JP4545757B2 - 光波長分岐挿入装置 - Google Patents
光波長分岐挿入装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4545757B2 JP4545757B2 JP2006537587A JP2006537587A JP4545757B2 JP 4545757 B2 JP4545757 B2 JP 4545757B2 JP 2006537587 A JP2006537587 A JP 2006537587A JP 2006537587 A JP2006537587 A JP 2006537587A JP 4545757 B2 JP4545757 B2 JP 4545757B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- wavelength
- signal
- threshold value
- variable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 655
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 96
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 38
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 11
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 7
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 7
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 4
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 11
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0221—Power control, e.g. to keep the total optical power constant
- H04J14/02216—Power control, e.g. to keep the total optical power constant by gain equalization
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Description
11 光信号レベルモニタ手段
12,12−1〜12−n 光出力パワー制御部
13,35 監視制御装置
20,36 光出力パワー一定制御閾値を記憶する記憶手段
21 動作モードテーブルを記憶する記憶手段
22 比較器
23,45 動作モード判定手段
24 インタフェース部(I/F)
25 光減衰量制御手段
30 波長分波手段
31 可変光減衰手段
32 光信号レベルモニタ手段
33 波長合波手段
40 光経路切替手段
41,42,57 光合波手段
44,44−1〜44−n 光波長分岐挿入制御機能部
46 光経路切替器制御手段
50 波長群分波手段
55a,55b 光波長分岐挿入機能部
60,61 光増幅手段
図1は、この発明の実施の形態1による光波長分岐挿入装置の構成を示すブロック図である。この実施の形態1では、通過光信号レベルを平坦化する光出力パワー一定制御に関わる部分の構成例(その1)が示されている。
図2は、この発明の実施の形態2による光波長分岐挿入装置の構成を示すブロック図である。この実施の形態2では、通過光信号レベルを平坦化する光出力パワー一定制御に関わる部分の構成例(その2)が示されている。
図3は、この発明の実施の形態3による光波長分岐挿入装置の構成を示すブロック図である。この実施の形態3では、光波長分岐挿入装置の分岐、挿入、通過の本来的な3機能を実現する構成例が示されている。なお、図3では、図2(実施の形態2)に示した構成要素と同一ないしは同等である構成要素には同一の符号が付されている。ここでは、実施の形態3に関わる部分を中心に説明する。
図5は、この発明の実施の形態4による光波長分岐挿入装置の構成を示すブロック図である。この実施の形態4では、この実施の形態による光波長分岐挿入装置をチャネルブロック毎に用意する場合の構成例が示されている。なお、図5では、図3(実施の形態3)に示した構成要素と同一ないしは同等である構成要素には同一の符号が付されている。ここでは、実施の形態4に関わる部分を中心に説明する。
図6は、この発明の実施の形態5による光波長分岐挿入装置の構成を示すブロック図である。この実施の形態5では、以上説明した各実施の形態による光波長分岐挿入装置の入力段と出力段の双方または一方に、光増幅手段を設ける場合の構成例が示されている。なお、図6では、図4(実施の形態4)に示した構成要素と同一ないしは同等である構成要素には同一の符号が付されている。ここでは、実施の形態5に関わる部分を中心に説明する。
Claims (18)
- 光通信ネットワークにおけるノード位置において、1波長以上の光信号をその波長に応じて分岐、挿入、通過させる光波長分岐挿入装置において、
上流側光伝送路から入力する前記光信号である波長多重光信号における各光波長信号に与える減衰量をそれぞれ独立に可変制御可能な可変光減衰手段と、
前記可変光減衰手段が出力する波長多重光信号をそのまま下流側光伝送路に向けて送出するとともに、その波長多重光信号における各光波長信号の光信号レベルをそれぞれモニタする光信号レベルモニタ手段と、
出力光パワー一定制御を開始するための閾値を前記光波長信号毎に記憶する閾値記憶手段と、
前記光信号レベルモニタ手段のモニタ結果が前記閾値を超えるまでは、入力する波長多重光信号における各光波長信号に固定減衰量を与えるように前記可変光減衰手段を制御し、前記モニタ結果が前記閾値を超えると、下流側光伝送路に送出する波長多重光信号のレベルを平坦化する出力光パワー一定制御の目標値に到達するのに必要な可変減衰量を、入力する波長多重光信号における各光波長信号に与えるように、前記可変光減衰手段を制御する動作を開始する制御手段と、
を備え、
前記出力光パワー一定制御を開始するための閾値として、各光波長信号の光信号レベルのばらつきや光部品の波長特性に応じた光波長信号毎に異なる値を、前記閾値記憶手段に設定可能とし、
前記制御手段は、前記モニタ結果が閾値を超えるかどうかの判断処理を、各光波長信号に個別に設定された前記閾値に基づいて、光波長信号毎に実行する、
ことを特徴とする光波長分岐挿入装置。 - 前記可変光減衰手段の入力段に、その入力する波長多重光信号における光波長信号毎に分岐動作と通過動作とを行う光経路切替手段が設けられ、
前記光信号レベルモニタ手段が出力する波長多重光信号に複数の光波長信号を合波して下流側光伝送路に波長多重光信号を送出する光合波手段が設けられ、
前記制御手段は、前記光経路切替手段の動作設定と前記光信号レベルモニタ手段のモニタ結果と前記閾値とに基づき、前記光経路切替手段と前記可変光減衰手段の双方を適切な動作状態に設定することを特徴とする請求項1に記載の光波長分岐挿入装置。 - 前記可変光減衰手段の入力段と前記光信号レベルモニタ手段が下流側光伝送路に波長多重光信号を送出する出力段との一方または双方に、利得一定制御の動作を行う光増幅手段が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の光波長分岐挿入装置。
- 前記一定制御の目標値には、前記可変光減衰手段が出力する光信号の送出経路に存在する光学部品での損失波長特性を補償するオフセット値が含まれていることを特徴とする請求項1、2または3に記載の光波長分岐挿入装置。
- 前記閾値には、光信号の入力から前記光信号レベルモニタ手段の出力段に至るまでの光信号の経路に存在する光学部品での損失波長特性を補償するオフセット値が含まれていることを特徴とする請求項1、2または3に記載の光波長分岐挿入装置。
- 光通信ネットワークにおけるノード位置において、1波長以上の光信号をその波長に応じて分岐、挿入、通過させる光波長分岐挿入装置において、
上流側光伝送路から入力する前記光信号である波長多重光信号を各光波長信号に分波する波長分波手段と、
前記波長分波手段が並列に出力する各光波長信号に与える減衰量をそれぞれ独立に可変制御可能な可変光減衰手段と、
前記可変光減衰手段が並列に出力する各光波長信号をそのまま通過させるとともにその通過する各光波長信号の光信号レベルをそれぞれモニタする光信号レベルモニタ手段と、
前記光信号レベルモニタ手段を並列に通過する各光波長信号を波長多重光信号に合波して下流側光伝送路に送出する波長合波手段と、
出力光パワー一定制御を開始するための閾値を前記光波長信号毎に記憶する閾値記憶手段と、
前記光波長信号毎に設けられ、前記光信号レベルモニタ手段のモニタ結果が前記閾値を超えるまでは、前記波長分波手段から入力する光波長信号に固定減衰量を与えるように前記可変光減衰手段における当該光波長信号に対する可変光減衰手段を制御し、前記モニタ結果が前記閾値を超えると、前記波長合波手段が下流側光伝送路に送出する波長多重光信号のレベルを平坦化する出力光パワー一定制御の目標値に到達するのに必要な可変減衰量を、対応する光波長信号に与えるように、前記可変光減衰手段を制御する動作を開始する制御手段と、
を備え、
前記出力光パワー一定制御を開始するための閾値として、各光波長信号の光信号レベルのばらつきや光部品の波長特性に応じた光波長信号毎に異なる値を、前記閾値記憶手段に設定可能とし、
前記制御手段は、前記モニタ結果が閾値を超えるかどうかの判断処理を、各光波長信号に個別に設定された前記閾値に基づいて、光波長信号毎に実行する、
ことを特徴とする光波長分岐挿入装置。 - 前記波長分波手段と前記可変光減衰手段との間に、光波長信号毎に分岐動作と通過動作とを行う光経路切替手段が設けられ、
前記波長合波手段が出力する波長多重光信号に複数の光波長信号を合波して下流側光伝送路に波長多重光信号を送出する光合波手段が設けられ、
前記各制御手段は、前記光経路切替手段の動作設定と前記光信号レベルモニタ手段のモニタ結果と前記閾値とに基づき、前記光経路切替手段と前記可変光減衰手段の双方を適切な動作状態に設定することを特徴とする請求項6に記載の光波長分岐挿入装置。 - 前記波長分波手段の入力段と前記波長合波手段の出力段の一方または双方に、利得一定制御の動作を行う光増幅手段が設けられていることを特徴とする請求項6に記載の光波長分岐挿入装置。
- 前記一定制御の目標値には、前記可変光減衰手段が出力する光信号の送出経路に存在する光学部品での損失波長特性を補償するオフセット値が含まれていることを特徴とする請求項6、7または8に記載の光波長分岐挿入装置。
- 前記閾値には、光信号の入力から前記光信号レベルモニタ手段の出力段に至るまでの光信号の経路に存在する光学部品での損失波長特性を補償するオフセット値が含まれていることを特徴とする請求項6、7または8に記載の光波長分岐挿入装置。
- 上流側伝送路から入力する波長多重光信号を少なくとも2波以上の波長光信号を一つの波長群として2以上の波長群に分波する波長群分波手段と、
前記波長群分波手段が分波出力する2以上の波長群をそれぞれ入力とし、1波長以上の光信号をその波長に応じて分岐、挿入を行い、可変光減衰手段が通過する光信号に与える減衰量を、その通過する光信号レベルのモニタ結果と出力光パワー一定制御を開始するための閾値と出力光パワー一定制御の目標値とに基づき制御する2以上の光波長分岐挿入機能部と、
前記2以上の光波長分岐挿入機能部がそれぞれ出力する波長群を波長多重光信号に合波して下流側伝送路に送出する波長群合波手段と、
を備え、
前記2以上の光波長分岐挿入機能部は、それぞれ、
前記波長群分波手段から入力する波長群における各光波長信号に与える減衰量をそれぞれ独立に可変制御可能な可変光減衰手段と、
前記可変光減衰手段が出力する波長群をそのまま前記波長群合波手段に送出するとともに、その波長群における各光波長信号の光信号レベルをそれぞれモニタする光信号レベルモニタ手段と、
出力光パワー一定制御を開始するための閾値を前記光波長信号毎に記憶する閾値記憶手段と、
前記光信号レベルモニタ手段のモニタ結果が前記閾値を超えるまでは、入力する波長群における各光波長信号に固定減衰量を与えるように前記可変光減衰手段を制御し、前記モニタ結果が前記閾値を超えると、前記波長群合波手段に送出する波長群のレベルを平坦化する出力光パワー一定制御の目標値に到達するのに必要な可変減衰量を、入力する波長群における各光波長信号に与えるように、前記可変光減衰手段を制御する動作を開始する制御手段と、
を備え、
前記出力光パワー一定制御を開始するための閾値として、各光波長信号の光信号レベルのばらつきや光部品の波長特性に応じた光波長信号毎に異なる値を、前記閾値記憶手段に設定可能とし、
前記制御手段は、前記モニタ結果が閾値を超えるかどうかの判断処理を、各光波長信号に個別に設定された前記閾値に基づいて、光波長信号毎に実行する、
ことを特徴とする光波長分岐挿入装置。 - 上流側伝送路から入力する波長多重光信号を少なくとも2波以上の波長光信号を一つの波長群として2以上の波長群に分波する波長群分波手段と、
前記波長群分波手段が分波出力する2以上の波長群をそれぞれ入力とし、1波長以上の光信号をその波長に応じて分岐、挿入を行い、可変光減衰手段が通過する光信号に与える減衰量を、その通過する光信号レベルのモニタ結果と出力光パワー一定制御を開始するための閾値と出力光パワー一定制御の目標値とに基づき制御する2以上の光波長分岐挿入機能部と、
前記2以上の光波長分岐挿入機能部がそれぞれ出力する波長群を波長多重光信号に合波して下流側伝送路に送出する波長群合波手段と、
を備え、
前記2以上の光波長分岐挿入機能部は、それぞれ、
前記波長群分波手段から入力する波長群における各光波長信号について分岐動作と通過動作とを行う光経路切替手段と、
前記光経路切替手段を通過する各光波長信号に与える減衰量をそれぞれ独立に可変制御可能な可変光減衰手段と、
前記可変光減衰手段が出力する波長群をそのまま通過させるとともに、その通過する波長群における各光波長信号の光信号レベルをそれぞれモニタする光信号レベルモニタ手段と、
前記光信号レベルモニタ手段を通過して入力する波長群に複数の光波長信号を合波して前記波長群合波手段に送出する合波手段と、
出力光パワー一定制御を開始するための閾値を前記光波長信号毎に記憶する閾値記憶手段と、
前記光信号レベルモニタ手段のモニタ結果が前記閾値を超えるまでは、入力する波長群における各光波長信号に固定減衰量を与えるように前記可変光減衰手段を制御し、前記モニタ結果が前記閾値を超えると、前記波長群合波手段に送出する波長群のレベルを平坦化する出力光パワー一定制御の目標値に到達するのに必要な可変減衰量を、入力する波長群における各光波長信号に与えるように、前記可変光減衰手段を制御する動作を開始することと、前記光経路切替手段の分岐動作と通過動作とを制御することと、を行う制御手段と、
を備え、
前記出力光パワー一定制御を開始するための閾値として、各光波長信号の光信号レベルのばらつきや光部品の波長特性に応じた光波長信号毎に異なる値を、前記閾値記憶手段に設定可能とし、
前記制御手段は、前記モニタ結果が閾値を超えるかどうかの判断処理を、各光波長信号に個別に設定された前記閾値に基づいて、光波長信号毎に実行する、
ことを特徴とする光波長分岐挿入装置。 - 上流側伝送路から入力する波長多重光信号を少なくとも2波以上の波長光信号を一つの波長群として2以上の波長群に分波する波長群分波手段と、
前記波長群分波手段が分波出力する2以上の波長群をそれぞれ入力とし、1波長以上の光信号をその波長に応じて分岐、挿入を行い、可変光減衰手段が通過する光信号に与える減衰量を、その通過する光信号レベルのモニタ結果と出力光パワー一定制御を開始するための閾値と出力光パワー一定制御の目標値とに基づき制御する2以上の光波長分岐挿入機能部と、
前記2以上の光波長分岐挿入機能部がそれぞれ出力する波長群を波長多重光信号に合波して下流側伝送路に送出する波長群合波手段と、
を備え、
前記2以上の光波長分岐挿入機能部は、それぞれ、
前記波長群分波手段から入力する波長群を各光波長信号に分波する波長分波手段と、
前記波長分波手段が並列に出力する各光波長信号に与える減衰量をそれぞれ独立に可変制御可能な可変光減衰手段と、
前記可変光減衰手段が並列に出力する各光波長信号をそのまま通過させるとともにその通過する各光波長信号の光信号レベルをそれぞれモニタする光信号レベルモニタ手段と、
前記光信号レベルモニタ手段を並列に通過する各光波長信号を合波して前記波長群合波手段に送出する波長合波手段と、
出力光パワー一定制御を開始するための閾値を前記光波長信号毎に記憶する閾値記憶手段と、
前記光波長信号毎に設けられ、前記光信号レベルモニタ手段のモニタ結果が前記閾値を超えるまでは、前記波長群分波手段から入力する光波長信号に固定減衰量を与えるように前記可変光減衰手段における当該光波長信号に対する可変光減衰手段を制御し、前記モニタ結果が前記閾値を超えると、前記波長群合波手段が下流側光伝送路に送出する波長多重光信号のレベルを平坦化する出力光パワー一定制御の目標値に到達するのに必要な可変減衰量を、対応する光波長信号に与えるように、前記可変光減衰手段を制御する動作を開始する制御手段と、
を備え、
前記出力光パワー一定制御を開始するための閾値として、各光波長信号の光信号レベルのばらつきや光部品の波長特性に応じた光波長信号毎に異なる値を、前記閾値記憶手段に設定可能とし、
前記制御手段は、前記モニタ結果が閾値を超えるかどうかの判断処理を、各光波長信号に個別に設定された前記閾値に基づいて、光波長信号毎に実行する、
ことを特徴とする光波長分岐挿入装置。 - 上流側伝送路から入力する波長多重光信号を少なくとも2波以上の波長光信号を一つの波長群として2以上の波長群に分波する波長群分波手段と、
前記波長群分波手段が分波出力する2以上の波長群をそれぞれ入力とし、1波長以上の光信号をその波長に応じて分岐、挿入を行い、可変光減衰手段が通過する光信号に与える減衰量を、その通過する光信号レベルのモニタ結果と出力光パワー一定制御を開始するための閾値と出力光パワー一定制御の目標値とに基づき制御する2以上の光波長分岐挿入機能部と、
前記2以上の光波長分岐挿入機能部がそれぞれ出力する波長群を波長多重光信号に合波して下流側伝送路に送出する波長群合波手段と、
を備え、
前記2以上の光波長分岐挿入機能部は、それぞれ、
前記波長群分波手段から入力する波長群を各光波長信号に分波する波長分波手段と、
前記波長分波手段が並列に出力する各光波長信号について分岐動作と通過動作とを行う光経路切替手段と、
前記光経路切替手段を通過する各光波長信号に与える減衰量をそれぞれ独立に可変制御可能な可変光減衰手段と、
前記可変光減衰手段が並列に出力する各光波長信号をそのまま通過させるとともにその通過する各光波長信号の光信号レベルをそれぞれモニタする光信号レベルモニタ手段と、
前記光信号レベルモニタ手段を並列に通過する各光波長信号を合波する波長合波手段と、
前記波長合波手段が出力する波長群に複数の光波長信号を合波して前記波長群合波手段に送出する合波手段と、
出力光パワー一定制御を開始するための閾値を前記光波長信号毎に記憶する閾値記憶手段と、
前記光波長信号毎に設けられ、前記光信号レベルモニタ手段のモニタ結果が前記閾値を超えるまでは、前記波長群分波手段から入力する光波長信号に固定減衰量を与えるように前記可変光減衰手段における当該光波長信号に対する可変光減衰手段を制御し、前記モニタ結果が前記閾値を超えると、前記波長群合波手段が下流側光伝送路に送出する波長多重光信号のレベルを平坦化する出力光パワー一定制御の目標値に到達するのに必要な可変減衰量を、対応する光波長信号に与えるように、前記可変光減衰手段を制御する動作を開始することと、前記光経路切替手段の分岐動作と通過動作とを制御することと、を行う制御手段と、
を備え、
前記出力光パワー一定制御を開始するための閾値として、各光波長信号の光信号レベルのばらつきや光部品の波長特性に応じた光波長信号毎に異なる値を、前記閾値記憶手段に設定可能とし、
前記制御手段は、前記モニタ結果が閾値を超えるかどうかの判断処理を、各光波長信号に個別に設定された前記閾値に基づいて、光波長信号毎に実行する、
ことを特徴とする光波長分岐挿入装置。 - 前記波長群分波手段の入力段と前記波長群合波手段の出力段の一方または双方に、利得一定制御の動作を行う光増幅手段が設けられていることを特徴とする請求項11〜14のいずれか1つに記載の光波長分岐挿入装置。
- 前記2以上の波長群は、偶数チャネル群と奇数チャネル群とからなることを特徴とする請求項11〜14のいずれか1つに記載の光波長分岐挿入装置。
- 前記一定制御の目標値には、前記可変光減衰手段が出力する光信号の送出経路に存在する光学部品での損失波長特性を補償するオフセット値が含まれていることを特徴とする請求項11〜16のいずれか1つに記載の光波長分岐挿入装置。
- 前記閾値には、光信号の入力から前記光信号レベルモニタ手段の出力段に至るまでの光信号の経路に存在する光学部品での損失波長特性を補償するオフセット値が含まれていることを特徴とする請求項11〜16のいずれか1つに記載の光波長分岐挿入装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2004/014162 WO2006035493A1 (ja) | 2004-09-28 | 2004-09-28 | 光波長分岐挿入装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2006035493A1 JPWO2006035493A1 (ja) | 2008-05-15 |
JP4545757B2 true JP4545757B2 (ja) | 2010-09-15 |
Family
ID=36118645
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006537587A Expired - Lifetime JP4545757B2 (ja) | 2004-09-28 | 2004-09-28 | 光波長分岐挿入装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4545757B2 (ja) |
WO (1) | WO2006035493A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2020767B1 (en) | 2006-05-25 | 2017-08-02 | Mitsubishi Electric Corporation | Optical relay device and optical relay transmission system |
EP2353231B1 (en) * | 2008-10-03 | 2018-05-02 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Channel power control in an optical link |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000151512A (ja) * | 1998-11-04 | 2000-05-30 | Fujitsu Ltd | 波長分波器を用いた光波長分割多重システム |
JP2003163641A (ja) * | 2001-11-28 | 2003-06-06 | Fujitsu Ltd | 可変減衰器制御システム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6169616B1 (en) * | 1998-06-04 | 2001-01-02 | Avanex Corporation | Optical and programmable fiber optic wavelength add/drop system |
JP2003304197A (ja) * | 2002-04-09 | 2003-10-24 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 波長多重分割回路 |
-
2004
- 2004-09-28 JP JP2006537587A patent/JP4545757B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2004-09-28 WO PCT/JP2004/014162 patent/WO2006035493A1/ja active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000151512A (ja) * | 1998-11-04 | 2000-05-30 | Fujitsu Ltd | 波長分波器を用いた光波長分割多重システム |
JP2003163641A (ja) * | 2001-11-28 | 2003-06-06 | Fujitsu Ltd | 可変減衰器制御システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2006035493A1 (ja) | 2008-05-15 |
WO2006035493A1 (ja) | 2006-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4826514B2 (ja) | 光伝送装置およびその制御方法 | |
US7515829B2 (en) | Wavelength division multiplexing optical transmission system | |
JP5494669B2 (ja) | 光分岐装置、光通信システムおよび光合波方法 | |
US20160050021A1 (en) | Optical power equalization method and apparatus | |
US7899331B2 (en) | WDM optical transmission system and optical amplifying apparatus | |
JP3976554B2 (ja) | 可変減衰器制御システム | |
JP4644571B2 (ja) | 光伝送装置、光レベル制御方法および光レベル制御プログラム | |
JP6885069B2 (ja) | 光伝送装置および伝送方法 | |
JP3837704B2 (ja) | 光多重通信システム及び光送信装置及び光多重通信制御方法 | |
WO2009048643A1 (en) | Method and system for power stability control in wavelength division multiplexing networks | |
JP2009290593A (ja) | 光伝送装置および光減衰量制御方法 | |
US20070297802A1 (en) | Optical transmission equipment and optical add-drop multiplexer | |
JP5887698B2 (ja) | 光合分岐装置及び光合分岐方法 | |
US20130251367A1 (en) | Control method, optical transmission device, and control device for optical transmission system, and optical transmission system | |
JP2006279878A (ja) | 波長多重伝送装置,漏洩光防止方法および波長多重通信システム | |
US7430373B2 (en) | Optical node processor, optical network system and its control method | |
JP6455297B2 (ja) | 光増幅器、光伝送装置、及び光中継装置 | |
JP4101573B2 (ja) | 光伝送装置 | |
JP6481314B2 (ja) | 光伝送装置および光伝送システム | |
US20180278361A1 (en) | Optical transmission apparatus and optical transmission method | |
US20040208538A1 (en) | Optical network architecture for WDM communication | |
JP2007150471A (ja) | 光伝送装置及びシステム並びにその制御方法及びプログラム | |
JP4545757B2 (ja) | 光波長分岐挿入装置 | |
US7065297B2 (en) | Optical transmission system | |
JP4850781B2 (ja) | 光クロスコネクト装置、光クロスコネクト制御方法、波長多重伝送システムおよび光増幅器制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100527 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100629 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100630 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4545757 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |