JP4549342B2 - ビニールハウス用保温パック - Google Patents

ビニールハウス用保温パック Download PDF

Info

Publication number
JP4549342B2
JP4549342B2 JP2006516952A JP2006516952A JP4549342B2 JP 4549342 B2 JP4549342 B2 JP 4549342B2 JP 2006516952 A JP2006516952 A JP 2006516952A JP 2006516952 A JP2006516952 A JP 2006516952A JP 4549342 B2 JP4549342 B2 JP 4549342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pack
greenhouse
insulation pack
heat insulation
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006516952A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007520203A (ja
Inventor
ヨンチョル パク
Original Assignee
ヨンチョル パク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR20-2003-0020281U external-priority patent/KR200329605Y1/ko
Application filed by ヨンチョル パク filed Critical ヨンチョル パク
Publication of JP2007520203A publication Critical patent/JP2007520203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4549342B2 publication Critical patent/JP4549342B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G9/00Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
    • A01G9/24Devices or systems for heating, ventilating, regulating temperature, illuminating, or watering, in greenhouses, forcing-frames, or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Greenhouses (AREA)

Description

本発明は,ビニールハウス用保温パックに関し,より詳細には,設置が容易で耐久性がより優れたビニールハウス用保温パックに関する。
ビニールハウスは現在最も重要な園芸施設で,葉野菜,根野菜,花卉,果樹類栽培に利用されている。 またビニールハウスは保温力が優れ,作物生育においてもガラス温室に比べて被覆材が軽いことと,骨格材料もガラス温室に比べて大きく節減され,設置費が安いという利点がある。
しかし,ビニールハウスだけでは冬季作物を生育するには困難があった。これはビニールハウスの被覆材だけでは保温力を大きく期待できないからである。
これを解決するため,昼間にあたためたビニールハウス内部の空気温度を,持続的に維持するためのビニールハウス暖房システムが提案された。
大韓民国実用新案登録第0267417号は,ビニールハウスの暖房システムに関し,保温パックを利用して,昼間にあたためたビニールハウス内部の空気と外気間の接触を遮断して,保温パックに持続的に熱風を供給することで,ビニールハウスの内部全体に暖房を供給しなくても,最大の暖房効果を得ることができるという効果がある。
本出願人は,上記のビニールハウス暖房システムなどに活用可能で,設置が容易で耐久性がより優れた,ビニールハウス用保温パックを提案する。
上記のように,本発明の目的は,ビニールハウス暖房システムなどに活用可能で,設置が容易で耐久性がより優れたビニールハウス用保温パックに関し,保温パックの外枠の部分に固定用穴と,保温パックの内側面上に垂れ防止用穴または排水穴および空気通路を備える接着面を,より強化したビニールハウス用保温パックを提供することにある。
上記技術的課題を達成するため,本発明は,保温パックの外枠に沿って所定間隔で圧着形成された長方形圧着面と,長方形圧着面上に形成され,ひもを締めて上記保温パックを支持できるように用意された留め穴と,保温パックの面上に所定間隔で圧着形成された円形圧着面と,円形圧着面上に形成され,保温パックの上面に水が満ちて垂れるのを防止するための排水穴とを備える,ビニールハウス用保温パックを提供する。
上記保温パック内面上に,空気通路が形成できるよう,円形圧着面間を1方向2列で圧着形成された隔壁を備えることができる。
また,上記保温パックは,保温パックの垂れを防止できるよう,排水穴に挿入設置され,一側端には,ハウス内に備わった固定材にかけられるように掛け金が形成され,その他側端には,排水穴より大きく形成された円形板を有する支持材を備えることができる。
以上で説明した通り,本発明による保温パックの外枠上に,ひもを差し通せる留め穴を備えることによって,保温パックをビニールハウス内に容易に設置でき,また圧着面上に留め穴が形成されることにより,耐久性がより増大する。
また,保温パックの面上に多数の円形圧着面と,この円形圧着面上に排水穴を備えることによって,保温パック上面に水が満ちても直ちに排水され,排水穴の所々に支持材で保温パックを支持することにより,保温パックの垂れを防止できる。
また,円形圧着面の間に2列で圧着形成された隔壁を備えることによって,空気通路を形成するだけでなく,熱風供給時において,隔壁が破損されることを防止できるという効果もある。
したがって,本発明によるビニールハウス用保温パックは,従来のビニールハウス用保温パックに比べ,設置が容易で耐久性がより優れ,作業効率向上と労働力節減を通し,作物の生産価格を下げることができるという効果がある。
以下,添付図面を参照して,本発明のビニールハウス用保温パックの望ましい実施形態を詳細に説明する。
図1は,本発明によるビニールハウス用保温パックの斜視図である。図2は,本発明によるビニールハウス用の側面保温パックの斜視図である。図3は,本発明によるビニールハウス用保温パックの使用例示図である。
まず,図1に図示したように,本発明によるビニールハウス用保温パック1は,その内側に熱風が注入可能なように構成される。すなわち,ビニールハウス用保温パック1(以下,保温パックという)は,2枚のシートを利用して製作され,その内部に熱風を供給(注入)できるように,一側端に自動開閉式熱風注入口11を備え,自動開閉式熱風注入口11と反対側に,熱交換により冷たくなった空気を排気するための自動開閉式排気口17を備える。
また,保温パック1は,その外枠に沿って所定間隔で圧着形成された長方形圧着面12を備え,この長方形圧着面12上にひもを通せるように,少なくとも一つ以上の留め穴13を備える。
この留め穴13にひもを通してから,このひもをハウス内の固定材に結束させると,保温パック1が垂れることを防止できる。 さらに,保温パック1をハウスの側面にぶら下げて設置する場合,留め穴13に連続的にひもを通した後,ひもの両端をハウス内に設置された固定材に結束させれば保温パック1は良好に設置される。
また,保温パック1は,その面上に所定間隔で圧着形成された円形圧着面14を備えることにより,保温パック1の上面に水が満ちて保温パック1が垂れるのを防止する。また,保温パック1を支持させられるように,この円形圧着面14上に多目的排水穴15を備える。
すなわち,円形圧着面14が,所定間隔で保温パック1面上に横方向と縦方向に多数配列されることにより,保温パック1に熱風が供給されても保温パック1は適当な厚みを維持できる。
また,保温パック1をビニールハウス内天井に設置すると,保温パック1の垂れが発生するが,この場合支持材20を使用すれば容易に垂れを防止できる。すなわち,支持材20は排水穴15に貫通して設置され,その一側端には,ハウス内に備わった固定材にかけられるように掛け金21が形成されて,その他側端には,排水穴15より大きく製作された円形板22が形成される。したがって支持材20の掛け金21を固定材にかけて設置する場合,円形板22により保温パック1が支持されることによって,垂れを防止できるようになる。ここで円形板22は,保温パック1との接触面が円形となるように製作されることが望ましい。
そして,ハウス内天井に保温パック1が設置された場合,湿気により保温パック1上面に水が満ちることになるので,この場合排水穴15により水が排水できることで,保温パック1の垂れを防止できる。
また,図2に示すように,保温パック1は,所定間隔で形成された円形圧着面14の間に隔壁16を備える。すなわち,上記のように列状に位置した円形圧着面14の間に,圧着形成された隔壁16を備えることによって,空気通路が形成される。そしてこの空気通路によって,熱風注入時,保温パック1の震えを防止できる。より詳細に説明すれば,保温パック1内に熱風が流れることで保温パック1のシートがプルプルと震えるようになり,それにより周囲の作物に影響を与える可能性がある。隔壁16により,この震える現象を抑制することで,作物に及ぼす影響を最小化できることになる。
さらに,隔壁16が2列で圧着形成されることによって,耐久性が増すことになる。
一方,保温パック1は,通常のハウス製造に用いるビニールまたは不織布または化学繊維材質の薄いシートなどで作られる。
次に,図3に,本発明によるビニールハウス用保温パックの使用状態を例示する。
図3に示すように,本発明によるビニールハウス用保温パック1は,パイプ30でその骨格が形成された,通常のビニールハウス内側の左右側壁と天井に設置される。
まず,ビニールハウス内部側壁に設置された保温パック1は,その上端枠上に形成された留め穴13にひもを連続的に締めた後,そのひもの一側端と他側端を,各々ビニールハウスの両端に設置されたもの,例えばビニールハウスの骨格を形成するパイプ30に結束させる。その結果,保温パック1は,ぶら下げた状態でビニールハウスの側壁を形成するようになる。したがって,保温パック1に形成された自動開閉熱風注入口11を通じてその内部に熱風が注入されれば,保温パック1は,膨張すると同時にビニールハウス内の空気と外気との接触を遮断できることになる。そして,昼間には採光が容易になるよう保温パック1両端のひもを解き,側壁を除去して,この後暖房時には保温パック1両端のひもを引っ張り,再度固定材に結束させて再び容易に側壁を設置することができる。
次に,ビニールハウス天井に設置された保温パック1は,その枠上に形成された留め穴13にひもを連続的に締めた後,そのひもの一側端と他側端を,各々ビニールハウス両側上端に設置された固定材に結束させる。その結果,保温パック1は,ビニールハウスの天井を覆うように広げられる。また,保温パック1面上に形成された排水穴15に支持材20をはめ込み,支持材20の掛け金21をビニールハウス上端に設置された固定材にかけることによって,保温パック1が垂れないようにする。その結果,保温パック1に形成された自動開閉熱風注入口11を通じてその内部に熱風が注入されれば,保温パック1は,膨張すると同時にビニールハウス内の空気と外気との接触を遮断できることになる。
そして補助空気通路を形成するための隔壁16が形成される。
本発明によるビニールハウス用保温パックの斜視図である。 本発明によるビニールハウスの側面保温パックの斜視図である。 本発明によるビニールハウス用保温パックの使用例示図である。
符号の説明
1 保温パック
11 自動開閉式熱風注入口
12 長方形圧着面
13 留め穴
14 円形圧着面
15 排水穴
16 隔壁
17 自動開閉式排気口
20 支持材

Claims (2)

  1. 2枚のシートの内側に熱風の供給を受けられるビニールハウス用保温パックにおいて,
    前記保温パックの外枠に沿って所定間隔で圧着形成された長方形圧着面と;
    前記長方形圧着面上に形成され,ひもを通して前記保温パックを支持する留め穴と;
    前記保温パックの面上に所定間隔で圧着形成された円形圧着面と;
    前記円形圧着面上に形成され,前記保温パックの上面に水が満ちて前記保温パックが垂れることを防止するための排水穴と;
    前記排水穴にはめ込む形で設置され、一側端には、掛け金が形成され、他側端には、前記排水穴より大きく形成された円形板を有する支持材と;
    を備えることを特徴とする,ビニールハウス用保温パック。
  2. 前記2枚のシートの内側に,空気通路が形成できるよう,前記円形圧着面間に1方向2列で圧着形成された隔壁をさらに備えることを特徴とする,請求項1に記載のビニールハウス用保温パック。
JP2006516952A 2003-06-26 2004-06-26 ビニールハウス用保温パック Expired - Fee Related JP4549342B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20-2003-0020281U KR200329605Y1 (ko) 2003-02-11 2003-06-26 비닐하우스용 보온팩
PCT/KR2004/001564 WO2004112466A1 (en) 2003-06-26 2004-06-26 A lagging pack for vinyl house

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007520203A JP2007520203A (ja) 2007-07-26
JP4549342B2 true JP4549342B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=33536131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006516952A Expired - Fee Related JP4549342B2 (ja) 2003-06-26 2004-06-26 ビニールハウス用保温パック

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4549342B2 (ja)
WO (1) WO2004112466A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101217736B1 (ko) * 2012-05-21 2013-01-02 김옥수 겨울배추결속을 위한 밴드부가 부착된 멀칭비닐

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5588631A (en) * 1978-12-25 1980-07-04 Mitsui Keikinzoku Kako Simple warmth preserving apparatus for greenhouse
US4387533A (en) * 1980-08-01 1983-06-14 Green George H Method and apparatus for retaining heat in greenhouse and similar structures
JPS616115Y2 (ja) * 1981-01-14 1986-02-24
JPS6059861B2 (ja) * 1981-02-18 1985-12-27 ロンシール工業株式会社 農業用複合シ−ト
JPH0410770Y2 (ja) * 1986-04-18 1992-03-17
JPH0723665A (ja) * 1993-07-09 1995-01-27 Hitachi Ltd 多重フィルム
JPH1142023A (ja) * 1997-07-29 1999-02-16 Daiwa Shigyo Kk 農業用ハウスで使用するカ−テンフイルム
KR200182274Y1 (ko) * 1999-12-07 2000-05-15 서영근 온실용 보온 및 단열 3중 필름
KR200199998Y1 (ko) * 2000-05-10 2000-10-16 이세중 에어포켓을 갖는 비닐 하우스용 피막
KR100378605B1 (ko) * 2000-10-24 2003-04-08 이인남 공기주입 및 역지 가능한 비닐하우스용 보온매트 및 그제조방법
KR200287591Y1 (ko) * 2002-05-31 2002-08-30 기 석 서 에어포켓을 갖는 하우스용 비닐

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004112466A1 (en) 2004-12-29
JP2007520203A (ja) 2007-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010161966A (ja) 農業用ハウス
KR101299976B1 (ko) 저탄소 녹색성장을 위한 비닐하우스의 다겹 보온 공기팩 커튼 장치
CN205378610U (zh) 内外保温型日光温室
JP4549342B2 (ja) ビニールハウス用保温パック
CA2182176C (en) Thermal-insulation/thermal collector assembly
JP2007330213A (ja) 農業用ハウスの二重断熱空間構造
KR20050115824A (ko) 비닐하우스용 자동개폐식 보온팩
CN104541973A (zh) 一种可周年化生产食用菌的温室大棚
KR200426576Y1 (ko) 2·3중 천장 구조를 이용한 공기 팩 보온시스템
KR200329605Y1 (ko) 비닐하우스용 보온팩
JP5606042B2 (ja) 壁面緑化構造、壁面緑化工法及び壁面緑化シート
KR200362991Y1 (ko) 비닐하우스용 자동개폐식 보온팩
KR101246210B1 (ko) 팽창형 열 커튼을 구비하는 비닐 하우스
KR101505564B1 (ko) 비닐하우스 보온을 위한 커버블럭
JP3184131U (ja) 農業用ハウス
JP2002058355A (ja) ビニールハウスの保温方法及び保温装置
JP3720306B2 (ja) ビニールハウス栽培装置
JP4181566B2 (ja) 農業用ハウス
JPH08140491A (ja) グリーンハウス
JP4095966B2 (ja) 温室の保温トンネル自動開閉装置及び方法
KR101699544B1 (ko) 비닐하우스의 치마부용 온열매트 설비기구
KR102667124B1 (ko) 다중 보일러를 이용한 비닐하우스의 난방시스템
KR101389332B1 (ko) 대형온실용 환기장치
KR200424313Y1 (ko) 비닐하우스용 보온 팩
KR200233812Y1 (ko) 비닐하우스용 보온비닐

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees