JP4546183B2 - 車両用携帯電話機保持具 - Google Patents

車両用携帯電話機保持具 Download PDF

Info

Publication number
JP4546183B2
JP4546183B2 JP2004225396A JP2004225396A JP4546183B2 JP 4546183 B2 JP4546183 B2 JP 4546183B2 JP 2004225396 A JP2004225396 A JP 2004225396A JP 2004225396 A JP2004225396 A JP 2004225396A JP 4546183 B2 JP4546183 B2 JP 4546183B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
main body
frame
piece
holding member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004225396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006044353A (ja
Inventor
龍裕 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Car Mate Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Car Mate Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Car Mate Manufacturing Co Ltd filed Critical Car Mate Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2004225396A priority Critical patent/JP4546183B2/ja
Publication of JP2006044353A publication Critical patent/JP2006044353A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4546183B2 publication Critical patent/JP4546183B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

本発明は車両用の携帯電話機保持具に関するものである。
特許文献1には、保持本体と、保持本体の両側に配されており、保持本体に対して横方向に摺動自在に連結されたアーム支持部と、保持本体に対するアーム支持部の横方向位置を固定するアーム支持部用固定手段と、アーム支持部に対して前後方向に摺動自在に連結されたアームと、アーム支持部に対するアームの前後方向位置を固定するアーム用固定手段とを具備している、自動車の所定位置に取り付けする事の出来る携帯電話機の保持装置が開示されている。
特許文献2には、自動車室内の運転席前方位置に取付けられるホルダと、このホルダ上に携帯電話機を挟んで支持するためのホルダへ回動自在に取付けられた第1及び第2固定部材とを備えるとともに、第1個低部材は携帯電話機をホルダに押し付ける方向へばねにより回動付勢され、第2固定部材はホルダとの狭持間隔を調整自在であり、単一のホルダ及び固定部材により厚さを異にする複数種類の携帯電話機を固定可能とした技術が開示されている。
特開平7−203525号公報 実開平4−136961号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載の保持装置において携帯電話機を固定する際は、まず携帯電話機の幅に合わせて、横方向にアーム支持部を摺動させた後、アーム支持固定手段により保持本体に対してアーム支持部の横方向位置を固定し、次に携帯電話機の厚みに合わせて、アーム支持部に対して前後方向にアームを摺動させ、アーム用固定手段によりアーム支持部に対するアームの前後方向位置を固定する必要があり、携帯電話機の機種毎、又、折り畳式の携帯電話機においては、折り畳状態若しくは開いた状態に応じた外形寸法に合わせて、前記各固定手段を操作する必要があり、更に携帯電話機を持ち運ぶ場合には、車の乗り降りの際毎に、前記各固定手段を操作して携帯電話機を前記保持装置から着脱する必要であり、部品構成も複雑であった。よって操作性が良く、簡単な操作で、サイズの異なる携帯電話機に対応できる保持具が望まれている。
又、上記特許文献2に記載の保持具(ホルダ)においては、第1及び第2固定部材は、夫々携帯電話機の厚みに対しては対応が可能であるが、第1及び第2固定部材の何れも携帯電話の幅に対しては何ら調整手段を有さず、様々な携帯電話機の機種に対する汎用性を持たせるためには、上記第1及び第2固定部材の左右のアーム部間寸法を広く設定する必要があるため、幅の狭い携帯電話機においては、車の揺れにより携帯電話機が左右に移動し、携帯電話機にキズが付き、更にホルダから携帯電話機が外れる事があった。よって簡単な操作で幅方向についても調整できる保持具が望まれている。
更に、前記従来の技術においては携帯電話機の保持具は、外観的に車両の内装になじまないため、前記保持具の普及が十分でなく、結果として運転時に携帯電話機を手に持って使用する事による事故が発生につながっていた。よって携帯電話機の保持具の使用を促進するためには、携帯電話機の保持具を、車両のダッシュボードや、エアコン吹き出し口に装着した際に、携帯電話機の保持の有無に係わらず、視覚的喜びを感じる物が必要であった。
本発明は、上記した課題を解決すべくなされたものであり、この車両用携帯電話機保持具は簡単な操作で携帯電話機の厚さ方向及び、幅方向に対する調整が可能であり、更に前記厚さ方向及び、幅方向に対する調整をしない状態においても、携帯電話機の厚さ方向及び、幅方向に対してある程度の寸法の差異に追従して、携帯電話機をしっかり固定する事が出来、その構造も非常に簡単で、コスト的にも利点の有るものである。又、外観を単に自動車の椅子と、安全ベルトを模したデザインに、しただけでなく、その部品毎の役割を、人の保持する機能を携帯電話機の保持する機能に置き換える事により視覚的喜びを感じ得る物として、携帯電話機保持具の普及を促進し、安全運転に貢献するものである。
本発明は、表面に携帯電話機の下端を支持する受部と携帯電話機の裏面を支持する壁部より構成される載置部を有し、裏面に車両との取り付け手段を有する本体と、前記本体の載置部に載置された携帯電話機を保持する保持部材とよりなり、前記保持部材は略コ字形に構成される枠部と、前記枠部の略中央部から上方に向かって延在する左右一対の立片を有し、前記枠部の両側部が前記本体の両側面に位置調整自在に固定される固定手段を有する事を特徴とする。
そして前記固定手段は、前記枠部の両側部に設けたラチェット歯部と、前記本体の両側面に設けられ前記枠部の両側部を挿通するように構成された挿通部材と、前記挿通部材内若しくは前記挿通部材の付近に設けられ前記枠部の両側部に設けたラチェット歯部と係合するように構成された係止部とより構成されると良い。
更に前記保持部材の左右一対の立片は上方に向けて開拡すると共に、前記枠部と一端が一体に構成される左右一対の第一の片と、一端に携帯電話機の側面を保持可能な折曲部を有する左右一対の第二の片より構成され、前記第一の片の他端と前記第二の片の他端の何れか一方にラチェット歯部を構成すると共に前記第一の片の他端若しくは前記第二の片の他端の何れか他方には前記ラチェット歯部を挿入する挿入部材と前記ラチェット歯と係合する係止部を有する様に構成されると良い。
又、前記本体の受部が自動車の椅子の座部を模した形態をなし、前記本体の立壁部が自動車の椅子の背もたれ部を模した形態をなし、前記保持部材が自動車の椅子の安全ベルトを模した形態を有する事を様に構成されていると良い。
本発明によれば、枠部の両端部が上記本体の両側面に対して位置調整自在に固定される固定手段を有するため、本体と保持部材の枠部間の保持スペースを携帯電話機の厚みに合わせて自在に調整する事が出来、又その固定手段の構成も、前記枠部の両側部に設けたラチェット歯部を、前記本体の両側面に設けた前記ラチェット歯と係合する構成であるため、その調整は工具等を必要とせず簡単に行う事が出来、又簡単な構造であるため、コスト的にも利点がある。
更に前記保持部材の左右一対の立片は上方に向けて開拡し、第一の片に対して第二の片が位置調節自在であるため、前記第二の片の左右の折曲部間の寸法を携帯電話機の幅に合わせて、自在に調整する事が出来、又その固定手段の構成も、前記第一の片の他端と前記第二の片の他端の何れか一方にラチェット歯部を構成すると共に前記第一の片の他端若しくは前記第二の片の他端の何れか他方には前記ラチェット歯部を挿入する挿入部材と、前記ラチェット歯と係合する係止部を有する構成であるため、その調整は工具等を必要とせず簡単に行う事が出来、又簡単な構造であるため、コスト的にも利点がある。
又、外観を単に自動車の椅子の安全ベルトに模したデザインに、しただけでなく、その部品毎の役割を、人の保持する機能を携帯電話機の保持する機能に置き換える事により視覚的喜びを感じ得る物として、携帯電話機保持具の普及を促進し、安全運転に貢献するものである。
以下図面によって本発明の実施例を説明する。
本発明の車両用携帯電話機保持具においては図1から図7に示すように、表面に携帯電話機3の下端を支持する受部11と携帯電話機3の裏面を支持する壁部12より構成される載置部を有する本体1と、前記本体1の載置部に載置された携帯電話機3を保持する保持部材2とよりなり、前記保持部材2は略コ字形に構成される枠部21と、前記枠部21の略中央部から上方に向かって延在する左右一対の立片22を有し、更に前記枠部21の両側部23にはラチェット歯部24が構成される。そして前記本体1の両側面14には、前記枠部21の両側部23を挿通する挿通部材15と前記ラチェット歯部24と係合する係止部16が配置される事により、保持部材2が前記本体1の両側面14に対して位置調整自在となり、前記本体1の壁部12と前記保持部材2の枠部21との間に生じる保持スペースを携帯電話機3の厚みに合わせて自在に調整する事が出来る。又、前記枠部21の両端部25には、枠部21に対して略垂直に立ち上がる突当面26と、前記突当面26の頂部から枠部21の先端に向かって構成される傾斜面27とより構成される抜止爪28設ける事により、前記挿通部材15に前記枠部21の両側部23を挿通した後、前記枠部21の位置を調整する際に、前記抜止爪28の突当面26が前記挿通部材15の外側面に突き当たり、不意に枠部21が外れてしまう事を防止する効果がある。
又、前記保持部材2の左右一対の立片22は上方に向けて円弧状に開拡すると共に、前記枠部材21と一端が一体に構成される左右一対の第一の片30と、一端が携帯電話機3の側面を保持可能な折曲部31を有する左右一対の第二の片32より構成され、左右一対の前記第一の片30の他端は上方に向けて円弧状に開拡すると共にラチェット歯部33を構成する。前記第二の片32の他端には前記ラチェット歯部33を挿入可能に構成した挿入部材34と前記ラチェット歯33と係合する係止部35を有する事により、前記第二の片32の一端に形成される折曲部31の左右間の寸法を携帯電話機3の幅に合わせて自在に調整する事が出来る。尚、前記立片22は樹脂若しくはバネ材などの薄肉片とする事により可撓性を有し、前記立片22が常に携帯電話機3を前記本体1の壁部12に押し付け、確実に固定する事が出来る。又、前記立片22の携帯電話機3との接触面には、弾性を有するスポンジや、滑り止めシート等を貼り付けても良い。
更に、本発明の車両用携帯電話機保持具の車両への取り付けは、図8に示すように、本体の裏面17に、エアコン噴出口4のルーバー5を把持するクリップ40を取り付け、車両のエアコン噴出口4のルーバー5に固定しても良く、図9に示すように、前記本体1の裏面17に、前記クリップ40を介して貼付基台41を取り付け、車両のダッシュボード等6に前記貼付基台41を貼り付け固定しても良く、図10に示すように、前記本体1の底面18に貼付基台41を取り付け、車両のダッシュボード等6に前記貼付基台41を貼り付け固定しても良い。
又、前記本体1の受部11が自動車の椅子の座部を模した形態をなし、前記本体1の壁部12が自動車の椅子の背もたれ部を模した形態をなし、前記保持部材2が自動車の椅子の安全ベルトを模した形態を有する事により、視覚的喜びを感じ得る物となり、携帯電話機保持具の普及を促進し、安全運転に貢献する。
尚、図11に示すように、本体1の両側面14に配置した挿通部材15を前記本体1に対して回動可能に軸支し、更に、前記挿通部材15をバネ等により常に上方に向けて回動する方向に付勢する事により、保持部材2を前記挿通部材15に挿通した際に、保持部材2の左右一対の立片22が、常に携帯電話機3を前記本体1の壁部12に押し付ける方向に回動し、携帯電話機3を確実に固定する事が出来る。
本発明の第1実施例の斜視図である。 本発明の第1実施例の側面図である。 本発明の第1実施例の正面図である。 図2のA−A断面における要部拡大図である。 図2のB−B断面における要部拡大図である。 図3のC−C断面における要部拡大図である。 図3のP部分の拡大図である 本発明の第1実施例の車両のエアコン噴出口への取り付け状態を示す参考図である。 本発明の第1実施例の車両のダッシュボード等への取り付け状態及び開状態の形態電話機の保持状態を示す参考図である。 本発明の第1実施例の車両のダッシュボード等への取り付け状態及び閉状態の形態電話機の保持状態を示す参考図である。 本発明の第2実施例の側面図である。
符号の説明
1 本体
2 保持部材
3 携帯電話機
4 エアコン噴出口
5 ルーバー
6 ダッシュボード等
11 受部
12 壁部
14 側面
15 挿通部材
16 係止部
21 枠部
22 立片
23 側部
24 ラチェット歯部
25 端部
26 突当面
27 傾斜面
28 抜止爪
30 第一の片
31 折曲部
32 第二の片
33 ラチェット歯部
34 挿入部材
35 係止部
40 クリップ
41 貼付基台

Claims (4)

  1. 表面に携帯電話機の下端を支持する受部と携帯電話機の裏面を支持する壁部より構成される載置部を有し、裏面に車両との取り付け手段を有する本体と、前記本体の載置部に載置された携帯電話機を保持する保持部材とよりなり、前記保持部材は略コ字形に構成される枠部と、常に携帯電話機を前記本体の壁部に押し付ける様に前記枠部の略中央部から上方に向かって延在する左右一対の可撓性を有する立片を有し、前記本体の壁部と前記保持部材の枠部との間に生じる保持スペースを携帯電話機の厚みに合わせて調整する事が出来る様に前記枠部の両側部が前記本体の両側面に位置調整自在に固定される固定手段を有する事を特徴とする車両用携帯電話機保持具。
  2. 前記固定手段は、前記枠部の両側部に設けたラチェット歯部と、前記本体の両側面に設けられ前記枠部の両側部を挿通するように構成された挿通部材と、前記挿通部材内若しくは前記挿通部材の付近に設けられ前記枠部の両側部に設けたラチェット歯部と係合するように構成された係止部とより成る事を特徴とする請求項1記載の車両用携帯電話機保持具。
  3. 前記保持部材の左右一対の立片は上方に向けて開拡すると共に、前記枠部と一端が一体に構成される左右一対の第一の片と、一端に携帯電話機の側面を保持可能な折曲部を有する左右一対の第二の片より構成され、前記第一の片の他端と前記第二の片の他端の何れか一方にラチェット歯部を構成すると共に前記第一の片の他端若しくは前記第二の片の他端の何れか他方には前記ラチェット歯部を挿入する挿入部材と、前記ラチェット歯と係合する係止部を有する事を特徴とする請求項1又は2記載の車両用携帯電話機保持具。
  4. 前記本体の受部が自動車の椅子の座部を模した形態をなし、前記本体の立壁部が自動車の椅子の背もたれ部を模した形態をなし、前記保持部材が自動車の椅子の安全ベルトを模した形態を有する事を特徴とする請求項1、2又は3記載の車両用携帯電話機保持具。
JP2004225396A 2004-08-02 2004-08-02 車両用携帯電話機保持具 Expired - Fee Related JP4546183B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004225396A JP4546183B2 (ja) 2004-08-02 2004-08-02 車両用携帯電話機保持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004225396A JP4546183B2 (ja) 2004-08-02 2004-08-02 車両用携帯電話機保持具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006044353A JP2006044353A (ja) 2006-02-16
JP4546183B2 true JP4546183B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=36023427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004225396A Expired - Fee Related JP4546183B2 (ja) 2004-08-02 2004-08-02 車両用携帯電話機保持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4546183B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6147104B2 (ja) * 2013-06-10 2017-06-14 日本無線株式会社 埋設物探査装置
CN110065446B (zh) * 2019-05-15 2022-05-24 深圳市宇思岸电子有限公司 出风口支架底座以及具有其的便携式设备支架

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0315036U (ja) * 1989-06-23 1991-02-15
JPH0329780U (ja) * 1989-08-01 1991-03-25
JPH0350811U (ja) * 1989-09-22 1991-05-17
JPH0380744U (ja) * 1989-04-15 1991-08-19
JPH1016624A (ja) * 1996-06-28 1998-01-20 Naporetsukusu:Kk 物品ホルダー

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3015036U (ja) * 1995-02-22 1995-08-29 純二 水摩 移動通信機の取付ホルダ
JP3029780U (ja) * 1996-04-03 1996-10-11 株式会社ベルビック 携帯型通信機器の支持装置
JP3050811U (ja) * 1998-01-23 1998-08-07 株式会社カシムラ 携帯電話機等の車載用ホルダー
JP3080744U (ja) * 2001-03-30 2001-10-05 株式会社セイワ 自動車用携帯電話ホルダー

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0380744U (ja) * 1989-04-15 1991-08-19
JPH0315036U (ja) * 1989-06-23 1991-02-15
JPH0329780U (ja) * 1989-08-01 1991-03-25
JPH0350811U (ja) * 1989-09-22 1991-05-17
JPH1016624A (ja) * 1996-06-28 1998-01-20 Naporetsukusu:Kk 物品ホルダー

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006044353A (ja) 2006-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5836496A (en) Vehicle cellular phone presentation device
JP5245367B2 (ja) 着せ替えシートカバーのシート被覆構造
JPH07315097A (ja) 車装用テーブル設備
EP1772307A3 (en) A child seat for a vehicle
USD492230S1 (en) Auxiliary vehicle mirror
JP4546183B2 (ja) 車両用携帯電話機保持具
GB0509086D0 (en) A vehicle fitting
USD494534S1 (en) Automotive accessories holder for positioning between two seats
NL1028744C2 (nl) Inrichting voor het ophangen van een draagbare computer aan een voertuigstoel, alsmede het gebruik van een dergelijke inrichting ter realisatie van een minibioscoop in een voertuig.
JPH1120559A (ja) 携帯電話機用支持装置およびこれを用いたハンズフリー電話装置
JP4286688B2 (ja) 車載用収納容器
USD508807S1 (en) Attachable pocket
CN108340818A (zh) 椅背舒适托架
JP3346536B2 (ja) 車両用シート
JPH08169266A (ja) 車両用シートヒンジ
JP4705654B2 (ja) 座席アシストグリップ装置
DE10347380A1 (de) Variable Kopfstütze
JP2004017826A (ja) 車両用シート
JP3014785U (ja) 車載無線機取付金具
JP5341833B2 (ja) 自動車用手荷物落下防止具
JP2001138784A (ja) チャイルドシート用の固定装置
JP2004082933A (ja) 車両のシート構造
JP5797818B1 (ja) 車両用収納具
JP2003341400A (ja) 自動車用シートバック
JPH061175A (ja) 自動車用シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100629

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100701

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4546183

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees