JP4549655B2 - 機能性塗料 - Google Patents

機能性塗料 Download PDF

Info

Publication number
JP4549655B2
JP4549655B2 JP2003388424A JP2003388424A JP4549655B2 JP 4549655 B2 JP4549655 B2 JP 4549655B2 JP 2003388424 A JP2003388424 A JP 2003388424A JP 2003388424 A JP2003388424 A JP 2003388424A JP 4549655 B2 JP4549655 B2 JP 4549655B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
paint
weight
coated
antireflection film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003388424A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005146181A (ja
Inventor
旬 中野渡
清彦 河本
克巳 谷野
シルケ・クライン
アルミン・クーベルベック
ヴェルナー・シュトックム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2003388424A priority Critical patent/JP4549655B2/ja
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Priority to CN2004800338559A priority patent/CN1883012B/zh
Priority to PCT/EP2004/011941 priority patent/WO2005050673A1/en
Priority to AT04790738T priority patent/ATE374426T1/de
Priority to US10/579,857 priority patent/US8257617B2/en
Priority to ES04790738T priority patent/ES2294554T3/es
Priority to DE602004009213T priority patent/DE602004009213T2/de
Priority to KR1020067006318A priority patent/KR101285461B1/ko
Priority to EP04790738A priority patent/EP1687831B1/en
Priority to TW093135122A priority patent/TWI263697B/zh
Publication of JP2005146181A publication Critical patent/JP2005146181A/ja
Priority to HK07103187.0A priority patent/HK1096196A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP4549655B2 publication Critical patent/JP4549655B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/22Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising metals or alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K13/00Etching, surface-brightening or pickling compositions
    • C09K13/04Etching, surface-brightening or pickling compositions containing an inorganic acid
    • C09K13/08Etching, surface-brightening or pickling compositions containing an inorganic acid containing a fluorine compound
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022408Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/022425Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • H05K1/097Inks comprising nanoparticles and specially adapted for being sintered at low temperature
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • H05K1/095Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks for polymer thick films, i.e. having a permanent organic polymeric binder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Description

本発明は、エッチング機能および導電性を有する機能性塗料に関する。
金属粉末を含有した導電性塗料は、太陽電池の電極を製造するためや、電子部品、例えば印刷配線板を用いたジャンパー線、印刷抵抗の端子引き出し線等を形成するためなど、多方面に用いられるため現在盛んに研究されている。
例えば、太陽電池の表面電極製造においては、従来、半導体層に形成した反射防止膜をフォトレジストを用いてパターニングを行った後に、表面電極を製造しているが(特許文献1)、この方法は、反射防止膜のパターニング工程と電極製造工程との2つの工程を必要とするため、非常に煩雑である。
そこで反射防止膜のパターニング工程を不要とするために、その前工程である反射防止膜の形成時に、半導体層にマスクをかけて、受光面のみに反射防止膜を形成する方法が提案されていたが、この反射防止膜の直接パターン形成は、技術的な困難性を伴い、必ずしも実用性の高いものとはいえない。一方、太陽電池の表面電極製造における研究として、熱酸化法などで簡便に反射防止膜を形成した後、金属粉末とガラス材料とを含む導電性塗料を反射防止膜上にプリントし、該塗料中に含まれるガラス材料が反射防止膜を溶融している間に、金属粉末がシリコン基板のn層またはp層のシリコンと接触して電極を形成し、金属電極とシリコンのn層またはp層との導通を確保するといった、いわゆるファイヤースルーによる方法が提案されている(特許文献2)。しかしながら、このファイヤースルーでは、一般的に850℃もの高温での焼成を必要とするため、n層をガラス成分や電極が突き抜けて太陽電池における電気的特性の劣化を招くことがあり、従って正確な製造条件のコントロールが必要となる。また電極が一様にn層中のシリコンと導通がとれていないと、太陽電池における初期の電気的特性が劣化するといった問題も生じる。
このように、当該技術分野においては、優れたエッチング機能と良好な電気的特性とを同時に有する機能性塗料の開発がなお強く求められている。
特開2000−49368号公報 特開2002−176186号公報
本発明は、上記のごとき状況に鑑みてなされたものであり、エッチング作用を有し、さらに良好な電気的特性を与える機能性塗料を提供するものである。
本発明者等らは上記課題を解決するために鋭意検討した結果、金属粉末、バインダー、および有機溶媒を混合して塗料を製造する過程において、エッチング剤を塗料に混合すると、太陽電池の表面電極製造において、反射防止膜を200℃程度の低温で安定にエッチングできることを見い出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、金属粉末、エッチング剤、バインダーおよび有機溶媒を含有する機能性塗料に関する。
また、本発明は希釈剤をさらに含有する、前記機能性塗料に関する。
さらに、本発明は、希釈剤がブチルカルビトールである、前記機能性塗料に関する。
また、本発明は、エッチング剤が、金属粉末表面上の酸化膜除去作用を有する、前記機能性塗料に関する。
さらに、本発明は、エッチング剤が、太陽電池の反射防止膜に対するエッチング作用を有する前記機能性塗料に関する。
また、本発明は、エッチング剤が、Siの酸化膜および/または窒化膜除去作用を有する前記機能性塗料に関する。
さらに、本発明は、エッチング剤が、NHHF および/またはNHFである前記機能性塗料に関する。
また、本発明は、金属粉末がAgコートNi粉末、Cu粉末、Ag粉末、Au粉末、Pd粉末およびPt粉末からなる群から選択される1種または2種以上である前記機能性塗料に関する。
さらに、本発明は、バインダーが熱硬化性樹脂を含む前記機能性塗料に関する。
また、本発明は、熱硬化性樹脂がエポキシ樹脂および/またはフェノール樹脂である前記機能性塗料に関する。
さらに、本発明は、有機溶媒が多価アルコールまたはその混合物である前記機能性塗料に関する。
また、本発明は、多価アルコールがグリセリンおよび/またはエチレングリコールである前記機能性塗料に関する。
さらに、本発明は、半導体層、その上部の反射防止膜、および該反射防止膜を貫通し前記半導体層と導通する表面電極を含む太陽電池であって、金属粉末、反射防止膜に対するエッチング作用を有するエッチング剤、バインダーおよび有機溶媒を含有する機能性塗料を、反射防止膜上に所望の電極の形状に塗布し、焼成することにより製造された前記太陽電池に関する。
また、本発明は、金属粉末、金属粉末表面上の酸化膜除去作用を有するエッチング剤、バインダーおよび有機溶媒を含有する機能性塗料を基板上に所望のパターンに塗布し、焼成することにより形成された電気回路に関する。
さらに、本発明は、半導体層、その上部の反射防止膜、および該反射防止膜を貫通し前記半導体層と導通する表面電極を含む太陽電池を製造する方法であって 、金属粉末、反射防止膜に対するエッチング作用を有するエッチング剤、バインダーおよび有機溶媒を含有する機能性塗料を、反射防止膜上に所望の電極の形状に塗布し、焼成することを含む前記方法に関する。
また、本発明は、金属粉末、金属粉末表面上の酸化膜除去作用を有するエッチング剤、バインダーおよび有機溶媒を含有する機能性塗料を基板上に所望のパターンに塗布し、焼成することを含む電気回路の形成方法に関する。
本発明によれば、太陽電池電極製造において、塗料中のエッチング剤が、n層を突き抜けることなく、反射防止膜を低温で安定に除去することが可能となるので、界面抵抗値の低い表面電極を一段階で簡便に製造することができる。
さらに本発明においては、200℃程度の低温で、安定に且つ一段階で表面電極を製造することが可能であり、製造プロセスを大幅に簡略化することができる。したがって、単に従来の材料から本発明の機能性塗料に置き換えるだけで、コストと歩留まりの大幅な改善が可能となり、当該技術分野に大きく貢献するものである。
また、塗料中の金属粉末表面上には、水分または酸素などにより薄い自然酸化膜が形成されるため、安定な電気的導通が得られないことがあるが、本発明の機能性塗料においては、エッチング剤が該酸化膜をも除去するので、抵抗値が極めて小さい電気回路を形成することができる。
以下に本発明を詳細に説明する。
本発明の機能性塗料に用いられる金属粉末は、AgコートNi粉末、Cu粉末、Ag粉末、Au粉末、Pd粉末、Pt粉末、Ni粉末、Al粉末などが挙げられるが、これらのうち、ハンダ付け性の観点から、AgコートNi粉末、Cu粉末、Ag粉末、Au粉末、Pd粉末、Pt粉末が好ましい。また金属粉末の含有量は、機能性塗料全体中に好ましくは、60〜99wt.%で、さらに好ましくは、65〜90wt.%である。
本発明の機能性塗料に用いられるエッチング剤は、NHHF、NHF、などのフッ化水素塩が挙げられるが、これらのうち、反応性の観点から、NHHF、が好ましい。またエッチング剤の含有量は、機能性塗料全体中に好ましくは、0.1〜20wt.%で、さらに好ましくは、1〜10wt.%である。
本発明の機能性塗料に用いられるバインダーに含まれる熱硬化性樹脂は、エポキシ樹脂、メラミン樹脂、フェノール樹脂、ポリイミド樹脂、ポリカーボネート樹脂などが挙げられるが、これらのうち、塗膜特性の観点から、エポキシ樹脂、フェノール樹脂が好ましい。また熱硬化性樹脂の含有量は、塗料全体中に好ましくは、0.1〜30wt.%で、さらに好ましくは、1〜10wt.%である。
バインダーには、ジシアンジアミド、脂肪族ポリアミンなどの硬化剤を加えるが、これらのうち、ジシアンジアミドが好ましい。また硬化剤の含有量は、塗料全体中に好ましくは、0.1〜30wt.%で、さらに好ましくは、1〜20wt.%である。
さらにバインダーには、3−(3,4−ジクロロフェニル)−1,1−ジメチルウレア、第三級アミンなどの硬化促進剤を加えるが、これらのうち、3−(3,4−ジクロロフェニル)−1,1−ジメチルウレアが好ましい。また硬化促進剤の含有量は、塗料全体中に好ましくは、0.01〜10wt.%で、さらに好ましくは、0.1〜7.0wt.%である。
本発明の機能性塗料に用いられる有機溶媒は、無機塩であるフッ化水素塩を、該塗料中に均一に分散させるものであれば特に限定されないが、例えば、グリセリン、エチレングリコール、グルシトール、マンニトールなどの多価アルコールが挙げられ、これらの混合物として用いてもよい。これらのうち、反応性の観点から、グリセリンおよびエチレングリコールの混合物が好ましい。また有機溶媒の含有量は、塗料全体中に好ましくは、0.1〜30wt.%で、さらに好ましくは、1〜20wt.%である。
さらに、本発明の機能性塗料には、ブチルカルビトール、メチルカルビトール、ソルベッソ150などの希釈剤を添加させて、スクリーン印刷できる粘度(200〜500ポイズ程度)に調整してもよい。これらの希釈剤のうち、ブチルカルビトールが好ましく、含有量は機能性塗料全体中に好ましくは、0.1〜10wt.%で、さらに好ましくは、0.5〜7wt.%である。
また、本発明の機能性塗料には、金属粉末と金属粉末の電気的接触を改善する目的で、銀コロイド液AgE-102(日本ペイント製)、DCG(住友金属鉱山)などのコロイド液を添加してもよい。またコロイド液の含有量は、Agに換算して機能性塗料全体中に好ましくは、1.0〜20wt.%で、さらに好ましくは、1.5〜15wt.%である。
さらに、本発明の機能性塗料には、金属粉末表面上の酸化膜破壊を助長する目的で、オレイン酸、リノール酸などの不飽和脂肪酸を溶解させてもよい。また不飽和脂肪酸の含有量は、塗料全体中に好ましくは、0.1〜5.0wt.%で、さらに好ましくは、0.5〜3.0wt.%である。
上記組成の本発明の機能性塗料は、ハイブリッドミキサー等で均一に分散するまでよく混合した後、印刷、スプレー、筆塗り等の種々の方法で所望の形状に塗布することができる。そして30〜80℃の温度で乾燥させた後に、150〜250℃の温度で、5〜20分間、焼成することにより、簡便に電気回路を形成することができる。
次に本発明の機能性塗料を用いた太陽電池の電極製造方法の一例を説明する(図1)。
まず、p型シリコン基板の表面にn型不純物を拡散して、n型領域(n+層)を形成させる。その後、受光面となるn型領域上にCVD装置などで反射防止膜(SiO、SiN)を形成し、受光面と反対側の面には、高濃度のp型不純物の拡散領域であるp+層を形成させる。
そして反射防止膜上に本発明の塗料をスクリーン印刷法などで、所望の電極形状で付着乾燥させた後に焼成すると、反射防止膜をエッチングしながら、n層中のシリコンと良好な電気的導通がとれるように表面電極が製造される。本発明の機能性塗料は、反射防止膜エッチング作用と導電性を併せ持つので、一段階で簡便に表面電極を製造することができる。最後にp+層下に裏面電極を形成することで電気的特性の優れた太陽電池が完成する。
以下、本発明を実施例により更に詳細に説明するが、以下の実施例に制約されるものではない。
実施例1
AgコートNi粉末 93重量部(75.0wt.%)
オレイン酸 1重量部(0.8wt.%)
エポキシ樹脂 6重量部(4.8wt.%)
フッ化水素アンモニウム 3重量部(2.4wt.%)
ブチルカルビトール 6重量部(4.8wt.%)
をハイブリッドミキサーで混合したものに
グリセリン/エチレングリコール=3/1重量比の混合物を15(12.1wt.%)重量部添加してよく混合して、Siウェーハー上に幅約1mm、長さ約1cm、厚さ約400μmに塗布し、ホットプレート上空気中で70〜75℃で5分、続けて220℃で15分焼成し電極を形成した。2つの電極間の抵抗値は90Ωを示した。
上記組成でフッ化水素アンモニウムを除外して配合したものを、同様の処置で電極を形成した。電極間の抵抗値は210KΩを示した。
実施例2
AgコートNi粉末 93重量部(75.0wt.%)
オレイン酸 1重量部(0.8wt.%)
エポキシ樹脂 6重量部(4.8wt.%)
フッ化水素アンモニウム 3重量部(2.4wt.%)
ブチルカルビトール 6重量部(4.8wt.%)
をハイブリッドミキサーで混合したものに
グリセリン/エチレングリコール=3/1重量比の混合物を15重量部(12.1wt.%)添加してよく混合して、約80nmの膜厚のSiO膜付Siウェーハー上に幅約1mm、長さ約1cm、厚さ約400μmに塗布し、ホットプレート上空気中で70〜75℃で5分、続けて220℃で15分焼成し電極を形成した。電極間の抵抗値は900Ωを示した。
上記組成でフッ化水素アンモニウムを除外して配合したものを、同様の処置で電極を形成した。電極間の抵抗値は100MΩ以上を示した。
実施例3
AgコートNi粉末 93重量部(66.9wt.%)
オレイン酸 1重量部(0.7wt.%)
エポキシ樹脂 6重量部(4.3wt.%)
フッ化水素アンモニウム 3重量部(2.2wt.%)
ブチルカルビトール 6重量部(4.3wt.%)
をハイブリッドミキサーで混合したものに
グリセリン/エチレングリコール=3/1重量比の混合物を15重量部(10.8wt.%)、銀コロイド液AgE-102(日本ペイント製)15重量部(10.8wt.%)添加してよく混合して、SiO膜付きSiウェーハー上に幅約1mm、長さ約1cm、厚さ約400μmに塗布し、ホットプレート上空気中で70〜75℃で5分、続けて220℃で15分焼成し電極を形成した。電極間の抵抗値は160Ωを示した。
上記組成で銀コロイド液AgE-102を除外して配合したものを、同様の処置で電極を形成した。電極間の抵抗値は550Ωを示した。
実施例4
AgコートNi粉末 93重量部(66.9wt.%)
オレイン酸 1重量部(0.7wt.%)
エポキシ樹脂 6重量部(4.3wt.%)
フッ化水素アンモニウム 3重量部(2.2wt.%)
ブチルカルビトール 6重量部(4.3wt.%)
をハイブリッドミキサーで混合したものに
グリセリン/エチレングリコール=3/1重量比の混合物を15重量部(10.8wt.%)、銀コロイド液AgE-102(日本ペイント製)15重量部(10.8wt.%)添加してよく混合して、約90nmの膜厚のSiNx膜付きSiウェーハー上に幅約1mm、長さ約1cm、厚さ約400μmに塗布し、ホットプレート上空気中で70〜75℃で5分、続けて220℃で15分焼成し電極を形成した。電極間の抵抗値は1.9KΩを示した。
上記組成でグリセリン/エチレングリコール=3/1重量比の混合物を除外して配合したものを、同様の処置で電極を形成した。電極間の抵抗値は29KΩを示した。
実施例5
AgコートNi粉末 93重量部(66.9wt.%)
オレイン酸 1重量部(0.7wt.%)
エポキシ樹脂 6重量部(4.3wt.%)
フッ化水素アンモニウム 3重量部(2.2wt.%)
ブチルカルビトール 6重量部(4.3wt.%)
をハイブリッドミキサーで混合したものに
グリセリン/エチレングリコール=3/1重量比の混合物を15重量部(10.8wt.%)、銀コロイド液AgE-102(日本ペイント製)15重量部(10.8wt.%)添加してよく混合して、Siウェーハー上に幅約1mm、長さ約1cm、厚さ約400μmに塗布し、ホットプレート上空気中で70〜75℃で5分、続けて220℃で15分焼成し電極を形成した。電極間の抵抗値は0Ωを示した。
上記組成でグリセリン/エチレングリコール=3/1重量比の混合物を除外して配合したものを、同様の処置で電極を形成した。電極間の抵抗値は9.3KΩを示した。
実施例6
Cu粉末 93重量部(66.9wt.%)
オレイン酸 1重量部(0.7wt.%)
エポキシ樹脂 6重量部(4.3wt.%)
フッ化水素アンモニウム 3重量部(2.2wt.%)
ブチルカルビトール 6重量部(4.3wt.%)
をハイブリッドミキサーで混合したものに
グリセリン/エチレングリコール=3/1重量比の混合物を15重量部(10.8wt.%)、銀コロイド液AgE-102(日本ペイント製)15重量部(10.8wt.%)添加してよく混合して、約80nmの膜厚のSiウェーハー上に幅約1mm、長さ約1cm、厚さ約400μmに塗布し、ホットプレート上空気中で70〜75℃で5分、続けて220℃で15分焼成し電極を形成した。2つの電極間の抵抗値は10kΩを示した。
上記組成でフッ化水素アンモニウムを除外して配合したものを、同様の処置で電極を形成した。電極間の抵抗値は2MΩを示した。
実施例7
AgコートNi粉末 90重量部(66.7wt%)
オレイン酸 1重量部(0.7wt%)
フェノール樹脂(群栄化学製PL-6317)9重量部(6.7wt%)
フッ化水素アンモニウム 3重量部(2.2wt%)
ブチルカルビトール 2重量部(1.5wt%)
をハイブリッドミキサーで混合したものに
グリセリン/エチレングリコール=3/1重量比の混合物15重量部(11.1wt%)、銀コロイド液AgE-102(日本ペイント製)15重量部(11.1wt%)添加してよく混合して、Siウェーハー上に5mm角、厚さ約200μmに塗布してホットプレート上空気中で70〜75℃で5分、続いて220℃で15分焼成し電極を形成した。
2つの電極間の抵抗値は34kΩを示した。
上記組成でフッ化水素アンモニウムと銀コロイド液AgE-102を除外して配合したものを、同様の処置で電極を形成した。電極間の抵抗値は730kΩを示した。
実施例8
AgコートNi粉末 90重量部(66.7wt%)
オレイン酸 1重量部(0.7wt%)
フェノール樹脂(群栄化学製PL-6317)9重量部(6.7wt%)
フッ化水素アンモニウム 3重量部(2.2wt%)
ブチルカルビトール 2重量部(1.5wt%)
をハイブリッドミキサーで混合したものに
グリセリン/エチレングリコール=3/1重量比の混合物15重量部(11.1wt%)、銀コロイド液AgE-102(日本ペイント製)15重量部(11.1wt%)添加してよく混合して、80μmの膜厚のSiO2膜付Siウェーハー上にそれぞれ5mm角、厚さ約200μmに塗布してホットプレート上空気中で70〜75℃で5分、続いて220℃で15分焼成し電極を形成した。
2つの電極間の抵抗値は12kΩを示した。
上記組成でフッ化水素アンモニウムと銀コロイド液AgE-102を除外して配合したものを、同様の処置で電極を形成した。電極間の抵抗値は10MΩ以上を示した。
本発明機能性塗料は、太陽電池の表面電極製造または電気回路形成に用いることができる。
太陽電池の電極製造方法を示す図である。
符号の説明
1・・・p型シリコン基板
2・・・n+層
3・・・反射防止膜(SiO、SiNx)
4・・・p+層
5・・・表面電極
6・・・裏面電極

Claims (12)

  1. AgコートNi粉末および/またはCu粉末、NH HF エポキシ樹脂および/またはフェノール樹脂を含むバインダーおよび有機溶媒を含有する塗料。
  2. 希釈剤をさらに含有する、請求項1に記載の塗料。
  3. 希釈剤がブチルカルビトールである、請求項2に記載の塗料。
  4. NH HF が、AgコートNi粉末および/またはCu粉末上の酸化膜除去作用を有する、請求項1〜3のいずれかに記載の塗料。
  5. NH HF が、太陽電池の反射防止膜に対するエッチング作用を有する、請求項1〜4のいずれかに記載の塗料。
  6. NH HF が、Siの酸化膜および/または窒化膜除去作用を有する、請求項1〜5のいずれかに記載の塗料。
  7. 有機溶媒が多価アルコールまたはその混合物である、請求項1〜のいずれかに記載の塗料。
  8. 多価アルコールがグリセリンおよび/またはエチレングリコールである、請求項に記載の塗料。
  9. 半導体層、その上部の反射防止膜、および該反射防止膜を貫通し前記半導体層と導通する表面電極を含む太陽電池であって、AgコートNi粉末および/またはCu粉末、反射防止膜に対するエッチング作用を有するNH HF エポキシ樹脂および/またはフェノール樹脂を含むバインダーおよび有機溶媒を含有する塗料を、反射防止膜上に所望の電極の形状に塗布し、焼成することにより製造された、前記太陽電池。
  10. AgコートNi粉末および/またはCu粉末、該粉末表面上の酸化膜除去作用を有するNH HF エポキシ樹脂および/またはフェノール樹脂を含むバインダーおよび有機溶媒を含有する塗料を基板上に所望のパターンに塗布し、焼成することにより形成された電気回路。
  11. 半導体層、その上部の反射防止膜、および該反射防止膜を貫通し前記半導体層と導通する表面電極を含む太陽電池を製造する方法であって 、AgコートNi粉末および/またはCu粉末、反射防止膜に対するエッチング作用を有するNH HF エポキシ樹脂および/またはフェノール樹脂を含むバインダーおよび有機溶媒を含有する塗料を、反射防止膜上に所望の電極の形状に塗布し、焼成することを含む前記方法。
  12. AgコートNi粉末および/またはCu粉末、該粉末表面上の酸化膜除去作用を有するNH HF エポキシ樹脂および/またはフェノール樹脂を含むバインダーおよび有機溶媒を含有する塗料を基板上に所望のパターンに塗布し、焼成することを含む電気回路の形成方法。
JP2003388424A 2003-11-18 2003-11-18 機能性塗料 Expired - Fee Related JP4549655B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003388424A JP4549655B2 (ja) 2003-11-18 2003-11-18 機能性塗料
EP04790738A EP1687831B1 (en) 2003-11-18 2004-10-22 Functional paste
AT04790738T ATE374426T1 (de) 2003-11-18 2004-10-22 Funktionale paste
US10/579,857 US8257617B2 (en) 2003-11-18 2004-10-22 Functional paste
ES04790738T ES2294554T3 (es) 2003-11-18 2004-10-22 Pasta funcional.
DE602004009213T DE602004009213T2 (de) 2003-11-18 2004-10-22 Funktionale paste
CN2004800338559A CN1883012B (zh) 2003-11-18 2004-10-22 功能性糊
PCT/EP2004/011941 WO2005050673A1 (en) 2003-11-18 2004-10-22 Functional paste
KR1020067006318A KR101285461B1 (ko) 2003-11-18 2004-10-22 기능성 페이스트
TW093135122A TWI263697B (en) 2003-11-18 2004-11-16 Functional paste
HK07103187.0A HK1096196A1 (en) 2003-11-18 2007-03-26 Functional paste

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003388424A JP4549655B2 (ja) 2003-11-18 2003-11-18 機能性塗料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005146181A JP2005146181A (ja) 2005-06-09
JP4549655B2 true JP4549655B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=34616193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003388424A Expired - Fee Related JP4549655B2 (ja) 2003-11-18 2003-11-18 機能性塗料

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8257617B2 (ja)
EP (1) EP1687831B1 (ja)
JP (1) JP4549655B2 (ja)
KR (1) KR101285461B1 (ja)
CN (1) CN1883012B (ja)
AT (1) ATE374426T1 (ja)
DE (1) DE602004009213T2 (ja)
ES (1) ES2294554T3 (ja)
HK (1) HK1096196A1 (ja)
TW (1) TWI263697B (ja)
WO (1) WO2005050673A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006028213A (ja) * 2004-07-12 2006-02-02 Toyama Prefecture 機能性導電塗料並びにそれを用いた電子回路とその形成方法
DE102005007743A1 (de) * 2005-01-11 2006-07-20 Merck Patent Gmbh Druckfähiges Medium zur Ätzung von Siliziumdioxid- und Siliziumnitridschichten
DE102005033724A1 (de) * 2005-07-15 2007-01-18 Merck Patent Gmbh Druckfähige Ätzmedien für Siliziumdioxid-und Siliziumnitridschichten
EP2220687A1 (en) * 2007-11-19 2010-08-25 Applied Materials, Inc. Solar cell contact formation process using a patterned etchant material
US20090139568A1 (en) * 2007-11-19 2009-06-04 Applied Materials, Inc. Crystalline Solar Cell Metallization Methods
US8101231B2 (en) * 2007-12-07 2012-01-24 Cabot Corporation Processes for forming photovoltaic conductive features from multiple inks
DE102009009840A1 (de) * 2008-10-31 2010-05-27 Bosch Solar Energy Ag Verfahren, Vorrichtung und Drucksubstanz zur Herstellung einer metallischen Kontaktstruktur
SG179060A1 (en) * 2009-09-18 2012-04-27 Merck Patent Gmbh Ink jet printable etching inks and associated process
US8524524B2 (en) 2010-04-22 2013-09-03 General Electric Company Methods for forming back contact electrodes for cadmium telluride photovoltaic cells
KR20110139941A (ko) * 2010-06-24 2011-12-30 삼성전기주식회사 금속 잉크 조성물 및 이를 이용한 금속 배선 형성 방법, 그리고 상기 금속 잉크 조성물로 형성된 도전성 패턴
EP2498296A1 (de) 2011-03-09 2012-09-12 Deutsche Solar AG Verfahren zur Erzeugung von elektrisch leitfähigen Kontaktstrukturen auf einer Substratoberfläche
DE202011000518U1 (de) 2011-03-09 2012-01-18 Deutsche Cell Gmbh Elektrisch leitfähige Kontaktstrukturen auf einer Substratoberfläche
DE102011016335B4 (de) * 2011-04-07 2013-10-02 Universität Konstanz Nickelhaltige und ätzende druckbare Paste sowie Verfahren zur Bildung von elektrischen Kontakten beim Herstellen einer Solarzelle
DE102011056087B4 (de) * 2011-12-06 2018-08-30 Solarworld Industries Gmbh Solarzellen-Wafer und Verfahren zum Metallisieren einer Solarzelle
US10158032B2 (en) 2012-10-12 2018-12-18 Heraeus Deutschland GmbH & Co. KG Solar cells produced from high Ohmic wafers and halogen containing paste
CN103596648B (zh) * 2013-02-04 2017-03-15 深圳市首骋新材料科技有限公司 晶体硅太阳能电池正面电极导电浆料及其制备方法
CN103650238A (zh) * 2013-03-22 2014-03-19 深圳首创光伏有限公司 太阳能电池正面电极导电浆料及其制备方法
CN103545016B (zh) * 2013-10-21 2016-06-29 深圳市首骋新材料科技有限公司 晶体硅太阳能电池正面电极导电浆料及其制备方法
JP6371099B2 (ja) * 2014-04-18 2018-08-08 ナミックス株式会社 導電性ペースト及び結晶系シリコン太陽電池
JP6425927B2 (ja) * 2014-07-03 2018-11-21 国立研究開発法人産業技術総合研究所 シリコン窒化膜用エッチング剤、エッチング方法
KR101725748B1 (ko) * 2014-09-30 2017-04-10 다츠다 덴센 가부시키가이샤 전자 부품의 패키지의 쉴드용 도전성 도료 및 이것을 이용한 쉴드 패키지의 제조 방법
WO2017188206A1 (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 Dowaエレクトロニクス株式会社 接合材およびそれを用いた接合方法
JP6887293B2 (ja) 2016-04-28 2021-06-16 Dowaエレクトロニクス株式会社 接合材およびそれを用いた接合方法
CN113035408B (zh) * 2020-03-17 2024-02-02 深圳市百柔新材料技术有限公司 太阳能电池栅线浆料及其制备方法,太阳能电池

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04268381A (ja) * 1991-02-22 1992-09-24 Asahi Chem Ind Co Ltd 銅合金系組成物、それを用いて印刷された成形物、ペーストおよび接着剤
JPH0790204A (ja) * 1993-09-27 1995-04-04 Asahi Chem Ind Co Ltd 太陽電池外部電極用導体ペースト
JPH11217522A (ja) * 1998-02-04 1999-08-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 導電性ペーストとそれを用いたプリント基板、ならびにその製造方法
JP2001515645A (ja) * 1997-02-20 2001-09-18 パレレック,インコーポレイテッド 導電体製造のための低温方法および組成物
JP2002539615A (ja) * 1999-03-11 2002-11-19 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 半導体にp、p+およびn、n+領域を形成するためのドーパント・ペースト

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3915729A (en) * 1974-04-09 1975-10-28 Du Pont High temperature solder pastes
US4293451A (en) * 1978-06-08 1981-10-06 Bernd Ross Screenable contact structure and method for semiconductor devices
US4273593A (en) * 1979-06-25 1981-06-16 Scm Corporation Metal-joining paste and vehicle therefor
DD153360A1 (de) * 1980-10-01 1982-01-06 Heinz Schicht Mattierungspaste fuer glas
US4388346A (en) * 1981-11-25 1983-06-14 Beggs James M Administrator Of Electrodes for solid state devices
US4475682A (en) * 1982-05-04 1984-10-09 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Process for reducing series resistance of solar cell metal contact systems with a soldering flux etchant
US4564563A (en) * 1983-09-30 1986-01-14 Electro Materials Corp. Of America Solderable conductor
US4732702A (en) * 1986-02-13 1988-03-22 Hitachi Chemical Company, Ltd. Electroconductive resin paste
US4703553A (en) * 1986-06-16 1987-11-03 Spectrolab, Inc. Drive through doping process for manufacturing low back surface recombination solar cells
US5698451A (en) * 1988-06-10 1997-12-16 Mobil Solar Energy Corporation Method of fabricating contacts for solar cells
JP2619289B2 (ja) * 1989-06-20 1997-06-11 三井金属鉱業株式会社 銅導電性組成物
CA2232857C (en) * 1995-10-05 2003-05-13 Jalal Salami Structure and fabrication process for self-aligned locally deep-diffused emitter (salde) solar cell
US5922403A (en) * 1996-03-12 1999-07-13 Tecle; Berhan Method for isolating ultrafine and fine particles
US6379745B1 (en) 1997-02-20 2002-04-30 Parelec, Inc. Low temperature method and compositions for producing electrical conductors
AU2001242510B2 (en) * 2000-04-28 2006-02-23 Merck Patent Gmbh Etching pastes for inorganic surfaces
JP2004534362A (ja) * 2001-06-28 2004-11-11 パレレック,インコーポレイテッド 導電体製造のための低温方法および組成物
JP3928558B2 (ja) * 2002-01-30 2007-06-13 株式会社村田製作所 導電性ペースト

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04268381A (ja) * 1991-02-22 1992-09-24 Asahi Chem Ind Co Ltd 銅合金系組成物、それを用いて印刷された成形物、ペーストおよび接着剤
JPH0790204A (ja) * 1993-09-27 1995-04-04 Asahi Chem Ind Co Ltd 太陽電池外部電極用導体ペースト
JP2001515645A (ja) * 1997-02-20 2001-09-18 パレレック,インコーポレイテッド 導電体製造のための低温方法および組成物
JPH11217522A (ja) * 1998-02-04 1999-08-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 導電性ペーストとそれを用いたプリント基板、ならびにその製造方法
JP2002539615A (ja) * 1999-03-11 2002-11-19 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 半導体にp、p+およびn、n+領域を形成するためのドーパント・ペースト

Also Published As

Publication number Publication date
TW200523397A (en) 2005-07-16
HK1096196A1 (en) 2007-05-25
DE602004009213D1 (de) 2007-11-08
KR20060119992A (ko) 2006-11-24
WO2005050673A1 (en) 2005-06-02
ATE374426T1 (de) 2007-10-15
DE602004009213T2 (de) 2008-06-26
ES2294554T3 (es) 2008-04-01
US20070148810A1 (en) 2007-06-28
TWI263697B (en) 2006-10-11
EP1687831A1 (en) 2006-08-09
KR101285461B1 (ko) 2013-07-12
US8257617B2 (en) 2012-09-04
EP1687831B1 (en) 2007-09-26
CN1883012B (zh) 2012-08-08
CN1883012A (zh) 2006-12-20
JP2005146181A (ja) 2005-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4549655B2 (ja) 機能性塗料
US8178007B2 (en) Conductive paste and grid electrode for silicon solar cells
JP2006313744A (ja) 導電性厚膜組成物、電極、およびそれから形成される半導体デバイス
KR20110026486A (ko) 금속 함유 조성물, 전자 부품 상에 전기 접촉 구조의 제조 방법 및 전자 부품
KR20120115128A (ko) 전극 형성용 은 페이스트 조성물 및 이의 제조 방법
CN104299678A (zh) 用于太阳能电池电极的组合物和使用其制作的电极
CN113169248A (zh) 半导体元件的制造方法和太阳能电池的制造方法
EP0108065B1 (en) Method for manufacturing semi-conducting devices and semi-conducting devices thus obtained
TWI544497B (zh) 鋁膏組合物及使用該組合物之太陽能電池元件
KR20150073163A (ko) 에칭재
JP4635274B2 (ja) 導電性ペースト
TWI635623B (zh) High-efficiency solar cell manufacturing method
CN108307664B (zh) 背接触式太阳能电池及其制造方法
JP5392138B2 (ja) 導電性組成物及びそれを用いた太陽電池の製造方法
JP5445209B2 (ja) 導電性組成物及びそれを用いた太陽電池の製造方法
EP3702048B1 (en) Method for drying polyimide paste and method for producing solar cells capable of highly-efficient photoelectric conversion
JP2011171439A (ja) 導電性組成物及びそれを用いた太陽電池の製造方法並びに太陽電池
JP2010238955A (ja) 導電性組成物及びそれを用いた太陽電池の製造方法並びに太陽電池
JPS58147094A (ja) 電気回路板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100301

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100608

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees