JP4549422B1 - 半導体集積回路用トレイ - Google Patents
半導体集積回路用トレイ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4549422B1 JP4549422B1 JP2009115877A JP2009115877A JP4549422B1 JP 4549422 B1 JP4549422 B1 JP 4549422B1 JP 2009115877 A JP2009115877 A JP 2009115877A JP 2009115877 A JP2009115877 A JP 2009115877A JP 4549422 B1 JP4549422 B1 JP 4549422B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- integrated circuit
- semiconductor integrated
- tray
- support portion
- large number
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 95
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims abstract description 22
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 8
- 230000002950 deficient Effects 0.000 abstract description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 10
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 10
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004299 exfoliation Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010042496 Sunburn Diseases 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical class 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 235000021189 garnishes Nutrition 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 1
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000000275 quality assurance Methods 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
- Packaging Frangible Articles (AREA)
Abstract
【解決手段】 基部3が拡がるガイド用テーパー4を有する縦横の仕切枠5で矩形に区画されたポケット2が、トレイ1上面に多数設けられ、各ポケット2の内底面に凹陥部6が形成され、凹陥部6と仕切枠5の基部3との間に半導体集積回路の底面周縁を支承する支持部7が形成され、支持部7表面全体に凹凸を形成した半導体集積回路用トレイ。
【選択図】図1
Description
しかしながら、前記従来技術では、トレーの材料としてポリフェニレンエーテル樹脂、ポリフェニレンオキシド樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ABS樹脂、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレート等の熱可塑性樹脂、またはフェノール樹脂、ユリア樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂に、カーボンブラック、ケッチュンブラック、カーボンナノチューブ、カーボンファイバー、ステンレスファイバー、ゴム、または銅、アルミニウム、金、銀、ニッケル等の金属の粉末を含有させた導電材料を用いて、射出成形、コンプレッション成形、トランスファー成形することで得られる。特に、これら各種材料の再生樹脂を用いてトレイを成形すると、半導体集積回路の底面周縁を支承する半導体集積回路用トレイの支持段部が平坦な平面部を有する。しかしながら、この支持部である平坦な表面部には、微小な樹脂の剥離現象が生じる。この剥離現象の要因の一つとして気泡が考えられる。すなわち、平坦な表面部に生じる日焼けして皮膚の皮が剥けるような剥離現象が多く見られる。この剥離した薄い樹脂の皮やカーボン等の粉のようなものが、移動や取扱の時の振動、または半導体集積回路を搭載する時のわずかな接触で脱落して浮遊、移動し、これが半導体集積回路の底面周縁に付着し、不良品となってしまうという問題があった。このように半導体集積回路の底面周縁に付着するのが困るのは、美観的なものだけではなく、ピンや半田ボール等に付着すると、半導体集積回路を基板に半田付けする時に、半田が付かず、電気の流れが悪くなる。なお、この剥離現象について、以前は再生樹脂材料だけに発生し、バージン材(新しい樹脂)では起きないと考えられていたが、色々な要素によりバージン材でも剥離が発生することが珍しくないことが判明しました。
また、当初は、工程の検査も出荷検査も抜き取り検査で品質の保証をしていたが、このような状況では、不良品を流出させないためにトレイの全数検査と除去作業が必須となり、多大な手間と負担がかかってしまうことや、さらには見落として流出してしまうことが懸念されている。
本発明は、これらの問題を解決した半導体集積回路用トレイを提供するものである。
端子を底面に多数備える半導体集積回路を収納するためのトレイにおいて、基部が拡がるガイド用テーパーを有する縦横の仕切枠で矩形に区画されたポケットがトレイ上面に多数設けられ、各ポケットの内底面に凹陥部が形成され、該凹陥部と前記仕切枠の基部との間に半導体集積回路の底面側周縁を支承する支持部が形成され、該支持部が半導体集積回路の底面側周縁と点接触する複数個の突起部からなる構成である。
請求項1に記載に加えて、端子を底面に多数備える半導体集積回路を収納するためのトレイにおいて、トレイ本体表面、または全面に凹凸形状を形成する構成である。
請求項1、または請求項2に記載に加えて、半導体集積回路の底面側周縁と点接触するように複数個の突起部からなる支持部を設け、該支持部に連続して外側に仕切枠を複数個に分割して設ける構成である。
(1)トレイに平坦部を極力少なくする、すなわち半導体集積回路の底面側周縁を支承する支持部が、点接触、線接触で支持できるように突起部を形成する。あるいはトレイ、本体表面、又はトレイ本体全面に凹凸形状を施すことにより、剥離現象を極力少なくしたことにより、検査も不要になり、不良品も発生しなくなる。
さらに、点や小さな線や小さな面で接触するようにすると、気泡部分が半導体に接触する確率が大幅に低下するので、剥離現象が生じ難くなる。
(2)半導体集積回路用トレイの半導体集積回路における底面側周縁を支承する支持部に突起部を形成して点接触で支承したり、半導体集積回路の底面側周縁を支承する支持部が、同じく点接触で支承する複数個の突起部だったり、支持部が半導体集積回路の底面側周縁を支承する短い線接触で支承する支持部を採用することで、半導体集積回路の底面側周縁と接触する部分が平坦でないために、気泡が出来にくく剥離現象が起きにくくなっている。
従って、気泡が極めて少ないので半導体集積回路の底面側周縁と、この半導体集積回路の底面側周縁を支承する支持部がこすれても、気泡がなく気泡が潰れることがないために、剥離がなく黒色のカーボンが半導体集積回路の底面側周縁に付着することがないので、不良品とならない。
(3)本発明のトレイにおいて、ポケット内に半導体集積回路を入れると、半導体集積回路の底面における端子よりも外側の周縁がポケット内の支持部に点接触・線接触で支承され、端子は凹陥部内に臨んでトレイと非接触に収納される。
(4)半導体集積回路の搬送、保管時にはポケット内に半導体集積回路を収納した状態の複数のトレイを上下に複数段積み重ね、最上段に空のトレイを蓋として上から載せて使用し、半導体集積回路の品質検査を行う際には、本発明の半導体集積回路用トレイの底部に開口部を設けておけば、この開口部を利用して、上述のように積み重ねた複数のトレイを、内部に半導体集積回路を収納したままの状態で上下を逆にするだけで品質検査を行うことができる。
これは、形状的に平面が広い場合には、その部分が金型との密着度が強く、金型の温度と樹脂の温度差等で樹脂の表面にストレスが発生することで、剥離の現象が生じるのではないかと推測するものである。
図1は、本発明の半導体集積回路用トレイの第一実施例を示す要部の拡大概略斜視図、図2は、本発明の半導体集積回路用トレイの第二実施例を示す要部の拡大概略斜視図、図3は、本発明の半導体集積回路用トレイの第三実施例の変形例を示す要部の拡大概略斜視図、図4は、本発明の半導体集積回路用トレイの第三実施例の変形例で、半導体集積回路を4ヶ収納できるトレイを示す要部の拡大概略斜視図で、端子を底面に多数備えるボールグリッドアレイ型等の半導体集積回路を収納し、複数のトレイ同士を積み重ねて使用するものであり、トレイの上面は収納容器としての機能を有するものである。
前記半導体集積回路は、配線用の端子が底面に多数配列されているものである。
トレイの上面には、半導体集積回路を収納するためのポケットが多数設けられ、ポケットの周囲には基部が拡がるガイド用テーパーを有し、縦横の仕切枠で矩形に区画され、該仕切枠の内周部には、半導体集積回路の底面側周縁を支承する点接触、あるいは線接触する支持部を形成したものである。
その具体的な実施例として、先ず図示していないが、半導体集積回路の底面側周縁を支承する支持部に突起部を形成して、この突起部で多数点接触で支承するものが一つの実施例である。
トレイ1の上面には、半導体集積回路を収納するためのポケット2が多数設けられており(図面は半導体集積回路を1ヶ収納する部分だけ取り出して示すものである。)、各ポケット2の周囲には基部3が拡がるガイド用テーパー4を有し、縦横の仕切枠5で矩形に区画されたポケット2がトレイ1上面に多数設けられている。
各ポケット2の内底面に凹陥部6が形成され、該凹陥部6と前記仕切枠5の基部3との間には、半導体集積回路の底面側周縁を支承する支持部7が形成されている。この支持部7の構成は、半導体集積回路の底面側周縁と点接触するように複数個の突起部から成るものである。
前記凹陥部6の縦横の寸法は、最も外周に配列されている端子の外周を十分に囲むことができるものとなっており、また凹陥部6の深さは端子の高さよりも大きく形成されていて、端子がトレイ1に非接触となるようにしている。
この第二実施例は、前記第一実施例との相違点は以下の通りであり、その他の構成は、概ね同一である。
第一実施例において、縦横の仕切枠5が周囲を略囲むように構成されているが、この仕切枠5に換えて、半導体集積回路の底面側周縁と点接触で支承するように、複数個の突起部からなる支持部7を設け、該支持部7に連続して外側に仕切枠5の機能を有する複数個に分割して案内用スロープを有する仕切を設けた半導体集積回路用トレイである。
図3は、半導体集積回路1個を支持するものを取り出して示したものであり、図4は、半導体集積回路4個を支持するものを示したものである。
本第三実施例は、図3、図4からも理解できるように、端子を底面に多数備える半導体集積回路を収納するためのトレイ1において、平板上面に半導体集積回路1個または4個の底面側周縁を支承することができる一部変形円錐体形状を有する突起部12を設けたものである。
尚、略円錐形体形状の突起部12の隣接する2個を接続して一体的に形成することにより、トレイを積み重ねた際、上のトレイを支承保持するための細幅の面接触する突起13を形成した半導体集積回路用トレイである。
本第四実施例は、図5に示したものからも理解できるように、端子を底面に多数備える半導体集積回路を収納するためのトレイ1において、スロープ式のトレイで傾斜したスロープ9を有し、このスロープ9を平坦な斜面にしないで、凹凸形状10を設け、半導体集積回路の底面側周縁を広い平面で接触しないように複数の狭い面(すなわち、点接触)で支承するようにした半導体集積回路用トレイである。なお、14は開口部である。
2・・・・ポケット
3・・・・基部
4・・・・ガイド用テーパー
5・・・・仕切枠
6・・・・凹陥部
7・・・・支持部
8・・・・穴部
9・・・・スロープ
10・・・・凹凸形状
11・・・・棚部
12・・・・突起部
13・・・・細幅の面接触突起
14・・・・開口部
Claims (3)
- 端子を底面に多数備える半導体集積回路を収納するためのトレイにおいて、基部が拡がるガイド用テーパーを有する縦横の仕切枠で矩形に区画されたポケットがトレイ上面に多数設けられ、各ポケットの内底面に凹陥部が形成され、該凹陥部と前記仕切枠の基部との間に半導体集積回路の底面側周縁を支承する支持部が形成され、該支持部が半導体集積回路の底面側周縁と点接触する複数個の突起部からなることを特徴とする半導体集積回路用トレイ。
- 端子を底面に多数備える半導体集積回路を収納するためのトレイにおいて、トレイ本体表面、または全面に凹凸形状を形成したことを特徴とする請求項1に記載の半導体集積回路用トレイ。
- 半導体集積回路の底面側周縁と点接触するように複数個の突起部からなる支持部を設け、該支持部に連続して外側に仕切枠を複数個に分割して設けたことを特徴とする請求項1、または請求項2に記載の半導体集積回路用トレイ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009115877A JP4549422B1 (ja) | 2009-05-12 | 2009-05-12 | 半導体集積回路用トレイ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009115877A JP4549422B1 (ja) | 2009-05-12 | 2009-05-12 | 半導体集積回路用トレイ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4549422B1 true JP4549422B1 (ja) | 2010-09-22 |
JP2010264988A JP2010264988A (ja) | 2010-11-25 |
Family
ID=42978703
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009115877A Expired - Fee Related JP4549422B1 (ja) | 2009-05-12 | 2009-05-12 | 半導体集積回路用トレイ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4549422B1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109421987A (zh) * | 2017-08-30 | 2019-03-05 | 株式会社岛津制作所 | 光学元件用托板及捆包容器 |
CN116081051A (zh) * | 2023-02-13 | 2023-05-09 | 京东方杰恩特喜科技有限公司 | 托盘结构 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11145315A (ja) * | 1997-11-05 | 1999-05-28 | Shinon Denki Sangyo Kk | 半導体集積回路用トレー |
JP2002019832A (ja) * | 2000-07-11 | 2002-01-23 | Oki Electric Ind Co Ltd | エンボスキャリアテープ |
JP2004155435A (ja) * | 2002-11-05 | 2004-06-03 | Toyo Jushi Kk | Icチップ用トレー |
JP2004182297A (ja) * | 2002-12-04 | 2004-07-02 | Shinon Denki Sangyo Kk | 半導体集積回路用トレー |
JP2005197628A (ja) * | 2003-12-09 | 2005-07-21 | Renesas Technology Corp | 半導体装置の搬送方法および半導体装置の製造方法 |
JP2007254010A (ja) * | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Yamaha Corp | 収納容器 |
-
2009
- 2009-05-12 JP JP2009115877A patent/JP4549422B1/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11145315A (ja) * | 1997-11-05 | 1999-05-28 | Shinon Denki Sangyo Kk | 半導体集積回路用トレー |
JP2002019832A (ja) * | 2000-07-11 | 2002-01-23 | Oki Electric Ind Co Ltd | エンボスキャリアテープ |
JP2004155435A (ja) * | 2002-11-05 | 2004-06-03 | Toyo Jushi Kk | Icチップ用トレー |
JP2004182297A (ja) * | 2002-12-04 | 2004-07-02 | Shinon Denki Sangyo Kk | 半導体集積回路用トレー |
JP2005197628A (ja) * | 2003-12-09 | 2005-07-21 | Renesas Technology Corp | 半導体装置の搬送方法および半導体装置の製造方法 |
JP2007254010A (ja) * | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Yamaha Corp | 収納容器 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109421987A (zh) * | 2017-08-30 | 2019-03-05 | 株式会社岛津制作所 | 光学元件用托板及捆包容器 |
CN109421987B (zh) * | 2017-08-30 | 2020-08-07 | 株式会社岛津制作所 | 光学元件用托板及捆包容器 |
CN116081051A (zh) * | 2023-02-13 | 2023-05-09 | 京东方杰恩特喜科技有限公司 | 托盘结构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010264988A (ja) | 2010-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2688664B2 (ja) | 半導体デバイス用トレー | |
TW457619B (en) | Tray for semiconductor integrated circuit device | |
US7654392B2 (en) | Carrier tape containing good therein, and container using the carrier tape | |
US8083063B2 (en) | Reticle POD and supporting components therebetween | |
JP2005197628A (ja) | 半導体装置の搬送方法および半導体装置の製造方法 | |
JP4549422B1 (ja) | 半導体集積回路用トレイ | |
US7882957B2 (en) | Storing tray and storing device | |
JP2007246170A (ja) | 半導体パッケージ用収納トレーおよびその製作方法 | |
JP5448949B2 (ja) | 配線基板用容器 | |
CN106169438B (zh) | 半导体芯片托盘 | |
JP2001278238A (ja) | 電子部品収納用トレイ | |
JP2005132438A (ja) | 電子部品収納用トレイ | |
US6653728B1 (en) | Tray for ball grid array semiconductor packages | |
JP2001028391A (ja) | 半導体集積回路装置格納用トレー | |
US8436452B2 (en) | Carrier for chip packages | |
CN208077949U (zh) | 容器门板抵持结构 | |
KR101255582B1 (ko) | 방열판 수납 트레이 | |
TW201622049A (zh) | 半導體晶片托盤 | |
JPH11220015A (ja) | 半導体装置チップ用トレー及び半導体装置チップの保管・運搬方法 | |
JP3730384B2 (ja) | 半導体集積回路用トレー | |
JP3993078B2 (ja) | 半導体集積回路用トレー | |
JP7361614B2 (ja) | 半導体チップトレイ及び半導体チップの収容方法 | |
JP2004155443A (ja) | 半導体集積回路用トレー | |
JPH0333670Y2 (ja) | ||
JP2002225974A (ja) | 電子部品収納トレイ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100706 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100706 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4549422 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |