘度指数向上剤。
油性剤、耐摩耗剤、極圧剤、腐食防止剤、金属不活性剤
、消泡剤、乳化剤、抗乳化剤、殺菌剤、着色剤などを添
加することもできる。
これら各種添加剤の詳細については、たとえば潤滑学会
誌15巻6号あるいは桜井俊男編著「石油製品添加剤」
(幸書房)に開示されている。
本発明の第2発明にかかる潤滑油組成物は。
さび止め性能の要求される潤滑油、たとえば自動車エン
ジン油、農機用エンジン油、ディーゼルエンジン油、舶
・用ディーゼルエンジン油、工業用多目的潤滑油、ター
ビン油、油圧作動油、スピンドル油、油膜軸受油、冷凍
機油、ギヤー油、自動変速機油、シリンダー油、ダイナ
モ油、マシン油、切削油、金網加工油など′利用1きる
・ ・;、、 次に実施例および比較例により本発明をさらに具体的に
説明するが1本発明はその要旨r19) を変えない限り、これら実施例に制約されるものではな
い。
実施例および比較例 (A)  テトラプロペニルコハク酸エステル混合物の
合成 テトラプロペニルコハク酸無水物1.0molに対して
プロピレングリコール1. Omolを加え、反応温度
100℃で5時間加熱攪拌することによりテトラプロペ
ニルコハク酸エステル混合物を得た。この混合物をゲル
パーミェーションクロマトグラフィー (GPC)Kより分堆し、質量分析針にかけて同定した
ところ、この混合物はテトラプロペニルコハク酸プロピ
レングリコールハーフェステル、とプロピレングリコ−
ルビ\ スー(テトラプロペニルコハク2)エステルが主成分の
混合物であり、その重量比は720 、 ハーフェステル:ビスエステル成分2:!1であった。
tB)  さび止め用添加剤組成物の製造上記のテトラ
プロペニルコハク酸エステル混合物を下記の運転条件で
GPCにかけたところ、保持時間約26分でビスエステ
ルが、また約26分でハーフェステルか流出することか
わかった。そこでGPCによる分離留出の際にビスエス
テル留分を適当にカットして、得られた留分より溶媒を
除去し1本発明にかかるさび止め用添加剤組成物(実施
例1および2)を得た。また比較のため、同様の手法に
よりハーフェステル成分のみのもの(比較例1)および
ビスエステル成分の童の多いもの(比較例2および5)
も製造した。さらに比較例4として、前記(Nで得られ
たテトラプロベニルコ(=″′) ハク酸エステル混合物そのものを使用した。
なお、実施例1.2および比較例1〜4のさび止め用添
加剤組成物のハーフェステルとビスエステルの重量比;
yGPcで測定し、第1表に示した。
最大透過限界100X 浴 媒:テトラヒドロフラン 検出器:示差屈折針 (C) flip清油組放油組成物性 能試験動粘度32c8t0℃)、粘度指数100の精製
鉱油に実施例1および2.および比較例1〜4の組成物
な第1表に示す量だけ添加し、さらに酸化防止剤として
2.6−ジー電−ブチル−p−クレゾールをそれぞれ0
.6重量%添加して潤滑油組成物を得た。これらの潤滑
油組成物について、以下に示す各種試験を行ってその性
能を評価した。その結果も第1表に併記した。
1、 さび止め性能試験 JIS−に−2510の「潤滑油さび止め性能試験」に
準拠。
試験時間:24時間  人工海水便用 2、抗乳化性試験 JIS−に−2520,五2の「潤滑油抗乳化性試験」
に準拠。
3、 酸化安定性能試験 JIS−に−2514゜6.6の「タービン油酸化安定
度試験」に準拠。
一定全酸価に違する★での時間な記載。
4、 耐腐食性能試験 JIS−に−2246,4,26の「さび止め油腐食試
験」に準拠。
試験片:鉛板(JIS−I(−4501)なお、3の酸
化安定性能試験および4の耐腐食性能試験は、本発明の
さび止め用添加剤組成物の添加量が[105重蓋%の潤
滑油組成物のみ第1表より明らかなように%本発明のさ
び止め用゛添加剤組成物を倉荷する潤滑油組成物は、さ
び止め性能、抗乳化性、酸化安定性が良好であり、かつ
鉛などの非鉄金属に対する腐食性が小さいという優れた
性能χかね備えている。それに対して■ビスエステルが
含まれていない比較例1の潤滑油組成物は、さび止め性
能、抗乳化性、酸化安定性は良好であるが、鉛に対する
腐食性が極端に大きくなっている。また反対に■ビスエ
ステルの量が多い比較例2〜4の潤滑油組成物は、鉛に
対する腐食性は小さいものの、さび止め性能、抗乳化性
、酸化安定性が悪く、好ましいものとはいえない。
特許出願人  日本石油株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 il+■一般式 %式% で示されるアルケニルコハク酸ハーフェステル100x
    t部に対して ■一般式 %式% (式中h R1およびR3は同株でも異種でもよく、そ
    れぞれ炭素数8〜20のアル ケニル基を示す。また、電およびR1は同種でも異種で
    もよく、それぞれ水素 原子もしくは炭素数1〜7の1価の炭 化水素基Y示す、) で示されるビス−(アルケニルコハク酸)エステル5〜
    40重量部を必須成分として含有してなることを特徴と
    するさび止め用添加剤組成物。 12】(1)動粘度10〜10,000c8t(40℃
    )。 粘度指数80以上kNする鉱油および/または合成油に
    対して。 叩(り一般式 R,−CH−C00I( CH,−COCH,CHOHおよび/または11 OR。 R1−CH−C0OH CH,−COCHCH,OH 11 R1 で示されるアルケニルコノ1り酸〕\−フエステル10
    0重量部に対して ■−一般 式式中s R1およびi′8は同種でも74mでもよく
    、それぞれ炭素数8〜20のアル ケニル基を示す。また、島および84G工同棟でも異種
    でもよく、それぞれ水素 原子もしくは炭素数1〜7の1価の炭 化水素基な示す。) で示されるビス−(アルケニルコノ−り酸)エステル5
    〜40重量部を含有するさび止め用添加剤組成物 を必須成分として組成物全量を基準として0.01〜t
    o重量%含五してなることを特徴とするl!4清油組成
    物。
JP10478982A 1982-06-18 1982-06-18 さび止め用添加剤組成物を含有する潤滑剤組成物 Granted JPS58222193A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10478982A JPS58222193A (ja) 1982-06-18 1982-06-18 さび止め用添加剤組成物を含有する潤滑剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10478982A JPS58222193A (ja) 1982-06-18 1982-06-18 さび止め用添加剤組成物を含有する潤滑剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58222193A true JPS58222193A (ja) 1983-12-23
JPH0257597B2 JPH0257597B2 (ja) 1990-12-05

Family

ID=14390222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10478982A Granted JPS58222193A (ja) 1982-06-18 1982-06-18 さび止め用添加剤組成物を含有する潤滑剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58222193A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63309591A (ja) * 1987-06-11 1988-12-16 Nippon Denso Co Ltd グリ−ス組成物
JPH0696713B1 (ja) * 1987-03-02 1994-11-30
JP2000265189A (ja) * 1999-03-17 2000-09-26 Nippon Mitsubishi Oil Corp さび止め油組成物
JP2009121689A (ja) * 2009-03-05 2009-06-04 Nsk Ltd 転がり軸受
WO2017126487A1 (ja) * 2016-01-19 2017-07-27 富士フイルム株式会社 潤滑剤組成物及び潤滑剤組成物の製造方法
JP2017165912A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 コスモ石油ルブリカンツ株式会社 脂肪酸エステル系潤滑油組成物
WO2017217299A1 (ja) * 2016-06-14 2017-12-21 日油株式会社 潤滑油組成物

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0696713B1 (ja) * 1987-03-02 1994-11-30
JPS63309591A (ja) * 1987-06-11 1988-12-16 Nippon Denso Co Ltd グリ−ス組成物
JPH055279B2 (ja) * 1987-06-11 1993-01-21 Nippon Denso Kk
JP2000265189A (ja) * 1999-03-17 2000-09-26 Nippon Mitsubishi Oil Corp さび止め油組成物
JP2009121689A (ja) * 2009-03-05 2009-06-04 Nsk Ltd 転がり軸受
WO2017126487A1 (ja) * 2016-01-19 2017-07-27 富士フイルム株式会社 潤滑剤組成物及び潤滑剤組成物の製造方法
JP2017165912A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 コスモ石油ルブリカンツ株式会社 脂肪酸エステル系潤滑油組成物
WO2017217299A1 (ja) * 2016-06-14 2017-12-21 日油株式会社 潤滑油組成物
JPWO2017217299A1 (ja) * 2016-06-14 2019-04-04 日油株式会社 潤滑油組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0257597B2 (ja) 1990-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5338470A (en) Alkylated citric acid adducts as antiwear and friction modifying additives
US8168572B2 (en) Lubricant blend composition
US5512190A (en) Lubricating oil composition providing anti-wear protection
US4704217A (en) Gasoline crankcase lubricant
US2680094A (en) Rust preventive oil composition
US4587026A (en) Multifunctional lubricant additives
JPH0380196B2 (ja)
US4557846A (en) Lubricating oil compositions containing hydroxamide compounds as friction reducers
JPH02504392A (ja) ポリコハク酸エステルおよびそれらを含有する潤滑組成物
JPS58222193A (ja) さび止め用添加剤組成物を含有する潤滑剤組成物
EP0191967A2 (en) Reaction products of alkenylsuccinic compounds with aromatic amines and lubricant compositions thereof
US4705642A (en) Haze, oxidation, and corrosion resistant diesel engine lubricant
US3609077A (en) Lubricant compositions
KR20080014789A (ko) 질화 붕소를 포함하는 고온 생물학적 윤활제 조성물
KR930011077B1 (ko) 윤활유조성물
US3846318A (en) Antioxidant and extreme pressure lubricating oil additive
US5529706A (en) Lubricant compositions comprising tolyltriazole-derived tri/tetra esters as additives for distillate fuels
US5578556A (en) Triazole-maleate adducts as metal passivators and antiwear additives
JP7331919B2 (ja) 潤滑油用添加剤、潤滑油用添加剤組成物およびこれらを含有する潤滑油組成物
WO1994026852A1 (en) Novel antirust/dispersant additive for lubricants
EP0482693B1 (en) Lubricant compositions for autotraction
JPH03166293A (ja) 多機能性耐摩耗性添加剤としての硫黄結合ヒドロカルビル誘導メルカプトベンゾチアゾール付加物およびそれを有する組成物
JPH027358B2 (ja)
US4808335A (en) Oxidation and corrosion resistant diesel engine lubricant
JPS6124438B2 (ja)